TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart37
ネトウヨ春のBAN祭りで嫌韓動画壊滅 YouTubeはチョン!
☆☆最近買ってみて良かったもの その292☆☆
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!979
【23区】東京に暮らす奥様 Part74【都下】
日本政府 在日朝鮮人の永住許可取り消しの検討に入る F9←ファビョーン
【チラシより】カレンダーの裏713【大きめ】
有能な女性大臣が政権にいる台湾に憧れる奥様
【バカコマ】お金に困っているけど浪費している奥様 28
【マモノ必死w】花王不買スレで1人、昔のコピペ貼ってるバカって何がしたいの? 3

【家のアレコレ】住まいの雑談37【後悔・インテリア・リフォーム】


1 :2018/06/27 〜 最終レス :2018/08/11
住まいについての総合雑談スレです

「家を建てた奥様より家を建てる奥様へ」で出来ない話題
後悔話・外構・リフォーム・ご近所のこと・インテリア・家電など
住まいに関する事なら戸建・マンションに関わらずOKです

※以下の話題は荒れる元なので『厳禁』
 ×風水・家相
 ×高高住宅(高気密高断熱)
 ×オール電化vsガス併用
 ×親からの援助金(援助有無・金額含め)
※明らかにタブーネタを増やしたいだけの荒しちゃんはスルーでひとつ
※次スレは>>980を踏んだ方がお願いします

関連スレ
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 52部屋目◆◆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1511136271/

■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ 166軒目■■ ・
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1528459431/

※前スレ
【家のアレコレ】住まいの雑談36【後悔・インテリア・リフォーム】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1523777154/

2 :
いいね

3 :
照明はダクトレールが便利

4 :
ん?

5 :
おめ!

6 :
だめじゃん

7 :
まあそうかな

8 :
かわいそう

9 :
おちつけ

10 :
そうだね

11 :
やさしいね

12 :
すごい

13 :
おちつけ

14 :
まあそうかな

15 :
えろ

16 :
馬鹿か

17 :
夜中に乙です

18 :
1乙です。ありがとう

19 :
いちおつー
ありがとう

20 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金とナマポを段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』の導入は必須です。
月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

21 :
いちおつー
虫の話、注意



体長1センチ位あるクロアリの羽アリがここ何日か出てきて
最初は外から?と呑気に構えてたら
階段のサッシの隙間から出入りしてるのを突き止めたので
あわてて殺虫剤を突っ込んで何度かスプレーしたらピタッと居なくなった。

あと何回かスプレーして、
このまま隙間を塞いで良いか悩む。
シロアリじゃなくて良かったけど、
点検がてら業者さんに頼もうかな。
どこから入ったのかもわからないままだし。
ちなみに家は築40年位の中古木造住宅。
四年前にシロアリ予防に床下チェックしてもらって以来何もしてない。

22 :
>>21
家の近くで解体工事があると、そこから飛んで来ると聞くよ
あと、この時期は飛来するシーズンみたい
隣の新築が玄関前に大量に白アリ死んでて可哀想だった
なぜか家は被害なし

23 :
6月は結婚飛行のためにオス蟻が一斉に飛び立つよ
それ以外にも初夏はアリンコが引っ越しなのか大移動したりするので
古い家だと壁の隙間とか配管のところ等から家の中に入ってきてしまう

24 :
季節があるのね
覚えておくわ

25 :
なるほど〜

26 :
家に甘いものが落ちてるから来る訳じゃないのね

27 :
在来の蟻なら、シロアリやヒアリとかの天敵なのでできれば皆殺しにはしないほうがいい
あと粉の殺虫剤は飛散させるとミツバチなどにも被害を与えるので気を付けて

28 :
シロアリってすぐわかるものなの?

やっと足場が取れた
完成まであと1ヶ月切ったわ
引っ越し業者決めないと

29 :
横だけど、前スレでコンプレックス貼ってくれた奥様ありがとう
最近セルジュムーユに変えてしまったばかりだけど、好みど真ん中なのでどこかで使ってみたい
付けたい照明に対して部屋が足りない

30 :
シロアリの羽アリは体は黒っぽいよ
黒蟻の羽アリと違ってウエストのくびれがないからすぐ分かる
うちはたまに2センチくらいあるカワゲラが飛んでくる
南洋産のシロアリなのかと思ってゾッとして調べてカワゲラと分かるまで心臓バクバクしたわ

31 :
>>29
よく見る照明ばかりで、そして値段にびっくりした
100まんえんこえるとわ

セルジュ・ムーユも素敵ね!

32 :
あほか

33 :
セルジュムーユいいなあ
付けたかったけど吹き抜けにしたらリビング上の天井スペースが少なくなってバランス的に無理だった

34 :
カインズに天井吊り下げ方?の物干しが売ってたんだけど、天井補強しなくて大丈夫かと心配になった
耐荷重8kgだったけど、2本吊り下げてポール乗せて干したらそこそこの重さになりそう
付けてる人いる?
一応気にはなってるんだけど

35 :
マンション天井に後付けでホスクリーンつけたけど、石膏ボードでは持たないとのことで下地の場所にしてもらった
下地センサーあれば自分でもできそうね

36 :
おお、セルジュムーユ好きの奥様がいて嬉しい
最近インテリアに目覚めた初心者だけど、アングルポイズのデスクライトを買ったので来るのが楽しみ

>>34
カインズではないけど、天井付けのホシ姫サマを設置しようとしたら、天井の補強をしないと無理だって
濡れた洗濯物をかけるとかなりの重量になるから、天井ごと落ちる可能性があると
結局壁に木の下地を打ち付けてから、その上に壁に付けるホシ姫サマを付けたよ
見た目はいまいちだけど、便利なので満足してる

37 :
壁に付ける、ワイヤーに干すやつも便利だよ
使わない時は巻き戻しできるんだけど、出しっ放し
でも悪目立ちしない

38 :
新築の時にHMのサービスでホスクリーンを天井につけたんだけど
何キロまでつるせるのか確認しないままもう2年間使ってる
なるべく重すぎないようにしてるけど基本は適当なカン
HMがつけてくれたんだから天井に補強が入ってると思うけど…どうだろ…落ちたら怖い

39 :
>>38
ホスクリーンなら荷重かけ過ぎると本体に赤いところが出るよ。
とりあえずホスクリーンのHP見てみ

40 :
>>39
ありがとう!
HP見てみたわ

41 :
>>37
pidかな?
同じ森田アルミのフック式のやつも候補に入れてんだけど、どちらも写真のワイヤーがたわんでるのが気になる

42 :
たわむと洗濯物が中心に寄ってきそうw

43 :
>>41
Pid使ってます
やっぱりたわむし多少寄るのでキッチリした人には向いてないと思う
私はズボラなので問題なく使ってます

44 :
この前ホテルにそののばす式のがあったな
これか〜とわくわくしてタオルかけてみたけど
分厚くて重い水吸ったホテルタオルだからおもいっきりたわんでた
何よりこれ宿泊客気づくのか?と疑問がw

45 :
干すクリーンの件ありがとう
建売だけど、引き渡し前に相談したんだよね
脱衣場の広さと天井電気の位置の関係で諦めたんだ
ワイヤーのやつも提案したんだけど、それなりに長さが必要で弛むんじゃないかと旦那から却下された
結局、洗濯機の上?にクローゼットで使うようなポール入れて貰ったよ
今思えば、追加工事補強して干し姫様導入すれば良かった

46 :
ダイニングチェアをマルニ木工のhiroshimaか飛騨産業かで迷ってしまって決まらない
座り心地はどちらもいいけど見た目はマルニ質は飛騨が上という感じ
決まらない

テーブルも丸にしようか長方形にしようか迷って全然決まらない

47 :
>>34
カインズのまんまホスクリーンのやつだよね
下地がある所を選んで付けるなら大丈夫だけど、適当に付けるのは危ないと思う
ちなみにうちで付けたホスクリーンの天井スポットタイプも8kgまで
補強なしでHMに後付けしてもらったけど特に問題なく使えてるよ
竿は外す時取り回しやすいよう普通のより細くて軽い物を使ってる

48 :
>>47
裏の説明読んでも下地補強のことが書いてなくて、本当に大丈夫?と不安になったんだよね
干し姫様の時も下地がないから追加工事が必要って担当から説明があって、もう面倒臭いから諦めるかーってなったんだ
取り付けたい所を下から叩いて見ると、下地無さそうだわ

あなたのレスで希望出た!と思ったけど、やっぱり下地ないとダメだね
ありがとね

49 :
>>46
うち、売り主さんがおまけに置いていってくれた飛騨使ってる
さすがの品質でデザインがいまいち好きじゃなかったのに今は気に入ってるわ

50 :
>>41
pid4つけて欲しいと工務店に申し出たら断られたわ。
工務店でも数年前まで標準でつけてたらしいんだけど、ワイヤーがすぐたわむって苦情受けたエピがあってやめたって。

しょうがないので、カワジュンのホスクリーン的なやつ採用したよ

51 :
脱衣場とかで付けっぱでも良いなら
クローゼットみたいな固定のバーのほうが丈夫そうな気がする

52 :
pid付けて4年目、特にたわんでないよ
使わない時は仕舞えばよいと思っていたけど、目立たないし常にワイヤー張りっぱなし
家庭訪問の時だけ収納した

53 :
>>51
今まさにそんな状態なんだけど、丈夫さは確実だし安定感もある
けど、干せるスペースが足りなくて、部屋のあちこちに鴨居フック付けて追加
急な来客ある時は困るw

54 :
>>46
マルニ木工はわからないけど
飛騨産業のダイニングチェア使ってる
どいろいろ買った家具の中で一番後悔がないわ
軽くてとりまわしがしやすい

55 :
>>48
干し姫はその物が大きいから補強ないと難しいと思うわ
カインズのは下地の説明書いてあるよ
付けたい場所の石膏ボードの上がどうなってるかだわね
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/3/4936695380386.jpg

56 :
うちも鴨居フックと床置きハンガーラックを多用してるわ
天井と床で突っ張るハンガーラックが欲しいが、
近所には売ってないのでなんとなく延び延び
ディアウォールで角材突っ張らせて自作の場合、
角材は自家用車で運べないので今はまだやる気が出ない

57 :
>>56
ツーバイ材はネットでも買えるよ

58 :
>>57
実はAmazonで全部揃うみたいね

59 :
>>46
家具屋勤務だけど飛騨のほうがいいよ
マルニは店舗系で多く使われているだけあって
使い心地は悪くないけど、自宅で使うなら品質もモチもいい飛騨

60 :
前スレでマリメッコのファブリックパネルの相談をさせていただいた者です。
実際に飾ってみたのですがやはりうるさいでしょうか?
個人的には意外と有りな気がしているのですが、改善点などありましたらご指導お願いいたします。

61 :
>>60
画像載せ忘れました

https://dotup.org/uploda/dotup.org1574441.jpg

62 :
うーん…うるさい以前にマリメッコ3つともかなり浮いてるように感じるなぁ

63 :
>>61
画像のサイズでかいな!w

それはともかく他のインテリアが全部アースカラーなのに
パネルだけカラフルで浮いてると思う
馴染ませるにはクッション、ラグ、カーテン辺りのファブリックで
統一感持たせた方がいいと思うけど、だったらパネルを
部屋に合わせた方が早いよね…
この部屋に合うのはボタニカルアートやシンプルな現代アートの
方だと思う

64 :
どうしても飾りたいなら黄色だけにしたほうがいいね
赤と青が馴染んでない

65 :
>>60
自分の家なんだから、自分が良いと思えばそれで良くない?

66 :
>>61
・クッションやマットなどとテイストが全くあってない。
・そもそも部屋の面積に対してマットの柄がうるさい

大きな問題点はこのふたつ
それ以外は言い出したらキリがないからアレだけど、あなたがこれがアリだと思うセンスならそれはそれでいい気もする。

67 :
意外と有りだわ、ほら御覧なさいよとドヤupしたんでしょうけど、部屋と全くあってない。

68 :
みんなに意見貰ったのに、全く取り入れずやるんだったら自己満足で勝手にやればいいのに…。
ここにあげて、また否定されて何がいいたいんだか。

69 :
聞く耳を持たないなら意見を求めてはダメでしょ
連投ごめん。

70 :
物が多いなー
この「ざ・まりめっこ」なパネルがそもそもないわーと思うんだけどね
物減らしてソファやり替えてTシャツはクローゼットにしまってラグも変更したらなんとかなりそう。

71 :
というか前スレで「こんな感じの部屋」ってしてたのと全然違うよねw
失礼だけどめちゃくちゃ狭いリビングには極力物を置かない、うるさい色は飾らない方がいい気がする

72 :
ラグの柄と配線の一体感が部屋を余計にごちゃごちゃとみせているのでは
Tシャツはしまう、掃除用具やゴミ箱を隠すか目立たない場所に移す、植物は床につけない
ソファとラグを無地にすればいいと思うよー

73 :
>>61
自分が満足ならそれが一番だよ
というのが前提

他人の感想としては浮きまくってるから他の家具などを変えられないなら絶対やめとけよとしか
正直これでありと思うのがありえなさ過ぎて釣りかと思い始めた

74 :
色んな意見ありがとうございます。
センスがないってよく言われます(笑)
ウニッコの可愛さで衝動買いという感じだったのですが、自分には難易度が高かったようですね。
ラグは兄弟のお下がりをそのままつかっているのでいつか変えようと思ってます
どんな感じがよいですか?

75 :
あ、これケーブルは一部だったんだ
なんでこんなにケーブル這わせてるのかと思った

76 :
私は逆にケーブルと植物もラグの柄かと思ったw
ラグは敷くなら無地でもっと面積小さくていいと思う
ソファーは変えられないならカバーをするかなぁ

77 :
>>74
マリメッコ インテリアとか思いつくワードで検索しなさい

78 :
ケーブルとか植物まで気を回してなかったです。
植物は無印の壁につける棚に飾ろうと思ってたのですが、やる気が起きずそのままになってました。

79 :
>>74
狭さとか腰壁の微妙な茶色とかはどうしようもないしな
とりあえず物しまって、柄物やめて、デザインとして四角と丸が混在してるのをやめてみれば?
エアコンも古いのかな、黄ばんでるし、インテリア以前の問題に思える。

80 :
ラグ変えられないならソファの下敷きにして、テレビの前の床を少し出すようにしては?
テレビ、ファブリックパネル、Tシャツ、時計、植物が満遍なくあるせいで視線がばらつくから、飾り物は出来るだけ減らして1箇所にまとめたらどうかな
あとマリメッコとTシャツのディスプレイがそもそもテイスト合わない気がする

81 :
テレビを見るためだけの家具の配置だよね
ならマリメッコもテレビの上に飾っていつでも目に入るようにしたらいいと思った

82 :
>>46です

>>49
置いていって貰えるなんてラッキーですね
私もデザインが少し気になってしまったんですがデザインの好みを超えてしまう使い心地なんですね

>>54
やっぱり使い勝手がいいんですね一番後悔がないとは凄い魅力的
どのモデルをお使いですか?

>>59
専門家のご意見ありがたいです
やっぱり飛騨の方が品質がいいですよね
長く使いたいので品質をとることにします

飛騨産業のチェアに決めました!
まだ注文してないけど

余談ですがカンディハウスの家具も素敵でした

83 :
どうしてもならとけいの横に3つ並べるだとおもう

84 :
これTシャツは仕舞い忘れなの?

85 :
マリメッコだけ部屋に合ってない
キッチンとかトイレに飾ったら可愛いかも
キッチンマットやトイレマットならマリメッコに
合った感じのを簡単に選べるよ

86 :
うちにある飛騨産業の椅子は50年物だ
ダイニングチェアとロッキングチェアがあるけど
壊れても部品取り寄せて直して使ってる

87 :
なんか可哀想だけど、確かにインテリアをどうこうするレベルじゃなさそう
普通は少しでもよく見せたいから掃除や片付けしてから上げそうなもんだけど、あの写真をアップ出来る感覚ってのがもうね

カーテンは適当、ラグは貰い物、観葉植物はめんどくさい、ソファにいたってはへたってる

そういう部屋にマリメッコ。違うだろうよ

88 :
9月引越しでダイニングチェア選んできた
うちも飛騨産業にしたよ
死ぬまで使うわ

89 :
ダイニングセットマルニのヒロシマにしようと思ってたけど飛騨産業のほうが品質いいんですね
ここ覗いてみてよかった〜
飛騨産業もみてみよう!

90 :
まあまあ、相談で来てるんだしそんなに叩かなくてもいいじゃない
確かに現状ではパネルが浮いてるように感じるけど、これからパネルに合わせて改造していったらいいよね
改造後もぜひ見てみたいなあ

91 :
>>90
いるよねこういう人…

92 :
>>90
心の中でpgrされてクソにもならないアドバイスされるよりよほど親切だと思うけど?

93 :
>>66
私はマットの柄がコンセントやらのコードに見えて焦ったw

マリメッコはビタミンカラーなのに、他のアイテムが色褪せてて統一感ないから残念な感じになってる
せめてソファに無地カバーするとか

94 :
雰囲気悪っ
普段平和かと思ったけどキツい人多いんだね...

95 :
マリメッコ インテリアでググったらどれもわりとうるさかったわw
黒とさし色一色だけでもわりとうるさい柄だよね
私なら時計を片付けて黄色のだけテレビの上に飾るかな
あとは寝室とかダイニングとかにつけたら家全体の統一感が出ていいんじゃないのかな

96 :
できればテレビも台の上じゃなく、壁掛けにしたほうがすっきりしそう

97 :
なんか暗いから明るい色入れたくなるのはわからないでもない
腰壁の暗さとマリメッコがケンカしてるのではないかと
センス皆無の私がいってみるw

98 :
>>61
その3つサイズ違いテーブル、ニトリだ!
パネル、飾るにしろもう少しそれぞれの間を狭めた方がいいよ
あとラグはやっぱり捨てたほうが…
いっそなしの方がいいと思う

でも実家感があって落ち着くと思うw
がんばれー

99 :
>>61
今時、きちんとした腰壁があるお部屋は羨ましい
壁の風合いもいい感じだし、自分だったら鍋島段通敷いて
コッテコッテにタリアセンのフロアランプ、ポツンとフィンユールの椅子で仕上げたい
(予算度外視&ミーハー極まれりww)

100 :
>>74
下品じゃなくカラフルにうまくまとめてインテリアを作れるのは
相当センスがいい人なのよ
ナチュラル系は誰でもそれなりになるからとりあえずそっちで
まとめたら?
ファブリックパネルは>>85さんの言うようにトイレとか
統一しやすいとこに飾ったらいいと思う

101 :
なんとなくだけど、ソファ?とかも旦那さんが持ってきたやつ?
ラグも兄弟のお下がりってことだし、男性的な印象の部屋にマリメッコだから余計浮いてる気が
掛けるなら黄色だけであれば色のトーンが合うからそれだけにした方が
てか3つ並べると信号みたい…

102 :
マリメッコに合わせるなら黒や白みたいなパキッとしたメリハリのある色がよさそう。
くすんだベージュは一番相性悪そう。
ソファはとりあえず布とかマルチカバーとかかけて古くささを消して、カーテンをもう少しはっきりした色柄にしてみたらどうかな。

103 :
意見を下さりありがとうございます。
パネルは黄色ならギリギリセーフなようですが、黄色だけ飾るとそれはそれでポツンと浮いてしまいそうな気がするのですがどうでしょうか?
ラグは一旦無くしてみます。
ソファは母親の嫁入り道具で思い出の詰まっている物ですし3年程しか住まない賃貸なので買い替えるつもりは無いですが、カバーは検討してみます。

104 :
マリメッコ好きな人ってこういう感じの部屋が多いよね
知り合いは壁紙しちゃってる
正直くっそダサい

105 :
>>103
クッションの黄色とリンクしてるから馴染むと思う
ソファ奥に観葉植物でも置いたらパネルにある緑とも相性いいんじゃない?
(元画像いじるのは悪いので絵で)
http://o.8ch.net/170pk.png

106 :
マリメッコを置くならグレーを基調の部屋にして
そこにギュッとした黒のラインがアクセントになる形で整えたらいいと思う
幸いテレビやライトが黒だからソファのカバーやラグをグレーの無地にして
クッションもモノトーンとレモンイエローで揃えたら黄色のパネルだけでも全然浮かないよ
むしろ真ん中にあるストライプのクッションとその隣のネイビーが全体の雰囲気をぶち壊してる

107 :
うちもダイニングチェア、飛騨産業にした
ロッキングチェアも子どもが気に入ってずっと揺られてた
でも置き場所無くて買わなかったけど、ちょっとまだ気になってる
50年持つなら買いかな〜

108 :
マリメッコは北欧っぽい広くて天井が高くて壁が白い部屋に飾らないと、柄が大きいしうるさく感じるのはあるね
腰壁には合わない
ただ趣味なんだから自分が思ったように飾ればいいと思うわ
3年しか住まない賃貸なら新しいのを買うのももったいないし

109 :
>>61
こういう雰囲気のお宅、よくあると思う
もしこの部屋に通されたとして「ふーん、北欧好きなんだ」と思うくらいかな

赤いパネルだけ違う場所に飾ったら少しスッキリする気がする

センスのいい部屋を晒したとしても見てる人の好みが違うから
ここではどのみち叩かれるw

家具板に称賛してくれるスレがあったはず

110 :
ネイビーのクッションが合っていないとのことなのですが、無印の人ダメソファもネイビーよりグレーの方が良さそうですかね
またベージュのクッションカバーも暗いグレーや黒色のものに替えた方がよいのでしょうか。

111 :
>>110
好きにしたらいいんじゃないかな
統一感出すにはそんな小手先の問題じゃないと思う
それかお部屋スレみたいなの行ってもっと本格的に訊ねたらどうだろう

112 :
思い入れのあるソファなら綺麗に使うためにもカバーかけた方がいいかもね
ラグなくてもいいなら絶対ない方がいいと思う
パネル以外の柄物を排除すればいくらかマシになるんじゃない

あとゴミ箱があまりに酷くリビングに置く物ではないので蓋付きで白塗装のきちんとした物にする
テレビ台やテーブルをDIYで白塗装する
この茶色い部屋に黒やグレーはないと思うよ白一択かと

ただ正直お部屋のテイストとマリメッコの相性が悪いんだよね
>>99が書いてるけどクラシックな感じの部屋だから
これ言ったらお終いだけど引越し予定があるなら無理して合わせなくてもいいのでは

113 :
>>61
古めのラブホかカラオケの部屋って感じ
数年で引っ越す予定なら、今はお金を使わずに貯めておいたほうがいいと思う

114 :
>>103
ごめん、ソファはお母さんの嫁入り道具?
ってことは少なくとも20年以上前の物?
大切にしている物なんだろうけど、色柄に主張があってかなり年代を感じてしまう。
買い換えるつもりがないなら、これを中心に他のものを考えた方が良いと思う。

115 :
>>114
私もソファがいちばんの難敵に感じる
シルエットからしてもう年代感じるので、ファブリックかけても難しいのでは…
これに合わせるとなるとバブルっぽい雰囲気が合うんだろうか
萬田銀次郎のオフィスみたいな

思い出の詰まった物で長く使いたい気持ちもわかるけど、もっと硬いものが適してるかと思うんだけど…

116 :
大切なものならもっと手入れすればいいのに。
それ一生使うの?

117 :
そもそもいくら思い出が詰まってるって言われても、旦那さんから見たら義母の嫁入り道具がリビングにどーんと置いてあるわけでしょ?
めちゃくちゃ居心地悪くない?ないわー

118 :
インテリアのアドバイスがどうこう言うけどさ、その割にお下がりだの時代遅れの思い出の品だの、やる気あんの?みたいな印象で、その上意外とイケてると思ってたりするもんだから手厳しくもされるよね
人の意見聞く気もあんまりなさげだし。

119 :
えー母親の嫁入り道具のソファって古すぎでしょ…とうに寿命越えてみすぼらしいんだからそこを変えなきゃ何しても無駄だと思う
形が崩れてておかしいしカバーでどうこうできないでしょ

120 :
別に古くたっていいじゃない。本人が使いたい飾りたいものを飾ればいいよ

121 :
賃貸であと数年ならこのまま何変えず、お金を貯めて持ち家の時に頑張るのがいいのかもね
どうやってもあか抜けないというか、これだと焼け石に水だと思う…

122 :
賃貸生活
好きな柄をみて
ちょっと気分が明るくなるのならそれでいいと思う

123 :
なんか本人はイイと思ってるみたいだからそのままでも
いい気がしてきたw
自分と家族が良ければいいよ、自宅インテリアなんて

でも評価を聞かれたらそりゃちょっとねw

124 :
あ、でもよそのお宅のインテリア見るの好きだから
楽しかったです
ありがとう

125 :
>>109
この部屋見て北欧好きとは思いようがなくない?!

126 :
>>103
マリメッコパネル、3枚並べるんじゃなく、テレビの右上壁に
⬜ ⬜

の形で並べたら良いと思う

127 :
>>124
同意
私もセンスないから勉強になったわ
うちもアドバイス欲しいけど、へこみそうだからする勇気でない

128 :
>>127
自分が好きだからこうなんだ、でももっと良くしたい
と思ってるなら凹むこともないんじゃない?

129 :
北欧インテリアは基本的に無駄を廃してシャキなイメージだから、
のんびりゆったりのゲーム部屋はオタクなグッズが似合いそう
ラピュタのロボット兵とかハウルの動く城のオブジェが似合うと思って見てたわ

130 :
腰壁でそれほど広くない部屋のインテリアは難しいなと思って見てた
腰壁にTシャツ飾って紺色のクッション、母の嫁入り柄ソファ、柄ラグなら、
むしろラーク缶のゴミ箱に黒い家具的な80年代風(マツコの番組でやってた)インテリアにして、
そこにマリメッコパネル飾ったらいい感じのカオスになりそう

131 :
マリメッコの他の柄なら合うものもあるだろうに、どうしてもウニッコ飾りたかったんだろうな、というのは伝わる。
でもウニッコ自体が周回遅れというか干支遅れ。
ジャージにヴィトンのモノグラムでドヤ!の恥ずかしさ

132 :
>>120
じゃあ人に意見求めんなよ

133 :
本人の好きにしたらいいってのは同意だけどわざわざここで改善点聞いてくるなら色々言われても仕方ないわな。

どうしても変えられないものがあるならそれを起点にテイストを考えないと大物なだけにちぐはぐになってしまうよ。
パネルはトイレや玄関などの別の場所に飾る案も出てたけどそれはどうなんだろ?

134 :
流行りを追えばいいってもんでもないし、気に入ってるならウニッコでいいと思うのよ
インテリア的にこの部屋どうでしょうかと聞かれたら
目立つ家具のテイストも色柄もバラけてまとまりがないし
皆が辛口にやいやい言いたくなる気持ちも分かる
小物しか変える気がないならラグを取っ払ってソファーに無地のカバーをするか
>>121に賛成だわ

135 :
>>115>>130
指摘箇所的確過ぎてカRテ吹いたわww
マリメッコ奥、まぁまぁの辛口コメ連続にも凹まずマイペースで好感

136 :
>>132
しらんがな

137 :
やはりソファが大きいだけに悪目立ちしているのですね
さすがにここまで言われると変えようかなと思えてきました
木枠のものとファブリックのものどちらの方が良いと思いますか?色はグレーかなと思うんですけど自分のセンスは信じられないので皆さんの意見を聞いてみたいです

138 :
>>137
思い出の詰まってる品じゃないのwそんなあっさりw
3年しか住まない賃貸なんだしあと三年はカバーして我慢して新しい家に合わせて買い換えたら?
次の家のテイストや間取りでも変わってくるし、家を建てるからってことだったとしても好みが三年後は変わってるかもしれないよ。

139 :
>>137
なにか参考画像くらい持ってこようよ
叩き台すらないと無限に意見が出て何も得られないまま終わるか最初からスルーされるかになるよ

140 :
>>137
持ってるものを買い替えてまでマリメッコに合わせたいなら
ウニッコがあるインテリア画像とか雑誌とか見てまるまる真似すればいいでしょ

141 :
>>137
黄パネルの黄緑に近い布でソファ全面覆うのどうだろう?

142 :
番組の企画で、お笑い芸人の大久保さんの部屋を変身させるっていうのを観たけど、
ちょうどマリメッコ奥様と同じような広さ・窓の部屋で、結果、家具を一新しても正直チープな感じが拭えなかった

配置からして所帯じみてる(ごめんw)から、ソファーも3年後の新居に合うものにしないと勿体ないような

143 :
そもそもこの狭い部屋にソファいる?
変なライトも丸テーブルもシャツもゴミ箱も丸見えのコードも掃除道具とかもどうにかした方がいいけど、このソファ無い方がよっぽどマシだよね
大事なものなら他の部屋に置いては

144 :
>>137
新居に引っ越す(建築設計する)タイミングで
インテリアコーディネーターに相談するとよろしいかと
それまでは沢山インテリアの実例を見て自分が好きだと感じた
画像をストックしておく
方向性をはっきりさせておく
生活感は生活する上で出てくるとは思いますが
インテリアのセンスは素養として変わらないものですので
まずはそこを向上させないと何を買っても同じだと思います

145 :
長い目で見て今は新しいものは買わずに色んなインテリアを見てお勉強することにします。
ウニッコも飾らないか黄色だけにしてラグはなくす方向でいこうと思います。
色んなご意見ご指導ありがとうございました。

146 :
>>145
それで良いと思うよ
新居に移る頃にはマリメッコも飽きてるかも知れないし
それまでにTVボードやライトみたいなダーク色を使ったモダン系にしたいのか
テーブルやファブリックパネルみたいなナチュラル系がいいのか
自分の好みだけでもはっきりさせよう

147 :
天性のものがなくてインテリアにこだわりたいならいろんなのを見てパターンを理解するしかないよね
雑誌や家具屋はプロがレイアウトしてるからいい教科書だし

あと、自分が好きならいいやと思えるのは大前提で、
人が見たときにありがちだなーと思われるのとだっさーと思われるなら
どっちがいいかなと考えたらいいと思う

148 :
遮光カーテンを探しているのですが気に入ったものが見つからないです
他社のものでも有料で一級遮光カーテンにしてくれる会社などありませんか?
ネットで見ていいかなーと思った物は遮光じゃなかったり二級だったりです

ちなみに、一面が水色の壁、その他白い壁の子供部屋(将来的には子供部屋ですがしばらくは家族全員の寝室)のカーテンを探しています
色や柄についてもアドバイスあればお願いします
カーテン屋さんで聞いたら、水色系か黄色と言われました

149 :
>>136
なにこいつw

150 :
絡みかたがおかしいよ

151 :
>>148
レース・遮光・気に入った色柄、の三重にするとかは?

152 :
私もカーテン探してる
今ついてるのが、間に合わせで買ったいかにもポリエステルな感じなので、もう少しナチュラルっぽい素材感のが欲しい
でも綿麻とかだとシワになるし黄ばんでくるし遮光性悪くなる気がして踏み切れない
かといって裏地つけると風通し悪くなるしで悩み中

153 :
リビング用の大物は大変だけど
部屋用だったらがんがん洗って消耗品よぐらいの勢いで
気楽に買ってもいんじゃないか
生地でいうのなら冬夏かけかえるのが一番だし

154 :
イエローのクッションにひ少し暗めのグレーか黒色どちらが合いますでしょうか?

155 :
>>99
横だけど鍋島段通教えてくれてありがとう
クラシックな感じで凄くいいわー
そして価格すごい、手が出ないわw

156 :
>>148
遮光裏地を別に買って、気に入ったカーテンに後付できるよ
既製サイズのカーテンサイズのならニトリにも売ってるし

157 :
>>153
それが横長リビング用なのよ
インテリアがシンプルだから少し柄入れてアクセントにしてもいいかなと思うんたけど、あんまり冒険しすぎると後悔しそうだし
サイズ的にオーダーだし南向きだから日に焼けるしで、忙しいことを言い訳にして結局間に合わせのまま

でも欲しい、カーテン探しのために有給取ってしまおうか

158 :
>>156
それ書こうと思ったんだけど、後付裏地で遮光1級となると難しそう
>>151で書かれてるように3重にするか、
昼間家にいないならレースカーテンはやめて、
遮光カーテンに普通の気に入った柄のドレープカーテンをの2重とか?かな

159 :
>>154
黄色に黒だと、はっきりしすぎじゃない?

160 :
リビングに一級遮光カーテン必要かな?

161 :
>>160
将来子供部屋の現寝室と書いてあるよ

162 :
雨戸があるから、適当な白のレースカーテンだけで
冬も厚手のカーテンやめちゃったどうせカーテン閉めるときは雨戸も閉める

163 :
カーテン探しに便乗してですけど、探すタイミングはいつ頃ですか? まだクロス貼られてないのでほんとに部屋にあった色調になるか悩む…

あと遮光もほしいけど猫飼ってるからつるつるしたサテン生地のがほしい 意外とこれだ! というお店に当たりません(涙)

164 :
>>161
あ、ほんとだ
ごめんなさい

165 :
このスレでインテリアにおける色合いとかの相談する人はどう転んでもセンスの無い部屋になるだろうから悩むだけ時間の無駄
設備やら機能性の相談ならこのスレは参考になるけど色や柄で悩むならインスタで画像付きで相談したほうが良いと思う

166 :
>>163
うちはレースカーテンだけは一目惚れしてこれだというのがあったのでそれは先に買ったけど
ドレープカーテンは引っ越してから買った
引越し前にサンプルたくさん取り寄せたけどどうしても決めかねて住んでみたらピンとくるのがあるかもって思って

猫ちゃんまだ小さいのかな?
うちも2匹いるけど大きくなったらカーテン登らないし見向きもしなくなったよ

167 :
>>166
猫本人に登る気はないんだろうけど
たまにひっかかって取れなくなって叫んでる
http://o.8ch.net/171tz.png

168 :
カーテン類はHM経由で買ったから、向こうから「そろそろ決めて下さい」って感じで
いつ頃決めたのか覚えてないな
無垢床だから、数年経って床の色が結構濃くなってきた
ラグ敷いてたところだけ明るいままw

>>167
可愛い猫画像を期待して開いた私に謝って
いや、猫画像ではあるけれど

169 :
>>166
猫は五歳です おとなしい性格なのでひっかきはないと思うんですが、これから子猫が一匹増えるかもしれないので念の為です

そうですよね、家に住んでから買う方法もありますよね! 今の古いカーテンをとりあえず使えるようにカーテンレールだけ揃えようかと思ってきました(うちの工務店づてのカーテン屋はカーテンレール「だけ」ではつけてくれないそうで、旦那が自力でつけるとのことです)

170 :
>>169
素人が一人でカーテンレール付けは辞めた方がいいよ
水平器もちゃんと用意して奥さんがガッツリサポートできるなら良いけど

171 :
うちもカーテンはHM経由でオーダー
設計図の段階でクロスとかと一緒に選んだけど、インテリアコーディネーターに頼りっきりだったから、自分で全部決めたとしたら、全然決められなかったと思う

ここかどこかのスレで「びっくりカーテン」がおすすめされてて、ざっくりとしか見てないけど色んなのがあって子ども部屋向きのもあったよ

172 :
カーテンレールつけるのはそれほど難しくないよ

173 :
家建てるのにカーテンレール設置をケチっても…
下地さがしたり、水平とったり窓多いから大変だよ
設置の間支えてないとダメだし、失敗したら無駄な穴開くし

174 :
どういうカーテンレールかによるかな
普通のものだったら1窓5分もかからないし1人で出来る

175 :
水平器と柱を感知する機械があればなんとかなるよね
うち全部自分達でやってもうすぐ十年

176 :
うちもびっくりカーテンにした
採寸から取り付けまでやってくれたよ
リビングをリネンカーテンにしたいのと、吹き抜けのまどに電動ロールスクリーン付けたかったからHM経由だと予算オーバーだった

177 :
>>173
価値観によるけど設置費用に1窓数千円はかかるんだし、手間さえかければ簡単にできるんだからできるとこは自分でして、その分他に使うのは無駄じゃないと思う
最近のカーテンレールは特殊なものじゃなければ先にブラケットつけて最後にレール嵌め込むだけだから施工中支える必要もないから一人でも割と簡単に取り付けれるからね

178 :
カーテンが予算オーバーしたから、レールだけ自分でつけると言ったらコーディネーターに全力で止められたわ
窓枠の上に全て下地入ってるし、出来そうな気がしたんだけどなー
ロールカーテン分(4箇所)だけでも安くあげたい。ニトリとか楽天で買って自分で付けた方いますか?

179 :
>>178
いやー全部プロに任せた方がいいよ
その程度で節約できる金額なんてたかがしれてるし

180 :
失敗した時の代償が…怖すぎるw

布とはいえ、開閉時にも力が掛かるし、
失敗したら、クロスなどに穴が残って後悔しそう。

181 :
私もカーテンは手縫いしてもいいからw
レールの方はプロにつけてもらいたいかな

182 :
取り付け屋というのもあるし
カーテン屋含めていろいろ見積もってもらったらいんじゃないの?

183 :
その場しのぎにカーテンじゅうたん王国で投げ売り2枚組500円のカーテン買ったけど
ちゃんと遮光でしっかりしてるからもうこれでいいやってなって今に至る
なんか無料でレール取り付けてくれた

184 :
>>178
ネットで自分でカーテンレール付けたって人の作業の流れみて大変そうだったよ
ネットで自力でやった人の感想も
自分でやるより頼めば良かったって感想を書いてたので全部の窓やるのはかなりの労力だと思う
たぶん、自力でやるから工作好きの決意があるなら楽勝だと思うけど、
なんとかなる安く上げたいだけだと苦労に感じるような気がする

そんなことを思ってたら自分の家はカーテンレールは付けて渡すって事だったので
これでいいですって選んだだけw
家を建ててる時なら、物品の代金だけで取りつけ費出張費等の大工さんのお金がかからないから
わざわざ家を建てるときに自分でやることないってことだと思う

185 :
前賃貸で入ったところは下地ないとこに取り付けてあったらしく
カーテンかけた途端ねじごとレールが外れたw
もちろん大家にいって直してもらったけど

186 :
店によっては、●万円以上の購入で取り付け費用無料とかあるよ
うちはカーテン王国に任せたけど、キャンペーン期だとそうなってる
購入した時は時期から外れてたけど、全室1.5万円でやってくれたよ

187 :
カーテン専門店を何店舗か見て回ったけど、決めたお店は1窓でもそのお店でカーテンを買えば家中の全窓分のレールを付けてくれるってとこ
レール代はもちろん掛かるけど設置費用が無料なのはありがたかったしレールの長さも最適な長さを考えて取り付けてくれたから楽だった
高い位置の窓もあったから自力では絶対に無理だった
レールさえ付いてればこっちのもんってことで子供部屋と寝室は安いカーテンを後から買ったよ

188 :
びっくりカーテンが四国に対応してなくて残念

189 :
上の方のマリメッコの人の部屋画像がまだ残ってて、見られて嬉しいw
すごい実家感でほっこりするわ
ホムセンで買ったような家具のテイストとか、鳥居みたいなのも置いてあるし、すごくお若い人なんだろうなと思った

中古マンション買って一年たったけど、まだカーテン買ってなかった
サイズの合ってないレースだけの部屋もあるw
次は失敗出来ないと思うと勇気が出ないのと、面倒なのとで…

190 :
何でも間でも一度に完璧に買い揃えなくても
少しずつ気に入った物を揃えていく楽しみ方もある
家具調度は一度買ったら居座るから
次に欲しいのが見つかったときに前のを捨てるのは
パワーが必要になるので、足りなくて欲しいな、と
思っている方が幸せ

191 :
>>189
いやみなひとね

192 :
>>190
うちの旦那がこんな感じで、確かにゆっくり探す分家になじむし使い勝手がいいね
なので来月引渡しだけどインテリアはぼちぼち揃える予定

ただ玄関や脱衣所周りの収納もゆっくり最適なのを作るか探して〜と言われるんだけど、私は小さい子2人がいてさっさと片付けたいから協議中

193 :
私の友人も引越して1年以上カーテンつけてない
付けたいものはっきりあるんだけどそれが高価過ぎて手を出す勇気がなく
でも妥協も出来なくて悶々としたまま1年経過したらしいw

194 :
>>193
それはまた別の問題じゃ

195 :
たまーにカーテンつけてない家を見るんだけど周囲が困るよね
明るい方が見えるから昼間は外が見えて夜は中が見えるんだから
自分達は外が見えてなくても夜なんて室内丸見えなのにさ
いつも通る道沿いのお家がそんな感じでもう何年もたつ

196 :
>>195
もうそれが当たり前の光景、生活になってるんだろうね

引っ越しして3ヵ月経つけど、子供部屋と旦那の部屋がカーテンなしだわ
旦那部屋は目隠しがあるし、子供のとこは側面だし使用してないから「まだいっかー」ってなっちゃってるわ
スレの流れ見てたら、ボチボチ買わねばと腰上げる気になってきた

197 :
近所に吐き出し窓の所にテレビ置いてレースカーテンだけのお宅があり、夜通ると家族が並んでこっち見てて怖いw

198 :
>>197
想像したww

199 :
うちもカーテン付けてないわー
設計時から外から中が見えないよう(見えても天上)に作ったんだけど、廊下にあまり考えず付けた窓は外から見える
トイレと三階に行く時しか通らないんだけど、>>196さんのようになんか付けなきゃと思いつつそれが日常化してそのままになってた

200 :
実家がカーテン閉めなきゃ外から丸見えなんだけど
たまに電気だけつけてカーテン後から閉める時がある
自分たちからは外は見えないからなんか感覚が鈍くなってるんだよね

201 :
あとから家具揃えよう

と思ってダンボールのままになってるものが一部ある…

202 :
最近引っ越してきた近所の家がオープン外構で
引き戸の玄関が網戸で開けっ放し
家の中は見えるし、網戸一枚でコンニチワできちゃう
無用心で心配になるけど黙ってる
治安の良い地区に住んでたんだろうな

203 :
>>201
それねー
ヘタすると開かずの段ボールになるから一気にやった方がいいよー

204 :
段ボールってGの大好物なんだっけ。
と聞きながら我が家もそのままの箱が何個かあるわw

205 :
リビングの時計決まらない〜
機能性も大事だし難しいね

206 :
昭和初期のタカノの柱時計をどこに設置するか思案中
時代のついたいい音で鳴るんだw

207 :
柱時計実家に昔あったわ
1時間毎に鳴る
12時は12回鳴るのよw
たまに帰るとうるさいんだけど住んでる時は慣れてた

208 :
建築中で室内に石膏ボードがつき始めたけど、LDK狭いわ…子供が巣立った後ならちょうど良さそうだけどまだ乳幼児だわよ
ソファ置くのやめようかな

209 :
カーテン付けてない家をみかけると、あー、貧乏なんだなーと思う

210 :
家具置く前って狭くみえるのよ

211 :
>>210
そうなんだ!
フルリフォーム終わってこれから家具を置くんだけど、狭いなーと思っていたんだ
元気でた
ありがとう

212 :
>>208
うちも今同じ段階だけど、石膏ボードついたら狭く見えるなーと夫と話してたら
棟梁に壁が塗られて白く明るくなったらもう少し広く見えますよと言われたよ
(うちは左官屋さんが吹き付けるタイプの壁なので)

縦すべり窓に調光ロールスクリーンを考えてるんだけど、ニトリでも高いのね…
差額が少々だったら、トーソーとかタチカワの方がいいのかしら?使ってる奥様います?

213 :
>>189
若そうだよね
床いっぱいのラグも賃貸だから傷防止でなんでもいいやって感じで敷いてるんだろうし

214 :
工務店紹介のカーテン屋に見積もりをしてもらった
全部で33万になったわ
ローンカーテンとレールだけでも16万
高いね

215 :
>>202
今はないけど、昔の実家周辺は在宅時には引き戸を開放してないと
付き合い拒否と捉えかねない雰囲気があったの思い出した

扉型の玄関が一般的になったのと訪問型セールスを受け入れない為に
近所の住人は変わらなくてもそういう考えは消えたけど

216 :
>>214
うちはカフェカーテンだけで4万かかったわ

217 :
>>214
一般的に一坪一万円って言われてるもんね
高いよね

うちは自分達でカーテンレールも付けたしカーテンや
シェードを縫ったり既製品使ったりしたので全然安いわ…

218 :
築一年弱、今更ダイニングの腰窓、寝室の横長窓にローマンシェード付けたいんですが、ハウスメーカー経由しないで安くつけてくれる所ありますか?

219 :
カーテン代節約したいなら型ガラスの窓を採用するのおすすめ
採光重視ではなく風通し重視の場所なら型ガラスにしておけばカーテン無しでも問題ないよ

220 :
だいたいの費用を教えてくだされ

今の住んでる家の庭を二台分の駐車場にする予定なんですが、
家がやや高台にあり、道路との差が30センチほど
この段差を掘削してフラットにして、
地面を「アスファルト」あるいは「砂利」にしたらどれくらいの費用になりますやろか。

221 :
そんなん業者じゃなきゃわからないよw
見積出してもらいなよ

222 :
面積にもよるし、砂利だったら種類によっても値段変わるし、ここでは答えられないんじゃないかな
しかも、普通に施工するだけじゃなくて段差フラットとかなかなか難しいこと希望のようだし

223 :
だいたいどこも見積もり無料よね

224 :
悪い
板間違えたわ
スレタイ検索して、なんの疑問もなく書いちゃったw

ちなみに100万〜150万くらいでできるらしい
数社から相みつ取ります

225 :
>>220
だいたい
アスファルト舗装代は50万円前後
土削り(土捨て)は20万円前後

226 :
アスファルトが石油原料なのでガソリン高いときは工事費用も高めとなります

227 :
今土地込みで頼んでる工務店よりも良さそうな会社見つけてしまった
ZEHでSW工法、耐震3級、第1種熱交換換気、太陽光、窓も収納棚もつけ放題
今のは在来、耐震2級、第3種換気、都市ガス、窓と棚追加はオプション
今より坪数多くしても安くできそうだし、こっちにすればよかったあああ
でも土地は本決済しちゃったしキャンセル効かないよなあ
もっと前に見つけたかったよ…

228 :
>>227
一度決めたらもう他のものを見ないほうがいいよ〜あっちのほうがよかった、こっちのほうがよかったと後悔しながらより
これ選んでよかったねと暮らしていきたいじゃない

229 :
>>227
うちもその段階で違約金払って工務店からHMに変えたよ。
違約金払ってでも長い目で見たら、おつりが来るくらいいい家になったと満足してる。
(土地だけ工務店に仲介して貰って、家はHMになったって事です。)

230 :
>>228
そうだよね…工務店決める前にもっと調べとけばよかった
土地込みでこれなら安いじゃーんと勢いで決めてしまった

>>229
なるほど、手付金放棄したら土地は変えずに会社変更できるかな…
むしろ土地もキャンセルして一から全部やり直したい気持ちだわ
子の入園前に引っ越したくて決めたけど急がなければよかったな

231 :
>>227
>>229
うちも違約金払って別会社にした
100万くらい損したけど好き放題出来て
結果は初めて建てた家にしては良くできた気がする
専業主婦で家にいる時間が長いからと夫が好きにさせてくれたので
本当に好き放題させてもらって感謝してる

232 :
うちも契約済みだけど、後から見るとどこも良く見えるよね。
1日も早く家を建てたかったから、一社しか行かなかったので余計。

233 :
洗面台と浴槽の素材を標準のままにしたことを激しく後悔している
見た目もそうだけど水が当たると安っぽい音がするし数年で傷だらけになりすぐに変色しそう…

234 :
素材は何だったの?

235 :
>>234
ポリエステル
どっちもアクリルにしとけば良かった

236 :
>>231
いいなー羨ましい
収納も少ないしアーチ壁もしてくれない
第3種換気も給気口じゃなくてルーバーだし、変更には差額が結構かかる
今から工務店変更すると、土地の先行だかつなぎ融資だかで相場より3割り増しの金額で土地買ってるから、損が大きいことに気づいた
はーやめたい

>>232
うちは大手ハウスメーカーと地元工務店2つしか見てないけど、大手見たあとだと安く感じて契約しちゃった
オプションの差額が多くて思ったより坪単価高くなってしまったよ

237 :
>>236
>>232ですが、やっぱり大手は高いんですね。
でも、前に憧れていたミサワホームくらい行ってみれば良かったと今は思います。
オプションは本当にびっくりで、我が家も勧められてつけた小屋裏収納が8畳で50万円でガーンでした。

238 :
うちの小屋裏は4.5畳+固定階段で30万だったから、そんなに高いわけではないんじゃないかな?

大手は標準でそこそこいいもの使ってる事が多いよね

239 :
ローコストのハウスメーカーで注文なんてやめておけばよかった。
その辺の建売よりしょぼいし小さいし売って賃貸にで戻りたいくらい。
特に洗面台が陶器じゃなくてプラスチックみたいだし三面鏡タイプじゃないから安っぽい。

240 :
>>239
なんでそんなハウスメーカー選んだの?

241 :
>>240
実家近くでどうしても建てたい土地が建築条件付きだったからと、正直有名なハウスメーカーだとローンがきつかったから。
でも、多少高くてもローンが高くなってももう少しマシな家建てたかった。
建て売りでも、積水とか一条とかの建売りにしたらよかったな。

242 :
ローコストで建ててる
有名メーカーで見積もったら28坪の家を提案してきたが
それより安い値段で42坪の家になった

243 :
一条は坪70ときいてやめたけど、建売だと安くなるの?

244 :
>>241
ローンきついと日々気持ちが荒んでくるから、これで良しとして前向いて進んだ方がいいよ

245 :
ローコストHMで一条と同じような機能や素材をそろえて自分の好きな間取りにしてもらおうとすると
一条のよりかえって高くなるよ
前に家を建てた時展示場の中にある2つのローコストHMに見積もってもらったら両方ともバカ高くなった
うちは結局別の国産材を使った中堅HMに決めたけど

246 :
キッチンのリフォームをすることになりました

築二十年なのだけど老朽化がダイレクトな理由ではなく、組み込んだ
食洗器が製造終了になり交換ができなくなったからというのがとても残念
建売でもともとついていたのがパナソニックの30cm幅でした

キッチンスペースがシンク側が105cm、ガス台側が150cmの
小ささなので主流サイズの食洗器を入れて満足の行く仕様になるかとりあえず
トライしてみます

シンク下にセットすることの可能なタイプがあるけれど、食洗器を開いて
シンクの半分での食器の下洗いは窮屈そう、使用経験のある奥様おられますか?

後、収納に関して取り入れたら便利というものがあったら教えてください
今、考えているのは収納スペースの引き出し、上部棚を昇降式に、です

247 :
昇降式の収納は要らなかったと最近リフォームした叔母(60代)が言ってた

248 :
家には手動の昇降棚がついていて
ひんぱんに使わない製菓用具入れてて結構便利
ただ、腕力ある方なので今は操作が気にならないけれど
年取ったらしんどいかも

249 :
今度新築で背面吊戸棚を昇降式にしようと思ってるけど年取ったら使いにくい可能性もあるのか…
今のマンションで1ヶ所昇降式でそこばかり使って横の普通の吊戸棚はほとんど使ってない
普通の吊戸棚をお使いの奥様はどのように使ってますか?
スツールかなんかを常に置いてるの?

250 :
>>241
ローン破産なんかしたら悲惨だし
身の丈に合った住居って大事よ
建売買っても「注文が良かった」と後悔しそうだし
何より土地が重要だったなら、それで良しと思った方がいいと思うわ

251 :
>>249
吊戸棚の高さにもよるだろうけど
一番下の棚にはそのまま手が届くので主にそこを使ってる(ちなみに身長は156cm)
入ってるのはラップ、ゴミ袋、お茶等のストックや料理本
それより上の所には年数回使うけど捨てられないようなを入れてるけど半分くらいは空
上の方はセノ・ビーみたいな折り畳みの踏み台を収納の隙間に置いてあるので、それを使う
これは軽くてアチコチ持って行けるので1個あると便利

252 :
>>249
常に踏み台置いてるよ
階段収納式の高さがあるやつ
コンロやオーブンの前でタイマー鳴るまで座って待ったり
豆や栗をシンクの前で座って剥いたりできて結構便利

253 :
>>249
IKEAのZ型の踏み台を置いていて252さんみたいに活用してる
高い所はタッパーやたまに使う物(お重とかお菓子作りの道具とか蟹鋏とか)やストック置き場になってる

254 :
>>239
うちもローコストのところで建ててあまり納得いってない
ここを選んだ理由は義実家の親戚に関係者がいて多少安くなるって事で勝手に義実家に契約されたから
親戚もかなり頻繁に行き来する地域なので断る事もしにくく仕方なくって感じだった
宝くじ当たったら即効建て直ししようと思ってるw

255 :
>>249
私も腰掛けられるステップを常に置いてある
子どもが小さいときは手伝いするときに使ったりするし、ちょっと座るのに便利
上の方は普段使わない弁当箱や製菓用グッズ、簀巻きとかそういうのを置いてある

256 :
>>241
じゃあ土地はパーフェクトなんでしょ
いいじゃないか
土地妥協する人は多いのに
マイナス点だけ目にいってるだけだと思う
一番の気になる点が洗面所が安っぽいなんてどうとでも取り換えられる話じゃないの

ローン高くて厳しい生活がいいわけないよ

257 :
建売住み始めて初めての夏を迎えてるけど、ビックリするくらい暑い
暑いというか湿気が凄い
日中は仕事で不在だから、閉めっ放しにしてるからかな
高機密住宅ってこんなもん?

最悪、床下(土)に防湿シートでもやろうかと考えてるけどネット見ると良し悪しみたいで迷う

258 :
>>233
どうせ水回りはリフォームするからその時がんばるのよ

259 :
>>249
あまり使わないストックだけ置いてる使いにくいよね
昇降式にしたいけど、
それよりもっとしたいのは、手がスムーズに届く範囲にすべて置けるようにしたい

家の実家は年寄りだから踏み台も危ないしもう上の棚なんて絶対使わないってことで
結局、流しの上のつり戸棚を全部つけないですっきりさせて
流しの上の手がすぐ届く範囲だけにステンレス棚2段つけただけにしてた

260 :
>>249
賃貸の時吊り戸棚だったけど、100均にある取ってのついたカゴみたいなのに頻繁には使わないものを入れてた。
背伸びして取って掴んで下ろしたら踏み台使わなくても大丈夫だったし戻すのも簡単だったよ。

>>241
近所に一条の建て売りあるけどそんな安くなかったよ。
宿泊体験棟やモデルハウス的に使ってから売ることが多いからかオプション盛り盛りで結構高かった。
外構とか出来てて全部込みだから分かりやすくていいけど、土地抜いて坪70以上してたよ。

261 :
>>257
風通しなけりゃ暑いもんです

262 :
>>241です
皆さんのレス読んで納得しました。
そうですよね、亡くなった父が家の打ち合わせの時に『とにかく孫くんに迷惑かけないように、ローンの支払いで苦しむことのないように』と言い残して逝ったので、設備に不満はありますが今のこの家でよかったと思える所を探して前だけ見て行きます。
パッと見は積水ハウス?と聞かれるんですけどね...
よくよく話してみたら、あぁ...木造なんだ。とか言われるし、洗面台については賃貸みたいだね(笑)とか言われるのが気になってましたが、リフォームするお金貯めてその時少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

263 :
>>262
今どきの洗面台が陶器のが少ないですよ
洗面台だけのリフォームならそんなにかからないので、そのうちにリフォームすればいいと思いますよ

264 :
やたら積水に評価高いけどメリットデメリットあるでしょ
ああ木造なんだの賃貸みたいだねという人の方が問題よw
人間関係の方が整理必要かも

265 :
>>264
義理姉なんです。
まぁ、中々アクの強い義理姉ではあります。
最初に、パナホームとか積水ハウスは無理だったの?って聞かれましたしね。
〇〇ハウスとか聞いたことないなぁとも。
お世辞わ言わない人なんで、これが本音なんだと思います。

266 :
すみません。
お世辞わではなく、お世辞は、の間違いです。

267 :
お世辞を言わないんじゃなくて、嫌味を言ってるだけのような気もw

268 :
そっくりそのまま旦那に言えばいいよ

269 :
>>265
いい人ねあなた
きっといい家だと思えるようになるよ

270 :
身の丈にあった家が一番いいよ
それに持ち家って定期的にメンテが必要で貯めておかないと先々大変だよ
と、自分にも言い聞かせてるw

271 :
買うときは多少無理すればお金かけられるけど維持費よ
重要なのは
固定資産税も高くなるし10年も住めば改修費も出るし東京以外
車が必要な家庭がほとんどだと思うけどそれだって高額だしね
ローンでかつかつになっても仕方ないし

272 :
>>265
そのお姉さん、家建てたことないでしょ?
単純に家を建てたことが羨ましくて妬んで言ってる可能性もあるし真に受けないようにね。
何事も身の丈にあったものに囲まれてるのが幸せだと思うよ。
と言うか積水も木造作ってるし、大手メーカーも木造多いから何であぁ木造なんだ・・・なのかよく分からないな。
その孫のことを考える、って意味では解体する場合の金額が木造の方が安いから理にかなってるんじゃないかな。

273 :
何はともあれ一国一城の主だよおめ!ってなもんよ

274 :
うち実家が鉄骨の積水だったけど熱をもって暑かったよ
母は木造が良かったってよく言ってた

275 :
>>249
身長163だけど、吊り戸棚ストッカー使えば上の段もストレスなく使えてるよ
100均のやわいやつじゃなくて専用品の方がいい
週に一回〜数回使う乾物、パスタやそうめん、水筒や弁当箱、保存容器、たまに使うストローや割り箸なんかを入れてる

276 :
>>275
同意
吊り戸棚ストッカー、百均のやつとどこかのメーカー品と両方持ってるけど持ち手の握りやすさが全然違う
弁当箱や水筒とかぎっしり詰めてもぐらつかずサッと取り出せる

277 :
積水やパナが良いとは言いきれないよ。
20年程前に積水で建てて住み替えで、今年大手ではないHMで木造を建てたけど高高だからか音が少し響く感じがする事以外、前より快適に暮らしてるよ。
前家より暑くならないし、エアコンの効きがいいよ。
住めば都だし、そんな嫌な事を平気で言える人の言うことは気にしなくていいと思う。

278 :
ほんとだよね
そんな人間の言うこと間に受けてグジグジしている親の姿見せる方がお子さんには良くないと思う

279 :
昇降式に関して、コメントありがとうございます

取っ手付収納容器は風呂場でタオルを入れる棚に使っています
でも、一番上の棚はそもそも棚まで手が届かないです(身長170cm)
後、タオルならともかくキッチンのものは重いのが多く、高いところから
降ろすのは心もとないです

今は私も折り畳み踏み台で不自由ないけれど、そろそろ老後も視野に入れなければ
ならない年なので足腰がふらつくようになった時に必要かと
手動式は高齢者には厳しいのか、ショールームで体験しないといけないですね

280 :
今、仮住まいの借家にいるんだけど
今までずーっとボロ家に住んでたので、今どきの家の防音が桁違いに良いのに驚愕
夕べもすごい雷だったんだけど窓閉めるとあんまり聞こえなかったし
雨が降りだしてもわからない事が多い
ただし大雨降るとベランダの配水管だけジョロジョロうるさいのが気になるけど
今までQOL低すぎたわw

281 :
>>279
あと昇降式にすると収納できる量が減るのはデメリットだよね
納得できるのに決まるといいね

282 :
>>261
ですよねー
ありがとね、とりあえず自宅にいる間でも換気頑張るわ

283 :
>>279
いっそ電動にしたら?
故障したときのリスクとか導入コストとか問題は色々あるけど。

284 :
>>279
重い物を高いところにしまうというのが、そもそも間違いな気がする
昇降式を取り入れるにしても、それなりの年齢なら
いらない物は処分して、出し入れしやすい収納を考えた方がいいかも

285 :
確かに
リフォームは処分も同時に考えるタイミングだね

286 :
有元葉子さんの住まいの本が好みで買ったんだけど
キッチン上部は棚に複数の籠、は残念ながらうちでは真似できない
ダラなんで籠があっという間に油煙まじりの埃だらけになるw

287 :
夏場の留守中の通気は、雨が入らない場所の欄間窓と鍵かけたままで半分位網戸開けられる勝手口を開けて、浴室の換気扇回しっぱなし
外より暑いけど、湿気は感じない

288 :
>>287
勝手口のあみどを破って鍵開けて侵入する空き巣が多いみたいだから気をつけてね

289 :
>>282
日中も24時間換気のスイッチを切らなければ
そこそこ空調は保てるんじゃないかな

290 :
>>288
進言ありがとうございます
網戸部分も格子が入っているのですが、最大に網戸部分にすると鍵に手が届くかも
明日から網戸部分は少なくします
浴室の目隠しも設置しているけど、プロは簡単に外せると知ってから換気のみにしました
欄間窓も危険性あるけど、人通りある窓なので開けています

291 :
進言てwww

292 :
>>289
24時間換気って、浴室のしかないんだけどそれで合ってる?

293 :
>>292
それじゃなくて家全体の第1種喚起とか第3種喚起の方よ
高気密住宅なのについてないのがびっくりしたわ

294 :
あ、換気でした誤字スマソ

295 :
付いてないってヤバくない?w

296 :
>>293
ID変わってしまって申し訳ない
気になって設計図とか調べて見たら、吸気口?は通気巾木と窓のサッシの開閉のやつ、トイレの換気扇みたい
あと、外壁に排気口が一面にある感じ
設計図見ると無いことは無いみたいだけど、日中はほぼ閉めっ放しだから致し方ないかな

同じHMの隣の新築は壁に換気口が至る所にあるんだけど、何でここには無いんだろうとそこまで気にしてなかった…

297 :
えーでも今の家って換気システムが義務づけられてるんだから
それなりに考えられてるんじゃないの
トイレから吸気ってのはおかしいと思うけど

298 :
第3種なら、トイレは普通は排気なんじゃないかなぁ
ダーティーゾーンなんだし

299 :
強弱のボタンがあって、二階の天井、脱衣所にうちはあるよ。
新築時からずっと強にしてる。
シックハウス怖いから。

300 :
>>296
その建売を売ったHMに聞いてみるのが一番早いと思うよ
高気密なら換気システムをつけるのは法令で決まってるから
何らかの形でシステムが設置されているか、高気密じゃないかのどちらかじゃないかな

301 :
トイレから吸気なんかやだw

302 :
>>300
今は高気密じゃなくても新築には換気システムつけなきゃいけないよ。

303 :
>>300
ありがとう、HMに聞いてみるよ
省エネ等級4、高気密住宅と謳ってはいたんだけどね

>>301
私も設計図見てて、複雑な気持ちになったw

304 :
>>292
うちのは浴室暖房換気扇と24時間換気のリモコンは一体型だよ。
それじゃないかな?
吸気口は各部屋にあるけど。

305 :
電気代かけて24時間365日換気しても換気はされませんよ
24時間新鮮な空気なんて嘘だからw 
外気がきれいて前提も意味不明のオカルトだしw

306 :
>>279
私も284と同じ考えかな
若い人じゃないなら老後のほうが長いでしょ
自分が立ったままで楽に手の届く範囲に物が置けるように
この機会に不用品整理して、
リフォームするほうがこれからのリフォームだと思う

高齢者の実家を見ても上の棚なんて何年も使ってないし
手が届くところにしか使う物は置かないようになってる
だから、ごちゃごちゃしてくるんだなと思った

307 :
流れぶったぎりすみません
うちは斜め框なんですが、斜めのお宅って玄関マットどうしてますか?
私は要らないと思うんだけど(どんな形が合うか思い浮かばないから)
義母とか周りに口出されそうだから、使うならどんなのか知りたいです

308 :
虎の毛皮とかいいんでない?

309 :
家事と育児が本当に折半ならともかく
旦那はお手伝い程度だったりするからなあ

310 :
うちは違うけど知人のところは斜めのところに
普通の玄関マット置いてたよ
とくになんとも思わなかったけど

311 :
>>249です
吊戸棚の使い方回答くれた方ありがとう
便乗して質問しちゃったけど大変参考になりました

読んでて数万払ってまで昇降式にしなくてもいい気がしてきた
今は100均の吊戸棚ストッカー使ってるけどそれをいいやつに買い替えて、必要そうなら階段式踏み台買うことにします

312 :
>>311
物を減らして吊戸棚自体やめた方がスッキリしていいのに
ストレス無くなるわよ

313 :
吊り戸棚の高い部分をオープンにして飾り棚にしてる人がインスタにいて理想的
造作の食器棚だから真似できそうもないんだけど、見た目と収納力と使い勝手が共存してそうで羨ましいと思ったわ

314 :
素敵だけどそれきっと掃除が大変よー
積もった埃が油を帯びたら悲惨よー
ウチはできなくてラッキー!と前向きに考えていいと思うわ

315 :
>>313
うちがそのタイプで建ててるけど>>314確かにそうだよね…
二段作ったけど上の段には細々したものは置かないようにしようかな

316 :
>>312
確かに収納スペースはあっただけ無駄も出がちだけれど、それでも最低限
必要な収納量はあるからね
吊戸棚が必ず必要な家はいくらでもあると思うの

317 :
棚の上や、その奥の壁紙を拭き掃除するよりは
吊り戸棚のパネルを拭いた方が楽だ

318 :
>>313
地震のない地域住まいならね…
特に3.11で大地震を身近に感じるようになって、オープンは無理だ。
万が一の時に、いかに落下散乱を防ぎ、後片付けを楽に済ませるかを、
可能な範囲で優先したくなった。

319 :
>>315
百均にキッチンの壁に貼る透明の汚れ防止シートがあるんだけど、それを敷いておくと、剥がすだけなので少しは掃除が楽よ
冷蔵庫や換気扇の上にもおすすめ

320 :
>>304
まさかと思って浴室換気の型番で調べたら、正に一体型だったわ…
お騒がせしました

あれからHMに問い合わせてみたら第3種換気で、排気口はトイレ、吸気口は窓のサッシからだって言ってた

高気密で省エネ等級4を謳っておきながら、第3種ってところにモヤり始めたわ
知らずに買っちゃった自分も悪いんだけどね

321 :
たった今の愚痴

隣に建築中の大工のマナーが悪い
タバコの吸殻を私の家の近くにある排水溝に捨てた
嫌な予感はしてたけど、まさか本当に捨てるとは思わなくて、何か言えば文句言われたり、家に何かされそうだし、怖くて言えない状況

322 :
>>321
HMなり工務店なり雇い主ほうに言うといいんじゃない?

323 :
>>321
隣の家の人間だとは名乗らず
近所に住む者ですがタバコのポイ捨てしてるのを見たので…
って感じに苦情入れれば?

324 :
>>315
地震気をつけてね
この前の大阪北部地震、震度6弱でオープン飾り棚の陶器ガラスは全て下へ落下
棚の中は耐震ラッチもあって無事
お気に入りの絵皿割れて泣いたわ
オシャレと防災は両立しないのねと思った

325 :
ダイニングテーブル上のペンダントライトも揺れて凹んだり割れたって話題もあったね
割れない素材で1灯なら大丈夫かな

326 :
ルイスポールセンのPH5系の採用率が高いのは、大地震の安全性も大いに関係してそう

327 :
>>322>>323

ありがとうございます

でもちょうど家から出たときに遭遇してぱっちり目が合ってしまったので私だとばれてしまうかもしれません

多分今までもそうだろうしこれからも同じことが起こると思うので会社にでも言おうと思います

328 :
ageてしまいすみません

329 :
ぬるぽ

330 :
>>307です
斜め框の玄関マットについて回答ありがとうございました
普通のでも違和感ないものなんですね。
虎の毛皮とかちょっと気になってしまった!
(UNICOで見つけたhttp://www.unico-fan.co.jp/shop/g/gU33130011610716Z0002/

331 :
ウール100%で¥5,292(税込)ってホントかな?

332 :
>>331
ウールもピンキリだからね
サイズも小さいしそんなもんでしょ

333 :
そもそも玄関マットっている?

334 :
築13年の家のリフォーム計画中だけど
旦那と意見合わなくてなかなか進まない

一つはウッドデッキの広さで、
今現在すごく広くて幅7mくらいあるけど
それを取り壊し同じ大きさの物を作ると
見積りがすごく高かった。
デッキの広さを半分にしたら40万位
安くなったけど、旦那は元の大きさが
いいって。

私も納得いかないけど、まあお金払うのは
旦那だしどうしてもそうしたいなら
そうしよう、と言ったら
まさかの
「は?俺が全額はらわないとなの?」

今までショールーム行っても
何かと高性能のものばかり選んで
「ずっと使うんだからいいものの方がいいよ」
と言ってくれて
ショールームのお姉さんにも
「優しい旦那さんですね〜」って言われ
感謝してたのに…

なんかもう本当にがっかりだし
リフォームどうなるんだろ

335 :
>>334
家の名義が全て旦那なら旦那が払う
若しくはリフォームで奥さんが結構負担するなら負担分奥さん名義にする

336 :
コメントありがとうございます

名義は全て旦那です
もし私が負担するなら名義も絡んでくる
んですね

ちょっと調べてみます…

337 :
キッチンの場所がダイニングの中心付近になってて
アイランド型になる予定なんだけど
窓がキッチン周りに無く臭いとか大丈夫なのか心配です
同じような間取りといか場所にキッチンのある方
後悔してませんか?やはり壁付キッチンで窓のある場所に
キッチン付ければ良かったと思ってる方いますか?
一度のそのプランでOK出したのですが、やはり壁側にして
窓を付けてもらった方がいいのかな?と悩んでます

338 :
>>334
家計を分けてるならどっちがどれだけ負担するかなんて一番初めに話し合わなきゃいけないところなのに・・・
あとウッドデッキじゃなくてタイルデッキにしたら安くなるよ。
デッキ下の掃除や草むしりも要らないし夏もそれほど暑くならないからいいよ。

339 :
>>334
そもそも普段の家計や、家のローンや、
今回のリフォームの発端がどうだったのかじゃない?

340 :
例えば自分が半分払うなら半分自分の意見を通したらいいんじゃないの?

341 :
リフォームしないと死ぬわけじゃないから止めればいいのよ
夫婦揃って身の丈知らずな事を恥じて今回の計画は白紙にすればいい

342 :
築13年の家をリフォームする必要はなさそうに思うけど

343 :
>>333
いらないよね
でもお婆ちゃん家とか敷いてるから年配の人には必須なのかもね

344 :
>>337
うちはアイランドだけど問題ないよ
換気扇の強度によると思う
カレーとか焼き魚とか気になるときはエアコン入れてても窓開けて換気するよ
アイランドは気分も上がるからやめちゃうのはもったいない気がする

345 :
換気扇の強度というか通風孔と換気扇の位置とかかな

346 :
築13年てもうすぐうちもじゃないかーい!と思ってしまった
何年か前の関東の大雪で屋根の縁が崩れて直した以外
まだ平気だと思ってたけどキッチンとか考えないとかな…

ウッドデッキじゃなくタイルのテラスにするの賛成
うちは最初から6畳のタイルテラスにしたんだけど
メンテナンスはケルヒャーでびゃーっと水で洗うだけだから簡単だし
腐食したりしないからいいよ

347 :
13年なら、屋根と外壁の点検、全てのコーキングの打ち直しをここ数年以内にやってあれば問題ないと思う
材質によっては屋根外壁塗り直しだね
ガス器具などは交換の時期
家電が次々に御臨終する

348 :
マンションの大規模修繕の目安が12年だから
リフォームは別としてそれぐらいに戸建ても修繕は必要なんだろうね

349 :
>>334
出させるつもりでそれがだめだったらその態度って凄いわね

350 :
ウォークインクローゼットの中に窓があるんだけど、これって塞がないと服が日焼けするよね…?
突っ張り棒してカフェカーテンでも掛けておけばいいのかな
https://i.imgur.com/hpNiYdJ.jpg

351 :
うち築20年だ
手入れなんもしてない
屋根とか壁とか水回りなど気になるっちゃ気になるけど、建てたのは旦那と前妻だから今の家に愛着ないわ
使えりゃオッケーみたいな
リフォームしたら愛着わくのかなー

みなさん、自宅好きですか?

352 :
気になる気にならないというのではなく
外壁のメンテナンスしとかないと隙間から雨水入って内部で腐食する可能性があります
という話ではないかな

内部はどうでもいいが外部はね

353 :
>>351
後妻ではないが
義父が居抜きで買った建物で私たちの前には親戚が住んでいた古い家に住んでいたから愛着ゼロだった
20年以上住んでこの前取り壊したけど
子供達が生まれて育ってきて思い出のあるはずの家なのに
壊れて悲しいとかなんの感慨もなく、解体中に何度か見たけどよくこんなボロ家に住んでたなーという感想しかなかったw

354 :
>>344
換気扇の強度か…なるほど
気分が上がるって地味に重要なことですもんね
アイランド型にするとウォークインクローゼットが5畳分取れるんですが
壁付け型にすると3畳半分になってしまうし
でも、窓が近くにないと臭いが…とか色々考えて迷ってたたのですが
これで気持ちの整理ができました!
アイランド型のまま進めます!
レスありがとうござました!

355 :
前スレに書いてあった「狭小邸宅」って小説読んでみた。
読みやすくて面白かったが、なんかスーっと寒気もして
夏にいいわ。
私には不動産業むりだな。

356 :
独立キッチンからアイランドキッチンにリフォームしたけど本当に満足
子育て中だけど、子供みながら料理できるのがこんなにストレスなくなるとは思わなかった
子供も嬉しそうだし、テレビつけながら洗い物もできるし会話もできるし
孤独な料理、孤独な洗い物から解放された

357 :
>>351
私は多分めちゃくちゃ好き
間取りから内装から自分で決めて資格もとって禿げるくらい
悩んで建てたからw
今もちょこちょこインテリアはいじってるし愛着はすごくある
地震や天災のニュース見て自分の家がこうなったら…と
想像するだけで泣ける
家に執着する性質なんだろうな実家がもし取り壊しって
なっても泣くな

358 :
>>356
私も
ペニンシュラキッチンだけど孤独から解放されて大満足
一人窓を見ながらの料理や洗い物なんて二度としたくないわ

359 :
>>351
うちも事情があって縁を切った家族が建てた家。
全く愛着がないどころか、細かな仕様にイライラしてしまうけど、今度リフォームするよ。
リフォームして好きになれたらいいなぁ〜

360 :
私は対面キッチン苦手だから、今はマンションだけど、キッチン別の戸建てに移るのが夢だわ
料理中に人に話しかけられるのが何より嫌い

361 :
私も独立キッチンがいいなあ
それでプライベートビエラとか見ながら楽しく調理したいw

362 :
>>356>>358
わかるー
うちは壁面&ペニンシュラのII型にせざるを得なかったがそれでも孤独感減ったよ

ペニンシュラにはシンクかコンロどちらかしか置けなくて
コンロ置く方が見た目は素敵だったんだけど
シンクに向かう時間の方が圧倒的に長いから実益を取った
加熱の間は炒め物ならどのちみちテレビとか見る余裕ないし
煮物焼き物なら付きっ切りでなく適宜振り返ればいいし
でも余裕あれば奥様たちみたいに両方置きたかったわ

363 :
壁に向かったところで家族は寄ってくるし鬱陶しさに代わりはないw

364 :
今リフォーム中なんだけど、キッチンのクロスが違う
これ以上工事が伸びると困るからそのままでいくつもりだけど
一番お気に入りのクロスだっただけにがっかり感半端ない

365 :
ダラだからガス台前は壁あり、手元はハイバックの対面キッチン

スペースとお金があったらアメドラに出てくるようなキッチンにしたい
キッチンは独立した部屋で、L字型、真ん中に作業台みたいなの

366 :
>>358
私もー
一人で集中したいタイプでは全くないから退屈だし寂しいし
疲れてるときに料理してて旦那がTVみながら笑ってる声だけが聞こえるとムカつくしw

367 :
対面I型キッチンだけど子供の「お母さん見てー」に顔をあげるだけで対応できるのは助かるな。

368 :
>>364 もったいないよ!この先何年ああ!って思いながら台所に立つの?
毎日1時間、年間365時間をがっかりした気分で過ごすに較べて、工事は伸びても半日一日だよ。

369 :
>>364
ダメもとでとりあえず交渉してみたら?
うちはリフォームではないんだけど
クロスの業者は別に入れてたから
スケジュールによっては大丈夫かもしれないよ

370 :
キッチンへの考え方、いろいろでおもしろいな
育った環境もあるのかな、うちは田舎の百姓の家だから、広くて完全に台所は独立。
そういうもんだと思ってるから今の家も完全独立だ。
でも友達のうちのLDK一体型のキッチンにいるとたしかに楽しいし、子育て中にはこっちの方がいいのかなーとも思う。

371 :
アイランド型って洗い物が見えるのが難じゃない?
私、料理する時調理器具をあちこちおいて綺麗に作業できないから
独立してる方が良いかなーって思ってる
お客さんが来てる時に調理してる過程を見られるのも嫌だし…
今はおまかせでプラン作ってもらってる最中なのでどんなのが出来てくるかなぁー

372 :
私もキッチンは別が良い
広さがあれば、朝食食べられる程度のダイニングキッチンとリビングにダイニングテーブルが理想

373 :
>>350
うちは普通の部屋ををウォークインクローゼット使いにしてるんだけど
遮光フィルムを2枚重ねで貼ってるよ
それでも何年か経つうちに窓辺のものが若干あせたので遮光カーテンにした
窓の意味はほぼないけど換気には便利

374 :
築20年のマンションをリフォームして入居したけど、壁のクロスが白一色じゃないだけで、自分の家感が増すよ!
アクセントクロスは決めるまで謎の充実感があるけど、やり過ぎると良くない
おすすめは天井を白じゃない、濃い色にすることです

何が言いたいかと言うと、古いマンションだけど愛着あります

375 :
>>370
うちも田舎の百姓
土付き水滴る野菜を持ち込んでくるから廊下がボロボロ
親戚の新築訪問したらモダンでスタイリッシュな感じで超羨ましい
でもリフォームするにしてもまずセンスを磨かないとだわ

376 :
>>374
壁紙大事ですよね
これから建築予定でリビング天井だけ濃い目のアクセントクロスに憧れているんですが圧迫感や部屋を狭く感じそうでどうにも躊躇してました
お住まいになっていてその辺りはいかがですか?

377 :
天井は白っぽい方が部屋が広く見えるよ
あと剥がれやすいから厚目のものを選んだほうがいい
使用する照明の色調によっては微妙な色合いは消えてしまうのも要注意

378 :
>>374
クロスが白一色だと建売みたいで嫌!ってタイプ?

379 :
今は建て売りでもクロスは凝ってるよ

380 :
拭ける壁紙にして良かった

381 :
クロスなんていつでも変えられるのだからとりあえず無難なものを付けておけば

382 :
クロスは照明並みにイメージが決まるから自分は妥協したくないな
あとうちは家具派だから全部動かすことになってあとから直すとか頭がいたい

383 :
>>374
壁紙好きなので色々するの楽しいのは同感なんだけど
天井を濃い色にするのは勧めない…
頭上が濃い色だと重く感じて部屋が狭くみえる視覚効果があるのよ

384 :
白い壁や天井は光を反射させてまわしてる効果があるよ
広い面をパキッと濃い色にすると
確かに落ち着いた印象にはなるだろうけどね

385 :
広く見せることにこだわることもないんじゃないかな
私は無難に白一色にしてしまったんだけど、同じ時期に施工した友人宅は
壁の一面と天井がグレーで雰囲気があってとってもお洒落だった
もちろん照明や家具との相乗効果もある
広々とは対極だけどでも真似したいって思う部屋

386 :
マンションはもともと狭いしね
ただ寝室だったら濃い落ち着いた壁紙にしたり
ホテルみたいに
広々とさせる必要もないんじゃないかな

387 :
広く見えるとか明るいだけが正義じゃないしね。
天井で全体の雰囲気がぐっと変わるよね。

388 :
イギリスとかのアパートメント見ると狭くてもとてもシックな壁紙にしてあって文化の違いだけど憧れるわ

389 :
海外の映画や小説では主人公の女性が
元気に壁紙を張り替えてたりペンキ塗ってたりする
真似するならそういう所も真似したい

390 :
>>371
親しい友達とかならキッチン見られても構わないけどお客さんってなるとね
うちはリビングを区切って入り口別の独立の応接室にしてるわ
普段は3枚扉開けて広いLDKとして使ってるから無駄がない

391 :
壁紙替えようと選んでるところだけど、リフォームの場合、
旧壁紙を剥がした際の凹凸を拾わないような厚地のものを選んだ方が
いい薄めなものはやめておくよう業者さんに事前にアドバイスされた。
(仕上がりにこだわらないなら好きなもの使えばいいんだけど)
輸入壁紙とかとても無理。サンゲツとかでもやっぱり色柄ものは薄めで
すごく選択肢が狭くなってかなりがっかり。
新築ならどんな壁紙でも貼ることが可能だけど、無難に白にする人が多いよね。
白になら後からいくらでも替えられるから、新築される奥様は
迷ったら好きな壁紙貼ってほしいわ〜。

392 :
パテとかで下地処理してくれない業者なの?

393 :
天井クロスへのアドバイスとても参考になりました

確かに家具や照明とのバランスですよね
家づくりブログ見てるとあれこれせずシンプルな色柄でまとめてるおうちの方が断然素敵だなって思うのに自分の家となるとつい冒険してみたくなってしまいます

394 :
壁紙を全部決め終わってから、すごく好きな模様に遭遇
壁紙じゃなくてカーテンでもいいわ、と思ったがすごく高額で断念
引っ越して落ち着いたら生地屋さんでちょっと買ってきてパネルでも作るわ

395 :
リビング天井のクロスは白のほうがいいと言われたので
代わりに四畳半の和室の天井を桜模様のクロスにした
くすんだ薄いピンクでうっすら桜が見えて
寝っ転がって見上げるととても可愛い

396 :
>>394
それいいね
額なら手軽だよね
昔ウィリアム・モリスのカレンダーを買った時
捨てられなくて額に入れたことあったよ

397 :
床と同じフローリングを天井にも貼ってもらった
かっこよくて自分達は大満足

398 :
隣の基地外クソガキがギターを大音量で弾きやがる。

399 :
ずっと賃貸だったもので、壁全面、白じゃないだけで嬉しいのですw
同じ白でも賃貸の最安クラスじゃないから、質感もいいです

天井は壁より一段白い方が明るくなるし、広く見えていいってのはセオリーだけど、暗い色だと落ち着く感じです
リビングが四畳半だったら狭く見えるような事はしないでしょうし、
四畳半の寝室や書斎だったら、篭れる感じでいいと思います

400 :
>>395
和室の天井は暗め入れると落ち着いた感じ出るよね
リビング続きの和室天井に暗めの壁紙選んだけど
天井がリビングより低く見えて和室感増しつつモダンになってメリハリがついて好評

401 :
うちも和室は暗めの壁紙を貼った
あちこちに展示場があるHMだったので、行ける範囲で足を運んでその中のひとつの和室の天井が気に入ったので丸パクリ
標準の白以外の壁紙はサンプルで見るとどれもダサく感じたけど、展示場で実際に貼ってあるのを見ると凄くかっこよかったので行って良かった

402 :
子供部屋は壁紙は薄い水色で目立たないカモメが飛んでいる物
天井は暗くなると星が光るのにした
生まれた子供は気に入ってくれたので良かったが、今から考えると遊んでしまった

403 :
>>389
寝室のリフォーム時にセルフペイントをしたくて
壁と天井をペイント用の壁紙に張り替えて3日かけて塗り終えた
予算が出来たら元気なうちに他の部屋もしたいなあ

壁と天井を同色のグレイにしたけど、「広い面だと白っぽくなる」のセオリー通り
予想より薄い色になって圧迫感は全くなし

404 :
>>386
マンションはもともと狭いって何??
和室のことかな

405 :
クロスなんていつでも貼り替えられるってここではよく言うけど私がそう気軽に貼り替えるとは思えないわ・・・
実際貼り替えるとなると荷物や家具除けたりしないといけないし、業者呼ぶにもお金がかかるし在宅しておいたり相手しないといけないし、自分でやるにしてもうまくできるか不安だし。

406 :
トメ(68)が自分で壁紙張り替えてたけどそんなに難しくなかったわと言ってた

407 :
壁紙を貼るのにきちんとした道具は必要
ビバホームに行ったらなんでもあって驚いた

408 :
トイレのクロスを手始めに張り替えようと模索中
張り替えセットみたいなのがネットで簡単に手に入るわね

409 :
隣同士の子供部屋(予定の部屋)、天井を水色と淡い緑にしたけど素敵な仕上がりになった
白い周りぶちもいい感じ

夫とは青い部屋、緑の部屋ってそれぞれ呼んでる

410 :
うちもまず練習がてらトイレの壁紙変えようと思ってたが毎日暑いから部屋から出たくないし涼しくなったらやるわ

411 :
自分でクロス貼り替えるのって、元々のクロスを剥がして壁綺麗にして、巾木とかコーキングとかコーナーとかも自分で出来るもの?
それとも、上から貼るのかな

412 :
>>411
素人レベルで簡単にだけど、糊のついてない壁紙を貼りました
(対面キッチンのカウンター?下部分)
普通の壁紙の上に太めのマスキングテープを貼って壁紙に両面テープで貼っていきました
100均でピチッと貼れるように伸ばすアレ(名前わからぬw)だけ買って使いました

結構素人レベルとしてはいい感じに隙間もほぼなく綺麗に貼れました

飽きたらまた変えたいから原状回復できるように簡単レベルですが…

413 :
あ、肝心なところ書いてない

巾木やクロスはもちろん剥がさずメジャーで測って壁の大きさのままカットして貼っただけです
若干ズレたのか、最後に貼った部分だけすこーし壁の隙間が見えるけどあまり気にしないw

414 :
スキージ

415 :
>>412
横からごめん
新築建売だけど、壁紙気に入らなくて別のものを貼ろうと考えてた
壁紙本舗とか見ると直に貼ってたから、躊躇してたんだよね
あなたのレス、とっても参考になったわ
ありがとう!

416 :
>>389
実家にいた時自分部屋をペンキで染めた
家具や小物なんかも染めたりつくったりしてたけど味があるというよりすべてが適当だったわ
夫が実家に挨拶に来たとき精神を病んでいる部屋だと言われたの悲しいわ

417 :
ベッドの向きを変えたいのだが
頭はどの向きが良いのか教えて頂きたい
因みに現在は東向きである。

寝室は白だ。

418 :
>>414
スキージですね!スッキリしたwありがとう
>>415
また飽きたら違うものを貼る予定です
コンセントがない壁を貼ったので、コンセント部分等はまた少し大変だとは思いますが
壁紙貼る事だけに関してはそんなに難しくなかったです
調子に乗ってエコカラットも二の字型キッチンカウンターの隙間?に貼ろうかと考えています

419 :
>>417
間取りと窓の位置によるんじゃないかな
それとも北枕を気にしてるってこと?

420 :
>>417
なんで色の情報をw
窓や収納やドアの位置によりけりじゃないかな?
縁起を気にしないなら北枕でもいいだろうし

421 :
>>420
お二方ありがとう。
ドアは西にあるのだが頭を西に向けると
悪夢を見るのだ
南に向けるとエアコンの風が来ない。
北だと何となく上手く言えないが抵抗がある
小型犬のケージも置いている

422 :
皆さんの頭の向きを是非教えて頂きたい

423 :
相談内容が、風水とかそういった類に近いような気がするけど

424 :
>>42
そん2なに他人の頭の方角を聞きたいならアンケートスレで聞いてみたら?
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 131【知りたい】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1528991684/

425 :
北枕気にしないなら体にいいのは北枕なんだけどね

426 :
>>424
ありがとうございます
結局北枕に落ち着きました。
お騒がせして申し訳ございません

427 :
人の出入りする側が頭は落ち着かない気がするわ
うちは北西側にドア、南は掃き出し窓、北と西面はクローゼットなので東枕
シングル2台並べて頭の上にそれぞれ横滑り出し窓がある感じ

428 :
>>421
エアコンの風が来ないなら、エアコン付けつつサーキュレーターか扇風機回すのはどう?

429 :
北枕なのに今気がついたわw
全く気にしてなかった

430 :
>>429
死んだことも気づかないからいいのよ

431 :
>>425
なぜ体にいいの?

432 :
風水的には北枕最高なんじゃなかったっけ?
いろんな説があり過ぎて気にしても無意味な気がしてくる
落ち着くから頭は壁についてた方がいいとは思う

433 :
>>431
磁気の流れる向きと合うから
頭から入って足から出る

434 :
亡くなった方を北枕に寝かせるから縁起悪いと言われるけど、気にしないで良いと大谷派の保育園の先生に言われた

サンルーム付けようと色々と見積りして、決めた業者から断られた

435 :
スレ的に風水家相NGなんじゃないんかと

436 :
北枕は頭が冷えて熟睡出来るっていうし最近は気にする人のが少ないと聞くけどなぁ

話ぶった切り申し訳ないですが家の周囲は庭石敷きで行こうか検討中
実際されてる方いるかな?雑草問題はどうですか?
もしくはコンクリ以外の場所はいっそバジルやミントの種バラまいて盛大にテロ繁殖してもらおうかで迷っています
強い繁殖力で雑草を抑えて虫除けにもなれば見最高なんですが見た目汚いのかな

437 :
>>433
なるほど
>>434
サンルームイイ
見積もりには応じたのよね、その後忙しくなったとか?

438 :
>>436
玄関までは石を敷いていますがやはり雑草が生えます、でも石がない所より少ない
週一で抜けば気にならない位
面倒なら除草剤をたまに撒けばキレイ
犬走にも石を敷くならたまの除草剤が楽
ミントなどはお隣さんに迷惑掛かる可能席あるかも

439 :
>>436
うちはダラなんだけど隣は石の下になんかシート敷く工事してた
ほとんど生えてないよ

440 :
>>437
連投すみません
見積りにきた人は大丈夫と言っていたのですが、工事する棟梁に詳細見せたら出来ないと言われたそうです
吐き出し窓の上にも小さい窓と屋根があって施工が難しいらしいです
サンルームは諦めました

441 :
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
http://es18.organiccrap.com/news/2018072011/?fr22463

442 :
>>436
我が家は防草シートを敷いてから防犯砂利を家のサイドと裏側全体に敷き詰めましたよ
草は、うまく敷けなかったところが1箇所あるっぽくて
施工してから数ヶ月で、そこだけ少しはえてくるていどです

広くないから、自分でやりきれました

443 :
こちらがすれ違いでしたら申し訳ありません。
築1年、チャタテムシと思われる半透明だったり茶色だったりする1ミリくらいの虫が巾木や、隙間にうろちょろ歩いてるんですが同じような方いますか?
よーーく目を凝らさないと虫だとわからないような小さな虫で、本の間にいたりもするようです。

444 :
>>443
どの家にもそれなりにいるようだよ。
新築だと出やすいらしい。
あと湿度の高い今の時期も。
除湿と換気をすることと場合によっては駆除剤もあるらしいよ。
うちは今のところ見たことないけど気付いてないだけでいるんだろうなぁ。

445 :
>>444
ありがとうございます!
毎日掃除してても1日数匹は殺してます。
1度見てから探すのが癖になってしまって。
除湿機か除湿剤でも買って湿気対策したいと思います。

446 :
>>436です
庭石の件ありがとうございます
メリットデメリットありそうですが除草シートと大きめ庭石の組み合わせでDIY挑戦してみようかな
めげずに生えてきた雑草は電動草刈機買ってがんばります
近隣のこと考えたらミント、バジルは隔離した場所だけにした方が良さそうですね

447 :
>>446
ミント・バジルは「隔離した場所」じゃなくて「植木鉢」のみ
鉢も地面に直接に置かない
地植えはダメ絶対

448 :
何もミントにしなくても
グランドカバーでググれば色々あるよ

449 :
>>446
ミントもバジルも割と丈の高い草だからグランドカバーなんかにならないよ
伸び放題にすると汚いからお勧めしない

450 :
ラベンダーは殖えそう
いい香りするのかな?

451 :
>>446
芝刈機で草刈るの?

452 :
>>446
そんな砂利敷きのところに電動草刈り機なんか使ったら大惨事になると思うよ・・・

453 :
芝刈機はクシみたいなやつで
草刈り機は円盤がついたやつじゃん?
どっちにしろそこまでボーボーにならんと思うが

454 :
>>453
円盤やワイヤータイプのでも、
小石を撥ねて惨事になったとニュースで無かったっけ?

455 :
グランドカバーは表庭に芝、裏庭にクラピア植えてて
芝刈りするとき裏庭のクラピアもバリカンで刈ってる
上に伸びないと聞いてたけど踏まないからか
結構立ちあがってくるし、隙間に雑草も生えてる
芝生に比べれば散水もいらないし裏庭だから適当にやってるけど
クラピアは手がかからないとかいうのは嘘だw

456 :
>>455
加えてクラピアは繁殖力がすごいので、どんどん範囲を広げ、気を抜くとすぐ越境してウッドデッキやタイル地帯、隣地まで伸びていく

と思って放置していたら、今年は雑草に負けて半減したw

457 :
>>455
うちもクラピア
子供が遊ぶ場所は良い感じに踏み込まれてキレイだけど
境界との際は放っておくと伸び放題
やっぱり生き物だからなんだかんだで手はかかるね

458 :
>>446です
まとめてですみませんがミントバジルについて勘違いだらけだったこと、庭石ある所で草刈機なんて使ったら大ケガするかもってこと、グランドカバーという言葉も初めて知ったのでこれから勉強してきます
色々な知識をありがとうございました

459 :
リビングにソファー置いてない人いますか?
代わりに何を置いてますか?
近々ソファーを処分するんですが、買い換えないつもりでいます。
アドバイスお願いします。

460 :
>>459
近々新築に引っ越しますが、ソファーは置かずに梁からチェアハンモック(一人用)吊るすのと、床に置き畳敷いてヨギボー(硬めのビーズクッション)置いてごろ寝できるプランを考えてます

461 :
>>459
うちはソファー無しで、肘掛け椅子2台置いてる
固定ではなくてテレビ見たり、部屋のすみで本読んだり適宜移動する

462 :
>>459
引っ越し前から使ってた座椅子使ってるよ
そこまでリビング広くないんだけど、ソファないだけでだいぶ広く感じる
ソファ欲しいしあれこれ吟味してるけど、部屋が狭くなるんじゃないかと思ってなかなか手が出せないw

463 :
>>459
座椅子と、へたった人をダメにするソファ(昼寝用)

464 :
>>459
BOSCOの二人用ソファ買ったけど
どうも座り心地がしっくりこなくて殆ど座らず仕舞い
先日保護猫カフェに貰ってもらった

帰宅した旦那が「うちこんな広かったんだ!」と喜んでいたので
暫くは座椅子とクッションでいく

465 :
>>459
うちもソファない あるのはビーズクッションだけ
ガス床暖だから冬はみんなゴロゴロしてる

466 :
>>495
戸建てに移ったのをきっかけにソファを処分して、無印のフィットするクッション2個にしたよ。
伸びない素材と伸びる素材の組み合わせのカバーにした事で想像以上に良い仕事してくれてる。

467 :
8/3に新築戸建てに引越しをするのですが、7/29(日)に引っ越しの挨拶に伺うのは早すぎますか?
引越し日のお知らせ、ご迷惑をおかけします、とお伝えするつもりです
夫が平日休み、夜勤の仕事のため(私も昔同じ会社)他のご家庭の都合のいい訪問時間&曜日がちょっと予想できません
引越し前日or引越し後のほうがいいでしょうか?
引越し当日作業前だと、午前便で今のマンションから車で5分くらいの場所なので時間が早すぎるかなと思っています

468 :
>>467
別に早くないと思います
つい最近うちの近所に越してくる方が事前に挨拶にみえましたよ

469 :
>>467
私も引っ越し数日前に挨拶に行ったよ。
引っ越しで大きなトラックが出入りしたり作業音がすることを知らせられるし後や直前より周りの家のためにはいいと思う。
遠方からの引っ越しだと難しいから近距離引っ越しならではのメリットだね。

470 :
>>495です
みなさん、レスありがとうございます。
意外にソファー置いてない、置かない方いるみたいですね。
うちは、17畳しかもL字、リビング階段でリビングが狭い使いにくでどんなソファー置いても圧迫感が凄いので思い切って破棄することにしました。
真ん中に90cmの円形机、周りにもちもちクッション並べる簡単なリビングにしようと思ってます。
座椅子やハンモック、一人用のソファを置くのもいいですよね。
新築→モデルルームのようにソファーにダイニングセットを置かないと始まらないと思ってましたが、ソファー実はいらないやって思ってしまった。

471 :
私はソファ無かったらRるわ…

半端に小さいものより余裕で寝っころがれる大きさのソファじゃないと
使いにくいかもね
それだと確かに場所はとるし自分の家にあった家具でいいと思う

472 :
うちはもう1台のソファが欲しいのに
長細いLDKの1面はソファ、対面はテレビボード、右手は和室との境界、
左手はダイニングテーブルで場所が確保出来なくて困ってる

473 :
>>471
うちはソレ
ソファは背もたれになって
床に座ってる

474 :
ソファ無し
しかし最近、暑い時 寒い時 病気の隔離などでリビングにベッドになるソファあったら便利かも?と思ってる

475 :
>>468-469
問題ないようなので、ちょうどいい時間などを調べてから挨拶に伺うことにします!
ありがとうございました

476 :
>>474
それなら安い敷布団か折り畳みマットレスでも買っておいた方がいいんじゃない?
病気によってはリビングに寝かせておけないし、ソファだと吐いちゃったりしたら大変そう

477 :
>>470
遅れちゃったけど、うちもソファなし。狭いからですがw
凄く昔に買った天童木工の低座イスがある
もう一つ置きたい憧れの座り心地の椅子があるけど、やはりソファじゃなくパーソナルチェア

478 :
うちは春日の椅子にする予定

479 :
>>478
春日の椅子って言うなw

480 :
>>478
それで分かるからなあ

481 :
なにそれわからん

482 :
ヒルナンデス 春日 イケア

483 :
うち最近ソファー買った
そこら中に寝っ転がって散らかす家族がこぞってソファーに寝そべるようになり
ソファーとその前のテーブルに本等が散乱するだけになったので掃除が楽になった
家族の生態次第では便利だと思うわ

狭いリビングでも片肘ソファーだとあんまり圧迫感なくていいよ

484 :
ソファ話ぶったぎるけどごめんなさい

新築戸建のカップボードの構成にずっと悩んでます。主な理由は収納量&ゴミ箱です。
今考えてるのは下記の3案
どれがいいかアドバイスお願いします
参考までに値段(ゴミ箱代含まず)も書くけど使い勝手優先なので大きな要素ではないです

1 収納たっぷり、ゴミ箱15L✕3(20万円)
2 収納まあまあ、ゴミ箱30L✕2(たぶん25万円位、現在見積依頼中)
3 収納ギリギリ、ゴミ箱45L✕3(18万円)

今はマンションで燃えるゴミ用に45Lを1個だけ使ってて、溢れたら適当にベランダへ。
プラや缶などは適当にポリ袋に入れて床に転がしてるダラ奥です…
15Lのゴミ箱ってやっぱり無謀かな…
新居に勝手口もパントリーも無し。リビング横切った裏庭にゴミを置くことは可能だけど真夏はどうしよう

485 :
15L✕3はやめたほうがいいと思うわ
45L✕2の選択肢はないのかしら?
うちは45L✕3だけど、
1つはビン缶を適当に貯めるだけになってるから
2つでよかったと思ってるw

486 :
うちは45L×2
1つは可燃ごみ、もう1つは不燃ごみで同じくビン缶などをまとめて入れて回収日にそれをピックアップして出す感じ
うちは45Lでもすぐにいっぱいになるから15Lなんかは考えられない
ダラ奥気味だというなら、小さなゴミ箱はしょっちゅうゴミ袋縛って袋入れ替えてというのが余計に面倒にならないかしら?

487 :
>>484
なんか極端だね
そのゴミ箱はセットでついてくるの?それとも空けたスペースに自分で用意して入れるの?
地域のゴミ分別、回収の回数、どんなゴミが多いかは各家庭で違うし
必要な大きさはそれぞれだろうけど、45Lからゴミが溢れる家で15Lは無理じゃない?
せっかくの新居だし、他に置く場所がないならゴミ箱スペースはちゃんととった方がいいと思うわ
収納したい物に、なんとなくとってあるいらない物とかない?
うちは60×90のスペースにゴミ箱2つ(燃せるゴミ、プラ)置いて
残りのスペースにレジ袋を下げてビン、カン、ペット、紙ゴミを捨てるようにしてある

488 :
築一年未満なんだけど、巾木やフローリングに一ミリもないような薄茶の虫が居て精神的に参ってる。
和紙の畳があるせいかな?
でも、リビング、トイレ、廊下どこにでもいるしなぁ。

489 :
>>467からの流れ参考になる

うちは8/6に引き渡しで8/27に引っ越し予定で、25日(日)にご挨拶に行くつもり
近場なので小さい荷物はちょくちょく運ぶつもりだからその時に出会ったら「今度越して来ます、また改めてご挨拶に伺います」でいいよね?

490 :
>>484
45Lを3つ
後から増設するの面倒だから3つ
大きすぎたってなればゴミ箱2つのとこに収納ケース置けばいい

491 :
>>484
ダラならなおさら片付きやすい家を計画した方が良いと思う
というわけで45×3
収納が減る分物を減らす
ダラなら昔使ってた子供の食器とか貰い物の半端な皿とか、押し付けられた重箱とか使いにくい保存容器とかいろいろあるはず
ってか自分はたくさんあったから、引っ越しを機に一年以上使ってない食器をぜーんぶ捨てた
三年経ったけど全然困ってない
出しやすくしまいやすいからダラでも片付く

492 :
>>488
よく古書なんかについてる虫かな

493 :
>>488
シミかなとググッてたら関連でチャタテムシが出てきた
新築って湿度が高くて大発生することがあるんだって
url貼れなかったからググってみてね

494 :
>>484
3しかないでしょ
うちは45リットルと奮発してプラゴミ用に70リットル買った
プラゴミって入れるときかさばるから全くストレス無くなって正解
毎日のことだからゴミ箱って重要よ

495 :
>>494
そのゴミ箱はどこに置いてるの?

496 :
うちは燃えるゴミは10L1枚でちょうどいいな、みんな結構ゴミでるんだね
ダラでケチだから45もあったら集荷2〜3回スキップしそう

497 :
>>495
ペニンシュラキッチンの対面の壁側の真ん中にカップボード
両脇に冷蔵庫とゴミ箱2つ置けるゴミスペース
スチールラック置いて缶ビンもゴミ用の袋類もゴミ関係全部まとめてる

498 :
カリモクのTHE FIRSTのソファーが気に入ってる

499 :
>>496
10Lはすごいね
家族人数と回収頻度と分別度合によるんじゃないか
うちは週2だけど30Lかな、
資源ゴミという名のビンカンペットが月2だからそっちが場合によってはたまる
きっちりつぶせばいいんだろうけどねダラだからw

500 :
>>484
我が家は収納そこそこボード、45L×2ゴミ箱に、45Lくらいの紙袋(資源ゴミ)でやってるよ
資源ゴミは回収場所で各々で分別して捨てる

燃えるゴミやプラゴミはかさばるから、45Lはないと厳しいと思う

501 :
ゴミ箱悩むね。
10Lを3つで外に45Lのポリバケツ3つ置けば良いと思ってたけど、私もダラだから面倒になりそうだなぁ。

502 :
うちは勝手口の段差が収納になってるからあまり増えない瓶缶はとりあえずそこで
かさばるプラと燃えるごみを45リットル2つで予定してる

503 :
>>501
うち20×3が収納できるやつでペットボトルなどの分別用、大きくて足で開けられるゴミ箱は外において可燃ごみ用。
私もダラだから、ハードルをさげて臭いが出てくる可燃ごみだけは、滞らずに出せるようにしたw

504 :
今週末やっと新居に引っ越しなのに台風が直撃
無垢板だから雨の中の作業とか最悪だ

505 :
>>484です
やっぱり15Lは厳しいですよね
でも10Lとか20Lとかでやってる方もいてすごい
案2で45L✕2にできないか確認してみて、無理なら案3の45L✕3でいこうかなと思います
ありがとうございました

506 :
うちは可燃とプラゴミでそれぞれ45l要るけど
小さいゴミ箱でもそれなりに分別に使うだろうな
つーか分別のの種類が多過ぎて
どう頑張っても片付く気がしないわ

507 :
ゴミの回収の頻度にもよるよね
うちは今燃えるゴミは週3回だけど、週2回の地域に住んでた頃は常にゴミ箱パンパンだった
家族の人数や年齢でも違うだろうから他の人の意見は参考までにして自分でシュミレーションしてみたほうが良いと思うよ

ちなみにうちはキッチンには45Lがふたつ
ビン缶用のゴミ箱は玄関の土間収納に置いてる

508 :
夫婦二人の時は15リットルでもいけたけど子供が産まれてから無駄にゴミいっぱい出るから45リットルも常にパンパン
ちぎった新聞紙とかセロテープベタベタの折り紙とか謎工作の残骸とかかなり容量食うわ

509 :
家建てて5年くらいしてゴミ分別が細分化、可燃で週2回出せてたプラゴミが分けられて週1になってからスペースが足りなくなった
他にも家族の増減、工作ゴミ、介護ゴミなど環境の変化で容量もかなり変化しそうだし、スペース大目にとって余ったらふつうに収納が一番安心と思う

510 :
新品の化学物質臭で頭が痛くなるのですが、同じような方ソファー何使ってますか?
ニトリはダメでした。
楽天のショップはゴキブリの死骸が入ってました。

511 :
安いのをあきらめるしかないんじゃないか
家具屋で選んだら?

512 :
>>510
無垢のフレームでフェザーのクッションのソファ使ってる
ウレタンは臭くて私も無理

513 :
>>511
そうだよね。
今まで安物しか使ってこなかったから仕方ないんですけどね。
まともなソファーを家具屋で見てこようかな。

>>512
ウレタンが臭いんですね。
無垢でフェザーのクッションだと具体的にどこのかおすすめですか?

514 :
病院の待合室のソファ?は長時間楽に座っていられます
ああいうので一人用のソファ?が欲しいんですが家具屋に行けばあるんでしょうか

515 :
内装について詳しい人いますか?

516 :
>>514
カリモクの1人掛けがそんな感じじゃない?

517 :
>>514
https://www.tenpokagu.com/lobby_sofa/lobby1.htm
こういうとこで探すしかないと思うよ
家具屋にも似たようなのはあるかもだけど

518 :
>>517
面白いねー
ビニール張り地多そうだし丈夫で汚れにも強そうだ

519 :
わりとお手頃だね

520 :
楕円のスツールなんてうまく使えばおしゃれかも

521 :
面白いね、和風のい草のソファが好きだわ
こういうの見てると自然が豊かな土地で広々日本家屋って憧れるわ
現実は管理が大変そうだし都市部住みだから無理だけどさ

522 :
>>521
そういう家を庭含めきちんと維持するには、夫婦ともフルタイム勤務だとキツいと思う

日本家屋に限らないけど、成人が少なくとも一人、6時間以上家の維持の為に時間が取れる前提の
住居ってあるよね

523 :
>>522
むしろフルタイム勤務で外注できるレベルが一番いけそう
家の維持のために6時間って専業でも辛いなあ
素敵とは思うけどとてもじゃないが無理だわ

524 :
時代劇の武家屋敷とか素敵だと思うけど
沢山の奉公人や専属の庭師を抱えて維持してたわけで
庶民には高嶺の花だよねぇ
でも憧れるわ

525 :
前スレだっけ?
植木によるご近所トラブルの話があったかと思んだけどあれ結局どうなったのかな。

というのも我が家にも同じような事態が発生
手入れしてた隣家のご主人亡くなる→認知症の80代おばあちゃん一人暮らしになり手入れしない→猛暑で草木が伸び放題で隣家が草木に埋もれている

って感じです。我が家にも物凄く伸びてきてるし、我が家の電線の上に伸びてきて電線にツタが絡まってきた。

ご家族も居るのか不明、話しても認知症だから理解されず追い返されてしまった。
どうすればいいのやら〜でもここだとスレチかな?
相談とかの該当スレあったら教えて頂けると助かります。

526 :
庭はシルバーさんにお願いするのよ

527 :
>>525
家族に連絡取って貰ったりするなら市の方に聞いてみるかなぁ。
近隣トラブルの窓口的なのがあると思う。

528 :
>>525
とりあえず、市役所の高齢福祉担当もしくは保健所に
独居で雑草だらけになってるけど、この暑さで健康状態も心配だから、民生委員を派遣して様子をみてくれと
連絡した方がいいよ
雑草はやれるとこだけボランティアで清掃していいと思う

529 :
>>528
雑草とは言え勝手に庭を触るのはややこしくなったら困るしやめた方がいいかもよ。

530 :
昔、鬼女速かなんかに祖母が他人の敷地の雑草を抜いたら通報されたとかいう話があったなー

531 :
>>525
たまたまリフォーム中でスレ見てた庭師がマジレスします。
最寄りのお住まいの自治体に窓口があるから、電話で苦情か、相談窓口に行く2択が無難だよ。

お役所なので、動いて貰うには理由が無いとスルーされるかも。
電線にツタが絡まって危ない、野良猫が繁殖、害虫が凄い、異臭がする……等々。言う内容を準備しておいた方が良いと思う。
私も、空き家等の雑草・害虫の苦情で、市から仕事が来まくっているよ。

流れは、相談・苦情 →自治体が対応必要か協議 →苦情言われた側に連絡が行く →自治体が庭師を手配・施行 →苦情言われた側が料金支払い →近隣の人に自治体から結果報告

都道府県や市区町村で対応が違うものの、こんな流れです。
ただ、ゴミ屋敷苦情とかと同じで、基本は強制執行力は無いから、払いたくないと拒否られたら終わりだけど…。

こちらが勝手に切ったりは、トラブルの元だからやめた方が良いと思う。
それか、困っているので手入れさせて下さいって言って、やらせて貰うかかなぁ。
今年は草木の成長が早くて例年より害虫が多いんですよ。大変かと思いますが…応援しています。参考までに。

532 :
雑草のようにみえて、貴重な茶花だったりするから、
手を出さない方がいい。

533 :
放っておくと「危険」と訴えるのがお役所には効き目があるかも
なんかあったとき、ほれ見たことかと責任問題になるからね

昔、神社の大木が道路に張り出していて市の指定記念物ではあるが土地は私有地だったのだけど
前にもすごく太い枝がドーンと落ちたことがあるので、通学路なので大丈夫なんですか、検査はしているんですかと市に問い合わせたら
すぐに飛んできて調査、電線にも触っているので枝を切ることになったよ
ご神木だからお払いもして、私の通報のせいで?不格好になってしまったけど安全のためだから仕方ない

534 :
うちの近所、比較的新しい建て売り住宅のうちの一軒が、四角い土地の一角を四角く抉るようにして、いつも誰かが水と油揚げをお供えしてる古い祠があったり、
狭い二車線道路のド真ん中に1本だけ古い大木が立ってたり、なんか曰くありげなところが多い。
先日もわき道に入ったら、古くて黒ずんだお地蔵さんの群れがあって、新しいスタイや帽子をつけて、やはり誰かがお供えしてた。

535 :
>>525
です。ご意見ありがとうございます!

区役所の相談窓口で相談したのですが、特に何もできないで終了してしまいました…
電力会社にも問い合わせて見に来てくれたのですが、危ない電線には掛かってないらしく何もできないと。

次は自治会に相談してみます。

元々偏屈?な方でご近所付き合いゼロ。
近所の奥様に相談したら誰も付き合いたがらないお家だからねーって感じでした。

にしても隣家の庭が凄いんだけど、虫とか鳥の糞とか頻繁に我が家に落ちてくるわ…
庭木4-5本が5メートル位に成長しその下は150センチくらい?に草木が伸びてジャングルだわ…

536 :
そっかー
冷たい対応とかされなかった?お疲れ様
自治会に相談うまくいくといいけど、ダメで元々って思ったほうがいいかもね
落ち込むし

537 :
流れを切るレスですみません
ソファー選びで悩んでいます
長持ちする「ヘタらないソファ」を探しています
皆さんが使って良かったソファ、評判が良いソファなど
おすすめがありましたらぜひ教えてください
よろしくお願いします

538 :
>>537
へたらないソファの基準はなに?
半永久的なソファなんてないと思う。メンテをしながら長く使いたいっていうんだったらわかるけど。

539 :
>>538
>半永久的なソファなんてないと思う。
はいわかっています、だから“長持ちする”へたりにくいソファーを探しています。
コイルスプリングが一番良いと言われてますが、どこのメーカーが良いとか
ソファー選びで重要視したこととか、または逆に後悔したソファーの形など
参考にしたいのでなんでもいいので聞かせてほしいです

540 :
高密度ウレタン使ってるソファがへたりにくいんじゃないの
その分高いから使ってる場合は高密度ウレタン使ってます的に
アピールしてそうだけどね
結局ウレタンは消耗品だから同じ場所に座らないが一番効果があるみたいだけど
そんなこと考えながら座らないわなー

541 :
やっぱりソファ文化のあるヨーロッパのがいいと思う
何年くらい使いたいのかな
値段に比例するとは思うよ

542 :
>>539
コイルスプリングはへたりにくいけど経年劣化で軋んで音が鳴るようになる
我が家は木のフレームにウレタンクッションが乗ってるタイプだけどクッションだけ買い替えができるのが決め手で選んだよ

543 :
>>539
イタリア製の本革張りのソファー、20年間使って全くヘタリも変形も無しです
数年前に皮を張り替えたら新品同様
高額だったけどコスパ良い買い物したと思う

544 :
>>543
うらやましhttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1530027609/543-n
気に入ったら張り替えて何中年も使うの理想的
なかなか形や大きさが気に入るのに巡り会えなくて
先延ばしにしてきたけど諦めないで探そうと思ったよ

545 :
ごめん間違えてリンク貼っちゃった

546 :
>>543
どこで皮を張り替えたの?

547 :
B&B

548 :
買ったところで張り替えてもらったのかな。

日本でイタリア系のホテルに泊まったことがあるけど、
全てが素敵だった。
あんな家に住みたい。

549 :
>>543 B&Bはやっぱりヘタリ辛いんですね!
539ではないけど、マラルンガはへたりやすいと使ってる人から聞いたから
諦めてヘタっても素敵だと店員が説明してくれた
へたりやすいソファを買ってしまったわ

550 :
539です
みなさんソファーについて、ありがとうございます
参考になります!

>>543
そのイタリア製の椅子はやはりコイルスプリングですか?
20年使っててもへたりも変形も無しって凄いですね
数万の椅子を買ってこの先何度も買い替えるよりいいのかもしれないですね
ちなみにお値段教えていただけませんか?

>>542
それもいいですよね<木のフレームにウレタンクッション

551 :
ソファの話に便乗して
子供が3歳と1歳で、新居で使うソファを探してるんだけど、子供が小さいうちは飛び跳ねたり何かこぼしたり、なにかと汚れるかなと思うんだけど、小さいお子さんがいる方はどんなソファつかってますか?
ひとまず安い物を買った方がいいのかな?

552 :
>>551
うちはとりあえず安いソファにしたけど結局トイトレ子ども達全員が終わるまでソファ撤去することにした
洗えるカバーにしたりもしたけどストレスやばい

553 :
>>551
小学校高学年くらいまではソファなしでいい気がするよ

554 :
安いソファでしのぐという手ももちろんアリだけれど、お気に入りのソファを買って飛び跳ねないように教えればいいのよ
これはトランポリンじゃないよって
家のソファで飛び跳ねる子はよその家に遊びに行ってももれなく飛び跳ねるよ
何かこぼしたらそれを始末する姿を見せて こうするとこんな風に大変だから気を付けようね、って言えばいいのでは
うちは赤ちゃんの頃から本革のソファを使っていたけれど、そうやって教えた

555 :
>>554
そうやって教えた(キリッ)

556 :
子供の頃実家のソファでよく跳び跳ねてたけど他人の家では飛ばなかったわ
幼稚園くらいの歳になると分別ついてくるよね
ある程度大きくなればソファーでジャンプしたりしなくなるんだから、小さい間くらい自分の家でなら跳ばせてあげても良い気がするけどゆるすぎるのかな

557 :
跳び跳ねるとかは注意で良いと思うけどトイレの失敗、体調不良の時にバケツまで間に合わずとかあって子ども小さい時はソファとラグは無いほうがほんと楽
子ども2人以上なら特に

558 :
>>551
うちは3歳0歳だけど子なしの時にだいぶいいソファーを買ってしまって今ちょっと後悔してる
上はだいぶ大人しいタイプだけど、それでも子供がいたらなにかと汚れ痛みは免れないと思うよ
自分の子だけじゃなく、子の友達でやんちゃな子が遊びに来るとやっぱり跳ねるしw
今はカバーを使ってるけど、せっかくかっこいいソファなのになと残念
管理を徹底できる人はいいけど、自分は子が小さいうちはソファはない方が向いてたわ

559 :
うちはIKEAのカルルスタードという安いやつ、カバー外して洗えるので決めた
子が小さかったから2年か3年持てばいいやと思ってたんだけど
5年経つしよくみんな座ってるのに案外ウレタンもへたれず、形もシンプルで使いやすい
この先へたれたら座面のウレタンだけ別のところでオーダーしてしばらく使い続けようかと思ってる

560 :
うちもカバー外して洗えるんだけど
きっちりはまってるのをカバー外してまた入れるって結構大変だったから
結局上に布かけちゃってるわ
でもいざとなったら洗えるというのは安心

561 :
ソファーは、幼児の体のサイズに合ってないのがねー
子供にとっちゃぁトランポリンする以外に使い道ないのよ

それを前提に、コスパを考えれば安物で当面を乗り切るのが定石、
コスパ度外視を許されるならお気に入りを絶賛購入

562 :
愚痴
家の水回りとかお願いしてる住宅設備会社で買ったPのエアコン
何かあったら個人の店のほうが親身に動いてくれると思ってほぼ定価で買ったのに
ちょっと調子が悪くて来てもらったら「サービス案件」ってボソッと言って帰ろうとした
その態度に腹が立ってちゃんと説明して!って言ったら
「メーカー修理だから。連絡しておくから電話かかってきたらそっちと相談して」
って迷惑そうに帰って行ったわ
普通に家電量販店で買って10年補償とか入っとけばよかった

563 :
ソファーは一万一年と何かで見た
スプリングしっかりしたソファーならお値段分しっりしているのかと思う   
うちは居間が和室なのでソファーや無印のダメになるソファーにあこがれつつ座布団

564 :
1歳4歳持ち
ソファーは日本製17000円みたいなやつを楽天で買ったわ
むぎ茶こぼされたりはしょっちゅうだし、風呂上がりの濡れた体でゴロゴロされたりもする
夏物のラグは洗うの面倒になって捨てた
でも冬場は敷きたくなるだろうな

565 :
>>563
居間が和室だとそれこそトイトレの時期は大変そう

うちはラグを敷いていないから幼児も小学生もソファに座ってる
跳びはねと飲食は禁止っていうルールは守ってくれるけど、時々水性ペンや糊で汚されるわ....

566 :
>>562
似た経験あるわ、悲しいね。

567 :
ここを読んでリラックスフォームの2人掛けソファにした。

低価格帯のソファ
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kagu/1478694710/

4年経つけどヘタリはない。
でもこの4年のうちに少し広いマンションに越したので、3人掛けかカウチに買い替えたい。
早くダメにならないかな、と思ってるw

568 :
うちは就学前の男児いるので、来年の引越し後はソファ置かずに、無印かyogiboのダメにするクッションにしようかと思っている。リビングが無秩序になりそうだけど

569 :
>>568
ヨギボー気になってる。ビーズがすぐにへたったりするのかな

旧宅では2万もしない二人掛けソファを5年使ってて新居では捨てる気マンマンだったけど、うちも3歳0歳いるから続投させようか…
グレーのアクセントクロスに、グリーンのソファなんだけどイケルかな?

570 :
ポケットコイルだと一本づつ不織布にくるまれてるからギシギシ音しないよ

571 :
ソファの上に寝転がるが大好きすぎてソファ撤去できない
子が母のだらしない姿を覚える前に引越の時は思いきってソファなくすべきかな…

ソファないお家だと、遊びにきた友人とかはどこに座るのが普通?ダイニング?
客間はない

572 :
B&Bとかカッシーナとか高級ソファーは買えない
10〜20万で買える良質なソファーだったらどこが良いですか?
カリモク家具のソファはどう?
どなたか使ってるかたいらっしゃいますか?

573 :
亡き両親が大事に使っていた客間の応接セット
そう古いものではないし見た目は立派、でも暫く座っていると座り心地が悪くなってくる
夫も同じ意見
処分して座卓だけの客間にしたいが、高齢の来客や自分たちもいずれ加齢で足腰が弱くなることを考えると処分できない

>>562
ご近所さんを大事にしようと個人経営の家電販売店でエアコンを何台も買ったりして長くつき合ったけど、愛想が良くないので嫌気が差してやめた
家電量販店のほうが対応が丁寧で価格も勿論安い

574 :
カリモクでソファー買おうと思ってショールーム行ったけど
気に入った商品の値段見たら70万でそっと帰ったw

575 :
>>543
イタリアソファって高さそう
桁が違って数百万円しそうだな

576 :
>>572
ソファ専門店は割と良いものを作ってると思う
ノイエスやフランネルソファなど

577 :
ソファいいもの置いててあるときっと部屋も違うんだろうね
うちはニトリよ…

578 :
うちもニトリ…しかもアウトレットで買ってる
でもポケットコイルで座り心地いいんだ…

579 :
〜ワンピース風に建築士試験を語るスレ〜
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/doboku/1361420003/

580 :
うちもニトリの本革ポケットコイル6万のやつよ。
でも5年保証がついてて一度スプリングが内側で飛び出した時に無料で直してもらえたしよかったよ。

581 :
ニトリ、時々掘り出し物がある

582 :
アルモニアなんていかが?

583 :
ソファーの新品独特の臭いが苦手。
頭痛くなってしまう。
アルモニアは日本製とか聞くけど、問い合せたら中国の工場と言われた。

584 :
ソファ欲しかったけど、ここのスレ見ると心が揺らいでしまうな
子供が小さいからさ
ジャンプはともかく、汚されるのは溜まらんわ

585 :
>>572
30万弱のカリモク買いました。
好みとしてはビンテージ風の柔らかいクッションのソファがよかったんですが、腰痛持ちなので、腰によくないという柔らかいのはやめて少し硬めのカリモクに。
おかげで腰は良好、座り心地も満足しています。
だいたい定価の2割引きくらいで買えるようです。

586 :
>>576
うちノイエス
いいのかわからないけど夫はすぐ寝落ちする

587 :
ドアフォン、スマホで出られるやつがあるけど使っている方いらっしゃいますか?
外出先や、自宅の親機子機から離れた場所からも外の映像が見られるのが便利そうだと思い
設置希望してたんだけど、肝心の対応スマホアプリのレビューがかなり酷くて
電池消耗が激しいし接続が悪いらしく、そこまでして設置するものでもないのかなと思い始めた
つけて良かった、もしくはそんなもの必要ない、など何かアドバイスください

588 :
うちもノイエス
16万くらいだったけど、値段より良いと思う
カバー外して洗えるのを買ったけど、カバーの裏の縫製も綺麗だし、クッションや座面の中身も綺麗で凄く丁寧に作ってある

589 :
ニトリは接着剤臭が酷くて店入れないんだよな

590 :
このスレ参考になるわ〜
ソファなんてニトリで買う事しか頭になかったけれど
カリモクやらノイエス やらフランネルソファにアルモニア?
この流れ読んでてもっと精査して買う事に決めた

591 :
うちはフランネルソファだ
ショールームで丁寧に接客してくれてすごくよかった
専門店だとメンテナンスもお願いできたりパーツのみで買えたりするから良いよ

592 :
>>584
うちは生まれる前からソファあるけど飲み物や食べ物はダイニングでって徹底してるから子供もソファ汚すことはほぼないよ。
トイトレもオムツ併用で進めたからおもらしされたこともない。
これは運が良かっただけなんだけど。
ファブリックとかじゃなければ汚れてもすぐ拭けるしそういうのを選べばストレスも少ないよ。

593 :
家具屋で国産8万くらいのセール品買ったけど
見た目も座り心地も悪くないし子供に汚された時の精神的ダメージもそれ程でもない
割と良い買い物だったと思う

594 :
>>572
NOYESとかはどう?ネット販売が主だけど
あと、モモナチュラルもクッションの打ち直しとかしてくれるみたい

595 :
ノイエス激しく既出だったね 失礼
うちもノイエスのカウチソファー10年間使って流石にギシギシしてるけど見た目は綺麗よ
15マンくらいだった記憶
コスパがすごくいいと思う

596 :
>>592
うちは〜キリッ ドヤァ〜

597 :
子どもにちゃんと教えたから〜って毎回同じ人だと思うけどそこに毎回絡む人も同じ人だと思う

床暖だからソファ買うつもりなかったけど実家にもソファなかったからソファ買いたくなっちゃうなぁ

598 :
先日の台風からかるーく雨漏り
全然メンテしてないから部分補修だけではすまないかもしれない

外壁塗り直したり水回りとか見てもらいたい気持ちがあるけど、金ないクセに見積りとらせんじゃねーよって思われないかな
と思いながら5年は過ぎたw
そして貯金が貯まったわけでもなく、雨漏り開始

メンテ代、ためてますか?

599 :
>>597
躾したドヤはどのスレどの板でも嫌われるわ

600 :
>>598
13年目に150万、25年目に500万程用意しておけばまあそこそこ住みやすく暮らせると思う
倍あると自由度高い、どうしてもお金がなければ半分あればなんとかなる
元工務店勤務。地方だから都会はもっと高いかも知れない

601 :
うちはこういうソファを買ったは参考になるけど
うちはこういうしつけをしたから平気だったって聞いても
お、おう…としか言いようがないもんねw

602 :
本革レザーソファにするか、トレビソのレザーテックスにするか迷う
値段的には格差があるけど、汚れたりを考えると後者の方が良いのかムムム

603 :
今から生むので何気にこの話題とても参考になった!
トイトレとかそういう所までまだ想像してなかったけど買い替えが辛くないソファにしよう

604 :
>>600
598じゃないのですが、
13年目の150万は外壁やベランダ防水かなと推測。
25年目の500万の内訳を教えてもらえませんか?
2回目の外壁やベランダ防水以外に何をしないといけないんだろう。。

605 :
>>604
横だけど風呂トイレやシンクなどの水回り全般だと思う

606 :
>>604
おおまかにだけど
13年目は外壁と機械設備(給湯器やコンロ等)の入替えと傷んだ部分の修繕
25年目は+屋根+キッチンや風呂トイレの入替え(普及品で間取りはそのまま)
+その他修繕と壁紙の貼替え
傷んだところを直してそこそこ住みやすくするならこのくらいでなんとかなるかな、という金額

607 :
50万じゃムリな気が

608 :
和紙の畳部屋ある人、チャタテムシいませんか?
フローリングにリフォームしようかな。
本当に毎日10匹はウロウロしてるからノイローゼになりそう。

609 :
>>608
畳、障子、襖、の和室ですが虫は出ません
日当たり良いからかも

610 :
>>608
和紙畳、本畳の両方の部屋があるけど、いずれも大丈夫。

湿度が高いと発生するから、除湿機を導入してみるとかかねぇ…。

和紙畳は、水で固く絞ったきれいな雑巾にアルコールを吹いてから掃除しています。

611 :
近日着工予定
トイレトレ真っ最中3歳児持ちだけど完全にデザインだけで猫脚系ソファ発注しちゃったわよ
もちろんシートやクッションは洗えも換えも出来ないしもう腹くくってる
ダラることだけ考えたら6万くらいで買って5年使っても子供がジャンプしても一日中座ってる感じでもヘタりもしないニトリソファが最強
ただ毛玉すごくてビンボー臭いことこの上ない
定期的に毛玉取りしても追いつかず来客時恥ずかしいったら
新居で使うのは諦めたわ

612 :
子どもには一人用トランポリン買ってやって
ジャンプはここね、と言えば良いと思うの

613 :
夫がエアコン苦手、私は暑がりなのでリビングに布団持って来て寝ています
毎日面倒なので、リビングにベッド欲しい
普段はソファになってるソファベッドやデイベッドの購入も考えた
ふと思いついたんだけど、高さある置き畳にして普段は腰掛けで中に布団を収納はどうかな
80×80×3個あれば一人で寝れそうと妄想してるんだけど
収納タイプの畳使ってる人いますか?

614 :
https://i.imgur.com/fkxreXs.jpg


うちはコレだわ。無印のソファベッド
4年目だけどまだヘタリは感じないかな。
ヘタったらスモールサイズのマットレスだけ交換すればいいので気楽

感染者などで夫から離れて寝たい時は背もたれのクッション外してベッドとして寝たり、子供寝かせたりしてる。

ソファベッドに見えないし中々気に入ってる。

615 :
上で出ていたけどリラックスフォームおすすめ
10万円前後で座り心地がしっかりしているよ
関家具の作ったシリーズだったと思う

616 :
追加で、木枠のものならクッションごと交換しやすいから数年ごとに変えれば清潔に使えると思う

617 :
うちも木枠で布クッション
ダメになったらクッションだけ変える予定
ちな普段は汚れ防止でバスタオル引いてる
この間家族が鼻血出したけどセーフだった

618 :
木枠で布クッションだけど、交換用のクッションはどこで探せばいいのかしら
なんか、すごく高くてソファを丸ごと買えそうな金額

619 :
ソファ話参考になる、有難い
木枠でクッションだけ交換する場合は
ソファを買ったメーカーでクッションだけ買えるんですか?
それならうちも木枠のソファにしようかな…

ソファ話断ち切ってすみません
ベッドはどこがいいでしょうか?
ネットで調べるとフレームは安くてもマットレスは良いものにした方がいいらしいのですが
日本ベッドの約16万のマットレスも良さそうだし、でもニトリのデュアルP HGシルキー(ポケットコイル)の
6万円のものでも良さそうな気がするし悩む…
転勤族だったから今までずっと布団で寝てたからベッドについて全く知識が無くて困ってる
ベッドとフレームセットで購入する人が多いのかな?
ソファにもお金かけたいから、フレーム安くマットレス少し高めで考えてるんだけど
フレームもそれなりに品質の良いものの方がいいのでしょうか?

620 :
>>618
クッションだけでそんなに高いんですか?
うーん、木枠にしようかと思ったけど、それを聞いて悩む…

621 :
>>606
詳しくありがとうございます
とってもわかりやすく、参考になりました

今築20年
今回の補修はメンテ元年ってことで、少しずつ手入れしていきます
貯金がないので全額ローンだろうけど、あと20〜30年住めるようにが目標です

622 :
>>619
HM主催の家具フェアとかあったら行ってみたら
お得なセットがあったりするかも(フレームとマットで20万とかあった)
うちは布団派なので、買わなかったけど、
日本ベッドもシモンズもフランスベッドも寝転ばせてもらった
どこも寝心地よかったよ
硬さとか好みがあるだろうから、実際に試してから買ったほうがいいと思う

623 :
>>614
これ買う!

624 :
>>623
全部で75000円くらいのはず。
座面がヘタったらスモールサイズのマットレスが8000〜20000円くらいで選べるのでそれに買い換えるかサイズ合うなら他社製品でも大丈夫そうよ。

背もたれは無印で買わないと合うのがないと思うけど背もたれは早々ヘタらなさそう。

冬は毛布とか夏は適当にタオルケットをカバーの上から背もたれと座面の両方に巻きつけてるのでカバーは今の所無傷。

625 :
以前使ってたファブリックのソファは
背面で猫が爪研いでフリンジみたいになったから
新居では木枠のソファにしたよ

626 :
>>624
ありがとう!
今欲しいソファが無印で丁度いいレスで助かりました。
サイト見てみるね。

627 :
ソファもいいけど冬は炬燵にしたいんだよな…

628 :
>>619
アスリープは私は合わない。
ゴムの所が凹んで首と腰がめちゃくちゃ痛くなる。
高かったけど買い直したい。今はいらない新聞とか詰めてるわ。

629 :
>>619
コスパならニトリのシーリー良いと思うよ

630 :
>>619
便乗して。私はシモンズのゴールデンバリューAAのマットレスを買いました。(預けてある)
今までのフランスベッドのフレーム使えばいいなと思っていたんだけど、よくみたら
マットレスの厚さが今までプラス13p…ヘッドボードはほぼ埋まりそうだし、床からの
高さもギリで足がつくくらい。年取ったらしんどいかなー?

低床でいいフレームお使いの奥様いたら教えて欲しいです。
価格は安くても高くても、しっかりしたものなら構いません。
今までがフランスベッドの下部収納付きだったから、すのこがよくわからなくて。

631 :
すのこベッドにして布団敷いて寝たい
マットレス好きじゃないことに最近気づいたわ

632 :
最近みかけた、コアラマットレスとかいうの気になる
購入するとコアラの保護にお金が少し行くみたい
コアラに思い入れないけどw

633 :
以前、こちらで北枕について質問をしたのだが
思いきって北枕に変更した結果…
かなりよく眠れるようになりました。
皆さんありがとうございました

634 :
>>633
北枕、いいですよね
私もすぐ入眠でき質の良い睡眠とれて前より健康になりました

635 :
>>628
アスリープというメーカーがあるんですね!
お話を聞いて、アスリープのマットレスは選択肢から完全に外しますw

>>629
フランスベッド社のものなんですね
こちらも良さそう、今度ニトリに行って直接寝心地確かめてきます

>>630
シモンズも気になってます
実際に使用してからの寝心地など、またぜひ教えてください!
フレームのすのこ、私も選択肢の一つになってるんですが
同僚がすのこベッド使ってすのこが湿気?で黒くなってカビた話をしてて
それを聞いてちょっとどうなんだろうかとw
ただ、その子は安いすのこベッドだったからと言ってたので参考にはならないでしょうが
耐久性とかも心配ですし、どうなんでしょうね
私もすのこベッド使ってる方の話参考にしたいです

636 :
>>634
入眠が入滅にみえたw

637 :
釈迦か!

638 :
家具板にベッドスレあるから見てくるといいかも
私も昔よく見ててメーカーとかそこで覚えたよ。結局シモンズ買った

私はもうすぐ子供が産まれるから一時的に床に近いとこに寝たい。最終的にベッドに戻りたいからわざわざすのこベッド買うのも悩むんだよね…

639 :
アスリープ、トヨタ系列だし悪いと思わないよ
体に合わないって言っている人は体にあったものを選ばなかったからだと思う
メーカーでも硬め〜柔らかめで色々展開しているし、価格帯によっても寝心地が変わるから一つの意見でメーカー自体を候補から外すのはもったいない

640 :
アスリープ展示してあったのを試したときはすごく気持ちよかった
フレームも好きなデザインあったから見積もりお願いしてる
実際に使い続けたらどうなんだろう…
ウレタンがへたりやすいって口コミみたから心配かな

641 :
うちもアスリープずっと愛用してる
お餅みたいなコイルが入ったベッド用マットレスと、床で寝る時用の布団代わりの敷きマットレス
私と旦那には合ってる

642 :
ホテルとかだとシモンズ使ってますをウリにしてるところがあったりするけど
とくにいいとかわからないしなあ
1晩ぐらいではわからないのかな
ずっと寝てたらいいのかもしれない

643 :
私シモンズ買った
店で寝てみてもふーん良さげ〜くらいにしか思わなかったけど
それまでに寝てたのとは段違い
特によく腰を痛めてた旦那が全く腰痛にならなくなった

644 :
>>635
横ですが、ん?シーリーとフランスベッドはそれぞれ別の会社よ
って、ニトリのサイトをみたら両方同じページに載せてるせいね、紛らわしいよね

もしもクイーンを買うならニトリ用シーリー及びフランスベッドのはサイズに要注意
なんでかというと、幅がシーリー170cm(85cm×2台)、フランスベッド171cmで
どちらも日本で多く流通してる160cmクイーン(80cm×2台含む)用のカバーやパッドが使えず
170cm用は少ないし高い、そしてフレームの選択肢もすごく少ないから

うちは10年前にニトリのシーリー買って寝心地は満足してるけど
フレームとベッドリネンの制約で疲れたので次は80cm×2台にしようと思ってます

645 :
>>641
愛用してる方のご意見伺えて良かったです!
あのおもち気持ちいいですよね
子供もあのふんわり感とても気に入っています
時々ばらして?湿気対策みたいなことは必要ですか?
内側がかびやすいと見たのでちょこちょこばらさないとかな?と考えています

646 :
>>638
見に行ったけど、なんて低俗なけんかしててわからんw

私は>>630ですが、シモンズ愛用の奥様はフレームは何をお使いですか?

>>635
ゴールデンバリューAAは堅めの寝心地だけどふんわり支えられてる感が気に入りました
柔らかい方がお好きだったら、違う物がいいと思います

647 :
とあるホテルでサータのベッドがよかったから
ベッドを買うならサータと思っているのだけれど
未だに買えないウチは庶民…

648 :
マットレスを干すの大変だからすのこベッドに布団に落ち着いた

649 :
春日の椅子を購入した
家族3人で、3脚+オットマン
現在引っ越しの荷ほどきしてるが、嵩張る、思ったよりでかい
北欧仕様だから日本人の158cmにはでかすぎる
少なくとも引っ越し荷物が全てしかるべき場所に落ち着いて、段ボールが無くなってから買うことをお勧めする

650 :
>>649
三脚は多いよw
あれはアクセント的に1脚か外のテラスに二脚置くとか
そんな感じの椅子かと思ってたよw

651 :
>>650
三脚は嵩張るけど、テラスに置く椅子じゃないなあ
普通は部屋よりテラス狭いし

ミニポエングが意外といい
足が着くのがいいのかな
背もたれもあるし、なんだか落ち着く座り心地

652 :
そう!ikeaの椅子って、展示品に腰かけると、靴はいてるから丁度いいんだけど、
家だとちょっと座面高く感じるわ
スリッパはくとマシだけど

関係ないけど
7月に猛暑の間中ずっとエアコン連続運転していた割には、電気代いつもの夏と同じくらいでほっとしたわ

653 :
IKEAは基本大きくて重いからな
あの椅子10年前ぐらいに2脚買ってもってるわ
リビングには置いてないけど十分丈夫だね

654 :
>>651
ミニいいよね
収まり感が心地よい
クッション型マッサージ機がすっぽり収まるので、マッサージ椅子としても使ってる

655 :
今更だし既出だけどフランネルソファがお気に入り。木製フレームのを買って8年で大分ヘタってきたけど、遊びに来た友達が昼寝したり、ダメにするやつと言われたりとかなり高評価。
引っ越したら座面のクッションを買い替えるんだ!

656 :
2階にシャッターいらなかった
透明窓にしたってどうせレースカーテンは開けないし網入りで良かったわ

657 :
シャッターあったほうが断熱きくんじゃない?冬とか

658 :
あと台風の時は安心感があるよね

659 :
新築で1階南側に部屋干しスペース設けました。
掃き出し窓が1つあるんですが、ブラインド予定。
昼間部屋干しするなら、ブラインドは全開にしないと乾きにくいと思いますか?
傾きだけでは日光が足りないでしょうか。
Loweガラスとは言え、ブラインド開ければ洗濯物は見えると思います。
それならレースのカーテンつけた方がいいのか悩んでいます。

ブラインドの理由は、家中全てブラインドと思っているからです。

660 :
型ガラスにしたら?
ブラインドつけてもつけなくてもいいし、洗濯物を干す時は全開にしても見えないよ

661 :
日光よりも通風や除湿が大事じゃない?

662 :
部屋干しなのに日光に当てたいの?

663 :
日差しより換気と除湿だと思うな
窓も開けて風通し良く干したいのでなければ
ブランドでいいと思う

664 :
ブラインドって掃除めんどくさそう

665 :
もう家は作っていて、カーテン発注の段階なのでガラスは変えられません。
日光はあんまり関係ないんですね、そもそもの考えが間違ってました!
週5で働いてるので日中窓を開けることは考えにくいですが、
開けるとなるとブラインドでデメリットは使いにくいですね。
そこを踏まえて検討したいと思います。

666 :
>>665
ガラスもしくは網戸に後から目隠しフィルム貼るっていう手もありと思う

ウチも同じく一階南側に部屋干しスペース設けてて、目隠し考えてたとこです

667 :
南側に大きな掃き出し窓あるけど調光ロールスクリーンにしたよ
風が強い日にちょっとパタパタいうくらい

https://www.toso.co.jp/products/rollscreen/visic/woodlook.html

668 :
ブラインドって掃除してたら手キレそうだけど
こういうロールスクリーンなら掃除しやすそうでいいわね

669 :
カーテンって難しいね
柄物ばかり気になっちゃうけど無地の方がスッキリしていいのかな

アクセントクロス も柄物ばかり見て散々迷って居室は結局無地にした

670 :
>>669
無地のほうが部屋広く見えるよね
柄物気になるのは分かるw

671 :
俺もブラインドに換えたい派
本当は木製がいいけど、重さが不安なので木目調で妥協だな

672 :


673 :
四皇の方ですか?

674 :
>>669
カーテンも壁紙も小さい柄なら良いけど
大柄な大胆なものは飽きるよ
カーテンなら買い替えられるけれど
壁紙はそう簡単にはいかないから
無地で正解だと思う

675 :
壁紙は無地にした
カーテンはウイリアムモリス風にした(貧乏だから本物は無理)

676 :
無地は汚れが目立つのよね
汚れじゃないけど濃い色のカーテンを少し濡れた手で触っただけで目立つ染みができた
水ですぐ乾いたからいいけど小さい子がいるなら選びたくないかも

677 :2018/08/11
それはただ濡れただけで染みではないのでは・・・?

Q.F9って何者?←鬼女板で左翼スレを乱立する在日チョンのことです
【チビの】元アイドル42歳主婦が家出2【ガサ】
花王不買運動の唯一の賛同者 マモノ(笑)★4
小泉進次郎と滝川クリステルを見守るスレ! 第三幕
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 7
キングオブコント2019(ID無し)
リアルで全く嫌韓が流行らなくてイライラするよねwwwwww 2
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)73貫目
あぁ〜日本て何でこんなに美しいんでしょうwww★1
バカウヨの韓国の悪口に発狂しろって?日本人だから絶対に無理だわwww★7
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#422【アップランド】
英語教師のTOEIC
昔の軽は確かにオンボロだったけど、エンジンブン回る、車体が軽いなどの利点もあった。今は無いでしょ
★くさくさの一問一答
ワンダートレック
【お見合い】婚活(コンカツ)川柳【出会い系?】
【ファイブクロス】ブシロード旧作TCG総合1【FQ】
純烈の噂23
【デレステ】スターライトステージ★9863
ワールドダウンタウン WORLD DOWNTOWN 4
相川七瀬 22
【悲報】100レス君 ボコボコにされる
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆
オカヤドカリ@"丘の上【32匹目】
当時は酷評されていたが後年再評価された漫画やアニメ
何をしているアグニス君?
【失言速報】維新・森夏枝議員 「敵基地攻撃能力をもつ精密攻撃ミサイル保有」を衆院本会議で提案
お前らがグッと来た画像を貼るスレ102 ワッチョイ
【環境】池の水を全部抜いたら…井の頭池のトンボ増えた
藤田保健衛生のFラン医藤川
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼