TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ホラー映画好き来てくれ!Part62
日本アカデミー賞・他総合スレ Part68
インド映画16
【吉祥寺】ココロヲ・動かす・映画館○【ココマル】
アカデミー賞 OSCAR 76
【極音】立川の映画館シネマシティcinema14【極爆】
アカデミー賞 OSCAR 76
興行収入を見守るスレ3517
特殊部隊がカッコいい映画
109シネマズ Screen9

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13


1 :2019/09/12 〜 最終レス :2020/06/14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1533041213/
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.12
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1558697324/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1551773066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
一部の希望でワッチョイあり。
ワッチョイ無しは別で建てて下さいませ。

3 :
保守いるのか分からんが

4 :
|ω・`)

5 :
|ω・`)

6 :
|ω・`)

7 :
|ω・`)

8 :
(´・ω・`)

9 :
|ω・`)

10 :
( ゚ ρ ゚ )

11 :
東京都写真美術館ホールで単館上映してるロングウェイノース
そのうち他の東京や神奈川でも始まるけど
美術館のホールのここは飲食禁止なので現在鑑賞としては最高の環境

12 :
(;゚Д゚)

13 :
( ゚д゚)

14 :
(゚Д゚;≡;゚д゚)

15 :
(`Д´)ノ

16 :
( ゚д゚ )

17 :
おはよう

18 :
>>1
おつ

19 :
>>1
ワッチョイ乙〜

20 :
念願だった池袋GDCSのIMAXレーザーに行ったら
隣のメガネデブが上映中ずっとスマホポチポチ、画面を横切るんじゃないかってくらいに大胆に足組み
2500円返せ、マジで

21 :
>>20
注意しても止めなかったの?

22 :
映画館にまで来てスマホイジる奴は何しに来てるんだろな。
スマホイジるんならロビーでしろよなといつも思うわ。

23 :
満員電車の狭い隙間ですらスマホいじってるような依存症に何をいっても仕方ない

24 :
満員電車で携帯見るのは冤罪対策

25 :
>>24
マジでそれ意識してる。
つり革持てる位置ならつり革持ってるけど持てないなら携帯を両手で持ってるな。
周りに女が居ない場合は大丈夫だろうけど駅に停車する度に入れ替えあるからなぁ常に持っとかないと
入れ替えあった時に自分の近くに女が来た時に取り出しにくくなるから常に持つようにしてるわ。
迷惑なのは十二分承知の上。
満員電車痴漢冤罪恐怖の出来事

26 :
ワッチョイ無し

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1568275970/

27 :
>>26
スレ建て乙です

28 :
上映前に教科書みてる人がいた
教師なのかな

29 :
昨日2回目のワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド観て来たんだけど
隣の奴が終始スマートウォッチをチカチカしていてうざったかった
もう時計見に来てるだろ

30 :
>>28
黒い表紙の方程式の本なら私ですねw
子供に教える為に読んでます

31 :
今日『ゴールデン・リバー』観てきたけど、全くストレス感じずに集中して観られた
客層にもよるんだろうな

ちなみに↓もスレがあるようだけど、どっちを使うの?

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1568275970/

32 :
>>31
ワッチョイ有り無しでお好きな方でいいんじゃない?
こっちは嵐が来た場合NGしやすいってだけ

33 :
エンドゲーム泣いたって話聞くけど、横で泣かれたら嫌だなあ。行かなくて良かった。

34 :
前かがみになる奴マジでウザイ

35 :
鴻上 前のめり

検索してごらん

36 :
イットの客層若い子多かったけど
二十歳前後の女の子の二人連れが最悪だった
開始早々前の席に足を乗っけるし
終始おしゃべりしてるし
スマホを定期的に光らせるし
前かがみもやるし
裸のババアが出てくる怖いシーンで大笑いするし
ラスト辺りの感動的なシーンで立ち上がって出ていくし
ありとあらゆる禁止事項をやって帰っていた

イット吹替えで観たのがダメだったのか

37 :
そもそも子供の映画だからな
仕方がない

38 :
IMAXで隣が購入済になってたけど誰も来なかった

39 :
急用ができたもんですみません

40 :
有楽町のケン・ローチ作品、持ち込みの客が何人もビニール袋の音をガサガサ。トラブルの様で途中で真ん中の座席までスタッフが入って行ってた。まぁ客層は悪かった。

41 :
ケン・ローチの新作やってんだ。知らなかった。情報ありがとう

42 :
TOHOは今晩24時からスターウォーズ上映
こういう時に来る客ってマニアが多いんだろうけど
どんな雰囲気なんだろうな?
ちょっと怖い気がする

43 :
SWはコスプレとか、神経質な客が多そうだから、カウントダウン系は避けている。

ヒューマントラストシネマのケンローチ新作はかなり客層悪かった、エンドロール開始で大量に席を立ってたので、余韻も何も無い。あと、静かにしてくださいって大声出してるひとがいたな。

44 :
>>42
好きな人たちの集まりだから熱気はすごいと思うw

45 :
復活?

46 :
次スレはここで良いの?
前スレ埋める前に決めといた方が良かったんじゃない?

47 :
>>991
>>>986
>指圧ってどうやるの?
蹴るとクレーム対象になるので
リズミカルに押すw

48 :
>>46
前スレの>>990つまりくそ野郎

49 :
アラビアのロレンスの途中で隣の隣あたりから、ベリベリというマジックテープを剥がすような音が立て続けに3回鳴った。でかい音。
一体何の音だったのか?音の主はインターミッションの時にはすでに退席して帰って来なかった。

50 :
ダウントンアビー、隣の老夫婦が持ち込み缶アルコールとツマミで酒盛りしていて萎える。

51 :
貴婦人じゃないな

52 :
自由席の映画館で、まだ余裕があるにも関わらず隣に座られ、しかも菓子袋ガサガサおばさん。同じ列のお婆さんが注意してくれて助かった。人が注意されてるの初めて遭遇したかも。

53 :
子供が上映前にポップコーンを積極的に食べてたら親が始まってから食べなさいと強めの口調で注意してた。この親バカなの?

54 :
ポップコーンは合法
お前がバカ

55 :
映画「ポップコーンと暴走族とビデオテープ」

56 :
ヘアーとわいせつとタワシ

57 :
ポップコーン 食べたあなたは 犯罪者

58 :
上映開始8分前くらいに窓口でチケ買った
結構空いてて、私も隣や前がスカッと空いてるとこ取った
はずなのに、3分前くらいに隣の席に人が来てびっくり
なぜ?なぜ?特に真ん中良席とかでもないのになぜここ?
…私が間違えて1つ端に寄った席に座ってました
気付いて1つずれたら綺麗な市松列に
後から来たあの人もなぜ?と驚いたろうなゴメンよ

59 :
市松模様ってそんなにお一人様ばかりの劇場かよ

60 :
>>59
平日の日中だったからね
一人で来てる人がいつも多いよ

61 :
ロビーでケンタッキーのセットを普通にくうバカカップル
あまりの臭いに誰も近くに座らない。
https://i.imgur.com/F9aOd55.jpg

62 :
ロビーで良かったと思おう

63 :
上映前にパンフ広げてる奴って何がしたいんだ
ネタバレ勘弁

64 :
まあパンフに核心的ネタバレは滅多に無いから
前に販売時に注意されるレベルでネタバレしてたのも有ったけどね

65 :
推定無罪ね

66 :
俺が一番外でキモいなと感じるやつは、大学卒業するかしないかくらいの年齢のやつが周りをキョロキョロしながら声大きめでネタバレの話を連れとするやつ
最近だと明智死ぬの早すぎだろって発してたバカを見かけた
多分あれチック症なんだろうな

67 :
>>66
その手の奴は予告流してる間、ずっと喋ってる。
見たこと思った事全部口から出さないと気が済まないんだろうね。
病気なのか。そうか。

68 :
>>67
芸人の岩橋ってやつがチック症でやってはいけない、人が嫌がるからダメだと思うとやりたくなってしまうと話してたことがある
こいつの場合もちろん笑い話で落としてくれるから不快感はないところの話しかしないなら面白いけど、根本的には同じだと思う
ちなみに岩橋の話で好きなのは芸人同士で草野球していたときに紳助が投手で岩橋が三塁を守ってた
打球が来て一塁に投げて処理しようとしたときに、紳助が早急の邪魔にならないようにしゃがんだ
その姿に紳助なんかにボールを当てたら絶対ダメだと瞬時に脳が働いたせいで当ててしまったって話は本当笑った

69 :
右前のカップルがずっと話しててエンクレの時携帯光らせてた
マナー悪いやつは本当に悪いな

70 :
舞台挨拶付きの上映に行ったら初監督作品らしく親か親戚がど真ん中に座っていた
終映後のロビーでの様子で分かった
それはいいんだけど、そいつらがマスコミ以外は撮影不可だって言われてるのに舞台挨拶中シャッター音鳴らしながら写真撮ったり、上映中しゃべるわ手を上げて画面指差すわ高い座高で前のめるわで最悪だった
晴れ舞台を撮りたいのは百歩譲ってわからなくないが、上映中のマナーは守ろうよ

71 :
俺も今日似たような事あったは
静かな雨ってやつで

72 :
中川じゃん
舞台挨拶は二回行った

73 :
自分が行ったのは武蔵野館
ただでさえストレスかかる劇場なのに
息子だか親戚だかの足を引っ張りってどうする

74 :
真ん中ら辺のジジイが後から俺の近くまで移動して来てうざかった

75 :
数年前、一番後ろの端の奴がおしっこをカップにしてるところを見かけてからこれ以上の猛者とは出会ったことがない

76 :
みんな、日本で4館しかないゲイ映画専門館を知ってるか?
その客席は酒池肉林、阿鼻叫喚、嗚咽嘔吐の凄まじい世界で一度足を踏み入れると人生観が変わるそうだ。
俺は恐ろしくてとても行く勇気は無い。
すまないが、どなたか行ってきてレポートしてもらえないだろうか?

77 :
>>66
明智早く死ぬのかよ!!!

78 :
>>76
行ってきてやるからどこかくらい教えてくれや

79 :
始まってから終わるまでずーっとカサカサバリバリクチャクチャ言わして食い続けてる奴いて気分悪かったわ…

80 :
>>76
お前はゲイなのか?ノンケなら行く場所ちゃうから。
ハッテン場の意味合いも持ってる場所だからノンケが興味本位や馬鹿にしていくのは彼らに失礼だし、束になってやられるから気をつけろ

81 :
>>78
よっしゃ、分かった!
【横浜・光音座】
横浜市中区宮川町
【大阪・日劇ローズ】
大阪市浪速区恵美須東
【広島・横川有楽座】
広島市西区横川町
【北九州・小倉名画座】
北九州市小倉北区京町
以上 頼んだぞ 責任は持たん

82 :
>>81
西高東低

83 :
>>76
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gay/1548728399/l50

84 :
上映中に携帯の着信音が鳴り響く。
同じ列の離れた所に座っていた年配夫婦の方から聞こえてくるが、全然あわててきる様子もなく、自分の勘違いで映画の音なのか?と思ったくらいだったが、30秒ほどしてやっとゴソゴソして光が見えてきった。
それまでもコショコショお喋りしてたがアホすぎる。

85 :
3列前のカップル、女の方がしょっちゅう男に話しかけてた
「今のはさっきの○○?」だの「かわいい〜」だの…

男もよく注意しないでいられるな〜

86 :
>>85
頭がハッピーセットなんでしょ

87 :
ラストレターで50代くらいの夫婦でもそんな感じのいたわ
あまり年齢関係ないんじゃないの

88 :
平日の日中だと、ジジババの非常識なやつが、
休日や学校が休みの日だと、若いやつの非常識が目に付く。
つまり、どの年代にも一定数必ず非常識なやつらがいて、
そいつらがなぜかオワコンと言われている映画館にわざわざ映画を見に来る。
しらいさんでも、ダウントンアビーでもずっとしゃべってるババァがいた。
たった二人のせいでみんな不愉快。
喫茶店行け。

89 :
だから、そういうの見たら本人に直接言え。一匹ずつでも良いから駆除しないと。

90 :
>>88
いいこと言う

91 :
試写会会場で違う作品のまだ公開してない作品のネタバレを大声で喋ってるバカいるわ

92 :
>>89
こないだそれで
ガッサガサ音たててコンビニ袋からおにぎり出して食い出したおっさんの胸元かるくトントンてしてうるせーよって小声で言ってやったら「なんで叩くんだよぉぉぉうッッッ!」て大声で叫びやがった
常識ない奴はリアクションも常識ないから要注意

93 :
いきなり胸元叩く奴が常識とかw

94 :
身体に触れちゃ駄目
相手が痛がったら逮捕されちゃう

95 :
歩きスマホが妨害したのになぜか文句言ってきたから
はあ?もう一度言えって凄んだら
なんだよおおおおって逃げたから頭おかしいのは行動は共通してんな

96 :
ミニシアターで狭い通路で立ちながらずっとまだ公開前や公開直後の作品のあらすじを大声で話すやつ。ちなみに会話の中でフリパの話がでてたからTOHO民
https://i.imgur.com/PCerDr7.jpg
https://i.imgur.com/GkbNWJS.jpg

97 :
やっぱりハゲはアカンな

98 :
いや>>96はネタバレのコピペ貼ってるガイジだし
目くそ鼻くそ

99 :
前も写真を貼ってた人か
盗撮した写真をこっそりアップのは気持ち悪いな

100 :
左隣の人は、リュックに入れた水筒をジッパー開け締めして取り出して何度も飲む人だった
いちいち足元のリュックから出さずに、もう水筒手に持ってろよ
右隣の人はパーカーのフード被ったままだった…ハゲだったのかな
それはいいとして、ペリペリ言わせて個包装の飴を2-3個食べてたのはちょっと嫌だった

101 :
>>89
真横とか真後ろだったら言うけど、
ちょっと離れたところだったからな。
ダウントンは小さい部屋だったけど、端と端なのででだいぶ離れてた。
お茶の間レベルの音量でしゃべってんだよね、離れてて聞こえるってことは。
小さい子供でも、小さい声で話してるのに。

102 :
ものすごい前のめりに遭遇した
基本自分の膝に肘ついてる感じの姿勢
通路のすぐ後ろの席だったが、後ろの人はちゃんと見えなんだろうか

103 :
>>102
みえたんだろうか の間違い

104 :
>>102
隣の席の人もすごく邪魔だと思う

105 :
今日隣に座ってきた爺さんが鑑賞中トイレに行きたくなったのか席を外したんだが、動向を見ていたら出入口とは正反対の非常口に向かって行って立ち往生してた
年間結構映画館来てるけど、何回か非常口に向かっていく人を見かける
小一時間で自分が入ってきた出入口すら忘れてしまうなんて年は取りたくないもんだ

106 :
他人の席にコートだの荷物だの山積みにしてるババアは滅んで下さい。

107 :
すぐどいてくれれば目くじらたてることでもないかと

108 :
予約段階で居なくて本予告終盤まで来なかったら置くわ

109 :
普通に置くしガラガラなのに隣に来たら何で隣に来るんだ?って説教する

110 :
>>109
それはキチガイ

111 :
ユーロスペース、ユーロライブで見るといつもなんか頭痛くなるんだよな

112 :
隣に来る奴ってなんなんやろーな
昨日銭湯行ったら洗い場横一列ガラガラなのにジジイが俺の隣に来て勢いよくシャワーして横に飛沫飛ばしてくるし
やっぱキチガイなんやろーか

113 :
対向車が自転車歩行者を追い抜く時、こっちとすれ違うタイミングで抜く奴と、トナラーって同じ人種やろうなあ。

114 :
トナラーを庇うつもりはないがなんかの番組でやってたのが動物としての本能としては当たり前らしい
要は何にも考えてない本能で生きてるような奴
その番組ではハリセンボンの箕輪が取り上げられてたが、あいつも突っ込まれるまでなにも気にしないでどんなに空席が空いてても近藤の近くに座るトナラーだった

115 :
トナラー病みたいな人は確かにいる

116 :
ライオンキングでも
池沼っぽいハイエナが
トナラーキャラだったしな

117 :
今日、「ダウントン・アビー」を観てきた。
後ろの人が私の席にコートをかけていた。どかしてくれたけど、暗くなってから時々席を蹴ってきて怖かった。明るくなって後ろを見たら高齢男性。怒れる老人か。
隣は上映10分くらいに入ってきた。座るなりコンビニ袋をガサガサ、菓子パンの袋を音を立てて開ける。その人が座りやすいようにトレイを外して持ってたら、勝手に飲み物を置かれた。
エンドロールの頃、スマホをチラチラ。明るくなって、右隣にいたおじさんが「ご自分では気がつかないかもしれませんが、スマホ、かなり眩しいです。はっきり言って迷惑でした。上映中はやめてください」としっかり注意していた。おばさんは憮然とした顔で固まってた。
私も後ろのおじいさんに注意した方が良かったかもしれないなと反省。
映画? なんか気が散って全然入ってこなかった。なんの割引もない日だから、映画好きがくると思ってたけど、そうでもないんだな。

118 :
ちゃんとした言葉遣いできちんと注意する分には注意してあげた方がお互いのためにも今後のためにもなる
喧嘩腰や頭ごなしに批判するとかは勿論ダメだが
丁寧にお願いすれば大概の人は聞いてくれるもんだよ

119 :
>>118
その通りだが、過去に5〜6人丁寧な注意してるのに激しく突っかかってたやつ見たことある。少し離れてることが多いからなんといってるのかわからないけど、一度聞こえたのは同じ客の立場で偉そうにするなと怒鳴ってたのは聞こえたことがある
注意も一苦労だよ

120 :
まぁ注意するとキレてくる奴がいるから注意したくないっていう意見もわかるよ
一時的に嫌な思いをするのは同じことなんだから注意したほうが結果的には為になるんだよね

121 :
俺の数人の上司がよく口にしてたことがあるが、歳食うと人に注意されるという行為がとても腹立たしいらしい。
間違ってたとしても下の者はそれに従えと言ってた。

122 :
隣の席の迷惑客は上司じゃないからなあ

123 :
歳くってるジジイと女連れのオッサンに注意するときは方が覚悟が必要だな
奴らは見栄を張ることに命かけるから無駄に揉める

124 :
お前ら高校生とかに、注意されてもムカッとこないの?

125 :
>>124
注意されるような事しないからなんとも

126 :
>>125
それは答えになってない
自分が普通のことでも例えば注意されたらどうだって話だろ

127 :
自分に非がありゃ子供にだって注意されて当然だろ素直に反省しろw

128 :
>>126
理論的に正しければ受け入れるが
相手が勘違いしてるなら諭す

129 :
>>128
模範的な答え

130 :
素直じゃないなw単純に不快なのかどうか教えろよ
まあ、そういう答え方してるうちは、年下に何か言われたら普通にムカつくってことだな。

131 :
>>117
年寄りは毎日が割引デーです
レイトなら年寄り被害はかなり軽減されるよ

132 :
日本はもはや年功序列社会でも儒教社会でもないので
俺は年上だぞなんて威張るのはバブル世代までの老害だけ

133 :
アナ雪2観にいったときは
前の4人掛けの席で3人連れの親子が
座ってたけど、上映15分くらいたって
母親らしきひとがマックの袋もって、
途中から入ってきて、
めっちゃ迷惑だったわ

134 :
1990年頃、何でもアメリカの真似した結果こうなったと思ってる。
年功序列をやめて実力主義にしたところで、結局ズルした奴がのし上がる。
この時期、転職ブームが起きて嫌なら辞めれば良いと良い風潮になってしまい、個人個人の能力が伸ばせなくなった。転職する奴は一からやり直しだから、そこで差が広がる。
年功序列は問題があったが、今思えば良かったなあ。

135 :
朝から

136 :
椅子のひじ掛けは使う物じゃないって劇場でマナーとしておしゃべりなんかと一緒に告知してもらいたいね
なんで自分だけ幅とって座っていいと思ってるんだ、高確率でひじぶつけてくるし
一人にひとつないひじ掛けを自分だけ使っていいと思える無神経で図々しいやつは人としてクズだね

137 :
>>136
もうここまでうるせーなら家で見ろよアホかしばくぞ

138 :
自分だけ良ければいい自己中なんだね
おっさん、爺に非常に多い傾向で
ひじの位置を悪用して痴漢まがいのことも平気でやる
人として最低の部類の連中

139 :
肘掛けは隣がいなかったら使うもの

140 :
やたら爺さんオッサンを非難する奴がおるけど、イット見に行ってないのだろうか?

141 :
マックと水筒持ち込みシニア。
上映中も水筒ガシャガシャ煩かった。

https://imgur.com/Evi1r1d

142 :
>>141
これTOHO日比谷か日本橋じゃないよな?
俺も見たことあるぞ

143 :
新宿。

144 :
邦画のコメディで現地も笑うところではないところでや小さなボケて鼻息や声に出して笑う親父がいてしんどかった

145 :
>>140
その時々の上映作品の傾向によってババアもジジイも高校生も満遍なく非難されてると思うよ

146 :
今日はフリパで色々観たんだが
アビス観に行ったとき
アラ還くらいの タバコ臭い
高齢キモヲタ二人連れがいて
ちょっとした化学兵器テロ状態だった

1人は自分の脇をクンクン嗅いでコロン振って
もう1人はミンティアボリボリ食ってたけど
塩素系のトイレ洗剤みたいな臭いになって
余計ひどい状態

ヤニカスはマジ死んで

147 :
エクストリームジョブで隣のおばさんが笑うとこじゃないとこでもグフグフ声出して笑っててウザかった
比較的ゲラゲラ笑う映画だとは思うけど、だーれも笑ってないところで一人声出して笑ってた
その人がグフグフ言った後笑うところが来るから、何回か見てて、来るぞ来るぞで笑っちゃうのかも

148 :
>>147
すげーわかるwww
あと鼻で無理に笑うやつとかキモい

149 :
ラストレターで
ひとつ置いて隣のBBA2人連れが
いちいち反応して鼻で笑ってたから
いちいち反応しないで下さいって文句言ったった

150 :
基地害アピールいらない

151 :
>>149
釣り針デカすぎw

152 :
通ぶったアハハハハという笑いは、マイナー作品で後方座席から聞こえてくるものだが、今日はラストレターで前方から

153 :
俺も初日に観たけど後ろから聞こえてた
俺も庵野が出てきたところは笑ったけど

154 :
椅子蹴るやつって女多いよな

155 :
>>151
金曜日は真ん前に座った奴を一つ隣に移動させたしw

156 :
だから
本人は椅子を蹴ってるつもりはなくて、脚を組み替えるとき前の座席に当たってるんだって

157 :
振動でわかる
明らかに蹴ってるのとぶつかってしまったのでは全然違う

158 :
後ろから蹴られてると信じてる奴がいたから「その人蹴ってないですよ」と言った事がある。
数席離れたところに、オッサンがいて、「あの人じゃないですか?」と言ったら黙ってた。

159 :
こないだ後ろが頻繫に足を組み替えるヤツで10回以上やられたわ
マナーCMは「前の席を蹴らないで」より「手足や荷物が当たらないように」にすればいいのにな

160 :
わざと蹴るって、前の奴がよっぽど何かしでかしてる時くらいじゃない?
(それでもなかなか蹴るまでいかないと思うが)

161 :
IMAXだのドルシネだの、どーでも良いからストレスなしで観賞出来るようにして欲しい。
スマホ電波妨害装置の設置
ポップコーン販売休止タイム
蹴り防止バー設置

162 :
蹴るとトラブルの元だから
指圧するのがオススメだな

163 :
>>158
良い人発見

164 :
椅子に座りっぱなしだと足がむくんだりダルくなったりしがちだから、映画館では足組んでること多くて、うっかり前の席に当たらないように気を付けてるわ
折り畳みの足置きがあると楽かなとも思ってるんだが、それはそれで何かの拍子にギーとかカタンとかいいそうだよなぁ

165 :
斜め後ろの方のアホが落ち着きがなくて延々ギシギシさせてたな
足をおろす度に靴底と床が接地する時にキュッ!って音が鳴ってうざすぎ
しかも10回は鳴らしやがるし
普通一回でもキュッ!て鳴れば次は鳴らさないようにゆっくりおろすわ

166 :
>>123
フォードVSRーリ4DX観た後出たら女連れが次にやるサマーウォーズ4DXで食べ物持ち込みしてスタッフと揉めて鑑賞料金の30倍で返せって言ってた基地がいたな

167 :
靴脱ぐ男よりはマシ
しかも足組むと臭い!!!
革靴で臭う

168 :
>>167
激しく同意。まぁ女も臭いやついたけど、ほんとやめてほしい

169 :
三角座りしながらスマホやってる奴には、なんて言ったら良いの?

1スマホ弄るな
2三角座りしないでくれ
3三角座りしながらスマホ弄るな

170 :
>>169
君はいくつかのマナー違反をしてるがなんだと思う?と尋ねて自ら考えさせるのが正解

171 :
>>170
そんな高度なこと俺には出来ねぇ〜

172 :
>>105
よくいる

173 :
靴脱いで体育座りの膝に頭を乗せてる若者ときどきいるなスマホ首とかいうやつかな

174 :
>>173
小綺麗に気取ってるリーマンが律儀に紐を丁寧にほどいて革靴脱いでるのほどイラッとくることない
んでそのモワッとした臭いの足を気取って組む度に隣に臭う
若者なら若気の至り?でその足の裏をこっちに向けてなくて静かに鑑賞してるのなら多目に見れるけどリーマンはいい大人だよ?
育ちの問題かね?

175 :
両隣が居ないのを確認して指定席を買っるが、いつも隣に人が座ってくる。

176 :
2人が隣がいないところを同時に買ったら隣になったりすることもあるんでは

177 :
>>174
勤務先の問題だよ

178 :
体育座りで見てる若者多いよな
逆に疲れそうなもんだけど

179 :
椅子に足の裏つけてるのが汚いと思う

180 :
体育座りから更にウンコ座りへと進化してる子を見たときは目が点になった

181 :
>>180
www

182 :
体育座りしているのは若い女に多い

183 :
若い女も若い男もだよ
映画館の椅子なんて座面そんなに大きくないのにしんどくないのかなって思う

184 :
ホームシアターの為に高い椅子買ったけど、M字開脚が一番楽。

185 :
腹筋が弱くて上体を立てて座れないしスマホ首だから頭をまっすぐ支えられないんだよ
親戚の大学生は家でも椅子に腰掛けるより床に体育座りの方がラクなんだってよ

186 :
スマホ関係ねえよ
俺はじじいやババアの体育座りも何度も遭遇したことがある
まだ若い奴は可愛げあるけど、ジジババの体育座りはまじでキモい

187 :
関係おおありだよスマホ見るのにラクだから体育座りになるんだよ
自分でやってみるとわかるよ
膝の上にスマホ持った手を乗せると首がラクだもん

188 :
>>187
今からやる

189 :
俺は楽じゃなかった
だから分からない

190 :
体育座りって長時間やると体に悪いんだよな

191 :
ジジババは体育座りより胡座とか半跏坐とかをよくみるな足の裏こっち向けんなって思う

192 :
昔マンション型ヘルスで体育座りしてるとき、くしゃみと同時におならが出たことがあった。もちろん全裸。
思い出したくないから、体育座りの話止めて。

193 :
>>192
詳しく教えて。あなたはそもそも売り手と買い手どっちの立場だったの?売り手なら全然恥じるべきことじゃないよ。

194 :
やっぱりIDなしは馬鹿だな

195 :
>>193
客側。女の子は良いよっていってくれたけど、最悪だった!

196 :
体育座りとかうんこ座りとか2時間もしていたら普通に痔になりそうだわ

197 :
脚を組んで偉そうに踏ん反り返った姿勢が一番楽だよ
前の座席に当たらないように気をつければ迷惑にならないし

198 :
婆さんなのにガッツリマックのセット食ってるババアが横にいるよ

199 :
なぜかそういう老人ほど長生きするんだよな

200 :
持ち込み禁止ならスタッフへ

201 :
外部からの飲食物の持ち込みはご遠慮くださいって弱いよな

202 :
横はマック、後ろはイガイガ咳払いじじい、その後ろは予告から最後までイビキかきまくりの爺さん、あとどこかでどうでもいいところで爆笑ジジイ

川崎の109のバッドボーイズはバッドな客ばかりできつかったわ

203 :
リチャード・ジュエル@わかば
鞄代わりのビニール袋を膝の上に置いて、常にガサガサの高齢者。
終いには床に落として、暗い中探してガサガサ…。
「チッ!!るっせーよ!!」と同じ列にいた兄ちゃんがブチ切れて、多少静かになった。
クレジットタイトルが出たら、サッサと帰ればいいのに客電付くまで居座ってたから
兄ちゃん、高齢者の足蹴飛ばす感じで帰って行ったよ。
キャッツ@菖蒲レイトIMAX
オープニングタイトル出た所で退席した兄ちゃん。
「あぁ、映画間違ったのかな?」と思ったら戻って来た。
それから、約20分に一度出たり入りを繰り返す…。
頻尿にしてはおかしいし、キセルだったのかね?

204 :
>>203
下痢じゃね?

205 :
>>203
コ口ナ

206 :
>>203
・何かの理由でスマホをチェックしに席を外す (スマホ依存かもしれない)
・ヤニタイム… 電子タバコなら通路まで出れば吸えちゃったりする

207 :
>>206
> 電子タバコなら通路まで出れば吸えちゃったりする
いやダメだろ

208 :
>>207
マナー違反だけど匂いと煙が少なければ席から見えない通路で実際吸えちゃう
俺はやらないよ

209 :
臭いなんて吸わない奴には直ぐに分かるぞ
ヤニカスは鼻が腐ってるから気付かないだけで

210 :
>>208
なあ、火災報知器反応しないか?

211 :
>>203の兄ちゃんの行動を推理しただけだから知らんよ

212 :
AI崩壊
おっさん率がめちゃくちゃ高かった
何度も前の席を蹴っても全く気にしない人
定期的に鼻をすする人
物語の大筋が終わったらエンディング曲も流れないうちからビニールガサガサいわせながら持ち込み物の帰り支度を始める人
などがいた

213 :
>>202
川崎はスラムだから

214 :
スターウォーズの初回が18時30分で、勝手に予告の時間を考慮して18時40分ぐらいに入った客がオープニング見逃した!と苦情入れたらしい。
ざまぁwと言いたいとこだが、周りの人かわいそう。

215 :
普段から予備席の横取る習慣があるんだが昨日はそれで助かった
女性なら頭の上も出ない前席で肩から見える男性が座った
横に移動出来て救われた

216 :
お前の後ろの席のやつは死んだけどな

217 :
>>216
いや普通の身長なら別に邪魔にならんよ

218 :
【映画】映画上映中の“スマホいじり、劇場関係者が対応に苦慮 配慮欠く使用に非難の声
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1580790236/

219 :
実際に一人で来て上映中もずっとスマホいじってる
やつとかいるけどなんで映画館に来たんだろう

220 :
>>218
すげーキチガイが沸いてるわ

221 :
キャッツ、どこかにおかきらしき物を食べてるヤツいて、
ガサガサ、バリバリうるさかった。

222 :
東急ハンズのビニールを手に持ったまま、疲れると右手から左手へ、また疲れると左手から右手へ持ち手のガサガサ持ち替えてるジジイ
いちいちうでを倒すから、抜くのもうるさい、通すのも煩い
隣もその隣も空いてるんだから置けよ

223 :
もしかして年寄りはあのガサガサするビニール音が聴こえにくいのかねぇ?

224 :
幼児退行してんじゃないかな
赤ちゃんにレジ袋ガサガサ音聞かせると喜ぶらしいし

225 :
つい最近ガサガサ音が年寄りになると聞こえなくなるって話をしたと思ったがこのスレじゃなかったな
周波数の問題なのかそれ煩いよって注意されるまで音を立ててることにすら気付かないんだってさ

226 :
ビニガサはモスキート音やネズミ避けと同じく不快に感じるのは若さの証拠ってか

227 :
映画のお供に
ご飯バーガー
https://youtu.be/7OdWfgCRg2Q

228 :
ウチのばーちゃん紙兎ロペは何言ってるかわかんないって言ってる
数年前は聞こえてたらしい

229 :
昔の日本人は七人の侍とか映画館でちゃんと何言ってるか分かってたんかな

230 :
ポップコーン食べる時のカサカサがうるさすぎる
静かな映画ではやめてほしい

231 :
>>230
映画に集中しちゃえば気にならなくなるんだけど、静かなシーンだと響くね
クチャラーじゃなくて良かったと思うことにしてる

232 :
明らかにポップコーンの臭いがフワ〜と来た。音はしなかったが、そいつが吐いた息を吸ってるのかと思うとゾッとした。
マスクしないといけないな。

233 :
一個席開けて隣で匂い撒き散らしてカサカサとポップコーン食べられた時はイライラしてしかたなかった
終わったあと座席の下にその人のこぼした食べカスが山ほど落ちてた

234 :
昨今はカップに山盛りで出てくるから、こぼれるのも仕方ないね。
自分はポップコーン買ったら、ロビーで上の方1/3は食って入るけど。

235 :
>>234
> ロビーで上の方1/3は食って入るけど。
ちゃんと消費税10%払ってる?

236 :
>>235
なぜか映画館飲食は8%と決まってる

237 :
>>236
イオンシネマだけはロビーで食べる場合は申告で10にするよ

238 :
イオンはスーパーだから他のシネコンと違って店内で食べたことになるんかな
つかイオンは持ち込み可だからイオンのスーパーで買ったのを申告せずに8パーでロビーで食べてるだろ

239 :
キャッツ字幕版
上映中背中を何度も蹴られて振り向いてみたらアラサーぐらいのカップル、男のほうがポップコーンを貪りながら足を組み換える度に当てていた
メモリーの最中にもガツンとやられたので耐えかねて靴をつついて「当たってるから気をつけて」と注意したら「あーつぅんまてーん」と気の抜けた返事
どんだけ長い脚なんだよと終映後退場するとこを見たが案の定小男で彼女の方が長身だった

240 :
バケツ型より109の四角い箱の方が音鳴らなくて良い

241 :
109は袋の音カサカサうるさい

242 :
何でポップコーンなんだ
うるさいから嫌い

243 :
上映前のマナー動画、前の席を蹴らないでだと軽く当たるのは大丈夫みたいだから、前の席に軽く当たっても結構ひびきますとか表現変えて欲しいよね

244 :
最後列なら蹴られないよ

245 :
マナー動画ではっきりと、脚を組むときに当てるなと言った方がいい
今のマナー動画では、阿呆が意図的に蹴ったり、知将が興奮して暴れまわったりしてる様子しか浮かばないので、脚組み男は、まさか自分が迷惑をかけているとは思いも寄らない

246 :
>>232
映画館はマスク必須だよ
コロナ以前からつけてる

247 :
ポップコーンは劇場で買ってるくせに飲み物はペットボトル持ち込みのバカ昨日いたわw普通に劇場でかえよw
何度もカチカチ音立てて、飲み方もジュルジュル飲むやつでキモかったわ

248 :
>>239
ですよですよ

249 :
たしかに

250 :
>>247
カップの氷をガリガリ食い出すやつを見てからペットボトルOK派に転向した
まさか舞台挨拶中にやるとは

251 :
1番後ろの真中に座ってたら、本編開始後5分位経った頃男が入ってきて自分の隣に座ってきてビックリした
客は自分含めて4人しかいなくて超ガラガラだったのにだよ
気持ち悪かったんで移動しました

252 :
キモーw

253 :
小さい試写室で鑑賞したあといつも頭痛くなるんだけどあれって酸欠になってるってこと?

254 :
【迷惑】スマホ「光害」続出! それでも映画館が「電波妨害装置」を導入できない理由
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1581387713/

255 :
シネマートのポン・ジュノ特集で。
風邪の時って独特の息の臭いがあるけど、隣の男からその臭いがしていて、起きてるのに寝息みたいな呼吸音がずっとしていた。
マスクもしていなかった。
勘弁してくれ。

256 :
トレイにチキンやポテト大量にのせた奴が来ました。どうすれば良いですか?

1移動する
2予告終了までに食べてね?とお願いする
3撮影する。

257 :
トレイにチキンとポテトをのせて席に行ったら撮影されました。どうすれば良いですか?
1 移動する 
2 係員に通報する
3 殴る

258 :
>>257
素直に謝って、家に持って帰る。

259 :
>>257
トレイに食べ物あると、食べてなくてもカタゴトうるさい!ふざけんな!

260 :
>>255
その風邪、インフルエンザ独特のにおいを嗅いだ時って数日後に発症する可能性が高いから気をつけて

261 :
>>257
劇場で買ったものならそいつに堂々と文句を言えばいい
面倒になりそうなら劇場スタッフに声かければいい
もし持ち込みしたんならとっとと帰れ
あくまで俺の個人的な感覚だが
頭空っぽで楽しむ娯楽系(マーベルとかね)は気楽にポップコーンでもなんでも食いながらワイワイやれよと思うが
単館系やシビアな映画の時にムシャムシャポリポリ臭いぷ〜んとかされると
軽く殺意湧くな
もし映画好きを自称されるなら、そんなことにも気遣ってみたらどうだろうか?

262 :
映画館で観るときは絶対ポップコーン!…みたいな人がいるんだろうね
もう諦めてるけど

263 :
ポップコーンはしかたないとして
マックだのおにぎりだの持ち込んでガサガサ臭いぷ〜んやる奴は殴りたくなる

264 :
>>261
劇場で買ったものなら文句言ってもダメだろ
俺なら無視するか気に入らないならどっかにいけと言う

265 :
>>261
ネタにそんなに真面目にレスしてくれてありがとう

266 :
頭弱そう

267 :
俺は単館系独立系専門なんだけど、あの世界ってある意味非常に独特だよね。
待ち時間にはロピーで顔馴染み同士が深刻な顔で映画評論しあってるし、いざ映画始まると静寂の世界。ポップコーンさえ憚られる。
悪く言えば排他的な世界。
そういう世界にシネコンしか行った事がない様な能天気カッブルがやって来て、おにぎりシャカシャカ、スマホピカピカさせた時、場内の空気が一瞬で凍りつく。
俺は排他論者でもないし、誰がどんな映画観ようが勝手だと思うし、どの映画館で観てもいいと思う。
ただ、その映画館の空気だけは読んで欲しいな。

268 :
単艦独立系って
貧乏臭い中年がマイボトル持ち込んで
キュッキュッ言わせたりゴトンと音立てたり
値引きシールが貼られたパンをレジ袋から取り出して
ガサガサ言わせて食べてるイメージ

269 :
ミニシアターでもおにぎり食うのはいるよ

270 :
ジャック&ベティだと周りの迷惑にならない範囲であれば持ち込み可になってる
売店で売ってるパンが近所のパン屋が作ってたりする

271 :
ミニシアター、名画座系だと年配がビニール袋がざごそさせる問題が
基本、シネコン以外の映画館は持ち込み可能な所が多いけど
そもそも飲食物の販売をほとんどやってなかったりするからね

272 :
名画座だとフードの売り上げなんて無くても営業成り立つんだ
シネコンももう少し、上映中の飲食は迷惑行為なのを配慮してくれないかな

273 :
>>272
旧作を安く仕入れている名画座と、ほとんど新作のシネコンは違うと思うんだけど

274 :
借りる金額が安くなるぶんには入場料がリンクしてるでしょう
シネコンの新作は一見高そうでも席数で割ると一席当たりどうなんだろうね
最近の名画座はニュープリントを作ったりもして
かけてる経費はそんなに安くないと思うけど
経営のためにフード買って〜なんてやってないよね

275 :
TOHO新宿。いつも予備席の隣に座ってるんだけど
エンドロールが始まってから予備席に座ったメガネBBA。
ガサゴソ煩いし何度もスマホ開くから注意してもシカト。場内明るくなって皆退席し始めてやっと立ち上がったみたいだけど何しに来たんだ?
今日は周りのマナーも良くて快適に鑑賞出来ていただけに最後にぶち壊されてがっかりだよ。
どうせスクリーン間違えたとかなんだろうけど、ほんと迷惑。認知症かよ。

276 :
上映開始で座ってゴソゴソよりましだったと思おう

277 :
犬鳴村のおしっこする場面で
隣の座席の可愛いJK生
おしっこ漏らしていた

278 :
>>277
お前きしょいよ…

279 :
うわガラガラなのに隣きてる
ポップコーンとホットドッグ買わないと

280 :
>>256
仲良くなって分けてもらう

281 :
パラサイト観てきた
さすがにほぼ満員だったけど、エンドロール入った瞬間にスマホ光らす奴の多いこと…
なんで外に出るまで我慢できないかね?

282 :
影裏初回で観てきたんだけど全編通して7回も携帯鳴らされた
多分同じやつなんだけどなんで一回鳴ったときに切らないんだろう
普通に腹がたった

283 :
1917観てきたけど隣のやつが主人公みたいにずっと時計気にしてたわ
あと時報鳴りっぱなしのやつがいた
映画観るときくらい時間忘れろよ

284 :
となり鼻息マン座ってきたよ
最悪だ

285 :
去年の12月の話。
中国映画観てたんだが、前に座ったバカップルの男の方がウザかったわ。
女に向かってイチイチ、「字幕が間違えてる。あの発音の本当の意味はこうだよ。どうたらこうたら・・・」てズーッと講釈たれてんだよ。
で、俺は中国語喋れるから、そいつが言ってる事がほとんどデタラメだと分かってた。
まあ、大学の授業で中国語選択してたくらいのレベルみたいだけど、知ったか振りはイヤだねえ。

286 :
>>281
アカデミー賞効果の弊害だなぁ

287 :
【重要なお知らせ】 1月24日(金)劇場版「聖☆おにいさん 第?紀」17:25の回をご鑑賞いただきましたお客さまへ
1/24(金)17:25の回劇場版「聖☆おにいさん 第?記」をご鑑賞されたお客さまへ
上記回をご鑑賞されたお客さまにお伝えしたいことがございます。
恐れ入りますが、下記までご連絡をお願い致します。
045-914-7677 (9:00〜20:00)
5「担当者と直接話したい方」を選択してください。
イオンシネマ港北ニュータウン
劇場総支配人
https://www.aeoncinema.com/cinema/kohoku/
コロナかな

288 :
観てなくても明日誰か電話してみて

289 :
NEWDAYSがおにぎり2個とお茶買うと50円引きやってるけど
いつからいつまで50円引きしてなかったからレシート持って来たら返金するとかどこかに書いてあったな
そういうやつでしょ

290 :
日本語でおk

291 :
特別料金で安いのを通常料金で売って差額返金とかだって

292 :
よくよく冷静に考えれば、政府の発表の前に映画館が発表するわけないか

293 :
>>287
オイオイ俺の行きつけだよ
しかしこの時期館内で咳やクシャミを聞くとビクッとするな
マスクしてた方が良さそうだな

294 :
>>293
IC港北って客層悪いのに行きつけって…お前もクソ逆の1人だな

295 :
単なる上映トラブルだった
人騒がせなw
https://www.aeoncinema.com/cinema/kohoku/

296 :
>>295
ストレートに書くと招待券貰えると思って見てもないやつが名乗り出るから

297 :
僕の頭が観たと知っている

298 :
>>295
一部でコロナ関連とか噂されていたからねw

299 :
ポップコーン食べるとき口閉じれば
そんなに響かないのかな?
イライラする
館が売ってるから仕様がないけど
隣の人とか気にならないのかな

300 :
ポップコーンってもともと音の立たない食べ物とかじゃないから
ポップコーンに代わる原価が安くて音の立たないスナックが登場してくれてもいい

301 :
ナチョスよりマシ
これから映画見るぞ!ってときにナチョス買うやつ、何考えてるのか本当に謎
上映前に食べ切ってくれるならまだしも

302 :
ドルシネでスマホやるやついるのかな?

303 :
>>302
エンドロールになってすぐスマホ光らすやつはいた

304 :
ナチョスなんてシネコンで売ってたんだ...
イオン行かないから全然わからん

305 :
始まってもスマホ鞄やポケットしまわない奴は使いそうで気になる

306 :
>>305
あるある
電源オフ怠けるやつはだいたい途中で鳴らすからねー

307 :
ずーっとチラチラスマホ見てるやつって何見てんだろ
どう考えてもそんなに多忙じゃねーだろって風貌の兄ちゃんとか
LINE?

308 :
多忙はそもそも映画館なんて行かない
アホか

309 :
LINEで実況してる腐女子もいたし
ツイートが届くたびに開いて確認するキモヲタもいた

310 :
携帯如きでうるせーよ

311 :
隠してる

312 :
>>310
そう思うのは
映画館で映画を見るのに向いてない
自宅で配信でも見てて

313 :
構うなよ

314 :
>>310
おまえ光って河瀬直美のほう?大森立嗣のほう?

315 :
ガラガラなのに隣きてんじゃねーよカス
ほんとキモいわ

316 :
>>299
閉じれば響かないよ
キャラメル味はカリカリ煩いので
そもそも売らないで欲しいけど

317 :
スマホは完全に依存症だろうな
あと普段、動画ばかり観てる人は、すぐ次の動画を見たり早送りするのに慣れてるだろうし
注意喚起の映像、もっと強めにつくって欲しいわ…

318 :
映画館じゃないけど昨日開店と同時に1番に入ったファミレスで2番目に入ったオッサンが
わざわざオレのうしろのボックスに座って背中合わせになることに…
テーブル50ぐらいはある店で1番奥でもない半端な位置で何故隣に座るのか理解に苦しむ
その後の満席の七人の侍の方が精神的に快適だった

319 :
>>318
ファミレスは店員が動きやすいように客をくっつけて案内するから仕方がない
マニュアルなんだよ

320 :
>>318
それは筋違いで笑った

321 :
>>318
スノースピーダーごっこしたかったんやろ。羨ましすぎるぜ。

322 :
>>319
いや店員はお好きな席にと案内してたのにだ

323 :
>>310
そんなにスマホ好きならその端末使って配信で見たら?

324 :
前列の母と娘2人(おばさんと30代くらい)
ひとつのポップコーンを3人で回し食いするので、渡す度に頭が動くので目障りだった

325 :
>>323
別に俺はいじらねえよ
ただ弄ってるのに一々むかつくほど気にならないと言ってんだよアホか

326 :
レジ袋有料

327 :
>>324
ああ、頭が動くのは
それはつらい

328 :
>>325
IDワッチョイ無してイキるダボが言ってもねぇ

329 :
バカにされてカチンきたんで今週公開の英語のネタバレ貼ります

330 :
Red
不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。
最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品。

331 :
ミッドサマー
ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった。

332 :
名もなき生涯
3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。
徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。
妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。
死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。
結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる。

333 :
プレーム兄貴、王になる
インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。
最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。
所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画。

334 :
スキャンダル
実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。
実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。
映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。
まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ。

335 :
チャーリーズエンジェル
ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。
主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。
良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし。

336 :
スマホを落とした
犯人は森岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。
もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。
その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。
最後に白石さんの演技かなり厳しかった。

337 :
ヘタレか

338 :
>>337
109シネマズスレでネタバレ貼ってるIDなしの光がいたからそいつと同一人物じゃね?

339 :
>>335
エロ無しか
メンツ的にあたりまえだけど、見る価値ねーなw

340 :
>>338
ユナイテッドスレでもやってる

341 :
映画一般板でネタバレ
映画作品板で国名埋め荒らし
それがIDなし馬鹿の日常
ちなみにネタバレはネットで拾ってるだけなので間違いうことも多々あり

342 :
仮面病棟
ピエロの正体は同じ医者の宮田。今回舞台となった病院は身元不明の患者や、口が聞けない、意識不明の重体者が多い。そんな者から腎臓を勝手に取り出して違法売買を行なっていた。
宮田の彼女もまたその被害者だった。
宮田は速水と協力して証拠を炙り出し世間に公表するのが目的。最後は田所と佐々木を殺し自分も自Rる。
川崎が化粧が濃い理由。それは今回事件の引き金となった宮田の元恋人である。
田所たちに顔を知られてるためあえて濃いメイクで今回忍び込んだ。
この話の黒幕こそ彼女であり、宮田や速水も巻き込んだのである。
川崎は同じく腎臓の違法売買をしていた佐々木に正体を気づかれ殺害。
小堺も違法売買に加わっていた事がわかり殺害。
この2人に関しては川崎が殺した。
以上本当の黒幕は永野芽郁ちゃんでしたというお話

343 :
感想スレではやれないヘタレか

344 :
329(光)2020/02/17(月) 22:59:17.12
バカにされてカチンきたんで今週公開の英語のネタバレ貼ります
はやく英語のネタバレ貼ってください

345 :
ハスラーズの下ネタでめっちゃ笑うおばちゃんたち
元気があってよろしい

346 :
ありがと

347 :
【安倍政権】加藤厚労相「イベント自粛をお願いするが東京五輪は想定していない」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582156560/

348 :
咳しただけで映画館内で暴動。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2N3SMGN2NTIPE009.html

349 :
>>348
電車じゃん

350 :
隣じゃなかったけど
館内で2〜3人咳してる
映画に集中できないわい

351 :
気にしすぎだろ
日本じゃ80代が3人死んだだけ

352 :
もう少し60〜70代が死んで欲しいかな
ここの世代はもう社会にも貢献することないし、偉そうで社会に迷惑だけかかる老害だしな

353 :
スマホを落とした

犯人は笹岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。

もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。

その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。

最後に白石さんの演技かなり厳しかった、、

354 :
チャーリーズエンジェル

ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。

主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。

良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし、、

355 :
ミッドサマー

ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった…

356 :
スキャンダル

実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。

実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。

映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。

まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ、、

357 :
名もなき生涯

3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。

徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。

妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。

死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。

結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる…

358 :
1917IMAX
隣の若い女子が予告中からずっとスマホ見てて嫌な予感がしていたが案の定本編中も3回ぐらいスマホピカーッされた
それ以上に開いている画面が中国語だらけでヒィィッと思ったけどよく見たら台湾語だったわ
その向こうのオッサンはエンドロールになった途端ピカーッしててもうね…

359 :
プレーム兄貴、王になる

インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。

最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。

所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画!

360 :
Red

不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。

最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品…

361 :
おっぱいは?

362 :
>>361
夏帆のなら見えるよ

363 :
329(光)2020/02/17(月) 22:59:17.12
バカにされてカチンきたんで今週公開の英語のネタバレ貼ります

英語のネタバレまだ?

364 :
サムメンデス繋がりでNTLiveも同日に見たが
隣のオバちゃん長丁場で腰がつらいんだかしらんが何度も座り直すたびにドスンと背もたれを揺らすし
太ももが痒いのかしらんがキュッキュキュッキュ音たてて忙しなく掻いてるし
舞台は映画以上にマナーが求められる空間だから多動の人が来るとしんどいわ

365 :
>>348
この電車乗ってるけど、マスクしてるのは5, 6人に1人くらい

九州男児は豪快に咳やくしゃみをするのが男らしいと思ってる

366 :
>>365
わかるわーうちの上司薩摩隼人だけどインフルエンザ罹らない限りマスクしないって豪語してるわ

367 :
その挙げ句体調崩したら人一倍具合悪いアピールして心配してもらいたがるやつな

368 :
>>355
なぜかミッドサマーの本編映像が年末あたりのYouTubeのあなたへのおすすめで沢山湧いてきて
たぶんクライマックスで裸の女てんこ盛りの小屋に案内されるシーン見て
この映画観てえええ!て思ったw
で、実際エロ要素はどうなの?

369 :
>>368
熟女好きならそれなりにエロシーンあるけど…
ごく普通の一般人なら特にエロシーンはないかと

370 :
>>369
熟女は取り巻きで 一応メインの若い女に種付けしたじゃん

371 :
そうか
あんま観る価値なさそうだなぁ・・・
ありがとうネタバレくん!

372 :
>>362
嘘かよ市ね

373 :
弥生、三月 君を愛した30年
日本人らしい、中々お互い自分の気持ちを伝えられず時だけ過ぎてしまった恋愛映画
高校時代
杉咲花も波瑠も成田が好き。
杉咲花死ぬ。
波瑠も成田もお互い好きだけど気持ちを伝え合うことせず別々の道を歩む
20代半ば
成田出来ちゃった結婚。本当はまだ波瑠のことが好きなため奥さんと結婚はしたくなかったが、(そのような言動を見せる)
杉咲花の死から命の尊さを最後は尊重し結婚出産を踏み切る。
30歳になってサッカー選手をクビになり、そこから成田は息子を庇い事故。足に障害残る。不幸だらけの年である。
一方教師なった弥生は20代は仕事にいっぱいいっぱいになりながらも30歳超えた辺りで結婚。旦那は一回り上の医者。成田のことはまだ思ってるが成田ほどひきづってはない様子。
40になる手前で父の介護のため故郷に帰る。
お互いの対比する30代の年となった。
40代突入
成田は離婚し子供とも会えてない。足の障害からまともな仕事につけずフリーター?のような生活。酒とギャンブル三昧の生活。
波瑠が突然アパートに現れて息子と強引に会わせる。
成田改心決意。
その後波瑠と抱き合い長年抱いてた気持ちをぶつける。
しかし今度は今度は波瑠に不幸が。
その抱き合ってた翌日に夫を震災で亡くす。絶望と成田との罪悪感で壊れる。
その後仕事もやめ贖罪の日々を過ごす。成田の元からも消えて40代を寂しく過ごす。
一方成田は弥生と再会してから生きる気力を取り戻し少年サッカーの監督して精進した日々を過ごす。
そんな中杉咲花の父と出会いカセットテープを手渡される。その後波瑠を探し始める。
50代要約成田は波瑠を見つけ杉咲花が残したカセットテープを共に聞く。
杉咲花からは二人が結婚してくれてる事を願うメッセージが。
そしてお互い寄り添い合うところで終わる……

374 :
車椅子の観客が上映中にスマホ光らせやがって
脚だけじゃなく頭も悪いんだな

375 :
大阪の某映画館の受付のおばさんがめちゃめちゃ態度悪くてめっさむかついたっていうのを劇場名書いたらきっと訴えられるやろうな、 苦情のメールとか会社に送っても別に注意とかされへんにやろうなあなんか負けた気がするわ

376 :
>>375
書いてもいいんじゃね?
個人の感想ですって書いとけばw

377 :
>>375
俺はしばしばそんなの直で書いてるけど
訴えられたことも怒られたこともない
「通報しますよ」「通報しました」厨にもどーぞどーぞと返してるが、何か問題が起きたこともない
何に怯えているんだい?冷静に考えてみなよ
書きたいこと書きゃいいんだよ

378 :
>>375
まぁ訴えることは出来るだろうけどなんの法律に触れて裁かれると考えてるの?
営業妨害?名誉毀損?それらなら相当事実と違うことを書いたりしないとならないけどね。
仮に相当書いたとしてもどちらもしっかり数字や客観的事実として立証されないと裁かれることはない
そんなに法律が片方に対して有利なものならいろんなサイトにあるレビューなんか大変なことになるよ

379 :
>>375
苦情の電話とかメールはお客様のご意見として上層部に送られるって
聞いたことがあるよ
感情的や中傷的にならずに、されたことや感じたことを書いてメールしてみては

380 :
ほとんどマトモな接客してくれる人ばっかだから、
とんでもな人だと、ずっと覚えてるよな。
自分も映画館でカード決済の方法わかんないらしいバイトに当たったことある。
全くやる気なさそうだったし、時間もなかったんで現金で払ったけど、
あんなにイヤイヤ仕事してるっての隠さない人初めて見たんで衝撃受けた。

381 :
自分はふてくされてますアピール、異常にうまい人っているよね
あれも一種の才能なんだろうか

382 :
地獄の黙示録をみてたら二時間くらい経って入場してきた女がいた。しかもスクリーンの前を横切って。
あまつさえ間違えたのか知らんが直ぐ退場した。
こう言うふざけた奴を入れるなよ…

383 :
>>382
タダ見だろうな

384 :
映画館は休館しないのかね?

385 :
てか、何でこんなにガラガラなのに真後ろ取ってんだよ
しかもゲホゲホとかテロリストかテメーは

386 :
>>384
渋谷ル・シネマは暫く休館。

387 :
映画始まるまで頑なにポップコーン食べないバカと
ポップコーンは買ってるくせに飲み物は持ち込んでペットボトルかちゃかちゃ蓋開けるバカだけは無理だわ

388 :
>>387
いるね
何がなんでも見ながら餌食おうとする奴w

389 :
隣にいる身としては予告編の間に食べきってほしいのに頑なに本編始まるまで手をつけないのは
駅弁を開けるのは列車が出発してから!みたいなものなのかな

390 :
名画座でポテチ(持ち込み)をスタンバイさせてる姉ちゃんがいたときは殺意を感じた
ごそごそ音がする以上に袋開けてると臭いし
一応客席の飲食禁止までは言われてない所だけど、ほかの人は上映開始前に急いで食べているんだ
食べながら見をやりたかったら自宅でやってくれ
禁止されてないからいいだろで迷惑かえりみずにやっていると、クレームで客席禁止のルールになってしまう
それはそれでお腹空いてかけ込んだ時や連続して見る時の栄養補給に困るんだよね
違う意味(主に清掃)で禁止にしている所があるのも知っているけれど…

391 :
>>390
急いで食べるの気持ち悪いけどね
試写会とかでもロビーでがっつりコンビニ弁当とか食べてるやつ見ると気持ち悪いなと思う

392 :
>>391
自分が急いで食べると気持ち悪くなる性質なら、急いで食べないですむように行動すればいいだけなんで
上映中に周りの迷惑にならないように

393 :
まぁいいんじゃないの
心広く持とうよ

394 :
お腹減ってグーグーなるのはいいの?

395 :
>>394
そうならないために上映前に何か入れる、事前にご飯食べられなかった時はね
だからクレームで一切禁止にならないように上映中は気をつけようよ

396 :
>>393
無神経の一方的な迷惑の免罪符に寛大を使わないでください

397 :
>>394
それが嫌ならウィンナーゼリーでも飲めばいい
馬鹿みたいにコンビニで弁当やおにぎり買うのはキモい

398 :
>>397
>ウィンナーゼリー

不味そうだから俺は弁当でいい

399 :
>>388
当たり前じゃん、映画見ながら食べる為に買ってるんだから
予告や映画泥棒見ながら食べて何が楽しいの?
まあ、どっちにしろコロナが一段落つくまでは映画館なんかいかないけどね

400 :
>>399
何か食べながら映画見るのを楽しんでるとかガキかよw

401 :
>>400
アホか、映画なんかポップコーン食べながらコーラでも飲みながら気楽に楽しむものだろ
映画館側がそうしてくれって売ってるのに
何文句つけてんだか、どっちがお子様だよ

402 :
>>397
ウィンナーコーヒー味のinゼリー下さい

403 :
>>401
それは上映作品による

404 :
>>403
いや映画館で売ってるものだから
それは映画館によるが正しい
上映作品云々はあんたの主観でしかない

405 :
>>398
何か誤解してない?
ウィンナーってウィーン風という意味
クリームを浮かべてあるんだよ

406 :
まさかのマジレス

407 :
ポップコーンはしゃあないべ、特にシネコン
貴重な収入源なんだろ
映画のチケット代だけじゃ採算合わないらしいじゃん
劇場側がガンガン売り込んでるしなw
持ち込み餌ガサガサはムカつくが

408 :
別にポップコーン食べるなとかいってなくね

始まるまで頑なに食べない奴はキモいよねって話なだけで

409 :
今朝チネチッタのロビーにいたおっさん
入場まで座って待っていたら2つ隣のベンチで連れらしき女性に「スウィング・キッズ」の話をしていた
「タップダンスのシーンが迫力あって云々」「主演は韓国の人気アイドルで云々」は分かる
ところがその内にどんどんあらすじを説明し始めた
「誰々の階級がセリフでは〇〇なのに字幕は××で〜」等と得意げに蘊蓄を披露
女性の方は未見っぽかったんですっげ―迷惑だったろうな

410 :
>>409
あれわざと大声で喋る馬鹿たまにいるよな
なんか目がキョロキョロして周囲見渡してるやつとか

411 :
飲み物は買うようにしてるけど、
自分のよく行く劇場はあまり美味しくないんだよな〜

412 :
ガラガラなのに何でわざわざ俺の真横の席取ってんだよ気持ち悪い

413 :
キモヲタ向けの映画とかマニアックな作品は
センター付近に1列に並ぶとか
センターの隣に座る奴が現れやすい

414 :
>>405
どう考えてもウィダーインゼリーを
ウィンナーに言い間違えたんだろw
ウィンナーゼリーとかコアな商品名出すかよw

415 :
>>414
まじすか!
本気で考えて損した
ウィダーが外れて、インゼリーになったらしいね
これでは何が入っているのか分からない

416 :
ほんとだ
まだ両方売ってるね

417 :
ポップコーンを咀嚼すると呼吸の回数も増える。息と混じったポップコーン臭が広がる。
俺は手に持っていたチラシで扇いだら、そいつはムッとしていた。

418 :
俺も神経質なほうだが
ぶっちゃけそこまでいくと基地害w

419 :
ポップコーンの最後のほうに残るタネをジャラジャラかき回すアホはR
お前は波音のSEを再現してんのか!?

420 :
>>418
扇いだらキチガイなんか?やっぱり東京怖いわ

421 :
>>420
扇いだら大阪でもKittyGuyだよ

422 :
そいつに向けて扇いでないよ。暑いとき自分の顔扇ぐ感じ。まあ、あまりに臭いので何回かやった。
本人も自覚してるからムッとしたんやろ。

423 :
殴ったり大声で怒鳴ったらキチガイかもしれんけど、仮にそいつに向けて扇いでもキチガイはないやろ。

424 :
こわ…

425 :
ファーストデー日曜にコロナでどうなるかと思ったが都内は普通に混んでるな

426 :
大阪もそこそこ挿入ってる
TOHO梅田なんばのでかい箱のパラサイトやミッドサマーとか予約で真っ黒

427 :
鼻息大きな音立てるやつってなんなん
しまいには鼻くそもほじり出すし
キモかったわ

428 :
>>426
入ってるの予測変換で挿入ってるになるエロオヤジ

429 :
ポップコーンを食べるのに1〜2粒をつまめばいいのに、スコップですくうみたいに
腕を動かしてガサーって音立てる人いるよね
で、最後に丼のスープを飲み干すみたいにカップや紙袋を持ち上げる
動くな無音でいろとは言わないけど、自分の家でテレビ見てる感覚の人多すぎ

430 :
>>429
でも最近思うのはポップコーンはまだマシに思えてきたわ
もっとモンスター級に当たるとポップコーンは可愛く見えてくる
今日の鼻くそマンは本当きもかった
しかも糞を飛ばすように捨てる仕草は病気だわ

431 :
二人連れの真ん中に1つのポップコーンだとガサーッて量多めに手に掬って食べる人多いね
自分の前に置く時と違ってトレイ分前方になるから容器の位置も遠くなって掬う時いちいち前のめりになるし
前にいると鬱陶しい

432 :
この度の新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、
当面の間、原則1席ずつ間隔を空けて販売させていただきます。

トナラーよ、しばしの間さらばじゃ

433 :
>>432
いいね
永久に続けてほしいくらいだけど

434 :
嘘つけゴルァ!とオモタらほほんまだった

全国に展開するシネマコンプレックス「109シネマズ」が新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、
6日より座席間隔を空けてチケットを販売することを3日、公式サイトで発表した。

劇場では、6日上映分から当面の間、原則1席ずつ間隔を空けてチケットを販売するという。
「お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の上、ご協力をお願い申し上げます」と訴えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000174-spnannex-ent

435 :
普段から間隔開けて席決めしてほしいね
混んでる時以外

436 :
祝明日公開
ジュディ 虹の彼方に
死ぬ一年前くらいからのストーリーだから正直ジュディを知らない者にとっては頭おかしいおばさんってだけ
もうすでに薬物依存、アルコール依存、人間関係障害ともうボロボロの状態
それでも時折ファンや家族から愛されてる時を感じる時は幸せな笑顔を見せる
特に子役時代の苦しみや、そこで生じた弊害などを描いてるわけではなく、あくまで死ぬ直前のストーリーなのでジュディを知らない人はそこまで楽しめないと思う。。

437 :
祝明日公開
仮面病棟
ピエロの正体は同じ医者の宮田。今回舞台となった病院は身元不明の患者や、口が聞けない、意識不明の重体者が多い。そんな者から腎臓を勝手に取り出して違法売買を行なっていた。
宮田の彼女もまたその被害者だった。
宮田は速水と協力して証拠を炙り出し世間に公表するのが目的。最後は田所と佐々木を殺し自分も自Rる。
川崎が化粧が濃い理由。それは今回事件の引き金となった宮田の元恋人である。
田所たちに顔を知られてるためあえて濃いメイクで今回忍び込んだ。
この話の黒幕こそ彼女であり、宮田や速水も巻き込んだのである。
川崎は同じく腎臓の違法売買をしていた佐々木に正体を気づかれ殺害。
小堺も違法売買に加わっていた事がわかり殺害。
この2人に関しては川崎が殺した。
以上本当の黒幕は永野芽郁ちゃんでしたというお話
ちなみに川崎13は川崎ひとみ。。

438 :
1917観てきたけど、割りと大きなスクリーンで10人くらいだった
なんか、最近は1回咳することもできないくらい、変な緊張感が漂ってるな

439 :
これでやっと高齢者に咳エチケットが周知される( ;∀;)
あいつらマナー啓蒙一切他人事(悪いのは若い奴らの意識)で無視だからね

440 :
金曜の晩に隣になったBBAはポップコーンひと粒食う毎にカスをノドにくっつけて空咳をしてた
そのうえ無意味に膝に乗せてるビニール袋触ってカサカサいわすしドリンクの氷かき混ぜてガサガサいわす
ほぼ満席のど真ん中の良席2日前の発売と同時に買ったんだろうにそんなマナーなのかよと小一時間

441 :
今日隣に座ったおっさん、始まった途端
寝始めて、最後の30分位になってから
起き出して観ていたようだけど
こんなご時世なんだからわざわざ映画館なんかには来ないで家で大人しく寝てればいいのに

442 :
上映中に指ポキするな

443 :
>>442
鼻くそはほじってもいいですか?

444 :
座席で拭うなよ

445 :
近くのイオンは一席空けての販売になったがTOHOはまだそのままだな

446 :
この時期隣りに座ってくる奴はテロリストか?

447 :
TOHO銭ゲバだのう

448 :
>>446
コロナなんて気にするならお前がいかなければええやんw
アホの極みwww

449 :
祝明日公開!!

ジョン・F・ドノヴァン

ぶっちゃけ子供とドノヴァンの手紙のやり取りは全く関係なし。そこからドノヴァンの死を〜なんて予告で謳ってるけど手紙で死因はわからない。

ドノヴァンもその子供も周囲に偽りある人生を送る事の虚しさを描いた作品。

ドノヴァンは同性愛者だが、スター故に世間に漏れないよう押し殺しながら生きる。
彼氏と別れることも世間体を気にした故の破局。

子供も同性愛者でありドノヴァンのような俳優の道を歩みたいが周囲に打ちあけられず心ない日々を送る。

最後はドノヴァンは同性愛者である事が世間に漏れる。同時に子供との手紙も世間にバレ変な疑いをかけられる。しかし手紙のやりとり自体否定。子供を傷つける。

結局全てを失ったドノヴァンはそこで元カレの所に戻るが時すでに遅し。断られる。

一方子供はドノヴァンに手紙のやり取りを否定され、学校の友達含め周りに嘘つき扱いを受ける。しかし最後まで信じた母親に全てを打ち明け関係修復に至る。
そして現在は同性愛も堂々と生活の一部として送る。

嘘が招いた悲劇と喜劇といったストーリー。手紙のやりとりが殆どストーリーに関係なく、また死因が結局わからないのは笑った。

450 :
よしわかった!その映画は観ない

451 :
長文ネタバレ荒らし読んでる奴いるのかよw

452 :
こいつのツイートいいこと言ってるわ
ここの奴らって映画館は安全だとか言ってるけど根本的にこういうことよな
独りよがりの意見が確かにここは多い
https://i.imgur.com/kiLqkDv.jpg

453 :
セリAのプロサッカー選手もコロナ感染か
日本だけ少ないのおかしいな、、、

454 :
松本人志、わざと隣に来る「トナラー」に憤慨…「すごくすいている映画館で、なんでここに座るのやろ。あとトイレも…」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584245237/

455 :
>>454
芸能人とここの奴らのゴミとのトナラーを同列に考えるのは違うけどな

456 :
今日新ピカに行って久々に両隣をトナラーに挟まれた
このご時世だしと念の為にわざとセンターから外れた端の席を買ったのに意味なかったわ
何でセンター付近に空席ある状態でわざわざ端っこの席、しかも他人の直ぐ隣を選ぶかな?
加えて片方のトナラー(高齢女性)は着席してからわざわざマスク付け出して本当に意味が分からない
コロナ警戒しているならば最初からもっと人がいない座席や列を選べよと
頭きたから自分が前列の空席地帯にさっさと移動した
お陰で映画本編は最後まで快適に観賞出来たから結果オーライではあったけど

457 :
>>456
このご時世に〜とかいってるならてめえが行かなければ良いだけだろアホじゃねえの
お前はコロナ感染して髄膜炎で苦しんでR

458 :
馬鹿絶好調

459 :
ワンピースのカンジュウロウがオロチ側の黒幕だったように、ブラックウィドウもそういう裏切った展開期待してる、

460 :
マーベル、まだやんの?エンドゲームおもろなかったからどうでもいい。お前が現れたらどうでも良い映画見に行ってスマホバカ見つけて説教しに行くことにしてる。

461 :
隠しに構うな

462 :
ID隠し馬鹿嵐をNG登録して見えなくしたいんだけどやり方が分からん
誰か教えてエロい人

463 :
トナラーという言葉がバズって認知度上がった

464 :
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
2016-12-23 22:04:06
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは〜〜といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
JaneStyleで消す方法
IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

465 :
>>462
chmateだと該当スレを表示して右上のメニューからNG編集→ID→追加→対象は変更せず無記入でOKをタップ

466 :
地獄の黙示録観てきたがそれなりの客が挿入ってたのにもかかわらず
誰も咳くしゃみしなかった…

467 :
>>466
そんな館内全員の音気づくもんちゃうやろ
ただでさえ爆音するのに。アホちゃう?

468 :
>>466
はいっての予測変換が挿入ってになるエロ男

469 :
同じ流れを2週間ぐらい前にも見た

470 :
緊急事態宣言発動したら映画館行けなくなるから今のうちに行っておけよ
https://i.imgur.com/p0gj8PT.jpg

471 :
まだ運動会に未練たらたらだから非常事態宣言は出さないと思うよ
もしIOCかWHOに「オリンピック無しな」て言われたらヤケクソで発令するだろうね

472 :
>>471
緊急か、失礼

473 :
そのうち映画館もダメになるのかなあ

474 :
食べ物の臭いがすると以前と違う嫌悪感がある。

475 :
>>474
てめえは結局なんでも文句いうんだろ
なら家で見ろやゴミ

476 :
IDなしの馬鹿今日も絶好調

477 :
匿名掲示板でIDなしって、どんだけびびってんねんw

478 :
ミニシアターで静かに鑑賞してたら終盤で後ろのシニアの女性がマスクせず前のめりでゲホゲホと咳
勘弁してくれ

479 :
コロナはどうでもいいがうるさいのでやめてほしい

480 :
どっちもいやだ

481 :
欠伸の音やらなにするにてもボンボン音立てたり、舌打ちとまではいかない程度のチッチチッチ口で音立てるやつって病気なの?病気なら理解するけど

482 :
予告の間に時報鳴ったらするだけ
これは合図だろ

483 :
隣の席の人(おじさん)がポップコーンを箸で食べてたのにはちょっと笑ったw

484 :
>>465
ありが?

485 :
Twitterで晒されてた映画ファンの典型的なバカコメント
https://i.imgur.com/Yam88ZC.jpg

486 :
>>483
新型コロナ対策かな?
弁当みたいなのを箸で食べてる人を二人見たよ
ポップコーンじゃ食べた気にならないからホットドッグとかを追加する
ときはあるけど、持ち込んでまで食事をしようとは思わないなぁ

487 :
手が汚れるのを厭って家でもポテチを箸で食うという人がいるからな

488 :
え?ポテチやカールとか箸で食わへんのお前ら
素手やったらDVDやケースに油つくやん

489 :
>>488
食べながらDVDケースをいじるって発想が汚いやつの発想
普通はセットしてから食って、片付ける前に手を洗うだろ
よってお前はエセ箸使いってのがすぐ分かる

490 :
>>488
そういう類のブツを扱うタイミングで食べない

491 :
映画館にまで箸持ち込んでポップコーン食べようとは思った事無いけど今度やってみるか…手がベタベタするの嫌であまり頼まないんだよね
でも一部の高級ポップコーン以外はSサイズ頼んでも映画1本観るうちに食べきれないんだよな
見終わった後にどうする事も出来ずにロビーで1人むしゃむしゃ食べた事が有るの地味にトラウマw
ひょっとして2人とかで食べるの前提のサイズなんだろうかあれって…1人で映画館行く陰キャでごめんな

492 :
場内で食べるのはリスクある。
近場の人がクシャミや咳したら、ウィルスがふりかけになる可能性あるのだが。
自分は飲み物も控えてるよ。
もちろんマスク着用。

493 :
というよりウイルスって空気中で3時間は生きてるらしいから近くで普通に危ない

494 :
自分が先に予約した席の真後ろに席を取ったやつがいて
案の定マスク無しのバカップルだったw

495 :
予約すんなら
一番後ろの席やろw

496 :
1番後ろで首振りながら咳しとけや

497 :
箸までつかってポップコーンを食おうとする食い意地が気持ち悪い

498 :
>>493
コロナは何日も生きてるらしいよ

499 :
ジジイになって喉が細くなったのかツバとか飲み物が気管に挿入ってゲホゲホとなる
すみません

500 :
頑なに上映するまでポップコーン食べないバカが前にいるよ

501 :
自分は上映前と
予告編で食い終わるようにする
予告10分ぐらいあるやん

502 :
>>491
イオンシネマのSサイズがTOHOのMと同じくらいの量なのよね
SがドリンクMサイズと同じくらいの映画館が多いのに
イオンと109は最初からビニール袋に入れてくれるので、残したときは
そのまま持ち帰ってるんだけど、TOHOは袋が有料で、イオンも4月から有料になるみたい
TOHOは紙袋に入ったポップコーンも売ってるので、残ったら袋の口を折って
持ち帰られるけど、食べるときに紙袋に触れるとガサガサ音がするのが難点

503 :
>>502
持ち帰ってるって…みっともねえな…こんな大人にならないようにな

504 :
あのはじめから袋に入れるの大嫌い
ガサガサうるさいし、反射も気になる

505 :
>>503
ウザい大人w

506 :
この後安倍が緊急会見するらしいぞ。
下手したら緊急事態宣言で映画館封鎖ありえるぞ…。

507 :
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた
今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ

508 :
飽いてる映画館に遠征して空いてる所でまったりすればいいのに

509 :
飽いてる×
開いてる○

510 :
>>508
サーホーとハリエット、デッド見たかったんだが後ろ二つやってないからさ
川崎住みだからサーホーだけのために幕張までいくのはめんどくてさ

511 :
>>510
ようソープCoD Mobileタイマンやろうぜ
578 名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr79-Ulof) sage 2020/03/28(土) 18:57:40.14 ID:JOGWZslfr
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた
今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ、、、

512 :
>>506
果たして封鎖された映画館から脱出することができるのか!?
実は封鎖の黒幕は映画館の支配人

513 :
デモンズやアクエリアスみたいやな

514 :
志村けん死んだか、、、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent

515 :
>>514
主演映画製作を前に亡くなったのは残念だな

516 :
ID隠しに構うな

517 :
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
2016-12-23 22:04:06
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは〜〜といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
JaneStyleで消す方法
IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

518 :
コロナ騒ぎで都内の映画館では特別上映などでは入場制限して、ひとつ置きに席に×印を付けて座れないようにしていたが
さっきTOHOの席予約画面を見てみたら同じ対策を取り始めていて見事な市松模様
コロナ騒ぎじゃなくても常時このままでいい
日頃からsocial distanceをちゃんと取ってトナラー防御

519 :
そこまで嫌がると、映画館で映画見るのに向いてないとしか
それでも映画館で見たかったら、平日が公休の仕事につくしかないね
公開直後を避けて午前中に行けば、ほとんどの上映はガラガラだよ

520 :
言われるまでもないよ。できるだけ空いてる回で隣がいない席でガンガンみてるわ

521 :
>>518←なにこの自己中

522 :
>>518
貧乏人のくせに騒ぐな
そこまでこだわるなら買い占めればいいだけ
金がない奴が偉そうなこと言う権利ない

523 :
3席繋げて買って真ん中に座るか、プラチナシートか
金で簡単に解決できるな

524 :
ミッドサマーDC版@立川
後ろの奴がうるさすぎた
時報鳴りっぱなし(3回)
ジッパー付き?のスナックを開けたり絞めたり
何回か椅子に手を当てて注意したつもりだったけど気づかない?
手に傷ができた

525 :
109川崎の13時のAKIRA
90分間ずっとポップコーンを大きな音立てて食うバカ
口閉じて噛めや
そして食い終わったと思ったら今度は腕をあげて強い音を立てて掻き毟ったり、半分立ち上がって足を掻き毟る
終わったあと肌見たらアトピー男
ウーバーイーツのでかいバック背負ってたり全てがキモかった
少しは後ろのやつに気遣いしろや
だから汚ねえ肌してんだろ

526 :
野郎エンクレ途中で立ったから顔は確認できなかった

527 :
キャパの少ないミニシアター系も、一抹の
じゃない市松模様に。

https://twitter.com/theatreumeda/status/1245983702720466945?s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :
ジョンウィック見たらトナラーはこわいものだなあと思ったな。自分の目線じゃなく、客観的に見るとやっぱりトナラーは変だと思うよ。

529 :
>>524
ミッドサマーはビニール袋ガサガサやってるアホがやたら来るな
初日109グランベリーパーク行ったら1番後ろの3人組が終わるまでビニールガサガサ、咀嚼音、喋ってたわ

530 :
>>525
マルチするほどムカついてるのは分かった

531 :
平日のガラガラでも真隣に来る奴がいるんだよ

532 :
は、1ヶ月劇場に行ってないわ…
忙しいのもあるが、観たかった新作が延期になったのがデカい

ストレス溜まるなぁ……

533 :
>>532
映画しか趣味がないからストレス溜まるんだろ
他に趣味みつけろよアホか
一か月行かないだけでストレス溜まるとかアホか
そんな簡単にストレス溜まるなら生きてても辛いだけ
それなら早いところコロナ感染して肺潰して消えちまえ

534 :
お前の方がストレス溜まってんだろw

535 :
ストレスのカタマリみたいなレスだなw

536 :
お前らが隣の席にいると思うと心底恐怖だわ

537 :
今日通路挟んだ隣のデブが座席持たれないで身を乗り出して見てたな
真後ろに夫婦居たからかわいそうだったな

538 :
前のめりになられると後ろの人が見にくくなるって知らない人も結構居そうだからなー
だいたいの映画館でやってる上映前のマナー動画でこの辺もフォローされるようになったらいいなぁ

539 :
前のめりプラス帽子は最凶

540 :
前のめりは何気に横の同列にも影響あったりする
演劇では事前注意があるんだけどなあ

541 :
クラシックのホールでも注意に入っている所、あるよ
映画館でも追加してほしいよね

542 :
隣に人がいるのに脚を組む馬鹿Rよ

543 :
今は隣の席空けてしか座れないだろ

544 :
前のめり、前屈み

545 :
主要都市の映画館が休業中だから
流石にここも過疎化が酷いな

546 :
緊急事態宣言解除されて劇場営業再開してるな
これからは風邪ひいてるのに映画館に来る風邪テロリストがいなくなることだけはコロナのよかった点やな

547 :
コロナは隣ラー殺しやな

548 :
隣がいなかったら今度は前のやつが気になるようになるんだぜ

549 :
隣も前も存在しない
新しい生活様式では理想的な市松模様になるんだよ

550 :
休業前に市松やってた時の体感だとふんぞり返って座る奴が増えるのかキック率が高くなったと感じたな
一度酷い奴がいて振り返ったらドチビがふんぞり返ってて余計にイラっとした

551 :
がら空きの映画館で、なぜ隣の関を取るんた?市松でもトナラーは理解不能

552 :
イオンシネマ港北のワールドエンドでガラガラなのにわざわざ後ろに座るばか
普通に咳はするわ炭酸飲料音立てて毎回開けるわ気持ち悪い
見たら典型的なオタクみたい汚らしい容姿でデブ
だから友達いないんだろうなバカじゃねえのキモデブ

553 :
劇場再開してからトナラーに悩まされる事がなくった
のは単純に嬉しい
コロナが終息してもこの新しい様式は是非継続して頂きたい(でもマスク着用必須での鑑賞は勘弁願う)

554 :2020/06/14
SNSやってそうな頭悪そうなおばはんの非常識率の高さ

興行収入を見守るスレ3360
【邦画】日本映画のここがダメXXI 【邦画擁護禁】
東映の映画館シネコン総合T・joyシネマ(Tジョイ)★2
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 92
【4DX】4D総合スレッド【MX4D】part9
【Filmarks】人気ユーザーを語るスレ12【フィルマ-クス】
【LD】映画板レーザーディスクTHREAD 2 【LD】
興行収入を見守るスレ3604
全米興行収入 USA BOX OFFICE 100
◆俳優女優ヲタ専用雑談所【1】◆
--------------------
【最強台風】大型で猛烈なスーパー台風19号 三連休に関東直撃へ 中心気圧は915hPa ★78
【スピンオフ】勘違いブス総合8人目
東京都で新たに47人感染 「夜の街」の同じ店で18人 7人は武蔵野中央病院 [うずしお★]
【NUSD】日本大学歯学部・松戸歯学部part2【NUSDM】
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【44】
【ハンギョレ新聞】 韓日メディア労組共同宣言 「嫌韓報道自制し排他的ナショナリズム助長する報道やめよ」★3 [09/28]
昔小学生が・・・
【教えて】三国志・質問スレ【ください】
◆肌が薄い人のスレ Part 10◆
ウチの子、ニッポンで元気ですか?★5
【朗報】Micronさん、9000MB/sのSSDを開発してしまう(従来の、SSDは500MB/s、M2は3000MB/s)
【大阪維新】日本維新の会377【7・21 参議院選挙】
千葉のカレー店 13軒目
【グランドサークル】アメリカ西部の大自然 5【ヨセミテ】
NHKをつぶしたいと思ってる人
【7DTD】7 Days to Die 153日目
ドラゴンクエストウォーク120歩目
iPad mini 5th (2019) Part 15
【合法】自作27MHzCB無線機【技適】
【新型コロナ】韓国は1日の検査数が日本の5倍!医療崩壊防いだ体制[5/4] [鴉★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼