TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【川崎 堀之内】閉店キッチンとらじろう 店主 廣川尚史【ハッタリボランティア】★26
【孤独】本当に友達がいない奥様 19【ぼっち】
【ネタバレ】映画大好きな奥様(ID梨)【OK】
十万石饅頭スレ 十九個目
学歴の話をとことんしたい奥様(ID無し)4
【チラシより】カレンダーの裏697【大きめ】
嫌韓ゴキニートに現実を叩きつけてやるスレ★2
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7502【みんな来い】
◆奥様が語る昭和の思い出 22 (IDなし)◆
韓国嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★26

【虐待母】藤原家の毎日家ごはん237【生もの弁当】


1 :2018/08/23 〜 最終レス :2018/09/01
1可愛い奥様2018/08/02(木) 15:00:03.56ID:yfmPLHPj0
0001 可愛い奥様 2018/07/14 11:56:07
藤原家の毎日家ごはん。
ameblo.jp/mamagohann/

藤原家の毎日ヲチごはん。(まとめブログ暫定版)←お初の方はまずはこちらを読んでから
http://blog.livedoor.jp/f_mikipedia/

藤原家の毎日家ごはん ヲチスレまとめwiki
http://www48.atwiki.jp/f_mikipedia/

藤原家。の毎日ロダ2
http://ux.getuploader.com/kurochinpan/

画像のアドレス貼ってくださる奥様
http://stat001.ameba.jp/の001を外してください。
http://stat.ameba.jp/にするだけでカウント回避されます。
マッタリヲチ。sage進行。【擁護、釣り師が来ても触らない揺すらない。放置でカリッと揚げ焼きしましょ】←←←←
>>980 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。 凸禁止。※凸報告禁止

「藤原さんちの毎日家ごはん」 食費は週6000円
「藤原さんちの毎日家ごはん2」 食費は「夕食だけで」週6000円
2冊目が出たドサクサで設定変更。

※前スレ
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん235【ヒモ旦那】
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1531536967/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


2 :
すみません、↑前スレアドレス間違えました
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん236 【ヒモ旦那】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1533189603/-100

0002
よくあるQ&A
Q.どうして叩かれてるの?
A.レシピ通りに作ってみて下さい。参考になる味付けではありません。
ここで調味料の量や配合にツッコミが入ると改竄につぐ改竄を繰り返してます。

みきちょんの汚料理例
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://megalodon.jp/...uote/edit?id=1907189
■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

Q.人気ブロガーでテレビに出演したから嫉妬してるの?
A.嫉妬する要素がありません。
むしろあんな料理しか作れないのにテレビに出たら晒者状態で恥かしいとすら思われています。

Q.一応芸能人wの端くれである弟絡みで、他の芸能人のヲタが叩いてる?
A.「弟?誰それ?名前聞いても知らなかったw」レベルで、
みきさんが叩かれている事と弟は何の関係もありません。みきさん自身の言動を失笑しています。

Q.荒らしがたまにくるようだけど?
A.この荒らしは藤原家が取材されている時間帯には姿を表しません。
これが偶然かどうかは藤原家のブログの【魚拓】で取材日を確認した後、
該当する日付の過去ログを読んで自身で確認して判断して下さい。

3 :
3可愛い奥様2018/08/02(木) 15:43:16.10ID:tiGZ48mb0
★参考1★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。 (大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、
スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。

4 :
★参考2★

藤原家で【週6千円】の食費に含まれない物


麺類(ラザニアを含むパスタ全て、春雨、ビーフン、素麺、冷麦、ラーメン、うどん、蕎麦)

乾物(海苔、ひじき、切干大根、ワカメ、ごま、小エビ←干しエビ、青海苔、小豆、スライス干椎茸、鰹節、クラゲ、きくらげ)

粉類(薄力粉、強力粉、片栗粉、パン粉、ドライイースト、ホットケーキミックス、お好み焼きのもと)

調味料(砂糖、塩、醤油、酒、みりん風調味料、穀物酢、黒酢、味噌、オイスターソース、甜麺醤、
     コチジャン、XO醤、ナンプラー、サラダ油、オリーブ油、ごま油、ケチャップ、ソース、マヨネーズ、ポン酢、
     胡椒、辛子、わさび、サフランパウダー※なぜかターメリックまたはうこんをサフランと呼んでいる、
     ナツメグ、オールスパイス、キムチの素、練りごま、マーガリン、山椒)

化調(昆布だしの素、鰹だしの素、味の素、鶏がらスープの素、顆粒コンソメ、コンソメキューブ)

すりおろしw類(業務用ボトルニンニク風味加工品、チューブ生姜)

缶詰(トマト、コーン、クリームコーン、フルーツミックス、ツナ缶、ホワイトソース缶、デミグラスソース缶)

乳製品(バター※藤原家はマーガリン、粉チーズ、ピザ用チーズ、ヨーグルト、コンデンスミルク、時々ヨーグルト、時々植物性ホイップ)

嗜好品(発泡酒、ジュース、お菓子、お茶)

その他(麺つゆ、業務用梅干し、ねり梅、はちみつ、ポッカレモン、コーヒーフレッシュ、大瓶イチゴジャム、
     ゼラチン、カレールー、シチューのルー、パイシート、コーンスープの素)

買ってきた総菜品、スーパーの廉価帯デザート(いずれも自称自作)


5 :
【区別できない藤原さん】
・食器と調理器具の区別がつかない(食器で調理)
・他人と身内の区別がつかない(普段使いの塗り箸をお客さんに)
・回し食いの残りものを潰してグラタンに、友人夫婦(エア)とパーティ設定(「残り物だとは誰も気づいてなかったな!」)
・ハレとケの区別がつかない(お祝いごとに節約料理)
・ものの上下の区別がつかない(外袋の上で調理)
・公私の区別がつかない(サイン会の前にビール)
・内と外の区別がつかない(公共の場で子供を野放し)
・下品と気さくの区別がつかない(すぐに大声喧嘩腰)
・無礼と親しみやすさの区別がつかない(仕事相手にあざーす)
・飯台、寿司桶の使い方がメチャクチャ(桶を逆さまにして刺身を盛ったらいつものパックが豪華〜!)
・靴の入っていたシューズボックスを食品の収納整理に使う(旦那の靴の入ってたボックスのサイズがちょうど良かった!)
・飲料ペットの入っていた段ボールを収納、整理に使う(きれいに整理できた〜!)
・イタリアンとスパニッシュとフレンチ料理 ・バターナイフとパン切りナイフ
・『すごい』と『すごく』 ・ティーバッグとティーバック
・ベッドとベット ・飯台とお櫃と木の樽
・ティーコジーで鍋敷き
・神社で南無南無

6 :
(畑に侵入疑惑)
ttp://megalodon.jp/2013-0408-1401-44/ameblo.jp/mamagohann/entry-11507268794.html
  ↓
擁護煽り荒らし「こんな所でグダグダ言ってないでストリートビューとか航空写真で証明すれば?」
  ↓
(航空写真うp)
  ↓
擁護煽り荒らし「カメラとれんちびの場所を説明出来る強者まだーw?」
  ↓
(背景や鉄塔で場所をほぼ特定)
幸手市 権現堂堤 菜の花 桜の航空写真
ttp://www.wako.cc/cgi-bin/ImageFolio42/imageFolio.cgi?img=0&search=%B8%A2%B8%BD%C6%B2%C4%E9&cat=all&bool=phrase
  ↓
(横手奥登場)
  ↓
擁護煽り荒らし「こんなのただの脅し。本人も気にしてない。写真撮ってくれば良いのに♪」
  ↓
(写真うp)
  ↓
擁護煽り荒らし「みんなやってるみんなやってるふじこふじこ!!」
  ↓
850 可愛い奥様 :2013/04/09(火) 14:20:12.20 ID:JK2yKMDJ0
昨日の魚拓
ttp://megalodon.jp/2013-0408-1401-44/ameblo.jp/mamagohann/entry-11507268794.html
昨日の記事の今日の魚拓
ttp://megalodon.jp/2013-0409-1415-39/ameblo.jp/mamagohann/day-20130408.html

藤原家の毎日ヲチごはん。(復刻版)
2014年04月15日 埼玉県幸手市・権現堂堤の菜の花畑踏み荒らし疑惑についての詳細−その1
ttp://blog.livedoor.jp/f_mikipedia/archives/26682237.html


7 :
アシ2人退職 新規募集

アシスタントさんを募集します!!2015年02月17日(火) テーマ:卵・豆料理
ttps://archive.today/P5ACo

突然ですが、アシスタントさんを募集します!!
今いるアシスタントさんたちが、なんと2人もおめでたになりました!!こんなことってあるんですね〜!!
そこで、アシスタントさんを募集させてください!!
仕事内容は、料理の撮影や、それまでの試作になります。
お料理が好きな方、お子さんがいらっしゃるママさん、ベテランママさん、どんな方でも嬉しいです!!
料理ができなくてもやる気はあります!っていう方でも嬉しいです!!

ご興味のある方は下のメールに、お名前、ご住所、メールアドレスを記載して送ってくださ〜い!!

携帯メールでご応募いただく方は、PCメールが受け取れる設定にしておいてください。
ぜひ、一緒にお仕事ができたら嬉しいです!!お待ちしてま〜す!!
雇用条件一切なし。

※ウソか真か、現在入っているアシさんも妊婦とのこと。
※ウソか真か、入っていたアシさん九ヶ月になり退職とのこと。一人四角い腹ですがw ←New !!
2015年8月3日
ttp://megalodon.jp/2015-0803-1803-37/ameblo.jp/mamagohann/entry-12057721580.html

8 :
【薄毛旦那起業 代表取締役(という名の無職?)になる】

※【旦那ノ】藤原家の毎日家ごはん138【マトモナ晩ご飯】 より 「バーチャルオフィスで通販」

37 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:47:27.47 ID:5W6jEC2A0
この会社 ダンナと関係ある? キッチン雑貨(テーブルランナー)売ってるんだけど
ttp://foodest.co.jp/  ttp://www.kitchenxdining.com/
人違いだったらごめん

38 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:51:03.29 ID:18LHJ04J0
>>37 代表者:藤原速人 売ってる商品もなんか見たことあるような…
これはビンゴかもよw

9 :
★参考1★

2009年5月26日の記事より。
「我家は1週間6千円の食費で生活しています。 (大フォント・太字強調)(お酒や調味料は別です。)」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1153-01/ameblo.jp/mamagohann/entry-10393204772.html
※魚拓は日付古いですが今年8月あたりの記事でも「お酒は別」との記述がありますので変化はないようです。

2010年9月9日の記事より。
「パスタやマカロニ、わかめ、トマト缶、ピザ用チーズなどは慌てないように常備しておいてます〜」
ttp://megalodon.jp/2010-0909-1515-07/ameblo.jp/mamagohann/day-20100909.html

2010年5月2日の記事より。
「私はいつもお家に食材を様々と常備している。トマト缶どっさり・生クリーム・この冷凍鴨肉・ラーメンや焼きそば・小麦粉など、
スーパーで安い時や業務スーパーに行った時にまとめて買って常備。慌てなくてすむでしょ。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1159-43/ameblo.jp/mamagohann/entry-10523318061.html

2010年6月27日の記事より。
「小麦粉、麺類、調味料、乾物物は、数か月ごとに業務用スーパーでまとめ買いしています。」
ttp://megalodon.jp/2010-1015-1158-25/ameblo.jp/mamagohann/entry-10575597707.html

数か月ごとに業務スーパーでまとめ買いしてるわりに、
業務スーパーでこれだけ買ってきました、という記述が一つもありません。
大量買いで長期にわたって使うのは良いと思いますが、
「食費週○○円!」と謳うなら業務スーパー分も使用期間で分割して計上してほしいですね。

10 :
会社の住所をググってみると色々出てくるよバーチャルオフィスとか 暴露なんとか煎餅屋とかよくわかんないけど

59 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:58:43.48 ID:WTA/Atcm0
URL削っていったら、こんなの出てきた。
銀座バーチャルオフィス 東京 日本橋 渋谷 表参道貸し机 法人登記 登記可能 電話転送
株式会社カスタマープラスは、中央区銀座で、バーチャルオフィスの『銀座プラス』 を運営しています。
現在、都内に13店舗(銀座4店舗、日本橋2店舗、表参道、南青山、西新宿、赤坂、新橋、渋谷、銀座セミナールーム、銀座ラウンジ、渋谷スタジオ)を運営しています。

最大の特徴は、バーチャル・プラスシステムと呼ばれる、独自のサービスシステムにあり、
毎月4,743円(税抜)を支払うことで、カスタマープラスが運営する全ての拠点を利用可能です。

つまり、4,743円(税抜)で、12店舗(銀座4店舗、日本橋、表参道、南青山、西新宿、赤坂、
新橋、渋谷、銀座セミナールーム、銀座ラウンジ、渋谷スタジオ)に事務所をもてるサービスです。
今後、更に、複数の駅前に機能的な目的別スペースを設置していきます。

その後
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1402447655/48-
404 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 17:02:26.93 ID:eRdHEvKU0
>>37 の店、8/31閉店になってるよ
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1402447655/414

11 :
2014/10/10(金)現在 ネットストア、再開   ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kitchenxdining/

858 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 01:21:34.15 ID:YvP17HcE0 [1/7]
>>852-853
トンです。夜中に声出して笑った。
これって、藤原美樹がテキスト考えたんだよね?
まさか旦那もまったく同レベルのバカなのか、それともブログのテキストを旦那が更新してるのかww?
味わい深い紹介文ばかりで腹が痛いわ〜〜〜!!

>【大人気】キッチンを可愛くオシャレに演出♪ドット柄エプロン <水玉&花柄>
>綿100%・日本製!デザインは、スタイリッシュな水玉と可愛らしさを演出する花柄の2パターン!

>シンプルなドット柄のデザインは、どんなシチュエーションにも合わせられます。
>家族に豪華料理を振る舞うとき、彼氏に初めての手料理を作るとき、
>お友達を呼んで家パーティーをする時にも。
>あなたはどんなシチュエーションに合わせますか!?
>料理教室やお友達の家で料理する時にも注目されるかも!?

>白い花柄のデザインは派手すぎずどんなシチュエーションにも合わせられます。
>家族に豪華料理を振る舞うとき、彼氏に初めての手料理を作るとき、
>お友達を呼んで家パーティーをする時にも。
>あなたはどんなシチュエーションに合わせますか!?
>料理教室やお友達の家で料理する時にも注目されるかも!?

マンガ雑誌の最後についてたテキヤレベルの会社がやってる幸運のネックレスとか半貴石のおまもりだって
もう少しまともなフォーマット仕込むよwwww


12 :
旦那の会社と同所在地の企業様多数アリ】

862 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/11(土) 02:38:47.42 ID:YvP17HcE0 [3/7]
社名 AQUA IMAGING(フリガナ:アクアイメージング)
本部所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2-15-1317

会社名, 株式会社 スマイルボイス
所在地, 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15-1317号

株式会社 クロスメディア. 設立, 2012年1月25日.
所在地本社 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山1317号

株式会社つ・い・つ・い 住所, 〒108-7701 東京都港区南青山2- 2-15-1317

夫婦問題・相談・Haruカウンセリングオフィス is a place in 南青山2-2-15-1317

グッドサン・コーポレーション is a place in 南青山2-2-15-1317

株式会社ビーナイス 〒107-0062 東京都港区南青山 2-2-15-1317

LE CHARMEUR 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15-1317

ラグジュアリーPR | プレミアムライフ 本社: 東京都港区南青山2-2-15-1317

色彩総合プロデュース STYLE promotion
〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1317号

あなたのスポーツがココにある スポーツエントリー ttp://ufgsports.jp/
申込期間〜 2015年01月05日
開催場所 東京都千代田区 皇居桜田門前広場時計塔付近(スタート&フィニッシュ)
UFG_SPORTS事務局 東京都港区南青山2-2-15-1317 ←藤原さん皇居マラソンも扱ってるんだw

13 :
記憶力のいい奥様方GJ!
「一度あげた2月8日の誕生日のブログから焼きそば部分を削除して、4月11日のブログに転用」が発覚!!!


問題の4月11日の魚拓。写真が使い回され、捏造されています。
http://megalodon.jp/2016-0411-1708-18/s.ameblo.jp/mamagohann/entry-12149122028.html

641 : 可愛い奥様@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 21:46:44.91 ID:pNbifML/O
今日の献立の写真見たことある気がしてここでの過去のやり取り検索したら2月8日の献立と同じなんだよね。
でも今ブログ見ても旦那の誕生日で焼肉屋行った話だけ。コメントには焼そばの話してる人がいるんだけど。
もしかして一度載せた献立をしれっと削除して今回載せ直した?
私の勘違いじゃなければ酷すぎないか?

643 : 可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/04/11(月) 22:22:55.51 ID:7wABPuA00
>>641
2月8日当日の魚拓
http://megalodon.jp/2016-0208-1532-11/s.ameblo.jp/mamagohann/entry-12126392511.html

今取ってきた2月8日のブログの魚拓
http://megalodon.jp/2016-0411-2219-42/s.ameblo.jp/mamagohann/entry-12126392511.html

ホントだ、なんだコレ
とうとうメニューだけではなくブログ記事まで使い回すようになったのw

14 :
子供の裸を売るみきちょん

あらあら、まあ
ttp://i.imgur.com/MMqzd3f.jpg
ttp://i.imgur.com/QyDHiuD.jpg

ここを見ているにも関わらず注意や警告を無視し子供達の裸を晒し続け、ついに児童ポルノ案件で奥様方に通報される

その時の魚拓
ttp://Archive.is/51piJ
お風呂タイムで幸せ気分!!
NEW!2017年09月21日(木) 15時27分10秒
テーマ: パスタ

画像一覧でスタンプで隠していないものがupされていたが、ここを監視していたのか「通報」と聞き
画像の一部を速攻消去するも既に保存されていた為、通報が続く
隠してない画像一覧
ttp://p.mamastar.jp//2017-09/0/a939ab86134c3dbc.jpg 

15 :
ヒモ旦那の店 禿餃子こと「二代目 龍太郎」

顔本
ttps://www.facebook.com/ryutaro.second/

インスタ
ttps://www.instagram.com/nidaimeryutarou/

Twitter
ttps://twitter.com/zhXXQbfjwmCMpV7

ホームページ
ttps://nidaimeryutarou.owst.jp/

食べログ
ttps://tabelog.com/tokyo/A1318/A131812/13196508/

ホットペッパーグルメ
ttps://www.hotpepper.jp/strJ001187171/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

16 :
>>980
次スレ立てる時に>>9を抜いてください
テンプレ重複してしまいました
よろしくお願いします

17 :
>>1スレ立て乙です
遅い時間にありがとうございました

驚愕!サッカー合宿のお弁当にナマモノ
http://Archive.is/oIkiL

18 :
スレ立てテンプレ貼り乙です

19 :
スレ立てテンプレ貼り乙です

さけるチーズ食べてる時の餡子の格好…
あんな格好してたら「お行儀悪い!」ってピシャっと膝を叩かれる行為

20 :
この人「ネギトロ」を「葱トロ」だと思ってるんだね

21 :
スレ立てテンプレ貼り乙です

22 :
スレ立て、テンプレ貼りお疲れ様でございました

23 :
スレ立て、テンプレ、お疲れ様です

>>20
なのに、ネギトロ巻きで炎上した例の弁当は
巻いてもいない軍艦でおまけにネギも入ってなかったよね
さらに言えば、トロでもないコストコで買った安いヤツw

24 :
>>23
ネギトロのトロもトロじゃないのだが(笑)

25 :
スレ立て・テンプレ有り難うございました

春巻きが汚すぎる
何度も作っている春巻きどうやったらあんなに焦げるのか

26 :
スレ立て&テンプレ乙〜。

わざわざ交通費と時間を使って他県から来てくれた昔からのお友達に、

マグロをリクエストされた、容赦ないな→
子供が夜に到着ってことはないだろうから、値引き時間まで待って半額でゲット。

春巻(餃子もだけど)焦げました→
本人も失敗作と分かっていながら気にせず出す。

おもてなしするのが嫌なの?
このブログを読む限り、お友達たちは歓迎されてないと思うのが普通だわ。

27 :
テンプレ貼ってくださった方、ありがとうございました!

28 :
自分の友達だかアシスタントだかが来る時はこねくり回した料理作りまくるのに、息子の友達には半額刺身と酢飯しか出さないんだね

29 :
>>19
さけるチーズ食べてる時の餡の格好もひどいんだけど、笑顔がいつもみきちょんがやる、目を見開いた笑い方にソックリすぎる…
ゴリラ女の遺伝子ほんとすごいわ。

あとれんちびは同級生の子に比べてやっぱりかなり小さいね。
ソファーに並んで座ってる写真、真ん中の子とたいぶ差がある。

30 :
スレ立て、ありがとうございます。

よそのお宅で食べたいものを聞かれて、料理名じゃなく「まぐろ」を要求する子供か。
みきちょんの家に来るお客さんは、変わった人が多いみたいね〜。
埼玉のマンション時代にはちょくちょく、仕事相手…いえ、お友達が昼食の時間を狙ってやって来て
「ラーメンが食べたい。でもダイエットしてるから、ヘルシーなのがいい!」
「ハンバーガーが食べたい。でも (ry
と面倒な事を要求したり、手土産もない事が殆んどみたいだったし
(ブログに書いてないだけで、持って来てたのかも知れないけど)。
でも、不思議と誰もがみきちょんの本に載ってるものや、簡単に用意できるものを要求するのよねw
まるでみきちょんが「○○が食べたいよね?食べたいよね!?」って誘導してるみたいに。
今回のまぐろの件も、れんのお友達のリクエストじゃなく
最初から「夕方のスーパーで半額だった何か」を出すつもりだったんだろうな〜。

31 :
スーパーの半額ってそんなに早くからやるの。子供が遊びに来てて、みきママは外で働いてるわけでもないのに、遅い食事。杏ちゃん何か全体的に汚い。食事の量がすごい。あれ完食してるならびっくりする。
禿げもソファーの縁に座ってるのかな。

32 :
いつもお刺身や牛肉が出てくる時は半額半額言っているけど
半額なんてお得意のウソにきまってるじゃんw

33 :
>>32
同意
半額も嘘、スーパーに走ったのも嘘、「マグロが食べたい」というお友達のリクエストも嘘
みんなみきチョンがブログに書いてることが真実の前提で話してるから驚くわ

34 :
真相はさておき、唯一の真実は
「みきママには、子供の友達をもてなす気持ちなどない」
って事だけかw

35 :
コストコで、まぐろ、ネギトロ(?)、サーモン、ウィンナーを爆買いしてきたんだと思う
お友達がまぐろとかフレンチトーストをリクエストしたっていうのは嘘
朝食だけでも三日分は撮りだめの写真を使ってるよね、病的な嘘つきだよ

次男の友達っていうのも、本当かな
ふつうは久しぶりに会った次男を囲むと思うんだけど、なんかよそよそしい

36 :
買い過ぎた
消費しきれない
よし、誰かを呼んでブログネタにしよう

→もしもし、泊まりに来ませんか?

37 :
この人のいったい何が料理研究家なの?
わからんちん

38 :
更新来てますが、規制がかかって貼れません。どなたかお願いできますか?
まあ、「料理ブログ」としては見る価値もない記事ですが…。

れんちびが餡子と同じくらいの年の頃に
全く同じネタを書いてた気がするんだけど、気のせいかなw

39 :
納豆が食べたい。
http://Archive.fo/XUjX5 

NEW!2018年08月23日(木) 13時04分57秒
テーマ:卵・豆料理

40 :
>>39
貼り乙、ありがとう!

餡ちゃんに小鉢を出してあげればいいのに
女の子なのに、納豆パックから直に口をつけて食べるのを止めさせないんだ
馬鹿な母親

41 :
>>39
貼り、乙です。
杏ちゃんも幼児から子供〜少女の顔つきになってきているね。
相変わらず髪がボサボサっぽくなっているから、結んでまとめてあげればイイのに。
本人が嫌がるのかな?みきちょんがしたがらないのかな?
納豆パックに直に生卵インは、以前兄の誰かがやっていたのを見て真似ているんだよねw
こういう犬食いをブログに上げて大丈夫?

42 :
貼り乙です

安定の行儀悪さもだけど顔色の悪さにびっくりした…日焼け?
やつれすぎじゃないの…

43 :
この兄妹は集中すると下唇が出るのね
みきちょんも以前(キャンプの時かな?)こういう風に下唇もっこりしてた
みきちょん遺伝子強過ぎ一家
https://i.imgur.com/geyqIBI.jpg

44 :
杏ちゃん、ろくな躾もしてもらえずかわいそう。
このまま大きくなって「お里が知れる」って眉ひそめられるんだるうなぁ。

45 :
>>44
それ以前に思春期が心配、同級生にブログの写真が見つかって嘲笑されたりしたらグレそう

46 :
杏ちゃん卵割るの結構じょうずw

47 :
>>39
ありがとうございます。
れんちびの納豆ネタ、探してみたらやっぱりあったw
今度は貼れるかな?

ttp://archive.is/2x0Rm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


48 :
なんでパックのまま納豆を食べるんだろう。
餡子はそれが当たり前だと思って育って行くんだろうなあ。
哀れだなあ。

49 :
>>39
貼り乙です

餡の顔が凄いことに…
隈は出来ているし顔色悪いし
具合悪いんじゃないの?

50 :
あんちゃんの一枚目の写真、老婆みたいにカサカサシワシワに見える。

51 :
針乙
ハサミでタレの袋を切ってる餡子の頭www
どういう撮り方をしたら、あんなに長くなるんだ

52 :
くっせってみきチョンが言っているんだろうしパックのまま納豆食べたいはみきチョンが食器洗いが邪魔くさいからだろ?

ハサミでタレ袋を切っている餡子
頭長すぎておかしい

53 :
パックで納豆食べるのは別に普通じゃね…

54 :
>>51
本当だ加工かと思うくらい長いww

55 :
カバちゃんみたい

56 :
パックのまま納豆食べてもいいけど
卵入れるなら別容器に入れてあげたらいいと思う

57 :
>>53
一般的には小鉢に移すでしょ
洗い物を増やしたくないとか面倒くさいって人はパックのままかもしれないけど
手慣れた大人が納豆だけを混ぜるのならまだしも、就学前の子どもがパックに生卵入れて納豆かき混ぜて、パックに口つけてすするなんて有り得なさすぎてビックリだわ

58 :
>>53
普通なの?それはある意味衝撃だわ。
丸いカップのやつはそのまま食べられるように開発した商品で
四角いパックのやつは食器に移すものだと思っていたわ。
あの状態で出したこともないし出されたこともない。
卵入れるならなおさら無理あるよね。

59 :
ここの住人て、実はやってる人結構いるだろうなーって事なのに
普通はやらないわよねー!ってムキになる人多いなw
もし納豆パックの入れ物がもう少し深かったら、何の文句も無いって事なのかな。
卵割り入れてギリギリを楽しんでるんでしょここの子供らは。
来客時や他所でやっちゃダメよ、って言い聞かせてるんならいいんじゃないの?所詮子猿なんだし。

60 :
パックのままで食べたっていいけど、ブログに載せるなら小鉢のひとつでも出せば?と思うわ

61 :
>>53
うちでは普通だけど全世界発信はしない

62 :
パックに卵落として音立てながらズルズルすするのは普通じゃない
そしてこの家が「外ではやっちゃだめよ」なんて教えてるはずがない
教えてないから常に外でも行儀悪いじゃん

63 :
ググッたらパックのままが多数派っぽいよ

私もパックで食べる
もちろん卵入れてなみなみにして口つけて食べるみたいな下品なことはしたことないけどね

ときどきここの人達小姑みたいで陰湿

64 :
料理研究家のブログなんだから器に移した方がいいでしょ……

65 :
嘘つきなのにこういう時はいつも小鉢に入れてるわよ〜ってしないのねw

66 :
ここの奥の多くがそうであるように実はやってるんだけど表向きにはやってないことにすればいいのに全世界に向けて発信しちゃうからね

67 :
子どもたち三人とも、特にアレルギーとか何も無さそうでうらやま
良かったね…本当に

68 :
>>63
その自分が食べてる写真を撮られて何百人にさらせる自信ある?
パックで食べてもいいけどさらすのが問題なんだけど…
藤原さんが発信するときにめんどくさくても写真とるときだけでもお皿に移せばいいんだよ

69 :
目の下のクマがひどいね

70 :
>>68
自分も料理研究家なら器に移せばってのは思うけど

>>57とか>>58で納豆を器に移すのは一般的だよねーねーみたいなこと言う人がいたから、みんなパックで食ってるだろって言いたかっただけ

71 :
パックで食べないでしょう

72 :
私も納豆食べるの自分だけだからパックで食べてるけど玉子は入れないしずぞぞなんて効果音つけて公開はしないな

73 :
私の書き込み?でパックのまま派がワラワラと湧いて出てきてるよw
普通はやらないよねー!の人たちバカみたいw

一部の人の書き込みが先行して流れを作って、私もやるけどなぁ・・・の人らが
自分がおかしいのか?と反論できずにダンマリ決め込んでるケースが結構多いよねこのスレって。
藤原さん叩きたいがために何でもかんでもおかしい!やらないよね!って騒ぐ人たち少し自重したら?

74 :
>>65
それ。
嘘をつく基準?見栄はりのポイント?価値観というか、不思議でよく分からない。

いい歳して、悪ぶる事がカッコいいと思ってるのかも知れない。

75 :
鼻息荒いよ

76 :
歯ぎしりよしなさいw

77 :
納豆のパック、お箸が突き刺さる材質じゃなければやってもいいかも?とは思う
あと、パックの高さが今の2倍くらいあればね
ネギと卵と海苔を入れたいから
そのままでは無理なんだよね

78 :
パックのまま食べるの?
具材を足さないならパックで調味して、なにかに移すのはありかな

パックに卵を入れて、すすりながら食べるのは生理的に受け付けられないけど
はるちびもやってたから、どちらかの家風なんでしょうね
子ども達もひどいけど、ここの家のママの食べ方は本当に無理
一緒に食事できる方はすごいと思う 
こんな食べ方の人と結婚する人は、人種が違うんだと思う!

79 :
納豆だけの時はパックで食べるけど、卵とか薬味入れる時は違うやつに移すかな
溢れちゃうし
ただめったに薬味は入れないからほぼほぼパックで食べてることになるわ

でもま、昔はわらから出してたから、パックが藁の感覚の人ならうつわを用意するもんかも

80 :
納豆パックに卵入れてこぼれないのかな

茨城出身、給食に納豆パック出てたけど
小鉢とかも無くパックからそのままだったよー
ネギがビニール袋に入ってて、給食係が配るのw

81 :
奥様方貼り乙です

>>41
餡ちゃんは美容師に髪を編んでもらうと嬉しそうにしてるから、みきちょんが面倒でやらないだけなんだろうね

82 :
>>41
老けたと思った私は心が汚いのか

83 :
http://Archive.is/uqaHw

背を伸ばすぞ〜献立。

NEW!2018年08月23日(木) 18時04分42秒
テーマ:卵・豆料理

84 :
>>70
小姑みたいに陰湿で悪かったわね
そう言うあなたもこのスレにいるなら十分に同類でしょ

一般的にはと書いたのは自宅以外でも親戚や友人宅でパックのままの納豆を出されたことがないから
子どもの頃にパックに醤油を入れたら「ズボラなことするな」って叱られたし、よその家でもみんな小鉢に移して出していたからそれが普通なんだと思っていたわ

85 :
>>83
子供がチビチビ言われてさすがに気にしてんのか?
餡子の犬食い画像もはやわざとだろ、炎上商法に味をしめたんだね

インスタ
https://i.imgur.com/dXxCcJZ.jpg
https://i.imgur.com/SPuv7eN.jpg

mikimama_officialキウイタルトです
型がなくもフライパンで作れます
#キウイ
#キウイタルト
#お家料理研究家
#みきママ
#みきママおやつ
#手作りスイーツ
#yummy
#taart

86 :
連すま
インスタ更新です

https://i.imgur.com/HJdRmhy.jpg
https://i.imgur.com/IpaIi4N.jpg
https://i.imgur.com/Dwcghc7.jpg


>>83
貼り乙です

>食べたら餃子の野菜炒め
素直に餃子でいいじゃん、餃子屋なんだから

87 :
被った、ごめんなさい

88 :
パックのまま食べるのが当たり前って人は底辺家庭だって思ってる

89 :
僻み根性がすごい。
そもそもパックで食べようとした人間のくせによくあんなにモノ申せるわと感心w
自分の周りの狭い世界での出来事を「一般的」と称すツラの皮の厚さもすごいわ。

90 :
>>83
餃子なんか家にたくさんストックしてあるんじゃないの
幼児と同じ分量しか食べない中学男子は大きくなんかなれないよね

91 :
子役が背が伸びないのと同じで、親が子供の成長を望んでないのを感じ取って成長しないのでは
そういえば、はる兄の声変わりの記事ってあったっけ?

92 :
今更だけど、見事なほどネギトロ弁当へのコメはスルーするんだね。
みきチョンのあのメンタルの強さはどこからくるんだろう。
インスタは外注で藤原家的には100%ノータッチなのかしら。
にしたって意識からなくすのってすごく勇気がいると思うのだけれど。

93 :
>>39
貼り乙です。
でも、私のタブレットからは見れなかった…。

94 :
>>39
貼り乙です
フレンチトーストの時に慣れた感じでホットプレートに卵を割入れてたから
れんと同じこの食べ方、普段からしてると思う。
お味噌汁もなく、ただ納豆ご飯だけで朝昼兼ねておやつたっぷり、夕飯は野菜も少々では
頭ばかり大きくてガリガリな幼児さん一丁上がりよね

95 :
味は餃子の〜ってただの野菜炒めじゃんw
皮使って乗せてつつまない餃子ですとかやるのかと思った

96 :
なんかパック派の人めっちゃ荒ぶってて草

97 :
>>83
貼り乙です
みきチョンと禿二人のランチでは鶏肉1枚ずつ食べたりするのに
5人で回し食いの夕食は鶏肉たった2枚とかしてるから背が伸びないんじゃん
アル中の大人と餡子が夜更かしして騒いでたら、はる兄達も眠れないよ。正論じゃん。
背が伸びないのは当然だよ。セロトニン出る幕無しw

98 :
チャーハンを平皿から箸で食べさせられて大変だね
大人でも食べにくいわw
においはくさいままって相変わらず料理作ってる表現じゃないね
普通がいいって言葉がすべてだね

99 :
杏ちゃんの髪がきれいに結ってある〜
びっくり

100 :
ママが早く寝たらって・・・
ポテチン設定崩壊

101 :
みきちょん自身は女性の標準身長より高め?
禿も画像で見る限りは高い気がするから、子供たちも伸びそうなもんだけどね

102 :
夫婦そろって餃子作るの面倒なんだね。

103 :
確かに納豆は匂いがするけど、食べ物に対して「くっせ」とか「くさいままです」とか、書くことが信じられない
料理研究家なら食べ物を丁寧に扱いなよ
物理的にも文章でも

104 :
みきちょんの身長は6フライパン
156くらい
顔は標準よりでかいよね

105 :
肉野菜炒め、火を通したら嵩が減るとはいえキャベツ大きすぎで餡ちゃんには食べにくいだろ…って思ったら
肉野菜炒めは餡ちゃんの取り皿にはお肉しか入ってなくて笑ったw
キャベツも一応盛り付けてあるけどちっちゃい欠片が見えるくらいだしw

結構前に生キャベツを1/4に切っただけのが食卓に並んでて餡ちゃん食べづらいだろうにってここでも話題になったけど
今回のこともあったしやっぱり餡ちゃんは偏食でキャベツ食べないんだろうなーって確信したわ

そもそも餡ちゃん食べないから餡ちゃん向けに食べやすい大きさに切ろうって考えに至らないんだねw

106 :
はる兄の鼻からおかずが出てるのかと思った

107 :
杏はあの皿の量のメシを全然食うのか?
はる兄と同じくらい盛ってないか?

108 :
欲張って我先にたくさん取りたがるけど半分食べれば良い方なんじゃないかな
あれくらい毎食食べてたらもっとしっかりした体になってると思う

109 :
もう中学生なのにまだママと呼んでるんだ
それとも今は男の子でもママパパが多いのかしら、からかわれたりしそうだけど

110 :
https://i.imgur.com/DJJ25Un.jpg
https://i.imgur.com/rKWMOwa.png

昨日のインスタはまたアシスタントさんかな?
藤原家にこんな壁無かった気がするし
手が小さくて指も短くて肉々しいけど藤原さんって確か手が大きくてゴツゴツしてたよね…
アシスタントさんなのかは分からないけど藤原さんじゃないのは確かだね

111 :
これ玄関扉よ

112 :
>>97 >>98 >>103
大きく同意!
もう育ちの悪さで炎上させるしか、ローン完済のアテがないのも分かるw
コンビニの出入り口横にしゃがんで、夜中にアイス食べるのも納得
他人を不快にさせる言い方しか思い浮かばないとはね・・・

113 :
>>111
ここをバックに使うの最近多いよね。
お!これは使える!!みたいに閃いちやったのかなあ。
でも食べ物持って家の中あちこちうろちょろしてるのってなんか笑えるわ。

114 :
>美味しそう😳ナパージュ塗ったらもっと映えますよー👍食べたい🤤💕

美○希ちゃんヤバスwww

115 :
>>109
下にまだ小さい餡がいるから、みきちょんが自分をママって呼ぶのは仕方ないにしても、そろそろ中学生でママ呼びはねぇ…
中1の時に、はる兄がいっしょにお風呂に入ってくれなくなったって嘆いてたから、他の同年代の子よりもここの子供らの精神年齢は低いと思う。
まぁそんなふうに育てたみきちょんの責任なんだけどね。

あとはれんちびがいつまで自分を「れん」と呼ぶかが見ものw

116 :
キウイの皮むきが綺麗だからみきママ作とは思えないw

117 :
杏ちゃんの食べ方ヤバすぎ
チャーハンなんだからスプーンでも使えばいいのに

118 :
みきちょんが洗うのメンドクセだから出さないんじゃね?

119 :
>>104
そうなんだ!顔の大きさから身長が高いと思っていたけど、比率がおかしいだけなのね

120 :
みきチョンが最後にテレビに出てからずいぶん経つね〜w

121 :
今頃になってようやく、自分の子が同級生に比べて小さいって気づいたのか。
医者でもなんでもないから医学的な事は分からないけど、
ここんちの子みたいに慢性的に栄養が足りてない、小さい頃から夜更かしの習慣がついてるような
子供って、今から規則正しい生活をしてご飯をたくさん食べたとしても、ちゃんと体が育つんだろうか。
どうせこれからも、夫婦の晩酌>>>>(越えられない壁)>>>子供たちの食事
の生活が続くんだろうし。

122 :
エッセの仕事なんじゃないの?キウイケーキ

123 :
無理だろうね
一食食べるだけで花粉症や成長痛が治ったり
頭がよくなると思ってるんだからw
今回「背が伸びる」料理を出したんだから
もうこれで充分と思ってるだろうしね
つか、このエントリはどう見てもここへのアンサーだとしか思えないw

124 :
>餃子を作るのが面倒だったので、餃子の味付けで野菜炒めを作ります!!

最初の12文字まで読んで
「餃子を作ろのが面倒だったので、業者に委託しました!!」
とくるのかと思ったw

>>114
ドーナツにナパージュw
この教祖にしてこの信者ありといったところでしょうか。

125 :
身長は男の子っていきなり伸びたりするからわからないけど、れんがお風呂に入ってるときあばら骨が浮いてたのが衝撃だった
サッカーもしているのにあんなガリガリで体力が持つのかなと

126 :
>>124
ナパージュならその前のキウィのにかけたらいいんじゃ?
と思ってインスタ確認しに行っちゃったわ。
ドーナツじゃなくてキウィの投稿にナパージュのコメント書いてたよ。

127 :
>>126
PCキウイの画像見れて無くて今携帯で確認した。
なるほど、キウイの方ね。
てっきりドーナツの方だと思っていました。
それなら納得だけど、一ファンにアドバイスされる料理研究家ってw

128 :
杏ちゃんの納豆の記事、私のスマホでも読み込めない……

129 :
http://Archive.is/YiRqw

ママ、すごいでしょ。

NEW!2018年08月24日(金) 10時11分52秒
テーマ:ブログ

130 :
>>129
貼り乙です。
すごいでしょ?全然、中身がない!w
これのどこが料理ブログ?昨日みたいに夕方もう一度更新するパターンか。

131 :
これ題材にするような内容か?

132 :
>>128
iPhoneからは納豆の記事表示されたよ。

>>129
貼り乙です。
椅子の上でバレエって椅子から落ちたらどうしようではなくて写真撮りまくりの母なのね。

133 :
納豆に何かをいれる時や夫の分は小鉢に移すけど、私はパックのままだ

134 :
まだ言ってる

135 :
ベンチがすんごいボロボロ

136 :
凄くないと思いながらブログのメインネタに持ってくるとは流石

137 :
昨日は間違って今日、投稿するつもりの分を上げちゃったのかと思ったら
これ1日2回更新していくつもりなのかしら・・・
それだけ杏ちゃんの汚写真発表が増えていく。

138 :
はりおつです
3枚目の写真、恐る恐るっていう顔に見えるなー
「椅子の上で踊れ!」とかなんとか餡子に言ったんじゃないの…?

139 :
1日2回更新にしたら、アクセス数が単純計算でも倍になるから?なのかな

140 :
一日2回更新しなきゃ立ち行かなくなっているのかしら?w

141 :
終わりの始まりを見てる気がするわw

142 :
餡子に関心もないくせにネタがないから使っただけだよね

143 :
>>141
それが見たくてヲチ続けてる

144 :
>>140
そんな気がする
子どもたちも塾や受験()やらで今からお金かかるし旦那は旦那だしで

145 :
料理研究家名乗ってるなら料理を載せろよと思うわ
餡のどーでもいい記事書いてる場合じゃないだろうって
死ぬ気で料理がんばる気はないのね

146 :
http://archive.is/24DNY
今日の二回目の更新
みかん缶で簡単にできる!!さわやかみかんジェラート。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


147 :
やっぱり2度めの更新きたよ

みかん缶で簡単にできる!!さわやかみかんジェラート。
NEW!2018年08月24日(金) 15時23分11秒
テーマ:デザート
http://archive.is/R2zyk 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


148 :
>>146
貼り乙

バッドって…

149 :
貼り乙です
最初にミキサーにかけてから凍らせたらだめなのかしら

150 :
ちなみにアメブロの料理研究家ランキングは現在一位

151 :
貼りおつです

これ、作ったの絶対今日じゃないと思う
何日か前のインスタに同じのがなかった?

152 :
餡のセリフだって見たら分かるのに、わざわざ全部の会話の前に「杏ちゃん」って書かないと死ぬのかな。
やっぱり障害あるのかな。
メンタルが強いんじゃなく、障害なんだとしたらまだ納得いく。

153 :
貼り乙です

今日の記事2本、短いしストックしてたネタっぽい。
キャンプに行ってるか、禿げ入院とか何かあったんじゃないの?

154 :
>>146
>>147
お二人とも、貼り乙です。
しばらくは午前→餡子の日常、午後→適当な料理、の一日二回更新でいくつもりか。
せめて午前→昨日の晩ご飯、午後→今日作った朝食もしくはおやつ
を載せるくらいの努力はして欲しいわ、料理ブロガーなんだから。
子供にはあれやれこれやれ、練習しろーとガチャガチャうるさいくせに
とことん自分には甘いなあ。

155 :
7/31のインスタネタじゃん。ツマンネ。

156 :
餡子の目の下のクマひどいね
餡子嫌いだけど幼児がこんな顔してたらさすがに可哀想になるわ

157 :
>>146-147
みかんジェラート動画
https://streamable.com/l9p3d

158 :
午前中の更新分、3枚目の体育座りの画像の左側、
いつも絶対写さないミニシンクがチラッと写ってるね
本当に馬鹿みたいな一階の間取りだ

159 :
>>157
貼り乙です
冷凍庫開けっぱなしでかき混ぜてたけど庫内の温度上がるし一回出したらいいのに。
みかん一個ずつ箸で並べて凍らすような無駄な手間はかけるのに必要な手間は惜しむよね
食べにくそうだなーと思ったら案の定ボロボロこぼしてるし最終的にレンゲで食べてるのも意味不明
餡が「スプーンと間違えたー」ぽいこと言ってるけど小さいスプーン出すことすらこの母親はしないのか

160 :
>>150
グルメブログランキングは常に5位以内にはいたのに今はだだ下がりで何位やらやら

161 :
>>157
貼り乙です

みきちょんの「おれ、ジェラート」のイントネーションが
ジェ イ ラートーってなってて、めっちゃ気になる
日本語がジャジュジェってなるかの国の人みたい

162 :
貼りおつです
汚料理とこどもネタを別けて1日2回更新にするつもりなのかな?
どちらも内容が無さすぎるけど

163 :
製氷機に入れて凍らして、ミキサーで混ぜてまた凍らしてるけど意味あるの?

164 :
>>161
「すこしずつ」が言えなくて「すこいずつ」って言ってるのが本当に気持ち悪くて
ここでも何回か言われてたけど、今日は「ちょっとずつ」に変えてきてるw
餡子、相変わらず何を言ってるのかわからない
食べてる時にちっちっと舌打ちみたいな音が出てるのが不快だわ
親子そろって容器の縁に人差し指をかけてる

それにしても、なんであんなに頭が長いんだろう
すごいでしょの写真全部、頭の長さにばかり目が行ってしまう

165 :
娘をネタにしたブログに需要があると思ってんのかな?
全く興味ないけど。

166 :
かき混ぜたスプーンで容器の縁を叩いてスプーンについた食材を落とすのがすごく嫌だ。
納豆をパックのまま出すとかもそうだけど、まぁやってる人は多いだろうけど、
映像として残すときにやるもんじゃないよね…と思う。

167 :
>>164
それで言うと今日はオレンジジュースが「オレンジュース」って聞こえるのがすっごい気持ち悪い

168 :
早く凍ることが、ミキサーで撹拌しやすくなる理由となるのがわからないんだけど、論理的に教えてくれないかしら?

169 :
インスタ更新されていました

https://i.imgur.com/ri9J8V4.jpg
https://i.imgur.com/WBwScKu.jpg

170 :
>>168
凍りやすい金属製では無く、プラスチックの容器にちまちま一個ずつミカン並べて
こちらもプラスチックの製氷皿にジュースを入れて凍らせてるんだよね
ジップロックに両方入れて平らにして凍らせて、折ってミキサーじゃダメなのかなぁ

>>157
食べてた餡がこぼして「しまった」って顔してるのがせつない

171 :
インスタ最近外注ばっかりなのね

172 :
夏に缶ミカンか。相変わらず季節感ないね。こんなつまんないの作るより、今の季節なら、子供たちにはシャインマスカットとかすいかとかをそのまま食べさせてあげてほしいわ。

173 :
緑の服でオープニング、何日ぶん撮りだめしてるのこの人。

174 :
料理教室もイベントの仕事もない
今あるの外注依存の雑誌連載とブログだけでしょ?
必死だよねー

175 :
餃子屋を閉めたのは家賃払うのがきつくなったとかの理由もあるのかな?

176 :
40になる前に夫婦ふたりで真面目に働く道を探すか
子供を義実家に育ててもらったほうがいいよね

177 :
忘れちゃったけど4才って ちゅぷーんとかおいちいって言わないよね?

178 :
藤原家の敗因
・みきチョンは料理研究家を名乗りながら料理が面倒くさくて嫌い
・藤原禿人が女房の収入をあてにして近ツリ退社、ヒモになる
・禿人、二代目龍太郎の実店舗をやめて安易な製造委託の通販へ走る
・みきチョンのメディア露出がどんどん減っていくなか、飯の種であったジャニ弟の不祥事
・みきチョンのメディア露出がまったく無くなる
・突っ込みどころ満載のブログを1日に2回更新。必死
・たぶん金コマ←いまここ

179 :
YouTubeとアメブロの収入が殆どだとすると
アクセス減はかなり痛いんだろうね
内容もアレだしこれから大変だねえ

180 :
家はキャッシュで買ってるらしいから
ハゲが普通に就職(最悪はバイトでも)すれば
家賃がない分、普通のサラリーマンよりは生活は楽なはずだけどなぁ
なぜ、普通に働くのが嫌なんだろう?

181 :
みきちょんが自営で育ってきてるから金に関する考え方がサラリーマンと違うんだと思うよ
夫もそれに感化されてるんでしょう
楽覚えちゃったしね、これから子供に一番お金かかるのに

182 :
>>180
どなたかが「登記簿が乙区だからキャッシュではない」と言ってた覚えがあります

183 :
>>182
あー、そうなの?
私は逆に旦那が入院した時に
「万が一の事があったら団信で家のローンは終わらせられるよね」と書いたら
「この夫婦でローンの審査は通らない、キャッシュで買った」と言われたのを信じてたよ

184 :
持分も債務額も夫<妻

185 :
一戸建てなんか一生縁の無い都営住宅に住んでるのに頑張ってググったんだねぇ。

186 :
>>182
え、何で登記簿なんか流出してるの?
そんなのまでブログに載せてるの?
てかあんな人が住むとは思えない変な間取りで、激安建売みたいなダサい外観としょぼい内装のクッソしょうもない超狭小住宅でも、世田谷ってだけで土地代含めて1億近いよね?
それをキャッシュで買える訳がないと単純に思ってたわ

187 :
都営住宅w

188 :
>>185
いいえ、区民住宅です

189 :
都か区か

190 :
>>186
その話は知らないけど、住所が分かれば不動産登記簿は誰でも取れるからねえ
まあ普通はわざわざ印紙代払ってまで取らないけど、よっぽど妬みでもあったんじゃない?

191 :
ロバート秋山がいるw

192 :
新座のマンションの
家賃収入もあるだろうから
駅前だし15万くらいは
あるんじゃない

193 :
新座の万村売っていないんた。

194 :
>>193
引っ越した時期に
志木エリアでマンション探してたけど
出てこなかったから賃貸に出したと思った

195 :
ジェラート食べるのにレンゲを出す料理研究家…

196 :
>>194
中古の場合売り出してるのを近所の人に知られたくない時はネットとかにはでないよ

197 :
>>196
ネットとは言ってない
大手の仲介屋だよ
それだって載せてなかったのかも
しれないから絶対ではないけど

198 :
120万アクセスの最盛期のブログ収入は
どのくらいあったのだろうか
毎月100万円前後?

また子供たちを連れて
日本テレビに募金に行って
アップするね

199 :
http://Archive.is/ubla3

プリキュアのイベントに行った〜!!

NEW!2018年08月25日(土) 20時13分01秒
テーマ:家族でおでかけ〜

200 :
>>199
乙です

杏ちゃんの足、くる病みたい

201 :
ブカブカのサンダル履かせるからちゃんと歩けなくてベビーカーに乗せるはめになるんじゃないの?
あんなブカブカなのにもう薄汚れてるし…

202 :
なんかいつも全体的に薄汚れた服着せられてない?言い方があれかもしれないけど放置子みたい

203 :
>>199
貼り乙です。
また謎のプリキュア姉妹。そして、また安定の犬食いとベビーカー。
餡子、機嫌が悪いと言うか具合が悪いんじゃないの?
このクマと顔色を見て、何とも思わない母親って…。

204 :
四歳の子がベビーカーって不安要素しかないわ

205 :
あの大きさの子がベビーカーに乗ってて
あれくらいしか喋れないなら
ガイジかな?って思ってしまうw

206 :
しかもあんな大きい子がベビーカーに乗りながら食べ物握りしめてアーウー言ってるんだよ
確実にそういう子なのねって目で見てしまうわ

207 :
貼り乙です

盛り付けが全く崩れていない
食べている振りしているだけの写真を撮る意味があるのかな
実際にはみきちょんの分だけしか頼んでいないなんてことはないよね?

208 :
皆も言うように、娘の気分が上がるような恰好をさせればイイんじゃなかった?
サイズもあっていて動き易くて、楽な服装の方が・・・
この暑いのにハイソックスで足が靴の中でズレているし、
ヒラヒラスカートも下がっていて、シャツの裾も裏返っていて気の毒に思う
娘だから女の子らしくしたいんだろうけど、髪を結ぶとか
あっさりしたシンプル&スポーティーな服装の方が可愛さが目立つよ

209 :
ベビーカーの背もたれより頭の位置が上だね
夏なのにハイソックスにサンダルってサンダルの中で足が滑って歩きにくいよね

210 :
食事の時間が定まってないし、偏食で食べムラがひどいんだろうね
あんな離乳食じゃ仕方ないと思うけど、
入園しても整わないって、よほど不規則でだらしない生活なんだろうな
あの頭、どうなってるんだろう
頭長くしてる時のKABAちゃんみたい

211 :
べ、ベビーカー?!!

お姉さんだもん、だっけ?そんなのが口癖なのにベビーカー乗るの?
普通の感覚ならお姉さんに目覚めてキラキラフリフリ可愛いもの好きで一人でやりたい! 盛りの子って子供扱いいやがるもんだけど
何が嘘なんだろう

212 :
ハイソックスもサンダルも、餡がこれじゃなきゃ嫌って喚いたのかな…
餡と同じ4歳過ぎの子がいるけど、ベビーカーなんて信じられん。
乗ってる時以外は押してるんだよね。
まわりから、赤ちゃんらしき子もいないのに何でベビーカー押してるんだろって不思議な目で見られないのかな。
4歳でベビーカーなんて、よほど体力がないか、勝手に動き回るのか…
いずれにしても発達的にちょっと問題ありそう。

213 :
餡と1つ違いの娘がいて先週このプリキュアのイベントに行ってきたけど、餡くらいの子でベビーカー乗ってる子なんていなかったよ。
入り口前でベビーカー預けるんだけど、乗ってる子はみんな未就園児くらい。

あと事前にステージでのショーの様子はSNSにアップするなってアナウンスがあったんだけどね。やっぱり聞いてないか。

214 :
>>212
発達的に問題は親のほうだと思う
レンチビも5歳まで乗せてたし

215 :
子どもと同じクラスの男の子(4歳8ヶ月)と近くの夏祭りに行ったらベビーカーに乗ってきてて驚愕したわ…
その子はヤンチャで落ち着きがないタイプ(今んとこ療育とかはナシ)だからお母さんだけじゃ手に負えないんだろうな、とは思ったけどそれでも内心ドン引きでした。

杏ちゃんだけじゃないのね…

216 :
餡ちゃんが着てる服、餡ちゃんの誕生日プレゼントとして春頃にやっちゃんからメゾピアノで買ってもらったのだね
トップス+スカート+ハイソックス+サンダルって一式を買ってもらっててこの4点でセットだから
靴下だけはかないとか靴を歩きやすいのにするとかスカートは丈が合ってる別の履く
とかのアレンジが出来ないんだと思う、みきママこだわり強いから

しかも買うときに大きめにし過ぎたせいで案の定ベストサイズになる前にせっかくの可愛い服が薄汚れちゃったね

あとこういうショーって大抵はショー中の舞台上は撮影禁止じゃないのかな?
ショーでプリキュア自体の顔を隠してるってことは多分撮影禁止っぽいし
もし撮影okだったらプリキュアの着ぐるみの顔を隠してるのかが不思議だし

217 :
>>216
このショーは撮影OKだけど、それをSNSにアップするのはNG

218 :
キャラクターショーで子供だけ隙間に送り込む親…
こういう子ってブンブン踊るから周りの子に当たってたりして迷惑なのよね

219 :
タイトルとかけ離れたブログだな〜

220 :
貼り乙です
>>199
>家でしっかり食べてきてください

どんだけ他人事なの?
みきちょんがきちんと食べさせないだけって自白しちゃってることに気づけないのかなw
1枚目の写真の餡ちゃん、泣きそうな顔してるね

>>202
わかる

221 :
>>216
値段が高かったから、特別なお出かけの時はこれ!みたいな拘りよね
どれだけ高い服でもサイズが合わずにダルダルで薄汚れてたら、ただの小汚いガキなのにね

222 :
サンシャインの所で撮ってるの
怖いんだけど 大丈夫な場所なの? 
なんか炎上狙ってるしか思えないね

223 :
この季節にハイソックスはないよね。
暑いから子どもは靴下嫌がる物だし、写真に映り込んでる子たち、裸足の子も多い。餡子が自らハイソックス履きたがったとは思えない。

224 :
インスタの擁護の頭がヤバい人ばっかりでドン引き…

例えばこの人とか、マナー違反というなら藤原家の食卓みて何とも思わないのがおかしい
s.we.n@puyopuyo333 そんなに、真新しくなくてはダメなのでしょーか?😌人のお子さんの食べ方が汚い!なんてコメントで伝えるなんて...マナーがなっていないと思います。

225 :
>>222
怖いって何が?
まさか巣鴨プリズンとかそういう意味合い?

226 :
>>225
私も意味がわからなかった
どういう意味の「怖い」だろうね?
撮影OKか否かは知らないけど普通の窓際だろうし

227 :
ベビーカーの椅子の上に立っているのかな?

228 :
少なくても犬食いが良くないことくらいは教えるよね。
子どもだから汚して当たり前だけど、食べやすいように盛り付けたり一口大にするのは親として当然のことだと思うけど。
バランスよく楽しく美味しく食べる環境作りが全くなくて子どもたちがかわいそう。

229 :
ロコモコ食べましたーの口元のスプーン、空だね

機嫌悪かったのって、お友達に比べて自分が薄汚い服だと気付いたからじゃないの?

230 :
この薄汚い服を来年も再来年も着させるつもりなのかな?

231 :
>>222
まさかと思うけど
窓がないって思ってる?

232 :
餡の隈 具合悪いって言うより
慢性的な寝不足なんだろうね〜

233 :
サンシャイン、窓がないところもあるよ

234 :
画像が暗いからよく分からなけど、
サンダルが手すりの下の出窓っぽくなってるところに乗ってるから、
足をかけて手すりにぶら下がっている状態が怖いってことかな?

というか、写真撮ってないでやめさせなさいよゴリラ。

235 :
実際のゴリラは子をすごく可愛がるし危険から守り愛情深い
みきチョンは顔が似ているだけだね
周りも誰も注意しないし相手にしないから放し飼い状態
残念な人だなぁて思うわ

餡子の隣にいる謎姉妹一体誰なんだろ
母親の姿もないし

236 :
>>235
この姉妹、プリキュア関連のイベントは必ず一緒だよね
アシさんの子どもとかかな?
ママ友の子だったら絶対アピールするはずなのに
この姉妹に関しては、頑なに説明無しな気がする

237 :
餡ちゃんが機嫌悪かったのって、お友達wは毎回いろんな服(お揃いの服とか)を着せてもらってるのに
自分はいっつも同じ服だから子供ごころに不信感持ったんじゃないかなあ。

238 :
機嫌悪い顔のとこ離れて立ってじろっと見ててそんな感じだよね
サイズ合ってないサンダルつらいわ

239 :
http://Archive.is/Ha3Hs

手間なし!!無駄なし!!エッグベネディクトを作ろう!!

NEW!2018年08月26日(日) 08時24分54秒
テーマ:パン・小麦粉料理

動画
https://streamable.com/itscj

240 :
まだはる兄やれんのお下がりを着せないだけマシだと思うな。

241 :
>>235
実際のゴリラに笑った

242 :
>>239
乙どす

木のお皿いいな〜

243 :
>>239
貼り乙です。
ポーチドエッグを「野菜スープに入れて蒸す」って、どうやるんだろう。
みきママ様が開発した、新しい調理法?w
これ、何回も作ってるよね。しかも何度作っても改良される訳でなく
お世辞にも綺麗と言えないまま…。この料理研究家様は毎日、何を研究してるんだろう。

244 :
西松屋でもいいから、サイズのあう動きやすい服装にしたらいいのに…杏ちゃんフリフリじゃない方が似合ってる。
ブカブカの薄汚れたサンダルだから歩かないのでは?シューフィッターに見てもらって、ちゃんとスニーカー買ってあげたらいいのに。
みきママが楽したいからベビーカーなんだろうけど…。

245 :
>>239
貼り乙です

いつハワイに行ったの?
スパリゾートハワイアンズしか記憶にないんだけど…

246 :
>>240
計画の3人目じゃなかったらお下がりとっておかないよね。小学生くらいでボロボロの男児服着せられ始めたりして。さすがにないか。

247 :
あんなヒラヒラな服着せるならせめて二つ結びにして可愛いヘアアクセつけてあげるとはちょっとは手をかけてあげればいいのに
靴ブカブカなの本当に可哀想
ちょっと遠出してるしプリキュアショー以外にも色々いくなら歩きやすいスニーカーはかせればよかったのにな

248 :
>>239
貼り乙です。

エンジョってなに!!
誤字脱字が酷すぎる

249 :
器を選ぶセンスはイイとして、レタスを食べ易くちぎる手間は省くんだよねw
見た目重視って言いたいんだろうけど、ソースも食べこぼしみたいで汚らしい感じ
綺麗に美味しそうって思って食べて貰おうという気はないみたいね
これで、どうやってエンジョイ?

250 :
動画の私を食べては炎上狙いだと思うけどおえっだね

251 :
卵をくるくる回すのは黄身の位置を安定させるためじゃないの?

252 :
なんで玉子に掛けるだけの簡単な作業で皿にソースが飛び散るのか分からない
アル中だから手が震えてんの?

253 :
脱毛に通うようになってから何を自信つけちゃったんだか
異様にノースリーブ率が高くなったんだが
ワキの黒ズミが酷いのね藤原さんて。
ニンニク基地外で臭そうだし。

254 :
ばばあのノースリーブは料理よりも見たくないわ

255 :
また実家の母親&馬鹿な従業員に子供たちの…家族総出で
24時間テレビに募金に行くのだろうか?

256 :
>>255
弟がいないなら行かないでしょ

257 :
インスタのドキンちゃん画像の擁護が気持ち悪い。
1つ1つ批判コメに返信して…
親族か仕事の関係者かしら。

258 :
>>257
どうでもいいけどあれはドキンちゃんじゃなくてハクション大魔王のアクビ姫ね

美○希ちゃんのTwitterとインスタによると祭りのみきちょんは浴衣姿だったらしい
見たいわぁ

259 :
靴はきちんとフィットしたものを履かせてあげてほしい。
歩きにくくて、それをかばっておかしな歩き癖がついてると思う。
アンちゃんO脚気味ではないでしょうか
ほんとうかわいそうです。

下半身の筋肉も付くべきところについてないのでは。
小さいうちに歩くことをきちんとしたほうがいいのに。

260 :
>>258
お恥ずかしい…
アクビちゃんだと頭では分かってたのに。
訂正ありがとうございます!

美◯希ちゃん、Twitterとかでもわざわざみきちょんの事書いてるの??
キモッ!

261 :
キャンプの時にも履いてた黒いぺったんこ靴は安っぽくて、餡子の歩行の事なんて考えてないよね
メゾのサンダルの価格がいくらか知らないけど
そのお金できちんとした靴2足とか買ってやれば良かったのに

262 :
ものこと祭り、はる兄も参加してたんだね(インスタみきママタグより)
お小遣い稼ぎか

263 :
外が暗そうに見えるけど、これが夜ごはん??

かわいそう…

264 :
インスタでものこと祭りって検索すると、餃子写真1枚しかなかった(笑)
美○希ちゃんのだけ。
あとは、みんなオシャレな写真だらけだったわ。餃子売れたのかな?

265 :
>>264
これもあるよ
https://i.imgur.com/dYCAIGo.jpg
https://i.imgur.com/9x0bLAd.jpg

266 :
>>265
餃子焦げすぎに見えるけど、わざと隠してるのかな

267 :
>>266
ほんとだ
真っ黒焦げじゃんw

268 :
>>265
うわー…
私はニラヲチというよりアンチ寄りだから、擁護が気持ち悪く見えて仕方ないわ

269 :
>>265
お金払ってこんな黒焦げ餃子渡されたら嫌だなぁ
他の焼き直ししてもらう
それを断られたら返金してもらってSNSで愚痴るw

270 :
綺麗に横一列に並べられてるわけでもなさそうだし
いつもしつこい羽もないんだね

271 :
餃子屋として黒焦げを渡せるメンタリティ羨ましいわー
主婦だって焦がしませんよ

272 :
だって餃子屋の店長がDQNだし在日の店員もいるからね見た目も汚らしいかった
不衛生そうだし絶対食べるの無理だ

273 :
>>265
ほんの少し話をしただけで「素敵ママ」w
一度会っただけでその人の心の奥底まで見抜けたら
世の中、詐欺師に引っかかる人なんていなくなるわw
ファン()ってありがたいね〜w
しかし餃子汚いね。タダで配っててもお断りするレベル。

274 :
>>265
貼り乙です
この人弟ヲタなのかな
あんな料理とプライベートを晒し続け、更にこんな黒焦げ餃子を売りつけるみきちょんを好きってw

275 :
>>274
この人の垢見ればわかるけど、NEWSのライブに行ってるよ

276 :
私えらい!とか言ってて意味不明w

277 :
期待を裏切らないいかに喪な指

278 :
デブで精神年齢が凄く低い人か

279 :
普段優しくされ慣れてないから
笑顔で握手してくれただけで、素敵な人に見えちゃうんだよ

280 :
>>275
ありがとう
やっぱりそうなんだw

281 :
これはお金をもらったらいけないレベルだよ
汚いし餃子屋なのに焼き方もマスターしていないなんて

282 :
だから潰れたんでしょ。
焼くのは客任せの通販メインなのも納得。

283 :
家で食べる物でもとてもこんな黒焦げ餃子を家族に出せないよね
そんなものを売り物にするとか…
こんな無能な旦那でもみきちょんは子ども達よりも大好きみたいなのがなー

284 :
いつ行ったのかわからないけど、行ったことになってる国
韓国
カナダ留学
ハワイ←NEW

285 :
もしも今まで藤原さんのファンだったとしても、黒焦げ餃子渡されたらその時点で藤原さんを嫌いになるわw

こんなに焦げてる餃子を渡されるってことはこのレベルの餃子渡してもいいって舐められてるようなもんだし
一部がちょっと黒く焦げてるならまだしもここまで焦げてるって明らかに失敗作だし
餃子6個で500円もとってるのにw(通常6個600円のところ特別価格で6個500円らしいw)

286 :
>>284
どっかの屋台で食べたのは新婚旅行でしたかね?
ピザ屋のバイトも嘘ぽい

287 :
一般客は文句言いそうだから上手く焼けた物を渡して
わざわざ来た弟ヲタなら文句言わないから失敗作を渡してそうだな

288 :
>>285
だよねー
お金取ってなんて有り得なすぎる

289 :
別サイトから持ってきました

2018年08月27日(月) 11時41分01秒

お祭りで餃子を売りました〜!!
http://archive.is/wpr77

テーマ:イベント 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


290 :
貼り乙です

売り切れましたと言ってるのにたくさん余った餃子が写ってるw
本当に売り切れたの?
小籠包みたいな餃子も意味不明


みきチョンの浴衣姿いらない
餡子に可愛い浴衣着せてあげてよ

291 :
>>289
貼り乙です。
「我が家の餃子」って何?一般家庭の餃子をお祭りや通販で売ってるの?
まあ怖い、とてもじゃないけど大切な方への贈り物になんか出来ないわー。
はる兄、小さいなあ。みきちょんより奥にいるとは言え、とてもママの背に追いつきそうには見えない。
最後の写真の餡子、顔が妙にのっぺりして見えるような…。
プリキュアの時に散々言われたから、目の下のクマを修正したとか?

292 :
貼り乙です
なにかで杏ちゃんも浴衣着てましたみたいな投稿見たから良かったねって思えてたのに
案の定いつもの甚平じゃんw母親だけ浴衣着てんじゃないよ

293 :
杏ちゃん、ちゃんと日焼け止め塗ってもらえてるのかな。

294 :
>>291
藤原さんが6フライパンだからはる兄は150cmない感じ?

>>292
浴衣と甚平の区別が付かないファン層なんだから仕方ない。
そして甚平にもあのサンダルw

295 :
>>289
貼り乙です

ずいぶん若作りな浴衣w
藍と言うより染料の青で安っぽく見える上にヨレヨレでなんとも…
みきちょん、外で着る浴衣はバリッと糊を効かせて着ないとだらしなさ倍増よ
はる兄が成長して追い越されそうとか言っていたけど画像見る限りそこまではなさそう
同じ位になったらみきちょんの顔の大きさが目立つねw

296 :
旅館の貸し出しの浴衣みたいだわ

297 :
歳重ねて浴衣着るならちゃんと着ないとね
袖の袂がどうしてもいろんな所に触れるから汚らしく見えちゃうから
たすき掛けするか割烹着でも着ればよかったのに

298 :
何も作りたくな〜〜い!時の晩御飯
http://archive.is/5JPZK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


299 :
>>292
普通なら、子供たちに浴衣着せて、母親はいつものエプロンで正装するんでしょ?w
何みきちょんだけ看板女将気取って、イイ女っぷり見せようとしてんの?
本当に主人や子供を置いておいても、自分が!自分が!なんだね。
はる兄が大声で売り子したのも、みきちょんがそうするように言ったからだと思う。

>>298
貼り、乙です。
子供たちの犬食いは直らないね。
食事がつまらなさそうに見えるのは、疲れているだけかな?

300 :
>>298
乙です。

> むね肉100g58円で安いからさ、いつもやわらかく茹でて鶏もも肉にして食べます。

またおかしいこと書いてるわーw

301 :
みきちょんは寸胴だから浴衣(和服)の方が似合うと思うよ。

302 :
まだまだ夏休み遊ぶんだw
子どもたち疲れてるみたいなのによくやるわ
うちの地域は今日から小学校も始まったけどね

303 :
>れんちびと杏ちゃん、気が付いたらさぼっていました。

サボるって書き方に悪意がある
子供だし遊んでていいでしょ
むしろ幼児がお手伝いしてる屋台とか普通の人は衛生面とか気になって買いたがらないよ

いくらお祭り価格とはい餃子6個で500円って強気過ぎる設定だし家族総出だし本当に弟ヲタの財布しか相手にしてないんだろうなぁ

>>292
餡ちゃんとれんとお友達で遊んでる画像見る限り、餡ちゃん大股開いてるし胸元もユルユルだから甚平で正解だった思う
甚平ですらこんなに着崩れてるのに浴衣だったらに半裸になっちゃう
親がずっとついてて都度直してあげられる状況でもなかったし(藤原さんがずっとついてても直してあげるかどうかは微妙だけど)

304 :
れんちびの夏休みの宿題は終わったのかしら。
去年かいつだったか忘れたけど、2学期始まった日の朝にやり終えたとかブログに書いてなかった?
当日の朝って…
親がいかに普段放置してるかだよね。
それか、れんちびがちょっとアレな子なのかな…

305 :
はりおつです
最近は大皿に盛るのもやめちゃったのね

306 :
>>303
うわああ、はだけた胸元を「おっぱい」とかで隠して
「杏ちゃん、走り回って浴衣がはだけてました。もっと女の子らしくして下さい。」
なんて書いてるのが目に浮かぶ…。

307 :
豚肉って炒めたら牛こまになるのか
毎日ご飯作りたくない言ってる奴は料理研究家やめちまえ

308 :
先日ここでどなたかが言われていたけど
本当に1日にふたつの記事をアップするようになったのね。
近況と料理?と言ってもいつもの炒めるだけな料理だけどw

309 :
みきちょんの浴衣姿、すごいわー
まったいらの胸に、便器抱えてるみたいなシワ
6フライパンのみきちょんに、既製品は大きいと思うけど、おはしょりがない
身長140センチくらいのおばあさんのお下がりかしら
それにしても安っぽくて、借り着のフィリピン人妻って感じ

310 :
店舗ではフライパンで餃子焼いてたみたいだしお祭りの業務用の鉄板では
勝手がわからず焦がしたり全然焼き目が付いてないのを売っていたと見てる

311 :
>>310
鉄板の横にカセットコンロとフライパンが2台ずつ
見えるよね。
鉄板とフライパン併用したのかな。

312 :
ブログの内容明らかに適当になってない?

313 :
インスタ貼っておきます
これ、完全にアシスタントへ丸投げですね
どうせなら2枚目は断面見せてくれればいいのに

https://i.imgur.com/ZbsxY3O.jpg
https://i.imgur.com/QOZdsvt.jpg

314 :
鶏むね肉→茹でたらもも肉になる
豚肉→炒めたら牛こま肉になる

315 :
ひき肉、固めたらステーキ肉になる

316 :
わたしもおはしょり気になったわ〜
なんであれぽっちしかないんでしょう

317 :
>>314
みじん切りの白菜→挽き肉になる
なす→うなぎになる
ちくわ→エビになる

318 :
泣ける。

そもそもなんで節約してるの?

319 :
何も作りたくないときは中華って、関連性がわからないし中華料理に失礼だ

320 :
吉野家の牛丼×4でも買ってきたほうがよっぽどみんな喜ぶね

321 :
>>312
本当にひどいね
一日二回更新にしたのはやっぱりそれだけ収入増えるのだろうか

322 :
鶏むね肉をあの魔法の粉(片栗粉)で揉んだらもも肉になる〜っていうのはやめたのw?

323 :
料理嫌いの料理研究家てなんなんだろうね

324 :
料理が嫌いだから、なんとかして楽が出来て美味しい料理が作れるように日々研究しています!
……という料理研究家がいてもいいと思うけど、みきちょんの場合、本当に料理が嫌いなのが見て取れる、
雑で汚くていかにも不味そうな料理ばかり作ってるから、何の参考にもならないのよね。
今日の子供たちの(行儀の悪さは置いといて)食事中のつまんなさそうな顔が
嫌々作った料理の不味さを物語ってると思う。みきちょんには、何も見えてないみたいだけど。
「静かに食べてた。疲れてるんだな」って、無駄にポジティブよねw

325 :
なんだあの浴衣…安そうな色だね。
自分で着たのかな。

326 :
ジャニと同じ血が流れている自分とその子供達が当然のように主役でいわゆる赤の他人である禿は裏方扱いなのがよくわかるw

327 :
ジャグもクーラーボックスも地面にベタ置きだけど、普通はビニールシートくらい持ってくるんじゃないの?
隣のテントはそうしてるよね
蚊取り線香を直接置いてるのも気になる、幼児が触ったりするとか思わないのかな

328 :
ここまで影武者のアシスタントさん可哀想と思うけど
しょせん弟ヲタでみきちょんにすり寄ってるんだからwinwinなんだね

329 :
あのブカブカサンダル、お出かけの時のオシャレアイテムじゃなく
今日みたいな甚平で土の上を歩くような時でも普段履きとして履いてるのね
そりゃ汚れるわ
この家、余所行きと普段着の区別がないよね
だからどんな所でもありえない格好(パジャマとか)で出かけちゃうし、TPOってものがなくてびびるわ

330 :
>>324
子育ても嫌い。
好きなのは、自分アゲと睡眠と、ハゲと夜中にビールと肉を食らうこと。

331 :
>>327
私もそれ気になった
しょっちゅうキャンプ行くくせにブルーシートも蚊取り線香入れるケースも持ってないのかな
地べたに座って食べることに抵抗ない家族だから仕方ないのかもね

332 :
またてんてんてんてん…と顔塗り潰して狂気を感じるわ

333 :
奥様方貼り乙です

>>289
れんちびと餡ちゃんが手伝ってる時はまだ焦げは少ないみたいだけど、みきちょんとはる兄が売り子をしてる時の餃子はどれもこれも焦げついてるね
慣れない屋台の鉄板が焦げてそのまま餃子を焼いてたんだろうな

>>327
蚊取り線香を地面に直接置いてる人を初めて見たw

334 :
旅館の浴衣しか着た事ないのかな?なんでおはしょりがないの?

335 :
一応おはしょりはあるんじゃない?
ただ色とデザインががもの凄く安物っぽいし、なんだかヨレヨレなんだよね。
浴衣来ていても清潔感がない。

336 :
はる兄と映ってる2枚目の写真ではあるからすごく短くて後ろ側はつぶれちゃってるみたい

337 :
前はおはしょり見えるけど後ろはないように見えるね
ヨレヨレの着付けだし、ババアなってから浴衣を着るならいいものを着ないと寝間着みたいでみっともないよね

338 :
イオンとかで1万円以下で売ってるティーンエイジャー向けの浴衣セット?

339 :
http://Archive.is/pJasr

幼稚園の盆踊りに行った〜!!

NEW!2018年08月28日(火) 09時47分06秒
テーマ:家族でおでかけ〜

340 :
>>339
餡の着付けもひどいね

341 :
>>339
貼りいつもありがとうございます。
餡子の帯、下過ぎよね?折角可愛い柄なのにおっさんみたい

342 :
貼り乙です。

先生たちと写ってる餡の顔よ…
恥ずかしくて照れ笑いなんだろうけど、すごい目つきで怖すぎる。
着付けのおかしい浴衣に例のブカブカサンダル。
ちゃんと足元までセットで揃えてあげなよ…

343 :
>>341
ほんと、演歌歌手かとおもったわw

344 :
餡の顔ダウン入ってるように見えるわ

345 :
>何しに来たんですか?
>浴衣着て遊びに来ただけか?

酷すぎ
4才に投げかける言葉じゃない
さすがに可哀想
餡ちゃん盆踊りを踊る側になるのは多分生まれて初めてだろうし、幼児が初めての体験で固まって動けなくなるなんておかしくないのに
そもそも盆踊りの練習してたのかな?

346 :
餡に首がないんですけど…

347 :
なんだ?あのお引きずりさんみたいな着付けは
自分で出来ないのなら美容院予約してやれよ

348 :
>>345
ほんとに、何でみきちょんは餡に対してこんなひどい言葉ばかり出てくるんだろうね。
「~しようね。」とか「~だったね。」とか、優しく語りかけようともしないんだろうな。

最後はいつも「杏ちゃん、◯◯はね、◯◯なんだよ。」とお決まりの台詞。
実際ワガママで、人に物をあげるのが嫌いな卑しい子供だというのは分かるけど、ほんとにかわいくないんだろうなぁと思う。

349 :
卑しい子供に育ったのは
ご飯の席で毎回毎回取り合いをしないと食べられないようにしてるからだと思うよ
お金が無い訳でもないのに可哀想な子供たち

350 :
こんな着付けじゃ踊れないでしょ…
着付けできないならセパレートの浴衣ドレスみたいなの買えばいいのに

351 :
蚊取り線香を地面に直接?って思って見に行ったらほんとに直接置いてあってわろたww

352 :
餡ちゃんてフリフリピンク系好きなんだと思ってたけど、何故あんな地味な浴衣なのかな
こういう時こそあれくらいの年齢でしか着れない可愛い浴衣柄にしてあげたらいいのに
帯も位置のせいかババくさいし
この家唯一の可愛い末っ子の娘さんなのになんか扱いが可哀想

353 :
ひどい着付けだなあ。
自分の娘を可愛くしてあげたいとか思わないんだろうか。
浴衣にあのブカブカサンダルもないわ。
浴衣ドレスならいざ知らず。
あのサンダルじゃないと癇癪起こして手がつけられないとかなのかしら・・・?

354 :
両脇のお友達はちゃんと愛情込めて着付けてもらったんだろうなぁというのが見て分かるだけに餡が可哀想

355 :
>>352
浴衣のデザインは別にあれでもいいと思うけど。
現代的な柄より昔ながらの柄が好きな人もいるし。
餡ちゃんのはもらい物?って思うくらいヨレヨレだから
そっちの方が気になる。

356 :
>>355
お下がりの貰い物か。それなら納得したわ

357 :
浴衣に合わせて可愛い下駄を用意してあれば
子供は履きたがると思うけどなぁ

358 :
浴衣を着て盆踊りの会場に行くだけでもドキドキするのは当然よ。
親が、ちゃんと浴衣を着て踊る姿勢を見せていないから、順当じゃんw
みきちょんが何も教えてなくて、お手本にもなっていないって証拠www
子供を可愛がって育てていないのがよーく分かるわ。

359 :
浴衣が貰い物でも何でも着せる前にせめてアイロンかけてパリッとさせてあげればいいのに
帯も下過ぎるしこういう写真しか残ってないのは可愛そうだわ
2枚目のはおもちゃを帯に刺してるのかしら?

360 :
盆踊りっていっても夏祭りだから浴衣着てお友達に会えれば充分だよ年少さんなんだし
あんなにずるずるだと覚えてたとしても踊りにくいよ

361 :
>>359
2枚目と3枚目の写真、順番逆だよね。
2枚目の帯の中、まだ何か入れてるね。

362 :
餡ちゃんの浴衣、ほんとにひどい……。
おはしょりもないし、裾は広がって引きずりそう。
帯もめちゃくちゃ。腰紐じゃないんだからさ……。

363 :
浴衣の柄も微妙だと思う。地味で似合ってない

364 :
あんちゃんの浴衣の方が大人っぽいくらいだね
本人が選んだらピンクとかにしそうだしやっぱりお下がりかもしれないね

365 :
着付けとかよく分からない素人にもひどいと分かる
ガバッと羽織らせて腹巻き巻いただけみたいな浴衣姿

366 :
>>362
同じく疑問に思って調べたら子どもの浴衣はおはしょりなくてもおkって説も
自分が幼児期は当たり前におはしょりや肩上げで着たりしてたから違和感だったわ
ただこの長さだと少なくとも今年用意したものではなさそうね

367 :
奥様方、着付けに目が奪われるのはわかりますが、
おもちゃもらった〜のホラー顔にも気づいてあげて下さい

368 :
帯から浴衣についている紐が出ているよね。
一体どんな着せ方したらこういう風になるんだろう。
明らかに他のお子さんよりみすぼらしい感があふれているんだけど
親としてそこは恥ずかしくないのかな。

369 :
浴衣は持ってない子のために幼稚園が貸す寄付された浴衣なんじゃないかな
ゴリラ用のド派手エプロンより庵に可愛い浴衣買ってあげたらいいのに

370 :
貼り乙です。
どんな着方しているのかといろいろ想像したけどあれじゃあ着流し風wだね。
着崩れるのは仕方ないにしても兵児帯をもっとかわいく結んであげたらいいのに。
下駄もさ、初めての女の子なんだし履かせてあげたいと思わないのかなあ。
みきチョンが気が付かないとしても、ばばが二人もいるんでしょ?

371 :
餡ちゃん斜視が・・
眼科に連れて行ってほしいわ
ちょっと酷い

372 :
旅館の風呂上がりみたい
ただガバッと羽織って帯巻きゃいいだろ、っていう
浴衣って言うとそういう着方が正解だと親も思ってるんじゃない?

373 :
先生方に囲まれてる餡子の写真、初期の怖い顔のペコちゃんを思い出した。
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/334/1986895/20110304_1348283_t.jpg

374 :
はる兄150センチくらいだった

375 :
両隣の子はちゃんと着付けてもらってるのになぁ
餡だけダラっとなってるの気にならないのか?

376 :
>>364
そうだよね!あんちゃんの浴衣柄をみきちょんが着るくらいで丁度イイよね
サイズ云々はあるにせよ、それ位シックで年齢問わないデザインだもんね
それで赤い金魚みたいなヒラヒラ可愛い子供用浴衣を
お似合いの小さい下駄と一緒に用意してあげれば、可愛くなったのにねー
>>352さんの言う通り、今しか着れない可愛い子供用の浴衣柄を用意する気はなかったのかね?

377 :
ペコちゃんそっくり!

どの写真も不細工で障害児臭がする
汗でかもしれないけど前髪ベタベタ

378 :
ビリケンにもみえるよ杏ちゃん

379 :
あれ、浴衣じゃなくて寝巻きの着方だよw

380 :
ここまで色々と非常識なら、どうせなら合わせも逆にしてくれれば完璧だったのになw

381 :
斜視、幼稚園だと言ってくれないのかな?
保育園だったけど斜視の子の親に園長先生から話ししてあげて治療してあげてたよ
女の子なんだから余計に
でも親も叔父もそうで遺伝だから気にならないのかな?
ニュース出てた時のジャニ弟の斜視ずっと気になってた

382 :
>>374
ミキチョンは何フライパンくらいでしたか

383 :
先生たちの浴衣のがみきチョンの浴衣より良いものにみえる
服装までケチってお金貯めてるのかな?
>>381
あんなに目が細いの斜視ってすぐわかるの可哀想

384 :
http://Archive.is/by8Ux

夏にできたシミそばかすをなんとかしたい!!時の晩御飯

NEW!2018年08月28日(火) 16時29分05秒
テーマ:ヘルシー献立

385 :
>>384
急に口の中が見えてることを気にしだしてどうしたの?
ネギトロ弁当で叩かれてから、ちょっとは色々気にするようになったのかな

386 :
>>385
多分かぼちゃスープだから、さすがのみきチョンもこれはまずいってぐらいねっちょりべっとり色がついてるんじゃないかな…

387 :
>>384
乙です。
え?みきちょん、日焼け止めの宣伝してなかった?
ああ、効果がないって言いたいんですね。分かりました、絶対に買いません!w

育ち盛りに、フランスパン二切れぽっちなんだ…。子供たち一生、みきちょんより小さいままかもね。
餡子の顔、みきちょんが「うう、うう」とかアホみたいに唸りながら食べてる顔の真似?
不味いものか、酸っぱいものを食べた顔に見える。

388 :
>>384 貼り乙です
ペペロンチーノの味って、学校始まってないのかな?臭うだろな
人参のAって脂溶性じゃなかったっけ?追熟させてないキウイとか、薄いバゲット2枚だけ?
れんも肘付きだけど姿勢は良いね、誰かに言われたの?

389 :
餡ちゃん、美味しいって顔じゃなくて、熱いっ!って顔だよなぁ。

390 :
貼り乙です
スープというよりペーストだよね
もう少し牛乳で伸ばした方が美味しそうな気がするけど、みきちょんにしたら濃厚=栄養満点なんだろうな

391 :
はりおつです
塾に行くのにお弁当を持たせて帰ってきてこれを食べるならいいけど、これだけが晩ごはんだったら可哀想だね

392 :
お肉とパンもっとないのって言われるね

393 :
スープ、凝固してひび割れてるww

394 :
晩御飯少なっ!

395 :
朝ご飯ならって量だね

皿に盛られた料理久しぶりに見た気がする
あのサラダってドレッシングなしなのかな
キウイは別で食べたいわ

396 :
かぼちゃスープがおいしかったら、
あんな目をして同時に口は開けないよなw

397 :
キウイフルーツはデザートで良くない?
無理にサラダにしなくてもと思った
夕食にしてはボリューム少なくてビックリ
みきちょんの分を子供達に分けても足りない位かも
みきちょん、節約倹約とケチは違うんだよ

インスタ更新されていたので貼っておきますね

https://i.imgur.com/qfkK5mT.jpg
https://i.imgur.com/tDJycKI.png

398 :
餡は幼稚園行事にマニキュアしていってるの?
浴衣もひどいし、ネット見ない数少ない世帯にもこれでマークされたと思うわ

399 :
>>397
貼り乙
シロップ、ボードにふちがないからこの後テーブルに垂れたと予想

400 :
>>397
粉っぽそうなビスケット

401 :
浴衣にしろ料理にしろセンスがなくて、どこかチープで古臭いのは
みきちょん自身がアラフォーってのもありそうw
思い出してみたら、同級生で親が年の子って
着て来る服も暗い色味が多かったり、昔っぽかったりしたわ

402 :
>>401
都内で子供が幼稚園で親がアラフォーって普通に多いでしょ

403 :
アレだよね、これ絶対「シミそばかす」って覚えちゃったやつだよね
普通シミ、そばかすだと思うんだけどシミソバカスって耳で覚えたヤツだよね

自分でも書いててポルナレフ状態だけどすごい気になる

404 :
ポル、ナレフ

405 :
皆様貼りおつです
れんも餡も美味しそうな顔じゃないのがね…
サラダがメインなの??おかずの量少な過ぎて泣けてくる

406 :
学校始まるなら給食があるから上ふたりはなんとかなるとして
幼稚園はじまっても杏ちゃんはやっつけのお弁当で夜はこんなんで本当に可哀想

407 :
丈は長いし、前下がりだし、ブカブカのサンダルだし
動きにくいだろうなとは思うけど
幼稚園休みがちで、踊り方がわからないんじゃないの

408 :
いつも野菜炒めにしろ切り方雑でデカすぎる
子供たちよく食べられるなぁ

409 :
普段の餡子のボサボサの髪、ちぐはぐな服装、
そして今回の浴衣のメチャクチャな着付け。
お母さんがいないご家庭で、女の子のファッションが全く分からない
お父さんが一生懸命やっているのなら気の毒に思うんだけどね〜。
(センスはともかく)自分はバッチリメイクで髪を巻いたり
高いエプロンを買ったりしてるお母さんがいる家庭でこれじゃ、
ネグレクトだ虐待だと言われても仕方ないわ。

410 :
先生は可愛いと褒めてるのに餡子の浴衣は一度も褒めてない
本当に餡子に興味が無いんだね

411 :
>>410
興味がないと言うより、対抗意識が根底にあると思われるw
母親じゃなくて女同士のはりあいみたいな空気を出すのがイヤね

412 :
>>411
目くそ鼻くその不細工親子で張り合う姿は醜い

413 :
幼稚園の友達親子と遊んだりしないのかな。そういうエピソードは皆無?
まあ、こんな人じゃちょっとママ友になりにくいけど笑

414 :
自分の子供のことをちゃんと考えてる親なら
みきチョンの評判とかネットで調べてると思うんだけどな
ここにもいらしてるのでは?w

415 :
>>414
そんなことするか?
普通に接して判断する人ばっかりでしょう
人のこと噂する人は避けられるしね
それぞれお察しはしてそうだけど

416 :
ごめん、私なら調べるかも〜。
実際接してあれ?って思ってからだろうけどね。そして調べて納得して距離を置く。

417 :
たしかにプレから行ってるわりに園関係のつながり薄いみたいね

418 :
園関係者からタレコミないかな〜

419 :
>>411
海で餡がはる兄に高い高いみたいなのされてて、「恋人同士か?」って書いてたしねぇ。
普通書かないよね、そんなの。
気持ち悪い。
年の離れた妹だから、家の男たち()がチヤホヤして甘やかすのが気に入らないんでしょ。
「女子は私だけ!私が私が!」って感じだもんな。
家族は一切、餡を「あんな」とは呼ばないのかな。
そんなイメージまったくないよね。
禿でさえも餡ちゃん呼びしてそう。

420 :
>>418
このスレ見始めてから2年か3年の新参だけど、遥人、蓮関係でもタレコミ見たことない(嘘くさい蓮のランドセル云々ってやつはあったけど
みきチョンと違って、周辺の人は常識があるんだと思うわ
そういう人たちはタレコミなんて品のないことしずに、そっと距離置いて当たり障りない付き合い
ジャニヲタの母親たちだけは、みきチョンにすり寄ってる
って感じだとゲスパー

421 :
単純にブログネタにされたく無いから深く付き合わないのでは。

意外と他の保護者との約束を守って載せていないだけかもしれないし、そこまではわからないよ。

422 :
>>419
あんな呼びどころかチェギェだからねwww

423 :
>>403
スリジャヤ、ワルダナ、プラコッテ

424 :
チェギェー!(あんなー!)だっけ?
チェギェってなんなのよ、ほんと気持ち悪いわ

425 :
知恵切れがと思ったw

426 :
http://Archive.is/zH22C

地味弁当。

NEW!2018年08月29日(水) 12時51分25秒
テーマ:キャラ弁・お弁当

427 :
子供の弁当で遊ぶなや

428 :
貼り乙です

嘘でしょ…何これ…
もう料理を仕事にするのやめて!!!

429 :
しらす弁当とかウインナーのお弁当ははる兄が自分で作ったと言ってもおかしくない。
料理研究家?

430 :
お弁当はる兄の分だけなのにひっどいね

431 :
もうお弁当作らなくて良いレベル
おにぎりで良いのでは?
ネギトロとか中に入れそうで怖いけれど

432 :
これもしかして息子が冗談で作ってるのかと思ったわ
しらすにポテサラって具合悪くさせたいのか

433 :
ズボラ主婦のブログの弁当画像かなコレ
この人弁当の本出してなかった?
前にESSEで時短弁当特集もしてたけどあれは全部出版社が用意してミキチョンの画像を貼り付けただけなんだな、きっと

434 :
海苔の下やシラスに醤油を垂らすことのどこが「隠し味」なの?

435 :
>>426
乙です。
栄養…バランス…彩り…何もかもが存在しないお弁当…。
豚ごぼうのしぐれ煮と大学芋で「穀物弁当」って意味わかんないんだけどw
もうすぐ新学期だけど、餡子のお弁当はさらに悲惨なんだろうな〜。

436 :
>>434
何かの下に垂らしたら「隠し」だと思ってるんじゃね

437 :
お弁当もおうち料理の範疇だろうけどもうほんとやりたくないんだろうね

438 :
貼り乙です。
信じられない・・・これを持たせていること以上にこれをアップすることが信じられない。
アシスタントさんと一緒に毎日料理の試作してるんだよね?
塾弁当なんだから遠足弁当よりは料理時間にゆとりあるよね?

一日、なにやってるの??

439 :
はる兄が自作しているのかと思えば、母親作だったのね
しかし、いつものニンニクや顆粒だしまみれのみきちょんの料理より
今迄なかったシンプルな普通の食事の方が落ち着くんだとは思う
しらすを贅沢に1パック使った・・・なんてドヤる母親なんだから
力の入れ所や頑張るポイントがズレているw
ここら辺で、男が好む素朴な料理に変更すればイイじゃん

440 :
地味弁ってのはキャラ弁のような派手さはないものの
いつも通りの丁寧に作ったおかずを栄養バランスも考えて作られたお弁当だと思っていたけど
これじゃあただの手抜き弁当だよね・・・。

>>435
同じく穀物弁当意味不明。
多分穀物の意味をちゃんと理解していないよね。
料理研究家()なのに。

441 :
>>435
もしかすると根菜…?
「こ」しか合ってないけど…

442 :
ビビンバチャーハン2段て。。

443 :
>>442
最初、ビビンバをおかずにビビンバチャーハンを食べるかと思ったわ。それでもひどいけど。

444 :
ドン引き弁当

445 :
>>442
なんでわざわざ二段弁当に入れたのか?面白いと思ったのかな

446 :
>>435
炭水化物祭り〜なら分かる

447 :
よくこんなものアップできるね
恥ずかしくないのか

インスタ映えスイーツ研究してる暇あるなら
まともな弁当持たせてあげなよ

448 :
毎日更新してるけど内容劣化していくってどんだけ料理下手なんだ

こんな弁当持たされるならコンビニ弁当かコンビニおにぎりのほうがいいっていうわ

449 :
見た目は地味でも匂いは主張しまくり弁当が多いんだろうな。

450 :
こんな弁当でも写真撮って保存するんだ……。

451 :
例え反抗期の息子に弁当で嫌がらせにしても酷い酷過ぎる

授業と授業の合間に食べるから人に見られないっての意味が分からない
見られたくないからぼっちで食べてるんじゃないの?

452 :
地味弁当っていうからトンカツと煮物とブリの照り焼きで
全部茶色いおかずになっちゃった!とかだと思ったら…
ひどいわ〜ひどすぎる

453 :
お料理研究家としてTVにも出て
本を何冊も出してる藤原さんのお弁当がこれってw

454 :
塾弁っていわば間食だよね?帰ってから晩ごはん食べるなら栄養バランスより腹持ちだけでいいんじゃない?おにぎりとかパンだけの子もいるしこんなもんだと思うけどな、塾弁は。

455 :
>>454
だったら普通におにぎりとかパンがいいw

456 :
インスタにアップしてるパンを作って持たせればいいのにねー

457 :
お弁当本も出してる料理研究家が作るあのお弁当の数々を見て擁護する人がいるとは思わなかった
信者ってすごいね

458 :
サッカーのお弁当で変なおにぎりばっかり作っていた時もあったよねw
本当に間食的扱いの塾弁ならおにぎりにしていると思うわ。

459 :
間食扱いの腹持たせなら
別に彩りや栄養バランスにこだわる必要は無いよ
でも、それならぜんせかいに全世界に公表する必要もないと思うw

460 :
やだわ、皆さん、これ、はる兄が作ったお弁当よ。
明日あたり「だまされました?」ってなるに違いないわ。
人気料理ブロガーさん()が作った物じゃないでしょーw

しらす、パックに入っていたのをそのまま入れているっぽい?
いくら釜揚げで茹でてあるとはいえ、
お弁当に入れるなら炒ったりした方がいいと思うけどなあ。

ネギトロ弁当の藤原家なら平気なのかしら。

461 :
ビヒンバチャーハン冷凍かな?
たまに買うビビンバチャーハンに似てるしわざわざ野菜を切ったりするとは考えられない

462 :
>>460
しらす「火は通ってます!!」

463 :
インスタ更新です
最近キウイフルーツがよく登場するけどゼスプリ辺りから仕事の依頼でもあったのかな

https://i.imgur.com/lSE55iS.jpg
https://i.imgur.com/6WStax4.jpg

464 :
貼り乙です
いつもとは言え、塩分過多過ぎるー
のり弁の上にしらす、しらすにも醤油掛けるとかスポーツもしてないのに、はる兄また入院しそう

465 :
>>456
パン作りの方が手間と時間かかるのにいつもの食事作りは手抜きで面倒くさがってるよね
自分が作りたいものばっかりで子供たちの為に〜とか思いやりが全然ない

466 :
遂に気が触れたのかと

467 :
>>463
企業が依頼だしてもあんな使われ方したら逆に断りそう

468 :
料理嫌いなら料理研究家名乗らないでほしいわ。
一週間分作りおきしてお弁当とかいくらでもやり方あるでしょ。

469 :
http://Archive.is/DrvXe

地味晩御飯。

NEW!2018年08月29日(水) 17時03分51秒
テーマ:お魚料理

470 :
作り置きすると一週間からあげハンバーグ肉じゃがで玉子焼きフルーツ固定です

471 :
貼りありがとうございます。
ワンプレートに取り分けたら味が混ざって訳分からなくなってそうだね。

472 :
>>469
乙です。
和食が食べたいなら、塩鯖は普通に焼けばいいと思うの。
「しそ衣にしたら、高級料亭のお魚の味がしました。」
高級料亭って、こんな雑草がまとわり付いてるみたいな
汚い揚げ焼きの鯖が出てくるの?知らなかったわ〜(棒)

473 :
鯖にバッター液つけただけで「丁寧に作った」とか威張ってるのがなんとも
ちょっと前まではニラヲチ物件だったけど、最近はメンタル病んでる感じがする
みきちょんの言う和食の色合いが地味ってのは作り手が下手なだけだしね

474 :
貼り乙です。

れんちびが食べてる鯖の写真の「あっという間に食べるな」って文章。
「食べるなぁ」じゃなく、「食べるな!」のニュアンスだよね。
子供が、おいしいと思った物をパクパク食べてくれてるのに。
おいしかったんだね、でいいじゃん。

座れー
ぶっ刺すな
食べるな

ほんと下品なゴリラ。

475 :
鯖の切り身を箸でぶっ刺して
齧り付くのはいいのか

そういえば藤原さんも
どこかの社食でそんな食べ方してたわね

476 :
ESSEの連載では、ブルーベリーのベーグルを載せてる
塾のお弁当に、授業の合間に片手で食べられるベーグルサンドやベーグルビザは子供たちのお墨付きをもらいました!


ブログでもベーグルピザとかをアップすればいいのに?
スタイリストさんのでっち上げだから無理かなw
インスタはスイーツ本の販促に必死だね
餡ちゃんの、ミニおにぎりもあれ以来見ないしw
設定を忘れるみきちょんw

477 :
タコときゅうりの酢の物がバリボリ…?

>>475
コメントで叩かれて取ってつけたように「座れ」「ぶっ刺すな」なんて書いてるけど、
切り身をまるまる持ち上げてかぶりつくのが悪いことだとはまだ気付いてないんだろうね

しかしここ最近のブログのやっつけ感は何なんだろう…

478 :
貼り乙です

ウィンナー弁当のリクエスト、いつものおかしな
食事よりウィンナーの方がおいしいんだろうね
てかウィンナーと目玉焼き乗せただけって
独身男の弁当でも今どきなかなか見ないわ

479 :
ドヤ顔してうpしてるその弁当、インスタ萎え弁当より酷くね?

480 :
酢の物多すぎじゃない?

481 :
茄子の煮浸しにプチトマト投入w
酢の物も大皿盛りでひどいね

482 :
酢の物が一番量多いのは笑ったw

酢の物とかは作り置きで、少量ずつ食卓に出して2〜3日に分けて食べきるってことが出来ない人なんだろうね

483 :
大根使い切り、キャベツ使い切りみたいなメニューしか組み立てられないし
作り置きおかずを作ってもその日に消費しかできないもんね
徹底的に料理研究家に向いてないんだと思う

484 :
色味が暗いからってわざわざプチトマト入れなくても…
サラダにでもすりゃ良いのに

485 :
野菜はナス、ミニトマト、きゅうり、大葉のみ?
ここの家、何から栄養を摂取してるのかしら

486 :
>>484
ミニトマトの使い方違うよなと思った

487 :
みきちょんはビールさえ飲めればイイんだねw

488 :
精神的にかなりやられているような気がする。

489 :
発達障害に料理は難しいから

490 :
塾弁当の紹介もテンション低いものね
料理もしたくなさそうだし

491 :
家族の食事は作りたくない
幼稚園弁当も塾弁当もめんどくさい

おうち料理研究家だったはずではなかったの

492 :
辞めたいけど辞められなくてイライラしてんのかしら
それか弟の不祥事のせいでもっともらえるはずだったテレビの仕事がなくなったとか?
ブログ以外の仕事ってなんか最近なーんもんないよね
家買ったときはテレビに雑誌に忙しい感じはあったのにアメブロの仕事すらなさそう
ハゲも働いてるように思えないし

493 :
>>483
作り置きだったお惣菜も二日目からは「残り物を食べきった〜」と残飯扱いだもんねw
冷凍野菜とか冷凍肉団子とか偉そうにブログに書いておいて続けている気配もない
この人が執着しているのは金銭欲と自己顕示欲が満たされるSNSとデキ婚に持ち込んだヒモ夫だけ

494 :
テレビタレントとして華々しく活躍する予定だったろうに
芸能界なんて押しても貰えずに消えてく人の方が多いのに、あれだけ色々出して貰ったのにね
いつも紹介する料理は同じ、言う事は出る度にコロコロ変わる、その場凌ぎの出任せばかりじゃねえ

495 :
この人、料理ではもう終わりだよね
なんの努力もせず、弟ヲタにだけ支えられてるんじゃまあ落ちるわな

496 :
「誰にも見られないから」とこっそり持たせるくらいひどい弁当を
全世界に向かってブログ発信するおうち料理研究家w

497 :
>>495
元々料理のスキル低いのに
よく今まで引っ張ったと思う
弟効果もあったんだろうけどそろそろ終わりだろうね

498 :
数年前の方がよっぽど見栄え良くてボリューミーで美味しそうな料理作ってた
劣化が酷すぎるわ。それともこれが素だったのかしら

499 :
お酒の飲みすぎやお金に困ってきて精神的に病んでる

500 :
この前もここで言われてたけど、まさに終わりの始まり

501 :
破産してニュースに出そうな危うさを感じるわ

502 :
>>499
嫌々やってるの明らかだし、やっつけも酷いし、カネコマ感もあるよねw

503 :
毎回インスタでアンチに全力で絡んでる@usuasa0612って頭アレな人?
言葉遣い悪いからみきチョンのファンなのかな

504 :
禿がちゃんと会社勤めをしていればね…
変な言い方だけど真面目に出勤してさえいれば給料もボーナスも頂けて年金も健康保険も自動的に引かれるから申告の煩わしさもなくてみきちょんは自分の仕事をバイト気分でガンガンやっつけてりゃ済む。
今は同じ泥舟に乗っちゃってるから逃げ道ないよね、これ。

505 :
しかも夫婦そろって料理のセンスもテクもないのに料理の仕事だからね
ハゲは40歳くらい?
今なら頑張れば普通の仕事に就けそうだけどな

506 :
朝6時に起きて定時の17時まで働いて時には残業なんて
今の子供のためにすら起きない夫婦だしそろって厳しいと思う
もう手遅れだろうけど誰か子供が倒れたり病気になる前に義実家ややっちゃん宅に預けてほしい

507 :
某育児ブロガーさんがSBスパイスの宣伝の記事をシリーズでやってるのみたけど、みきちょんもやってたなそういえば。カレー赤缶を世界各国の料理風マズ飯にしてた。

508 :
塾弁ブログ見たけどほんとテンション低いね。病んでるのも含めてお酒飲んでる飲んでないの差でこんなにも違うのかなーと思った。

509 :
冷凍餃子だって弟ファン一巡したら手詰まりなんじゃないの?
店舗でダメだったのが通販で旨く行くとは思えないな

510 :
旦那が怠け者なのが致命傷になりそう。
ほんと家建てて三人目が出来たタイミングでよく仕事やめたなあと思う。

会社員時代もGW、夏休み、年末年始とがっつり休んで出世街道外れた感ハンパなかったけど、働くこと自体が嫌だったとはw

511 :
>>503
私もこの人一番気持ち悪いと思って見てるw
酔っ払ってんのかなと思うような絡み方
みきチョン同様アル中なのかな

512 :
「色味のないものを食べたくなります」ってどういうこっちゃ。

水?

タコやナスに色味はないの?

513 :
>>438
昼頃起きて即ビール飲んでるのかな

穀物?そんなん言ったらどの弁当も大概穀物弁当wだわ

514 :
>>482
この人ラーメン屋のおかずみたいなもので育っているから、丁寧に煮て数回に分けて食べる煮豆とか食べたこともなく作ることもないんだね…でも数年前はまだ今よりマシだったなぁ
料理嫌いなのに料理が仕事になっちゃってますます料理嫌いになったんだろうね

515 :
うっそ、マジで終わりの始まりなの!?w

516 :
はる兄もれんちびも受験するけど
大学までの学費はちゃんと確保してあるのかなぁ?
理系とか、医者になりたいとか言い始めたら学費がものすごいことになるけどな
(防衛医大、自治医大に行ける学力があれば別だけど)
なんか、みきチョンが計画的にも学資保険に加入したり、貯金したり出来るのか?と疑問に思ったので

517 :
どんなに叩かれても大丈夫だったみきちょんが病むってよほどのことだよね?
弟の件が出た直後は余裕な感じだったのに。
あと病んでるってだけ書いてる人ってみきちょん本人ってことはないよね?

禿げが絡んでるのは間違いないと思うな。

518 :
>>517
>禿げが絡んでるのは間違いないと思うな。

禿の姿が見えない時期あったもんねー
お金云々よりそっちが大きいんじゃない?

519 :
病んでるとしか思えない・・が
何故>>517病むになるの(笑)
みきちょんヲチだけど何々なんじゃない?
から何々だよって決めつけるよね ここの一部の人
それをまたヲチするのも面白いけどねw

520 :
今更病もうが何しようが藤原家が終わるまでおいしくヲチするだけだよ

521 :
育児ノイローゼかすら

522 :
お金無いことはないと思うよね
今年もキャンプ行ったりして遊ぶ金はあるみたいだし

523 :
>>516
さすがに私立医大は行ける方が一般家庭ではないわけだし
世田谷なら中受も当たり前で公立中に思うところあっての受験かもしれないから
自宅私立大費用(500×3くらい?)確保してあるなら別にいいと思う
けど旦那が勤め続けてその給料プラスアルファくらいで生活してれば私立医大だって行ける程度の稼ぎはあっただろうにね
本当にヒモ旦那が害悪すぎる

524 :
中学受験するくらいだから資産はあるでしょ

旦那と破綻してようが病んでようが本人のことだから自分で何とか出来るけど
食事や料理が終わってるのが一番気になる
子供たちがマジで心配

525 :
>>519
文章分かりにくいな、何回か読み直したわ
でも言いたいこと分かるわ
そういう人はこのスレに限らずどこにでもいるけど

526 :
まともな食事を用意しないで遊びや酒や受験に金を回してるのか
まあ金の使い途は家庭それぞれだろうから自由にすれば良いけど、ブログにアップする以上はちゃんとした料理にして欲しい
無理ならおうち料理研究家?の肩書きを外すしかない

527 :
本当にモノシラズでママ友も少なそうだから
はる兄の進学のときは同級生がごっそり中受でいなくなるって知らなかったのかもね
だかられんちびは先手を打って今から受験受験騒いでるのかも

528 :
んーでも弟は15周年コンサートに出て15周年記念曲?だか歌ってるんでしょ?
今迄通りの派手な生活は出来なくても、山口とは違って細々となら生きて行けそう
でももう弟コネでのみきチョンのお仕事は来ないだろうし
メゾのブカブカサンダルが最後のお高いプレゼントかもね!

529 :
みきちょん自身がこういう汚弁当で育ってきたのではと思ってたけど
今回ようやく「韓国 弁当 振る」で画像ぐぐったら、すっきりしたわ
スタッフに渡したゴミのような残飯も、悪気はなく本気だったんだなと

530 :
>>529
ぐぐったら本当におぞましい汚弁当だった…

531 :
あの塾弁も振って食べる前提だったのか?
日本にはない風習ね

532 :
ブログ魚拓です

http://archive.is/538Ki

2018年08月30日(木) 11時08分48秒
夏休みに成長したこと。
テーマ:れんちび 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


533 :
>>532
貼り乙です
餡ちゃんが洗い物してる後ろのトースターに相変わらずアルミホイル入れっぱなしだね。イルカでなんか隠してるけどそれ以上に恥ずかしいことなのかしら
両親共高確率で在宅してて宿題が夏休み中に終わらないことの方が奇跡だと思う

534 :
>>532
貼り乙です。
また「はる兄、私の背を追い越しそうです」とか言ってる。
ついこの前のお祭りの写真で、まだ10センチは低そうだったのがバレてるのにw
餡子は洗い物より先に、出来るように教えるべき事が山ほどあると思う。
れんは、あのパジャマみたいなみすぼらしい格好で映画を見に行くの?
一緒に歩くお友達、嫌じゃないのかしら。男の子はそういう事、気にならないのかな。

535 :
>>533
使い古したラップでは?
なんか以前もいっぱいあって、ここで言われていた気がします。

536 :
貼り乙です

はる兄が身長抜かしそうならみきチョンの横に並んでいる画像を載せそうなのに無いし嘘だよねw

あとれんちびやたら映画に行ってるような気がする

537 :
また2回更新すんのか?
1回でまとめたらいいのに。

538 :
はる兄は150pくらいなのかな
高校生になっても身長が伸びる子はいっぱいいるけど、
今のままだったらあまり伸びないだろうな

539 :
>>523
文系は知らないけど、私大理工系なら自宅通学でも4年間で500万じゃ足りないよ
授業料だけで年間150万かかります

540 :
どこへ行くにもクロックス。藤原家はクロックス好きだねぇ〜

541 :
私の感覚だと電車で出かけるならちゃんと靴を履かせるなぁ
靴下にサンダル変だよ

542 :
父親がどこでもクロックスだから
電車でお出掛けするのにクロックスなの
みきちょんも本人も普通のことだと思ってるんだろうね

543 :
クロックスに限らず
この家族がぴったりの靴を履いてるとこを見た事がない
・餡のブカブカのメゾピアノサンダル(浴衣にも!)
・れんのボロボロのサッカーシューズ
同じく、ゴムの切れた上履き(本人が修理して履く)

普段履きならともかく、人が見るような場所(ブログもそうですよ!)では
せめて綺麗に洗ってあるサイズの合ったものを履かせてあげてください、安物でもいいから

544 :
餃子屋さんってどのくらいの期間でつぶれたの?

545 :
二年だったかしら

546 :
自分が子どもの頃にされたことを無意識に繰り返してしまうのではないの。

547 :
れんちびはこの夏休み、背は伸びなかったのねw
玄関での写真、上から撮ってるにしても背低すぎ。
5年生にはとても見えない。
去年は新学期当日まで宿題してたなんて、どんだけ危機感ない&親が放置してるか分かるね。

548 :
>>511
きもいよね関係者かと思ったら
必要以上に書き込んでインスタの※欄荒らしてみきチョンも逆に嫌だろうに馬鹿みたいw
ただのアル中酔っ払いなら納得

これから杏ちゃんに食器洗い押し付けそう

549 :
食器を洗ってるスポンジ、汚い

550 :
食器スポンジもだけど、玄関の鏡も汚い

551 :
2018年08月30日(木) 16時07分41秒
冷凍技5連発!!
テーマ:お肉料理
http://Archive.is/z7mOe

動画魚拓
https://streamable.com/99p8v

552 :
貼りおつです

いつも思うけど、ひき肉をいくら固めても
ステーキ肉にはならないと思う
味のないハンバーグもどきが出来るだけでは?
ひき肉特有の脂っぽさとか匂いとかは
焼いても消えないから下拵えしないと無理
ここの家の人はみんな鼻が悪いのかなぁ?

553 :
パセリを洗わないで、って決める理由はなんだろう。洗ってキッチンペーパーでしっかり水気を切ればいいと思うんだけど、それだとみきちょん的にはダメなんだろうな。

554 :
>>551
貼り乙です
ステーキと言い張る挽き肉、焦げ過ぎじゃない?
キレイな焼き色って叫んでるけど、美味しくなさげ

555 :
貼り乙です!

パセリの冷凍なんてなにを今更、と思ったがポイントはあのビニール袋なのかもw

冷凍後のパセリとチーズを素手で触りまくるんだ。
ひき肉、あんなカンカンに凍ったまま焼いちゃうんだ。
子供二人に食べさせるのにケーキ1つしか解凍しないんだ。

ホントいろいろ笑わせてくれるよね。
今回の冷凍は、ゆーママさんを意識してのことなのかなあ。

556 :
貼り乙です〜。

冷凍ひき肉から出た水分のたんぱく質が固まったやつ、
あれ捨てればいいのに。
ずっと端っこにあって気持ち悪いわ。

557 :
>>556
全く同じこと思ってた
気持ち悪い

558 :
餡子が産まれる前のブログ遡ったけどまだ色々マシだった
相変わらず昔も今もれんちびの顔が受け付けないけど

559 :
>>556
そうだったのか!
てっきりキノコのソテーかなんかだと思った!

560 :
びっくりするぐらいまずそう
挽き肉なんてふた開けた時にこんにゃくみたいになって…

561 :
チーズやあさりの冷凍技とかどやるけどこうすればパラパラに使い分けやすいとか一切なく
ただタッパに入れただけ…解凍技を教えるまでもなく
カチコチを焦げるまで焼くだけww

動画最後のれんの演技がかったコメントが見てて痛ましいわ

562 :
子ども達がちゃんと働いていて泣ける

563 :
ひき肉まとめて焼いただけなんてパッサパサだろうなあ・・・

564 :
冷凍技5連発。
材料の列挙、
特にケーキ3個とか何w
「3個」

565 :
インスタ更新してますが、夕方から画像が貼れないー
キウイジェラートを作ったけど、玄関?地べたにジェラートの入ったカップを置いて撮影

566 :
最初から最後まで只々酷い動画だ
あさりは水気を取ってと言ってるけど内蓋に水滴つきまくりだし、ひき肉もラップかけ直して空気わざわざ入れてるからすぐ霜つくよ
れんがひき肉のかたまり一口かじって、フォークに残ったやつを餡が食べたのがなんかすごく気持ち悪い

567 :
>>565
スクショ撮ってきた
いもぐる先生がダメみたいだから別のとこで
https://www.amazon.co.jp/clouddrive/share/NCRqpPsJRpJIV6wZ5vNoLqsKWJHakqk8xg1uV0gBOzd

568 :
亀ですが
お祭りでキメ顔してるみきちょんの足元、何履いてると思います?
土と同系色の・・・ブーツ?

569 :
>>567
貼り乙でございました
これは!餡子がパン一で焼そばを食べていた玄関の階段ね
ヨーグルトをいれてキウイ苦手でも食べられる様にしたって
追熟させてない酸っぱいキウイに砂糖たっぷりでしょ?無理に食べなくても良くね?

570 :
>>551
動画初めて見たわ
声汚いしノリが寒い…

チーズのタッパー閉まりきってないし、ひき肉のトレーは上にしかラップしてないから冷蔵庫のにおい吸着してそうだし、なにか何までひどい

あとほんとドリップだか油だか固まった白いやつ拭いて捨てろよ…

でも動画みたら思ったよりは餡ちゃんが可愛いというか…母親が出す写真なんであんなに不細工なんだろ
れんちびは餡ちゃん可愛がってそうだし、れんちびの冷凍に驚く演技もなんか健気で泣ける…

571 :
子どもに罪ないよね、親が最悪
演技させてるのかもしれないけど、味もない冷凍焼けしてる挽肉を美味しいって感じる味覚がヤバイ
本当のステーキ食べたことあるのかな
気の毒になった

572 :
どうしてもこの人の料理を食べなきゃいけない窮地に陥ったら
普段の全部酸っぱい尽くしとか調味料ドバドバよりかは
塩コショウしただけのひき肉をチョイスしたいかな…酷いことに変わりはないんだけどw

573 :
すんごい焦げてるのにまたひっくり返すんだw
何でこんなに焼くのが下手なのかね

574 :
パセリのかけ方が雑できったない

575 :
はりおつです
動画初めて見たんだけどこの人三品、五品をさんぴん、ごひんと言ってるのね
やっぱりこちらの方じゃないのねと納得したわ

576 :
挽き肉を焼いたのをステーキって言い張るものを食べるくらいなら私ならチキンステーキ作るし食べたいなぁ
鳥もものステーキと挽き肉のステーキなら値段も手間もそんな変わらないし

577 :
貼り乙です
完全にネタ切れじゃないかw苦し紛れすぎるw

一つ前の餡子の皿洗いはあんなに洗剤使用して手が荒れないのか心配だわ
ちゃんと子供用に安全なのを使ってるとも考えにくいし

578 :
この野菜ソムリエは、ごぼう以外の野菜は洗わないのか
母親の手伝いしてたら、わかるだろうに

579 :
>>574
大きく同意!
センス以前に几帳面さがない
ひき肉も、ハンバーグにして子供たちを喜ばせてあげればイイのにね
真っ黒に焦がしたのは、ひき肉の油の多さを分かっていなくて焼き過ぎたまで
>>572さんの言われる通り、調味料ドバドバの材料かぶり3品よりかは
シンプルな素朴料理の方が、まだマシだと自分も思う

580 :
>>566
挽き肉ってスーパーで売ってるのは、解凍肉だったりするから、ちゃんとハンバーグとかに加工して、火をとおしてから冷凍しないと衛生面でも味も最悪だと思う。

581 :
必殺冷凍術って、食材を傷めてRってこと?それとも家族を確実に早死にさせる術?

582 :
>>578
パセリ、例え実際動画では洗ってなくても「洗って水分をふきとって冷凍」と言えばいいものを
頑なに「洗わずに冷凍」と指定するところに失笑

583 :
お金貯めるぞ〜
ってさ、今の藤原家では貯めてる余地はないのでは。
右から左で。

584 :
ケーキ冷凍って、どこの層に向けてのアイディアなんだろう?
今どきはケーキが食べたいと思えば
すぐにコンビニにでも買いに行けるよね
余程辺鄙なとこに住んでる人向け?
ホイルに包むってアイディア自体もしょぼいと思うし、解凍も自然解凍ってw
型崩れを防ぐために、大きめタッパーをさかさまにして使います!位のアイディアは欲しかったね

585 :
>>582
野菜を洗わずに使うのを見て育ったとしても、友達の家に行った時などにあれ?と思うことはなかったのかしらね。
子供の頃って自分の家の状況が世間のスタンダードだと思ってるけど、大人になる過程で自分の常識、世間の非常識に気づく筈だけどな。

586 :
在日疑惑が本当だとしたら不思議でもなんでもない
野菜に限らず、洗わない文化
台所にトイレがあって、泥付き野菜はトイレで泥を落とす文化ね
そして、作ったものをグチャグチャにかき混ぜて食べる文化
遊びに行くのも在日の家庭ばかりだったとしたら
疑問に感じることもなかっただろう

587 :
神様に南無南無もおかしいと気がつかない環境なんだもんね
実は禿一族もあっちなんじゃないかと疑っている

588 :
禿一族も同族と考える方が自然だよね
みきちょんや子供達だけでなく、一族全員、あの食べ方なんだと思う
それから、母のラーメン屋も父のラーメン屋も禿の餃子屋も、野菜を洗わないんだよ

589 :
れんちび、また映画に行った〜!!
NEW!2018年08月31日(金) 10時55分21秒
テーマ:れんちび
http://Archive.is/8KLxi

590 :
女の子もいるのに男たち男たちってうるさいな

591 :
>>590
その女の子の股間にスタンプだなんて
苦情来るんじゃないの?

592 :
乙です。

>そして、れんちび、上映時間を調べて、お昼ご飯の予定を立てて、電車の時間を調べて、友達に電話をしていました。
見たことある文章と思ったら前回も書いてたわ↓

>すると、れんちび、映画館に電話をして上映時間を調べて、お昼ご飯の予定を立てて、それに間に合うように電車の時間を調べて、友達に電話をしていました。

いまどき映画館に電話して時間聞くか?
それに私は田舎者だから調べるけど都会なんて行けば電車乗れるのに調べるの?
なんか全部れんちびが段取りして友達に連絡なんてパシリみたいね

593 :
連投ごめんだけど
れん前回と同じTシャツなのね…

594 :
>>589
乙です。れんのお友達の女の子を見る餡子の顔、怖い…。
なんでいつも女の子をこんな風に睨みつけるんだろう。
この女の子、椅子の上で両膝立ててる?藤原家と類友なのかな。
いとこちゃんに見えるのは、気のせいよね?w

595 :
Tシャツは本人のお気に入りかもしれないから別にいいと思うよ

596 :
豚とか目玉?のスタンプはないわー

597 :
れんちびちっさ
誰かの弟が混ざってるみたいに見える

598 :
餡子まっすぐ見ているのか横の女の子を睨んでいるのか
いずれにしろ斜視も気になるから眼科連れて行ってやれよ

599 :
はるあにもママを追い越しそうって言う割にはね…
ヘビロテのブルークロスのTシャツって、150とか160ぐらいまでしかなくない?
中2男子が160のTシャツって相当小柄だよねぇ。

600 :
今回の主催者もれんちびです

って書いてあるけど声掛けてもらえないから主催するんでしょ?

601 :
写真があるってことはまた映画ついて行ったのかな?

602 :
アップルパイ、アイス、ジュースの他にポテト、シャカチキ、もう1つの飲み物があるけどみきちょんの分なのかな

603 :
子供の遊びについて行ってブログに書く人っていないよね
普通は自分の友達とランチ行ったり出かけたことを書くと思うんだけど
そのネタがないんだったら本職である料理をきちんと作ってブログに書けば良いのに

604 :
れんちび、5年生にもなってまだ自分の事を名前呼び??
体も小さければ精神年齢も幼いのね。

605 :
インスタのキウイアイス、コメントが全部消されてない?

606 :
我が子の成長や喜ぶ姿に、嫌味や嫉妬心が凄すぎてイヤな母親だねw
いつも上から命令するような言い方で、ちょっと映画鑑賞が続いただけで
贅沢者って・・・普段なかなか行けないんだから、楽しんでおいでーでイイじゃないの。

607 :
れんちびは映画が好きなんだろうね。
何で素直に送り出せないんだろ。

それにしても仕切り屋の血が脈々と流れてるなあw

608 :
上映前の集合写真の左端にいる飛び抜けて大きい子
友達の家とは思えないぐらいリラックスしてるけど。。。
中学生が引率したなら、呼ばれた子のママ達も安心でしたねw

609 :
>>529
メゾピアノの服やサンダルは実家の母親、やっちゃんからのプレゼントだよ



年越し蕎麦やお正月のおせち料理などから見ると、禿げの実家は日本人だと思う
みきちょんは禿げ実家から嫌われているのでは?

610 :
ママに似て色黒な娘はそのメゾピアノの服が
全く似合わないのね

611 :
>>606
嫉妬心といえば男たちが来たって女の子はいないことになってるし杏ちゃんもすごい顔で睨んでるし
同性に感しては親子で嫉妬心全開でメラメラしてるようにみえるw

612 :
餡子は女の子一人で禿や兄達には可愛がられてるみたいだし
まだ小さいからお兄ちゃん取られた!みたいな嫉妬はするんじゃないかな?と思うからそこまで気にならない
問題は40BBAが小学生の女の子に嫉妬心丸出しってとこだと思うよ、気持ち悪いもん

613 :
同行してもそっと見守るだけで良いのにね
いちいちブログの為にカメラをかまえておかしいんじゃないかなぁ
友達がいないからその辺のことがわかっていない?
餡子と二人で他の部屋にいたらいいじゃん

614 :
法事の前にお花見、お斎が焼肉食べ放題の禿実家は
お盆楽しむぞのラクダみたいな食べ方の嫁をなんとも思わないはず

615 :
破れ鍋に綴じ蓋ってやつですね

616 :
まさか男の娘ってことはないよね

617 :
料理は適当
付き添いの体で息子の遊びに同伴して写真ばしゃばしゃ撮ってブログでお金儲け
絶対この家の子と遊ばせたくないわ

618 :
子供から大人まで食べられる!!本格スープカレー。
NEW!2018年08月31日(金) 17時49分53秒
テーマ:スープ・汁物
http://Archive.is/NXtg7

動画魚拓
https://streamable.com/l4hnk

619 :
>>618
貼りおつです

・ちっとも飴色になっていない、自称「飴色玉ねぎ」
・スパイス合わせるんじゃなくカレー粉で作るのに、本格とはこれ如何に?
・相変わらずれんこんを小さく切ると死ぬ病気らしい
・「いっぱい食べれるねー」と言いつつ、スープにしか手が伸びない子供劇団員たち

おなかいっぱいですw

620 :
貼り乙です!

動画見たことないから見てみようと思ったけどオープニングで即諦めたwナニコレwいつもこんななの?

621 :
作ってくれたみたいでさって本当日本語不自由だね

622 :
>>620
そうです、いつもこんなですw
私はオープンで寒くなったところ早送りしてこども劇場を観ます

ハル兄、夏野菜カレーは野菜がたくさん食べられないけどこれなら野菜がたくさんたべられるとは、これいかに?

貼り師さん、いつもありがとうございます

623 :
貼り乙です

紺野あさ美嫌いだけど芸能人だしきちんとお礼した方が良いかと
あざーすてのは流石に止めたねw

624 :
>>618
貼り乙。
久々に動画見たけど、鍋から直接食器に盛り付けするんだね。
はる兄とあんちゃんの食べる量違うのに何でああいう盛り付けするんだろう。あんちゃんに食べやすいようにとか全く考えないのはなぜだろう。鶏肉も大きいままだよね。

625 :
また玄関で撮ってる…

626 :
スープカレーの本場だけど
野菜ゴロゴロだから当然ナイフは必要
丸かじりなんてしないわ

627 :
この人、コクがあるって言うの好きだよね。

628 :
カレーに鶏がらスープの素w

629 :
濃厚って言葉も好きよね

630 :
スープカレー入れてるのって丼だよね。前にれんが朝食作りの時この丼に卵割ってオムレツ作ってたけど万能な丼だなぁ

631 :
聖杯だね

632 :
フライパンから直接器に入れてたね
誰にも見せないなら良いけど動画ならお玉使った方がいいわ

633 :
これ20分ではできないよ

634 :
インスタ、ガツンとみかん風だけどまた玄関で撮影している
室内写せないくらい汚いのかな?

635 :
インスタで地面に食べ物を置いてもいいじゃないか、って人達、状況によっては…って言いたいのはわかんなくもないけど(それでも私はどうかと思うが)
とりあえず藤原さんがキッチンで作ったお菓子をわざわざ外に持っていき、そこで食べる訳でもなくパシャパシャだけしてまた家に戻っていく状況に疑問を持ってもらいたいなぁ…

636 :
>>635
もし自分の近所の人がそんな事してたら、
「あそこの奥さん、おかしいよね?」って噂の的になっちゃうよねw

637 :
基地出入りしてたら地元のこじらせた人々とお友達になれて、居心地良さそうね
前から思ってたけど青年会議所の劣化版だよね、秘密基地って

638 :
あ、誤爆した
ごめん

639 :
動画久しぶりにみたけど、できあがりの食器をわざわざ回すのが何か本気で受け付けないわ…
あれに何の意味があるんだろ。気持ち悪いわ。

640 :
>>639
実は自分もw
台やお皿のふちのはね(飛び散り)は拭かないままで
「どうだぁ〜いっ♪」って悦に入った感じで回しているんだと思う
娘様に小さく食べ易く切ってあげる心遣いもないクセにね

641 :
いつものことだけど26pフライパン指定w

642 :
まったく下処理をしていない鶏肉、その鶏肉から出た油を拭かずに
ありがたがって野菜を焼いてる・・・おぇ
今も業務スーパーのブラジル産鶏肉なのかしら

643 :
>>638
そっちも見てるから笑ったわ

644 :
お皿の回転のやつ
料理番組とかで、シェフが自分の正面向けて盛り付けしたあと、カメラに正面合わせるために回転させるときあるじゃん
あれを真似してる的なやつかなー思って動画みたらぐるぐる回してて意味不明だったwww

645 :
>>639
テレビとかでプロの方が正面をカメラに向けるために回してるのを真似てるんだろうけど、目線カメラだから結局一周して止めるタイミングがわからなくなってるんだろうねw

646 :
なぜ料理番組で皿を回しているのか理解出来てないから謎の行動になるんだろうな
この人やっぱなんか障害持ちだよなぁ

647 :
わざわざ外にガラスの器に盛ったシャーベット持っていく意味わかんない
溶けるし汚いし
インスタのファンのフォローはちょっと失敗したことを責めてなくても〜
って、毎回言ってますからwこれも障害に近い

648 :
失礼変な文になった

×責めてなくても
○責めなくても

649 :
>>641
バカスw
としかいいようがないね

650 :
藤原さんの動画久しぶりに観たら子どもたちが大きくなってて胸熱

そして、はる兄もれんちびもあんちゃんに優しくしてて癒されたw

651 :
>>598
斜視が酷い……
治療すればある程度は治るんだから
それに気が付かないほど子どもに興味がないのか

652 :
>>589の女の子、玄関での写真にも映画館での写真にもマクドナルド での写真にも映ってなくて、
映画見終わって藤原家で遊んでる写真に急に登場してるけどやっぱり従姉妹かな?

653 :
れんちび将来頬が垂れてブルドッグみたいになりそう

654 :
>>645
一周回してるの?!

655 :
爆汁肉餃子 二代目龍太郎 豪徳寺店
8月28日 10:46 ・
【イベント出店について】
26日の世田谷代田「ものこと祭り」の出店では、たくさんのお客さまにご来店いただき、誠にありがとうございました。
ご近所の方のみならず、わざわざ遠方よりお越しくださいました方も多く、改めまして感謝を申し上げます。
暑い夏の野外で、鉄板を前に餃子を焼き続けるのは初めての経験でした。
色々と想定はしたものの、その予想を軽く超える大変さではありましたが、
飲食店時代の常連さんにお会いできたことや、「美味しかったからまた買いに来ました」と言っていただけたことで暑さや疲れも吹っ飛びました!!
目の前で調理した餃子を召し上がっていただける喜びを思い出しました。
二代目龍太郎では、今後もイベント出店を行ってまいります。
ご興味のある方は本FBへのメッセージ、もしくは下記メールアドレスにお問い合わせください。

656 :
【今後のイベント出店について】
●10月6日 世田谷線つまみ食いウォーキング 
  豪徳寺店舗にて餃子の試食提供
 (要予約:9月1日より申込開始)

●11月上旬 山下 秋の味覚
  豪徳寺駅前の山下商店街にて屋台出店
 (詳細は後日ご連絡いたします)


657 :
http://Archive.is/SbLdn

冷蔵庫の残り野菜でキーマカレー。

NEW!2018年09月01日(土) 08時15分22秒
テーマ:野菜料理

658 :
禿、テキ屋になるのねw

659 :
>はる兄「いつも余計なものを入れるからさ、こういう普通のカレーが食べたかったんだよね。」
息子のほうがよく分かってるw

660 :
貼りおつです

昨日のスープカレーで「たくさん食べれるねー」と言ってたはる兄の
今日のセリフとの矛盾にwww
藤原こども劇場は、演出も台本も雑なんだねw

661 :
そういえば一時ハマっていたほうれん草のカレーは作らなくなったね。

662 :
お掃www
どう変換したらそうなるんだよ



  


663 :
>>652
付き添い&写真係を頼まれた、従姉妹ちゃんな感じw

664 :
ランチって嘘っぽい

665 :
映画見に行くのにみきチョン家に集合したの?
普通駅とかで待ち合わせしそうなのに。
映画の後で遊びにきた時に撮った写真を集合したってことにして使ってないか?

666 :
>>657
乙です。
ここんちの冷蔵庫には常に残り野菜しか入ってないのねw
はる兄も友達と映画を見に行ってたんだ。どうしてネタにしないんだろう。
そしてはる兄には「ぜいたく者めー」って言わないのね。
れんよりもはる兄の方が何作も映画を見に行ってるのに。
……映画を見に行ったなんて、嘘だから?w

667 :
自称スープカレーの次に、またカレー?
カレーを続けておかしいとも思わないって
何ていう障害なんだろう。

ブログの記事にするのなら
カレーだけじゃなくて、生野菜のサラダを添えて
見栄えをよくしたら?

668 :
映画バカって…バカ付ける必要なくない?
ただの映画好きで良いのに、本当に口が悪いねこの人は

669 :
はる兄はさすがに友達との写真をブログにアップするのは嫌がるんだろうね。
れんちびもそろそろだろうし、本当にブログのために餡ちゃん生んだんじゃないかと疑いたくなるわw

670 :
絶対ないと思うけど、映画出演狙ってて映画好きアピールしてるのかな?

671 :
時系列を弄りまくってるから
本当は違うのに2日続けてのカレーになったと予想
みきチョンの記憶力が曖昧なのは仕方ないとして
前日にスープカレーをたくさん食べれる!と言ってたはる兄が
翌日には具なしがいいと言い出すのはおかしいと思うから

672 :
放り込むって表現がいや

673 :
イベント内容は知らないけど、試食に予約が必要なの?
予約してまで試食?
なんだか不思議なイベントなんだね

674 :
よく出てくるひき肉パックごと固めて焼くのが味の素のサイトに載ってた
でもステーキとは言ってなかったよ
あちこちからパクってるんだね

675 :
>>668
○○バカって褒めるニュアンスで使う時もあるけど、この人のはそうじゃないよね
ほんとに馬鹿にしてる感じ

676 :
>>640
あれって、テレビの料理コーナーで盛り付けてからカメラに手前向けるために半回転させるのと完成品をくるくる回る台みたいなのに乗せて回るのがごちゃごちゃになってるんだと思うw

677 :
>>666
想像だけどはる兄=中学生だから完全にお小遣いで見に行く
れん=家からお金を出す
ってことかなと思った

678 :
>>659
ホントその通り!
余計な事をせずに、基本的な食事をたっぷりたべさせてあげて欲しいよね。
レタスとトマトのサラダ、コンソメスープでもつければ立派。
>>668
これもホントw
頭が悪くて常識がないから、悪口のようなひどい言葉しか話せないんだね。
だから>>675さんが言う通り、我が子を平気でバカ呼ばわり出来るんだと思うわ。
言っているみきちょんの自己紹介にしかなっていないんだけどねw

679 :
>>657
藤原さんって野菜は1パックとかまるごと1個でしか使っちゃいけないと思っているのね。だから1回の食事でキャベツ丸々1個使い切る!みたいなアホメニューを出すんだわ
キャベツ半分は「残り野菜」って言う名前に変わると思ってるのかしら。頭悪い、、、

680 :
>>676
なるほど、納得。
たまにあったね@ゆっくり回る回転台に料理を乗せて、紹介する番組。
みきちょんみたいにガツガツ勢いで雑に回すのとは違うけどねw

681 :
>>657
卵wwwww

682 :
昨日の話題で申し訳ないけど、れんちびのお友達の女の子、
いとこちゃんで間違いないんじゃないかな。
なんでも男女の話にするのが大好きなみきちょんの事だから、
本当にお友達の中に女の子が混じってたら「彼女か?付き合ってんのか?」
と無神経な事を書く筈なのに、スルーしちゃってるのはおかしい。

683 :
どうしてランチとか嘘つくんだろう

全体写真撮ってる時点で、冷めて固まってるように見える
この状態で、食べる時にチン?
男たち、全然味にうるさくないじゃん

「すると」って、いっぺん辞書ひいてくれないかな!

684 :
映画バカってちょっとぐらい子供にお金かけてあげたらいいのに
たんまり貯金あるでしょ

685 :
>>684
子供達にはそんな価値がないんだろうね

686 :
次男の子、不細工すぎる

687 :
たんまり貯金はないと思うな〜

あの一階のキッチン、youtubeの撮影にしか使ってないでしょ。
仕事、激減してるよねえ。

688 :
禿がちゃんと仕事してくれてたら
みきゴリラはテキトーな仕事のままで良かったのにね

嫁実家の看板使わずに
真面目に働けよハゲ

689 :2018/09/01
>>665
前回の時もみきちょん家集合してたよ。
迎えに来いなんて何様だと思った。主催者()だからか?

ひきこもりがちな専業主婦の生活 69
花王不買婆マモノ「夜や土日になると急にコピペが必要になる。平日昼間は必要ないのに」
☆☆☆45才から49才の奥様 185人目(ID梨)☆☆☆
【23区】東京に暮らす奥様 Part1(IDあり)【都下】
サッカー ワールドカップ2018 ロシア大会 (ID無し)
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等 その176
F9=鋼兵=川本恒平が反日スレ削除されてブチギレてるぞwwwwwww
☆★★深夜ナーバス物語15★★★
日本の掲示板で日本人相手に一生懸命韓国の悪口言ってるバカウヨ無職をご覧下さいwww ★3
書いたら願いが叶うスレ\125\
--------------------
艦これ生主ゴMNT氏を応援しよう!Part3
京急・臨港バススレッド01 ★2
ぐるナイゴチW新メンバー発表SP★9
Supreme
Tehuさん「落としたの俺じゃない」 [373620608]
【23区】東京に暮らす奥様 Part103(ID梨)【都下】
【横浜発】すた〜ず総合スレ【アニソンカフェ】5店目♪
【世界一】B'z!日本のH/Rが世界一【ロック魂】
8歳少女らを連続強姦した朝鮮人、裁判で「朝鮮人古来の文化。文化的誤解」と主張
ペルソナシリーズが累計売上1000万本を突破!!!!!
【悲報】京アニ、火災、死者10人超か
【PSO2】無職ニートのヒメキさん15【個人当社非】
所さんのそこんトコロSP ★2
鶴見川19台目
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
鈴木愛奈 part8
【コバケンの】慶應通信93【慶応ノート、文学】
【UMPC】Cosmo Communicator 1台目
有名漫才師「嫌韓ネトウヨの投げた石が回りまわって日本の子供たちを直撃している」
九州の花粉は・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼