TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾有) part64
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1521
旦那が発達障害かも!?な奥様 107
【かるかん】鹿児島&宮崎の奥様 30【チーズ饅頭】
☆NHK連続テレビ小説★572本目
生まれ変わったら先進国に生まれたい奥様★1
死にたい奥様Part10 ID梨
大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★123
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6937【みんな来い】
【他力本願】奥様のお勧め教えて119品目【優柔不断】

パートについて◇IDなし◇パート163


1 :
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
ID非表示でパートについて語らいましょう
次スレは>>980さんが立ててください

★★★立てられない場合は早めに他の人に代行スレ立てを依頼しましょう★★★

※ID非表示のスレ立ては必ずスレ立ての本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
↑をコピペして挿入してください
IDが完全非表示になります

<前スレ>
パートについて◇IDなし◇パート162
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567502245/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :


3 :
ありがとう

4 :
w

5 :
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ )>>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ )>>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ )>>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::

6 :
いちおつ!

7 :
いちおつ

誰もパートについては書かないで30レスくらい消化しそう

8 :
前スレの子供が発達だったら虐待してたに同意
定型の出来の良い子で良かったー

9 :
前スレは発達障害で他害のパートの愚痴で盛り上がったわね

10 :
このままだったらすぐ例の軍団が流れてくるから安泰ね

11 :
いちおつ

>>8
同意

12 :
なんでIDありの方でくだまかないんだろう

13 :
ここってIDありのスレもあるけどそっちはもう用無しだよね

14 :
>>12
あなたがIDなしに書き込むのと同じ理由だと思う

15 :
>>14
どういうこと?
両方行ってる人もいるみたいだけど
私はここしか見ないし書き込みもしないわ

16 :
>>15
だからそれと同じ

17 :
自演だなんだって言われるくらいならちゃんとID有でやった方がいいんじゃない?
あっち↓はいい人たちばかりだから是非移動してください!

パートについて【パート246】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1567073740/

18 :
みんなそっちに行きたがらないじゃん

19 :
あんまりあおったりする人はいないから
どうしてもいろいろと悩み相談したい人がいるんなら
あっちの方がいいレスもらえるかもね

20 :
自演したいから移動できないらしい

21 :
>>20
あなたが?

22 :
久しぶりに月見バーガー、一番高いやつ買ったけどハズレだわ
月見バーガーってこんなにマズかったかな

23 :
>>8
子供が自閉だけど虐待はしないわ
ただお気楽そうな小梨がムカつく

24 :
>>17
見てきたら、自称お嬢様大学出た人が
看護師見下したような事言ってた

25 :
米原桜子

26 :
会社によくかかってくる詐欺まがいの電話は腹立つ
・トラック重機買い取り(強面連れてきて安値で売らせる)
・NTTですが料金安くなりますよ(NTTでは無い)
・求人募集案内(高額)
本物なら周りザワザワしてないし、話し方もちゃんとしてるからすぐ分かる
特にNTT名乗る業者は本当腹立つ
「結構です」と言って切った後、同じ番号からイタ電かかってきたりよくあるよ

27 :
>>26
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

28 :
コルセンオペってその道のプロでも無ければ社員でも無いからね
依託業者が請け負ってマニュアル貰ってバイトとか派遣にやらせてるだけだから
期待するだけ無駄だよ
もう御社の製品は買いません!なんてのは鼻にも掛けてないし「貴重なご意見有り難うございます」で終わらせても上に報告することもないから
雇われなんかみんな無責任だし

29 :
>>28
うちの子外資のカード会社のコルセンの正社員よ
理系の大学出たけど接客がやりたいってそっちいっちゃった

30 :
LINEしてくるなブス

31 :
(・´д`・)

32 :
>>8
息子は出来の良い子だったのに孫にADHDの診断下ったわ
嫁がADHDだったって事よね

33 :
>>32
ADHDの診断がくだる孫がいるって、、お婆ちゃん何歳なの?

34 :
クソワロタ

35 :
早く天国逝きなよお婆さん
嫁は介護したくないってよ

36 :
孫がいるパートさんって幸せよね
独身は孫抱けないんだから

37 :
>>32
隔世遺伝じゃない?

38 :
障害のある子供生むより独身の方が世間に迷惑掛かってないでしょ

39 :
ここパートスレだよね

40 :
>>33
まだ50代よ

>>35
嫁になんか介護されたくないわ
娘がいるので御心配なく

>>37
え?私ADHDじゃないから

41 :
>>40
娘もADHD

42 :
>>40
ゴキブリみたいな繁殖力

43 :
>>40
59か

44 :
>>40
あんたオッサンだろ
無理すんな

45 :
>>39
既婚女性がADHDについて語るスレだけど

46 :
>>40
もう50代です

47 :
ADHD産んだ嫁がお姑さんを叩くスレ?

48 :
発達は突出して周りとうまくいかない限り分かんないわよ
だから大人でも潜在予備軍的なのはそこら辺にごろごろしてるのよ
自分はまともです。発達なんかじゃありませんっていう人が実は…というケースだってしょっちゅうよ
そして事実を認めたがらないのもこのタイプ

ちなみ私は50近くになって判明
わかってスッキリしたわ

49 :
発達はまず勤怠がだらしないから直ぐに判る

50 :
発達にキレてるのはアスペルガー
わかりやすいね、面白いわ
まさに混ぜるな危険

51 :
桜子ちゃん

52 :
>>50
アスペルガーだと思う根拠は?

53 :
側から見たら同族嫌悪にしか見えない

54 :
発達よりキーキー怒ったり不機嫌になる女の人の方が害を感じる
アスペルガーとかそんな感じ
空気読めない、相手に失礼な事も平気で言ってしまう
自己中で文句ばかり言う、自分は仕事できると思ってる

55 :
前に居たパート、アスペルガーだったのかな?
上から目線で人をムカつかせる天才だった。
仕事は絶望的に出来なかった。

56 :
並に仕事出来りゃアスペでもあーそんな人なのねで済むんだけどね

57 :
>>55
実習でアスペルガーの子と接した人が「ぶっ飛ばしたいくらいムカついてすごく疲れた」って本音言ってるのを聞いた事がある

58 :
アスペ詳しくないし分からないけど、なんとなく会話の空気が噛み合わない人がそんなタイプなんだろうか

59 :
今まで2年くらいずっと仲良くやってきてると思ってた人が裏でみんなの悪口言ってた
私の悪口ももちろん言っててすごくショック
ちょっと神経質なところもあるけどニコニコして優しい人だと思ってたのに
人間不信になりそう

60 :
米原桜子

61 :
>>49
私発達気味だけど勤怠は超優秀よ
1時間前からいるし欠勤したことない
だから色々なタイプがいると思うよ
うちにいたグレーじゃない発達もちゃんと来てたよ
自分のやることを口に出して確認しないと済まない人だった
そして独り言出てるの自分では気づいてない

62 :
>>61
どうして1時間前からいるの?
居場所のある充実した職場なの?

63 :
>>59
その場にいない人の事を悪く言う人はどこにでもいるし、その場に居ない人のせいにしたがるのよね
仕事も人間関係も嫌だと思うようなところは居る意味ないよね
どっちかが楽しいと気にならないんだけど

64 :
>>61
勤怠おかしいというかだらしない人って障害あるだろうね、家も汚部屋だとかね
物をよく壊す、無くす。ロッカーやデスクが散らかってる、ミスが多い、でも仕事はできると思ってるタイプ

65 :
パートになってからは意見出したり情報交換したりせずとにかく黙って言われたことを淡々とこなしてる
それを数年続けてたら、仕事能力が極端に落ちてることに気がついて焦ってる
特に会話が難しい
とにかく頭を使うことがなくなったせいもあるけど、今までできてたことができない、想起が困難、面白おかしく話すことはもちろん順序立てて相手に理解してもらえるように話すことができなくなった
そのぶん、相手を言い負かして傷つけたりまくし立てるような話し方をして威圧したりってこともなくなったけど
一言で言うと、なんかバカになった

66 :
>>65
で?
全部自分のせいだよね

67 :
>>61

発達障害と言ってもアスペとADHDではまた違うよ
アスペはいつもの決まった時間を守ってイレギュラーな事が嫌い、
ADHDは時間にルーズで衝動的
あなたは仕事が出来ない人が嫌いでイライラすると書いてた人?
発達障害でもアスペの方なのかしら?

68 :
>>65
>相手を言い負かして傷つけたりまくし立てるような話し方をして威圧したり
発達障害かヤクザかな?
普通の常識ある人は、社員であれ社長であれこういう話し方はしない

69 :
ADHDの半分はアスペルがー併発なんだって

うちにいた発達は、さすがに普段は遅刻しないで来てたけど
上司がいないとき、お遣いで客先に直行していいって言われたときは思いっきり遅刻してた
それで客を怒らせるけど黙ってて大事に

70 :
>>65
発達障害の人にとって「頭がいい」って
相手をいいまかしたり傷つけたりまくしたてて威圧できることなのね
まわりの人は非常識と見てるけど、ご本人は得意満面なわけね
やっぱり、同じ人間と思ってはいけないわ

71 :
>>65
話がつまらないって言われない?
友達がいないと教えてくれる人もいないから仕方ないか
旦那さんは話を聞いてくれる?目を見て話を聞いて反応してくれる?リアクションある?なさそう

72 :
スレタイ間違えたと思った

73 :
「ばかになった」なにこれは天才だったのにパートに出たらばかになったって?凄い発言だよね
誰かのせい?なのかって話だよね

74 :
>>65
頭の回転が悪くなって人を傷つけるような言動もなくなってそれは良かったんだけど
代わりに人に分かりやすく話すこともできなくなっちゃったってことだよね?
やばくない?何かしらの病気の可能性は?

75 :
うちの55歳発達障害なのかも
物壊す、物覚え悪い、うっかりだらけ
なのに仕事出来ると思ってるふしがありあり
全部自分の話にもってく
聞いてもいない自分語りばかり
気が利かない
周りが見えてない
非常識
誰もがやらないミスをする
言わないと分からないことが多い

76 :
>>75
毎回それループしてるけど、そういう人がいると自分は安心するからいてもらいたいよ?
自分の粗が目立たないからね。貴重な存在
その人の事も特に嫌わないかな
自分の話をしないで探る人とか尋問のようにアレコレ聞いてくる人の方が怖いし苦手

77 :
>>59
なんで分かったのそれ?

78 :
>>76
確かにそう思うこともあったけど

今はこんな夜中にレスしてしまうぐらいにストレスになってるから辞めてって欲しいのよね
明日居ないといいな

79 :
>>67
>アスペはいつもの決まった時間を守ってイレギュラーな事が嫌い、

毎回駐車場同じ場所に停める人がいる
1時間前には来るんだけど、シフト制 前の時間帯の人がその場所に停めてるとその人が帰るまでずっと近くで待ってる、他に停めればいいのにw

80 :
>>75
それは軽い池沼入ってんじゃね?

81 :
同じ話題ずっと書き込みしてるアスペ

82 :
>>78
そっか、今夜死んでるといいね!
相手もそう思ってたりして、あなたの事。
明日来ないといいのにって。相思相愛だといいね!

83 :
ADHD傾向ありかもと診断されたけど時間やルールには厳格よ
不注意疾患優勢だと

84 :
>>82
おばちゃん急にどうしたー?

85 :
>>65
家族とは話さないの?

86 :
>>83
発達のルールってマイルールだったりする
職場のルールや上司の言うことには反抗する

87 :
>>86
しないよ
ルール守らない人に凄く腹立つ

88 :
>>77
最近入った人がその人と勤務終わりにご飯行ってその時に聞いたんだって
悪口のうちの1つは確かにそういう愚痴言ってたな〜って
思い当たるとこあったしほんとショック

89 :
>>88
わざわざこう言ってたよって報告してくる人も変な人じゃないそれ?

90 :
>>79
前勤めてた時、皆さんいつも同じ様な所に停めてたよ
先輩たちがそうしてたから自分も真似してそうしてたけどな

91 :
>>65
別に仕事だけが人生の全てを左右しないわけで
他にも発想を必要とする事はあるよ

92 :
面接に白のポロシャツきてっていいかな

93 :
>>92
職場による

94 :
うち世帯年収1400あるけど、貯金200万くらい
毎月どこにお金消えてるんだろうorz

95 :
シフトでわがまま言い過ぎの人は辞めていただきたい

96 :
・おばさん
・パート勤務
・無能

なんだか自分が惨め

97 :
>>95
ほんとほんと

98 :
>>96
社員乙

99 :
>>95
シフト作らされてるの?
社員の仕事やん、大変ね
でも文句言う人ってしぶといよね

100 :
アスペ自覚ある人は時間内に仕事終わらせられないから
1時間早くきてサービス残業する
アスペ自覚無い人は時間ギリギリにきて
平気で残業代を稼ぐ

101 :
シフト作ってる人って二極化してると思う
自分最優先で自分にベストなシフト作って何を言われても気にしない人
自分を犠牲にしてイイ人になってストレスためて辞めていく人

102 :
早出禁止されてないのかしら

103 :
シフト作ってなくてもシフトめちゃくちゃな人は辞めて欲しい
自由がきくとこ行けばいい

104 :
>>94
うちも世帯年収1600ぐらいだけど貯蓄できてないと思う。

105 :
>>100
残業するだけまだマシだわ
遅刻して来て手伝いもせず我先に帰って行く

106 :
大きなタッパーにカットした西瓜たくさん入れてみんなに配ってる人いる
衛生的にあんなのいらないって思ってしまうけど本人は良いことしてるつもりなんだろうね

107 :
>>106
どんな仕事なの?
掃除のおばちゃん?

108 :
今の職場で残業した事ないわ

109 :
>>108
それはそれですごい、慣れてくるとアレコレやらされて終わらないという事もあるんだけど、そんな事も無いの?
上や周りが遠慮してるのかな?きっぱり終わらない時は手をつけないでやらないで帰るタイプ?

110 :
>>109
基本的に時間が来たら速やかに帰ってる

111 :
>>105
勝手に残業代稼ぐっておかしくない?

112 :
>>110
ホワイトなところで働いてた時は自分も16時30分くらいに仕事片付けて17時ぴったりにあがってた
社員も残業しなそうなところだった
でもそういうところって人間関係がアレよね、古いパートが偉そうにしててさ
更新でいつ切られるかわからないところは避けるわ

113 :
同じ部署の二人で交代で発注やってるんだけど
この人がすごい怠け者で自分が休みの前の日に大量に発注していく
売れたとか売れないとか関係なくてとにかく自分が休みの日に
大量に納品されるように発注していく
今まで残業してまで出る物は全部売り場に出してたんだけど
あまりにも馬鹿らしいしあんまり残業すると扶養超えちゃうから
とりあえず時間内に出せる物だけ出して定時で帰る事にした
次の日バックルームの在庫見てすごい不満そうな顔するけど
知ったこっちゃねーよ

114 :
>>100
勝手に残業代稼ぐっておかしくない?

115 :
たまに〇〇さん早く帰れていいなーっていわれるけどじゃあアナタもパートやりなさいよって言いたくなる

116 :
>>113
>自分が休みの日に大量に〜


策士だね

117 :
>>116
シフト制で発注やってると
わりとよくある話だと思う
気づいてないと思ってるのか
気づかれても平気なのか

118 :
発注って言えば広告の日替わりの品を大量に発注する人がいるわ
過去の売れ数見ても1週間に1個売れればいいようなものを
たかが50円安いくらいで50個とか馬鹿じゃないの?
そのくせ値入率が高くて絶対品切れさせるなって店長から言われてる品を
平気で品切れさせる

119 :
>>106
田舎だからうちにもいるいる。カット果物とか漬け物とか、皿に入れてこっちの机に寄越すから食べないといけない。
味はまあ悪くないけどあんまり嬉しくはない。

120 :
韓国のお土産やお菓子くれる人がいて迷惑

121 :
ここ見てると専業で良かったぁーって思う
皆さん心が荒んでてお可哀想に
改めて高収入の夫に感謝だわ

122 :
昨日上司に仕事のことで質問したら、話の流れで前に勤めていた人がアスペだったから〜と言われてドン引きした
前任のミスだね、ここは本来こうすべきで〜とかの説明でよくない?
リアルにアスペって言葉が出てくるとは思わなかったし、私も入社して3ヶ月で未だ失敗したり質問したりしてるからアスペと思われてるのか不安になってきた

123 :
>>121
専業なら見るだけで出てくんなよ

124 :
>>120
分かるわ
うちは中国人が多くて時々お土産貰うけど中国のお菓子って食べられない
ゴマだらけでバラバラ崩れる変なやつとかネチョーとしたゼリーを挟んだやつとか
食べ物じゃなくて絵葉書みたいなのがいい

125 :
>>120
>>124
東南アジア人のお菓子も
しかも袋菓子をあけてタベテクダサイって言われて自分で手を突っ込んで貰うの
手が汚れるから後で貰うねーって言って忘れたふりしてかえる

126 :
ケーポファンの同僚が年に1回は韓国に行くんだけど1度「食べ物は遠慮したい」って言ったらカタツムリのパックをお土産にくれた

悪いけど気持ち悪いから捨てたわ

127 :
あー、行きたくない!
いつまでも糞暑くて嫌!

128 :
>>113
頭いいね

129 :
>>127
暑いねー
職場も暑いの?うちはもちろんエアコンはついてるけど真下にいるお局が設定温度を上げてくるので暑くてたまらん

130 :
>>129
127の職場がエアコンついてない前提で見下してて草

131 :
>>130
そんなふうに読めるんだー笑

132 :
エアコンついてても暑い職場ってあるだろ

133 :
わざわざ揉めさせるような事書く人ってなんなの
モメサ?

134 :
>>131
うちもついてるけど じゃなくて
うち "は" "もちろん"ついてるけど、ってまるで127の職場がついてないみたいな言い方じゃんw

135 :
>>133
職場にエアコンついてることでしかマウント取れないんじゃね?
エアコンない職場ってヤクルトレディとかくらいじゃないの

136 :
やっぱりモメサだったw

137 :
うちはおっさん多いからエアコン効きすぎて寒い

138 :
>>135
倉庫もスポットクーラーはあるけどそこにじっとしてるわけないし、表のシャッター開いてるから半野外みたいで暑くてたまらんかったわ

139 :
快適な職場ってあんまり無いよね

140 :
建設現場の事務所で電話番してた時は快適だった
お弁当の注文したり簡単な事務仕事して休憩時間にはお茶入れたりしてそれ以外は誰もいない事務所でテレビみたりスマホいじったりして楽だったわ

141 :
>>137
上にカーディガンでも羽織ったら?

142 :
>>140
何で辞めたの

143 :
>>142
建設終わったからw

144 :
129は別に見下してはないよねw
エアコンでマウントって発想が面白い

145 :
飲食で働いてた時、キッチンの社員が勝手に冷房の温度下げるから客から寒い寒い言われて面倒だったわ
温度戻すんだけど、その社員からは「あのパート生意気」って思われてただろうなー
店長や料理長に言っても改善されなくて疲れたわ当時

146 :
>>141
会社からジャンパー支給されてて、それ着てちょうどいい
足元冷えるからひざ掛け靴下必須だけどw

147 :
中途半端に年収あるせいで子ども2人を公立保育園入れられなくて、毎月10万以上保育代で吹っ飛んでく
全然お金貯まらない

148 :
>>134

単に、エアコンあってもお局のせいで暑いよと言いたいだけでしょ?w
わざわざいじわるな解釈する人、職場で嫌われるよ

149 :
>>113
うちにもそんな人いたよ
その人は学歴は高かったけどADHDぽい人で
ミスは多いうえに、常に自分本位で人の迷惑顧みずてな人だった
その人が休みの前日になると、業者さんに中途半端な出来の書類を
帰り間際に送って速攻帰宅していく
中途半端な書類だから、当然業者さんから問い合わせが来る
その人は既に帰宅してて後日も休みなので、
仕事が遅れるので仕方なく私が調べて回答
自分が休みの前日に限ってそういうことやる。計算ずくだと思う
ミスが多いくせに、そういうところ狡賢い

150 :
500,000
180,000
20,000
40,000
20,000
10,000
20,000

151 :
あと彼女は経理事務でパートの勤怠管理もしていた
勤務表を彼女が集めて上司に提出、
また彼女が上司から控えを受け取ってみんなに配付する
彼女はいつも遅刻してきて、定時で速攻帰っていくのに、
無遅刻の勤務表をこっそり上司に提出していた
彼女が休みの日に、私がみんなの分を上司から受け取って発覚
さすがに殺意が芽生えたわw

152 :
>>151
勤務表やタイムカードの不正って即解雇レベルじゃないの?
うちでも早退したのに友達に定時退勤のタイムカード打たせて両方クビになったよ

153 :
>>152
性善説に立った職場なので、勤怠管理は本人まかせだったから
事務所に来る前に、どこそこで仕事の用事を済ませてから来たとか(嘘も)言えるので
嘘の証明が出来ないので、敢えてチクッてはいない

154 :
>>149
うちにもいた
学歴高いも含めて一文一文同じ
もしかして同じ人かと思うくらい
その人がうちにいたときは電話でも同じことやってた
電話で問い合わせるときに、コールバックは自分の退社後になるよう時間指定してた
頭がいいんじゃなくて、そういうずるいことだけに頭を働かせてノウハウ蓄積してるの
普通の人は他人の迷惑になるから考えもしないことで自分が楽することだけ考えてる

155 :
>>153
性善説の職場は発達の食い物にされる
ブラックは嫌だけど、ずるい人が抜け駆けしたり他人に仕事押し付けないよう
ある程度厳しい管理があったほうがいいね

156 :
>>154
反社の頭弱チンピラが詐欺や恐喝やゆすりにだけは慣れてるのと同じ

157 :
>>149>>154
優しい職場ね、他の人がやったミスをカバーするなんて
今の職場も前の職場も不明な点は休みだろうが本人に電話して確認するのが当たり前だったわ
不在でつながらないと休み明けに本人にきっちり苦情を言う怖い職場だわw

158 :
>>96
社員だらけでパートが1人だとそうなるわ
パートだらけだと楽しい

159 :
>>157
そういうところだとかえっていいかもね
帰宅するなり休むなら、自分の責任は時間内に果たしておけ
時間内に解決できないならまわりにわかるよう引継ぎメモ作れ
でなければ休みだろうと連絡するからな
嫌なら辞めろ
今までいた職場でうまくまわってたのは、上か総務の人が厳しくて
皆ぶーぶー文句言いながらもズルできないとこだったわ

160 :
管理の甘すぎる職場は
新聞沙汰になるような横領事件が起きたり
部署がつぶれて会社もつぶれたりしたわ(不況もあったけど)

161 :
水は低きに流れるじゃないけど
緩いいい加減な人が増えると
だらしなく仕事もいい加減になっていくんだよね

162 :
>>157
普通の人がやったたまに起きるミスをカバーするならお互い様だし
お客さんのこと考えて別の人が対応するのもわかる
でも、発達とか常習者だとダメ、それを当てにしてますますやらなくなるから
つくづく発達とかを見抜くのが大切よ

163 :
とか

164 :
>>161
本当そう
落ちるのはあっという間だしね

165 :
でも働き蟻のうち働かない2割を排除しても
残った蟻の2割がまた働かなくなるのよね

166 :
>>165
長く続いてる企業は働かない2割を働くよう管理してるか排除し続けてるんだろうね
少し働きが悪くても若くて美人で明るい子は受付やムードメーカーで役立ってるかもしれないし

167 :
人は蟻よりちっとましなんでは

168 :
いたなー働かない奴
あげくのはてには勝手に家に帰ってたし

169 :
>>168
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

170 :
今日は疲れたのね

171 :
230,000

172 :
>>82
来なかったわ
ついでに昨日も今日も休み

前にも二週間休んで平気
みんないっそ辞めてくれと言ってるわ

173 :
プライベート根掘り葉掘りの方が嫌だけどけなぁ
仕事が出来ない人は自分に迷惑がかからないのなら気にならない
あんまり社畜ばかりだと働きにくい部分もある

174 :
>>173
確かに
自分と絡まない場合限定よね
根掘り葉掘りはその時点で危険人物認定して近寄らない

175 :
同僚が「相手によって態度変える人って最低だよね」って言うけど
それどんな自己紹介

176 :
>>175
いるいる
○○ちゃん(年下)がタメ口使ってきてムカつくって言うけど、その人自身も年上にタメ口使ってんだよね
自分はよくて他人は駄目ってかw

177 :
なんでそう思えるのかが不思議

178 :
噛み合ってねーしw

179 :
>>173
家のローンは組んでるのか、旦那と寝室は同じか、旦那との付き合いが長かったということは経験人数1人か、こんなこと聞いてくる人が前の席にいる。

180 :
>>179
それはディープなw
うちには旦那の会社と学歴に親の職業と子供の学校持ち家の有無かな
新しい人が入ると必ず餌食になってるわ

181 :
>>179
それ欲求不満のおばちゃんかなんか?
キモいわ

182 :
>>180
旦那の会社、学歴はまあ分かるけど親まで?
実家の裕福さも知りたいのねぇ

父は公務員で母は看護士でした、って言ったら発狂するのかな

183 :
>>182
両親の年代で公務員と看護師はいまいちやで

184 :
>>183
老後最強カップルなのにね

185 :
「アンタ新入り?大学生?あっそ。大学どこ?」
「(超有名難関私立)です」
「あーあそこねー。でもうちも子だったら推薦枠でサクッといけるわー。うちの子(Fラン私立)付属高なのよねー」
と言い放った瞬間の学生バイトの呆れ顔が忘れられない
もう三日たつのに

186 :
親の職業までw
スゲーババア

187 :
>>185
そら、なんだこいつってなるわw

188 :
>>186
お宅のご両親の職業は?

189 :
>>188
あなたは?

190 :
では私が

191 :
京都造形芸術大学
同志社大学
京都大学

192 :
>>189
年金暮らしの爺と婆よ
お宅は?

193 :
>>192
うちもよ

194 :
多摩美術大学

195 :
超難関有名私立大学の付属がFランってどこですか?

196 :
>>93
ありがとう

197 :
>>195
どこだと思う?

198 :
新しい下着にしたら少し気分上がる
今日も頑張る

199 :
>>198
きめーわ、ババァ!

200 :
私より一ヶ月後に入ったのにものすごく上から目線の男性パートが本気でむかつく
些細なことでもいちいち
「これは〜なんでー私さんも気づいたらちゃんとやってくださいねー」みたいな口調
どうも直接雇用で(向こうは派遣)雇用契約や時間にかなり融通がきいて扶養範囲内で働いている私が気に入らず
そして主婦ならバカにしてもいいと思っているらしい
旦那に愚痴ったら
「その年齢(アラフォー)の健康な男で派遣パートなんてそもそもまともじゃないんだから変な生き物を観察するつもりで接しておけばいい」
と言われてちょっと気が晴れた
とはいえ今日も憂鬱だいやだなああのハゲ

201 :
うちにもそんな男居るけど
みんなでパシりにしてるよ

202 :
仕事はできる方なのに対人(同僚に)でトラブル起こしまくる同僚がいるわ
常に不機嫌で面倒臭い
彼女が休みの日は雰囲気いい
不満しか言わないなら辞めて欲しい

203 :
>>202
あらうちにも一人そんなのがいるわ
いない日は他部署まで雰囲気良くなるのよ

204 :
疲れが抜けない…
今日も普通五人で回すシフトが、三人だよ!
更に台風一過なのにお店激混みだよ…

205 :
消えたい

206 :
カエルみたいな顔してるしウザい
ちゃんとやって

207 :
二の腕ダルダルだけどノースリーブ来て出勤したーい
腕立て伏せしたらなんとかなるかしら

208 :
うちに腕だるだるでノースリ着てくる人いるけど見苦しいからやめてほしい
しかもブラ紐チラチラ

209 :
また仕事残していきやがった
くそだな

210 :
20代の頃と体型変わってないことが自慢の50過ぎたお局
夏場によくノースリ着てたけど、頚椎のヘルニアになってエアコンの風が当たるとツラいよ!大変なの!と被害者ぶって大騒ぎ
それ見て普段物静かな男性社員が「ババアのくせにノースリ着て調子こいてるから冷えただけだろ」とボヤいてたっけ

まあダルダルじゃなくてもババアのノースリはキツいもんなw

211 :
1977

400,000
160,000

212 :
400,000
150,000
10,000
20,000
30,000

213 :
>>208
本音としてははこの意見が主流な気はするけど、実際の返しは好きな服を堂々と着るべしってなるのよね
通勤は地味目でプライベートは好きにしろってのが無難なんだろうな

214 :
>>200
本当、30過ぎて男のフリーターってロクなのいないわ
いくらシフトに融通がきくからって、面接で落としてほしい

215 :
私は中年太めで、職場にノースリーブは来ていかない
でも、旦那はノースリーブが好きなの、だから休日はノースリーブ
でも父は母のノースリーブをよく言ってなかったから好みもいろいろね

216 :
>>200が気が利かなくて仕事ができないから言われてるんだと思うけど?
向いてないんじゃない?転職したら?

217 :
>>215
他人の脇とか気持ち悪い、腕とか

218 :
>>216
私もそう思った
自分より先に入ったのにダメなババアって

219 :
本当にアレだと周りも気を使って言わない(言えない・我慢)だから教えてくれる人には感謝しないとね
できてたら言われないわけですしおすし

220 :
古参パートの言うとおりにしたらことごとく間違った方法で嫌になる

221 :
新人さんが入って1週間。
普通の人、教えやすい…。
日本語通じるし、上から目線で話さないし、逆ギレしない…
助かる…

222 :
言ってることが違いすぎて誰の言葉が正しいのかわからん

223 :
パート始めてまだ少ししか経ってないけど、みんないい人で良かった

224 :
うらやまー

225 :
>>222
そんな時は一番偉い人ににコソッと確認してたけど今のソレが言うこといつも違うから今お手上げ状態w
どうすりゃええねん!

226 :
>>220
あるある
社員に言われたやり方でやったら「社員が間違えてる」って怒ってるし
マニュアル見て教えてくれたから古い人がマイルールでやってると思うんだけど
どっちにしても「あの新人まーた間違えてるよー」と悪く言われるだろうから辛い

227 :
>>226
古い人って変な言い方

228 :
4,700円
800円
1,000円
2,500円
2,000円
500円
500円

229 :
>>149
亀だけど、今まさにそういう人と組んでる
最初はたまたまだと思ってたけど、気づくといつもこっちの時間と仕事が削られてる
DQNお局みたいに、見るからに気が強そう、意地悪そう、ずるそうでなく
どっちかというとおとなしそうないじめられっこタイプに見えるけど攻撃的でマウントもしてくる
私もカバーやめて私語もしなくなったら不満そうな顔してるわ

230 :
もうすぐ49歳、この10年くらい秘書を何箇所かでやってて自身も高学歴だし仕事はできるし英語もできるけど、50代になったら決まらなくなるのかな
今のとこも雇い止めあるからフルタイム派遣も考えるけどそれも難しいかな

231 :
>>227
新しい人って言わないの?

232 :
>>230
その歳だともう無理だろうね

233 :
【福岡】女性施設長、ミス報告怠った職員に便器ブラシなめさせる 

福岡県糸島市の特別養護老人ホームなどの職員5人が、
女性施設長から便器の掃除用ブラシをなめさせられるパワハラを受けたなどとして、
運営する社会福祉法人「千草会」(糸島市)などに慰謝料や未払い賃金など
約4600万円の支払いを求めた訴訟の判決が10日、福岡地裁であった。

鈴木博裁判長は「指導の範囲を超え、度が過ぎた行為」として違法性を認め、職員5人への慰謝料90万円や未払い賃金など計約2800万円の支払いを命じた。

判決によると、職員5人は2000〜16年、介護職員として勤務。
女性施設長は05年頃、仕事のミスを報告しなかった職員1人に対し、ブラシをなめさせた。
また、金の横領や窃盗をしたと決めつけたり、「ばか」などと暴言を吐いたりした。

読売新聞オンライン 2019年9月11日
https://news.livedoor.com/article/detail/17064991/

234 :
話が噛み合わないし私が言うことを曲解して受け取ってはやたら張り合ってくるしうっすら自慢もしてくるし自己顕示欲強いしあーあ疲れた

235 :
>>234
いるいる

236 :
>>232
そっか〜私くらいの人でも無理ならそりゃみんなレジしかないよね
レジなんてやったことないし高学歴すぎて工場は敬遠されそうだしどこ狙うかな…

237 :
>>234
いるわ
傘までチェックしてくる

238 :
レジなんて…ってレジは難しそうよ
クレカだ金券だ電子マネーだって、私にはできなそうっていつも思うもの
カゴに詰めるのもコツがいりそうだしいちゃもんつけてくる客がいそうだし…
ど田舎に転勤してきたら本当に仕事がなくて
高齢出産、子供の預け先なし、無駄に高学歴って本当に厳しいわ
田舎でも保育園少ないから待機児童ありだし
工場パートは8時〜18時で幼稚園の延長保育の時間超えているし…
店が少ない人がいないすなわち働くところもない、詰んでる

239 :
>>238
難しすぎるから高学歴でも無理だと思う

240 :
>>238
自称秘書さんに釣られちゃダメよ

241 :
>>238
レジでも今は簡単なレジがあるよ、セルフも増えたし
お金は機械任せだから楽になってきてるはず
マイバスケットは難しいけど大きい肉とかパンは後から、重い物から先に入れていけばいいだけ
65歳くらいでもやってる人がいるから大丈夫だよ?

242 :
>>241
マイバスケ、しょっちゅう求人出してるけどレジ難しいの?
レジの前に2〜3人並んでるだけですぐ他のレジの人がサーッっと飛んで出てきて
社員教育とかちゃんとしてる(厳しい)んだろうなとは思ってたけど

243 :
魚の加工する工場の見学行ったら皆さん立って作業しててなんか可哀想だった
あれなら座ってやってても良さそうなのに
あの作業衣とか脱ぎ着だけでもなんだか疲れそうだし
時給いくらなんだろう、安かったら無理!

244 :
立ち仕事も無理なお年寄りや体力無い人はやめたほうがいいって事

245 :
>>231
新人さん、新人、○○さん

246 :
>>244
何この人?突然上から意見

247 :
>>246
>>236の安価ミス?

248 :
>>247
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

249 :
>立って作業しててなんか可哀想だった
とか言う人のほうがずっと上から目線だと思うけどw

250 :
>>244
誰宛なんだか

251 :
>>244
だよね
つか、あの作業を座ってしてる店なんて見た事ないけど

252 :
>>249
かみつき?

253 :
>>251
あの作業?
何が見えてるの?

254 :
>>243宛てでしょう

255 :
年寄り扱いされた49歳のおばちゃん激おこw

256 :
>>251
あの作業を店で???

257 :
>>256
できらあっ

258 :
長時間ずっと同じ姿勢で座ってるよりも
立ってたほうが楽じゃないかな

259 :
>>243
不器用だし料理下手だからあんたには無理よ

260 :
>>251
工場の話なのになんで店が出てくるの?

261 :
蒲鉾屋 

262 :
魚をさばくのは生臭いのがつきそうだけど
職人技みたいなのには憧れる

263 :
>>261
蒲鉾屋なんて書いてないよね?
怖っ

264 :
レジは中卒もいたから慣れれば誰でも出来る

ただ男性で働き盛りの年齢なのにレジしてるのはアレな人ばっかりだった

265 :
昨日、道を歩いてて可愛い野良猫(地域猫?)がいたから、
しゃがみこんで「可愛いなぁ〜」としばらく見てたら
知らないオバちゃんが「ふふふw可愛いわよね〜」と話しかけてきた。

私も「そうですね〜、人懐こいですね、可愛いですね〜w」と言ったけど
その後なかなか話が続かなくて、気まずくなって軽く「どうも・・」みたいにお辞儀して帰ってきた
こういう時ってみなさんどうやって対応してますか?
コミュ障だから、知らない人にいきなり話しかけられても話を広げられないのがつらい。

長文だけど、コピペじゃないです。

266 :
>>237
可愛い傘ならほめるけどそういうのもこんな風にとられるのかあ

267 :
>>266
うっせブス!

268 :
>>267
クソババアうっせ!

269 :
ここの人には秘書なんて実在しない幻の仕事よね

270 :
パート秘書?
ないよねぇw
派遣なら見るけど
アラフィフの秘書を新しく雇うところはないと思う

271 :
>>265
何だかその光景が目に浮かぶよう
わかるよ、そういう雰囲気になるの

272 :
>>265
私なら、どこの猫ちゃんですかねー?
人懐こいですねーとか程度だと思うわ
知らない人と話すのはハードル高いよね
特に若い人は
無理しなくていいよ

273 :
>>270
大学とか研究所とかいくらでもあるのに

274 :
>>268
口悪いおばちゃんだなあ

275 :
何この連投w

276 :
>>274
>>267

277 :
>>273
めちゃくちゃ時給安いよね

278 :
1,8000

279 :
>>277
派遣よりは安いくらいかなー
接客よりはいいよ

280 :
>>279
いくら?

281 :
>>276
>>84

282 :
1400円
いつも暇だから2ちゃんやってる

283 :
>>265です。
レス下さった方々、ありがとうございます。
こんな私は接客業(レジも含め)はやめたほうがいいですかね?
コミュ障だと、できる仕事が限られるから辛い。
でもその半面、ちょっとは人と接する仕事のほうがいいのかなと思ったりもします。

284 :
>>238
田舎の土人に混ざって無理して働くことないよ

285 :
秘書ってそんなに給料高くないんだよね
派遣もそんなによくない

286 :
>>283
それくらいでコミュ障とは言わないんじゃない
自分が興味のある仕事を探せばいい

287 :
>>283
接客はやめたほうがいいと思う

288 :
>>283
雑談ができないってのは、コミュ障以前に
どこの職場に行っても無理だと思う

289 :
今わりとファストフードやカフェに老人定員居て嫌な気分になる

290 :
たまに20代だけどパートしてます、って書くと
20代でパートとか底辺晒してるwwって叩く人いるけどやっぱ高齢ババァが叩いてるんだろなぁ

291 :
そりゃそーでしょ

292 :
>>273
名誉職?だから安くたっていいのよ 気位高い奥様は先生とか講師とか助手とかの称号がお好き
〇〇講師と書かれたお名刺頂いたわ。実働してらしゃらないみたいなのにね

293 :
>>265
コミュ障とか言う前に、発達の可能性があるね

294 :
>>265
発達の可能性が高いから、働かない方がいい
他の人に迷惑かけるよ

295 :
>>292
医大の教授秘書はフルタイムパートで月収十万くらいしかもらえないのに大人気
医師と結婚したいやつがわらわらやってくるよ
マジで結婚していくから十万でも十二分に元がとれてるw

296 :
>>295
これはマジ
意外と医者の娘とかが母親の肝いり送り込まれてたりするしwin-win

297 :
早くセックスしたぃ

298 :
>>297
パート先の不倫相手?

299 :
>>295
医者と結婚してもモラハラのイメージある

300 :
>>298
違うょ
旦那さまだょ

301 :
おチンポ固くておっきくて美味しぃの

302 :
私のおっぱい ペロペロしてほしぃ
ちぐび ギューギューして デロデロして やわやわやわ

303 :
2chやってる髭ってどうしてこんなに知能が低いのか

304 :
>>299
それがそうでもなかったりする

305 :
>>300
>>301
>>302
楽しそうね
このスレ オババしかいないけど、あんた熟女フェチなの?

306 :
>>304
へ〜
旦那、医者なの?

307 :
おマンこ ジュルジュル べろべろ
マン 汁 とろとろ

308 :
>>303
大昔の「人妻は欲求不満」っていうデマを信じてるからよ

309 :
いいから スケベ しようょ

310 :
お ま ん こ な め て💕

311 :
何か髭の気に触る様なレスあった?

312 :
ち ん こ 食べたい💕

313 :
あー んっ
ザーメン お顔に いっっぱぃ
かけて!!
かけて!!かけて!!かけて!!かけて!!かけて!!かけてえええええ!!!!

314 :
常にコンベアの音がしてる所で遠くから指示出されても聞こえないのよ
近くに来て言ってほしいわ…

315 :
パートを差別する社員いるわ

2. 人によって態度を変える
相手の肩書きや雇用形態によって、態度が変わる人も要注意。このような人は、自分だけの基準で勝ち負けをつけたがる傾向があります。今はよくても昇進などお互いの関係性が変わった途端に、態度が豹変するかもしれません。

社会人として働く以上、相手によって言動や態度を変えなければならない場面は多々ありますが、相手を不快にさせるような態度の変え方は考えものですよね。

316 :
>>311
>>264

317 :
オンナはみんなRが大好きなんだょ

318 :
働き盛りの年齢でレジしてる男ってやっぱりアレな人なんだ

319 :
おチンポ舐めたくて舐めたくて頭おかしくなりそおだょ(///ω///)(///ω///)(///ω///)

320 :
スーパーレジ打ちフリーターw

321 :
おチンポおチンポおチンポおチンポおチンポおチンポおチンポおチンポ舐めたい

322 :
バッくでガンガン突かれたいわん💕

323 :
スーパーのレジ髭大暴れw

324 :
>>265
良さそうなおばちゃんでも親しくなった後から新聞の勧誘とかあるよ?一ヶ月だけとか
宗教の人だったりして良い事は全て宗教のおかげだとか何でも結びつけてめんどくさい人
だから無理に初対面で弾まなくていいんだよ?

325 :
>>324
アムウェイ信者も面倒くさい

326 :
>>289
不機嫌な若い子よりやる気のあるおばあちゃんの方が応援したくなるけど
若い女の子好きなの?若い男の子とかがいいの?
若い人目当て?気持ち悪いよ?

327 :
>>324のレス見て>>265のレスが凪で再生された

328 :
>>326
やる気のあるお婆ちゃんなんて
お婆ちゃんが10人いたら2人くらいじゃないの?
後は楽することしか考えてないでしょ

329 :
>>290
若いからこそ何故?と思うが

330 :
>>329
ほんそれ
20代の従妹も結婚してそのまま正社員続けてるよ

331 :
>>329
釣りに決まってんじゃん

332 :
釣りじゃないよ

333 :
>>332
何で?

334 :
なんか病気にやりやすいのかよく休む人辞めて欲しい
平気で5日とか急に休む

335 :
>>334
飲食でそういう人いるんだけど
お客捌かなきゃならい数が増えて負担が半端ない

336 :
人数決まってるから一人欠けるとみんなに負担がくるのよね
辞めさせてまともな人募集して貰いたい

337 :
荒らしが暴れててワロタ

338 :
>>334
あと平気で早退する人
「わんこノトリミングの予約が急に取れたから〜」とか
糞じゃねーの

339 :
頭痛だけで休むとか

340 :
え?

341 :
そこでこどもガーですよ

342 :
>>340
ブス

343 :
京都市立芸術大学

344 :
>>341
うちの子供ガーは時給UPの日曜祭日は「旦那が見てます」と言って出てくるけど
平日と同じ時給の土曜日は旦那が休みでも絶対出てこない

345 :
あの人何の権限があってあんなこと言うんだろ
採用担当かよ

346 :
うちはたまに休日出勤入るわ 土曜
安易に出勤できない

347 :
>>344
日曜祝祭日時給アップうらやましい。
何回かパートかわったけどそんな所一ヶ所もなかったわ…

348 :
よく休んだり早退する人が他の人の休みにも寛容ならわかるけど
誰か休みで「えーじゃあ今日は二人?大変じゃない!」なんていうと
あんた休んでるときもそうなんだよって言ってやりたい

349 :
うちも日・祝は時給アップするけど
扶養だと意味ないんだよね

350 :
時給アップされても日曜日は出勤したくないからそういう人がいたらありがたいと思ってる

351 :
>>348
言えばいいじゃん
何言ってんのーw○○さん休みの時も大変なんだからねーwって

352 :
>>334
しかも当日の始業1時間前とかに電話かけて伝えて瑠みたい

353 :
>>352
それは普通

354 :
急病なら当日電話連絡って普通よね
1時間前ならまだ良い方だと思う
朝のミーティングの時(始業5分前)に電話かけてくる人もいる

355 :
>>352
瑠→キラキラネームでちゃってるよ?

356 :
最近「瑠」とか「琉」とか使う人が多い
入力する時にめんどくさい本当にめんどくさいいちいちめんどくさい一文字ずつめんどくさい
そういう名前つける親はパソコン使えないし
携帯かスマホしか使えないからいざパソコンで入力する時に時間かかって困ってて本当キラキラはあほ
子も苦労すると思うよ、大きくなって親子で後悔するはず

357 :
>>356
辞書に登録しとけば一発じゃん

358 :
>>338
「わんこが死にそうだから休む」と言ってBBAに袋叩きにされてた人いたけど、バカ正直に言わず「家族の具合が」とか上手にフェイクかければいいのにと思う

359 :
>>358
犬が〜と言って他人がどう思うか分からないんでしょ

360 :
>>357
あのね、仕事で毎回違う名前を登録する時だから
ひかる→陽◯琉・飛◯流とか
るな→瑠◯・琉◯とか
るか→琉◯・瑠◯
るい→瑠◯・琉◯
辞書登録しても同じなのは早々いない
バカ親だなぁ〜なんて思いながら入力してるから疲れハンパない

361 :
>>360
なんの仕事?学校か病院の事務員?

362 :
子→心 も多いなー
あいこ→愛心 みたいな

363 :
死にたい

364 :
クソみたいな飲食店から転職したんだけど
ほんと最高!全員が優しくて当たり前だけど助け合えるの
前の飲食店はアスペみたいな老婆や元ヤンばかりで
でも感情のコントロールが学べたからその点は自分のためになったかな

365 :
36 20 56 55

366 :
すごく過疎ってるわね
このスレ千葉県民が多かったのかしら?

367 :
言わなくてもやってほしいのはわかるけど
だからって、やってないの?ってキレるのは意味わからん
むしろなんでやってもらえると思ったのか
やらねーよ。指示出さなかったのはお前だよ?
勝手にやって、実はそれやっちゃダメなやつだったとかだと取り返しつかないからやらないんだよ
そんなこともわからんやつがいつもミスしてるんだよ
見ててわからんのか?

368 :
>>366
IDなしスレは一部が連投してるだけだから

369 :
とはいえ、総務系なら指示しないと自分からは一切動かないおばさんも困るな
幼稚園じゃないから、あれしろこれしろという暇はまわりにはない

370 :
自分はひとつの仕事終わって暇なら
「何かお手伝いすることありませんか」って声かけるな

371 :
嫌われてると手伝わせて貰えなくて悪循環

372 :
>>371
楽でいいじゃん

373 :
みんなに嫌われてるのに辞めてきゃいいのに辞めないのは何故?

374 :
同じ人にばかり仕事の指示もらわなくちゃいけなくて心理的に苦しい
その人よりベテランいるのにその人は指示しない

375 :
>>369
幼稚園と暇の関係がわからない
幼稚園=暇?

376 :
>>367
これやりましょうか?とかやってもいいですか?って聞けばいいじゃん
コミュ症?

377 :
>>375
アスペ?
人の打ち間違いじゃないの

378 :
みんなに嫌われて新人からもNG出してるのに居座るあいつなんで辞めないんだろう

379 :
嫌われてるだけで特に不快なこともなく仕事がそれなりにラクで勤務条件も合ってれば辞める理由ないからでは

380 :
>>354 
それが月に何度もあるから

381 :
>>378
長く勤めてるなら年齢的に次が無いからでは

382 :
私なんてこのままいたら嫌われるな、と察したら直ぐに辞める
50代で転職11回ってやっぱりおかしい?

383 :
白川繭子

384 :
>>382
ネガティブ芸人草薙かよ

385 :
55歳でも掃除とかならいくらでもあるよね

386 :
>>385は長く勤めてた会社辞めて55歳からまた新人で清掃したいと思う?
今の会社10年目だけどまた新人で働くなら人間関係厳しいと聞く清掃にだけは転職したくないわ

387 :
うちの嫌われ55歳は4ヶ月目なのよ
記憶力悪すぎ、気が利かない
常識ないなどなど
プライドだけは高い

388 :
>>387
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

389 :
>>366
いつも暴れてる人が今日はパートだったんだと思う
火曜日はよく荒れてるから火曜日休みなんじゃない?

390 :
プライドさえあれば他に何もいらないってぐらいプライドは大事だと思うな
プライド捨ててまで働きたくない

391 :
>>390
仕事に対するプロ意識という意味でのプライドなら私も長年働いてる自負がある
接客していて合わないお客様いても給料貰ってるからそれも仕事のうちだと割り切ってる

392 :
何も出来てないのにプライドと年齢だけ高いのはいらないわ

393 :
>>382
普通じゃない?
30からパート始めたとしてだいたい2年くらいで辞めてるんでしょ

394 :
>>393
うへぇと思ったけどそんなもんか
30から20年以上パート人生か
考えたらクラクラするな

395 :
なにも出来てなくたっていいじゃない
パートだもの

396 :
>>395
金もらわなければできなくていいよ

397 :
>>395
給料貰ってるんだから我儘言えないよ
子供じゃないんだから

398 :
パートで稼げる金額なんて微々たるものじゃない
はした金の為にしゃかりきになることないでしょ

399 :
だから私は気分が乗らない時は休むよ

400 :
別に仕事できるから偉いってわけでもないし
働かないで豪遊してる人の方が地位が上でしょ

401 :
じゃ辞めればいいって言ってるの

402 :
釣り師きた

403 :
>>400
議員とか?

404 :
専業主婦

405 :
>>376
やだね
なんで聞いてくれないの?が始まる
あれやろうか?これやろうか?って聞かれなきゃ言わなくていいと思われる
その仕事私の仕事じゃないのにあたかも元から私の仕事だったかのようになるだろうし
要求はエスカレートしがちだからね

406 :
パートだから適当でいいとかさすがに釣りよねえ
底辺臭すぎ

407 :
教育には無関心。
自身のお洒落には惜しみ無くお金をかける。
進学を反対され、高卒で働かされそうになったけど、国のローンを借りてなんとか進学した。
一人暮らししながら朝晩働いて、実家にも何故か仕送りしていた。

自力で夢を掴んだのに
苦労して大学まで出して...とか話してるのを聞いて鳥肌がたった。

408 :
意味不明

409 :
こっちに直接キツイ言い方してくるお局がいたけど
ちゃんと教えてくれたし何考えてるかわかりやすくてやりやすかった
一見人当たりが良くてニコニコしてるんだけど
一緒に作業していてなんかブツブツ独り言言ってる人の
独り言の内容が私への不満だったのは衝撃だった

410 :
今は別の営業所にいる、お世話になった先輩
(50代後半で孫もいる人)が親の介護が理由でパートを辞める
3000円から5000円くらいで個人的に餞別渡したいんだけど
何がいいだろう

411 :
ハンカチかちょっと贅沢なお菓子
その人の趣味を把握してないなら無難なものが一番

412 :
休み代われって何度目だよ

413 :
>>409
なんて言ってたの?

414 :
私もやたら愛想いい人って苦手。多少取っ付きにくさあっても、裏表無さそうな人の方が信頼できる

415 :
>>412
私は絶対変わってあげない

416 :
代わって、の間違い

417 :
>>414
ぶりっ子ほど裏表あって信用できないよね

418 :
裏表無い人間なんている?

419 :
>>414
仕事なら愛想がいい人のほうがいいよ
どうせ表面的な付き合いしかしないもん

420 :
裏ばっかり

421 :
>>418
いないよねえw

422 :
私は表ばっかりよ

423 :
>>422
バカババァ!

424 :
>>423
クソババア!

425 :
表ばっかりっていうのは好き嫌いハッキリしてるって事だからいいじゃない

426 :
>>423
>>424
ブス!

427 :
>>425
それは本音だかり裏でしょうに
バカババア!

428 :
>>426
デブ!!

429 :
>>428
デブではないわ
ガリよ

430 :
>>427
>>428
>>429
荒らすな馬鹿共

431 :
いや、私の言いたい愛想いい人って、だいたい人の噂話とかも好きなだから(まぁ話好きだから仕方ないんだが)何となく苦手なだけ。

432 :
>>431
その人が特殊なだけ

433 :
事務って、愛想いいけど噂話好きな人が多い。

434 :
確かに事務は独特な雰囲気ある

435 :
>>413
こっちにお伺いも立てずに勝手市仕事勧めて何様よ!だった

436 :
取っ付きが悪くて、裏裏だけのメンへラもいる
仕事転々として新人として入ってくる暗そうな人がやばい

437 :
絶頂期のライブのドリカムの吉田美和感がすごいアラフィフが仕切ってる職場に来てしまった
たぶん大ファン。鼻歌は絶対ドリカムだし
シフトとか店舗運営にも深く関わっているようでスケジュール作成も彼女の担当
「アタシのいうこと聞かないとシフト入れないからねっ」
「アタシはみんなを幸せにすっからねっ」
ドン引き通り越して寒すぎる
耐えられるかちょっと不安

438 :
>>433
>>434
世の中事務のない会社はないんだけど?w

439 :
>>436
そういう奴はスケープゴートにすればいいよ
どうせメンヘラなんだから上手く利用しないと

440 :
メンヘラはかかわらないのが一番
利用しようなんて足元すくわれる

441 :
>>439
だよね
お局のサンドバッグになってくれればこちらに害が及ばないしw

442 :
お ち ん ぽ な め た い

443 :
サンドバックどころか、お局とメンヘラの席に挟まれてサンドウィッチ状態
こっちがメンタルやられそう

444 :
>>373
意地悪な顔してそ
あなたがおちんぎんあげてんの?

445 :
>>438
事務なんか無くなれ!って言ってるわけじゃないのにw

446 :
ちんぎん? 
NO!
R!!

447 :
事務が独特ってw
変な事務職しかいない会社にしか勤めたことないのかねぇ

448 :
>>445
意味不明w

449 :
>>387だけが嫌ってて387も嫌われてるけど気付いてなくて裏でトラブルメーカー扱いされてるかもよ?
鈍感なのは自分だったりしないの?
自分は好かれているの?本当?

450 :
>>444
意地悪な顔して嫌われてるのはアッチだから

451 :
>>448
わかるやろ

452 :
>>445
わかんねぇ

453 :
>>411
ハンカチは良くないと聞いた事があるけどハンカチが多いよね

454 :
>>453
ハンカチは別れの挨拶代りだからかえっていいんじゃね?

455 :
ハンカチダメなの?マナー的な問題で?

456 :
>>455
一番無難

457 :
>>444
おちんぎんキター.゚+.(・∀・)゚+.゚(゚∀゚≡゚∀゚)♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚キタ━(゚∀゚)━!

458 :
>>447
工場でも事務員はいるよね
どこにでも事務員がいるはずよね?
レストランとか飲食系は常にはいないか

459 :
>>436
逆にメンヘラは転々と怖くてできないのでは?
面接もハードル高いし新人さんなんて覚える事たくさんでパワーがそこそこないと無理よ?病んでる人こそ同じ仕事にずっとしがみついてるよ
そこの主になればずっと同じ事の繰り返しで自由が効くもん、辞めるわけないよ

460 :
事務と言いつつ事務じゃない
パソコンに色々入力したりするのは入力作業であって事務とは言わない
事務はパソコンがやってる
経理とかも同じ理屈
手書きで帳面つけてるのは人間の方が低コストだから

461 :
事務に恨みのある基地害ババア!

462 :
>>461
あんたいっつもいるね

463 :
事務を馬鹿にされたおばさん発狂の巻

464 :
恨みじゃなくてホリエモンだか落合陽一だかが言ってたよ

465 :
うちの会社 掃除の人が3人いて交代でやってるけどトイレから更衣室や食堂など1日掃除ばっかりやってて大変だろうなと思ってたら時給が私たちより150円高いって知ってびっくりしたわ

466 :
>>465
でもやりたくないでしょ?

467 :
>>462
いねえよ!

468 :
>>465
お前らみたいなババアがとっ散らかしてるから時給高くてもわりに合わないんだよ

469 :
>>466
うん やりたくない

470 :
>>463
そういうあなたは清掃してるの?

471 :
>>468
お掃除のおばちゃんお疲れ様です

472 :
>>459
しがみつく割にはメンヘラだから2週間とか平気で休むし遅刻早退当たり

本当に迷惑

473 :
>>463
工場の作業してる?

474 :
うちのメンヘラちゃんは支援学校からの紹介で入ってきて10年近く頑張ってたけど体壊して親と一緒に辞めるって挨拶に来た
親もメンヘラ丸出しだった

475 :
>>449
いや、好かれては居ないよ
好かれようもないしね
でも古い人達が嫌い嫌い
何十人と見てきて三本の指とか言ってるし1位2位聞いてるから私は4位かも
ま、表向き?は私はなんでもハッキリしてるし仕事真面目にやるから好きになったとは言われるけど

何しろそんなこと関係なく私が嫌いなのよ

476 :
あー明日は早出だわ
早く風呂はいって寝なきゃ
あー嫌だ

477 :
テーマソング 

478 :
今日仕事がすごく忙しかった
そのノリか帰宅しても普段やらないとこの掃除してしまった
早めに寝たのにこんな時間に目が覚めてしまい寝られなくなってる

479 :
明日休みだからこの時間までゆっくりしてた

480 :
>>460
中学生?高校生?
大人だったらヤバい人だよ
職場でも浮いてそう

481 :
【共同世論調査】内閣支持率55%に上昇 小泉進次郎氏「期待」74% ★2

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
     "!|    _ !| _    !!ミ  年寄りは年金貰う前にR! 
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
        ヽ   `ー'´  |ゞ.      
         ト-_ _ _ ノ 入      
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18〜74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」

【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大

【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★4

482 :
>>480
どうした?低コスト事務()ババア

483 :
人間って最強の汎用性を持つスペックを持つ機械だって言った人いたなー
パートってその優秀な人を時給いくらでこき使うんだからひどいよなー

484 :
>>449
あんた何でそのレスに反応した?
55歳の物覚え悪いおばちゃんなの?

485 :
>>414
信頼感とか必要?
自分自身だけ信じてたらよくない?

486 :
>>483
それはあなたもでしょ
優秀な人が作った製品−ユニクロの服ーとかを
500円とか1000円で買い叩くんだからひどいよな、と言われるわよ
嫌なら売るな、働くな、買うな、買うなら万札で払って釣りはもらうな

487 :
>>485
無責任な人やミスばっかの人に仕事任せられない

488 :
誰にもにこやかに接したり道化の役をやれてる人は単純に尊敬するわ。
私は自分でもわかってるけど仏頂面してるタイプだから。
人付き合いのうまい人は憧れる。信頼できるかはまた別なんだけどね。

489 :
友達じゃなくて単なる同僚なら愛想いい人と仕事してる方がいいわ
裏表ないという失礼な人よりは

490 :
28 30
28 30
25 34

491 :
>>488
人付き合いが上手いというか無難に接してる人を誰にでもいい顔して信用出来ないって言う人いるわね
陰口バンバン言う人の方が信用出来るんだろうか

492 :
ある程度の差はあるんだろうけど人によって態度が違いすぎる人は嫌だわ
誰にでもにこやか、誰にでも無愛想って人なら気にならないんだけど

493 :
>>492
同意
朝出勤してきて特定の人にしか挨拶しない人とかいる

494 :
>>493
いるね〜

495 :
万人に好かれる人はいないんだし

496 :
>>495
いるけど

497 :
愛想のいい人が影で悪口とか噂を言ってるのを聞くと、その人は信用できない。

498 :
>>497
あなた愛想のいい人に影で言われた経験あるのねw

499 :
今朝は涼しくて寝坊したわ。
今日は社員なのに仕事覚えようとしない、仕事遅い、空気読めないヤツがいる!
会社も何であんなの雇ったのか意味わからん!

500 :
言われたんじゃなくて、誰かのことを言っているのを聞いたんじゃないの?
私もそういうのわかる

501 :
すごく残念に思うし
心のシャッター閉店ガラガラよ

502 :
>>486
あれは大多数のド庶民を想定してるだけだからな
上級国民様()が考える庶民の服

503 :
>>489
そうそう
そういう人に限ってサバサバしてる私を笠に着て他人に失礼なことを平気でする

504 :
>>500
擁護か自演か

505 :
淡々と仕事して帰るっていうのが実際は難しい
人間関係が絡むから

506 :
>>492
>>493
誰にでも挨拶するけど一人だけどうしても生理的に気持ち悪いチビデブな人がいて嫌い
チビでデブで不細工だから気持ち悪くて仕事中も喋ってばかりいて邪魔だし
視界にも入れたくないくらい気持ち悪いの
そんな人がいる人にしか理解してもらえないよね

507 :
週1日は打ち合わせのために来てと言われてるから出社してるのに誰にも会わないことも挨拶しかしないこともあって満員電車で1時間半もかけてなんのために来たのかなー家でもできたなーってモヤる

508 :
>>474
それはメンヘラとはちょっと違う

509 :
>>508
横だけどメンヘラでしょ
インスタでメンヘラをヲチしてるけど働くのも大変そうだよ
親は毒親だったりするし

510 :
>>509
それは障害者じゃないの?メンタルヘルスとは違うよね?

511 :
>>508
それは本物・ガチだよね
メンヘラとは違うわ、混ぜるな危険なヤツだ
>>509
本物は遺伝するから本物は

512 :
メンヘラは「嗚呼もう生きるの無理ぽ、リィスカしよかな?(チラチラ)しよかな…?(チラチラッ)しちゃおっかな(チラチラ)
カシャカシャ…パシャ…カシャカシャ(撮り直す音)
自撮りとアップ画像()デーン
みたいなのだよ

513 :
地味な意地悪してくる人ほんと暇だなと思うわ

514 :
>>513
忙しい仕事に変えてみたら?
暇で同じ事の繰り返しな仕事は退屈だから人は刺激を欲するのよ(意地悪や不倫)
忙しいと話す暇も無く時間がやってくるから談笑する暇もない!
カートの回収とか一人で黙々と歩くからダイエットにもなりそうよね

515 :
>>514
忙しい仕事したことあるけど八つ当たりされるだけ

516 :
女の子といる母親は幸せオーラが漂ってて娘とキャッキャウフフ。
男の子といる母親は不幸オーラ出まくりで表情が暗くて無言。

あれみて子供を持つならやっぱり女の子のほうが良いなーて思ったもんなあ。

517 :
>>511
おばちゃん覚えたてのインコみたいにマイブームなの?

852 可愛い奥様 2019/09/09 17:40:21
>>813はアスペかな
混ぜるな危険って感じで相性悪い

853 可愛い奥様 2019/09/09 17:41:43
>>852
サイコパスと発達は混ぜたら大変

50可愛い奥様 2019/09/09 22:09:24
発達にキレてるのはアスペルガー
わかりやすいね、面白いわ
まさに混ぜるな危険

518 :
>>515
言われたら言い返すか言える古株になればいい
忙しい時はお互い様、調子が合うと気持ちいい

519 :
>>516
息子と娘いるけど私は息子といる時の方がキャッキャウフフしてるわ
娘とは喧嘩になる

520 :
>>516
逆のが多い気がするんだけど

顔によるか

521 :
タ〇ンワークにWebから応募したのに連絡来ないわ…

522 :
>>519
分かる

523 :
>>517
おばあちゃん、発達とアスペって違うの?
発達障害の中にアスペとADHDがあるんでしょ?

524 :
>>523が言われて嫌な言葉は「おばあちゃん」

525 :
歩いて5分位の老人ホームで清掃募集してる
ここ見てるから清掃なのに利用者様のお世話するのかなとか想像しちゃった

526 :
発達障害の人は混ぜたら危険というか
混ざったら危険なので注意してるわ

527 :
カモンカモンカマン

528 :
基本優秀な社員さんたちが的確な指示を出してくれるので言われたことをやればよく難しいことや責任はきちんと負ってくれるのでありがたい
ただ今年から入った新卒の社員さんが普段の生活が心配になるくらい仕事ができない
例えば何かを出したら使って片付けるまでセットなのが普通なのに出してと言われて出したらその前でポカーンとしている
いつも何をしていいか分からずふわふわぼんやりしてて動きも遅くマネージャーに怒られたりしている
彼女を見ていると自分の子供がこうならないように育てるにはどうしたらいいんだろうといつも考えてしまう

529 :
>>523
>>526
おばちゃん混ぜたら最近の危険がブームなの?

530 :
>>529
×混ぜたら最近の危険
○混ぜたら危険が最近の

531 :
>>528
新卒ってそれ高卒の18歳だよね?
大卒(22)ならやばくね?

532 :
>>528
新卒なら一度は教えてあげるべき
そこで普通の人は覚えていくし常識もつけていく
ただ、発達障害の子は覚えない
いつまでも他人がお膳立てしてくれて当たり前だと思う
脳のつくりだから言ってもムダ、直らない

533 :
>>521
いつ頃応募したの?

534 :
>>531
それが恐ろしいことに四大卒よ
ちなみに忙しくて休憩が後回しになったり残業もままある職場なんだけどそう言うときは社員さんが馬車馬のように働いて
パートを優先して休ませよう帰らせようとしてくれるから私たちも頑張るんだけど彼女はそう言うときでもそろそろお腹がすきました、もう疲れましたとか言っちゃうのね
生まれた時代が違うから仕方ないと思ってるけど彼女と近い世代の自分の子には絶対こうなって欲しくない

535 :
>>533
土曜日深夜
募集〆切が延長されてるから、〆切きたら連絡くるかもと思って待ってみる
初めて利用したからわからなかった

536 :
>>535
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

537 :
>>535
えー、さすがにそれは長すぎるね
待ってる間にやきもきして、面接行く気無くなっちゃいそう
早く連絡来るといいけどね

538 :
>>525
お世話しなくてもゴミ箱の処理はあるだろうからオムツの処理はありそう

539 :
>>536
うん
>>537
やっぱり長いよね… まあ、面接の準備全然してないから助かるちゃ助かるんだけど…

540 :
>>532
発達でしょ
一から十まで説明しないと分からないのよ


例えば食卓でご飯食べてて、マヨネーズが欲しい時に「マヨネーズある?」って言い方発達だと「うん、あるよ」で終わり
はっきり「マヨネーズ取って」って言わないと駄目

541 :
>>521
見てないんじゃない?
電話なら繋がるかも

以前の職場は掲載してたにも関わらずweb応募見てなかったよ

542 :
時給高いところに内定もらったけど扶養を外れてしまうから手取りが減ってテンション下がってたけど、相談したら扶養内で働いてもいいことになった。
相談してみるもんだね。一気に肩の荷が降りた。

543 :
>>542
私も採用時に思いきって相談したら呆気ないほど条件全部通してもらえた
以前パートしてたところでは変に遠慮しちゃって向こうの言うがままに働いてたので反省した
仕事はたくさんあるんだし気楽なパートなんだから妥協しちゃダメだよね

544 :
結婚指輪をしてる同僚パート
夫婦仲が良さそうで僻んでしまう‥

545 :
>>544
あ?

546 :
>>544
してない人の方がが少ないけど

547 :
>>544
指輪禁止のパートすれば?

548 :
>>544
え?普通するよね
喧嘩しても外さないけど・・
シンママ?

549 :
指輪はかぶれるからしないけど結婚はしてる

550 :
>>514
仕事中は雑談する暇ない忙しい職種だよ
始業と終業ミーティングの時に資料を私にだけ渡さない、無視する、など子供っぽい意地悪してくるんだよねw
頭の中が子供なんだろなと諦めてるけど、やっぱりムカつくよね

551 :
>>550
そんな事されるなんて余程じゃないの
何か心当たりとかはあるの?

552 :
>>549
私も

よく不倫漫画で「指輪してなかったから既婚だって知らなかった」
って設定あるけど本人に聞けよって思う

553 :
>>551
その人の近くで「40過ぎたらおばちゃんだよね〜」って話してたことある
それかな?
その人42歳
その人のこと言ったわけじゃないんだけど

554 :
>>552
結婚=指輪
は価値観やら体質の事情やら色々あるのにさ、してなきゃ違反とか夫婦仲疑うとか短絡的で脳内妄想激しすぎる

555 :
>>553
貴女が若いならちょうだい嫌な感じ
同世代ならまあ特には

556 :
>>519
逆だよね、女同士って姉妹って怖いし
男ってのは基本的に優しいから
姉妹の人とか意地悪い、意地汚いのが多い気がする

557 :
ちょうだいじゃなく
ちょっとね(笑)

558 :
>>544
うちは夫婦仲いいけど指輪してないわ
タオル洗ったり重いもの持ったりダンボール崩したりするから付けて行かなくなった

559 :
>>554
金属アレルギー可哀想

560 :
>>526
アスペルガーは多い気がするよ、周りに必ずいるでしょう
人並みに勉強はできても人としてはアレな人よ
道(裕福な家庭育ち)が良ければ医者とかなれたりするけど庶民ではただただ難ありな人
記憶力が素晴らしい変な人とか昔のびっくり人間、今はやらないのはそういうのは障害扱いだから

561 :
>>558
さりげなく自慢するなブス女!
きーーーー!

562 :
今日ハンバーグ作ったんだけど
こねてる時 指輪外せばよかったわ
後から気づくのよね

563 :
>>544
うちは夫婦仲はいいけどしないよ。汚れちゃう可能性がある仕事だから

564 :
指輪してないな。
無くしたり荒れたりしそうだから。端から見たら夫婦仲悪いと思われてるのかな。

565 :
>>564
太って入らなくなったのかなと思ってる

566 :
日焼け止めクリームやハンドクリームが指環に付くのが嫌だからしない

567 :
仲良くないけどつけてる
仲悪いのかと思われたくないからw

568 :
出かける時に着けて帰宅したら外してる

569 :
>>560
アスペルがーは男性が多くてこどおじになりそう
ADHDは女性が多くてちょこちょこパートに応募してはミスが多くて迷惑かけてそう

570 :
>>565
太ってるけど指輪は入るの買ったよ!(笑)

571 :
>>565
太らなくても歳を重ねると指の節が太くなって入らなくなることはあるよ

572 :
>>562
指輪は不衛生なんだよ
一番使う手だから手を洗うだけでも水がすき間に入るし、指との境目にたまるし。
ひき肉はてきめん。
だからアレルギーやかぶれる人や気になる人はつけないほうがベター。
医師で意識高い人はつけない。手術するような人は絶対つけない。
飲食でもきちんとしたとこはつけない。
雑菌の温床だからだってさ。

573 :
サイズ直しすればいいじゃん

574 :
結婚指輪 雑菌 でググったら色々記事がでてきたよ

575 :
そういえば結婚指輪とネイルアートの人ってしょっちゅう風邪引いてる
手をきちんと洗えないからかも

576 :
それ関係あるのかな

577 :
令和元年度地域別最低賃金改定状況
都道府県名
最低賃金時間額【円】 発効年月日
北海道 861 (835) 令和元年10月3日
青  森 790 (762) 令和元年10月4日
岩  手 790 (762) 令和元年10月4日
宮  城 824 (798) 令和元年10月1日
秋  田 790 (762) 令和元年10月3日
山  形 790 (763) 令和元年10月1日
福  島 798 (772) 令和元年10月1日
茨  城 849 (822) 令和元年10月1日
栃  木 853 (826) 令和元年10月1日
群  馬 835 (809) 令和元年10月6日
埼  玉 926 (898) 令和元年10月1日
千  葉 923 (895) 令和元年10月1日
東  京 1,013 (985) 令和元年10月1日
神奈川 1,011 (983) 令和元年10月1日
続く

578 :
続き
新  潟 830 (803) 令和元年10月6日
富  山 848 (821) 令和元年10月1日
石  川 832 (806) 令和元年10月2日
福  井 829 (803) 令和元年10月4日
山  梨 837 (810) 令和元年10月1日
長  野 848 (821) 令和元年10月4日
岐  阜 851 (825) 令和元年10月1日
静  岡 885 (858) 令和元年10月4日
愛  知 926 (898) 令和元年10月1日
三  重 873 (846) 令和元年10月1日
滋  賀 866 (839) 令和元年10月3日
京  都 909 (882) 令和元年10月1日
大  阪 964 (936) 令和元年10月1日
兵  庫 899 (871) 令和元年10月1日
奈  良 837 (811) 令和元年10月5日
和歌山 830 (803) 令和元年10月1日
鳥  取 790 (762) 令和元年10月5日
島  根 790 (764) 令和元年10月1日
岡  山 833 (807) 令和元年10月2日
広  島 871 (844) 令和元年10月1日
山  口 829 (802) 令和元年10月5日
徳  島 793 (766) 令和元年10月1日
香  川 818 (792) 令和元年10月1日
愛  媛 790 (764) 令和元年10月1日
高  知 790 (762) 令和元年10月5日
福  岡 841 (814) 令和元年10月1日
佐  賀 790 (762) 令和元年10月4日
長  崎 790 (762) 令和元年10月3日
熊  本 790 (762) 令和元年10月1日
大  分 790 (762) 令和元年10月1日
宮  崎 790 (762) 令和元年10月4日
鹿児島 790 (761) 令和元年10月3日
沖  縄 790 (762) 令和元年10月3日
全国加重平均額 901 (874) −

579 :
おやすみマンが死にたいスレにいる

580 :
>>575
馬鹿は風邪ひかないって言うしね

581 :
>>579
あなた何でそんなスレ見てるのよ?

582 :
【千葉停電】特養ホームで82歳女性が熱中症の疑いで死亡 3人目の事例

千葉県は13日、台風15号の影響で停電が続いている同県君津市で、
特別養護老人ホームに入所していた82歳の女性が、
12日に熱中症の疑いで死亡したと発表した。
停電後の熱中症疑いによる死者は3人目。

2019年9月13日 18時36分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/17078332/

583 :
小綺にしてて結婚指輪してる女性から旦那さんに大事にされてる感を感じるってのはあるわ

584 :
>>583
そう?個人のもんだいでしょそれ

585 :
>>583
綺麗にしてるから大事にされるのでは?
あんたが男だったらトドみたいな嫁を大事にしたいと思う?
まぁ情や嫁の性格もあると思うけどね

586 :
だからって不倫していいってもんでもないよなぁ

587 :
職場だけに限らず結婚指輪をした汚ならしい貧乏臭い人も少なくない
え、その身なり、容姿でも結婚してるんだ!と驚く

588 :
>>586
どこから不倫がでてきた?(笑)

589 :
>>585
いやいや、トドみたいな人でも3人産んでたりするよね、わからないものだよ、醜い見た目でも需要あるのよ
き◯とさーんもあんなに依存?されてたよね

590 :
トドみたいで三人産んでる私涙目w
たしかに大事にされてないし指輪もはまらないわ

最近職場のお喋りに疲れてしまって、家事代行の求人ずっと見てしまう
お客側のレビュー見てると留守宅で黙々と大量の料理を作り置きして掃除してって需要が多そうなんだけど、人に会わないのは魅力的だけどやっぱり留守宅ってトラブルも多そうで悩む

591 :
結婚指輪って所帯染みていて嫌だわ
誇示するようにはめてる人に限って安物の指輪なのも共通してる

592 :
>>591
お宅の結婚指輪のブランドは?

593 :
別に誰も結婚指輪をしない事自体は否定してないのに指輪しない派の幸せ自慢と結婚指輪してる人叩きにワロタ

594 :
>>587
>>591
それぞれ酷いw

595 :
休み多すぎる人は首にして欲しいよね

596 :
太って指輪入らなくなったの?

597 :
>>595
遅刻早退を平気でする人も

598 :
ものすごく仕事が早くて定時前でもさっさと帰ってしまう人がいるのだけど
ミスがないどころか丁寧で綺麗な仕事する人だから上も黙認w

599 :
ミスって他の部署の社員にチクって言わてムカつくわー
他部署に嫌味言ってる暇があったら
お前のところの挨拶しても返事もしない女どうにかしろよ

600 :
意味がわからないけど

601 :
>>598
え?いくら丁寧で早くても定時前に帰るの事務なら許されないわ
何の仕事かしら?

602 :
>>601
ビルの清掃

603 :
結婚指輪してる人でその部分がかっさかさになっててかわいそうな人いるんだよな。
高い指輪だとかぶれないのかな?そんなことなくてやはり体質だろうか。

604 :
>>598
給料的にはどうなんだろう
時給ならちょっとアレだけど、暗黙の了解でここまで終わればみたいなのがある個人〜小規模経営みたいな所もいくつかは知ってる

605 :
>>603
アトピーじゃないの?

606 :
職場ののシフトがおかしい
不公平すぎて腹が立つ
入ったばかりだけど苦情いっていいかな?

607 :
>>603
金属アレルギーかも
私と一緒

608 :
パート先の女性課長が55歳で役職定年、それでもパートの私よりも上なんだよね。
女で55歳まで正社員続けて、部長はみんな年下の男性なのに、まだ続けようというのか。
結婚してるのによっぽど金に困ってるのか。正直自分はああはなりたくないわ。みじめ。

609 :
>>608
なんだこいつ

610 :
最下層が何か言ってる

611 :
>>606
言いな言いな

612 :
ちょっとすごく過疎ってるわね
いつも千葉県民が張り付いて連投してたのかしら?

613 :


614 :
>>608
パートの方が気楽でいいよね。

615 :
>>598
え?いくら丁寧で早くても定時前に帰るの事務なら許されないわ
何の仕事かしら?

616 :
デジャブ

617 :
>>608
大丈夫
向こうも低賃金で権限もないパートなんかでなぜ働いてるのか
結婚してるのによっぽど金に困ってるのか。
正直自分はああはなりたくないわ。みじめと思ってるわよ

618 :
>>598
早く帰った分は時給引かれてるのよね?

619 :
>>608
夫婦で社員ならあなたのとこより裕福だと思うわよ
しかも役職なんでしょ
子供2人ならかなり裕福、子が3人ならそれなりかもねぇ

620 :
基本は〜時間だけど終わったら帰ってもいいよっていう契約だったんでしょ
たま〜〜にあるよそういうとこ

621 :
>>499
あんたも寝坊してるから

622 :
>>621
確かにww

623 :
>>608
能力が高い人が働き続けて何か悪いの?

624 :
寝坊と遅刻は違うでしょ

625 :
>>618
うちは全員一律最賃の時間給なので彼女は金誰よりも給料が安いらしい

626 :
>>623
ホントね
女性で正社員で定年まで勤めあげて立派だよね

627 :
>>625
早く終わったから帰る→おk、しかもちゃんと働いた分だけの給料をもらうの流れなら問題ないじゃない

628 :
>>627
会社にしたら有り難い存在だと思う
がしかし一部の残業乞食がうるさいうるさいwでもその人はその乞食の雄叫びどこ吹く風なのがまたすごいわけでw

629 :
飲食で働いてた時、その時間帯従業員4人いて客は2、3人
勝手に帰ったわけじゃなく、上がりましょうか?と聞いてから帰ったのに陰でお局2人に文句言われたことならある
辞める時に店長にそういうことがあったと伝えたら「え?僕はありがたいけどね」と困った感じだった
お局2人は10年選手と5年くらいの古株
店長は半年から2年で異動していく大手飲食店

630 :
>>612
自己紹介乙

631 :
>>628
部外者の私が読んでも残業乞食がみじめに見えるわ
てか終わったなら手伝えとかそういう事なのかしら

632 :
>>629
上がりましょうか?と言ったとき、その二人は何て返事したの?

633 :
>>627
会社にとっては有難い存在よね
できない同僚からは疎まれそうだけど性格悪くない人からすればなんとも思わない程度かとは思う
ただ会社がその人を過大に評価するなら他のパートの不満は溜まりそう

634 :
あ、勘違いした
店長に上がりますかって聞いたわけね

635 :
>>608
頭いかれてるけどコレで社会生活送れてるの?不思議、どうなってるの
周りからそれはおかしい(考え)よと教えてくれる人もいないの?!

636 :
>>630
は?
千葉県民じゃないけど
今電気も水も大変なのに千葉県民だったら悠長に2chなんかしてないわよ
スマホの充電なくなるじゃないw

637 :
>>632
店長は休みだった
10年選手の方に言ったら「あぁ…どうぞ」みたいな感じだった
未だに何が気に入らなかったのかよく分からん

638 :
適度に手を抜けなくていつも仕事遅い人って発達だよね

639 :
来た来た

640 :
>>629
上の立場の人から「上がってもいいよ」と言われるまで、下の立場の人は何も余計ならこと言わない方がいいと思う

641 :
>>639
発達なのー?

642 :
発達来た

643 :
IDありでも連投してた人だね

644 :
ID有りなんか見て面白い?
どんだけパートの話したいんだよ(笑)

645 :
>>643
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

646 :
うっせブス!

647 :
>>636
バカ

648 :
>>636
じゃあなんで千葉なの?

649 :
>>648
ニュース見てないの?

650 :
>>646
おばちゃん鼻毛出てるわよ〜

651 :
あんたは鼻毛と耳毛でてるわ
それにその顔どうしたの?

652 :
あら〜怒らせちゃったみたい

653 :
ホントだね〜
やつぱりこいつが発達だね

654 :
やつぱり

655 :
顔が激ヤバ
見たことない

656 :
まだ何らか発達障害だと診断出て本人も自覚していて手当貰って枠で働けてるだけマシかもよ
自覚なくて周りから浮いて孤立してイジメられて自殺してる人って実は沢山いると思うわ

657 :
いじめとかある?大人なのに?
自殺?
そんな話聞いたことないけどな

658 :
>>620
そういう風には読めなかった

659 :
>>657
噛み付きさん今夜も活発だな
受けてる側でないとわからないよね!

660 :
いじめられてるの?

661 :
あからさまないじめはないけど陰でコソコソは昔からある

662 :
幸いコソコソするような人がいる職場にあたったことがない
これはラッキーだと自分でも思う

663 :
増税前って言葉にのっかって何か買いたいけど思いつかないなー

664 :
>>656
中途半端に出来てしまって、診断降りない発達グレーの宙ぶらりんな人もたくさんいるだろうけど
知ったこっちゃない

665 :
>>663
テレビ、掃除機辺りは?

666 :
パート関係なくないか

667 :
>>666
あるけど

668 :
美容院も値上げしてたわ
9月のうちに1回行ってくる

669 :
>>649
ニュース見てたら被災したのが千葉全域ではないってわかってそうだけどw

670 :
>>606
やめたほうが早いね

671 :
>>668
増税前なのにもう値上げしてるの?

672 :
>>670
文句言う人いるけど結局辞めてるよ
文句言うとか自分から居づらくなるような行為した顛末

673 :
増税前も後も元値が変わらないもので買うつもりのものなら買ったほうがいいよね

674 :
>>625
フルタイムパートじゃない限り、多少手取り減ってもさっさとやることやって帰る方が気楽よね

675 :
オープニングで入ってもうすぐ丸2年、いろいろ不満が出てくる時期になってきた
ここを乗り越えるか次行くか悩むわ

676 :
>>606
言っても変わらないと思うよ
なぜか優遇されてる人(いじめっこタイプ)がいて、シフト決める人が言いなりなんじゃない?
それを不満に思う人が辞めての繰り返し
辞めた方が早い

677 :
>>675
わかるわ
オープニングでも不満あるよね

678 :
最初は遠慮もあるし扱いも平等だから気にならないけど、時が経つにつれどうしても「ん?」と思う部分は出てくるよね
うちは査定で時給が変わるからなおさらそう
とはいえ個人的には妥当な査定だと思える

679 :
時給は一律で短時間パートだから査定もない
それはわかってて入ってるけど
「用事が出来た」って遅刻早退繰り返したり
「体調が悪い」って休んだりするのが平気な人もいて
なんだかなーと

680 :
>>679
私はそれを注意しない店長に腹立つタイプだわ

オープニングで働いてる時30分休憩なのに時間通りに戻ってこなくて(14時半から15時までの休憩)15時に上がる人が帰れないとかあったわ
15時に上がる人も冗談ぽく注意すればいいのに仲がいいからか裏でグチグチ言ってるだけだしそれも嫌だった

681 :
>>676
同意
シフトに文句って下っ端の立場ではタブー
続けたいなら我慢しかない

682 :
>>669
アスペ?

683 :
なんで我慢しなきゃいけないの?
不公平なら言っていいと思うよ

684 :
>>683
みんなあんたみたいな
図々しいBBAばかりじゃないのよ

685 :
不公平を正すのが何故図々しいの?
あなた優遇されてるババアなのね

686 :
不公平を正すとかまぁ頑張れ(棒)だわね

687 :
うちは3交替で朝は3時間と決まっている
どうしても残ってしまった仕事は交代の人にお願いするけど基本全部終わって交代してる
後から入ってきた人が3時間じゃ終わらない
仕事が多すぎるって文句ばっかり言ってるらしくてその人だけ30分早く出勤が認められた
私は必死で頑張って時間内に終わってるし30分も早く出勤出来ないけどわがまま言えば通ることもあるんだなと思った

688 :
それはわがままとは言わない

689 :
でも他の人が決められた時間内に仕事終わらせてるならその人がトロイだけでしょ

残業禁止の職場で1人だけ遅くて仕事終わらないからって30分残業が認められたとしたら他の人は面白くないよね

690 :
人手不足な上に体調が悪いと急に休む人が何人かいて一人一人の負担が重くなってきてる
大多数が残業して疲れ果てている

691 :
文句ばっかりw

692 :
>>685
まあ歳とると図々しくなるからね
ジジババもそう

693 :
>>688
よ!わがまま婆!

694 :
よ!の人の職場の状況わかって面白い

695 :
>>693
犬の卒倒(ワンパターン)

696 :
図々しいくらいじゃないとストレスたまるわよねぇ

697 :
10月から時給上がるのかしら

698 :
>>696
それは元々図々しいだけ
普通の人はストレスを理由に図々しい事なんかしない

699 :
いや出来ない

700 :
>>697
どうしてそう思うの?

701 :
>>688
わがままでなくて何?

702 :
正当な主張

703 :
>>702
自分の能力の無さを棚にあげた正当な主張?さすがトロ子は違うわw

704 :
パートで無理して全力でやらなくてもいいんじゃない?
上司が認めてるならその時間で終わらせればいいんだし

705 :
>>697
改定される最低時給より低ければ
当然上がるだろうけど

706 :
上の人がOKくれてるのになんでパートにガタガタ言われなきゃいけないのさ
経営者かよ

707 :
>>685
何を正しいとするかは結局雇用側なのよ
正論通じない会社(上司)には正論をねじ伏せなきゃならない何かしらの裏があったりする可能性もある
優遇されてると見える人は実は〇〇とか色んな事情だったりね
おかしい職場だと思うなら波風立てずに辞めた方が早いよ
おかしい人に正論は通じないから

708 :
確かにおかしい人だ

709 :
>>707
優遇されてる人の旦那が実はアレな人とか裏事情あった人いたな
優遇って言うか彼女だけ月イチ三連休ありだった
40代の新人さんがおかしいと思うと上司に食ってかかったけど色々大変だったよ

710 :
ヤクザw

711 :
学校関係なんかだと噂話なんかで厄介さん情報は入るけど職場ではなかなかね
なんでこの人だけ?って人は何かしら面倒な人なんだとは思う
若い頃は単純に怒ってたし納得できなかったけどBBAになった今は関わるより逃げた方がいい場合があると学習した

712 :
美人とか媚び売り上手は優遇されてる
あとはシンママ

713 :
>>687
それはその30分に賃金が発生するかどうか次第かなー
うちは基本トロイ人でも契約時間のみ残業なしだから仕事残されまくりだけど
でもトロイ人ほど早く帰ってもらった方が効率はいいとは正直思う

714 :
シンママってどうしても可哀想って気持ちが湧いちゃうみたいね
出戻りで自分の両親にガッツリ世話になりつつ優雅に短時間で働いてるシンママより貧乏な私の方が可哀想なのに

715 :
>>713
賃金発生するからモヤってるんじゃないの
タダ働きなわけない
3人いて2人は時間通りに仕事が終わる
1人だけ終わらないから自主的に30分早く出勤してる
それでもギリギリ
30分サービス早出()してるのに仕事が終わらないなんておかしい仕事が多すぎる
時給出して欲しいってごねたら通った感じ
自分がトロイ事には気づいてないらしい
次の人が見つかったら辞めてもらうって所長が言ってた

716 :
>>715
ちなみに、どういう仕事なの?

717 :
>>716
施設の厨房

718 :
>>714
子供2人産んでマイホーム建てたからでしょう
子供は1人、賃貸アパート暮らしで妥協しとけばよかったのよ

719 :
>>717
一人一人がやる仕事、きっちり決まってるんだね
何となくみんなで手分けしてやるイメージがあった

720 :
>>715
仕事が丁寧なんだよ
仕事が早い→雑
どっちが良いのか判断は上の仕事

721 :
早出しても時給発生してないから早出した分が残業に補填されてて結局チョンチョンだったりする

722 :
ものすごくブラックな職場で虐められて試用期間で辞める事にした
不正を内部Kしたけど腹の虫が収まらない
最後の方のシフト週2日2時間とかふざけやがって
企業ごとタヒね

723 :
>>707
これものすごく共感できるわ
キチガイ集団に何言っても通じない
カルトみたいな職場ってあるね

724 :
昔いたパート先でいつまでも仕事がこなせないトロ子が一番給料が高い状況になり職場がギクシャク、で能力給に変わる事になったらいきなり辞めたトロ子
まさに職場クラッシャー恐ろしい生き物よ

725 :
ナマポ貰っててもパートってやっていいの?

726 :
>>725
もちろんOK
その分減額されるだけだし

727 :
>>726
何で知ってるの?
経験者?

728 :
常識で知ってる事だと思う

729 :
>>722
もうそこバックれたら?

730 :
>>724
能力給www

731 :
うちの隣人のシンママも働いてる形跡ないから
ナマポ+手当で生活してるのかしら?
でも長男(18)は今年から働き出したのよねぇ

そしたらナマポは貰えないよね?

732 :
>>722
内部Kについてkwsk

733 :
>>731
子供18になったら各種手当終了

734 :
>>732
ちょうど行政の監査が入る前に金の流れがあやしいのをチクッた

735 :
>>733
だからナマポって生理ある限り子供産むんだよね
手当欲しいから
子の父親はだれでもいい

736 :
>>727
これはさすがに恥ずかしいw

737 :
>>725
むしろ生保に頼り切らないで偉いと思うわ

738 :
>>733
なるほど
まだ小1がいるんだよねぇ
バツ2なのかしら

739 :
>>677
オープニングの不満って何?
なんやかんやで他店から流れた先輩や社員がいるの?

すでにオープンしてる店のくせにオープニング募集って解せない

740 :
>>723
私も人間性を失う前に辞めた
誰かをタゲては辞めさせての繰り返しで人の出入りが激しい
私はタゲられなかったけど子供が虐めにあってたから一緒にタゲなければならない雰囲気に耐えられず
ここは私の居る場所ではないと思って転職した

741 :
>>739
面接してくれた店長が異動になって新店長になってシフトの組み方が変わったり、
オープンしたばかりは忙しいからシフトたくさん入れるけど(忙しいからわざと多く採用してる)落ち着いてきたらシフト削られたりした

742 :
>>734
かっこいい

743 :
>>741
ありがとう
ノー局の職場もいろいろあるのね

744 :
いい年こいて穀潰しの子供部屋オジさんオバさんって
生きてて申し訳ないと思わないのかしらねぇ?
親の顔が見たいわ

【話題】“社会人の一人暮らし”はそんなに偉いことなのか? 「実家のほうがお金が貯まる」など賛否両論★4

745 :
>>744
っ鏡

746 :
お役所関係の受付とかずっと居られる人が羨ましい
新人きたらハブって居づらくして自分の仲良しのだけで固めて居残るとかしてたらずっと居残れそう
意地悪な先輩とか新人に教えない人とか居着いてほしくないからだよね

747 :
役所だと最長3年までしか働けないよね

748 :
新人いじめする職場ってずっとそのまま蔓延るのかな

749 :
>>747
少し休んで別の部署へ、もあるのでは。

750 :
>>746
受付はしんどそう
私なら市民に会わないひっそり部署がいいわ
そんなとこはどうせコネで埋まってるだろうしね

751 :
>>747
えっ?10年くらいいる人はなに?

752 :
>>751
>>749

753 :
>>747
そんな事ないみたいだよ

754 :
私、新人にいじめられてる..

755 :
>>717
施設の調理関係はDQN度と声のデカさでランクが決まるのよね
料理を出す世界ではワガママや下っ端扱いが嫌で上手くいかず、施設では調理師様気分で威張り散らしてる奴多いわ

756 :
>>751
うちの自治体今は違うかもだけど臨時職員は期限有り嘱託職員は期限無しだったな
あと国の機関や県の機関もそれぞれ規定はバラバラだった

757 :
>>749
少し休んで同じ部署で、のパターンもあるみたいよ

758 :
>>757
ずるーい

759 :
>>758
頭悪そう

760 :
市町村の臨時職員ってそんなに魅力的?
入社書類的なの多そうだし、いちいち堅苦しそうだし、昔住んでた地域のハロワでは万年求人だし
何がいいのかわからない

761 :
>>760
安定して働けるならおいしい仕事だよ
間違いなく
私は若かったからこんな仕事してたら人間だめになると気付いてやめたけど

762 :
>>750
受付やってるけど、クレーマーのジジババに怒鳴りつけられたり、エロジジイに口説かれたりいろいろあるわよ

763 :
お局的な奴はどこに後から来たのに偉そうでムカつく

764 :
>>744
“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。

765 :
>>760
一定層に聞こえがよい
公務員相手の婚活目的な若い人
などなど

766 :
>>762
そういうイメージしかないから臨時職員の魅力がわからない

>>765
これならわかるかも
基本フルタイムだし独身向けだわ

>>761
有期なのに?

767 :
表向き有期雇用だけど気に入られたら長く働けるよ

768 :
>>767
大家族で有名な家庭の次女?かなにかもずっと働いてるよね

769 :
元公務員のジジババとかも長く働いてる

770 :
>>769
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

771 :
>>770
逝ってヨシ!

772 :
【ネトサポ】自民党を影で支えている!? “ネトウヨバイト”のウワサは本当か? ★4

773 :
>>762
それでも続く理由は?

774 :
>>768
石田さんちの次女だよね
彼女は以前は教育委員会みたな所に居て、正規雇用の誘いがあったのに
それ断って臨時職員のままでいいと言って、部署を水道局か何かに替えられた
3年以上いられなかったんでしょう

34歳独身女性にとって勿体ないような申し出だったのに、何で断ったのかなぁと当時不思議だった

775 :
>>773
家から近い
半日で週3ぐらい
同僚がみんないい人

776 :
どうせ臨時なら官公庁の臨時より外郭団体の臨時の方がいいな

777 :
いい人もしんどいね。所属の上司が「有休使い切ってくださいね」としょっちゅう声かけてきて、「今日午後から有休とります」でもOK。
おかげで同じ部署のパートは有休消化率100%。でも隣の部署は半分もとれてない。
正直上司はうっとうしいんだ。ほうっておいてほしいよ。

778 :
>>775
私なら辞めちゃうわ
クレーマーは本当病む
真っ当なクレームなら誠心誠意謝るんだけど

779 :
>>778
私はお客様のクレームは全く平気。同僚のパワハラやソリが合わないことの方が余程つらくて辞めちゃうわ。

780 :
>>777
有給取るよう促してくれる上司が何で鬱陶しいの?
休んだ分だけ時間給出ないなら鬱陶しいだろうけど、
ちゃんと時間給出るんだよね?

781 :
>>780
発達?

782 :
>>777
有給使うのは個人の自由
使い切れとか指示されたら嫌だわ

783 :
>>780
横だけど、同じく疑問に思った。

784 :
>>781
発達はお前だろ

785 :
上司の有休取れ発言ってそこまで深読みするほどか?
ありがとうございますー調整して休む予定ですーでいいじゃない

786 :
上司は休めとか残業しなくていいとか言うけど、実際休んだら先輩や同僚の目が怖いって場合もあるけど、違うならありがたいな

787 :
お互い様よと言いつつ特定の日に休んだりすると「何もこんな日(いつもよりは忙しい)に休まなくても」とか言う人イラつくわ
用事があるから休み取るのにさ

788 :
今年度から有給消化が義務付けられたし、有給取得を促してくれるホワイト企業なのに、うっとおしい呼ばわりされるって

789 :
家に居場所がないのかもね

790 :
>>777
有休消化率50%以下の、隣りの部署に行ったらもっと文句言いまくるんだろうね

791 :
>>788
それw

792 :
>>788
それw

793 :
二回目の書き込みなんだけど、タ〇ン〇ークでWeb応募しなきゃ良かった。
連絡くるかくるかと待って今日で一週間だわ。
明日の朝七時応募〆切。
明日、問い合わせの電話しても良いのかな?

794 :
サイレントお祈りのところじゃないの?

795 :
マジか…orz

796 :
問い合わせガンガンするべき
次に行けないし

797 :
>>796
明日 電話してみる
一週間待っちゃったけど…勇気ありがとう

みんなありがとう

798 :
>>793
さっさとしなよ
見てないんだよ

799 :
役所とか自治体は、ある程度の範囲でみんな横で繋がってて、新人が(50代)顔売り中なの、って言ってあっち終わったら、また今度はこっちって場所移動して働いてる。
表向きは違うけど、パートはほぼコネだって。
顔覚えてもらったら、同じところをグルグル回るみたい

800 :
>>799
それなのに、何でハロワに頻繁に求人出してるんだろう?

801 :
>>800
私の住んでたとこの万年ハロワ掲載案件は、有期雇用、フルタイム、窓口の三重苦だった
そりゃなりてないわな

802 :
>>793
私もwebで応募して、数日後ワン切りがあって、もしかして応募先からか?と思ったけど、連絡待ってたら、メールで他の人に決まりましたと連絡来て、ずっこけたわ
いいなと思う所は電話出した方がいいのかもね
その後、他の所で面接して結果待ち
そこは電話で応募した

803 :
>>799
それは自治体による

804 :
>>762
見た目に品がなくて軽そうなんじゃあないの?
お手頃、簡単に落ちそうだから声かけれるんだろうし

805 :
>>804
遅レスしてまで言うこと?(笑)

806 :
>>805
図星たった?

807 :
>>798
うん
>>802
あちゃー… 教えてくれてありがとう

808 :
>>806
私は役所でなんて働いてないし働きたくもないわよ
若い人にナンパされたならまだしもジジィに口説かれたってレスに噛み付いてんじゃないよ、あんた

809 :
>>808
>>804

810 :
職場のスレがあるんだけど同じ支店で働いてる人の書き込みがあるのが怖い
時間帯は合わないけど支店名まで出しちゃうのどうかと思う

811 :
職場のスレなんてあるんだ?
大きいところなのかな?

812 :
>>811
マック、コンビニ、ファミレス、イオンとかじゃね?
バイト板にスレあるよね

813 :
>>810
ちなみにどのようなことが書いてあるの?

814 :
私のパート先もバイト板にあるけど
さすがにそこは書き込めないわ

815 :
会社・職業のどこかの板に
勤務先スレがある人、結構いると思う。

部長の実名をあげて誹謗中傷ネタが
書き込まれてて驚いた。しかも根拠ゼロ。

816 :
>>813
名前出して誹謗中傷よ
本人に言えないドクズなんだろうと思う

817 :
>>815
うちの職場は患者から実名攻撃されて、警察に相談した人がいたよ
こういう所に書き込む時点でおかしいよね

818 :
>>816
書かれてる人にも原因があるんじゃないの?
時間帯違うなら面識ないか

819 :
>>817
患者って病院?
診察くらいならそんな接する時間ないから入院患者とか?

820 :
>>815
地域名十雑談でも出てくるよね
態度の悪い店員とかで名指しされてる人とか美人だとか可愛い店員だとか不倫してるとか

821 :
直接クレームつけるのは老人だけど
ネット世代は直接クレームつけない代わりにSNSで態度の悪い店員や受付、医師看護師の事書いてあるね
動画付きでタクシー運転手の対応が酷いのもあったから、あながちクレーマーばかりの意見ではないのねと思った

822 :
>>820
まちBBSでも見かけるけど
参考にしてるわ

823 :
仕事する前にその会社の名前と地域名で検索してる
ブラックなところはやっぱスレッドがある
身内の会社とか名指しで書かれてたり大きな会社は色々ありすぎ

824 :
>>822
そんなに参考になる?

825 :
>>824
うん、だって態度の悪い店員で嫌な思いしたくないし

826 :
病院の口コミは参考になるわ

827 :
>>826
病院というか産院は参考にしたわ
店は見ないけど
出産後、翌日に妻が亡くなったって書き込みあったとこは辞めといた
確かに検診一度だけ行ったけど看護師がタメ口だし上から目線だった

828 :
>>823
このスレで星乃珈琲店について質問してて、辞めときなってアドバイスしてたのに
ルンルンで受かった♩

829 :
>>823
このスレで星乃珈琲店について質問してて、辞めときなってアドバイスしてたのに
数日後にルンルンで受かった♩と書いてた人が一週間後に「ブラックだったわ・・」と書いてた人がいた時は笑った
だから止めたのに

830 :
芸スポに本田翼がJK時代に寿司屋のバイト先で面接の時に可愛いから特上の寿司を振舞ってくれた、賄いも特別に美味しい物を出されてた
ってスレ立ってるけどやっぱり贔屓ってあるんだね

今まで、あれ?この子(JD)贔屓されてない?って感じたことはあったけどリアルにあるんだね

831 :
>>830
そりゃ若くて可愛い子(異性)が美味しいって作ったもの食べてくれたら嬉しいでしょ
自分の若い頃、なかったの???

832 :
>>831
学生時代は女の店長の店だったのよ
おばんになってからの経験よ

833 :
自分が店長だったら多めに話しかけたりとかはするかもしれないけど、1人だけ賄い豪華にするとかはないわ
男ってバカだな

834 :
>>832
若さをうまく利用したもん勝ちよね
そういう美味しい思いをしたら自分が大人になったときに次に返す事ができるんだろうね
832はそういう経験がないから無理だね!

835 :
>>834
え?あぁ、はぁ…?

836 :
>>833
一人だけ賄い豪華???

837 :
>>836
>店長によると、本田がすごくかわいい娘だったので、面接のときに最上級のお寿司を振る舞い、その後も特別に美味しいまかないを出していたそう。
>また、お客も本田(可愛いバイトの子)に会えて喜んでいたと当時を振り返る。

838 :
>>837
カワイイって事が店の利益につながるなら特別扱いもアリでしょうね
他の人にわからないようにやってほしい
でもそれより時給UPしてあげたほうがよくないか?

839 :
>>838
時給も上げてた上だったりしてw

840 :
台本だよね?
今まで生きてきて職場で容姿差別してる男をみたことない
ブスも美人も若い子もみんな平等

841 :
まかないが特別だったなら
従業員の間で不満が爆発してそう

842 :
一人シフトかしら

843 :
可愛くてもやる気なくて使えない女っているからな
仕事できないのを人のせいにしてくる
1から10まで全て教えられないとやらない
作業の一つとっても声かけないとやらない
マジでそういう女っているから
顔が可愛くてちやほやされてるようなやつ

844 :
他部署の人が1人辞めることがわかった
他から移動させるみたいなんだけど
絶対行きたくない
人間関係最悪だから
打診されたら辞めるしかないだろうな

845 :
>>836
美人の娘がまともな神経なら露骨に贔屓すると周りの目もあるし逆に店長嫌われそう(迷惑そう)

846 :
>>843
そういうのって偏見とかでなく小さい頃から特別扱いされてきたから甘ったれになるんだよね

847 :
>>843
1から10教えても2しかやらないのがいる
男の社員も鼻の下伸ばしてデレデレ
代わりに仕事やってあげてる
でももうその女辞めるからいいんだけど

848 :
同じバイトでまかないで差をつけられるのは
さすがに嫌じゃない?
そんな店ないと思うわ

849 :
可愛いもんね
美人は得や

850 :
職場のキツいお局達が、
イケメンで甘い感じの男の後輩が入ってきたら、 全員が全員、声がマジで超黄色くなって
そいつの周りにたかってて、マジで引いた
もうオクターブ違うじゃんよと
なんでそいつの周りの空間だけ亜空間になっての?と
現実にここまで極端なことが、しかも一応公平であるべき公の職場でおこりうるのかと思ったわ
イケてる男がちょっと愛想よくされてるとかいうのはよく見てきたが、 そんな次元では全くなかったw

851 :
>>847
その人はパートなの?学生?
なんかバツイチっぽい
でもバツイチならしがみつくか

852 :
オアシズの大久保さんも言ってた
ビールの売り子のバイトしてた時可愛い子はよく売れたって
18歳の時に既に現実知ったのが今に活かされてると思うわ

853 :
>>852
あれ美人だと売り上げ違うらしいねー

854 :
>>844
今いる部署で必要とされてたら大丈夫よ

855 :
今の仕事場があと2ヶ月で閉店することになってしまった…
アラフォーで、また1から仕事探ししなきゃと思うとしんどい…

856 :
>>840
変な人

857 :
>>856
良かったわねでいいのよ
単なる鈍感とも思えるけど本人が差別の意識を感じられないならそのほうが幸せよ

858 :
>>855
そういうところ今後は増えていく気がするよ
贅沢できる人は一握り、潤うところも一握り
あとはキツキツのかつかつ

859 :
明日から初めての職場でそわそわしてるわ

860 :
軽作業のパートだけど、新人のおばさんが作業の格好をどう解釈したのか
スポーツインナーみたいなタイツと短パンで作業してて皆でヒソヒソしていた。
社員が動きやすい服装と説明したはずなんだけど。
朝、注意はした模様。

普通の格好と差をつけたいのか…
仕事に対する理解も悪くて変に目立っていてすごい。
世の中には色々な人がいるね…

861 :
>>860
釣りだと思うけどヒソヒソ感じ悪いね
動きやすいと思うが駄目なら具体的にこういう服装って指定すればいいじゃない

862 :
某サイト(バ○トル)の求人見てると「職場環境・雰囲気」って所で
「年齢」が10代・20代・30代が多いってマークが付いてる所に
47歳の私は面接に行くのはやめたほうがいいのかな

スーパーのレジでも大体30代までにマークが付いてるけど
40代は厳しいのかな
実際そのスーパーよく行くけど、50〜60代が大勢いるんだけど若返り図ってるのかしら

863 :
>>862
前者の案件には私なら行かない
行っても合わないと思う
後者は単純に会社が若い人をとりたいだけかもしれないから条件がよければ応募するかも
でも躊躇するなあ

864 :
>>853
泡だらけで生ぬるい上に800円もするから、
売り手に魅力があるに越したことはないかもね。
買ってるの、ほとんどオッサンだし。

865 :
>>862
そういうので田舎そばで20代に○ついてたから応募止めたことあるわ
店除いても若い女の子しかいない
最低賃金
土日時給アップなし
住んでる人多すぎなのに働くとこ少ないから、こんな求人ばかり

866 :
年齢・性別で差別しちゃいかんって事で明確にしてない企業が多いけど
はっきり○歳以下、男性のみとか明記してくれたほうがお互いの為なのに

867 :
無駄な時間使わせるのは輝く女性社会に邪魔なのにね

868 :
>>866
求人サイトなら載ってるよね
20代活躍中とか

869 :
スーパーのレジで30代までって強気だな

870 :
>>869
そんな求人見たことないよね

871 :
上に書いてあるサイトには、いくつかあるよ
スーパーのレジで30代までって求人
都内の求人だから地方はまた違うかもしれないけど

872 :
>>871
正社員じゃなくてパートなの?

873 :
>>872
もちろんパート

874 :
>>861
意地悪だよね、田舎なのかな
ド田舎は先輩が無駄に強くて偉そう
2つ縛りしてたら怒られるとか靴下もワンポイントすら許さないとか

875 :
>>855
前の職場人間関係ひどくてやめたいままずっとやってたんだけど閉店決まってすごい嬉しかったわ
私も今年40で今の職場もう一年たったけどやめられてよかったと思ってる
いい所見つかるといいね

876 :
>>860
動きやすい格好だと思うけど新人でわからないだろうしズボンは長い方がいいとか決まりがあるならヒソヒソじゃなく教えてあげたら?

877 :
ヒソヒソって空気で自分が言われてるとわかるもんだよ
前の職場でやられてたけど辛かった
それはまずいから明日から違うの着てきてねって何で言えないの?

878 :
あ、他の人が言ったのね

879 :
スニーカー、スラックスなどの動きやすい服装。
と最初に説明してる。
じゃないとこんなにもヒソヒソされないよ。

朝、来たときにそれはちょっと
と言ったし、上の人もなにか着替えられるものはないか聞いてたよ。

次からは普通になるだろう。多分。
でも、ちょっと強烈。

880 :
>>860
私も軽作業だけど最初は同一格好がいいのか聞いたよ
その人にとってはそれがそうだったんじゃない
ヒソヒソ感じ悪い

881 :
>>879
ああごめん
例が提示されてたのね
聞いて判断できないならちょっとアレな人なのかも

882 :
着替えなんか持っていかないだろ普通
動きやすいと思うけど何がダメなの?
なんとなく周りと違うからとかそういうことか
めんどくせーな

883 :
スラックスってどんなのか調べちゃったよ
動きやすくはなさそうね

884 :
>>882
アスペ?
家にないかってことでしょう

885 :
>>860
山ガールみたいな格好かしら?
ヒソヒソ言うほど変かな

886 :
>>882
作業系仕事なら汗かいた時のために着替え持ってきてるひとなんて沢山いる。

以前、派遣の仕事で雨の場合は上下カッパ、と説明があったのに
お洒落ポンチョでやってくる人もいたからね。。
派遣元に連絡して即チェンジだったけど

独自な解釈すごすぎーっていうw

887 :
>>884
なにか着替えられるものはないか?
って、家にあるか?ってきかれてるようには読み取れないけどね

888 :
>>886
どうでもいいけど底辺だね

889 :
>>885
ババアには馴染まなかっただけじゃない?

890 :
知り合いと一緒に働くもんじゃないね
やめればよかった

891 :
お局ってマジで若い男を囲って若い女はイジメ倒す
頭悪いけど厄介

892 :
>>890
理由は?

893 :
お局は総じてブス
欲求不満がイジメに出る

894 :
>>892
知り合いはウケがいいけど本人はそうじゃない、とかそんなとこでは

895 :
嫌いになってしまった

896 :
>>895
だから理由は?

897 :
仲良しグループの一人くらいの関係と、一緒に責任もって働く関係って全然違うもんね

898 :
>>740
あなわた、まだ一か月経ってないけど辞めようか悩んでる

899 :
>>890
どういう流れで知り合いと仕事をするの?

900 :
>>771>>899
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

901 :
今日凄く疲れて息切れして3時間の立ち仕事なんだけど後何年働けるかなと不安になった
でも座り仕事の人もふぅふぅ言ってて多分湿度のせいかもな
ということにしてこれからも頑張る

902 :
>>901
何歳ですか?

903 :
20代から30代前半の子供が産まれるまでは、中央官庁とか超大手企業で
キラキラした職場で綺麗な恰好して働いてた

45歳になって子育てがひと段落してパートで働こうと思っても、全く手に職無いし
どんな職場で働けばいいのかわからない
昔と違ってコミュ力も凄く下がってる気がして、初対面の人と話すときに
顔が引きつって相手も「ん・・?」みたいに思ってるのがわかるから、凄くコンプを感じる

904 :
超大手で働いてたならたくさん就職先ありそうだけどそうでもないの?

905 :
官庁も大手とか言ってるけどどっちも非正規だったりして

906 :
コネがないと、ある程度の年齢になったら難しいだろうね

907 :
>顔が引きつって相手も「ん・・?」みたいに思ってるのがわかるから、凄くコンプを感じる

なんかわかるわ・・・。
私もそういう時が多いから。

908 :
>>906
コネなんてほとんどないと思うよ
よほどの強力なコネじゃないと

909 :
地元に
まるでホテルのような建物で
コンシェルジュのような介護員という
有料があるんだが

お給料も
それなりにお宜しいお値段なのである

利用者は
ブルジョアばかり

なので
介護員は
ほぼほぼ召使い扱いとのこと

さて
こういう職場って
いいのか
悪いのか

なんか窮屈そうだな

910 :
文句ばっかりの人がいてうざい
一番年は上だけど一番下っ端の人
割に合わないだのなんだのよく言えるわ

911 :
>>903
わかるわ
子育てで家にこもってるとコミュ力下がる
友達とランチ行きまくってたらまた違ったかも

912 :
>>905
そのつもりで読んでた

913 :
シンママさんでパート勤務の人…
生活費とかどうやりくりされてるのかな…
正社員でもそんな多くもらえないから心配…

914 :
>>913
と思ったら娘もパートで入ってきたわよ…

915 :
>>910
いるいる
あまりに頭きたから言ったら一週間ちょい来てないわ
辞めればいいのに毎日電話してきて色々な理由で休むの
物覚えが悪過ぎるし

916 :
>>909
金持ちが人格者とは限らないし
良い人ほど没落していなくなる

917 :
>>902
48才です
もうね職場着くまでにすでにクタクタなんです

918 :
>>917
エアコンはあるの?

919 :
>>913
母子手当とかあるんじゃないの
地域によっては医療費も無料とか聞くし

920 :
>>918
あるけどそういえば今日はそんなに冷えてなかったなぁ

921 :
大学を出た女性の多くは、しっかり働きたい願望が強く、晩婚かつ相手選びも慎重→安定した収入→それなりに裕福。
高卒で就職した女性はそもそも結婚までの足掛けという認識が強く、相手選びも軽率→シングルマザー→貧困。
これがまた格差を生むという負の連鎖。
橘玲『上級国民/下級国民』より

922 :
>>913
手当てが四万くらい貰えるんじゃ無かった?医療費も無料だし、元夫からの養育費があれば何とかなりそう
就学援助もあって給食も無料で実家の援助があればウハウハ
ただ大学に進学は厳しそう

923 :
>>913
あえて正社員にならない人もいるよ
一定の年収以上になると母子手当が貰えなくなるから

924 :
49歳でフルタイム

旦那もそうなんだから私だけ愚痴れないわ

925 :
前同じ職場だったアラフォーシンママはいつもニコニコしてて感じもすごくいいし最初シングルって聞いてびっくりしたわ
パートだったけど親近くって行ってたから援助あると思った
もし離婚してカツカツなるのわかってたら我慢する人も多そう

926 :
>>922
パート程度ではいくら働いても市民税非課税だしね

927 :
>>860
ジョギングするみたいなアレかしら
確かに動きやすいだろうけど、最初ってなんとなく周囲と合わせるものだろうからすごく浮いただろうなとは思う

928 :
>>904
45以上なら特殊なスキルがないとブランクがある場合は難しいね

929 :
椙山女学園大学

930 :
>>917
私はそれが嫌で転職して今は快適
交通手段と空調は大切

931 :
母子手当てって死ぬまで出るの?

932 :
児童手当ては中学卒業までだから母子手当ても同じなのかな

933 :
母子手当ては子が18まで
ちなみに遺族年金も

934 :
>>931
死ぬまでってw
子が就職したらあげる必要なくね

935 :
>>629
629が上がった次の瞬間に20名様御一行がドヤドヤと御来店とかw

936 :
化粧うまく行かん
完璧に粗カバーできるファンデ欲しいんじゃ

937 :
>>935
3日前のレスに一生懸命書いたレスがそれ?

938 :
>>936
今は何使ってるの?

939 :
>>938
安物だょ
すぐ剥げて逆に毛穴目立つょ

940 :
>>936
つ セザンヌウルカバ

941 :
扶養内で5時間パートで働いてるけど
時給上がるたびにパートの時間短くなっていく。
4時間50分になったのが、今月中旬から
4時間40分になる
なんか居ずらい、本当は会社側は社会保険つけて時間フルにしたいんだろうけど

942 :
>>629
あんたが悪い

943 :
本田翼は無断欠勤して寿司屋をクビになったらしいから、特別扱いではなかったんじゃないかな

944 :
>>942
>>943
お婆ちゃん、そのはなしは もうおわりましたよ

945 :
タ〇ンワークでWeb申し込みで連絡こないとモンモンしていた婆だけど昨日結局話せなくて、電話したら面接してくれる事になってゲボ吐いた 。
婆たち勇気ありがとう

946 :
>>945
うぜぇババァ

947 :
>>936
嫌かもしれないけど韓国のBBクリーム使ってる
以前お土産で貰って使ってみたらこれ一本で他には何も塗らなくて良くてカバー力もあるからずっとこれ
一本使い終わったら他のに変えてみたりしてるけど、潤いも崩れも楽さもカバー力もこれが最高だった
紫の容器のやつ

948 :
あれれ?100年安心って言ってたよね

【大きなクラッシュ】年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に 夫婦で現在の月22万円から約13万5000円程度に★3

949 :
>>946
ゲボかければ良かった…

950 :
>>947
嫌。国産がいい。気にする。

951 :
>>950
わがまま言うなブス!

952 :
>>951
国産がちゅきちゅき

953 :
休憩室にいたら良さそうな人だと思ってた人が悪口?かなり愚痴ってた
良い人なんてなかなかいないんだろうなあ
良い人だと思ってた人も他の人から「あいつ嫌い」と言われてた

954 :
>>936
コーセーのFASIOのBBクリームがお薦め。
乳液と美容液と化粧水が一緒になってるのを下地替わりで、これ塗っておしまい。
もちろんMade in Japan.

955 :
>>953
そんなもんだよ

956 :
無印の下地とファンデーション良かったよ

957 :
「週3〜4日以上勤務できる方、できれば土曜か日曜どちらか一日でも勤務できる方」
って求人で、面接の時に、「週5日でも働けます。土日両方働けます」と言ったのに落ちたんだけど
その店が今でもネットに求人出してて見るたびにモヤモヤする

958 :
>>957
土日以外来てほしくなかったのかも
せいぜい土日プラス平日1日とか
それだと掛け持ちできないから困るしね

959 :
>>957
ほっときなよ

960 :
でも子供は3人以上産み育ててください! by自民公明

【雇用】フルタイムで働いても非正規では大半がワーキングプアなのが日本の現実

【大きなクラッシュ】年金積立金は「33年後にゼロ」へ 大幅カット迫られる事態に 夫婦で現在の月22万円から約13万5000円程度に★4

961 :
家の近所の飲食店とかスーパーで求人あっても、
もし落とされたり、採用されても途中で合わないと思って辞めたら
もうそこに行きにくくなるから
ちょっと離れた所で探した方がいいのかな
チャリで20分くらいで行ける所が理想だわ

962 :
田舎に転勤してきて約半年
子が幼稚園で預かり時間短いので9時〜13時のバイト探してるけど…本当にない
郵便局で働きたいんだけど、引っ越してきたときにアルバイト募集の葉書が入ってたけど(いつから入っていたかわからない)
落ち着いてから見てみたら今は配達のバイトしか募集してないみたい
年末年始の仕分けのアルバイトで入ったら年末年始終わっても残らせてもらえたりするかなぁ
約20年前に働いてた郵便局ではそうだった…

963 :
カネボウリサージのカラーメンテナイザー
色が豊富で首と同じ色選べるし下地も美容液も入ってるから
頬や口周りの小じわに入り込んでって?目立たなくなるのよ!
高いだけある@4000円

964 :
鏡に向かって作り笑顔したら小皺クッキリ
我ながらホラー

965 :
分かるわー
真顔より作り笑顔の方がアラが目立つ
接客中どんな惨状になってるかと思うとやる気なくす

966 :
>>963
>>964
>>965
おばちゃん達、何歳?

967 :
>>966
人に聞くときはまず自分から

968 :
>>967
59歳

969 :
>>968
婆早く寝ろよ

970 :
>>969
答えたから早く年齢教えて

971 :
>>970
まだ起きてんのかよ

972 :
>>968
うちの母と同い年だ
なんか感慨深い

973 :
>>972
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

974 :
>>971
書き込み時間 19時台じゃんw
馬鹿じゃないの

975 :
ここ50代多いよ

976 :
>>961
家の近くより駅前の方が色々募集も多いしパート後お茶したりしたりジムもついでだから自転車10分かけていってるわ

977 :
>>975
いやもっと上が多い気がする
携帯折り畳みの人も結構いそう

978 :
>>976
有吉が昼間のジムはババァしかいないって言ってた

979 :
有吉も中年だろ

980 :
女を捨てたババアはアレだけどいつまでも女でいようとするババアも醜くて見苦しい

981 :
矢田亜希子(40)みたいなおばさんなら抗っても綺麗だけど、一般人の場合二の腕ダルンダルンだし首元や手の甲に年齢出てるしなあ

982 :
おばさんだけど若い20代男からのタメ口指示萌える

983 :
>>977
確かにガラケー率高そうw

984 :
>>980
いいから次

985 :
ジムとか言ってるけどどうせカーブスだろ

986 :
なるべくフラットな気持ちで働いてくる

987 :
>>980
次スレ立てろブス!

988 :
5連休明けの出勤だわ
めちゃくちゃ憂鬱だけど、お金ほしいから行ってくる

989 :
チキンにソースをかける仕事をやってたおばさん
決められていた量より多いと感じた後ろの人が「ちょっとおおくない?」って言ってるのに「ちゃんと測ったから大丈夫」「こんなもんよ多くない」って言って言う事聞かずにべらべら喋りながら作業して残り100を切った所で足りなくなってきて顔色変わってきた
注意した後ろの人は睨みつけてる
恐る恐る「足りません」って社員に言って「足りないわけないだろ余分にあるのに」「1.5キロもプラスなのになんで足りないんだ」って大声で怒鳴られてしゅんとなって足りない分は後で残業して作る事に
それに付き合わされる人に謝りもお礼も言わずに「このお玉が大きすぎてたくさん入ってしまう」「もっと早く多いって言ってくれたらよかったのに」って人のせい
そんなんだからもう7年にもなるのに実習生にもバカにされるのよ

990 :
パートについて◇IDなし◇パート164
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1568766807/

今日は休みだけど次スレ立てたよー

991 :
>>989
バカ過ぎ

992 :
独身社員に虐められて辞める事にした
気が済んだのか虐められなくなったけど復讐したい気持ちもある

993 :
>>990
ありがとう

994 :
>>992
なんで社員に虐められるん?

995 :
>>994
若くて資格持ちだからかな?
よくいる男に媚びて若い子を虐める高齢独身

996 :
ほぼ同時に入った人とペアを組んで3年
初めからなんとなく感じていたことが3年たってハッキリとわかった
面倒な仕事は全部、判断も決断も私で重い重すぎる
今の職場気に入っているんだけれど、改善を夢見てあれこれ頭悩ますより
私が転職した方が手っ取り早い気がしてきた
注意したりさりげなく嫌味を言ってるんだが一向に効果ないんだもん

997 :
さりげなくでは無くはっきり言わないとダメ

998 :
仕事内容や自分のせいではなく人のせいで辞めるなんて腹立たしいね

999 :
>>992
パワハラで上に訴えられないの?

1000 :
1000なら面接受かる

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!987(軽ワッチョイ)
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5744【みんな来い】
韓国人が日本で就職!バカウヨ無職は日本から出てけ(笑)★1
自転車に乗る奥様 1台め
☆アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part76★
【40歳から】40代のファッション 137【50歳まで】
更年期障害に悩む奥様97
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ(ワッチョイ梨)【ニラニラ】19
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 7189【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5353【みんな来い】
--------------------
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart123【DT】
【全国】ももいろクローバーZ ジャパンツアー「青春」★17【47都道府県】
【2019】公認会計士試験Part41【令和元年】
★◆復縁・別れさせ・再開工作業者情報スレ その4◆
【大手二社】生命保険スレ part.14【結局どっち】
[大阪〜]空自次期主力戦闘機考察スレ[便器〜♪]736
【#おうちで握手会】の 「いいね」数、松井珠理奈さんは42番目(グループ内)wwwwwwww
【野口健】グレタさん“皮肉”の野口氏「彼女のバックに彼女を利用しようという大人がいるような気がしてなりません。すごく匂うのです」
【地上最強】ニコンZが作る新基準について語る U
ヘイトツイートをtwitterから追放するんだ Part78
【SIMリー】iPhone 5s/5c Part12
【KKC】 マジシャンKiLa part 2 【隔離スレ】
【視聴率】箱根駅伝はやはり強かった 歴代9位の平均28・1%
【実名グルメサイト】Retty (レッティー) 7【出会い系?ステマ?】
ジュニアアイドルのDVDを売買する方法を考える会
タトゥーマシーン Tattoo Machine
【今ひま】新宿渋谷池袋【いまひま】402
ハッタリの効く激安車
大阪民国の旅〜飛田新地〜
ニチレイの今川焼き総合
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼