TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆NHK連続テレビ小説★589本目
【百均】100円ショップ 61店目【良し悪し】
関西ローカル番組感想スレ 92
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6921【みんな来い】
パートについて◇IDなし◇パート175
雑誌の付録が好きな奧様【有り】134冊目
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 (仮7186)【みんな来い】
●JR常磐線車内で出産●
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 7185【みんな来い】
糞尿・ロリコン・ホモ 異常性欲性犯罪者田平

な〜ごや奥様part177(IDなし)


1 :2018/07/30 〜 最終レス :
名古屋市内はもとより尾張・三河など愛知県内の話題を語ってちょ

荒らしは、あくまでもスルーでお願いします
特に常駐している名古屋大好き髭が他スレで得た情報だけで
撹乱しようとしているので安易に乗らないように

それではマターリいこみゃーか♪

※次スレは>>980を踏んだ方お願いします
このスレの設定は
!extend:none:verbose:1000:512
です

※学校話はこちらで
地方の中学受験事情
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1526880586/
奥様が語る〜名古屋・尾張 小・中・高・大学・大学院〜10(DAT落ち・次スレなし)
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1466231399/

※IDあり
な〜ごや奥様part172
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1527257767/

※前スレ
な〜ごや奥様part176(IDなし)(国産)
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532346522/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ラグナシア ナイトプール スペシャル花火
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 約10分
前年の人出 非公開
開催日時 2018年7月14日(土)〜9月23日(日)20:30〜
※ナイトプールパーティ開催日の2018年7月14日(土)・15日(日)・21日(土)、28日(土)、9月15日(土)・22日(土)は20:45〜
※7月14日(土)・15日(日)・21日(土)、28日(土)〜8月26日(日)、9月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)開催

3 :
博物館 明治村 宵の明治村「花火競演」
打ち上げ数 約500発(各日)
前年の人出 4万人(合計)
開催日時 2018年8月4日(土)・5日(日)、11日(祝)〜19日(日)、25日(土)・26日(日)20:30〜(約5分間)

4 :
これはLBGT当事者も反対してるのだし、断固阻止した方が良さそうですね。
※LGBT差別解消法案も同時提出。←併せ技で国際偽装結婚が超簡単に。
このまま放置したら日本政府は財政難に陥り、治水予算や少子化対策が取れなくなるばかりか、
消費税は20〜30%に、
健康保険も5割負担に、老人医療も1割負担は廃止に。
所得税も最低税率は30%ぐらいになるでしょうしね。
【立憲民主党】同性婚を可能にする法整備を検討へ ★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/news◎plus/1532933799/
547: 名無しさん@1周年 [] 2018/07/30(月) 17:10:23.45 ID:E6TVHsGJ0
>>1 つまり擬装結婚での中韓国人の生活保護受給を増やす作戦か。
流石売国政党

5 :
リトルワールド サマーナイトフェスティバル 花火ショー 詳細情報
打ち上げ数 約500発(各日)
打ち上げ時間 5分
前年の人出 約3000人(各日)
開催日時 2018年8月4日(土)〜26日(日)20:30頃〜20:35 ※8月4日(土)・5日(日)、11日(祝)〜15日(水)、17日(金)〜19日(日)、25日(土)・26日(日)開催

6 :
●8月4日(土)
三好池まつり
打ち上げ数 約1200発
打ち上げ時間 約60分
前年の人出 約3万1000人
開催日時 2018年8月4日(土)19:30〜20:30

岡崎城下家康公夏まつり 第70回花火大会
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 130分
前年の人出 47万人
開催日時 2018年8月4日(土)18:50〜21:00(予定)

7 :
●8月5日(日)
豊明夏まつり
打ち上げ数 1100発
打ち上げ時間 約30分
前年の人出 約3万3000人
開催日時 2018年8月5日(日)20:00〜20:30

一鍬田天王祭(新城市)
打ち上げ数 150発
打ち上げ時間 約120分(予定)
前年の人出 非公開
開催日時 2018年8月5日(日)19:30〜21:30(予定)

第68回大須夏まつり
打ち上げ数 86本(手筒花火)
打ち上げ時間 30分
前年の人出 31万人(祭り全体)
開催日時 2018年8月5日(日)21:00〜21:30(祭りは12:00〜)

8 :
第39回日本ライン夏まつり納涼花火大会
打ち上げ数 3000発
打ち上げ時間 約50分
前年の人出 23万人
開催日時 2018年8月10日(金)19:30〜20:20

9 :
第49回東海まつり花火大会(東海市)
打ち上げ数 約4000発
打ち上げ時間 約70分
前年の人出 13万人
開催日時 2018年8月11日(土)19:20〜20:30

10 :
デンパーク 花火ショー
打ち上げ数 500発(各日)
打ち上げ時間 約10分
前年の人出 約2700人(各日)
開催日時 2018年8月11日(祝)、12日(日)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日)、9月1日(土)・2日(日)20:20〜

11 :
ttp://i.imgur.com/nVK5HZq.gif

12 :
●8月12日(日)
たこ祭り(日間賀島)
打ち上げ数 約1000発
打ち上げ時間 約10分
前年の人出 5000人
開催日時 2018年8月12日(日)20:50頃〜21:00

香恋の里しもやま夏まつり
打ち上げ数 60発(すべてスターマイン)
打ち上げ時間 約30分
前年の人出 3000人
開催日時 2018年8月12日(日)20:30〜21:00

13 :
新城納涼花火大会
打ち上げ数 約2000発
打ち上げ時間 95分
前年の人出 4万3000人
開催日時 2018年8月13日(月)19:10〜20:45

14 :
足助夏まつり花火大会
打ち上げ数 約500発
打ち上げ時間 30分
前年の人出 約8000人
開催日時 2018年8月14日(火)20:30〜21:15

15 :
>>11
美しい

16 :
●8月15日(水)
第70回西尾・米津の川まつり
打ち上げ数 約3000発
打ち上げ時間 約60分
前年の人出 約5万人
開催日時 2018年8月15日(水)19:30〜20:30

盆踊りと河和学区花火大会(美浜町)
打ち上げ数 1100発
打ち上げ時間 約55分
前年の人出 3000人
開催日時 2018年8月15日(水)19:30〜21:00

奥矢作温泉郷花火大会inあさひ・小渡天王祭(豊田市旭)
打ち上げ数 1000発
打ち上げ時間 45分
前年の人出 約5000人
開催日時 2018年8月15日(水)20:15〜21:00

八幡神社例大祭前夜祭(設楽町)
打ち上げ数 約200発
打ち上げ時間 約60分
前年の人出 500人
開催日時 2018年8月15日(水)20:00〜21:00

サマカン'18(新城市作手)
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 約30分
前年の人出 1000人(例年)
開催日時 2018年8月15日(水)20:20〜20:50

17 :
第53回内海メ〜テレ花火大会(南知多町)
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 90分
前年の人出 5万人
開催日時 2018年8月17日(金)19:00〜20:30

18 :
●8月18日(土)
元気の出る花火大会 in MIHAMA『トップ Presents ビッグバン 2018』(美浜町)
打ち上げ数 1万5000発予定
打ち上げ時間 75分
前年の人出 約3万人
開催日時 2018年8月18日(土)19:15〜20:30

第30回吉良花火大会
打ち上げ数 約1700発(予定)
打ち上げ時間 80分
前年の人出 2万2000人
開催日時 2018年8月18日(土)19:30〜20:50

第52回常滑焼まつり協賛常滑納涼花火大会
打ち上げ数 1500発(予定)
打ち上げ時間 約60分
前年の人出 5万人
開催日時 2018年8月18日(土)19:00〜20:00(予定)

第21回こうた夏まつり
打ち上げ数 約120発
打ち上げ時間 約20分
前年の人出 約3万人
開催日時 2018年8月18日(土)20:10〜20:30

刈谷わんさか祭り2018花火大会
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 75分
前年の人出 約15万6000人
開催日時 2018年8月18日(土)19:00〜

あまつり2018(あま市)
打ち上げ数 非公開
打ち上げ時間 約30分
前年の人出 1万6000人
開催日時 2018年8月18日(土)16:00〜21:00

19 :
おつ

台風12号がまだ生きてる事にびっくりした…

20 :
三好稲荷閣 大提灯まつり(みよし市)
打ち上げ数 約900発
打ち上げ時間 約60分
前年の人出 約2万人
開催日時 2018年8月19日(日)19:30〜20:30

21 :
うーん

22 :


23 :
支援

24 :
以上保守ついでに明日以降のの花火大会情報でした
8月20日以降分は追々
(本当にIDなし)スレは保守せずごめんなさい

25 :
ありがとう

26 :
機を見るに敏なり
乙!

27 :
乙です

前スレでかき氷のことが出てたので…
ポストに投函されてたフリーペーパーの特集がかき氷だったけど、そこに載ってた近所のカフェのかき氷が
インスタ映えはしそうなんだけど、氷に1500円はさすがに高すぎ

28 :
パンケーキより暴利だわ

29 :
◆名古屋城で夏まつり 12日間連続開催の大盆踊り大会を目玉に/愛知

名古屋城(名古屋市中区本丸1)で8月4日〜15日、「名古屋城夏まつり」が開催される。
昨年の来場者数は約12万人で今年はそれ以上を目標に掲げる。

目玉企画は、12日間の期間中、毎日行う「大盆踊り大会」。
城内の広場にちょうちんで飾ったやぐらを特設し、ライトアップされた天守閣を眺めながら盆踊りを楽しめる。
企画担当者によると「全国的にもトップクラスの盛り上がりを見せる」という同盆踊り大会。

「盆踊りは基本的に横揺れだが、名古屋の盆踊りはかなり盛り上がり最後の辺りは縦揺れ状態。
昨年は全国放送の番組でも『名古屋城の盆踊りは異常に盛り上がっている』と取り上げられたほど」だという。

日により盆踊り運営団体が変わり踊りの内容が異なる。
4日は日本舞踊・西川流、5日〜10日、13日〜15日は日本民謡研究会、11日・12日は名古屋市地域女性団体連絡協議会が率いる。

やぐらを囲んで誰でも参加でき、「踊りを知らない方でも参加でき、盆踊り運営者の『うまいフォロー』で誰でも楽しめる」と同担当者。
「12日間に渡る盆踊り、老若男女問わず盛り上がれるので、皆さん体感してほしい」とも。
「大盆踊り大会」の開催時間は各日18時〜20時30分。
 

30 :
期間中、重要文化財で江戸時代から残る3つの隅櫓(すみやぐら)3館(東南隅櫓・西南隅櫓・西北隅櫓)を公開する。
今回が初めてで普段は公開していない。隅櫓の最終入館は17時45分。

「何でも貸します」のフレーズで東海圏ではなじみの「近藤産興」(名古屋市南区)が手掛けるインスタスポットも登場。
忍者や甲冑(かっちゅう)などの衣装、かぶりもの(頭部のみ)を貸し出し、参加者はそれを身に着け記念撮影を楽しめる。
各日13時〜20時30分。

そのほか、音楽ライブやDJイベントなどの二之丸広場ステージ、火縄銃の実演(12日17時30分)、

スタミナ料理や名古屋めしを販売するグルメブースや縁日街の出店(16時〜20時30分)、
有松絞打ち掛けの有松絞打ち掛けの展示や和風小物を販売する有松絞出張市(同)など。

同担当者は「本年度完成した本丸御殿と現存の天守閣を同時に撮影できるチャンスはおそらく今回の夏まつり限り。
この機会に来場してほしい」と参加を呼び掛ける。
 
参加には名古屋城の観覧料500円が必要。浴衣など和装の来場者は400円になる。
開園時間は9時〜20時30分で同イベント中のみ延長する。

そのほか、名古屋城を舞台にしたリアル謎解きゲーム「城に隠された黄金の鱗」も開催。
参加料は1,000円で所要時間は約2時間。2019年3月15日まで。

みんなの経済新聞ネットワーク 2018/7/27(金) 14:56
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000038-minkei-l23

31 :
>>27
山神の湧き水でも汲んで来たんか
ひどいぼったくり

32 :
>>1
1乙

980踏んだら次スレ立てましょ
最低限のルールは守りましょ

33 :
豪雨、猛暑、台風、オウム 暑くて長い7月がやっと終わるね

34 :
8月はクーラーのきいた部屋で甲子園視聴
暑いのにご苦労さんだよ

35 :
最後の方は荒らしが埋め立てたんじゃないの
なんだったの?あの勢いは

36 :
昨日ずっと着物の話しててワロタw

37 :
浴衣の間違った着方から火が点いちゃったみたいだね
謎のテンションで怖かった

38 :
名駅の近くでヘリがずっと飛んでる
どうしたんだろう

39 :
着物というか花魁風浴衣への偏見が酷かった

40 :
花魁風を是とするの?
どう考えてもないわ

41 :
>>39
偏見って…w

42 :
平日だからすいてると思って長島アウトレット来たけど
そうか!もう夏休みなんだね!
混みまくりだわ
小梨だから夏休みの意識なかったわ

43 :
>>36
ここ最近すごいおばあちゃん居るよね
前来てた時はお受験の話が盛んで
40代前後〜50歳ぐらいの人が多いイメージだったのに

44 :
>>43
今でも年齢層はそんなもんじゃない?
着物を着るのって年寄りだと思ってるとか?

45 :
花魁風も中高生くらいまでならシャレで済むけど(せいぜい大学生)、
既に子供もいそうないい大人(ヤンママ風)が喜んで着ていることに対して、
世間的に評判が悪いのよ

46 :
最近のママさんたちは運動会や保護者会でもいいけど
こどもの学校へ行くときもガム紙ながら来たりほんとマナーが悪い人が多いからねえ
すごい人だと校門前の灰皿で先生と一緒にタバコ吸っている人いるよw

47 :
リアルに花魁風着付け見たことないから、怖いものみたさでみてみたいわーw

48 :
風がひんやりしている…?

49 :
もう着物の話はいいって…マナー問題に派生して荒れるしいい加減スレチです

50 :
↓お盆休みの予定を書きましょう

51 :
実家にサッと帰省
あとは子どもの夏期講習の送迎だわ

52 :
花魁は親に捨てられ売られた風俗嬢なのにな
明治村で大きなハットにドレス着てるほうがマシなような…

53 :
キャバ嬢やバドガールみたいなもんと勘違いしてるのかな

54 :
今日のフィールのチラシ、なかなか攻めてたね
スポーツ新聞風で商品紹介一切なし

55 :
お盆は家でゆっくりかな
と思ったけど引越しの片付けが終わってないからみっちりやる予定

56 :
>>52
その当時は確かにそうだったのでしょう
でも今は単なる衣装の話
その衣装を楽しんでいるだけで本当に遊女ってわけじゃないでしょうにw

57 :
もう着物の話はお腹いっぱいです
よそでやれ

58 :
家族旅行(初ハワイ)予定だけど現地で何を楽しんだらいいのか、何をすべきなのかさっぱりわからんw

59 :
ここの奥様たちは鰻はひつまぶし派?
私はうな重派なんだけど毎年この時期名古屋に遊びにくる友人に付き合ってひつまぶし食べに行く

60 :
たまには付き合えば良いじゃない
どっちも好きだけど、顰蹙かもしれないけどウナギは静岡の1本姿焼きの石橋さんが好きだわ

61 :
>>58
ゆったり流れる時間を噛み締めるのよ
ただ気持ち良くハワイを感じればいいのよ

62 :
山とかすごいよね

63 :
ホリデーのハワイは人多すぎで
何するにも人混みで時間がかかるから
買い物したり食事のレストランに行ったりしてたら
最終日になってるよ

64 :
>>59
よそから来たけどひつまぶし派
あんな脂っこいのをよくぞ食べ易くしてくれたと感謝してる
でも土用の丑にしか食べない
他の日は鰻じゃないもの食べたいw

65 :
名古屋からハワイって直行便あるの?

66 :
ハワイは中部国際から直行便で行ったよ
どうして?

67 :
先週初めてひつまぶし食べた。
おいしかったけど、私は断然ふつうの丼か重派。
もともと鰻大好きなのよね。

68 :
毎日セントレア→ホノルルの直行便出てる
ハワイとか海外行ったこと無い人かな?

69 :
>>56
老人は頭が固いから何を言っても理解できないんだよ

70 :
レンタカー借りてオアフ島一周すると楽しい

71 :
>>61 63 65 70
ありがとう 夜出発ですが一応中部からの直行便ですね
レンタカーか 主人も初めてのハワイなのでいきなり異国で運転なんてハードル高すぎw
オアフ島一周というのは何を見るのが目的なんですか 海ですか?

72 :
ハワイの話なら海外旅行板がよろしいかと

73 :
>>71
はじめて海外なら
クワロアランチ(送迎つき)
キャプテンブルース天国の海ツアー(送迎つき)
ホクレアぐらいにしておいた方が良いかも
ホノルルは道が混んでて初心者運転危険よ
後はのんびりアラモアナショッピングセンターで買い物
どこのホテルかは分からないけど金曜はヒルトンが打ち上げ花火してるから
打ち上げ花火が見えるレストランを予約してみては?

74 :
>>72
悔しいの?

75 :
>>72
セントレアの話題ならまだしも
ハワイはそっちの板のが参考になるわよね

76 :
着物買えなくて妬み
ハワイ行けなくてまた妬み

77 :
自分が他人に妬まれていると思いたい名古屋奥であった

78 :
>>70
事故なんてしたら裁判はアメリカに通わなきゃだし、保険がどれだけなのか
弁護士費用は、通訳は? 後遺症になったらずっと訪ねなきゃいけないのか
考えただけで外国で運転は無理だわ
タクシーでいいや

79 :
姉が去年初めてハワイ行ったけど、
有吉の夏休みがものすごく参考になったって言ってた。

80 :
>>58
イリカイホテル最上階サレントスっていうレストランおススメ

81 :
>>65
え?ない方がおかしい

82 :
8月記念パピコ

83 :
着物の話はスレチでも、ハワイの過ごし方の話はスレチじゃないのかいw

84 :
>>66
私はまだ名古屋空港しかの時だわ

85 :
>>83
着物は胡散臭いけどハワイはカラッとしてるから

86 :
ハワイ行きたいけどある時を境に何故か飛行機が怖くて乗れなくなっちゃったわ
どこでもドア欲しい

87 :
いいなーハワイ行きたい
子供が小学生の頃は毎年行ってた

88 :
なんでハワイスレ
セントレア、便がどんどん間引かれてスカスカになってるのが悲しい
バンコク行きは増えてるけど、バリ島行きが無くなったんだよね
マレーシア航空もいつの間にか無い
シンガポール航空でも行けるけどSIN-DPS間が取れないし、ベトナム航空は機材がショボくて乗継が悪い。キャセイも同日乗り継げない

JALのパリ便が無くなってから久しいね
上級会員が少ないからか、まだ上級会員になる前でも何度もビジネスに乗せてもらえた良い思い出

唯一良いのは桃園しかないけど台北便が1泊2日でも時間帯が良いから楽しめることくらいかな

89 :
ホテルの最上階レストランでお食事とかみんなお金持ちねえ
ファストフードとまでは言わないけど気軽に食べられるようなお店は少ないのかしら
一週間程度の安旅行なので朝昼はコンビニかな
あとケータイはフリーwifiで十分ですか?

90 :
海外旅行の情報に詳しい奥って、なんか素敵だナー。
私、パスポートの期限切れて何年たつかしら。新婚旅行で行った2006年が最後だわ。
70歳の母のほうが、毎年のように友達と行ってる。
私の小学生時代のPTA役員繋がりからの友達なんだけど、
国内旅行ならまだしも、海外旅行その後30年来行き続ける友人になるってことがすごいと思うわ。

91 :
韓国や台湾あたりだと却って国内旅行よりも安い場合も多いからね

92 :
家族でディズニーへ行くってのも意外とお金かかるしね
往復の交通費、一泊宿泊費、2デイパスポート代、食事代、グッズ類・・・
家族四人で楽に20万円近くなる。

パンフでJTBの韓国ツアー2泊3日御一人32800円見た時になんで?と思ったよ
しかも朝昼晩のお食事つき、市内観光付き。

93 :
ハワイってキャバクラ嬢とか大好きだよね
飛行機の中でふんぞり返って化粧してるわ

94 :
知り合いが賃貸なのに海外旅行自慢してて草
まず、ちゃんとした広さの家を買いなよって

95 :
お金の使いみちがそれぞれというだけのことでしょ。
マイホーム、マイカー、ファッション、旅行、アクセサリー、教育費・・・すべてにお金かけらえる家庭はいいけど、
庶民には無理。人それぞれ。

96 :
賃貸さんの旅行自慢に釣られて妬んでると損だよ
お金持ちならいいけど

97 :
旅行自慢なのか単に楽しかった話なのか聞くほうの受け取り方によるかもと思ってみたりする

98 :
家なんて負債でしかない

99 :
>>97
これな

100 :
つか妬みとか言ってんのまたいつもの髭でしょ

101 :
キャバクラとか言ってるのも髭だろうしね
女との接点が商売の人しかいないから視点も話もそこ起点になる

102 :
ちゃんとした家があって海外旅行行ってたら行ってたで文句言うんでしょw
次はちゃんとした車に乗っててとか言ってきそうw

103 :
海外すっかり行かなくなった。
海外は行かなくなったけど国内は行くようになった。
北海道各地や沖縄離島直行便とか昔より便利になったよね
奄美も期間限定で就航されたし

104 :
小牧時代にたくさんあった各地方都市への便が
さっぱりなくなって
最近復活しつつある、という感じかなー
JASとか中日本エアラインとか
フジドリームエアラインズが頑張ってくれてるのは
ありがたいかも

105 :
↑国内線のお話ね

106 :
FDAにはお世話になっています

107 :
セントレアはピーチみたいな格安航空会社の参入が少ないよな

でも中国向けと国内線は5年前に比べて充実した
特に天津直行便とかトヨタ系社員向けが熱い
成田や羽田からセントレアでトランジットという奇跡

108 :
LCCの建物今建設中だよ 
バリ島とかなくなった路線はリピーターつかなかったんだろうね

新幹線安くしてほしい

109 :
>>108
だってバリ島汚いんだもん
中国人が荒らし回って酔って21時頃にビーチで信じられないぐらい大声で騒ぎ散らしてる
観光客が行くようなエリアは激狭ですぐやること無くなるし
一回行ったらもう行かない

沖縄のがマジでマシ

110 :
名古屋近郊で焼き肉を食べるならやっぱり久鐵?

111 :
実家が東北なんだけど震災前はセントレアから全日空で行けたのに今は小牧からFDAしかないのが悲しい
小牧不便だし空港何にもない

112 :
LCCたくさん就航はいいけどみんな乗る?
国内で1時間程度なら考えないでもないけど2時間以上は無理だわ
JALのエコでさえ我慢ならない
しかしビジネスをキープする経済力もないw
したがって上級エコ最高!なんだけど競争激しくて繁忙期は全く取れない

113 :
飛行機なんてそんなに乗る機会がないからようわからん
ツアー代金倍も払ってビジネス乗るくらいならエコノミーで十分かな

114 :
>>98
賃貸さん登場w

115 :
>>102
名古屋なら車二台 、ワンボックス セレナなど、軽自動車がセット
戸建 50坪の土地
着物
お茶

これが基本
そして海外旅行

116 :
え〜軽は強度が…
当てられた時怖そうで嫌

117 :
うちも2台だけど軽じゃなくてコンパクトカーよ
まあ似たようなもんだけど

118 :
お茶にお花はかつて嗜まれた方は多そう

119 :
>>112
LCCは乗らないけど
競合路線のANALの価格が下がったりするので
行きやすくなるのが利点なのじゃ

120 :
先日、軽とトヨタの普通車(プリウスではなかったと思う)の事故に出くわしたけど、トヨタの方がガッツリ壊れてて
そっちだけレッカーされて行ってた
軽はそのまま運転して帰って行ったようだけど、当たり所の問題だったのかも

121 :
事故車の大半は黒プリウス

122 :
周りが衝撃吸収してがっつり壊れるけど
運転席とか人の乗るところはがっつり
キープされてるとかじゃなかったっけ

123 :
>>120
今の車は中の人への衝撃を和らげるクッションの役割のために車両前部は壊れやすいようにできてるのよ

124 :
>>109
隣の声もしないような広いヴィラにでも泊まれば良いのに
アイランドリゾートに泊まったら観光なんてあまりしないわ

125 :
軽vs普通車
賃貸vs持ち家
荒らしさんは煽るのがお上手ですね

126 :
>>120
ヒュンダイじゃなくて?

127 :
日本では全く売れなかったが欧米では韓国車も結構売れている
まずデザイン
没個性で地味な日本車とちがって主張の強い韓国車は欧米人にも受けがいい

128 :
ひまだから荒らしたいのかしら

129 :
一宮のヴィラなら大声出しても無問題よっ

130 :
とーほぐ向け航空機 
最近はボンバルディアが多くてチキンだから乗れないわー
あっても変な時間帯とか

131 :
エンブラエルなFDAなら快適よん
JALの子会社で初めてエンブラエル乗ったけど
よかったのよねー
私もボンバルディアだからというより
プロペラ機だから苦手で避けてる

132 :
避けるも何も地方便なんて選べるほど選択肢がないじゃない?

ところで愛知県も名古屋市も小学校の学力テストの成績が低過ぎるのはなぜ?
中受する子が少ないから勉強してないから?
中学はそれほど悪くない不思議

133 :
真面目に取り組んでいない、取り組ませていないってだけでしょ

134 :
なんか異様な流れ

135 :
次はその話題で荒らすのー?

136 :
ボンバルディアって結構定評がある飛行機だと聞いたことある
プロペラだからダメ、ジェットなら何でもOKって何だかな〜
有視界飛行だと怖いけどw

137 :
あーはいはい

138 :
そういや盆休みの予定なんも考えてないわ
内外の気温差にバテてるのか考えることが億劫
もう家に引きこもりでも良いような気がする
冷えて疲れた内臓を休めたい…

139 :
引きこもりでエアコン浴びてるのもやられるし
かといって出かけようにも玄関でた途端にやられるのよね
熱波に包み込まれるというか熱の壁にやられる

140 :
9日に帝王切開予定だからお盆の予定も糞も無い
多分痛くて転げ回ってそう

141 :
>>136
大きな事故はないけど
しょっちゅう引き返すから時間がもったいないあるよ
引き返してる間は恐怖だし

142 :
>>140
こう暑いと妊婦さんも大変だろうね…

143 :
>>140
帝王切開を知らないくてゴメンだけど、やっぱ麻酔とか駄目なの?なんか無痛分娩とか一時期話題になったけど

144 :
>>140
ファイト!

145 :
腹帯の下が汗疹で赤いラインになって痒くて死にそう
エアコンが有るから家のなかはなんとかなるけど
買い物とか行くと駐車場からスーパーまでの数メートルで死にそうになる

一人目も帝王切開だったんだけど、
帝王切開中は麻酔が効いてて痛くないけど
麻酔が切れて、薬で子宮収縮させ始めると
切った所の痛みで冷や汗と鳥肌が止まらなくなって
次の痛み止が飲める6時間後が待ち通しくて時計見ながら痛い痛い連呼

146 :
>>145
(´;ω;`)ファイト

147 :
愛西市の学校統廃合に反発の声が上がってるのって何故?昔問題になったみたいに被差別と合わさることに抵抗しているとかそういう感じ?

148 :
>>145
妊娠中スレかとおもたw

149 :
イオンとかで妊婦さんや3ヶ月ぐらいの赤ちゃん見るとほっこりする
最近民度低そうな妊婦は見なくなったなぁ
3歳ぐらいの猿引き連れて騒ぎまくってるヤンママはたまに見るけど
一時に比べてだいぶ減ったわ

150 :
>>127
それは絶対にないw
日本車だと思って買っちゃう人が多いのよ、あちらでは
私も何人もからヒュンダイって日本車よねってアメリカ人から言われたし
違うよって言ったらビックリしてたけど
私も安いから一時期レンタカーでヒュンダイ借りてたことあるけど、ビックリするほどガタガタで振動も多かったしハンドルブレるし怖かったわ
すぐに同じ位の排気量の日本車に変えたけど値段高いのには理由があると思ったわ
レンタカー屋の親父に文句言ったら韓国車と日本車が違うのは当たり前だろ?お前日本人なのに知らないのか?って言われたわこんだけ違うとは思わなかったわ

151 :
ヘラルド跡地の高級賃貸マンションどうなんだろう
あの目の前のホームレス街園って片付いたのかな
なんとなく中国人でいっぱいになりそう

>>150
ヒュンダイの事故車の数々が話題になったとき
ロゴがホンダに酷似してて鳥肌たったな

152 :
ヒュンダイ今年度アメリカの評価では軒並み高かったから
以前の反省を活かしてるのかもね

153 :
話トン切って申し訳ないけど
ポストに「排水管高圧洗浄キャンペーン」3000円
ホームエクスプレス
というチラシが入っていました
一戸建てで排水マスとかの掃除をほとんどやってないのでやりたいと思ってググったらやってよかった人や詐欺というのがでてきました
洗浄された方いらっしゃいますか?どうでしたか?

154 :
>>151
ロゴはホンダとの見間違い狙ってると思うよ

>>153
詐欺って何だろう
ポスティングなんかしなくても生き残ってきたような昔から信頼されてるようなとこ探したほうが良いんじゃないかい

155 :
「韓国製新型車の悲惨なエンジン性能が暴露され日本人も唖然」最新鋭車に日本製コピーを平然と搭載する韓国企業
ttps://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38043156.html

古いけど
さんざんこういうの見てきたからヒュンダイこわい

156 :
>>153
3000円なんてこどもの小遣いじゃないんだから
リフォームやらなんやらの営業が勝負
目標売上げ100万
もちろん上乗せしておいて初日の配管洗浄の分も回収


意外と二十代、三十路奥もいるんだ 笑

157 :
M区のイオンで時々見かけるギャルママがいるんだけど、
年子っぽい幼児3人の女の子を連れてて全員茶髪で
同じ服着せてて更にベビーカーに赤ちゃん
次々に産み育てられる体力と財力に驚く

158 :
>>157
M区は団地住まいや生保世帯が多そうだから子沢山でも別に驚かモゴモゴ

159 :
>>153
排水口じゃないけど以前トイレの水漏れで冷蔵庫に貼るマグネットみたいな案内入れてきた水道屋に電話したら明らかに鼻でもほじってんだろって女に「はあ?時間かかりますけ、どおおおー」って言われて切った思い出

160 :
>>153 うちにもそれはいってたかも
でもそれ数メートル3000円とかじゃなかった?
なんとなく怪しい気がして捨てたわ

161 :
北名古屋市だけどモゾにたむろする若いママの民度は酷いよ
子供放置でやりたい放題は
まともな親子に絡みまくりで皆サッっと逃げていく
キッズスペースで子供見てない親は消えてくれ

162 :
やっぱり3000円なんて怪しいですよね
チラシよく見たら下にちっさい字で4メートルごと1箇所とかよく理解できないことがかいてありました
捨てときます
アドバイスありがとうございました

163 :
>>157
違うM区かもしれないけど、9時過ぎとかの遅い時間に湧く金髪後ろ髪長い子ども3人くらい連れた、金髪ジャージ家族がいる
この間見かけたときはタクシーを待ってたけど、もしかして生活保護家庭…

164 :
>>145
二人目のほうが、より痛かった。
新生児や赤ちゃんに慣れちゃってるから、
マタニティハイもなく、痛みに神経が集中しちゃってw
頑張って!

165 :
子宮って筋肉だっけ?
子宮の切り傷が子宮と共に縮んで痛いとか想像つかないわ
普通分娩だったけど陣痛に耐えた15時間は地獄だった

166 :
子どもの髪の毛って美容院で染めてもらってるんだろうけど、みんなじーっと座ってられるってこと?
カットとかなら数分で済むだろうけどある意味凄いね

167 :
>>166
多分だけど自宅で自分の髪の毛を染めた残りで子どもを染めるんだと

168 :
>>167
目から鱗
なるほどー
それでおかしな中途半端な茶髪!!

169 :
本当にM区って家族揃って
茶髪(金髪)
無いに近い細眉
ジャージかスェットみたいなの着て
足は必ずやクロックス

夫婦とその子供だけじゃなく
おばあちゃんとかもそう
嫁姑も同じ類
仲良い感じはあるけどねw

170 :
https://www.youtube.com/watch?v=CtCWJR0ECLI

171 :
>>169
そういやM区で数年前に恐ろしいもの見たわ
上に書いてあるようないかにもなデブな家族連れ+お祖母ちゃんが一緒にいたんだけど
なんとまあお祖母ちゃんも娘や孫と同じようなギャル系の服に髪型にメイクだったから気持ち悪かった
それなりに髪も薄くなってバサバサなのに茶髪にクルクルのギャル巻き髪にミニスカート!
お膝は勿論ボコボコのお腹ボッコンよ

172 :
>>147
愛西てどこいな

173 :
>>172
西にあるゴリラが東向いて座ってる形の市


みんなM区M区てw

174 :
>>147
ググったら
小中一貫校舎を市長のおひざ元であり出身校でもある立田中の校地に大型建設工事が決まり
さらに今の敷地では足りないので周辺の土地を手配する必要がありますなどと委員が農地買収を煽り立て、
市長の支持基盤である農家が棚ぼたで儲かるよう誘導する意見が出ていると。
費用は30億くらいの見込み。

でも立田・八開をを併せても1学年3クラスつくるのが精いっぱい。
そんなのに30億出すなら
近くの小中学校に割り振った方が安く上がるでしょ?ってことみたい。

175 :
>>169
クロックスじゃなくて偽物のクロックスねw

176 :
>>175
あかのれんのな

177 :
港区中川区の茶髪ヤンキーなんて怖くない
低所得者だから
本当に怖いのは名東区、天白区、緑区にいる裕福なヤンキーチンピラ
こっちのほうがデキる稼げるヤンキーだから喧嘩も強いよ
イジメするにも知能犯

178 :
1891(明治24)年 127年前のねぶた
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/31/20180731hrc00m040001000q/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/31/20180731hrc00m040002000q/7.jpg

明治3年の博多では

https://i.imgur.com/L1TGgCN.jpg

世田谷
https://i.imgur.com/4eipdl3.jpg
渋谷
https://i.imgur.com/gNfTGl5.jpg
新宿

https://i.imgur.com/w2xYeCP.jpg

179 :
明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影した写真のアルバム
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/f/9/f97661ed.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/9/0/90f94e9f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/e/c/ec2db911.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/8/f/8f4f735b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/9/b/9b9fb6c2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/c/2/c2a1df4b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/2/3/23b197d1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/5/3/5347996b.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/e/9/e939a4cb.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/c/c/cce8a7d2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/cooljapan13/imgs/f/2/f2931623.jpg

おまけ100年前の日本人の話してる声
たぶん日本人最古の録音
ttp://www.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A

180 :
港、緑、名東
Mとは

181 :
>>153
高圧洗浄は基本的には不要な押し売りなんで…
チラシだけならまだしも一軒が引っかかると
「ご近所で工事するのでご挨拶に来ました^^」を口実に押し売りトークに来るよ
あらゆる工事のご挨拶にはインターホン応対だけで十分、相手にしないこと

何かあってから頼む場合は市の上下水道局に登録のある業者が良心的だとか
水道局に電話すればお近くの登録業者を教えてくれる

一個建ての排水桝は中の不具合より
どこかから木の根っこが伸びて来て割れることのが心配
案外離れた所からも10年以上経ったら伸びて来る
j

182 :
>>180
瑞穂もあるわよ

183 :
>>102
これ今日の髭

184 :
アオキスーパーで玉子や焼きそばの値段が1番安いのは熱田店
てことはA区の客層が1番所得が低いってこと?

185 :
>>89
ごめん花火が見られるレストランってことでおススメだったんだよ
割とリーズナブルでガッツリ肉食べたい時はチャクセラーっていうローストビーフの店が激しくおススメ場所はオハナウエストっていうホテルの地下1階

186 :
>>180
南区もあるよ

187 :
>>115
これも髭
ごやスレで日産とか

188 :
高圧洗浄で思い出したけど戸建の外壁&屋根・雨樋メンテの業者はどうやって探してますか?時々屋根修繕のセールスが来るけど、怪しくて頼みたくないし。

189 :
カインズのリフォームコーナーで見積もり依頼
下請け施工業者が来る。

190 :
昔よくテレビに出てた名古屋の大家族ってM区の市営じゃなかったっけ

>>164
これからの人に対して無神経だね…

191 :
守山区は忘れられてるねw

192 :
何故か爺婆のイメージ

193 :
北区のアピタに行ったら支払いがセルフレジになってた
一瞬構えたけどものすごく簡単だった

194 :
うちは家建てた所の営業さんに電話で紹介してもらった
カインズやファニチャードーム(1F)でも外壁洗浄の見積もりだしてもらえるよ
後、水回りはダスキン
ダスキンは割安パッケージみたいなのたまにあってオススメ

195 :
髭は車の話になると喰いつくね、馬鹿みたいに
車の色の話を振ってやったら喜んで
数分の間に連投してて笑ったわw

196 :
>>195
こういうのもウゼー
あぼんしとけよ

197 :
>>184
ちなみにお幾ら?

198 :
>>174
ゲッス
ニュースではそんな話まで聞かなかったわ

199 :
>>184
熱田は年金暮らしの高齢者が多いからじゃないかな
あのアーケード見ると若い人たちは流出してそう

200 :
>>195
そういえば女子アナの胸がどうのこうのってのもゴミ髭だよね?気持ちわるい

201 :
かまったり話題にしたりするから喜んでウレション撒き散らすんだよ…頭の弱い奥様が多いのかここは

202 :
あらご本人が・・・

203 :
書き込みが誰か妄想してるうちは初心者か低脳
いくら妄想しても結論なんて一生出ないよ
男が女、女が男のフリすることもある
プロファイリング披露してる人ってよくいるけど、誰彼構わず疑ってて、しかもハズレてるから笑えるわ
句読点も変えられるし無意味なんだよ
たまに見に来るとずっと疑心暗鬼奥が引きずってて乙だわ

204 :
>>201
>>203
同意。
生産性の無い社会のゴミはスルーに限る

205 :
煽りはダメだけど
でもここで知らない話が聞ければなるほど〜と思うことも多く
誰か妄想する余裕もないわ

206 :
私のカキコが髭と言われててワロタ

207 :
>>204
そうだね生産性が無いどころか
他人に不愉快な思いをさせるような廃棄物はスルーが懸命かも

208 :
>>204
スルー検定の失格者が多いね
自演なのかもしれないけど纏めてNGしてるわ

209 :
204とそのアンカー自演かも知れないけど
ルールを守れないあなたたちが一番のゴミ

210 :
>>208
そうそう。髭は必ず形を変えて反応するからね
黙っていられないのを「皆んな」知っているから困るわね

211 :
↑ここまで自演

↓ここからも自演

212 :
男の書き込みは禁止だって何回言われたらわかるんだろうね
211もローカルルール違反

213 :


214 :
既女板に書き込んでた男が逮捕されてるから見張られてると思うわ
ここもねw

215 :
>>209
全く同意する。廃棄物はルールを知らないからいつまでも社会の底辺から抜け出せないのよね
連投して焦ってアンカー間違えても誤魔化すのが精一杯なのが悲しい人生だわw

216 :
まとめてNGって特定のワードで?

217 :
>>206
あら私もよ
メーテレの女子アナの容姿をカキコしたり
飲み会の報告したりしたの私なのに

218 :
キリンラーメン名前が変わったんだね

219 :
>>214
逮捕されるような書き込みするのは南山女子がーくらいでしょ
2ちゃん歴長いと法律を熟知してるから絶対に一線は超えないよ
これ知らなかった、あれ知らなかったを経験して警戒してるから

むしろあなたみたいな初心者に書き込みの法的な脅しをされるくらいなら
こっちが見つけ次第に通報で返り討ちにできるくらいだよ
いままで敢えて通報までしなかったけど、法的な戦いしたいならこれから黙ってどんどん関係機関に通報するわ
アナウンサーがどうたら言ってるのとか
不味いだの、店への風説の流布とか名誉棄損とか
黙ってどんどん店舗や関係機関に通報しておきます

220 :
>>216
連鎖

221 :
>>218
発表会の会見映像は見た?
発表者の後ろに立ってる社員たちが口でドラムロールしてて和んだよ
しかもキリンとアニマルでキリマルって訳わかんなくてワロタ

222 :
>>217
全部放送局にメールしてるわよ

223 :
>>218
碧南名物なのにね
大手のキリンからクレーム入れられたんだっけ?
ちょっと変な名前になっちゃったね

224 :
>>217
髭乙

225 :
>>224
バレましたか、ハハハ
実は>>206も私です

226 :
ここまでのまとめ
・車の話
・女子アナの話
・荒らして注意されると「スルーしろ」連呼

227 :
>>223
黙ってれば良かったものを裁判にしたのは小笠原製麺側

228 :
>>227
詳しくおねがい

229 :
>>228
やだよもう寝るわ
キリンラーメン 裁判 で検索して

230 :
>>223
そういう経緯があったんだ
ちょっと可哀想だね

231 :
>>225
見張られてるよ

232 :
髭ガクブルw

233 :
>>219が通報するって
すごい脅し
それにすごく頭悪い

234 :
>>225
動揺してる

235 :
>>233
髭ガクブルw

236 :
私は主婦だから調べられてもやましくないけど?

通報って運営に通報するの?
運営来てくれるかな

237 :
違法行為を徹底して自制してりゃ何を言われようがニヤニヤするだけw
ここ、まだ甘い人多いよね

238 :
>>236
ガクブルw

239 :
通報合戦なんて一番の得意分野ですよw
馬鹿だねえ、もう宣戦布告しちゃったら終わり
冗談でしたなんて訂正しようが絶対に証明できない

あとはひたすら違法書き込みの通報合戦だよ
こっちは書き込みも控えて監視しにくるだけよ

240 :
ここは男の書き込みは目立ってるけどまだ大人しい方だと思う

241 :
既婚女性板なんて政治キチガイの爺ばかりだよ?
愛西市のだって政治がらみで宣伝して自演レスしてるだけでしょ。
そういうのが見抜けない人は足元掬われるよ。

242 :
必死な人が一番怖がってる感じー

243 :
■警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
■皇宮警察本部 http://www.npa.go.jp/kougu/toppage.htm
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■内閣情報調査室 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jyouhoutyousa.html
■防衛省情報本部(DIH) http://www.mod.go.jp/dih/
■アメリカ国防総省 http://www.defense.gov/
■アメリカ国家安全保障局(NSA) http://www.nsa.gov/
■アメリカ中央情報局(CIA) http://www.cia.gov/
■アメリカ連邦捜査局 (FBI) http://www.fbi.gov/
■英国首相官邸(ダウニング街10番地)http://www.number-10.gov.uk/
■イギリス内務省保安局(MI5) https://www.mi5.gov.uk/
■イギリス情報局秘密情報部(MI6) https://www.sis.gov.uk/
■フランス対外治安総局(DGSE) http://www.defense.gouv.fr/dgse
■ドイツ国境警備隊第9連隊(GSG-9) http://www.gsg9.de/
■ローマ教皇庁 http://www.vatican.va/
■欧州原子核研究機構(SERN) http://public.web.cern.ch/public/
■ロシア連邦保安局(旧KGB)http://www.fsb.ru/
■中華人民共和国公安部 http://www.mps.gov.cn/n16/index.html
■朝鮮民主主義人民共和国 http://www.korea-dpr.com/
■イスラエル諜報特務庁(モサド) http://www.mossad.gov.il//default.aspx
■アルジャジーラ http://english.aljazeera.net/
■国際連合 http://www.un.org/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/

244 :
明日からまた暑いのね…

245 :
>>227
KIRINは事業拡大を想定して90年代に商標登録を済ませていた
小笠原製麺は商標登録を怠っていた

ここまでは分かったんだけど小笠原製麺からケンカふっかけた系の話が探せないの
起きたら解説お願いします
いますぐ起きてくれてもいいし

246 :
興味ないw

247 :
>>245
あったよ
キリンラーメンを商標登録しようとしたらキリンが穀物ですでに登録してた→穀物加工品についての取り消しを求めて裁判→キリンは既に穀物加工品を販売していたので棄却
らしい
小笠原製麺やらかしちゃった感あるわ

248 :
気になって夜しか眠れないやつやん

249 :
>>247
お、すごい
これで昼も眠れる
しかしKIRINの穀物加工品って何なんだ
眠れないじゃないか!

250 :
小笠原製麺の弁護士は何やってんだろう
前もって調べられたんじゃないのかね

このマヌケな話を聞いてしまうと
会見時のドラムロールが更にマヌケに聞こえて脱力するw
がんばれキリマル

251 :
キリンは黙認してたらしいけど裁判して白黒ついちゃったら仕方ないのかな
キリンラーメンはいろいろ頑張ってる好印象製品なのにもったいないわ
キリンの穀物加工品はおかゆだって
キリンの穀物登録よりキリンラーメンの販売が先だったから勝てると踏んだのかな
当たり前かもしれないけど先に登録した方が強いんだね
ホント頑張れキリマル

252 :
キリンラーメン、1袋150円くらいなのよね
あれじゃ、売れないわ

253 :
がんばれとは言ったけど、実は買ったことがないキリンラーメン

254 :
>>252
原材料は国産(穀類はほぼ地元産)でアミノ酸入ってないしまあ妥当な値段かなとも思う
おいしいし
安いのは外国産小麦に中国産野菜で原価抑えてるからね

255 :
発表会の映像あった
スタッフw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00004282-tokaiv-l23

256 :
これからはキリ○ラーメン

257 :
暑いけど朝のうちに水回りの掃除するわ!

258 :
学力テスト、中日新聞は全国平均を下回った、ってだけしか書かれてないけど、実際には
順位
https://i.imgur.com/fuRuWq5.jpg

259 :
>>258
静岡は数年前に最下位になったショックで新聞に学力について連載等大々的な記事になってた
義実家で見てたんだけど愛知も低いけど中学で多少復活するからか
呑気なもんだねーって話題になってた

人口が多いほうが低く出るのは全国的な傾向
でも北国が高いのは夏の教室温度影響あるんじゃないのーと思ってる

260 :
>>184
あそこ熱田区の端でほぼ瑞穂区…
カネスエ系のフェルナも閉店してしまったし熱田区に安いスーパー欲しいわ

261 :
この間瑞穂区でひき逃げされたおばあちゃん
明らかに熱田のアオキスーパーの帰りだったね
暑い中頑張って買い物行ったんだろうにかわいそう

262 :
あのアオキスーパーが卵焼きそば安い理由があるとしたら
緑区に移転したウオダイと客争奪戦してたかもね

263 :
熱田のアオキ、普通で卵115円特売で98円だったような
カーマのついでにたまに寄るけど駐車場広いしすごく安い印象

264 :
たまごが安いとそれで客が寄ってくるからねえ
でもその安い分をそれ以外の商品売って回収すればいいだけだから
お店としては定番の商売方法じゃないかしら

265 :
熱田アオキ焼きそばと玉うどんは15円だったような
お肉も安いし他のアオキより同じものが安いのよね
難点は場所がらお手洗いが下水臭いこと

266 :
卵といえば未だに赤い卵の方が栄養価が高いと思って間違って買っていく人が多いと言っていたわ

267 :
キャベツの値段が高くなると、あー野菜が高騰したなって感じるわ

268 :
猪高車庫のアオキは日曜日卵90円で大渋滞

269 :
ガソリン代の方が高いw

270 :
さすが40度近く予報の日は朝から違うわ…

271 :
>>266
違うの?w

272 :
ハワイ旅行に行く割に10円単位でケチっててわろた

273 :
>>271
栄養は変わらないのよ
殻を赤くする餌を食べたってだけ

274 :
親鳥の羽の色で卵のカラの色が変わるだけ
エサで変わるのは中身の色

275 :
>>263
なーんだ、98円ならよくある特売値段だ
>>268
曜日は忘れたけど、確か88円の日もある

276 :
養老軒 松坂屋に移転したんだね

277 :
2018/08/02 (13:20) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.6 ℃ 2018/08/02 (13:16)
2 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.2 ℃ 2018/08/02 (13:16)
3 位 多治見 タジミ 岐阜県 38.8 ℃ 2018/08/02 (13:20)
4 位 豊田 トヨタ 愛知県 38.7 ℃ 2018/08/02 (13:14)
5 位 八幡 ハチマン 岐阜県 38.5 ℃ 2018/08/02 (12:50)
6 位 揖斐川 イビガワ 岐阜県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:20)
〃 美濃加茂 ミノカモ 岐阜県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:16)
〃 佐久間 サクマ 静岡県 38.4 ℃ 2018/08/02 (13:15)
9 位 岐阜 ギフ 岐阜県 38.2 ℃ 2018/08/02 (13:20)
〃 金山 カナヤマ 岐阜県 38.2 ℃ 2018/08/02 (12:59)

278 :
へー、岐阜にも金山があるんだ

279 :
>>276
そうなんだ、良かったー

280 :
朝からお湯出たわ

281 :
>>277
もう今日は買い物行かないわ

282 :
多治見に逆転されたわ

283 :
美濃金山城

284 :
>>276
でもそこら中に出張売り来てるよね
岡崎に花見に行った時も駅に来ててびっくりした

285 :
養老軒生クリーム美味しくない
植物性の体に悪いやつだよね

286 :
教育図書センター株式会社なるところから訪問営業が来たわ
高校生の息子へ進路選びの参考学力が分かるアンケート調査ですってwww
適当に相手してお帰り頂いたけど、2018年にもなってこんな業種がまだ生き残ってたのね〜ビックリ

287 :
>>286
なつかしい。中央出版系だよね。
明倫ゼミナールも中央出版傘下に入ったと知り、25年前塾生だって身としては悲しくなったわ

288 :
>>287
お分かり頂けて嬉しいわ
若者を雇用して今だに営業してる

289 :
>>285
おっ、ランディか?w

290 :
>>287
明倫には子供がお世話になったので私も残念

291 :
隙あらばガリ勉話

292 :
やっぱ明倫て名前は明倫堂から来てるの

293 :
>>292
質問なのかボヤきなのかはっきり書きなよ おばちゃん

294 :
そもそも中央出版系の営業って文教学区しかしていなかったみたいよ

295 :
真っ赤な火星がはっきり見えるね

296 :
暑いね、エアコン休む暇ないわ
明日は40度…いつまで続くんだろ

297 :
最低気温が28度だったみたいね

298 :
>>293
今どき全角スペースっておばあちゃんかw

299 :
でどっちなのかも言えないほど惚けちゃったの?

300 :
…ん?

301 :
>>294

名東区あたりに拠点があったから西部や南部にはそうそう行けるところでもなかったのでしょう
西部や南部は学研や公文、ベネッセあたりの大手でも加入率低いから尚更

302 :
今日暑いからどこかに逃げよう…
こんな日の図書館はホー●レスさんいっぱいかしら?

303 :
諦めて素直にエアコンをつけなよ
いまどき朝から冷房でも罪悪感なんてないわ

304 :
蛇口という蛇口から水なんて出ない全部お湯
例年は朝晩くらいは水だったのに今年はダメ
今日はもう出掛けないほうが身のためかもね

305 :
この時間はまだひんやりした風が入ってきますよ(室温32度)

306 :
よく考えたら出かけるのもお金かかるから家でエアコンで涼んだ方がいい気もするわ

307 :
蝉の声が全くしなくてワロタ

308 :
蚊もセミも暑くてダウンだがね

309 :
ヤモリなんか涼みに入ってくるもんね

310 :
>>302
暑くなくても暇つぶしなのかいるよ
自転車とめてる所じっと見てくる人いるけど盗もうとしてるみたいで恐い

311 :
冷たいの飲み過ぎで胃の調子が悪い

312 :
>>310
男ですから、じっとお尻をみていることはあります

313 :
カギかけるか見張ってる感じなのはいる

314 :
あの県図書館まわりって、タバコもくもくのサラリーマンと暇そうなホームレスでいっぱいだけど、何とかならないのかね
子どもに悪影響

315 :
12:06時点で名古屋市39.6度だって

316 :
東海板の各区スレ覗くと、中区だけ空気が違う
ずっと車と道の話でヒートアップしてる

317 :
>>313
あーそういうことか
カギ掛かってないチャリを盗むっていうもんね

318 :
>>285
クリームもだけど求肥?もなー
マシュマロみたいなんだよね

319 :
昨日のが暑かった気がするけど・・
一昨日の晩から昨日の昼までが風がなくてきつかった

320 :
今日は結構過ごしやすい
湿度が低いのかな?
ただ車の中に居ると日射しが痛い

321 :
名古屋40度
湿度ひくいからそれほど不快でもない
慣れって怖い

322 :
観測史上最高40.0℃超えキタ!

323 :
こんな日に大停電が起きたらヤバイね
なんか氷いっぱい作っとこう(気休め

324 :
室温36度!
いい汗かいたからクーラーONするで〜

325 :
今池ガスビルの百葉箱って何で無くなったんだろう?
あったら今日の気温知りたかったw

326 :
ついに大台乗ったか!
昨日から息すると空気が熱いんだよね・・

化粧品とか汗かいてるのがあって今期でダメになるの続出しそう

327 :
暑すぎる
どうせ暑いんなら40度越え見たかった!
平成最後の記憶と記録に残る年になったわね

328 :
40度超えたよ

329 :
>>325
百葉箱はないけど、デジタル気温計がぶら下がってる

330 :
>>329
それが百葉箱と一緒に時計も無くなったのよ…
2階?の喫茶店左側の外に百葉箱があって、時計と連動してたみたいなんだけど

331 :
アイス食べよ…

332 :
>>327
名古屋
1 40.3 (2018/8/3) ←New!
1 39.9 (1942/8/2)
2 39.8 (1994/8/5)
3 39.7 (1994/8/7)
4 39.6 (2018/8/2)
4 39.6 (2018/7/23)
4 39.6 (1942/8/3)
7 39.5 (2018/7/22)
8 39.4 (2007/8/16)
9 39.3 (2001/8/1)

333 :
1942年て暑かったのねぇ

334 :
>>333
戦時中よね

335 :
空襲でドっカンドっカンやられたからじゃないの〜

336 :
1942年エアコンもないのに死んだ人いないのかしら

337 :
1942年って空襲まだじゃない?

338 :
そう考えると当時の人は暑さと戦争で辛かったわね

339 :
昔の人には抗力があったんじゃない
うちわで頑張ってたとか
雪の中をワラジで歩く時代もあったと思うと
昔の人間の体ってどうなってたんだろうと不思議

340 :
ああでもアスファルトないから今程は暑くなかったかもよ
アスファルトの真上なんて絶対50度くらいあるわ

341 :
>>340
中川区スレに出てくる通称「澤さん」というヒッピー風な女性(身なり凄いがホームレスではない)、
毎日はだしで徘徊してるらしいけど足の裏ヤケドしてないのかな

342 :
ヒラヒラさんと同じ感じの人?
あの人も最初は無害なキッチーさん的な扱いだったけど
若い子襲って通り魔になったよね

343 :
>>341
あちこちのイオンやパチンコ屋でみかける長髪、髭ボーボー顔はダメおやじの爺さん知らないかな?
試食を食べて回ってて気持ち悪い
パチンコ屋の休憩室やフードコートとかにずっと座ってる
もしかしたら図書館も徘徊ルートかもね

344 :
あちこちのイオンつっても限られるでしょうになんで書かないの?

345 :
こんな日でも名駅のホームレスは布団かぶってんのかしら

346 :
>>345
布団は敷物になってる

>>342
ヒラヒラさん分からないや
事件を起こしちゃったの?

347 :
最高気温の記録更新もすごいけど
この夏、35度を下回る日が何日あったのか…

348 :
>>346
http://www.geocities.jp/domzcenter/article/214939.html
ヒラヒラさんまとめ
結構事件起こす前から有名だったよ
真っ赤なヒラヒラのドレス着てうろうろしてたから

349 :
せめて最低気温が低かったらな
夕方スッと下がってほしい

350 :
>>348
実名で検索すると顔写真いっぱい出て来た
そんなブスじゃないのに人ころして奪ってまでブランド物に囲まれてモテたかったって不思議だね
元から変わり者だったんだろうけども…

なんか澤さんのほうは独創的なボロ着だし
声を掛けてくる男に威嚇するのはともかく
履き物を差し出す婆ちゃんにさえギャーギャー威嚇する人間ギライっぽい
ひらひらさんとは種類が違うんじゃないかな
目撃情報によると徒歩での移動距離が凄いけど
ただ普通に生活してるだけの感じ

351 :
>>343
知らねえ

352 :
太閤店のマックスバリュには
冬物のポンポンついたニット帽を被って目をギョロギョロさせてる爺ちゃんが、店内徘徊してたりボーッと座ってたり、サッカー台でカップラーメンすすりながら人間観察したりしてる
彼なら県図書館でも見た

353 :
私のスマホの天気予報、41度ってなってるわw

354 :
常駐させてるヤフー天気は39度だ

355 :
>>350
なんか性の悦びおじさん的な人そうだね
あまりまわりにおもちゃにされず
ひっそり平和に過ごして欲しい

356 :
だれよそれ

357 :
>>355
いや違う
ただ黙ってキョロキョロしてるだけ
なんで知ってる犯罪者等と一緒にしたがるのか

358 :
車の外気温計は43℃になってたわ

359 :
夜明け前も暑いんだよね
一日中熱気がこもってる〜異常気象

360 :
性のよろこびおじさん、月曜から夜ふかしにも取り上げられりしてたけど亡くなってたんだね

361 :
緑区のアピタにも似たようなオジサンいるんでしょ

362 :
>>341
その人を前からと後ろから撮影してブログにあげている人いなかったっけ?
人として最低な行為だと思うわ

363 :
>>362
ブログの人、誰だか分かっているくせにw

364 :
緑区のヒルズウォークにヤンチャな悪ガキがよくたむろってるけど、港区あたりから来てるの?

365 :
この暑さでわざわざ港から緑まで来るの?

366 :
風があるけど寝るにはちょっと熱風だわ

367 :
情熱熱風セレナーデがずっとぐるぐるしてる

368 :
ゆれてはらはらなーいあんでいねむれなーいー♪

369 :
>>362
うーわ
お前こっちにも来てんの

370 :
>>364
富山からもチャリで名古屋に来れるんだよ
ヴァカヤンキーの体力なめちゃいけない

371 :
「チャリで来た」

372 :
ヒルズウォークは5000万円恐喝事件の中学のところでしょ
お察し地区

373 :
両親が揃ってて
そこそこの収入があって
まあまあ立派なお宅があっても
ろくでなしは出来るのね

374 :
三田佳子を思い出したわ
放置子はダメよ

375 :
天白区の植田公園の夏祭りによっちゃん来るのよ
落ちぶれ感がぱねえわ!

376 :
えー!よっちゃんって野村義男じゃないわよね?
三田佳子よね?

377 :
毎年恒例!植田商店街の夏まつり!
2018年は、 田村直美と野村義男によるアコースティックユニット「田村さんと野村さん VillagePeople 村民集会」が登場!

378 :
おー
よっちゃん…

379 :
昨年も田村直美さん来てるのね植田商店街
是方さんとかつれて
豪華だわ

380 :
タダならと思ったけど出演者の歌動画ググったら微妙すぎるw
近隣地域からは五十路のオバサンたちが大集合して混乱しそう
見えるような場所はお昼から並ぶよねw
ナディアパークにサザンがゲリラライブで来たときは二時間前に慌てて行ったわw
一万人来てたみたい

381 :
よっちゃんと浜崎あゆみだったら、別に好きじゃないけど行ったかも

382 :
浜崎あゆみは今となっては怖いもの見たさだわ
売れてた当時は好きじゃなかったけど人形みたいと思ってたのにどうしてああなってしまったのか

383 :
結香,ググったけど惜しい
有名ヒット曲をカバーして歌ってくれるなら聴きたいのに
結香さんが松田聖子をカバーしてよっちゃんがギター弾けばウケると思います

384 :
八神 純子が来るなら台風でも行きます。 

385 :
よっちゃんはAV女優と結婚した漢

386 :
>>385
うは、本当だったw

387 :
よっちゃんクラスなら追っかけもけっこう前列〜100人は陣取るだろうからね

388 :
>>376
おいそっちの方が凄えじゃんw

389 :
CBC八事ハウジングにドリカムが来た時も慌てて一時間前に行った
普通に見れたw

390 :
大昔、西区のダイアモンドシティに天地真理ちゃんが来たのよ
人が押し寄せたのですぐに引っ込んで行ったらしい

391 :
>>390
かぶせてきたねwww

392 :
天地真理に「ちゃん」を付けるってことはwwww

393 :
ダイアモンドシティってまだあるの?
すっごい懐かしいんだけどw

394 :
天地真理は幼心にお姫様みたいだと思っていたわ

395 :
昔は栄のテレビ塔の南のとこでよくステージやってたのになあ
YOU,泉谷しげる、GO-BANG'S 、憂歌団、杉本彩を見た
名前出てこないから頑張ってぐぐった

396 :
横浜ダイアモンド地下街の話かと思った
名古屋スレだった

397 :
ちなみにドリカムの後は永井真理子だった  ふるっ

398 :
宮地由紀夫復活ライブがあったら怖いけど行く

399 :
怖いけどw

400 :
よっちゃんにギター弾かせて後ろからみやーちが足で蹴り入れたりするのを
つボイノリオが止めるコント形式にしたらウケると思うんだけどなあ

401 :
>>398
名駅に昔あった宮地の店366に自分の名前を入れてくれるキーホルダーとか買いに行ったなー懐かしいなー

402 :
>>362
それって50歳くらいの美容師だよね。
あっちでは有名な話だよ。
ブログまだやってんのかな。

403 :
今年はエアコンつけっぱなしだけど電気代がいくら掛かるかな
家にある3台が尋常じゃない稼動率だから高額は覚悟してるわ

404 :
エアコンのつけっぱなしはそんなに電気代かからないよ
付けたり切ったりするほうが電気代かかります
3年以上前からつけっぱだけど、付けたり切ったりするより良い

405 :
>>393 20年くらい前になくなって、跡地にイオンタウン名西ができたわ

406 :
■ショッピングモール■

●入場者数
1  阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2  ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3  ららぽーとEXPOCITY_大阪府
4  ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5  モゾ ワンダーシティ_愛知県
6  ららぽーと富士見_埼玉県
7  テラスモール湘南_神奈川県
8  ららぽーと横浜_神奈川県
9  御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
10 ルミネ新宿_東京都

●売上高
1  阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2  ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3  御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
4  ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5  ららぽーとEXPOCITY_大阪府
6  テラスモール湘南_神奈川県
7  モゾ ワンダーシティ_愛知県
8  ららぽーと富士見_埼玉県
9  ららぽーと横浜_神奈川県
10 ルミネ新宿_東京都

407 :
>>404
付けっ放しで内部にカビ生えないのかな。
カビ胞子吸いまくってるのでは?

408 :
>>395
フェアチャイルドの頃のYOUじゃない?私も見たw
別の年だったかなccガールズとか

409 :
>>407
エアコン今年買えたばかり
切るときは空気清浄運転を1時間ぐらいタイマーかけて切る
offシーズン春か秋に業者に頼んで清掃してもらってる

410 :
>>379
あそこ「商店街」ってイメージないよね
控室とか準備するのはどこでやるんだろう?

411 :
72時間の話が全くないね

412 :
>>405
ZOZOTOWNじゃないんだ?

413 :
田村直美ってゆずれない願いの田村直美?ちょっと行きたいわ

414 :
>>411
見てたけど、おばあちゃん達の溜まり場だったのねって感想しかなかった。
従業員の方達には同情する。

415 :
>>404
仮にそれが事実だとしても、動きっぱなしはエアコン自体の負荷は掛かっているから
故障が増えたり買い替えサイクルが縮まるよ
つまりつけっぱなしは安上がりに見えて高額な出費を伴う

416 :
>>389
八事ハウジングはメーテレ

417 :
>>415
じゃあ切ればいいんじゃない

418 :
そう
こまめに切る方が結局安上がり

419 :
エアコンのことになるとどうしても鬱陶しいヤツが現れるのね
他人の家のことなんてほっとけばいいのに

420 :
買い替えサイクルを速めて売り上げアップを図りたい家電メーカーや量販店の思惑もわかります

421 :
昔を知っているお年寄りがなるべくエアコンを使わないというのはそういうことか

422 :
>>411
みた。営業の役職付き男性の服装センスがクソダサかった。
一周回って、もしかして最先端なんだろうか。

昔の金曜夜7:30の東海テレビは、
丸栄単独スポンサーでの枠だったなぁ。
田中義剛と大島さとこのトーク番組とかやってたなあ。

423 :
名古屋まつりのねねは高島屋になるのね…

424 :
田村直美pearlのショータ

425 :
エアコン、6畳用なら安いんだけど、リビング用となると20万以上だからすぐ買い替えはキツイな。

426 :
>>425
部屋を区切ればいいんじゃないの?
あとオフシーズンに買えば20畳クラスも10万代だよ

427 :
>>426
エアコンのオフシーズンっていつになるの??
寝室のエアコン水が飛んでくるようになったから気になるわ

田村直美見たいなー。チャリで行こうかしら。
ゆずれない願いと、永遠の一秒しか知らないけど

428 :
>>427
え??年中エアコンをONにしてるの?

429 :
>>404
点けっぱなしの方が電気代が安いって皆言うけどそんな訳ないんだよね
例えばエアコン稼働料1時間15円×24時間=360円だけど
これを15円×12時間なら180円な訳でしょう
それをかけることの日数で見ると
エアコンを消してる間の電気代は確実にかからないのよ?
電源稼働時が一番電力を食うといえども
エアコン点けっぱなしよりまめに電源オンオフした方が
電気代が安いってネットで実験結果見たよ?

430 :
どうでもいい

431 :
ほんとにどうでもいい

432 :
家電板で思う存分語り合ってきて!

433 :
今日の最高気温予想37℃
11:47時点で既に37℃突破
何度まで上がるのか…

434 :
つけっぱなしにしておかないと耐えられない自分は
電気代は二の次
各自好きにすればいいと思うわー

435 :
うちは夏は冷房
冬は暖房でエアコン使うけど
5月6月10月11月の季節の合間はつけない

436 :
夏休みだわクソ暑いわでどこのショッピングモールも子供連れでいっぱい
外で遊ぶなんて無理だもんね
今の子供ショッピングモールがあってよかったかも涼しいし車来ないし

437 :
https://pbs.twimg.com/media/DCQa_obXoAUbty9.jpg

438 :
地方はいいよ
人口8万の某モール、スーパーのほうはそこそこ客いるけど多目的ホールの廃墟の休憩スペース
大量にソファや椅子テーブル置いてて高校生が5人勉強してるだけで空いててクーラーガンガン
昨日昼寝しちゃったわ

439 :
>>438
へー涼しくて人がいなくてゆっくりできるなんていいね

440 :
>>428
値段のオフシーズンって話の流れに見えたけど

441 :
ヤンチャ坊主は港区にしかいないと思っているのか
両親が金持ちなら100パー良い子に育つと思っている名古屋奥

442 :
>>441
後半は無いわw

443 :
>>440
使わない時期が値段も高くない時期だと思うんだけど…。

444 :
新モデル出る直前でしょ

445 :
いま買っても工事時間かかるしね

446 :
おととしくらいまでは一時期エアコンは値下げが進行していたが今は下げ止まりを過ぎ値上がり傾向
買い替え検討中なら消費税が上がる前に。

447 :
>>446
かあちゃん

448 :
菅田で民家全焼だったわ

449 :
今日も普通に暑かった…。

450 :
太鼓がドコドコなんじゃこりゃ

451 :
一日の電力量や金額がスマホで見られるのですが、昨日は今季最大の450円。一日冷房つけてこんなものなら、我慢する必要なし。
皆さま、熱中症にはお気をつけて。

452 :
>>450
>>6

453 :
これかな

長島温泉 花火大競演
打ち上げ数 約1500発(各日)
打ち上げ時間 約25分
前年の人出 非公開
開催日時 2018年8月4日(土)〜9月2日(日)20:00〜20:25 ※8月4日(土)・5(日)、11日(土)〜16日(木)、18日(土)・19日(日)、25日(土)・26日(日)、9月1日(土)・2日(日)開催

454 :
>>451
キャンディクラッシュに毎日360円課金してる私なら余裕

455 :
>>377
行ってきた
教えてくれてありがとう

456 :
>>455
盛り上がったね!
特に最後の菓子撒きw
菓子のクオリティーに植田の本気をみたわ

457 :
>>456
おじさんたちが一生懸命、よっちゃーん!て何度も叫んでたw
菓子まき大盤振舞だったけど一つも取れなかったや
地元民じゃないからガツガツいくのもやめておいた

458 :
>>377
私もみてきた。
しかも最前列w
ひじの皮の質感に、年齢を感じさせるとともに親近感!

「ゆずらない願い」を歌わないのは意外だった。

459 :
昨年は「ゆずらない願い」歌ってたの?
ソロじゃなくてユニットだから歌わないのかなと思った

460 :
よっちゃん…超地元なんだけどすごい人でびっくりした
田村直美となかなか良かったよ!
商店街の本気を見たわ
来年も来るかな?

461 :
>>415
今のエアコンってつけっぱなしでも勝手に一旦切れて、お掃除してまたつくよ
だから電源24時間いれたままでもお掃除してくれてる

462 :
2~3日に1回は自分でオフしないと、勝手にお掃除モードになるから寝てる時だと暑くて目が覚めるよ
家にあるパナソニックのエアコンはお掃除の時の音もうるさいから
家を出るときには消してエアコンオン時に勝手にお掃除モードに切り替わらないようにしてる。

463 :
うちも今年の初めにパナソニックのエアコンに買い換えたんだけど
内部クリーンの音がうるさいわ

464 :
日・月共に39℃予想だからきっと40℃超えだよね…
なんかもう疲れて来たよ、早く夏終わらないかなー

465 :
https://mzkk.ga/F1lvRTzF

466 :
ゆずらない願い✕
ゆずれない願い○
歌わなかったなら行かなくて正解だったなぁ

467 :
まじ台風きてもいい、この暑さに翻弄される生活なんとかしてー

468 :
台風、待ち遠しい
この前はスルーされたようなもんだし

469 :
NHKのd放送の週間天気
明日の予想気温が40℃になってる…
予想気温40℃って初めて見た

470 :
41度くるわね…

471 :
朝イチで買い物して来たけど蒸し暑さがすごい
この前40度越えした時はまだカラッとしてたけど
今日はヤバい気がする
外に出れない

472 :
ほんと蒸し蒸しだったわ

473 :
今は一人なのでエアコン付けてないけど部屋の中に風が通ってていつもよりマシ
寝るときもエアコン付けて寝るから足が怠いわ

474 :
それただの熱中症じゃん

475 :
熱中症だと足がだるくなるの?
皆さん気をつけてね

476 :
私は熱中症じゃなくて夏バテ
もう暑さはうんざり、天気予報を見て来週は気温が下がるなと思っても何日か経てば高温が続いたままに変更されてるし
台風でもなんでもいいから雨が欲しい
この酷暑をなんとかして

477 :
39.5度まで上がってきたわよ。
今年は温度が高いけど、いつもより湿気が少ない気がするし、夜は涼しくなる日もあるから
私は過ごしやすいと思ってる。
あくまでも当社比だけどw

478 :
前回の台風はこの辺は大した雨じゃなかったもんね
豪雨はもちろん怖いけど

479 :
今しがた自転車で信号待ちしてたらこの炎天下チワワを散歩させてるオッサンに遭遇
犬は熱くて跳ねるみたいに歩いてて思わず「ワンちゃん熱くて肉球焼けちゃいますよ」って言ったら睨まれた
お前が裸足で歩けくそハゲじじい

480 :
>>477
外置きで温度と湿度が並んで表示される時計使ってるんだけどいつも温度と湿度を一瞬見間違える
気温42度で湿度が36%とか

481 :
う、いごおおおおおお

い、今庭に出たら煮沸されてる気分になった洗濯物があっついよ!!!

482 :
クリーニング取りに行かないといけないんだけど・・・こ れ は 
いつから名古屋は砂漠気候になったの

483 :
そうか
雨降ってないから熱帯ってより砂漠か…

>>480
いま寝室の室温時計(西松屋)見たら
両方36だったわ
温度は食中毒注意で湿度は風邪注意ですって
風邪…

484 :
これからお祭りの準備だー
嫌だー
行きたくないー

485 :
隣の柴犬は外飼いで雨の日も風の日も、雪の日も繋がれて小さな犬小屋がる狭い庭にいる
40度だろうがご一家はシャッター閉めてエアコンの部屋の中
せめて玄関くらいに入れてあげてと心配してる
先日の台風の時ももちろん外にいた

486 :
>>485
文章変だった!
>40度だろうが…の後に
「外にいる」が抜けました。

487 :
15時で39.9度てことはもう大台には乗らないのかな

488 :
>>477
私も同じように感じてる

489 :
>>487
今日は39.9度で終了だね。惜しいw

買い物から帰ってきたけど、足首から足の甲が痛かった。
かっこ悪いけど、靴下履こうかな。

490 :
暑いから最近晩御飯たべてから買い物行ってる

491 :
>>485
さっきミニチワワの散歩見た
もう一時間待ってやれないかと
犬が死にそうだよ
飼い主は素足で歩いてみろって

492 :
>>491
M区じゃなかった?

493 :
チワワはM区にしかいないのかしら・・・

494 :
あらま、守山区って・・・

495 :
>>490
今から買い物行くけどまだ36℃あるわあ……

496 :
8日水曜日の予報40度になってる
ちなみに東京28度、避暑に行きたい

497 :
私が一番嫌いなM区は南区だけどね
DQNだらけ
出来るだけ行かないけど

498 :
中川、港区よりも実は南区、中村区の方がDQNは多い
これ昔から定説

499 :
チワワって暑い中無理に散歩させる必要ないのに可哀想
そんなに外に出してあげたいなら抱っこしてあげるとか、カートに乗せるとかしてあげて欲しい
足火傷してるんじゃないの。。。

500 :
>>499
意外に大型犬の飼い主のが早朝や涼しくなった時間帯にまともな散歩してる
チワワとかマルーチーズとか小型犬はただのアクセだから
自分の外出にちょいと出すんだろうね

501 :
13時すぎに干した洗濯物が夕方にはカラッカラに乾いてて驚愕したわ
来年は冷夏でお願いしたいところだけど生きてられるかしら
毎日暑くてもう死にそうだわ

502 :
>>498
正解!港区は外国人が多い

503 :
緑区もDQN多いけどここの奥様方はそれを隠そうとしてらっしゃるね

504 :
してねえし

505 :
DQNはどこにでもいると思うの

506 :
>>503
20年前の恐喝事件を緑区のシンボルとしていつまでも喜々として語る人もいるねw

507 :
同じ水分量なら気温が上がれば湿度が下がるのが当然なのでは

508 :
>>508
不動産業者、アパート賃貸斡旋業者にとって
どこの区もDQNはいますでは商売にならない
少なくとも緑区は住み良い地区でフラッグ掲げているのは確か
つまり市内でもお金持ち相手や転勤族に対して差別化が必要ということ

509 :
よそのうちよりも上という実感が欲しい
特に名古屋人
自動車、ブランド品、学区に異様に拘る

510 :
>>506
大高緑地の事件もあるし
あの辺り近寄るとすごい気を感じるの

511 :
ていうか名古屋市民全員DQNでしょ

512 :
とうとう名古屋もディスりますかw

513 :
それは前からだし

514 :
大高緑地って近くに桶狭間もあるよね
あの辺も怨霊とかいないのかしら

515 :
関東大震災、東京大空襲あったから東京もダメだねw

516 :
オウム新実の岡崎の実家ってどこなんだ??

517 :
岡崎でしょ

518 :
いままで暑いと言いつつ熊谷や多治見に負けてて
名古屋叩きの材料のひとつにされてたけど
ここ数日トップのひとつに位置してるね
東山になにがあった

519 :
実家が多治見だけど、多治見は昼間こそ灼熱地獄だけど夜になるとそれなりに涼しくなるんだよ…
名古屋は夜になっても暑い、ひたすら暑い

520 :
>>509
ブランド品には全く興味ないけど家建てる時学区にはこだわった
良かったと思ってる

521 :
>>503
あなたは何区のDQ

522 :
名古屋暑い!!
夜中でも風が暑い!!

523 :
>>520
滝川? 汐路? 陽明?

524 :
>>523
友人がその学区だけど、優秀な子が集まってるから失敗したって
友人の子は一芸に秀でるタイプで、内申がそんなに取れないから中受しないと厳しいらしくて、塾代が大変そう

525 :
あんまり文教地区の学区だと
内申点取るのが大変だっていうよね
うちが候補にしてる昭和区のとこはどうなんだろな

526 :
昭和区はDQNばっかだよ

527 :
何年も前だけど下町の区から確か昭和区だったと思ったけどそこへ引っ越した人が大変だって言ってた
みんな名大の学生を家庭教師につけてたって

528 :
学歴のagesage話大好きでつね

529 :
>>523
田代、西山、名城、山吹

530 :
明日から石垣島に避暑に行くわ

531 :
このスレはなんだかんだ言いながら高卒奥が大半だと思う

532 :
有名な文教地区に住むと周りみんな優秀で大変だよ
普通の学区でいい家庭教師つけるとか塾通いするとかした方がいいような。

533 :
>>530
例年だと何言ってるのか分からないセンテンスだけど今年はその通りね。
お土産ヨロシク

534 :
普通の学区もしくはそれより下の学区でお山の大将でいたほうが伸びる子なのか、
自分よりできる優秀な子が周りにいたほうが伸びる子なのか見極めた方がいい

できると思ってた子が引っ越すなり、通塾してお山の大将でなくなった途端に
一気にやる気が冷めて更なる努力をしなくなる子もいるから気を付けないと

535 :
大学受験が終わると学区でカリカリするのアホらしいと実感するわ
公立高校のレベルが内申に左右されるとしてもせいぜいワンランク
そんなの塾や予備校で十分フォローできる誤差だから格下高校へ行っても
十分挽回可能なのよ、本人に実力があれば

536 :
南部の学区だけど、
うちの子の同級生の女の子で中学の時は常に学年上位
そんな子がいわゆる内申美人?で菊里へ行って周りも期待していたんだけど、
結局入学後に一気に減速して大学受験もパッとしなかった
身の丈以上の学校いくと入ってから大変みたいとそのお母さんが言っていたよ。

537 :
上位の高校なんてそんな人ばかりよ
学年トップの子がいきなり100番台とかに落ちてショックを受けるまでは通過儀礼
その後どう挽回するかなんだけどね

538 :
もう名古屋そのものが

539 :
DQN区より朝鮮人が多い地区の方が怖いわ

540 :
御園座で育三郎のモーツァルト観てきた
めちゃくちゃ素敵だったわ

541 :
>>539
名古屋ほぼ渡来人か移住者か在日さん

542 :
渡来人言い出したらもう日本人いないなこの国にはw
てか名古屋岐阜いつまでも暑過ぎだろ

543 :
少なくても今月いっぱいは暑いって
もう勘弁してくださいよ

544 :
>>532
文京区住みだけど外国人も増えてどうかなと思う
それでも港の方のモールに行くと同じ市内とは思えないわ

545 :
昭和区だけど肌の黒い外人をよく見るわよ

546 :
EテレだとL字表示はなくなるのかしら?
誤審が酷すぎて旭川応援してるわ

547 :
明日って立秋らしいね(棒読み)

548 :
エアコンの発明と普及がなかったら
この夏で名古屋の人口が一割くらい減ってそう

549 :
港区のららぽーとできたら行く予定なんだけど、歩いてたら地元のDQNだと思われるのかしら

550 :
>>535
格下高校に行って上位10%以内にいられて結果オーライだった
放任のトップ校へ行った同級生より進学先が良かったわ

551 :
あの高学歴奥様がたくさんいらっしゃるようなのでお聞きしたいんですけど

名古屋大学医学部の生協食堂、どういう風に注文したらいいのか知りませんか
来月毎日のように通うのでこの間お昼に下見に行ったんだけど
どうやって並ぶかも分からず混んでいるので他の人にも聞けず回れ右しちゃいました

メニューによって入口分かれてるのに中に入ったら注文レール?は一本道で
どう並んで注文していいかわからなかった…

552 :
私富山大学だからわからないわ

553 :
>>551
IKEAのレストランすらわからないから無理よ

554 :
>>551
まずお盆を取って天ぷらとおにぎりを取るんじゃないかしら

555 :
名古屋のお土産物は何が喜ばれるかな

556 :
>>555
ゆかり

557 :
>>551
マジレスするけど一番右が麺類、真ん中が丼もの、一番左がランチなので、トレイをもって頼みたいメニューの列に並ぶ。ごはんの少なめ多めも対応可能
そのあとサラダバーとかおかずバイキングとって、レジに並ぶ。レジでサラダバーだけ計量器にのせる
レジがおわったら調味料かけて好きな席にすわる

558 :
注文レールは一本道なんだけどメニューごとに並ぶ場所がちょっと違うの

559 :
高学歴な奥さまばかりなイメージは私もあったわ
逆に低学歴な奥さまも居るのかしら?

560 :
>>557
結構難しいね

561 :
>>559
きっと尋常小学校卒のおばあちゃんも居るわよ

562 :
そこは女学校卒で頼むわw

563 :
>>557
本当にありがとうございます!
これで再チャレンジできます
聞いてよかったー!

他の皆さんもレスありがとうございました

564 :
>>558
そうなんです
ちらっと見たらレールは一本なのに入口が分かれてて…
でも忙しい学生さんや職員さんの邪魔になるのも憚れるんで退散してきた次第で

565 :
尋常小学校じゃなくて?
女学校なら高学歴つかお嬢じゃん

566 :
うちの子は名大じゃないけど生協の支払いはプリペドカードだそうで
時々チャージするんだげな
名大OGの私も今の生協で難なく注文する自信がないわ

567 :
>>531
短大はいってると思うよ〜

568 :
>>564
てかあなたそれ学食ならだいたい一緒なんだけど・・・

569 :
>>566
生協はカードもあるけど現金もあるはずよ たしかにプリカのほうがお得になるシステムだけど。
あと小さめの大学だと生協の食堂でもプリカ受付してない

570 :
>>569
なんでそんなに詳しいの?

571 :
生協のパートかもよ

572 :
パートといえば名大の先生方の秘書っぽいパート募集をときどき見かけるんだけど
かなりのハイレベ奥様でないと無理よね? 英語力いるみたいだし

573 :
私の友達大学教授の秘書やってたけど、帰国子女でバイリンガルだった

574 :
うちの夫大学教授だけど秘書なんかいないわ
国立文系よ

575 :
>>571
子供が大学生だと思わないのかいw

576 :
庶務という役職だったりもする

577 :
>>572
国立大学のパートは時間が短く決まってるから本当にお小遣いだけどそれでもいいのなら…
研究費とか先生自身が雇う秘書なら採用も先生の裁量だから、経験があって先生が気に入ればOK
ハードルがそこまで高いってわけじゃないよ

578 :
>>574
スケジュール管理は誰がやってるの?

579 :
>>572
大学のサイトで募集しているのを見たけれど、ハードルを高すぎて自分には全く無理そうだった
その割には時給が…って感じはしたけど

580 :
時給高くしなくても集まるから
でも仕事は意外とハード
つく教授によってはすぐに辞めたくなるw

581 :
>>578
スケジュール管理なんて自分でやるよ
学部長だって秘書いないよ
学長や理事、または売れっ子なら秘書がつくのかしら

582 :
なるほど、人気職なのね、聞こえもいいしホワイト感大きそう
でも私みたいに語学弱い系だと無理ね、バイリンガルには到底及ばないわ
名市とか名工、豊田工大などで大学事務のパート募集もときどき見かけるから
そちらの方が難易度低そうな感じ

583 :
大学事務のパート募集っていっても普通の事務作業だよ
求めれるのはパソコン(ワードエクセル)、事務経験ありの経歴くらいなもの

584 :
私は名大医学部の秘書やってたけど、秘書って名前の事務員だったよ
資格は一つもなしで採用されたw周りもそんなおばさんばっかりで働きやすかったわ

585 :
でも学校事務やるなら私学の方が職場環境がいいからそちらを勧める
例えばこの時期のエアコン
国公立大学も公共の施設だから省エネ・環境にこうるさく、
冷房の稼働時間・設定温度一つ細かくチェックし職場がめちゃ暑いw

586 :
そういえばこの前所用で南山に行ったんだけど綺麗になってて驚いたわ
数十年前に数回行った記憶ではボロかったのに

587 :
なんだこの雨!!

588 :
え?雨?

589 :
通り雨で涼しくなった

590 :
タオルケット干しっぱだったかもしれない

591 :
雨嬉しい
かなり気温下がったね

592 :
ラッキーだったね☺

593 :
土砂降ってる〜!!
やったぜ♫

594 :
土砂降ってる〜!!
やったぜ♫

595 :
雨ー!
草木がよろこんでるわ!

596 :
>>595
ほんとほんと!
やっと降ったねー
水撒きしなくて良いわ、私も嬉しい!

597 :
昨日職場で初めてお逢いした人と帰りの地下鉄でも一緒だったから
何処住みの話になったのだけど
ここで書かれてるような人だったわ
土地の価値とか
住民の民度とか
リアルにも居るんだとびっくりした

598 :
名古屋人同士でも自分んちとよそんちをそういった価値観で比較したり、
時に急に上から目線な物言いになったり蔑んだりすることはよく目の当たりにする

逆に大きなうちに住んでいたり大きな車に乗っているだけで
そういう相手には声のトーンが高くなったりする人もいる

つくづく思うが、名古屋は住所、持ち物、恰好でハッタリを効かせやすい地域。

599 :
涼しいから朝寝しちゃった
あ〜幸せ

600 :
今日は久々に涼しいけど明日はまたぶり返しの猛暑…

601 :
一瞬でもエアコンなしの涼しさありがたいと思うわ
東京の実家からラインきて寒いらしい
あー、秋がくるまでがんばろ!

602 :
ハッタリを効かせる奴ほど貧乏だけどね
布の普通の鞄持ったおばさんとちょっと汚い感じのおじさんが
フラリと住宅展示場に入ってきて
1億レベルの家をローンなしで買っていく光景を何度も見てる
住宅展示場で仕事始めて金持ちほど見せびらかさないと知った
私が勤めてた神宮の住宅展示場が無くなるらしいと当時の同期から聞いてカキコ

603 :
きょうも名古屋人分析の話が続くの〜?
誰か美味しいモノの話でもしてちょ
最近では餅文の夏ういろがおいしかったわ

604 :
>>601
今日から秋よ一応w

605 :
しかし雨が止んだらセミが騒ぎ出すっていう

606 :
>>602
レアケース、特に名古屋では。

ハッタリを聞かせることでお店の対応がガラリと変わったり
取り巻く人たちの言葉遣いが変わる。
良くも悪くもそういう文化圏。

そのようなおばさんとおじさんだと、名古屋では損をしているはず。
名古屋人は対応が違うから着飾るだけかと。

607 :
一昨日ぐらいから虫の音が聞こえてたからやっぱり立秋なんだわ
スイカガ終わって梨がおいしくなってきたし

608 :
中身が同じでも松坂屋の包み紙で届くお中元とイオンので大きく差が出るのも事実かな
中身じゃなくそんなことを後で知ってびっくりした

609 :
スイカの大玉が1980円だったのに2300円になってた
確かに立秋を感じるけど、まだまだ夏休み残ってるわ
特に昨日からサマースクールも無くなって一日子供が家にいる生活でキツイ

610 :
餅文のういろう初めて食べたけど美味しかったわ
ういろうって食べたことはあったけどあまり美味しいイメージがなかったの

611 :
>>602
ケチケチ人生ならローン無しで買えるわよ
うちの祖母がそうだった
何が楽しくて生きてるのか

612 :
>>608
それは気持ちの問題が入っているから
イオンのお中元、近場でお買い物ついでに簡単に済ませたと思われる
そういうことに拘りのない最近の人たちはあっさりとも言えるが何も考えていない証拠
上流にいけば中身だけじゃなく包装紙や配達日時にまで、時には自ら手渡しですよ

613 :
>>608
うちの母がまさにそれ
イオンで買って松坂屋の包装紙包み変えても何にも気付かず喜ぶわ
やってないけど。

無名でも美味しくて評判なの買っていったらブスッ面
誰でも分かる有名店の買ってたら
ニコニコして分かりやすい

614 :
名古屋の人はわかりやすいから好きとよく言われる

615 :
名古屋がつまらない町、イベント何を企画しても地元民ばかり、テーマパークもすぐにこける理由がそこにあると思う
中身がないんだよね
よその地方の人は賢いから中身を見る、レゴなど看板は世界的だけど実際作ったものはしょぼい
入場料も高い、食事も高い、高ければありがたがるのも名古屋では常識だけどよその地方の人にはインチキにしか見えない
はやるわけがない

616 :
名古屋好きだわ

617 :
>>605
蚊も元気になって嫌だわ
庭の手入れをしようと思ったけど退散してきた

618 :
>>617
最近の蚊って虫除けスプレーも蚊取り線香も効かなくなった気がする
念入りにスプレーして蚊取り線香たいても刺される

でも蚊取り線香の臭いすごい好き

619 :
>>618
世代とともに耐性がついて強くなってきているのだろう
蚊取り線香やスプレーの成分はそのまま変わらずだからたくさんいる→売れるw

620 :
私も名古屋好きよ
>>615みたいなことは1ミリも思わないわ

621 :
今の時期、庭仕事するときの必携グッズは
帽子・マスク・メガネ・首タオル・ゴム手にゴム長、もちろん長袖長ズボン
めっちゃ怪しいカッコしてなんとか蚊から防衛してる

622 :
>>620
私も元よその人
住んですでに15年超だけどこのままここでいいと思っている

名古屋という土地には半分同意だけど、
実際にいる598のような名古屋人にはまだ理解できない面はあるかな
都会なのに田舎の部分が多く残っている

623 :
>>602
シックスパッドの会社が本陣から移転してくるんだよね

624 :
>>615
レゴランドを名古屋のせいにされても

625 :
私は愛知県の田舎出身
子供の時から名古屋に憧れていて
大学出たらすぐに名古屋に住み
名古屋の旦那と結婚した
快適です

両親も義両親も両祖父母も親戚も愛知の人(三河側は居ない)だわ

626 :
>>623
ミネルバミツミとか言う会社が買ったらしいね
私も又聞きだけど
あそこに会社は要らないよね・・・

627 :
変換ミス
ミネベアミツミね
某ソシャゲーのせいで予測で勝手にミネルバになるわ

628 :
金山の日新観光跡地はキング観光らしいね
キングそんなに儲かってるの?
パチンコ一切やら無いからよくわからん

629 :
>>598
転勤の奥様?
それと全く同じこと言ってた人がいた
名古屋じゃなくてある由緒ある「市」なんだけどね
そこにすんでたときそこの人が言ってたわ
住所で判断するから下手の所に住めないってw
名古屋の方が他所から来てる人が多いのでそういうのはまだマシだと思うけどね

630 :
京都かしら

キング観光といえばキング観光新瑞橋店
パチンコスロットの京楽会館は伊東美咲の旦那だっけ?
京楽は業績低迷してるって聞いたけど、キング観光は大丈夫なんだ?

631 :
マウント合戦いい加減にしてほしいー
無自覚なのか自覚あるのか知らないけどそういうの楽しいの?

632 :
大阪からの暑中見舞いに「大阪は本当に毎日暑いです!」と書いてあって、
名古屋のほうが暑いわ!と突っ込んでしまった
でも今日は過ごしやすくて嬉しい

633 :
地下鉄黒川の駅近くにアスナルみたいな商業施設があったらいいのに

634 :
金山の日新観光の跡地、最初は尾頭橋のドンキが移転してくる噂だったわ
パチ屋もドンキも目糞鼻糞だけどね。ヨドバシの方が良かったかも

635 :
>>626
イラネ!!室内プールの綺麗なやつ作れよ!!
毎回小牧まで行くわ!!バカ!!

636 :
>>624
だよな!
レゴみたいな少子化の時代に中途半端なものを誘致するから悪い!
聞いただけでポシャるって誰でも思うわ!!
死ぬ気でディズニーとって来たら話は違ってたわ!

637 :
>>628
地方にある小さい会館を次々と潰して都市に集約してる

638 :
ネズミもレゴも要らん

639 :
>>602
たまたま農家の人とか下町系地主とかだったんじゃない?
同じく不動産系勤務だけど
栄のビル持ちおばあちゃんなんかはきらびやかよ

640 :
私は個人的に、お金持ちが煌びやかにゴージャスに着飾って高級車に乗って大きなうちから出てくることになんとも思わないけど、
日本的な文化で語ると質素にしている人の方が印象が良くなるんだよね。
お金があるのに使わないでは「何が楽しくて生きているのか」とも思うし、
お金持ちがお金使わないと経済が回らないと思っているからどんどん贅沢に暮らして欲しいと心から思うよw

641 :
>>633
そんな方面何しに行くのよ

642 :
金の有り無しに関わらず
最近はアウトレットが便利すぎて
松坂屋とか高島屋に全く行かなくなった

643 :
北区はナゴドのイオンぐらいまでしか行かないや

644 :
イオンの専門店なんていつも今だけ30%オフとかやっているけど
元の定価がありえない価格にまで釣り上げてあるんだよね?
お買い得みたいに煽っているけどそれと同じで
アウトレットも最初からそのつもりのものを用意して販売していないかい?

645 :
>>598
昔からこの地の人はブランド志向だからね

646 :
アウトレット行っても買うものなかった

647 :
>>644
それ考え始めたら買い物どころか外食もできなくなるよねw
その発言、大学の時にブランドの鞄を持ってる子に
しつこく絡んで嫌われた男を思い出した

648 :
>>645
日本人はみんなそうでしょ
パリやハワイでバカにされまくったし

649 :
>>646
夏のミュール欲しかったけど中々サイズが無いんだよね
子供パジャマや水着だけ買って帰ってきた

650 :
>>644
イオンに限らない話だと思う

651 :
>>648
昔の話だね
名古屋は今でも顕著よ
こんなに質屋が多すぎるのは名古屋くらいだ

652 :
>>651
質屋使う?
使う人に会ったことない
そりゃ内緒で使うものだろうけど
話にいっさい出ることが無い

653 :
質屋、リサイクルショップ・・・今ではツタヤやゲオ、どこにでも身近なところにあるよ

654 :
そういえば名古屋って質屋やたら多いね

655 :
>>652
でも需要が無かったらこんなに増えなくない?
昔から在日朝鮮人や中国人観光客が多いからかな?
この時代にCMもバンバンやってるし不思議

656 :
タダ同然で買い取り、また良い値で売る
仕入れにも苦労しないし販売すればすぐに売れるんだろう

657 :
質屋って昭和時代の物だと思っていたから、確かに名古屋に来て質屋が目に付くのはカルチャーショックだった
コメヒョウ?質ウエダ?他にも中規模の質屋けっこうあるよね
東京横浜だと小さいボロ屋がやっている印象(宝石鑑定などは別)

658 :
最近は暑すぎて引きこもってるなー
実は外の暑さを良く知らない

659 :
有名質屋で働いてたけどお金持ちの親子がやすーいって言いながら
良い石ついてるのをガンガン買ってくのはよくあったよ
知人の一代で成り上がった人は必ず正規で買ってた

名を取るか実を取るかはその人次第だね

660 :
時代錯誤と言ってしまえばそれまでだけど、未だにブランド信仰がある
祖母と娘そして孫まで揃って百貨店でブランド品のお買い物なんて名古屋くらいなもんでしょうね
御用達の私立一貫校に通わせ松坂屋でお買い物、それがステータスになるんだから

661 :
大阪の心斎橋にもお水の人が売りに行く質屋があってブランド品を良く眺めてたわ
大須の古着も色が鮮やかで一昔のフランスっぽくて着てみたいなって思いながら眺めてる
あれはどこから調達して来るんだろう

662 :
阪神間の山の手住で甲南女子でずっときたけど
皆ブランドで祖母から孫まで皆一緒にHERMES大好きだわ
結婚してこっち来たけど別にブランド云々思わない
買えるから買うだけ

663 :
>>653
本もDVDもCDもいらなくなったからって売ったことないわ
服もバッグも
そう言えばネットのも流行りみたいだけど
微々たるお金のためにめんどくさいわ

664 :
>>658
仕事もしないで良いならいいじゃない?
今日明日は休みだけど明後日からはまた暑い中仕事行く予定

665 :
日本はメルカリ大流行な件
メルカリは名古屋しか使ってないと思ってるのかなぁ?

666 :
39℃とかだと汗も出ずにクラクラするような暑さだけど、今日ぐらいだと汗がじわじわ出てくる
放熱できる気温って感じる

667 :
>>660
確かにジムやサウナ(スパ銭じゃない)行くとそんな方々に会うわね
大概親子で椙山か金城

668 :
お金がないと住めないわねw
お金がない人がここで憂さ晴らししてるといいわ
でも暑苦しいから控えめにしてください

669 :
甲南女子w
金はあっても勉強はできない子が行くところだね

670 :
>>664
まぁ言うても専業だからね

671 :
>>661
大須でフランスから調達してるのが売りの古着屋は見たよ

672 :
>>669
僻みっぽくなるからやめとけ
噛み付く人って同レベルかちょい下のレベルの層だと思う

673 :
>>671
何件かあるけど今度中へ入ってよく見てみるわ
着てみたいなって思いながら眺めてる

古着屋や質屋っていっても貧乏で家財を売る小さいボロ屋の質屋とは全然違うのにね
知らないのかな

674 :
>>673
中古が大嫌いなのよ
だから自分の物を売るって概念も全く無いのよね

675 :
それが新品もあるんだよ
新中古?とかいうの

676 :
中堅どころの質屋の息子が知り合いにいるけど、ボンボンだったわ
質屋は儲かるんだなって思った

677 :
>>660
あなたどこの田舎から来たの?

678 :
>>676
知り合いがいるならご存知だと思うけどめちゃ儲かる、ボロい商売
人気の古本なんて10円の文庫が新品値の8割ほどでまた売れるんだから
本じゃなくても同じ、衣類もブランド品も。
売る側はもういらないから相場が安くても手放す

679 :
確かにww
田舎にいくとブランド持ってると逆にイジメられたり
先輩に殴られたりするからなw
皆アディダス統一とかで笑う

680 :
adidas neoが好き

681 :
>>679
そこは アデダス で

682 :
どんな素性かは知らないけど、そういう母娘がホテルのビュッフェで食べたあとのテーブルすごい汚かった
ナプキン使い放題、畳んで隅に寄せておくじゃなく丸めたものをお皿の上にどっさり・・・
去る前にはトイレにもいかずに全員がパスケース出して公衆面前でお化粧直し
裕福かもしれないけどほんと見苦しい

683 :
>>602
私が働いてた八事展示場ではキャッシュのお施主さんが数組いたよ

684 :
>>683
奥様お会いしたことあるかもしれませんね
私は土地をお世話してましたがキャッシュいるいるww
ここで馬鹿にされてるような見せびらかし見栄っ張りじゃなくて
普通に羨ましいものを身に着けてたわ

685 :
>>682
あなたの見た母娘がそういう母娘とは限らないのに同一視するのはどうかと思いますよ

686 :
金山にカスカードあるんだ!と思ったら名鉄改札の中なのね
もうヴィ・ド・フランスは飽きたの…
嫌いじゃないけどそこら中にあるんだもの

687 :
>>684
>ここで馬鹿にされてるような見せびらかし見栄っ張りじゃなくて
>普通に羨ましいものを身に着けてたわ

わかるわー
新興の地域はお金はあるけどお金しかないというか、代々のとか生まれながらのみたいなお金とは別の格みたいなのにすごいコンプあるみたいね。
高いバッグは自由に買えるけど、祖母が着ていた着物を仕立て直す奥様にマウントしてたりねw

688 :
摩耶さんみっともない
ブログやめられないのね
旦那さんの収入だけじゃムリなのかしら

689 :
>>626
https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2017/10/article_1641.html

690 :
>>626
あら、その会社近所の子が入ったわ
有名な会社みたいね

691 :
本日の最高室温33度!
快適すぎて扇風機も要らなかったわ

692 :
うちは家はキャッシュかローンか相談してあえてローンにしたわ。
ローンが生理的に無理って人もいるだろうけど、うちみたいにドケチすぎてローンの人もいると思う。

693 :
>>565
昔名東区、今緑区あたりの方が色々大変そう
幼稚園ママがみんなパンプスにエルメス辺り持ってるから私も買わなきゃと言ってるの聞いて泣けた
普通のトヨタレベルのリーマンの嫁がすることじゃねえ
お手伝いさんがいる同級生は派手ではなかったな
子供にも国産車しか与えてなかった

694 :
安価ミス

695 :
>>690
美顔器のコロコロの会社だよね

696 :
>>691
あなたマヒしてるから!
気を付けてね…

697 :
このくらいだと冷房入れると30度設定でも寒い
除湿にするともっと寒い
でも入れないと暑い

どうすれば?

698 :
30度でも寒いよね
うちも寝室のエアコンは最高温度が30度
送風運転にしたりするけど、それだとまた暑い。
風向を1番上に設定して少しでも直接冷風があたるのを避けるくらいしか思いつかない。
次買う時は32度まで設定できるものにしよう。

699 :
>>692
そういうんと格が違うの
某食品メーカー(有名女優使ってCMしてる)奥様とか
某全国的専門学校の跡取りとか腰低いよ
いちいちこんなとこで対抗してないと思う

700 :
グッチなどのブランド品が買える質屋でオススメありませんか。
近くにはハードオフしかないので。

701 :
コメ兵

702 :
>>697
テレビでよくやってる
扇風機の頭を上に向けてエアコンと対面するように置くいて風送るといいよ

冷風が上の方にまんべんなくいきたわって寒くなくなる

703 :
夕方うちのベランダから遠くの方に
真っ黒な煙がモクモク空に上がってくのが見えて何かと思ってたら
東郷町で火事だってさ

704 :
また台風は来なさそうね…

705 :
>>693
そんなの一部に決まってるじゃん 欲しい奥様の言い訳でしょ
あの辺り広い土地持ちの金持ちがゴロゴロいるけど
ブランドバッグなんかに持って来てないわよ
そもそも園の付き合い如きでガキンチョが引っ掻いたら終わりでしょ
相続税と遺産争いの話はふつうに聞くけど

706 :
>>537
A高校のワースト5で関関同立現役合格
そんなもんw

707 :
>>705
まだ続けるの?

708 :
>>705
そうよ!ブランド丸わかりのを身につけるのは
とても下品なのよ
とある地銀の婿養子もらった跡取り奥様は
もの凄く地味で気さく!お話すると謙虚で知的な奥さまだとわかるわよ
そんなもんw

709 :
>>648
ありがたいことに無いわ
英仏共に変な事言われても分かるだけの語学力は持ってるので
言われたことが分からないわけでは無いです

710 :
>>709
無いよね
変なこと言われてたのは、その店にそぐわない格好や振る舞いしてた人だけだよ
ヨーロッパでは適当な格好してる時と小綺麗にしてる時の扱いの差がどこでもあからさまだったからビックリしたけどw

711 :
目立ってお金使える家庭に敵意持ってる人ってなんなの?
いちいち見栄じゃない?とか下品とか意識しまくってる人こそ哀れ
慎ましく見えるとホッとするだけでしょ
あるとこはガンガン使ってくださいって思うわ

712 :
都内の中高一貫女子校出身だけど、一目でわかるブランド品持つなんて下品って認識だったけど。
同級生にはメガバン頭取の娘とか一部上場企業の創業者の孫がいるけど、持ち物は一見地味だよ。

名古屋は見栄っ張りだから違うのかな

713 :
そんなの東京でも校風によって違うでしょ
転勤族奥で社会経験少ない人は自分の世間が狭いことを自覚した方がよいよ

714 :
マウント取り合うスレ

715 :
駅からから遠い田舎エリアから駅近の評判の良い学区に引っ越ししたんだけど
良い車(レスサス、ベンツ、bmw、vw)で子供送迎する人よくみかける
うちは庶民でグレードとか全く分からないけど、服装とかもお金ある感じ、でも特にブランドブランドではない
今までのエリアだとワンボックスと軽の二台持ち(うちも)だったから、ちょっとビビってるw

716 :
奥様方名古屋叩きのいつもの髭よ
お相手もほどほどになさって

717 :
マウンティング合戦楽しい?

718 :
この髭、名古屋で仕事でやらかしたのかしらね?w

719 :
うちもワンボックスと軽だけど、次買い換えるときはわかりやすい高級車にしようと思う。
子どもが大きくなって外出先も変わって、ファミリーカーで行くの嫌だなと考えるようになった。
これが見栄ってやつかな。

720 :
>>712
もう都内とか言っちゃってるしw
しかも自分以外の人の話だしw

721 :
>>718
仕事ができないのにやらかしたも何もw
やらかす以前の問題
髭の自演って分かり易いわ
そろそろ己に耳が痛いレスが付き始めると
「スルーしろ」「スルー検定」「スルーできないのも荒らしと同じ」
と喚き始める頃だね

722 :
>>718
NHKのドキュメント72時間で
大須の喫茶店にいた派遣切りにあって生保受けてるおっさん思い出した
もう地元に帰ったかな

723 :
ドキュメント72時間って多少のシナリオやサクラはあるよね?
天下のNHKがガチの放送するはずもないし。
あの笑点の大喜利でさえ放送作家がいるって話じゃん。

724 :
.>>708
謙虚というケチ
金があるのならあるように使えばいいだけのこと
お金持ちはお金をいつ使うの?

725 :
>>712
それ言うの日本人だけだよ
世界標準は、ブランド品は富裕層が普通に持つ持ち物

726 :
>>712
名古屋は都内嫌ってるから都内の話はしない方がいい

727 :
>>712
>>693の後半レス
金持ちも本物は地味っていうのは名古屋の話なんですけど、それも脳内で名古屋の話じゃなくなるのかしら

728 :
誰か美味しいういろうの話をして

729 :
>>726
すぐにそう言うこと言うね
どこの誰が嫌ってる?
わざわざ都内を出して変なこと書く人が嫌われてるだけでしょ

730 :
>>721
髭じゃないけど、スルーしろって言うのは当然じゃないの?
いい加減うんざり

731 :
髭にアンカーつけちゃった
名古屋の人はこうだってレッテル張りしたくて仕方がないみたい
他のスレでもやってるよ

732 :
>>726
都内を嫌ってるわけじゃ無い
都内ではこうなのに名古屋は…って連発するのが嫌い
名古屋は交通の便が悪い、デパートがショボい、食品が高いって言う
こういう人はどこに言っても嫌われる
前の会社ではーって転職先でずっと言ってる人と同じ

733 :
私なんかある所の悪口書いたら既女板なのに髭にお前は三河の流れ者だろって叩かれた
そうしたら昨年から三河じゃないけど名古屋に来ることになった
今どき流れ者ってどんなジジイなのよ

734 :
なんとなく分かるわ
別に他と比べて優位性を語るのでも自慢するでもない単に地元が好きなだけの人に「こんな田舎」ってわざわざマウント取る人は自分が嫌われる本当の理由が分かってない

735 :
星ヶ丘テラスにある川上屋の栗観世が美味しすぎる
わらび餅みたいなモチモチ生地で包んである栗きんとんが、なんとも言えない
夏しかないから無くなる前に食べてみて

736 :
星ヶ丘テラス行こう行こうと思いながらまだ一度も行ってない
美味しいお店ありますか

737 :
美味しいというより高いお店ならw

738 :
>>730
同意。
ゴミの暇つぶしに付き合っても時間の無駄。
地域荒らしネタはゴミの餌だから無視、無視。

739 :
>>712みたいな人って、福岡や札幌でもいうの?
それとも名古屋なら悪口言っても良いっていう認識なの?
福岡も札幌もブランド物持ってる人が多いし、交通の便は明らかに名古屋より悪いのに

740 :
>>739
私は福岡はねあまり見なかったな
大阪神戸はそれこそ派手だから持ってるし、もちろん都内もね
その人は相手にしない方が良いと思う

741 :
>>728
餅文の水ういろう美味しかった
でも伊勢とらやが一番好きだわ
どこでも買えるし安いし
冒険した味の季節商品も嫌いじゃないw

742 :
>>741
伊勢の虎屋は安くて美味しいね
星ヶ丘は昔三越の横がスーパーだったころに住んでたわ
涼しくなったら行くね

743 :
ブランド物を持つかどうかより
大事なのは美的感覚だよ
どんなに高価なものを身に着けてもダサい人はダサいw

744 :
普通はそうなんだけど名古屋ではブランド品を持つ=オシャレだから価値があるのよ

745 :
また荒らしが来たよ…

746 :
ブランド物程度でドヤらないといけない選民意識が痛々しい

747 :
自演コロコロwww

748 :
>>728
雀踊りが色々種類あって好き
でも手土産なら餅文の小さい小分けになってる奴
日持ちと食べやすいかなと思って

749 :
>>728
大須の山中羊羹舗のういろうおススメ。
もっちりモチモチだよ。

750 :
>>744
なるほどだから名古屋の人はダサいんだねw

751 :
この流れでいろんなお店をググっていたらわらび餅食べたくなった

752 :
リアカーみたいので売ってるわらび餅が1000円で驚愕した

753 :
1000円払うなら芳光のわらび餅食べるわ

754 :
みんな美味しい食べ物知ってるんだね
参考になります

755 :
久しぶりにこのスレ流し読みしたけど
相変わらずくだらない雑談と微妙なマウンティングの無駄な人生消費の場でそっとじ

756 :
>>755
多分一人で自己レスしてるだけよ

757 :
パートのOLさんに制服のまましゃぶられたい

758 :
給湯室で?

759 :
色んな美味しそうなお店が紹介されてるー
ググりたいけどググッたら絶対食べたくなっちゃうわ…でも気になるし…

760 :
>>750
マジレスするとバーバリー柄の服にヴィトンのバッグで十分見掛け倒しできる
他都市は知らん

761 :
>>742
ヒルズマートかな…。
学校帰りに、友達と献血ルームで献血して
無料のジュースとお菓子を食べて帰ったのがなつかしい。

並びのマックで、グランパスのディドハーフナーに会い、
サインを貰ったのも懐かしい

762 :
>>760
そんな人見かけないわー
そもそもバーバリー柄の服って偽物風な

763 :
>>753
芳光のわらび餅も美味しいけど、他の和菓子も美味しいよね
梅花堂の鬼まんじゅうも好き

764 :
>760
名古屋ならそれで貧乏人ではないな、という印象は与えられるかも

765 :
ヴィトンでなければアンテプリマとかw

766 :
>>764
めっちゃバブリーw
若い人はそんなことないよね

767 :
最近はイオンの専門店でもまぁまぁの値段でノーブランドのものを売っているけど
デザインがかわいければ別に高級ブランドじゃなくても選びたいが
生粋の名古屋人のママ友が言うには、そんなもんにそんなお金を払うなら
もうちょっと出してブランド買った方が無難みたいなことを言うねぇ
なんていうんかなぁ買い物でもなんでも計算高い風潮があるよね

768 :
その下らない話いつまで続きますか?

769 :
女性こそタンパク質を摂取して・・・と診断されたけど
サラダチキンって一日にどれくらい食べてもいいのかな?

770 :
日本人だと徐脂肪体重×2gのタンパク質
ちな欧米人

771 :
ちな欧米人だと3gとされる

772 :
愛知池付近の火事まだ鎮火してないんだね
水質汚染で飲料水に影響でそう
困る地域の奥様いるよね

773 :
>>772
火事って何が燃えてるの?
愛知池は愛知用水で飲料水がそのまま流れているわけじゃないからたいして困るとは思えないけど

774 :
マックの味噌カツバーガー美味しいのかな?
まさか、つけてみそ、かけてみそをカツにかけただけとか?
個人的には、献立いろいろの方が好きだわ

775 :
>>774
私も献立いろいろ味噌派
つけてみそかけてみそはお土産用だと思ってる

776 :
>>660
あるね
名古屋で女の子を産んだら変な金の掛け方しなきゃいけないらしいという流れで不動産屋に聞いた

777 :
>>728
ういろうって美味しいの?

778 :
>>739
たぶん県民性の問題
名古屋は福岡の次に酷い
札幌は別次元

779 :
>>774
美味しそうだけど西のタルタル鶏南蛮みたいなのが食べたい
あれこっちで食べられないのかな

780 :
いい加減にしたら?
意味不明だし

781 :
>>780は778へです

782 :
>>769
コンビニのサラダチキンは塩分が多そう
毎日あんなの食べてたら病気にならないのかな
朝昼晩ゆで卵で良いような気がする
またはサバ水煮缶

783 :
>>782
板東英二おつ

784 :
>>780
いちいちそんなレスするからだよ
煽り屋なの?

>>783
マジレスするとモデル体型の外国人カップルが食事ゆで卵オンリーなのよね

785 :
煽り屋って初めて聞いた
自分だって煽ってるくせにw

786 :
>>767
他県民にはブランド好きな名古屋って知られてるのに
名古屋の人って意外と認めないよねw

787 :
ゆうべソノサキ見た?

名古屋で適当に騒いで月600万を稼いだホストが歌舞伎町のローランド様(テレビで有名なカリスマホスト)が在籍する所に行って苦戦してた
愛知県で人間関係うまく行かなくてコミュ障っぽいロボット喋りの男の子も「人生変えたい」って同じ歌舞伎町のホストクラブに行って怒られまくってた
偏見かも分からないけど、そういう仕事に就く人って田舎でやってくつもりの人ばかりだと思ってたから、そういう仕事で上京しようって発想は凄いなと思った
県民性まったく違うから東京の客相手の仕事ってしんどそう

788 :
>>784
ジムの若い女のイントラが、卵は一日3〜4個は食べるけど炭水化物は取らないって言ってたな
見事に腹筋が割れてて格好いいのよ

789 :
炭水化物を完全にゼロにするのは危険と言われて久しいけど、若いうちから抜いてたら心配になるやね

790 :
完全にはゼロにはしてないと思うけどね

791 :
>>789
ケトン臭するしね…

792 :
サラダチキンなんか食べるより自分で鶏ムネ茹でたほうがいいよ
あとはブロッコリーと納豆食え

793 :
炭水化物抜きダイエットしてる人ってほんと鬱陶しいよね
あーわたしこめたべてないわーずっとよー[壁]_-)チラッ
つれーわーでもやせるのよー[壁]_-)チラッ
とか他人の顔色伺ってて滑稽よ
確かに痩せてるねーとか声かけてほしいんだろうけどウザイ
食べたきゃ米食べろ知らんがな

794 :
金沢の森八の屑饅頭ゼリー?が美味い

795 :
糖尿病患者でもなければ糖質制限はやめたほうがいいと言われたよ
脂肪を燃やすにも筋肉を増やすにもタンパク質だけでは効果は薄く
同時に炭水化物を体内に取り入れて効率が良くなるんだと

ジムのトレーナー曰く糖質制限は軽めのものでもそれをやめた時に必ずリバウンドすると
なのでバランスの良い食事を食べ過ぎないことが肝心だと

796 :
>>794
え?どんな匂い?
自分、家族では気付かないのかしら・・・

797 :
>>779
元名古屋人で今大阪に住んでいるけど
トレードしてほしいわW

798 :
大口屋の麩饅頭が食べたい

799 :
>>779
少し前かつやで見た気がする

800 :
>>758
給湯室でバックから思い切り付かれたい

801 :
>>794
屑はやめて上げてw
葛よね?

802 :
>>801
ごめんw
葛だったわ〜

803 :
>>777
県外出身だけど私は好きだよー

804 :
私は岡山の大手饅頭が食べたい

805 :
湿気が多くこれだけ暑いと家中トイレのニオイが気になるw

806 :
湿気多いかな?乾燥してると思ってた

807 :
虎屋のはまだ食べられる
後、高校生の頃に友達がくれた手作りの外郎は美味しかったな

808 :
今日は風が強い!台風の影響?まさかね…

809 :
土着民だけど外郎は苦手だ〜鬼マンも〜

810 :
最近暑くて資源ごみのゴミ箱のコバエがすごいと思ったらウジが湧いてた
見てしまった・・・
でもこれまでもウジを見ないだけでコバエはいたから気づかなかっただけなのか・・・

811 :
ハエのウジはでかいけどコバエのウジって小さいから気づかないだけで
台所を這い回っていたりするのかな・・・
これまでゴマだと思っていたのがコバエの蛹だったなんて・・・

812 :
名古屋の盆踊りの定番がダンシングヒーローとは知らなんだ(他県産まれ育ち)
夕方やってるNHKの番組に男キャスター二人要らない
寺尾さんだけでいい

813 :
マンション住みだけど隣がベランダに生ゴミ置いてるので臭いわ
今時ベランダに生ゴミ置くとか意味不明、管理会社に訴えたら解決するのかな

814 :
資源ごみ 洗った方が良いよ 臭うでしょ
13号またこの辺だけ雨降らないのかな

815 :
>>814
蓋があるので蓋を開けないかぎり匂わないんだよね
蓋付きなのにいつ卵を産んだんだろう
ゴミ箱に捨てる前にすでに産み付けてあったとか?

816 :
うちの中だけじゃなく食料品店でもブンブンコバエが飛び回ってたりするから
買ってきた時点で産んでるかもしれないね
もしかして店頭展示のパンとかの賞味期限が当日とか翌日までなのは
ウジの卵が孵る前に食べろって言う意味もあるのかな・・・

817 :
バナナにはすでに卵が産みつけてあるって聞いた

818 :
資源ゴミって1週間しか家に置かないのになぜウジ?
キッチンに置いてあるけどありえない

819 :
>>818
きれいに洗ってなかったんんじゃないの?
資源ゴミのゴミ箱も洗わないと変な臭いがするからたまに洗うわ

820 :
>>812
岩倉だけじゃなくて?
寺尾さんは天気予報の人だしな…
さきちゃんの暴走も抑えられてこちらが慣れたのか落ち着いてきたのか

821 :
ブランド話が落ち着いた後に見るも悍ましい汚い話題をぶち込んでくるのね(笑)
下町の激安スーパー通いの市営住宅住まいかな〜
この格差こそが名古屋をよく表現してるね

822 :
マンション住まいってもエレベーターも無い名東区あたりの市営住宅でしょ
他は知らないから適当だけど市営住宅住まいの年金老人に混じっての暮らしじゃストレス貯まるよね
同情しますわん

823 :
>>818
コバエは1日で孵化するって知ってた?

824 :
名東区って市営住宅あるんだ!
名東区ギリギリ入らない辺りに大規模な守山の市営住宅あるよね

825 :
名東区梅森台に市営住宅あるよ
文京区とか言って有難がってる連中いるけど人口多い名古屋で住み分け出来る訳ないだろって話

826 :
何度も掘り返してそういう話題が好きなのね奥様

827 :
星ヶ丘にも市営住宅あるよね?

828 :
藤が丘駅の周りも市営住宅だよね
古いライオンズマンションとかもあるけど今や市営住宅と変わらんね(笑)古ぼけとる

829 :
他スレで見かけたんだけど手入れが大変ね
名古屋市内らしい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120901.jpg

830 :
コバエ奥は市営住宅住まいか

831 :
>>827
名大の裏(?)あたりにも団地みたいなのあるよね
分譲して売ってほしい

832 :
>>722
そんなクズに生保降りなくていいのにね
野垂れ死にしたところで誰も…

833 :
>>829
ごめん。木より右のボロイ家が気になって・・・
廃墟だよね?
友達呼んだり、恋人を紹介したりするのに躊躇するわw

834 :
>>833
人住んでるじゃないか
煽るな煽るな

835 :
>>831
あれは社宅官舎

836 :
>>833
オーニングあるし小さな植木もあるから人はいると思う
ただ70年代で時は止まっている感じはするね

837 :
>>832
あの人たちテレビの前でへっちゃらで生保だって言ってたから驚いた
しかも愛知県の人じゃなかったね

838 :
>>812
レジェンドの気象番組になっちゃうw

839 :
市営住宅が名東区にはないってなんでそう思う?
高級住宅街にもあるわよ

840 :
>>829
そのおじさんから漂う「ザ・貧乏臭」「ザ・DQN臭」がハンパない
もしかしてM区?

841 :
>>818
奥様、気づいてないだけで、あなたの家にも湧いてるわよ
私もうまれてはじめてゴマがコバエの蛹だって知ったし
1〜2mmのウジ虫の存在に気づいたわ
本当に小さいからうち家族にみせてもどれなのかわからせるまで時間がかかったし
私は目がいいからわかるだけど、大半の人は気づいてないのよ

842 :
>>841
横ですが
わかりますってば
おばあちゃんちでなら見たことはあるから

843 :
>>842
ハエのウジ虫はわかるけどコバエのウジ虫は小さすぎて見えないよ
あなたがわかるのは「おばあちゃんちでみた」って幼児経験があるから
子供の頃から見たことがなければわからないよ〜

844 :
私もゴミ箱の中のゴミを入れ替えてどこから出てるか見てみようって思わなきゃ
一生ウジ虫に気づかなかったよ
ネットで調べたらコバエのウジ虫ってけっこうキッチンの中を這いつくばってるみたいだね

845 :
臭いスレ

846 :
>>843
つ老眼鏡

847 :
半分青い見ていて思ったんだけど
東濃の方言とと名古屋の方言って似てるね

848 :
東濃出身だけど、学生時代に名古屋市内の学習塾でバイトしてたら生徒に関西弁と間違われたわ
ネイティブの子からしたら色々と違うのかしら

849 :
岐阜の方が関西弁に近いような気がする

850 :
おちょぼいなり行くと地元の人が関西弁風で驚く

851 :
お千代保さんよく行ってた時期あったな
懐かしい

852 :
>>829
何その木
もりもり感が可愛い

853 :
岐阜の人が方言まるだしで喋ってたら
大阪の人がイライラしだして嘘の関西弁風やめやって怒ってた

854 :
私も思ったわ>東濃の方言とと名古屋の方言って似てるね
やっとかめって言葉とか
漢字で八十日目って書くのもドラマで知った

855 :
>>839
さすがに区に公営住宅がない区はないと思うけど、小学校区にはないところもあると思う
けど、そういう学区でも生保のお宅はあるだろうし…

856 :
この間生せんべい?ってのみたんだけど、あれってういろうみたいな感じなのかな?
誰か食べたことある人いる?

857 :
>>840
名古屋にM区多過ぎw

858 :
>>829
N区だよ
例の澤さん似ホームレス風の女性の写メとってブログにのせてた美容師の家(らしい)

859 :
Y区でしょ 山猿がいるw

860 :
活断層の真上の区(地震で上下に10m吹っ飛ぶ)

S区 昭和
M区 瑞穂
C区 千種
K区 北
M区 南

861 :
>>853
関西人て自意識過剰ね

>>856
餅だよ
生の煎餅なんだから

862 :
国道41号の下だったっけ活断層

863 :
岐阜人が関西弁って思ったことは一度もないな
名古屋の人は三重人で慣れてるから「ほーだげー」とかいってる岐阜弁を
関西弁に似てるなんて死んでも思いません

864 :
>>861
853だけど、他県民の私も関西弁だと思ってたから、岐阜の方言と知ってヘェーってなった
正直、三重と岐阜はイントネーションとかも含めて関西っぽく感じる
名古屋は判別つく

865 :
名神のルートみたいに名古屋、 市外尾張、岐阜、三重、滋賀って移動していく程関西弁よりになるのは自然な気もするけど
まあ滋賀は関西弁エリアなのかな
別にわざとニセの関西弁を話してる訳じゃあるまいし文句言うなんておかしいわね

866 :
分かった気になってエセ関西弁を使い始める人いるから、そういう類いだと思われたんだろうね
知人に「せやねん!」って明らかに違う地方の訛りかたで言う人いるんだけど地味にイラッとする

867 :
三重は関西弁っぽく感じるけど岐阜は全然関西弁っぽくないよ?
勘違いいいかんげんにして?

868 :
私は津軽と秋田の違い分かるよw

869 :
学生時代、関西の子が岐阜の言葉は名古屋より関西に近いって言ってたからそうなのかも
私にはあまり違いが分からないけど確かに名古屋弁ともイントネーションが微妙に違うよね
>>868
素敵w

870 :
うちらも九州弁とか東北弁とか一纏めになりがちだし

871 :
名古屋は独自性あって分かりやすい

872 :
餅を煎るから煎餅なのに、生煎餅って不思議な名前ね
生の餅ならそれはもう餅(ベイ)でしかないような

873 :
>>869
そうやって平然と嘘をついて
おたく岐阜人でしょ
捏造の関西人とか作らないで

874 :
ずっとキレてるの岐阜県民かな?w

875 :
熱中症こわいからエアコンつけて寝たのに
旦那が前頭部ガンガンすると言って苦しがってた

塩ラムネと水を口に含んでもらったり
汗びっしょりだったんで着替えてもらったり
一応熱がないか計ったけど無かった
ずっとウーンウーン痛がってるけど熱中症なら薬飲めないし困った

冷やすと余計つらいっていうんで
蒸しタオル当ててみたらスヤァって寝た
なんだったんだ

876 :
中部地方に縁がなければ違い分からないでしょ
下手すると「西日本のイントネーション」って括りかたする人もいるしw

877 :
でも名古屋弁はイントネーションが下品?に聞こえるのかしらんが、
子どもの頃からあまり使わないよう親から言われてきたね
関西弁とか福岡弁ってみんな堂々と使っているのにね・・・

878 :
>>839
確かに名古屋市内かなり多いよね公営団地
よく知らないけど全区に平等に分けたんだろうか

879 :
>>841
私は目がいいからってw
笑わせないでwww

880 :
>>877
おじさんしか使ってないイメージはあるかも
たかしみたいなのがダガネダガネ言ってるとウザく聞こえるけど、
女性や子どもが\だがねー/言ってるのは可愛いと思った

881 :
>>818
缶や肉トレーが良く洗えてないのかもね…

>>877
関西弁は、90年代のダウンタウン人気あたりから日本の(テレビ界の)第2言語みたいな地位を確立した感ある
博多弁は生では聞いたことないけどイメージがもう可愛いもんな

882 :
空調は効いてるのに
マットレスが体温吸収してるのか暑い

883 :
この前名古屋弁の訛り強いな〜って人がいたんだけど
岐阜からの移住者だった
岐阜って訛り強いのね

884 :
それこそ秋田の人が津軽は訛り強いなーって言ってるようなもんだったりして

885 :
>>884
岐阜と名古屋を一緒にしないでー
岐阜人は標準語喋ろうと思ってもしゃべれないでしょ
名古屋は関東や関西やその他の地方との流動性が高いから
元農民のジジババ以外はちゃんと標準語と方言を区別できるよ

886 :
静岡までは殆んど標準語に近いから東日本って感じ
愛知から急に西日本のイントネーション感じる
特に三重は近畿地方かと思うほどの関西弁

887 :
農民が一番方言強いからね
名古屋より尾張群部や岐阜のほうが方言とかイントネーションとか激しい

888 :
>>886
標準語はその他の関東に比べて関西弁寄りって言われてるから
それと静岡は全然標準語じゃないよ
イントネーションも異常でおかしい
遠州の人だったけど

889 :
どんなに標準語のつもりでも、いつも使ってるイントネーションは急に直らないよね
一例を挙げると大体「去年」の言い方で静岡より西方面の人だって分かる

890 :
>>888
浜松あたりはクセがあるっていうね
静岡市は訛りが感じられなかったけど移住者が多いせいかな
清水は少し粗っぽかったけど

891 :
私は親が関東と九州出身のせいか「いつも使ってるイントネーション」も
特に方言はなかった
名古屋そういう人がけっこう多い
底辺ほど訛ってるし方言を使ってるけどあれは農民出身なんだろうか

892 :
日本の8割は百姓なんじゃなかったっけかw
名古屋も殆んどが荘園だったしw

893 :
地方の言葉いいじゃない
九州や四国の言葉も好きよ
米主食の国で農民バカにするのは人間性を疑われるよ

894 :
いかにも関東は標準語喋りますみたいな流れだけど
江戸以外、というか江戸周辺の方が地方より酷かったりする
江戸や北海道みたく異文化が混ざってる場所のほうが平均化するから訛りが薄い

895 :
>>892
江戸時代までの農民 人口の90%
昭和初期(戦前の農民)人口の40%

江戸時代の名古屋は武士と町人しか住んでない(今の市域より狭い)。
今の市域に拡大されてからも、
名古屋市民は、農民じゃなくなってかれこれ80年以上経ってる人が多いのよ。

896 :
>>893
農民バカにしてるんじゃなくて、訛りがドギツイって言ってるの
農民はまず土着民が多いし結婚も近くとしかしないし
他地方からの流入もないし訛りが強いんだよ

しかも尾張の場合江戸時代にも武士や町人がいたのは名古屋市だけ

いろんな意味で名古屋より市外のほうが訛りが強いんだよね

897 :
そりゃ江戸っ子な浅草界隈とか北関東とかは普通に訛りあるよw
でも東京を含めて東京に通える距離の神奈川や埼玉なんかだと、日本全国各地から人が集まるんで訛りが消えやすい(地方色を出さないように気を付けやすい)
名古屋人は地元愛があって上京する方は少ないと聞くし、名古屋への移住者の大半が中京圏だから、あまり薄まらないんだと思う

898 :
日本史でも世界史でも農民は馬鹿にされてきた
生存に直結する仕事をしてる人が一番低レベルな仕事をしていると見なされるのは
世界的な基準

899 :
農民はバカにされてきた
低レベルな仕事
今時おもしろい偏見

900 :
そういえば名古屋の旧制中学では「名古屋市内出身の学生クラス」と
「名古屋市外の群部出身者(=農民)クラス」があったらしい

華陽宮という旧皇族の子息が親の仕事の都合で名古屋の明倫中学に転校してきたときには
「名古屋市内出身の学生クラス」に入ったらしい

やっぱ郡部の農民と付き合いたくなかったのね
何言ってるかわからないし

901 :
>>899
偏見って…無知なのね

テレビの放送禁止用語の「職業差別用語」に百姓、農民は指定されてるのに

古い時代劇を再放送する時音が消されてるか、オリジナルを尊重し…って入る

ニュースでは絶対百姓、農民は使わない

902 :
戦前で旧制中学に進学する郡部農民なんて大地主の息子とかくらいなものだったのに
それでも差別されてたのね

903 :
>>901
貶めることでしか優越感を感じられない人が多いからわからないのよ

904 :
ねー今日は一日この流れでギャーギャーずっと騒ぐ予定?
980のスレ立て忘れないようにね

905 :
>>880
〜だがや/だぎゃぁって他の地域の人が言われると怒られているように感じるみたいですね

>>881
イメージなんでしょうね
イントネーションとか語気が強いのか、とにか地元民からしてもくあまり推奨されない方言ですね

906 :
「だがや」って女子で使ってる人は1人も見たことないし
男子でもチンピラとか百姓以外で使ってる人をみたことがない
もともと乱暴者用なんだよ

907 :
今日も誰かを下に見たい人が大暴れでスレ進行するのか

908 :
>>856
スーパーのパンコーナーにあるやつよね。
米粉で作られてるから、ういろうに近いよ。
近郊の郷土菓子だったと思うけど、ういろうをヒントに作られてたはずよ。

909 :
「だがや」って別にチンピラ用でも百姓用でもない普通の名古屋弁なんだけど、
ただやはり聞く手にとって乱雑に聞こえるから、そういうイメージが湧くのだとおもう
方言はその地方の人が堂々と使えばいいと思うし気にすることはないと思う

910 :
濁音が多いからどうしようもない>名古屋弁
小学校の時たしか濁音の発声の仕方というのを習った記憶があるけど、
すっかり忘れてうまく表現できないけど先生が昔、
「標準語は濁音をはっきり発音せず・・・・」と言っていたような気がする。

911 :
>>910
本来の名古屋弁は濁音がない
語尾は「だがね」ではなく「なも」
今一般的に名古屋弁と思われてるのは尾張郡部の言葉
「みゃあ」っていうのも、名古屋弁の語彙「まい」が郡部でなまったもの

タモリが今の尾張弁を名古屋弁として広めたんだけど
タモリが参考にした名古屋人は、早稲田の友人で春日井市出身なんだよね
タモリ自体はこのまえブラタモリで人生二度目に名古屋駅を降りたとか
言うレベルで名古屋のことなど何も知らない人

912 :
武士がいたの名古屋市だけだと思ってる人、頭大丈夫かw

913 :
尾張郡部の人は他地方に行くと「ミャアミャア」言いながら
名古屋出身って詐称するから、「ミャア」とか「だがや」が名古屋弁だと思われる

他地方も尾張郡部なんてわけのわからない無名の場所よりメジャーな名古屋あたりを
馬鹿にできたほうが面白いからそれに乗ってるだけ

914 :
地元で方言を出す分には良いんじゃないかな

>>896
名古屋市外にしか農民がいないと思ってるのか…
ツッコミどころ多すぎるけど、まずそこからなんかもう…

915 :
>>912
江戸時代には兵農分離しています。
武士は藩の城下町に全員が住んでいます。
尾張には尾張藩しかありませんでした。
したがって、尾張では武士は名古屋にしかいませんでした。
三河は細かく藩がわかれているので、各城下町に武士が分散して住んでいました。

愛知県外でも、武士が農村(郡部)に住んでたケースは薩摩藩以外にはありません。

916 :
偏見かもしれないが露骨な名古屋弁使ている人(男女)を見かえると
これはこの地方だけ特有の現象だとは思うけど育ちが悪く見えてしまうのも事実かな

917 :
>>912 >>914
尾張地方では武士が住んでたのは名古屋だけだよ。江戸時代は。

よく田舎者が武士の子孫っていうけど、あれって何なんだろうね?
兵農分離してない戦国時代に秀吉みたいに徴兵されたって話だろうか?

918 :
そんな大昔に祖先が武士だろうと農民だろうと今に何が関係するのだろうかw
武士だと何か上から目線になれる理由がわからないけど・・・

919 :
織田信長が武士を町に住まわせて徴兵を高速化して無敵になったので
全国の大名は戦国末期には真似して兵農分離した。
兵農分離しなかったのは薩摩だけ。

江戸時代には、農民と武士の区分けが完全に明確化されて
旧城下町領域にしか武士は住んでいない。

城下町に住んでいる人を町人、農村部に住んでる人を農民と定義したので
農村部には、武士および町人は1人も住んでいない。

仮に郡部で商業やってても郡部に戸籍があるかぎり「農民」と定義された。

郡部には農民だけしかいないのよ。この基本的事実、知らない人が多い?

江戸時代に兵農分離してないのは薩摩藩だけって知らない人が多いのかな。

920 :
>>918
もう話の内容忘れちゃった?バカなの?

武士は参勤交代で江戸ぐらしすることもあるから農民よりなまってない。
町人は他の地域と取引をするため商人用の「全国共通語(関西弁っぽい言葉らしい)」を喋っていた。
地方の方言を使うのは、農民。

つまり名古屋には旧武士や旧町人が多いので、郡部ほど訛ってない。という話。

921 :
江戸時代のことなんて平成も終わろうとする時代にどーでもいいよ

922 :
田舎者がなんで恥ずかしいかというと
貧しくて低学歴でものを知らないだけじゃなくて
先祖は農民確率100%だから。

923 :
知ってることを言いたいだけなんだから言わせとけww

924 :
ちなみに名古屋市内でも上級武士の住んでた場所、
中級武士の住んでた場所、下級武士の住んでた場所などは明確に決まってるので
どこに住んでたかで先祖がどの程度の階級だったかわかります。

調べれば分かる話。尾張藩士の6000名の全員は名古屋市内に住居があった。

925 :
純粋な農民って僅かだったんじゃなかったの
百姓身分が殆んどだったと聞くけど
尾張の場合は側に置いた武士も元は武士身分では無かったと聞いたけど
歴史を習いたての小学生が紛れてないかここ

926 :
関東から越してきたけれどこういう一部の人のせいで「だから名古屋は」と言われるのは気の毒だわ
名古屋が悪いのではなくてこういう人が嫌われるのね

927 :
>>924
方言の話?
じゃなかったら、その当時の階級がいまどのように関係してくるの。
当時が上級武士だと下級武士の人は何か肩身が狭いの?

928 :
>>925
えーっと、それは武士がもともと農民だったってだけで、
農民の先祖はもともと農民でしょw

無知がバレたからって話をそらさないで

929 :
そもそも江戸時代は今のような喋り方ではない…

930 :
アホのふりしてageてるの荒らしだよ
百姓の意味を理解してない大人が今時いるか

931 :
>>926
関東でも東京の皇居の周りなんかはバリバリの階級社会で大名藩邸から旗本、武士の住んでた
場所がっつりわかるし、それで差別されるよ。京都だってそう。歴史ある場所はみんなそうだから。

あなたが知らないのは、農民ばかり住んでるところにしか住んだことのない関東の田舎もんで
東京の皇居の周囲に住んだことないからでしょw
まあ愛知の田舎もんが関東人のふりしてるのかもしれないけど。

932 :
京都とかも嫌われるっていうもんね
京都の差別は名古屋の比ではないレベルだけどね
まああちらさまは首都だから
東京でも名古屋よりすごいでしょ

933 :
名古屋から出たことのない井の中の蛙が
関東の方にギャアギャア吠えてるのは恥ずかしい…
江戸時代とは区画も住民も変わっている上に現代のセレブが住む高級住宅街なんかも元は人が住むところじゃなかった開拓地や元部落だったりするのに…
時代錯誤も選民思想もダサい…

934 :
>>931
ご高説ありがとう
ところで戦後に戸籍の焼失や土地の名義すら曖昧になったのにどうやって家系図や土地を取り戻したのかしら?
あなたのお住まいのところは何も被害もなく家系図も戸籍も無事だったのならラッキーね

935 :
>>933
名古屋だって変わってるよ
何も知らないってバレバレなんだから恥ずかしいよ
関東の方にって関東の人からなんか突っかかってこられたんじゃない?
ていうか関西人に擬態したみたいに今度は関東人に擬態した郡部人でしょあなたw

936 :
>>934
あのね、家系図なんて自分の家でつくって簡単に詐称できるシロモノは
そもそも証拠になんかならないのよ。

名古屋も江戸も印刷された江戸時代の古地図が大量に残ってるし
藩の書庫にも古地図やら藩士名簿やら、住居区割りやらの記録は疎開させてるから
しっかり残っているの。

系図って馬鹿なの?そんな個人宅に保存してあるもの、捏造し放題でそもそも
価値がないよw

937 :
本当に由緒正しき家の者なら余計なマウンティングはしない
賢き者は鼻息荒く好戦的な振る舞いはしない

>>934
こう言っては何だけど朝鮮人なのではと思うレベルだね

>>935
あれれ
名古屋も変わったなら、武家屋敷があった所に中国人や他県で百姓やってた方が住んでいる可能性もあるね
あなたの言ってること一貫性ないね

938 :
今日も句読点の法則発動してるね

939 :
マジレスすると由緒ある家柄には家系図あるし必ず過去張もある
>>936の家にないということは里が知れるけど、それでいいのか?
古地図なんて言ってるけど、>>935で名古屋だって変わってると仰っているのに矛盾してないか?

940 :
蓬左文庫で見せてもらってきたら?徳川美術館にもあるかも
尾張藩士の家の住居区割りも蓬左文庫にあったはず

藩主が領地をもらって最初にやることは武士の住居の区割り
ブラタモリでも武士と町人の住居の詳細地図出てきてたよね
(あれは城下町周囲だけだから全部カバーしてないか)

武士も町人も清須に住んでた区割りそのままに移住させたらしいから
清須にあった神社とかもすべて破壊してそのまま住めないようにした
完全移住

941 :
>>934
古地図で「これ苗字おなじだし絶対先祖だ!」とかやってるのかも
笑ってしまうけどロマンあるね

942 :
>>939
そんなこと言ってないよ
バカ?

943 :
こ、古地図…w
うちに二種類ある…w

また荒らしだと思ったけど
これマジで触っちゃいかんやつかもしれん
江戸時代で時間が止まりすぎwww

944 :
どうでもいいわ
くだらない

945 :
>>941
農民はわからないかもしれないけど名字が同じだからって妄想するのは
文盲ばかりで文書記録がほとんどない農民だけ
都会ではいろんな記録があるからまあ詐称はできない

まあとにかく郡部民はいろいろ非常識なのでびっくりする

946 :
と〜き〜を〜
かける鬼〜女〜

947 :
このスレなんでなごや奥様スレなのに市外の郡部民が書き込んでるの?
嫉妬に狂ってて嘘までついて気持ち悪いわ
何も知らないし頭悪いし

江戸末期に藩士だった家系は士族になる。戸籍が士族用だからはっきりわかる。
尾張では士族の戸籍があったのは明治維新のときに名古屋市だけ。
その後もわざわざ治安の悪い農村なんかに住む旧武士なんてまずいない。
空襲で焼け出されても、名古屋の場合市内でも土地余ってたので
市内に移住する人ばかり

948 :
学校ネタで学校群の話を未だに引きずる人と同じで老害よ恐らくw

949 :
何百年も前の話も面白いけどこだわるのは病気よ
今の生活に不満でも?

950 :
もう相手にしてくれる人は散ってしまった模様www

951 :
まあ旭丘卒だけがアィデンティティの気の毒な人もいるしね…

952 :
一高とか二高とか言い出すお爺さん?だよね・・・
戦中戦後の旧制中学じゃないんだし

953 :
東海、南女が加わるとカオスよwww

954 :
郡部人が名古屋を叩くときは必ず関東人や関西人に擬態するよね
たぶん郡部のままでは馬鹿にされると思ってるから

むしろ尾張では武士は名古屋市内しかいないというただの事実を必死で
否定しようとする尾張郡部民のこだわりにびっくり

そこまで農民が先祖が嫌なの?

955 :
自称対立煽りのプロさんはもう寝た方がいいよwww

956 :
老害でも2ちゃんやるのね

957 :
どんな藩でもたいてい足軽までの名簿はあるよ

・会津藩士人名辞典 : 役名禄高住所明細. 安政5年調 - 国立国会図書館 ...
dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1195026

・国立国会図書館デジタルコレクション - 佐賀藩着到帳集成

ネットで軽く検索しただけでもこんなの引っかかった

958 :
久々にエアコンなしで寝たわ
と言っても寒くて明け方に切ったんだけどw

959 :
とくダネの週間予報見たオヅラが「名古屋お気の毒」って
全国でも突出して暑いのね

960 :
https://mzkk.ga/iWp9tHmz

961 :
うちは徳川美術館の床だか壁だったかに大きく印刷されてる古地図の
そのままの場所に今でも家があるし、
藩での役職も分かってるよ
刀や裃もある

だからって実生活でいちいち士農工商に市内や郡部なんてw
今が残念過ぎて過去にしか拠り所がないのかな

962 :
今日はなかなか興味深いお話がw
詳しい人がいるのね

士族祖母の訛りはたいしたことなかったのに農村祖母の訛りがすごかったのもなんか納得
あれが名古屋弁だと思っていたけど郡部出身だからか〜津島の方

963 :
>>961
今でも当時のものが残ってるってすごいわね
うまく明治時代を乗り切ったのね
うちの祖先は没落して刀やらなんやらいろいろ売り払って生き延びたみたいw

964 :
>>900
そのお方が遊びにきたいと言って、良いよと約束をしちゃって親にこっぴどく叱られたが来ちゃったら後も大変だったって、じっちゃがいってた

965 :
>>909
祖母はそーだゃーなもと
と言っとりゃーした

966 :
>>964
まああ、御家老のお家柄?
トヨタの取締役とどちらがステータスが上なんだろ?

967 :
>>966
それが違うのよ
だから大変だったの
うちは羽振りの良かったただの職人よ
当時の家は山吹小学区にあった(今の明和高校も白壁町も山吹小学区)
宮様が遊びに来ちゃうと後で菓子折り持って黒羽織で御礼に伺わなきゃかんという事だった
トヨタの役員なんて雲の上よ
豊田さんは昭和の時代に白壁町の家をマンションにしちゃったのよね

968 :
あぁ
5歳以下(小学生以上)禁止のキッズスペースにわざわざ行ったのに
小学校3年ぐらいの子が暴れてて入れなかったわ

969 :
>>963
明治よりも戦後が大変だったって聞いた
家長が病気になり刀以外はほとんど手放したとか
それでも長屋

970 :
ごめん、途中で送信
長屋を貸して収入があったから土地を手放さずに済んだそうで
今その長屋や貸駐車場だったところは売って大きなマンションで圧迫感w

971 :
>>968
6歳しか入れないとこってある意味すごい

972 :
山吹小か〜

白壁近辺に御屋敷に御用聞きに来るような
八百屋や魚屋があってそこの子も通ってれば
はるばる当時小学校がまだ少なかった名東区から
越境してる子もいてカオスだった

もちろん御屋敷の子も

そしてまだ小さな時計屋だった美〇堂の子もいた
悪い大人になっちまいよって…
婆で失礼

973 :
ビジネスセンスがあったのね
うちは戦前からすでに極貧状態で唯一の心の拠り所が「オレは士族出身だぞ!」だったとかw
当時の名残は菩提寺と父の本籍の住所ぐらい
東区内なのに〜村なのよw

974 :
本籍じゃなくて出生地の誤り
本籍は今の住所表示に決まっているw

975 :
>>972
あら同窓生ですね。私はもっと婆です。
小規模だけど市営住宅の子もいればお手伝いさんも運転手もいる子もいて確かにカオスだった。
中区や北区の子が数人いた。
家の周りは弁護士ばかりだった。回覧板持っていく隣組に何軒もでごく普通の職業だと思ってた。思い出してもお父さんが弁護士の子が直ぐに数人思い出せるわ。
でも別に子供にしたらどの子もみんな一緒で普通だったよ。お金持ちの子も冨士中に進んだ子もたくさんいた。その冨士中でビリの子達が底辺私立高校に入ったらテスト問題が簡単過ぎるのに、皆んな出来ないから即学年トップになったと口々に言ってた思い出。

976 :
お!重厚感あるマウントで今日は進行かー

977 :
ついに昔話ひっぱりだしてまでマウントかw

978 :
他所では相手にされないから仕方ないよ

979 :
私なんて祖父母農家だわ。
旦那の方もw

980 :
大河ドラマ見てると西郷どんが野良作業やウナギつかみやってるシーンもあったから?だったんだけど
鹿児島だったからなのね

981 :
やはり旧貴族みたいな出の人って今では普通のサラリーマン家庭でも「自分は他の庶民とは違う」という意識が強いのかしら

982 :
>>975
おばあちゃんはクーラーかけてお昼寝しましょうね

983 :
愛三大三河7-0で負けるとかないわー!
西東に分けずに愛知で2校出せれば良いのに。

984 :
>>981
徳川さんだと強いんじゃない?

985 :
>>961
おもしろそうなので友だちになりたいわ
御先祖さん日記とか残してないの
ひととおり地方史は読んでしまったから新しい何かを知りたい

986 :
>>980
ウナギ奥は次スレよろしく

987 :
日本って上下の序列が厳しすぎたのか内輪の暴露話がないのがつまらないね
モーツァルトみたいに、ウチの大司教は頭固すぎてやってらんねーみたいな資料が
残っていれば面白いのに
今度のお殿様はドコソコのういろうが大好物でいつも3切れペロリとか

988 :
うわ、ウナギ踏んだか
やってくるわ

989 :
>>987
そういう武士のボヤキは磯田道史さんに期待だわ
あの人は新聞と同じ速さで古文書を読めるそうな

990 :
立てましたよ
な〜ごや奥様part178(IDなし)
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1533789112/l50

991 :
IDなしにする方法がわからないので誰かよろしくお願い申し上げまする
テンプレに入れといてね

992 :
>>991
なぜ分からないのに980を踏む
テンプレに設定の文字列あるじゃん

993 :
>>993
うっかりだよ、その文字列をどうすればいいの
一番最後に入っていたからそのままコピペすればいいと思ったんだけど

994 :
最後のは要らない消していい
最初の一行目に入れてスレ立てるんだよ

995 :
ホスト規制でダメでした、誰かよろ〜
IDついちゃったテンプレ使えば簡単だと思う
1行目に呪文入れる、て書いといてね

996 :
なんだこいつ
書いといてねじゃねーよw
そんなこと知らないのに980踏むなし
知らなくても調べられるレベルでしょうよ

997 :
一行目に設定入れるのは当たり前のことだよ
それだけのことなのに自分でテンプレ入れなよ

998 :
またスレが立ってない?

999 :
何人でこのスレ回してるの?暇なの?

1000 :
暇です!(キリッ)

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6694【みんな来い】
絶対に付き合いたくない男 ダントツ1位 ネトウヨw 3
性犯罪は倭猿の国技です(笑) ★3
手芸が好きな奥様 68
愛子様をお察し申し上げるスレ174
【疑問】今さら聞けない家事・料理 161【質問】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8274【みんな来い】
日本人牧師「また今日も働きもせず、反日日本人にチョンチョン言ってたのか!この嫌韓ゴキブリニートが!」
今日もイライラして発狂してるアホな嫌韓ゴキニートw★1
クレーム入れる程じゃないけど改善して欲しい商品50 (IDなし)
--------------------
☆敗戦後、日本を中国が統治する案があった★
【しあわせの保護色】乃木坂46★10205【本スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#8350【アップランド】
【阿蘇】熊本来んね〜20【天草】
● ウンコ・小便は店でする!! ●
JR総連・東労組を語るスレvol.170
RERAのウイスキーブログ 22畳目
なんで任天堂は低スペック&ギミック路線を辞めないのか・・・
【ワッチョイなし】からかい上手の高木さん part44
無職 男 61歳 新幹線の座席ヘッドレストカバー80枚に自分の血を付ける
親に売られた竹村桐子
【話題】「平均的韓国男性」イラストの波紋
【勘違い】釣りガールPart.7【承認欲求】
日本が韓国と仲直りするにはどうしたらいいのか?
好きな人におやすみを言うと会えるスレ171
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も璧打ち】196
トイガン・福袋セール情報スレ 50発目
【すこぶる】あんすた葬式一派【自分が可愛い】
保険見直しについて
台湾猿は心も身体も醜いね
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼