TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
また広瀬すずまた山崎賢人また池松壮亮また菅田将暉
【オシャレ】ミニシアター系を語ろう【アート】
興行収入を見守るスレ3420
ホラー映画好き来てくれ!Part73
ちゃんと映せや
片隅長尺版の興行収入を見守るスレ
投稿系ホラーDVD【怨霊・闇・封印・禁断】3
CG使う映画を否定するオッサンは老害です
映画のタイトル教えて!スレッド その145
興行収入を見守るスレ3516

【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part92【Blu-ray】


1 :2019/10/10 〜 最終レス :2020/02/03
前スレ
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part91【Blu-ray】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1562193276/

2 :

カプリコンのあれが出るならスペースバンパイヤのあのOP収録したバージョンも出す予定あるのではと思ってしまう

3 :
乙!配信ばかり見ててBlu-ray全然買ってないぜ!

4 :
ボンドの4KボックスはFOXから出るらしいね

5 :
見飽きたからいいです

6 :
自意識過剰

7 :
配信といえば、無料のgyaoとTVerとつべだけでも見るの追いつかないくらいの動画があって困る

8 :
手毬唄と獄門島と病院坂のリマスターBD出してほしいわ

9 :
転校生かさびしんぼうどっちか出せよ

10 :
ディープ・インパクトなかなか出ないな
円盤買うほど好きな作品でもないけど
なんか金髪ショート姉ちゃんを見てると
ちんこビンビンになるんだよなあ

11 :
ジュラシックパークIII見りゃいいじゃん

12 :
JP3ではちょっとイラっとくる感じのキャラだったんで無反応だった
やっぱディープ・インパクトの方だな

13 :
ティアレオーニ美人だよな
「バッドボーイズ」もいいけど個人的には「天使のくれた時間」が可愛くて好き

14 :
天使のくれた時間は見てないので今度見てみる

15 :
その姉ちゃんXファイルにも出てたらしいけどテレビ版の方か
尼見たら劇場版2枚組のやつ1000円なんで劇場版にも出てるなら
買おうかなと思ったんだけど

16 :
モルダーの嫁だったのね

17 :
ポンヌフの恋人は紀伊国屋から再販か
今廃盤になっているブルーレイは980円で買ったなぁ

18 :
マネキンとタッカーの廉価来てくれ

19 :
抱きしめたいは廉価なってたな

20 :
マッドマックス 40周年記念セット

はいきましたね

21 :
すいません、ドイツ Amazonのクロサワの4Kリマスタ「乱」のBDが日本のブルレコでも再生できるという
Amazonレビューを見て、
独Amazonから買ったのですが、そのレビューのコメントに、最近のものは再生できないということが書いてあって、キャンセルしました。
ドイツ版だと、11ユーロなのでだいたい2100円なのですが、国内版だと5600円くらいです。

どの国で買えばいいでしょうか。

22 :
普通クライテリオンやろ

23 :
4kリマスタにこだわるなら知らん

24 :
吹替の力の「マッドマックス2」、
柴田恭兵、ジョニー大倉版は未収録か…

25 :
どこが吹替の力だよ。

26 :
>>21
LIONSGATE盤のBlu-rayでいいと思うよ

27 :
>>22
>>26
海外で買うことはできますか?値段が倍以上違うので

28 :
関係無いけど黒澤の乱はBS4Kでやってたな

29 :
>>27
普通に日本のアマゾンでも取り扱ってる

30 :
>>28
はい
おっぱっぴー

31 :
吹替の力「マッドマックス」のBD、
中身は以前に出たスーパーチャージャー・エディションを
ばら売りしただけの手抜き商品…

32 :
1だけ吹替の力じゃないじゃん
てか、何度出すんだよ、マッドマックス
初めからちゃんとしたやつで出せ

33 :
ドグラマグラ・・・

34 :
>>33
DVDスルーしといてよかったw

35 :
おお、ナイスガイ来てた
キャノンボール2もお願い

36 :
ベストガイも来るかな

37 :
>>36
世界陸上さんのかよ

38 :
卒業旅行なら欲しいけどな

39 :
金子とのコンビなら、就職戦線異状なしの方が面白い

40 :
吹替が2、3コ付いただけで6000円超えなんてありえんわ。
さすがに今回のマックス商法は全然話題になってないな

41 :
>>40
以前のセット売りが激安になってたから尚更ね。
面白いことにリーサルウェポンシリーズは全然
バラ再販しないんだよね。吹替追加BOX。

42 :
『ブリキの太鼓』『ファイナルカウントダウン』を含む
「吹替シネマ 2020コレクション」が2020年2月4日&3月3日にBlu-rayで発売決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000311.000031422.html

43 :
>>40
買うアホが居るからw

44 :
ブリキの太鼓は馬のウナギ映像が耐えられない。あとツバ吐き。

45 :
シベールは

46 :
ブックオフでシベール3500円で買ってオクで15000円で売ったことあるわ

47 :
たま〜に値段おかしい時あるよねヤフオク

48 :
まちがえた
たま〜に値段おかしい時あるよねブックオフ

49 :
アダムスファミリー2がやっと出るよ

50 :
ナイスガイは酔拳2みたく暫く待てば尼で半額になるから様子見だな
って余裕かましてたら絶版プレ値っていう未来予想はあり得るだろうか

51 :
ネバーエンディング・ストーリー2と3はまだ?

52 :
よせよ

53 :
強がりは

54 :
T2の円盤再販しないんかな?

55 :
マクザムが「墓石と決闘」「スパイクス・ギャング」「ミズーリ・ブレイク」を、
連続リリースだって。

56 :
>>54
角川から発売されてる

57 :
Xファイルの女優もなかなか上玉な気がして2枚組のやつ買ったけど
Amazonロゴケースがテープでぐる巻き状態で剥がすのに苦労した
シールはがし液を使わないと跡残ってた、ケース付の安いのはそのせいだろか

58 :
>>49
2出るのか1持ってるから買おっと

59 :
http://www.尼.com/dp/B07QFWQPHB/ 買ったやついる?
日本公開版のシーン入ってないよな?

60 :
いや貼れないならさ、普通にタイトル書けばよくね?w

61 :
中古で1500円なんだからそのくらい
賽銭を出せよ

62 :
ミスターベースボールかよ

63 :
>>51 え、あんなの欲しいか?

64 :
ボラプ税込み1780円のブコフもあるのな
税抜き2300円台が多いけど

65 :
ヴェノムの廉価版まだ?

66 :
>>65
スパイダーマンの括りに入るなら出ないんじゃない?
ホームカミングすらまだだし

67 :
タランティーノの昔の作品、再販してくれんかなあ。
特にキルビル。

68 :
>>66
まじか
エディオンネットで2500円で売ってるとき買っておけばよかった

69 :
ヴェノムはBOOKOFFでも見たことないな
アベンジャーズエンドゲームは見まくるけど
売れてる数が違うんだろうけど

70 :
コレハ、キタイダネ
■ドゥエイン・ジョンソン(ザ・ロック)で大ヒットした『DOOM ドゥーム』シリーズの最新作!
ドゥエイン・ジョンソン(ザ・ロック)で大ヒットした『DOOM ドゥーム』。
その最新作が過激によみがえる
■原案は大ヒットゲーム「DOOM」。バトルシーンの連続!!
大ヒットゲームが原案の本作。ゲームの緊張感もそのままに、クリーチャーと海兵隊の戦闘シーンが連続。一瞬たりとも目が離せない。
■前作の製作陣が再び集結!
第一作目から、引き続き製作総指揮のロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、ジョン・ウェルズが参加。前作の遺伝子を本作にも注入している。

71 :
ファイナルカウントダウン買い直そうかどうしようか…

72 :
ファイナルカウントダウンの曲をパクって出来たのが聖母たちのララバイ
https://youtu.be/Zvt7NvfK4TA?t=448
https://youtu.be/Zvt7NvfK4TA?t=781

73 :
さぁ眠りなさい疲れ切った〜

74 :
>>72
マクロスといい
ファイナル・カウントダウンからパクりすぎだろジャップ

75 :
スカイライン奪還の廉価版2月に出るのか
前作は廉価版だけジャケットにダサい宣伝文句入ったんだっけ

76 :
エクソシストビギニング出ないかな〜

77 :
輸入盤BOX買えば?
ドミニオンも入ってるし、字幕も入ってる(はず)

78 :
>>75
たしか前作の廉価版のジャケット画はレンタル版と同じなんで
続編の廉価版には「地球奪還の戦記」ってデカい文字が入るかもね

尼で売ってる前作の廉価版(¥1,411のやつ)は故意に変えてるのか
更新し忘れか知らないがジャケット画像を見ると宣伝文句が無いけど
実際は宣伝文句入りジャケットのやつが届くので注意

79 :
前作と続編とじゃ円盤出してるメーカー違うやろ

80 :
メーカーの画像見たら宣伝文字入ってないので続編の廉価版は大丈夫そうだね

81 :
ダンスウィズウルブスとかまた5000円で発売するみたいだけど価格設定おかしいだろ。

82 :
長尺完全版もなく
特典もないなら
ぼったくりアホ価格だな

83 :
>>76
「エクソシスト」輸入盤BOXはDVD Fantasiumによると廃盤になってるな
新宿のディスクユニオンかビデオマーケットにはまだ置いてるかもしれん

ちなみに全作日本語字幕あり
ビギニングもレニー・ハーリン版、ポール・シュレーダー版(Dominion)ともに日本語字幕が入ってる

84 :
アマでこういう糞レビューたまにみるが昔のをわざわざワイドにして上下カットされるよりそのままでええやろ
2017年3月6日
質問出来るコーナーがないですね。と言うことは問題解決になりませんが、単なる意見でもないし、困った。どこの情報を探しても、画質に関しての情報が皆無です。ブラウン管画質、4:3 サイズのままならいりません。

85 :
悪魔のいけにえとかな

86 :
シネス湖が好き

87 :
オマン湖も好き

88 :
テクニマラが好き

89 :
バンボロサウンドが至高

90 :
>>78
最近買ったら、写真通りの宣伝文句ないやつ届いたよ

91 :
>>90
マジか、評判悪くて変えたんだろか
ちなみに宣伝文句入りのやつは品番SHBR-1038だった
宣伝文句無しのやつは品番変わった?同じ?

92 :
半額で買ったガルシアの首最終盤がさらにどんどん値下がりしとる

93 :
>>92 元値が高すぎるから、今の値段でちょうどいいぐらいだ

94 :
コンボイは早々に売り切れたのにガルシアはいつまでも売れのこっとるな
読みあやまなってプレスしすぎたのか

95 :
戦争のはらわたも同じ位下げてくれたら買うんだけどなかなか下がらんね

96 :
シカゴなんであんな値上がりしてんの
ブックオフでアトモス盤が2000円で数ヶ月放置されてたから買ったら新品同様で売る気になれない

97 :
なんで、かったらすぐ売るって考えるんだろう?
一度も見てないくせに
なんのために買ったんだか。

98 :
ブルースブラザーズ2枚組再販してくれ
来年40周年だし

99 :
ボヘミアン スチール
2400円くらいだ。。。
6500円くらいで買ったのに。
最悪だ

100 :
>>99
ほんまや。ポチリました。

101 :
見てないのにポチりました。

やたら評判いいしね。

102 :
見てない奴が存在するんだな

103 :
ピカチュウも安くなるやろーな

104 :
2700円台まで上がってるし

105 :
>>99
そんなメジャータイトルはめたくそプレスされとるんやけん
あれほど絶対売れ残るいうたやんか

106 :
いらねえ

107 :
尼でゾンビ156分最長版のスチールブック買えるな、高いけど

108 :
>>91
すまん。よく見たら宣伝文句入ってたわ
品番は一緒です
なんか勘違いしてたみたい

109 :
ドーンオブザデッドは
25GBの1層だからゴミ仕様だな
値段も高いし これは買わないわ

110 :
買えないでしょ

111 :
シャウトファクトリーのマスターではないんだな。ギャガはアホ。

112 :
半額長野の買わない理由見つけましょうのコーナー

113 :
マトリックスって音声解説収録したのって海外版しかないの?(しかもそれ解説の日本語字幕あるかどうかも怪しい)

114 :
ブルーレイは
医学者による音声解説
映画評論家による音声解説
キャリー・アン・モス、その他スタッフによる音声解説
しかないな
監督の音声解説はないな
俺が持ってるのは海外版だけど
音声解説にも日本語字幕付いてるよ

115 :
じゃあ海外版買うしかないかな〜(*´ー`*)

116 :
ボヘミアン、みんな2千円台になってるべ(*´∀`*)

117 :
あんなの500円でもいい

118 :
業界誌の広告を見たら
FOXの史上最大の作戦キャンペーンに
ディズニーのタイトルも入ってる
クライマックスと銘打ってるから
FOXキャンペーンとしてはこれが最後っぽいな

119 :
いつからなん?

120 :
アダムス・ファミリー2
発売前に47%引きになってる
こんなのも珍しいな

121 :
廉価盤は珍しくないよ

122 :
廉価?

123 :
>>119 今月20日から

124 :
ピカチュウはしわピカ生写真欲しかったから高くてもいいけど
洋書のアートブックの値段がだいぶ下がってるのががっくり

あ、ピカチュウは東宝だから簡単には値下がりしないのでは?
中身もバリアフリー音声ガイドとバリアフリー日本語字幕が入っていて邦画仕様

125 :
1064の評価数ってすごいね。

126 :
>>118 前回のラインナップと被ってるの多いですか?

127 :
アリススウィートアリスのBD出してくれへん?

128 :
>>126
その質問は相手の負担を考えた上でのものですか?

129 :
キングの1枚タダのやつ初めて買ったんだけど
ハガキに第3希望まで書くんだね

これって必ず第1希望がもらえるとは限らないの?

130 :
>>129 今まで沢山応募したけど第1希望しか来た事ない

131 :
>>128 負担かどうかは>>118次第やろ

逆に自分が質問された場合、これぐらいの事なら全然負担じゃない

132 :
>>130
ありがとう!

133 :
こういう結果なんだから 結局 UHDなんて売れないし
UHD出しても赤字になるだけだから やめたほうがいい
普通に4Kテレビのアプコンと4Kリマスターブルーレイで
4K並の画質になるし、きれいに見える。
レストアやリマスター次第だから 高画質なんて。
こればっかりは、クライテリオンの売り方が正解



【テレビ】あの4Kテレビが2Kよりも「暗い」…輝度が十分足りない製品が多数出荷 東芝以外の4社は最大輝度「非公表」

https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572603521/-100

134 :
all cinemaのHPが変わってるから
ソフト新譜情報が分かりづらくなった

135 :
見づらいよなー

136 :
ついにグレショーの廉価版が出るな

137 :
いらねえよ 駄作

138 :
ビデオCDってブルーレイじゃ再生できないんだな
古いのあるからDVDプレイヤー残しとくべきだったな

139 :
>>65
尼で2900円弱だぞ!

140 :
ソニーの廉価版って止まってるな

141 :
>>139
マジか

142 :
>>140
止まってはいない

143 :
>>141
11/3限定
もう終わった
アマゾン楽天ブックス

144 :
ダニーボイル版のスティーブジョブズのブルーレイかったひといる?

145 :
尼マケプレいくつかのDVDやBDで微妙な商品説明気になってたら同じ店だったりする
「ほとんど新品」では開封済みで中身は新品とのことだけどアルコール消毒クリーニングしてるとか
「新品」でもBOXは開封済みでそのこと記載してないとか
中古上等でない限り怖くて手を出せないわ

146 :
全ての商品を同じ説明文で済ませてるとこは買わん

147 :
ジョーカーもアマゾン限定スチールやらがでたら
ボヘミアンみたいに 投げ売りするんかな?

ボヘミアンは購入して大失敗だったわ
あれは限定特典映像にひかれて 奮発してスチールかったからなあ

ジョーカーも限定特典映像なんてのがついてたら
心揺れそうだ

148 :
ボヘミアンはスチールがかっこいいから買いそうになった。
1500円になったら買うかもw

149 :
>>147
値崩れがよっぽど悔しかったんだな
今年買ったのそれ1枚なの?長野ライズ君w

150 :
>>146
だよねやはり

151 :
ボヘ今2375円でいくらまで下がる?

152 :
エイリアンスチールブック値戻ったか
出遅れた

153 :
これ国内版Blu-ray出ないかな
https://youtu.be/pRG9Nn8ulLo

154 :
ワーナーは通常版だと3ヶ月で2000円だもんな
そして1年も立たないうちに廉価版が出て1000円ほどになるし

155 :
レオンて今中古しかねえのか

156 :
>>153
Blu-rayはツタヤのレンタル落ちなら手に入るかも
セル版は出ていない。
俺は数年前にwowowの放送を録画して見た

157 :
>>156
レンタル専用で国内版が出てるの知らなかったよ
とりあえず借りて見てみる、情報ありがと

158 :
T2のフジテレビ吹替版買っときゃ良かったー…

159 :
ブコフで三千円台

160 :
そんなビッグタイトルはどうせまたすぐ出るって

161 :
>>142
すまん。よく見たら続いてたわ
ローガン・ラッキーが飛ばされてるだけだな

162 :
>>158
いまKADOKAWAから発売されてる4Kレストア版のBlu-rayソフトに
フジの吹替音声、入ってるよ
リンダ・ハミルトンが吉田理保子、ファーロングが浪川大輔のバージョンでしょ

163 :
>>162
でも特別編じゃないんでしょ?

164 :
>>161
現状コロムビア/トライスターとスクリーンジェムズのソニー系スタジオ作品以外がスキップされる感じか

165 :
>>163
選択再生できるぞ

166 :
アルバート・ピュン版「キャプテンアメリカ」、発売中止

167 :
マジかよ・・・

168 :
えええええええええええええええええええええええええええ

169 :
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1561341875/
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1570080912/

170 :
横槍だな

171 :
配信でも最近の新作も見れるから買う本数減ってきたわ。
ハクソーリッジとか高いの配信しちゃうし

172 :
格安で配信されちゃうと廉価版出てないBDは買うの躊躇うよな
2000円くらいまでなら物欲満たすためにホイホイ買っちゃうんだけど

173 :
WOWOWで新作を録画しまくってるから購入本数は去年の3割にまで落ちたわ。
最近の特典もつまんないし、実際にほとんど見ないし、
本当に手元に置いておきたい作品は廉価版待ち。
スチブも興味ないし、
大体、映画ソフト1本に5、6000円出して買わせる感覚がもう古いな

174 :
今月はリッジモント・ハイと修道女縄地獄ぐらいだな

175 :
欲しいけど5000円か…廉価数本買えるな…
毎回これ、そんで廉価買っちゃうw

176 :
増えるだけで見ないけどな

177 :
廉価出るってなんとなくわかってるようなもんならいいけどな

178 :
海外ドラマとかソフトほしいのあるけどこっちはブルーレイがまともに出ない

179 :
むかしは気に入ったの買いまくってたけどここ数年は1/10くらいになったわ
物欲無くなってきたし俺が死んだら誰も見ないしな

180 :
見ない物増やしても虚しいだけ

181 :
来年、グーニーズ35周年記念盤出ないかな

182 :
>>181
グレムリンも出たし、グーニーズも4Kとか出そうだな。
吹き替え完全版で出して欲しいね

183 :
グニズは吹き替え完全版でないならもう買わないや

184 :
>>181
サントラCDは廉価盤が出たな。

185 :
Amazon カスタマー

正直な評価を書いて下さい

2014年12月6日

Amazonで購入

非常に良いとなっていたから購入したのにエピソードガイド(冊子)が入ってなかったので、とても残念でした。無いなら無いと正直に書いて欲しかったです。
お店の評価を信じて購入したのに、最悪。


マケプレ中古買っといて正直な評価点書けてアホだろ
みんな新品買ってレビューしてるし
不良品評価レビューするアホRよ
不良品はマケプレ評価あるだろハゲ

186 :
ファーストマンはそろそろ尼で半額になってもええんじゃなかろーか

187 :
それアマプラで配信中なんだよな

188 :
結局発売日に買ったのに封開ける前にアマプラで配信になってしまった
皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ

189 :
わかる

190 :
ブックオフ行ったらブルーレイも280円で売ってるのがあった
ゼログラビティ、アメリカンスナイパー、テッド1.2、アバター
全部ブルーレイとDVDの本編がセットになってるやつ

191 :
ここ見てる人たちなら既にもってるだろう

192 :
いや買わないし

193 :
うーんいらない

194 :
>>190
中身研磨しまくってぐりぐりとか?w

195 :
ターミネーターの配給、ディズニーになってるらしいな
あ〜あ、FOXから出なさそう。糞MovieNEXかあ。

196 :
>>195
お前まだ言ってんのか

197 :
>>195
ターミネーターの新作の配給は
米国はパラマウント
日本は 20世紀フォックス

制作はキャメロン監督の会社
スカイダンス・プロダクションズの株式を取得した中国のテンセント・ピクチャーズも
加わっていたりと
権利関係は複雑よ

映画の円盤はパラマウントから
デジタル配信は20世紀フォックスになるかも

198 :
じゃあなんでディズニーのHPにターミネーターあるんだよ?
https://www.disney.co.jp/movie.html

199 :
FOXのHPにもターミネーターあるぞ

200 :
MovieNEXはあんま値が下がらないから個人的には好きだな

201 :
>>198
3社共同制作だからでしょ
パラマウント
20世紀フォックス/ブエナビスタ
中国映画会社

パラマウントがアメリカの権利を取って
フォックスが中国以外の海外の権利
フォックスはディズニーの子会社になったから
配給はディズニー扱いだけど
実際はフォックスが営業してる

202 :
あとは在庫だけと聞かされて注文したxyzマーダーズが届いた

203 :
劇場配給は今後ディズニーに任せて
ソフトリリースはFOXのままでやってくれたらいいんだけどね。
FOXの劇場チームは解散したらしいし

204 :
>>203
> FOXの劇場チームは解散したらしいし
はいはい伝聞と妄想>>199

205 :
movieNEXはDVDいらんしパッケージがクソダサいから買う気にならんわ

206 :
急にFOXがmovieNEXになると統一感なくなるから嫌なんだけど・・・

207 :
ランボーきたー

208 :
どこに

209 :
>>208
733 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-dWDm [153.232.17.103]) 2019/11/13(水) 18:09:10.58 ID:N0LOrh9x0
例の方の情報より
ランボー
ランボー/怒りの脱出
ランボー3/怒りのアフガン
UHD+BD、BD
ランボー・トリロジー
3UHD+3BD
ランボー旧3部作はユニバーサルだっけ
『ランボー/最後の戦場』は権利がギャガだから出ないのか

210 :
こりゃ1だけ買うか

211 :
>>206
ならないから安心しろ

212 :
またKADOKAWAか。
ユニバでは出ないのな

213 :
渡辺謙版入るなら買う

214 :
>>213
全作吹替全部入りだそう

215 :
UHDも下火になってきたな
作品によって 出たりでなかったりが目立ってきた

216 :
売れてないしな

217 :
3Dもなくなったねえ

218 :
また是空、頭おかしいと言われそうですが、良いんです。頭おかしいんです。
海外盤に敗けたくないんです。「パッケージソフトが売れない時代」に手抜きソフトでお茶を濁したくないんです。
こんな時代だからこそパッケージソフトメーカーの本気を見せなきゃならないんです。

是空の人はメーカーの鏡だな。

219 :
なんだよ、ランボー4は入らないのか。
まだポニーが権利持ってるから?

220 :
>>218
良いね。シャウトファクトリーやクライテリオンの心意気だね。

221 :
是空さんはホラーだけってのが残念だな
普通のヒューマン映画やサスペンス他のもだしてほしい
たとえば
フィンチャーのゲームとか

222 :
ジョーシンに6枚3300円きた

223 :
是空はIVC同様新古品が中古店に流れるイメージがある

224 :
>>222
見事にFOXだけだな。DVDならワーナーもあるけど。
FOX店じまい・ディズニー移行セールか。

225 :
>>118のキャンペーンは結局やるのかやらないのか

226 :
20日かららしいからそこまでまとうやあ

227 :
>>224
店じまいする会社がなんで年明けにアドアストラ出すんだよ

228 :
【映像特典】
?本当のベトナム ?未公開シーン ?もうひとつのエンディング
?ランボーの肉体になるために1―スタローンのボディ・ビルディング・コーチ直伝のトレーニング方法 
?シルヴェスター・スタローンのオーディオコメンタリー
?デヴィッド・マレルのオーディオコメンタリー ?オリジナル予告2種

229 :
ランボーは1だけが名作なんだよ
4も好きだが。
2と3は、いまいち
だけど、今回の特典は2や3が一番多い

230 :
2も名作なんや!

231 :
ランボーはいつ発売するの?

232 :
ランボー2は傑作だろ
エイリアン1と2、ダイ・ハード1と2みたいな位置づけで楽しめるわ

233 :
エイリアン2ってタダのアクション映画じゃん。

234 :
>>231
来年の2月。Blu−ray単品を3作と、UHD+BDセットの三部作BOXの2種

235 :
同時発売の「クリフハンガー 4Kレストア版」、
吹替はソフト版だけなのかな…

236 :
ランボーは2が最高傑作だろ

237 :
ランボーは最初のboxが半額で4を入れるスペースあったからそれが一番見栄えがいい

238 :
ランボー5は日本で公開しないんかな

239 :
>>233
つまんねえやつやな

240 :
ランボーの邦訳がなっちなら買ってやってもええで

241 :
尼のランボーUHDが形式UMDになっとるw
PSPで見れるのかよ

242 :
ランボー2のジャケット画酷いなw
軽機関銃M60の銃口にロケット弾のせいで偽物感がw

243 :
>>240
怒りの脱出は戸田字幕
何故かユニバーサル盤は3作とも戸田奈津子名義になってるが1と3は進藤光太

244 :
>>217
むしろよく今まで出してくれてたなと思う
もう3Dテレビも再生ハードも作ってないじゃん
かろうじてHMDとPS4くらいか

245 :
アバターから始まった3Dブーム、
結局5年ぐらいで終わったな
アバター2でまた凄いものを見せてくれたら
再ブームくるかな?

246 :
>>245
アバター2で3Dメガネ無しで観れる3D映画にするって話
本当にするか分からんけどね

247 :
普通のモニターと再生機でも3Dなるんなら盛り返しもあるだろうけどね

248 :
3Dメガネがクソ邪魔なんだよな

249 :
そりゃUHD BDなんて売れないわ
PS4で2Kブルーレイをアプコン再生したほうがキレイもしくは変わらないってんだから
ttp://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/52180276.html

250 :
めっちゃ暗くてワロタw

251 :
>>250
ブルーレイは見やすくするため
明るく調整してるんだよ
UHDは劇場と同じ画質を目指してるから
どうしても暗くなる
それとCGは2k解像度で処理してるから
特撮系の映画は画質は限界あるよね

70年代のフィルムの映画
シャイニングはキレイだった
これはUHDに買い直して良かったよ
全長版だし

252 :
>UHDは劇場と同じ画質を目指してるからどうしても暗くなる
家庭で観るソフトを劇場と同じ暗さにする事自体が間違ってんじゃないの?

253 :
20日までもうすぐだぜー
フォックスー

254 :
>>252
同じ暗さじゃなくて
同じ画質
劇場は真っ暗の中で鑑賞するため
本来はこんな映像(色調)を
撮影監督は設計してたってことよ

255 :
テレビの画質調整が結構重要になってくるよね
例えば2KBDだったら、ソフトAとソフトBを同じ画質設定で観ても不満は出ないけれど、
UHD BDはソフトごとにパラメータを弄って適切な画質を探さにゃならん
ソフトAとソフトBで傾向が真逆という例もあり得るから、面倒な人には向かない

256 :
>>249
そこの人の比較追加してみた
リアル4Kのハドソン川でもそこまで大きな差はないよね
BD vsUHD比較
ターミネーター2 
https://youtu.be/UISI77op5-w
カリオストロの城
https://youtu.be/MlqBKg03r6M
ハドソン川の奇跡
https://youtu.be/5lp82GV-ky0

257 :
オクのブックオフよく使ってるんだけど、是空とIVC以外は傷汚れがひどいのばっかりだなぁ

258 :
その二つは新古品みたいなもんやし

259 :
それ以外のは店頭で盤面確認しないと不安だわ
中古はアマゾンマケプレの評価99%以上で説明がコピペじゃないとこから買ってるな

260 :
3割OFFのときにめぼしいのを、もしかして当たりが来るかもと期待半分で
落札してたんだけど、当たり引いた試しはない、もれなく汚いw
俺も次からはまともなとこからだけ買う事にするわ

261 :
ブックオフの店舗出品はダメ
なぜなら蛍光灯に晒され客にいじくりまくられ数ヶ月放置されるから
ブックオフは店頭は美品はたまにある
コレクターがまとめて売ったりね

262 :
相変わらず貧乏人率たけーなここ
UHDいらなーい
ブックオフがぁ
ずっとループしてるだけ

263 :
そんなスレを毎日チェックして毒を吐く兵庫

264 :
いいからアンチUHDとブックオフの会話もっとしようぜ!
セール情報もっとよこせよ!
それ以外の会話は禁止だし

265 :
UHDは売れない 買う意味がない
ブルーレイを4Kアプコンで見ればいい
4Kリマスターやレストアで十分綺麗になる
4Kテレビは重要 4Kテレビのアプコン機能HDR機能使ってみるのが
画質はきれいだし特典映像はついてるし それが最高っていってきただろう
なにを 今頃いってんだよ
UHDが出た当初から俺は何年も前から口をすっぱくして言ってきたのにw

266 :
蜘蛛女もバカルーバンザイも半額以下でブクオフにあった
是空のやつはホント早いよね

267 :
BOOKOFF近くにないんだけど実店舗だといくら位なの?

268 :
>>267
1780円

269 :
近隣のブックオフはダメだわ
TCエンタ(ベストフィールド)は相変わらずだけど是空置いてねえわ

270 :
俺がよく行くブックオフは東京都内大型店だが
まともなタイトル置いる店ないぜ
しかも高い
他の中古屋の方が安くていいもの見つかるんだが

271 :
俺も是空なんて見たことねえよ

272 :
>>268
ありがとうございます

273 :
是空は近所の古市にも大量に置いてある

274 :
ストアでシェンムー3購入できるページで来たのに
コードまだ無効じゃねーか

275 :
板違いかもしれませんが、ターミネーター2の特別編のDVDでフジテレビ版の吹替が入っている物は、現在廃盤ですか?
Amazonやオークション等を見ても高額なので

276 :
FOXの3枚買ったら1枚もらえるキャンペーンのページ出来てた
https://video.foxjapan.com/library/sakusen2019/

277 :
前回交換しといて正解だなアウターケースないし

278 :
まあも見事に欲しいのが一つもないw

279 :
にわかの俺ですら8タイトル重複してるからお前らが欲しいの何で一つもないだろ(笑)
ロミオとかバニシングとか何年前に貰ったか忘れたわ
購入タイトルもboxで重複しまくりだし
担当者かなりヤバいな

280 :
23/30持ってた
残りはそもそも欲しくないやつ

281 :
>>270
今日池袋のブックオフ行ったら是空とIVCの同じ作品が5本ずつとか大量に陳列されてた
つうか池袋のブックオフは値付けがおかしい
尼で新品900円で買える廉価盤でも2000円近くで売ってる
ちゃっかり汚れた血プレ値で売ってたし

282 :
大きい店舗は高い印象
ボラプの中古もある店舗は1000円台に下げてるのに大型店舗は2500円台だったしな

283 :
殆ど持ってて悲しい3枚1枚

284 :
クライマックスとは最後なのか?

285 :
数日前買ったばかりの物しかなくて泣いた・・・

286 :
>>284
今回のセール
フォックスだけじゃなくて
ディズニーの円盤も入ってる

287 :
このディアハンターのDVDだれの?

お前ボケたんか?
マイケル、チミの やで

288 :
もらえるのはFOXだけでしょ?

289 :
何度もやってる500円セールでほとんど買ったし
FOX廉価BDで欲しいものはないわ。

UHDかプレミアムBDの
2枚で1枚プレゼントやってくれよ

290 :
Blu-ray ブラックホーク・ダウン TV吹替初収録特別版 4K Ultra HD+ブルーレイ <初回限定生産>
\7689

291 :
>>275
角川のに特別編もフジの吹替入っとるだろう

292 :
それが高いと感じてるんやろ
元の特別版安かったし

293 :
>>290
これも前に分厚いの出てたけどそれと内容一緒なのかな。

294 :
リトルニモのBlu-rayはBOOK・OFFにいつ出るの?

295 :
芦田愛菜ちゃんの海獣はいつ出るの

296 :
ブラックホークダウンは
特典映像ないだろう
枚数的に
いらんな

297 :
>>295
2020年1月29日です(´・ω・`)

298 :
>>296
TVもプレイヤーもないしなw

299 :
>>297
サンキュウ

300 :
Amazonのブラックフライデーセール、期待していたのに今回も特に良いものないね。
去年のサイバーマンデーの時は6枚3,000円やってくれたのに。

301 :
何年か前の正月が良かった
マグザムのBD半値とかだったよ

302 :
×マグザム
○マクザム

303 :
ヘルボーイクソたけーなw
ブルーレイの参考小売価格:6,050円って
ハピネットから出るのって高いんだっけ?

304 :
マクザムの地獄のデビルトラックは40%OFFなってるけどね
ブラックサンデーと関係あるのかはしらん

305 :
ブラックサンデーとは

306 :
ブラックサンデーはフランケンハイマーの映画やなw

307 :
>>303
映画大コケだからBDでちょっとでも回収する作戦

308 :
もっと派手なセールやってくれんかな

309 :
売れ残り処分セールとか

310 :
ローガンラッキー安くしてくれ

311 :
70%オフぐらいでないと買う気がしない
今のソフトは高杉

312 :
定価5000円以上はさすがに高いよな。

313 :
>>301
あのセールは凄かったな。在庫確保するのに手間取ったっぽいけどw

314 :
日本のブラックフライデーは要らない商品ばかり安くて嘘っぱち
名前拝借して適当なセールやっているって消費者もわかっているんだよな

315 :
20世紀FOXのタイトル開けてないBlu-ray
30枚ほどあるからバーコード送れば10枚ほどもらえるんかな?バーコードチェックなんてしてないだろうし。
しかし欲しいのがないな。

316 :
とりあえずバーコード貼ってあればおkだよ
数年前のでも同じだし

317 :
>>314 Amazonなんかもう死んだも同然

318 :
foxのキャンペーンで同じ作品のバーコード4枚あるけど全部同じにしてもく

319 :
FOXキャンペーンわざわざ新品開けてまで
欲しいの全くない。
それよりブラックホークダウンUHDやっとか。
もう幾らでも買うわ!
せめて年末年始に観たかった。

320 :
クライマックスって言うからには今回が最後なんだよな?
欲しいもの無いけど適当に交換するしかないか
来年しれっと別のキャンペーンで使えたらくやしいわ

321 :
来年からはUHD キャンペーン

322 :
とりあえず全部もらっとくフォックス

323 :
まあ来年からFOXはディズニー傘下だし。
FOXは現行BDで在庫切れになった販売終了。
吹替の帝王もFOXプレミアムも終了。
ソフトは販売しないで「Disney+」で配信
ソフトコレクターにとってつまんない時代がやって来る

324 :
FOXBD高騰するのか

325 :
よし、今からダッシュで全タイトル買占めてくるは

326 :
マジかよ!!うおおおお!!!
これで家建てれるな

327 :
500円で買ったBDが2年後には
ン万円になってるから今すぐに買いまくるんだ!

328 :
よし!借金して来るぜ‼︎

329 :
>>323
またお前か
フォックスがソフト出し続けても今後お前は購入禁止な

330 :
最近、FOXよりキングレコードの3枚で1枚プレゼントの方が楽しみ

331 :
コンボイとタンク・ガールしか持ってない
キングレコード

332 :
あと1枚買えばもう1枚もらえるのに、あえて2枚止めする大阪スタイルか

333 :
キングのキャンペーンはこの間3枚届いたわ
すべて第一希望だった
前回の邦画の時は12枚買ったけどキャンペーンなかったからなんか損した気分だ

334 :
12/6のAmazonサイバーマンデーセールで6枚3000円やるみたいだね。
どうせいつものラインナップだろうけど…

335 :
ほぼフォックスかw

336 :
予告みると
ワーナーが多そうだよ

337 :
FOX店じまい、在庫一掃セールね
で、ディズニーに移行して
FOX社員は全員リストラか。世知辛いな
ネズミー帝国の襲撃だな

338 :
foxで家が建つ

339 :
殺人ブルドーザー
\4180

340 :
58/58←こいつマジでしつこいな

341 :
>>338
家がいうと説得力あるな

342 :
フォックスとワーナーか
フォックスとワーナーは発売日に買う気失せるよな

343 :
買わなきゃいいだけ
グレショーのBOXも70%オフになってたし
ボヘミアンBOXも半年待てば安くなる

344 :
うんだからフォックス、ワーナーは発売日に買ってないよw
ディズニーとソニーは買ってるけども

345 :
>>344
今回のセールは
ディズニーも含まれてるよ
アマゾンの在庫一掃だから
メーカーは関係ない

346 :
へえ

347 :
楽しみやね
6日は駆け込むかー

348 :
セール品どこで見れる?

349 :
まだ見れない
そもそもセール来るのかな?ブラックFRIDAYでさえあんなんだし

350 :
>>349
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1220687.html

ここに詳しく出てる

351 :
>>339
DVDオンリーか
キングレコードさんやる気出せよ

352 :
>>350
サンキュ〜。アマのサイトばかり見てたよ

353 :
>>351
>日本では初となるDVD化は、テレビ画質のSDマスターを使用したもの。
>テレビ放送版日本語吹替音声と共に字幕が収録される。

354 :
尼のどれでも6枚3000円セールのURLは昨年と同じみたいです
リンク貼れなかったので [CM19]dore6_ でググってみてください

355 :
どれ6検索800件出たけどDVDもけっこうあるんやね。
Blu-rayリスト持ってるかいらないのがあって
6枚選ぶの難しいかも知れん。
UHD半額くらになれば20枚くらい買ってしまうかも。

356 :
>>355
たぶん
ブルーレイ 1000円 洋画
このキーワードで検索した作品が
セールの対象になると思う

357 :
BD500円でもだんだん有り難みがなくなってきた
キングやハピネットのホラーものを入れてくれたら嬉しいんだが

358 :
2020/04/02 エアポート'75 −日本語吹替音声完全収録版−

359 :
ワンスアポンタイムハリウッドの特典ww
結局UHDうれねーから 削りだして
ブルーレイのほうたくさん入れてるww
容量の問題で入れられないとか
だのなんだのいってかばってUHD推してたやついたけど
ソニーはその容量にUHDのみの特典映像とかまで入れて出してたのになw

360 :
なんでそんなに嬉しそうなの?

361 :
>>359
だからなに?

362 :
>>359
もう特典いっぱいれた方が売れるという時代でもないんだよ、君。
ソフトそのものが売れてないの。

363 :
特典映像見たこと無いw

364 :
特典いらない人、ソフト所有欲低い若者は
手っ取り早く配信で済ますだろうし。
再来年にはソフト市場はもっと狭まるだろうね

365 :
特典は本編面白ければ別エンドや未公開シーン見るくらいかな
ブレアウィッチプロジェクトはドキュメンタリー番組風のも見たけど

366 :
メイキングだけは見たいからソフト買っちゃう

367 :
特典といえば2年前に出た「タクシードライバー」も色々入っていたね 
あとは大脱走の記念盤とか 最近ジャッカルの日のBlu-rayをを買ったけど、まだ観てないので何が入ってるか分からない
いまだにBlu-rayにもなってない「ザ・ゲーム」 あれ何とかしてほしい マイケル・ダグラス主演のやつ 
あれ好きなんだけどなぁ DVDでもべらぼうに高いんだよ どうなってるの?

368 :
メイキングとか未公開とか見るのは大好き

369 :
どれ6の対象
ブルーレイ280枚しか無いな
550枚ぐらいがDVD

370 :
未公開の場面見て、1回目見たときの疑問がわかる時も
あるしね。
個人的にレザボアドッグスの未公開場面では、待ち伏せしていた警官隊が現場でわざと
強盗を見逃し後から一網打尽にしようとして、失敗したのがわかった。

371 :
スリービルボードも特典映像で看板見てクレーム入れた目の悪い女が出てたな
目が悪いのに看板見てクレームっておかしいだろって思ってたけど編集の都合による意図しないミスリードだった

372 :
ITの未公開シーンでDQNリーダーが仲間を頃してた所とか
こんな大事なシーンを何でカットするかなーと思った。
あとゲット・アウトでラストが6パターンくらい収録されててワロタ

373 :
>>372
ゲットアウトは元々考えてたっていう警察に捕まるオチのが好きだわ
パトカーで駆けつける友人とか意味わからんし

374 :
フリードキンの狼たちの街も
別エンディングがあって
主人公が生きてる落ち

375 :
殺しが静かにやって来るもハッピーエンディングバージョンがあった

376 :
>>375
あのメチャクチャなわけわからん作品にハッピーエンドあるんかwww

377 :
>>374
あれ、笑っちゃったw

378 :
ホステルの女の子を誘拐して終わる別エンディングも嫌いじゃない
あれはBDには入ってなかったかな?

379 :
削除シーンで
削除前と後では全く逆の意味になるのとか面白いよね

380 :
同じシーンの場面での前後をカットするのとする前って意味ね

381 :
>>362
ソフトその物が売れないのだからこそ
得点満載にしないと動画配信で済ましちゃうでしょ

382 :
ドクタースリープ(とこないだ放送されたシャイニング)に感化されてレディープレイヤー1のBlu-ray買ってきちゃったよ
地元ビックカメラで税込980円でした

383 :
マッドでタイシェリダン気に入ったからレディプレイヤーワン観に行ったら凡作でガックリ。

384 :
もともとDVDにあったものに特典が微増したぐらいで、5000円オーバーの値段付けてたらユーザーはついていかないよ。
吹替えも入っていて当たり前なのに、それを特典の目玉にしてるソフトも多くなって呆れる。

385 :
つまりはセブンを見習え、と

386 :
>>381
特典満載にしても売れないって話

387 :
>>384
だからマッドマックス2、3の吹替BDは見事なまでに話題になってない。
あんなの半額でも高いと思うわ

388 :
>>387
元々出てた奴の単品化だろ。しかも高くなってるというw
不思議なのは未だにリーサルウェポンの吹替追加版の
単品化が無いという。
もしかしてWOWOWなどでやった補完版まで付けた
拡充仕様盤が出るんじゃないよね?

389 :
>>387
せめてUHDトリロジーとかなら買ったのになぁ。

390 :
過去の商品のばら売りを、「吹替の力」と銘打って再版するってかなり悪質だよな

391 :
ついでに値上げしとくか

392 :
吹替バカは特典が吹替で大喜びだからな

393 :
>>378
初めて見たけど
劇場版のほうがいいな

394 :
>>386
特典ないともっと売れないって話

395 :
キンレコの3枚で1枚の景品がやっと届いた

396 :
やべえ
そろそろキンレコのハガキ送らないとなあ
欲しいの何もないんだけど・・・

397 :
>>396
一番高く売れるやつを選ぶといいよ

398 :
ほんとに貧乏くさいスレだなwww

399 :
一番高く売れるやつってどれ?

400 :
>>397
そもそも後でも高く売れそうな3枚を買ったからなあ
ガルシア
スペースバンパイア
いけにえ2
他だったらなんだろなあ
ラマンとアンチクライストだろか

401 :
仰ってる意味が分かんねえぞコラ
http://www.sonypictures.jp/he/2313346/

402 :
>>400
いやあ!のび太さんのエッチ!

403 :
コピーガードガチガチにしたから再生できなくなったってオチ?

404 :
全回収かなさすがに

405 :
マスターチェックの際にPS4での動作確認してなかったんか

406 :
PS4で観てないけど回収交換なら換えてもらったほうがいいかな

407 :
PS4以外では再生可能なの?

408 :
PS3ではできた

409 :
箱(XBOX)でも再生出来たよ

410 :
シンレッドラインの廉価盤が入荷予定なしの在庫1になってたので慌てて注文した
一緒に注文した地獄の逃避行とマイプライベートアイダホは外箱付きだったよ
後はブックオフでモンキーシャイン3550円で買えた

411 :
その報告の意味は?

412 :
ワラタw

413 :
IVCの素晴らしき哉、人生!はHDマスターだったけどパラマウントのは別のマスターをデジタルリマスターしてるのかな?

414 :
>>413
4K

415 :
ジョーカー発売

416 :
ジョーカーのスチールブック3000個限定って多いのかな

417 :
尼は3000限定なの? じゃあ完売する可能性大だな

418 :
限定アウターケースのほうがカッコいい

419 :
そうだね、スチブよりアウターケースのデザインの方が好きかなw

420 :
ジョーカーのパッケージはUHDが一番かっこいいな
普通のBDもこれにしてくれよ

421 :
スチブトゼンブ

422 :
スパイダーマン;FFHは回収して直すのか直さないのか

423 :
>>422
PS4のアプデで対応してくれると楽で助かる

424 :
タッカー半額とちゃうんかい

425 :
マーベルブルーレイ23本が55,555円だな
アイアンマンからスパイダーマンFFHまで

426 :
買うものがなかった

427 :
どれ6はほしいの全部持ってた
持ってないのも3枚で1枚で変えれるやつだし

428 :
4Kも高すぎるから
半額になっても安いと感じないな

429 :
BDで絞ると161しかない

430 :
ヒートの20周年版が半額¥3,289なってるのは初かな

431 :
限定3000枚のジャッキーチェンの拳ボックス
もうすぐ2年なのに未だ売れ残ってるのか

432 :
コロンボのboxとか限定じゃないよね

433 :
スティングレイ作品って全て5%還元中なのな

434 :
コロンボもジャッキーも無限在庫だよセールの常連

435 :
>>433
マジで?

436 :
>>435
見てみ

437 :
どれ6ページでブルーレイにチェック入れたときに
161件程度表示される場合は正確な数じゃないです
コマンドーが出ている1ページ目にタイタニック2枚組が
表示されていない場合は全て拾えてないと思った方がいいです
そのままページめくり続けてもどれ6対象ブルーレイの
全てが表示されないので気をつけてください
下のページ数見たときに11ページになってるときは失敗してます
本当は18ページ分くらいあります

438 :
どれ6ページでブルーレイにチェック入れたときに
161件程度表示される場合は正確な数じゃないです
コマンドーが出ている1ページ目にタイタニック2枚組が
表示されていない場合は全て拾えてないと思った方がいいです
そのままページめくり続けてもどれ6対象ブルーレイの
全てが表示されないので気をつけてください
下のページ数見たときに11ページになってるときは失敗してます
本当は18ページ分くらいあります

439 :
すいません連続投稿されてしまいました

440 :
なんだ表示されてないのもあったのか
もうロボコップとバットマンTVシリーズBOXと外付HDDさくっとポチって
会計すませちまったぜ

441 :
どうやったらどれ6全部見れるんだよ?

442 :
11ページにしかならん

443 :
>>438
DVD含めると何件になってます?
俺534件の34ページ

444 :
ヴェノム通常がまた2000円台に下がってるから買おうかと思ったらアマ限定も2000円台で買えるな

445 :
自己レス>>423で落ち着きそうか

446 :
11ページやなあ
どう見たら正解にたどり着くんだ

447 :
できたぞおおおおおお
どれでもいいから
対象のソフトをクリック(とりあえずコマンドーでも)
そうして
パッケージ写真の上にある

DVD?DVD&ブルーレイ どれでも6枚 3,000円

このリンクを踏めば全タイトル出てくる
検索結果 280 のうち 1-16件 DVD : ブルーレイ

448 :
サイバーマンデー終わるともっと安くなるん?
セールが終わってから 返品キャンセル分で 安くなるって噂があるが

449 :
欲しいのが6本も選べなかった

450 :
>>448
運び屋とアリーがそうなったからセール中にポチッたのをキャンセルして安い方を買った

451 :
吹き替えの帝王は全部廉価に落とせよ

452 :
>>447
ありがとうございます
自分はたまたま正常なときに確認できていただけで
最近は狙って表示できなくなっていたので助かりました

453 :
楽天も500円やるのか

454 :
ジョーカーのスチブ在庫なしになってらぁ

455 :
>>454
そりゃヲタ向け作品で予約解禁から一日経てばなあ

456 :
ワンスアポンハリウッドのスチールブック逃した方が痛い・・・

457 :
すぐに在庫復活するさ

458 :
そして半年後には半額さ

459 :
毎年12月になると、どこのショップもFOXブルーレイ6枚で3000円始めるよな

460 :
ディズニーみたいになかなか値が下がらないのと
フォックスワーナーみたいにすぐ半額以下そして1年も立たずに廉価版になるのとでは
どっちが利益出てるんだろうね

461 :
案外、大差なかったり

462 :
つーか店舗でも6枚3000やってるからな

463 :
>>453
いつから始まるのかな?

464 :
そして欲しいものがない

465 :
知らぬ間にクレジットカードのポイントがアマギフで10000円分も溜まってた
これで何か買おう

466 :
>>460
ワーナーの人に聞いたことあるけど
廉価版出る頃にはAmazonで半値になってるから
廉価版もそれほど売れてないって
ハピネットもホラーを廉価再発してくれたら
もっと買ってあげるのにな

467 :
新作はいいけど旧作なんかマニアの初版買いが終わったらとっとと廉価盤で売って

468 :
そこで廉価だすと、今度は金持ちマニアから高値初回盤には特典つけてくれ!とこうなる。
じゃあ特典は初回だけにつけるかとなると、次に待ってるのは貧民マニアからのふざけるな!という苦情。
次第に嫌気がさしてくるメーカー→もう配信だけでいいんじゃね?

469 :
トールキン盤リリースなしかよ

470 :
スパイダーマン PS4不良の件

https://mcu-fan.com/spiderman-blueray-out/

471 :
>>470
FOXなどのコピー対策の挙動に似てるな。

472 :
>>470
これアフィブログってやつ?

473 :
ウインドリバーがアマプラに来てたから観ちゃったぜ。

474 :
買いそびれてたブリットとゲッタウェイポチッて終わりですわ

475 :
なんで急にスチールケースが流行りだしたんだろう

476 :
あ、スチールブックか

477 :
>>475
けっこうブクオフに流れてるよな。

478 :
ブックオフは知識ない店員だとスチールブックは廉価版の価格で買える
ボーンアルティメイタム500円とかAKIRA1280円とかジャスティスリーグ1980円とか

479 :
イイな〜、今度探してみるわ

480 :
ブックオフw
一番買わないとこだw

481 :
楽天500円アマゾンより数多いよ

482 :
楽天500円アマゾンより数多いよ

483 :
ここは老人が寄り合ってブックオフとセール情報を語り合うスレです

484 :
老人じゃないけど、ブックオフとセール情報はありがたいよ

485 :
>>483
なんだこいつ

486 :
俺もそのその情報助かってるから煽ってばっかりで何も有益な物提供できない奴のゴミレス無視して

487 :
楽天550円もみごとなまでFOXだけ

488 :
ブックオフってその手の話をよく聞くけど見たことないな
絶番本探しにたまに何軒か回った時に見るけどお目にかかったことが無い

489 :
ブックオフでバーコードリーダーやっているやつにはドン引きするわ

490 :
バーコード乞食は昔に比べてかなり減ったな
もう利益が厳しいんだろ

491 :
楽天のヴェノムめっちゃ安いやん

492 :
60%オフの
2086円wwwwww
販売期間 2019年12月10日00時00分〜2019年12月10日23時59分
廉価版出る前触れかね

493 :
>>490
バーコード管理するようになってからプレミアものはプレミア価格つけたり市場価格が高いものは高い値段で売ってるからな
ブルーレイに関して言えばIVCと是空の新古品くらいしか旨味がなくなったきた

494 :
Blu-rayはバーコードないスチールや限定はミラクルあるよ
Blu-rayとDVD間違えてたりするし
まぁレアな限定とかブックオフに売る人は少ないけど通常ケース以外だと価格ミスはまれにある

495 :
宝島のブルーレイBOXが7800円で半年売れなくて、安くなったかと思ったら9000円台になっててワロタ

496 :
>>495
どっちにしろ買わないお前には関係ないだろ

497 :
>>297
ホントか?アマで予約すら始まってねえぞ

498 :
すまん楽天は予約してたわ

499 :
尼で発売が何ヶ月も先の商品を予約注文すると
すぐにメールで支払番号がくるんだけど
以前は発売1日前くらいに来たのになんでだろ
放置しておくとキャンセルになるし困った

500 :
ヴェノムカート入れっぱなしで忘れてたら4000円台に戻ってるからそっと削除

501 :
楽天で買えよ
今日の23.59まで2086円だぞ
まだ在庫あり

502 :
作品が欲しいのかただ数を集める為に安く買い叩きたいのか

503 :
>>499
>メールで支払番号
って何の事?
常時数点予約を入れてるけど
支払いをデビットカードにしてるので
落とされればメールが来るけど

504 :
3枚限定のワイルドスピードスーパープレミアムセット予約した?

505 :
500万ほど足りなくて諦めた

506 :
>>503
支払をカード決済しない場合だろ

507 :
ネットで購入した新品がどう見ても開封されたもの
としか思えない状態で届いたのが残念
ペリって剥がせて元に戻せる状態のものは
新品扱いする詐欺師みたいな人が多いなあ

508 :
ヤフオクでペリっと剥がせる奴をちゃんと中古として出したら評価で新品が届きました!って喜ばれてワロタ

509 :
ブルーレイとかじゃないけど
オクだと
新品表記で
動作確認行ってますとか書いてる人とかもいるし変なの多いよ

510 :
メルカリでも開封済みでディスク未再生の物を新品とか表記してるからね。 未再生でも開けた時点で中古なのでは…と思ってしまう。

511 :
メルカリはCDケースか不織布で発送するのに一枚目の画像がシュリンクされた商品掲載してるのもな

512 :
>>510
だな
未開封でもユーザーの手に渡った時点で新古品

513 :
ジョーカーのスチブ予約しときゃよかった

514 :
パシフィックリム2のスチールブックが4000セットでジョーカーの3000は少ないな

515 :
パシフィックリム2はめっちゃ余ってるよねw

516 :
パシリム1のスチールブック予約して投げ売りなったからもう予約はしない

517 :
ビバマリアが\2424
サイバーマンデー終了直後になぜ下げる

518 :
Amazonのタイムセールで日本語吹替え入りの「ゲッタウェイ」と4Kリマスター版の「太陽がいっぱい」のブルーレイを買った。「ゲッタウェイ」は半額以下で買えたので良かったよ。年末年始休みにゆっくり観るわ。

519 :
アンゲロプロスの「霧の中の風景」はサイバーマンデーで逆に値上がりしてたなw
セール前 \3300
サイバーマンデー \3600
セール後 \3300

520 :
>>516
セールで1980円で出たことあったし
プレミア価格で購入した人はかわいそうやね
いまアマゾンにはパシフィックリムの
スティールブックの中古がたくさん出品されてるんだよな
いちばん安くて1280円

521 :
>>518
ゲッタウェイ迷ったけど最初に出たブルーレイ持ってたのでやめたわ。
特典映像も同じで吹き替えも一つ入ってるし。

522 :
まあ宮部版に魅力を感じない人には用がないアイテムだよ

523 :
自分もゲッタウェイやっと買えた
ワイルドバンチをどうにかして出して欲しい

524 :
ワイルドバンチとバルジ大作戦と捜索者いい加減出せや

525 :
>>521
ゲッタウェイは俺も最初に出たヤツを持っているけど宮部さんの声を聞きたくて買った。マックイーンの声はやっぱり宮部さんだよね。

526 :
今度出るUボートPALマスターかもしれないから予約するには怖い

527 :
もの

528 :
FOXの3枚買ったらキャンペーンはもうやらないのかな

529 :
クライマックスって書いてるから今回のが終わったら終了っぽいかもな

530 :
FOXより、前にワーナーとソニーとパラマウント3社合同でやった3枚で1枚キャンペーンまたやってほしいわ

531 :
あれ良かったよね
昔の三角の送っても大丈夫だったし

532 :
FOXは4K ULTRA HDの
2枚で1枚もらえるキャンペーンやってくれ

533 :
それは還元率高すぎるでしょ

534 :
6枚、タワレコでも始まった

535 :
あれってDVDだけじゃないの?

536 :
4Kブルーレイ?
DVDで十分ですよ!!
わかってくださいよ

537 :
DVDは字幕が潰れてるからだめ

538 :
VHD派の俺様は、13日の金曜日PART3を3Dで見られるから勝ち組

539 :
>>538
BDでもみられるのでは?

540 :
>>539 
US盤しかないよね。
結局、日本では13金BOX出なかったな
権利がバラバラだから出しにくいか

541 :
>>538
いきなり顔の目の前にカエルが飛んでくるんだもん
こういう3Dは嫌い

542 :
>>540 DVDではBOX出たから、日本で各作品がブルーレイ化してないから出せなかったのかも

543 :
>>538
ええなぁ
ポップコーンがポンポン飛んできたり火のついたマリファナを「お前も吸えよ」とこちらへジュッ

544 :
みんな3Dみれる環境整えてんのかすげーな

545 :
アトラクション要素はいらんよ
そもそも3Dはオワコンだし。 

546 :
シティハンターってブルーレイ出かな?
今やってるフランス映画の

547 :
>>546
でるさ
良い子にしていれば
きっと神さまが君の願いを叶えてくれるよ

548 :
じゃあ映画見に行かなくていいか

549 :
君は本当に良い子なのか?

550 :
トールキン出ないのか

551 :
>>469>>550
この映画の規模で配信リリースとは世知辛い

552 :
>>548 そういう事するからDVDしか出なくなるんだよ

553 :
>>550
ドイツ盤には日本語字幕入ってるのに
日本では発売の予定は無いって

554 :
zavviのUSサイトとUKサイトってどっちで買っても送られてくる物同じかな?

555 :
>>548
劇場に行った方が良いよ!
映画観て笑ったの久々だったし、観ている人たちが同じシーンで笑っていると、とても幸せな気持ちになれた
おススメ!

556 :
13金3は赤青メガネで見る米版BDなら持ってるわw

557 :
こんなこと言ってたよ

47 名前:◇西日本だ・・・ ◆LJtDVZXF8E8Y (大阪府) (ワッチョイ 7a05-TbTg
[115.162.55.99])[] 投稿日:2019/12/17(火) 16:29:58.43 ID:5OV/qhpo0
ブルーレイ・スレを見ていたらウズウズしてきたが、
あそこにはレスしないと決めているので敢えてこちらに書く
どうやら日本版が出なさそうな「トールキン」ブルーレイ  
どいつ盤だけでなくイギリス盤にも日本語字幕あり
私は送料込みで新品を1700円足らずの安値で買った。

558 :
パシフィックリムアップライジングがオークションやメルカリで急に新品で売るやつが増えたけどどっかでセールしたのか

559 :
タワレコで2000円くらいで売ってなかった?

560 :
千円だよ

561 :
メルカリやると日本の貧困が理解できるよ
格差社会ハンパない

562 :
>>558
楽天スーパーセール。
スチールが千円で、4kの二万ぐらいのボックスが四千円ぐらいだった。

563 :
スチール集めてる奴は映画の内容とか関係なさそうだな
あんな駄作1000円も払えん

564 :
逆に金貰って引き取るレベル

565 :
>>562
>>560
ありがとうございました

566 :
発売日に買ったけどまじつまらんかったなあれ
監督が変わって大失敗のパターン

567 :
スレチかも知れんが少し気になった映画があるんだが名前がわからん。

男が野外にあるトイレ小屋に入って座って用を足していたら、いきなり上から何者かに
ロープを引っ掛けられて首を絞められるんだけど、もがいているうちにトイレのドアが
開いて、目の前に若い女が立っていて見つめてる。みたいなシーンのトレーラー(?)
なんだが色々調べてるんだがわからない。
わかる人いれば教えてほしい

568 :
>>567
ジュラシックパーク

569 :
>>568
スレチは誘導までにしとけ

570 :
>>567
ロープで首絞めじゃなくて、黒人男が槍でトイレごと貫通されるのなら
新・13日の金曜日(原題 part5/a new beginning)であった

571 :
>>567
ジーパーズ・クリーパーズ

572 :
>>567
最近見たマカロニウェスタンの中にそんなシーンあった気がする

573 :
マッシュ?

574 :
その映像は映画情報サイトのCIA情報局
で今年か去年頃に見たから、最近の作品かと思う。トイレとかが掘っ立て小屋みたいな感じとか、服装からして現代が舞台ではないと思うんだよな

575 :
じゃあユーチューブの履歴に残ってない?

576 :
354 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-wuRE [153.232.17.103]) 2019/12/19(木) 11:17:58.16 ID:iFXMbevG0
https://pbs.twimg.com/media/EMGXEF8U4AAHRQo.jpg
スター・ウォーズ スカイウォーカーサーガ
UHDセット(1977-2019)
9作品収録 27枚組
が全米では2020年3月31日発売されるとのこと
価格は 329.99 ドル(3万6千円)
日本だと5万円越えもあるな

577 :
出ないと見たw

578 :
>>576
絶対買うわ。欲しい!

579 :
>>544
PS4とPSVRがあれば観れるしね

580 :
>>576
どうせ4・5・6は特別編なんだろ

581 :
いいえ、特別篇です

582 :
370 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 615f-V9X7 [14.11.201.224]) sage 2019/12/19(木) 17:53:29.83 ID:XNgx/yEl0
https://youtu.be/mevQD9YAHRk
https://youtu.be/A-qx5aIXfng
https://youtu.be/Tnpp9GGDJl0
https://youtu.be/czWNBOm4Z4I

583 :
アスって発売情報まだだよな?

584 :
>>576
1タイトルにつき特典ディスクが2枚なのか、Blu-ray+特典ディスク1枚なのか気になるところ

585 :
UHD+BD+DVDだね

586 :
UHDとブルーレイは確実だろうね

587 :
えええかげん
DVDの特典が全て入ったブルーレイ出してほしいわ
SW1-6

588 :
できることならLDの特典も全部入れろ

589 :
サスペリア・テルザ 最後の魔女 <HDリマスター・パーフェクト・コレクション>
\7480

590 :
>>584
発売済みのブルーレイが
特典ディスクが付いてブルーレイ2枚組
廉価版は本編ディスクのみって形だから
この豪華ボックスは
各作品3枚仕様だね
UHD
本編ブルーレイ
特典ブルーレイ

591 :
3D版はボックスに入ってなさそう
こんな大作のボックスはそのうち安くなるの待つとしてとりあえずEp9単品に3D版入ってること祈ろう

592 :
レイ・パルパティーンが最後にスカイウォーカーを名乗る話

593 :
>>592
朝イチでブルグ7で見てきたでー

594 :
>>591
3D効果
全然無かったよ

595 :
飛び出して見えるのは現実だけで十分やろーw

596 :
サスペリアテルザってboxのBlu-ray画質バキバキでめちゃくちゃ綺麗なのに更にリマスターなのか

597 :
>>594
自分も昨日の夜IMAX3Dで観たよ
効果の大きさに関わらず3D映画はソフトも3Dで出して欲しいんだ

598 :
>>597
そういえばスター・ウォーズのエピソード1
後から3Dが制作されて公開されたよな
当時は全エピソードを3D化して公開するって
アナウンスしてたのに
結局、ソフト化もされず
幻のバージョンになった

599 :
>>598
ファントムメナス3D観に行ったよ
あれこそ3D効果皆無だった ジャージャーがちょっと遠くに見える程度
もっともスター・ウォーズがディズニーに買われて続編が〜という話し以前の文字通り「終わったコンテンツ」だった時なので
劇場も客ガラガラで寂しい気分になってたよ

600 :
金返せ3Dだったな。
しかも映画がクソつまらないのは変わらないしw

601 :
>>598
ファントムメナス3Dは
テレビの3D変換ボタンを押して見たほうが
映画館で見るより3D感があると
たくおくんが言ってたよ

602 :
けふ以降ここを「日本名=4Kディスク」との共有の場にしませうよおおーmm
自分は乱暴へ対抗してロッキーの4−6の羽佐間+佐々木功両氏吹き替え入り
4K版をまじ希望ー土下座

603 :
ターミネーターはFOXリリースなんだな。ホッとしたわ

604 :
アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1561341875/
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1570080912/

605 :
ニューフェイト1月発売とか早すぎだろwまだ上映してるとこあるのに

606 :
1月じゃないよ。

607 :
特製PlayPicカードみたいな無駄なもんいれるなよ糞がって思ったらDMMが発売するソフトかよ

608 :
>>605
1月発売は米だろ

609 :
クリスマス安売り情報ないかね?
もう来年までない感じか?

610 :
アマゾンプライムビデオで見られるアジア映画
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1577163972/

611 :
ウォッチメンアルティメットカット届いたからこれ観て聖夜を迎えるわ

612 :
素晴らしき哉、人生!到着鑑賞
吹替は独自のBGMが追加されてて違和感あった
特典は初めて見るのばかりで満足今までのソフトほとんど持ってるけどこれが一番

613 :
>>612
俺も届いたわ
だが今日見たのはサンタクロース
これ廃盤になっていてプレ値ついてる

614 :
ゴッドファーザーズ見るわ

615 :
半額チキンとケーキゲットしに行くわ。

616 :
暗闇にベルが鳴る見た

617 :
2度もリメイクする程ではないよな

618 :
ネトフリのブラックミラー円盤化してくれんかな

619 :
スター・ウォーズ スカイウォーカーサーガUHDセットのep1はデジタルのHD撮影だから(ep2は確か
2K撮影のはず)UHDの4Kにするにはかなり画素数が不足するはずなんだけどどうなってるんだろう

620 :
何かセール無いのか

621 :
>>619
そういえば
『スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け』
フィルムで撮影してるんだよな
KODAK VISION3 50D / 250D / 500T(35mm, 65mm)

622 :
レイはパルパティーンの娘やけど
顔が似てへんやん
ベビーヨーダはどう思っとるんかな

623 :
>>622
Rハゲ

624 :
>>622
孫じゃないのか

625 :
Prime Videoを見てDVD購入に使えるクーポン(合計1,000円分)をもらおう
本ページに表示されるクーポンは、DVD・ブルーレイの購入に限りご利用いただけます。
プライム会員の人はもらっとけ

626 :
数年ぶりにんなんとかでーたを立ち読みしたけど
クソみたいなカタログ雑誌になってたな
昔はもっと読めるところあったのに
映画秘宝も休刊したし来年はでーたも休刊だろうな
それかDVD取れて配信でーたになってそう

627 :
>>625
このクーポンって即日発行?

628 :
>>627
スタンプが押された時点で発行されるっぽい
ただスタンプが反映されるのに1-3日かかるって書いてるな
有効期限は2020年6/30

629 :
>>628
ぜんぜん反映されん。単に見るだけじゃあかんのか。最初から最後まで見なあかんのか

630 :
キャンペーンページが分からないんだけどもしかしてアプリなのかな?

631 :
ググればアフィだけど出てくるよ

632 :
>>631
ありがとう
キャンペーンエントリーページのリンクを開いてもDVDの一覧が出てくるだけで
スタンプの画面が出てこないんだけどとりあえず何か再生してみようかな

633 :
>>632
prime会員の垢でログインしてたらスタンプ画面出てきたよ
家族会員の垢だと出なかった

634 :
>>633
プライムのアカウントでログインしてるんだけどスタンプじゃなくて販売ページが開くなあ
カスタマーに問い合わせてみようかな
ともかくありがとう

635 :
>>634
わしはスマホだが、何でもええから任意のDVDのページに飛ぶと、その上の方にクーポンへのリンクが張ってある

636 :
何回も見てるのに全く反映されないんだけど、される人はどうやってなった?
自分はAmazonアプリからキャンペーンページ開いてプライムで見る→アプリ起動して閲覧
を何日かやってるが全くスタンプ押されない。

637 :
PCでアマブラ開いて適当に映画選んだら上に出てきてポチったら出来たぞ

638 :
ミッションインポッシブル3見たけど全然反映されんわ
どんくらいかかるんだろうな

639 :
Amazonはゲームや壁紙の特典コードとかも発送と同時にすぐ届く人もいるし、数日後になる人もいるしでよくわからん

640 :
エントリーは出来てるから三日もすれば反映されるだろうか

641 :
エントリー画面が出てこないや

642 :
がはははw

643 :
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

644 :
PrimeVideoのスタンプ今日一気に全部押されたわ

645 :
土曜日に見た分が今日、反映されてたわ

646 :
3500円のブルーレイ買おうとしてクーポン入力するも
入力されたクーポン番号は、お客様のご注文にはご利用いただけません
amazon販売発送なのになんでやねん

647 :
「ジョン・ウィック」のトリロジー・エディション、
ジャケットの写真が分解したエアガンで批判されてるw

648 :
チェックマークは全部ついたけどクーポンコードが出てこない

649 :
250円の方は使えたけど750円は使えない
問い合わせないとダメなんかな

650 :
750円の使えるぞ

651 :
尼は久々に元旦セール来る気がするな

652 :
>>651
それを言うなら元日

653 :
>>650
さっき試したら使えたわ
なんだったんだろ、ありがとね

654 :
プライムビデオ三日経ったけどまだダメだわ

655 :
アマプラクーポン使えた!
あざす

656 :
クソ
スマホアプリで尼プラビデオと尼ショッピングやっても特典付きDVDバーゲンページくらいしか出てこねえ

657 :
>>656
自分もそうなる
対象外にされてんのかな

658 :
自分も色々試してるが無理やわ

659 :
クーポン貰うために3作品何を見ようかと
昨日いろんな作品を少し再生しながら良さそうなの探してたんですが
なんかそうやって物色してるうちに3つ埋まっちゃいました

660 :
クーポンページが見つからない人は
検索ワード:Prime Videoを見てDVD購入に使えるクーポン
でググッてみてください(直リン貼れなかったので)
最上位に表示されると思います

661 :
>>659
なんか全編見なくても半分ぐらい見たやつもカウントされてたなw

662 :
ちょっとだけ見ればいいみたいよ
1分でもいけた

663 :
もう六作品くらい見たが一向に押されない

664 :
スマホやPCで見ないとあかんの?
テレビでは何回も見てるのに未だ反映ゼロや

665 :
それくらい聞く前に試せよw

666 :
スマホとテレビ両方から再生したけどダメだた

667 :
5日で10作品見てやっと1つスタンプ付いて750のクーポンきた
なんだよこれ

668 :
海外ドラマしか見てないけど付かない

669 :
アマプラの件カスタマーサポートに問い合わせてみたけど調査中としか回答は貰えなかった

670 :
エントリーはすぐできたのにfire stickでいくら見ても全然スタンプ押されねぇな

671 :
尼重い><

672 :
尼のセール ぶるやすくなってる?

673 :
ぶる→blu-rayです

674 :
苦労して尼に入ったのにロクなの無い

675 :
コロンボ〜〜

676 :
年末にAmazonのクーポンに気がついて、毎日のようにアマプラで見てたのに、なかなか付かなかったが、さっき確認したら、一気に全部付いていた。

677 :
カート内の値段が何も変わってないってことは、全体的にそういうことなんだろうな...。

678 :
廃盤になった途端に高値で買うやつって情弱なのかね?

679 :
うん

680 :
いつの間にか廃盤になってて驚くような高値になってるBDってあるね
テスは買っとくんだったなあ・・・

681 :
うん

682 :
廃盤になって価値が高くなったから欲しくなる病の人は少なからずいる

683 :
うん

684 :
>>682
いる

685 :
>>684
ワイかな?

686 :
エントリーのページすら辿り着けない・・・

687 :
>>682
ワイ、今になってタランティーノ集めたい病に掛かるレザボア手が届かん><

688 :
そういうメジャータイトルはそのうち再販されるよ
といっても再販されるとなると途端に興味が薄れるかもだけどw

689 :
レザボアはBDもDVDもそう変わらん感じする

690 :
タラ引退時にBOX出るだろうからそれまで待つわ

691 :
生きてられるかな

692 :
無いとなると欲しくなるのが人の性

693 :
レザボアとパルプはメジャータイトルだからその内いつでも買えるようになると信じ続けて本当に出ないな

694 :
キルビルもお願いしますw

695 :
パルプフィクションなら数年前にワーナー廉価盤で出たでしょ
あれじゃダメなの?

レザボアは中古で買ったよ(2200円)

696 :
あれじゃダメなの?
ってMIRAMAXはほとんど廃盤だし日本はどこも権利持ってないもう

697 :
602 UHDのスレがあれてしまった汗 なので(光)2019/12/21(土) 06:32:11.27 ID:MoPOtA9t
けふ以降ここを「日本名=4Kディスク」との共有の場にしませうよおおーmm
自分は「乱暴」へ対抗してロッキー4−6の羽佐間+佐々木功両氏吹き替え入り
4K版をまじ希望ー土下座 また1−3の羽佐間氏初回ノーカット入りのもmm

そして佐々木氏といえばスーパーマ  でなくライトブラストのDVD発売だよね!!
(テレビ放映題=キラーコップ悪魔の熱射殺人 本編開始前のハイライト映像再現も)
マニアックコップが好評な是空さん どうかおながいします!!

698 :
性格悪いな

699 :
是空といえば、ポニキャンから出てるやつはやくブコフ流れてほしい
欲しいのいっぱいあるわ

700 :
パルプはスチブ仕様だけに特典ディスク付いてたよな

701 :
>>700
あれでブルーレイ持ってたけど売って買い直したもん
その頃は買取500円位だったw
スチールブックにしては安くて2000円位だったからね

702 :
PS5
Ultra HD Blu-ray
これで多少は売れるようになるんかな

703 :
買えない基地外が発狂するからその話題やめとけ

704 :
俺もUHK1枚も持ってないけどな
理由は再生環境がないから・欲しいソフトがないから

705 :
UHD出たら買い替えでヤフオクとかに出回るから歓迎。

706 :
Blu-rayで現状満足

707 :
>>702
発売が2020年末だし、今さら遅すぎたなと
8KもUHDならワンチャンあるかな

708 :
>>706 ほんとそれ

709 :
UHDが流行るとまだ思っているのか。

710 :
やっぱり基地外が反応したw

711 :
世の中はいまだDVDが主流。

712 :
CDショップが激減してリサイクルショップが増えて人目に触れるのは圧倒的にDVDだからな
DVDは市場に、出た数が異常でハードで画質も補正の恩恵もあるからなくならないよ

713 :
とは言え4Kテレビで観るDVDは結構辛いぞ
アプコンにも限界があるし、特にDVD黎明期のディスクの画質の酷さはむしろ倍加する

714 :
未だに昔の日本映画はDVDオンリーのものが多いからなぁ。

715 :
CSやBSでDVDしかない日本映画を録画保存して元のDVDはオクに流してるわ

716 :
4Kといっても、大半の家庭に置かれるモニターはせいぜい40〜50インチだしなあ
そりゃDVDでもいっかとなっちゃうよ

717 :
エクソシスト3の再発はまだですか

718 :
CSやBSで新作映画をHD録画しまくったら
BDを買う意欲は確かに失せるわな

719 :
配信で十分購入意欲削がれてる。

720 :
そうでもないぞ。今月だってBD1枚購入予定だ

721 :
>>718
あるある
円盤化ありきで放送しているのもあるしね
CSだとノーカットでCM無しで1080iの無料放送見かけたこと無い気はするけど

722 :
5年くらい前からそれだな
まえは見に行って気に入ったら発売日に買ってたり、
BDでて買い替え(増し)してたけど、いまは1年に1本買うくらいにまで激減したわ

いい加減、いろいろあって置き場もないしな

723 :
メッチャ安くなってる今が一番増えていってるんだが俺だけか

724 :
特典目的だから円盤買ってるよ

725 :
昔の作品が円盤化される場合
大概BSCSなどでの放映とセットだよな
そっちからの視聴料で版権購入代を穴埋めしてんだろ

726 :
知っているかたがいたら教えてほしいんだが、ブルーレイの半透明ケースってしばらくすると中が曇ったりしない?
表面にもやもやとした曇のような曇りが出るんだが。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10128761295
こんな感じのがケースの内側の表面にでる。
原因はなんなんだろうか。

727 :
会計中にスマホいじってるから
バーコード決済でもするのかと思いながら金額伝えたら
かばんから財布取り出し始めた
R

728 :
そんなことでイライラしてたら接客業なんてやってられんぞ

729 :
俺も接客はやってたことあるがそんくらいのやつはまだマシなほうだろう
理不尽にキレてくる奴らのほうがムカつくわ

730 :
新海誠監督「天気の子」5月27日にUHD BD化。コレクターズ版は5枚組
1/10(金) 12:00配信
1
Impress Watch
新海誠監督「天気の子」5月27日にUHD BD化。コレクターズ版は5枚組
写真:Impress Watch
新海誠監督の映画「天気の子」が、5月27日に4K Ultra HD Blu-ray化される。
価格はUHD BD+BDセットで5枚組のコレクターズ版が12,000円、BDスタンダード版が4,800円、DVDスタンダード版が3,800円。UHD BDはコレクターズ・エディションのみに収録される。発売元はSTORY/東宝、販売元は東宝。

731 :
ゴミだな

732 :
東宝はマジクソだな

733 :
盗宝は守銭奴だからね
かかわると碌な事ない

734 :
12000円wwww アホだろ
君の名はも1年しないうちに半額になったしな

735 :
君の名は
70パーオフで売ってたからまたそうなるだろう

736 :
そもそも新海なんて見ない

737 :
値引きを見込んでの価格設定やろ

738 :
君の名は
4KUHD入りコレクターズエディション
受注が20万枚超えたんだよな
UHDの再生機器が10万台ほどしか普及していない状況で
結局数万枚が売れ残ったため
投げ売りされたけど
それでも東宝は大儲けしてる

最近は市場規模を見極めて
製造枚数を押さえてるから
今後は投げ売りは無いんじゃないの?

739 :
千円ちょいで買った。未だ開封してないけどな。

740 :
台本とか絵コンテ要らん

741 :
>>740
アニメファンは
そっちも欲しいんだよ
だから高くても売れる

742 :
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドの廉価版ていつくらいになるかわかる?

743 :
廉価版ならレンタルでいいな特典付かんしソニーの廉価は

744 :
ワンスアポンタイムインハリウッドはいまいちらしいな

745 :
見てないのかよw

746 :
ワイも見てない。BD買ったけど

747 :
ワンハリ、4時間版出るかもよ。

748 :
そりゃ見たいねぇ

749 :
オクのブックオフが2割引きだというから中古美品Aの商品買ってみたら
シュリンクついた新品が届いた

750 :
>>743
そなの?
ブレラン2049とか普通に映像特典入ってない?

751 :
Aは未開封ものじゃないかな
Bでも新古品だったするから

752 :
かなりの数落札してるIVCと是空はBでも新古品だった

753 :
アマゾンの表示を発売日順にしているんだけど
これだと最新日付と今日現在の日付の間に予約発表になった作品を見逃すんだよなあ
全部遡らないとチェックできない
何かいい方法ないかね?

754 :
Amazonで確認しないこと

755 :
>>753
全部遡る

756 :
日本のソフトは高額過ぎて
貧乏人は映画も観るな音楽も聴くなと言わんばかりだ
中抜きしている奴等がごまんといるだろ

757 :
>>756
売れないから高くなってる
ワーナーも最近、値上げしてるんだよな

758 :
一番安かったときは、DVD690円だったっけか

759 :
安くしないから売れないんだよね、売れないから高くするのはアホな判断。

760 :
新ドーン買ったぞ

761 :
で、いったいこれでなにがどうなるの?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1229500.html

762 :
>>761
ワーナーのがユニバーサルから出るのか。

763 :
俺はシンプルに吹き替えが入っていれば買う。入ってなければ買わない。
パラマウントのチャイナタウンとかアルカトラズからの脱出とかビバリーヒルズ・コップとか、ずっと待ってるからはよ。

764 :
ドーン・オブ・ザ・デッド
おっぱい規制されてるらしいけど
何秒くらいのシーン?

765 :
>>763
ビバヒル トリロジー リマスターBOX おめでと

766 :
>>761 
とりあえず新作は3000円以下にするべきだな。
UHDもいつまでも5〜8000円とかアホな値段で出してるんじゃねーよ

767 :
>>764
DVDはR-15バージョン
ブルーレイは一般バージョン
ブルーレイは乳首が見えないよう
修正されてる

768 :
頭おかしいな

769 :
Twitterで見たけど、ドーン・オブ・ザ・デッド、おっぱいが消された修正版みたいね

770 :
リメイクドーンはやっとブルーレイ化したと思ったら劣化版かよ
意味ねーじゃん

771 :
2、3秒のシーンだけどな
北米と同じマスター
シャウトファクトリー版はおっぱいあり

772 :
おっぱいって最後の船のとこ?
途中のエッチシーン?

773 :
あのヌードゾンビのシーンは「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のオマージュなんじゃないの?
それを考えると結構重要なシーンだな

774 :
>>772
YOUTUBEでも観れるけど
本編9分30秒後ぐらいの
車の前を通る全裸の女だけ
船のおっぱいは規制無し

775 :
>>770
DCカット版で
劇場公開版に追加したシーンなのに
ワザワザ修正入れるなんて
頭おかしいと思う
それも性器じゃなくて
乳首だよ?

776 :
お前らほんと乳首好きだなw

777 :
いまどき乳首を修正とか北朝鮮かよ

778 :
裸体あり作品は簡単に売ったらいかんな
新バージョンで消されるケースあるから

779 :
アメリカ盤には修正入ってないから
日本独自で入れたっぽいんだよなぁ

780 :
廃盤だった「導火線 FLASH POINT」がHappinetから再販。

781 :
>>625の尼のクーポン終わっちゃったの?
表示消えてる…

782 :
スタンプ画面は見れるけど
8日で早期終了

783 :
先日はヤフオクにも最大1000円オフクーポン来てたわ

784 :
クーポンでスチール買ったら凹んで届いた
問い合わせめんどくさい

785 :
>>779
海外のサイトで、ドイツ版のDVDとBDで同じ比較されてる

786 :
>>785
アメリカ盤以外は同じマスターなのか

787 :
日本でDVDしか出てないのを海外ブルーレイで見つけても日本語字幕ねえのばっか

788 :
普通はそうだよ

789 :
聞き取れないなら英語字幕で我慢しろ

790 :
ビデオマーケットって輸入盤で字幕も無いのに高いな…

791 :
>>782
どうも
orz

792 :
ドンオブ欲しかっただけに修正は残念

793 :
ドーンオブザデッドにおっぱいなんて出てたっけ?って思い出せないくらい一瞬のどうでもいいシーンだけどな
まあ修正の内容より作品に手を加えられたという事実が重要なんだろうけど

794 :
>>793
何故、あの数秒のシーンにだけ
乳首に修正入れたんだろ?
ラストのシーンだと別の女優の乳首は
映ってるのに

795 :
その乳首役者からクレームでもついたんじゃね?
私の乳首は公開したくないと

796 :
アマで安いの見つけてポチっても3週間後に発送とかだと結局在庫なくてキャンセルの可能性高いよな

797 :
前に邦画でそれ喰らったし

798 :
>>795
アメリカも18歳未満の裸は児童ポルノとして
規制されてるけど
芸術作品の場合は例外で上半身裸はOKとのこと
映画はポルノ的描写が無ければ芸術作品として認められる事が多い

他国だと芸術作品でも18歳未満の裸描写はアウトというのが大半なので
アメリカは無修正
その他の国向けには修正版
こんなレアケースなのかも

799 :
マイライフアズアドッグ
蝶の舌
泥の河

800 :
タランティーノのジャンゴもチンコボカシ入ってんだよなあ
ヘイトフルエイトってボカシ入ってる?

801 :
パチーノのアメフトかのんかのってボカシなかったよな

802 :
amazonで『サザン・コンフォート』と『空の大怪獣Q』の在庫が復活してる。

803 :
ドラゴンタトゥーの女思い出した。WOWOW、レンタル、廉価も駄目で初回盤買った思い出。

804 :
>>802
それを書きに来た

805 :
旦那ゾンビが殴っただけなのに
血がいっぱい付いてるのは違和感あるけど
数秒のシーンだしな

806 :
ドーンオブザデッドの話か?

807 :
クレイグ版ドラゴンタトゥーの女って初回盤無修正だったのか
知らなかった

808 :
そんなにクレイグのチンポ見たいのかよw

809 :
ドラゴンタトゥーのデカモザイクは伝説
初回盤もよく見たらボカシ入ってるけど

810 :
そのうち
スペースバンパイア 死霊のしたたり バタリアン の乳首にも修正入る日がくるのかな?

811 :
ドラゴンは初回アマで投げ売りになったよな

812 :
シュヴァンクマイエルのアリスが半額だけど後々コンプリートボックス出そうだから見送る

813 :
>>812
Amazonで配信されているな

814 :
今更コンプリートボックスなんて出るかな?買っとけば

815 :
ぐぬぬ、尼でミリダラベイベめちゃ安いやないか><

816 :
尼クーポンで1300位で買えたよ❤

817 :
またスレ主様が買ってもいないのに
定価で買って悔しい、とか言い出すぞ

818 :
ビバリーヒルズ・コップ デジタル・リマスター版
3ムービー・ベストバリューBlu-rayセット [期間限定スペシャルプライス]

819 :
おお、安い!!
てっきり万近いのかと思ってた

820 :
ふむ

1、山寺
2、山寺
3、江原

821 :
TV版日本語吹き替え付けただけで
7000円もぼったくるワーナーはパラマウントの爪の垢を煎じて飲めや

822 :
クラリオンコレクションからROMAのブルーレイが出るらしいね。
ますますネットフリックスが嫌いになるわ。

823 :
>>822
クライテリオンでしょ。クラリオンはVHS時代のメーカー。お好きなのね。

824 :
烏丸せつこはクラリオンガールやね。

825 :
山寺のアクセルなんかあり得ないわ

826 :
宮崎ますみも大成しなかったね

827 :
クラリオンガールの蓮舫がまさか議員になるとは思ってなかった

828 :
ミリオンダラーベイビー 2200円だけど
買うのやめよう。
辛すぎる。きっともう見ないだろう

829 :
何が辛いんだよ、家族みんなでディズニーランド行ったところで大爆笑だろ

830 :
家族でディズニーなんて俺たちにはありえないからな

831 :
ありがとう。高杉なんで見送ってたが、ポチったわ

832 :
あり得るけど…

833 :
辛すぎる。胸が苦しい。怖いよ。
ミリオンダラー

834 :
ミリオンダラー3枚組DVD持ってるけどポチった
IVCだから新古品や新品がヤフオクに流れてたけど落札価格よりAmazonの方が安いからね
ただ特典映像が少し削られてるのとサントラがつかないからDVD処分しようか迷う

835 :
本当はワーナー映画なのに
DVDはポニーキャニオン、BDはIVCって謎の販売権

836 :
>>833
観た人が呪われる映画だからね
円盤を所有した途端にどん底状態になるよ

837 :
4,489円で買ったのに・・・w

838 :
ビバリーヒルズ・コップ、単品では出ないのか…

839 :
3作目だけ要らない人が多そう

840 :
「FOX」がついになくなるのか。淋しいな
新生FOXスタートキャンペーンで
2枚で1枚4KUHDプレゼントをやってほしい

841 :
>>839
3作目は元々画質も吹替えも入ってたしね。
ただ、本国でこのタイミングで発売はUHD出る布石かね。

842 :
買っても見ねえくせに

843 :
このセット買うけど、おそらく3は見ないだろなw

844 :
>>840
「20世紀スタジオ」に社名変更するだけで
無くならないってさ

845 :
アメリカじゃFOXと言えば、トランプ支持の共和党テレビの
イメージがついちゃったから、この際、外すのはやむをえない
だろうなぁ

846 :
ジョーシンのバースデイクーポン500円が見逃すには惜しい金額だから
BD200円オフクーポンと合わせて、迷った末アンタッチャブル30周年BDポチってきた。
罠にはまっておるな。

847 :
それもそろそろ廃盤くさいな

848 :
廃盤かいなかなんてどうでも良くない?

849 :
本当に欲しいものは迷わず購入するもんね

850 :
そうでもない

851 :
アンタッチャブルもそろそろUHDで出そうだけど

852 :
ワンスアポンアタイムインアメリカBlu-rayは欲しいな。
学生の頃TV放送で見て感動したわ。

853 :
何をいまさら…

854 :
テレ朝吹替入りって意味じゃねたぶん

855 :
<特典>
※全てブルーレイディスクのみの収録特典
【2Dブルーレイ】
●未公開シーン集&ロング・バージョン集
―車を貸してほしい
―インターネットカフェ
―強化型兵士
―国境の横断
―アリシアと対面するサラ
―助けさせて
●新たなる伝説
●映画製作を支えたスタッフたち
●決戦の場:ダムでの死闘
●VFX分析:ドラゴンフライ

856 :
クローネンバーグのクラッシュいいかげん出してくれへん?

857 :
それよりもいい加減ストレンジデイズ出してよ

858 :
デッドゾーンだろ

859 :
確かにストレンジデイズを、それこそどっぷり映像に浸るような感じで加工し直して出してくれたら見たいけど

860 :
アビスはどうなったん?

861 :
アビスはディズニーから出るんだろうな

862 :
ドクタースリープのディレクターズカット版は初回限定か
ファンタビもそうだったけどワーナーはもうディレクターズカット版が観たかったら廉価版じゃなくてDVD抱き合わせのぼったくり版買えってスタンスなのね

863 :
まだDVDが付いてるから高いと思ってる奴いるんだな

864 :
>>863
UHDはBD付いてても付いてなくても値段ほぼ同じだしね。

865 :
>>861
なんでだよ

866 :
数日過ぎてしまいましたが、1/21はウィリアム・ガードラー監督の命日でした。
という訳でSELECTION次回作はもろもろの予定をすっ飛ばしてBD『グリズリー』。
最新HDマスターに5.1chサラウンド、それにTV初回放映のノーカット日本語吹替が見つかったので、字幕切り替え無しで観られます! 
詳細はまた!

867 :
>>863
廉価版以外はどれもぼったくりでしょ
海外の2倍の値段だし

868 :
>>866
ザ・チャイルドがすっ飛ばされたかw

869 :
>>866
マニトウの乳出し宇宙対戦も観たいぞ

870 :
>>866
おいザ・チャイルドは!?

871 :
>>867
ボッタクリの意味わかってる?
海外とじゃ市場が違うでしょ。

872 :
>>867
じゃあDVD抱き合わせ云々は関係ないだろ

873 :
会話がずれててワロタ
読解力ない奴との会話は疲れるよなw

874 :
>>861
今度のターミネーターも
20世紀フォックスからの発売だから
アビスも出るならフォックスからでしょ
ところで日本では
20世紀スタジオと
社名が変更になるかどうかは
未定らしい

875 :
そういえばキングの3枚買ったら1枚無料が届かないなあ
送ったの12月下旬だったんだけど

876 :
>>875
まだだろ
2ヶ月かかると書いてなかった?
ムカデ人間再販オメ

877 :
やっとアマゾンからミリオンダラーベイビー届いた

878 :
>>876
まじで?結構掛かるのね

879 :
>>871
市場規模が違うから高価格って理論なら廉価版出てるのおかしいよね
>>872
ワーナーが出してるやつはDVDと抱き合わせてるやつがその価格帯でしょ
読解力ないなあ

880 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

881 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

882 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

883 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

884 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

885 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

886 :
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)    はははは〜
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

887 :
>>879
うん、もうそれでいいよ

888 :
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /

889 :
Blu-rayについてくるDVDはオクで売ってるわw
発売直後だと1800円ほどで売れる
手数料とか送料とかひかれて1400円ほどになるけど

890 :
スカイウォーカーの夜明けは
3DBD出るんだろうか?

891 :
円盤だけで買う奴いるんだな信じられん

892 :
まあ普段からBD買ってる人ならワーナーは後で廉価版出すってわかってるからなあ
DVD付きの初回盤にDC版を特典で付けますってぼったくりに思える
海外はデフォでDC版のBDが出るから余計にね

893 :
だったらその海外版を買えばよい

894 :
極論すぎるだろ頭悪いなw

895 :
だったら極端すぎる頭悪い例えはしないほうがいい

896 :
海外でのブルーレイの仕様がどうのって極端な話でもなんでもないでしょ
ぼったくりって言われて頭に来ちゃったメーカーさんですか?

897 :
>>890
ゴジラは国内盤出なかったからねぇ。

898 :
だからそれ買えばいいだけの話なんだって

899 :
最近の廉価版って特典削られてないんだっけ?
削ってるメーカーあったよね?

900 :
ソニーは削る

901 :
ソニーも今は削ってないでしょ

902 :
じゃあ全部廉価版で大丈夫か

903 :
>>892
今日日メジャースタジオ系は新作リリース時全てコンボ形態だろ
俺は単純にお得だなぁと思って買ってるけど
そりゃこの上価格が安いに越したことはないけどな

904 :
ソニー特典削らなくなったんだ?
廉価版だとピクチャーレーベルじゃなくなるし、特典も削られるからと通常盤買ってたわ

905 :
>>903
DVDいらないから後から出る廉価版を待つかな
ハピネットみたいに最初からBDだけで出してるとこのは廉価版出るかわからないしさっさと買うけど
BD買っててDVDを再生する状況が想像付かないんだけどそんなにお得感ある?

906 :
一年か二年くらい前の台湾映画のBDもうぼったくり価格になってるな
アマゾンだけ品切でアホが高くしてるのかも知れんけど

907 :
>>905
居間にしかBlu-rayプレイヤーがない人は、自室で映画を見る時に
ノートPCなどでDVDを見る……ということで需要がまだあるんだってさ
メーカーの人に聞いた話ですが

908 :
ポータブルDVD激安やしな

909 :
リサイクルショップでポータブルBlu-ray600円で買ったわ
安かった理由がDVDが見れないから

910 :
>>905
>>907の通り様々な視聴環境に対応可能だし、物理的にも同じケースに収まってる訳だしお得としか思えない
洋画マイナースタジオ系のメーカーもセットで出せばいいのに
邦画新作だって現在も豪華版と通常版それぞれDVDとBDの計4形態で発売される作品があるけど、
豪華版はDVD+BD+特典ディスクと通常版DVDの2形態に絞ってしまえば製造コストだって抑えられるだろ

911 :
>>909
えええ、そんな機種あんのw

912 :
大手コンビニは普及率の低い単品 BD を扱う気など毛頭ない。DVD とのコンボパッケージがギリ。だからメジャーメーカーのメジャー作品には今の販売形態がある。

マイナーメーカーのマイナー作品は、ハナからコンビニ売など望めない。だからいまのパッケージ形態がある。

913 :
>>911
機種じゃなく持ち主がDVDばっかり観たからDVDのレンズだけダメになったんじゃないかな
つーかその店は価格の付け方がおかしいから掘り出し物がある
食玩とかガム付けただけで3000円のプラモとかイオンに並んでるのとBlu-ray&DVDは同じ
要は販路を拡大すれば劇場公開した新作なら手にとって買うライト層もいるでしよ

914 :
>>907
BD買ったのに妥協してDVD見るのか…
最近はテレビもプレイヤーも安いのになんかもったいないな

915 :
というか寝室なら小さいサイズの液晶だろうし、DVDでもそう変わらんでしょ

916 :
寝室32型だけどかなり差があるよ

917 :
ほんとに?どのタイトルで?

918 :
32型のモニター使ってた時期あるけど全然違うわ
あとDVDだと暗いシーン黒潰れするし字幕がジャギるしで解像度以外でも結構変わるよ

919 :
>>912
意外と知られてないけど、タイトルによってはワーナーが新作時にDVD単品版税抜¥2,980をコンビニと映画館の売店限定で売ってた

920 :
32なら変わらんやろね

921 :
そういう一般論じゃなくて、コンボパッケージのどのタイトルで大差あるのか教えてほしいなぁ〜

922 :
具体例挙げても自分はそれ持ってないから知らんとか言い出しそうだな

923 :
VHSビデオデッキが壊れたわ。たまにビデオをDVDに焼くのに使っていたのに。

924 :
20世紀スタジオ @20thcenturyjp
フォロワーの皆さまにお知らせ
この度、ユーザー名、ユーザーID、ロゴが変更となりました。
新しい名前は「20世紀スタジオ」、ユーザーIDは「@20thcenturyjp」となります。
今後とも20世紀スタジオをよろしくお願い致します。

925 :
21世紀にはしないのか

926 :
>>925
21世紀は20世紀の親会社

927 :
日本劇場未公開の西欧映画だと
DVDとVODだけでBlu-rayは出さない流れだね

928 :
大半の洋画はWOWOWで済ますけど放送の字幕が巨大なのは相変わらず直らないので
お気に入りの作品はBDを買うことになるのだ

929 :
なるほど

930 :
ほう

931 :
うむ

932 :
ふうん

933 :
トラフィック来たわ

934 :
タチの?

935 :
ウォッチメンはディレクターズカット部分も含めて吹替あるんだな

936 :
今回のAmazonセールもゴミ?

937 :
ゴミだね

938 :
海獣の子供のわざわざクソ高い限定版買ったけど特典ディスクしょうもないな
海洋関係の専門家がもっともらしいこと話してるけど面白くも何ともない
良かったのは現在の五十嵐大介が動いて話すとこが見れるとこくらい

939 :2020/02/03
芦田愛菜ちゃんは出るの

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 96
ネトウヨが絶賛している映画
【洋画】 映画によくあるパターン 【邦画】 part7
コロナシネマワールド
字幕派吹替派字幕すらいらない派
興行収入を見守るスレ2497
10年前に言ったら信じてもらえない映画関係の出来事
こんな映画タイトルは嫌だ
日本アカデミー賞・他総合スレ Part67
コーエン兄弟の映画って全然おもしろくないよね?
--------------------
音を立てて啜るのは最悪な日本の文化38
新・漢字1文字とって千人名前を連ねよう!上級編317
【世界平和指数】 日中韓は何位に?=韓国ネットから不満の声も 「北朝鮮、日本、中国がいなければ本当に平和だろうな」 [06/12] [荒波φ★]
ヘル朝鮮、出生率最下位…唯一の「超少子国」
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
上野動物園
【グラスマ】グラフィティスマッシュ PART244
吉澤ひとみに轢き逃げされたのが自分だったらどうする?
この会社はやめとけ! in 東京
デュエマでお前らの一番大切なカード教えろ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その44
2ch is occupied by Korea
劇団梓
CGIとJSPとPHPどれが得か?
☆彡☆彡 Zule2 ☆彡☆彡
仮面ライダーゼロワン プログライズキー16個目
【CrystalCrest】クリスタルクレスト 4クリ目
おやじだってサバゲーしたい(;´Д`A☆再開
【MAZDA6】マツダ6 Vol.161【ATENZA】
東海地方のアニメ事情 PART393
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼