TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
映画の中の印象に残る食事シーン 2皿目
パンフレット・グッズ〜6本目
映画一般・8mm板自治スレッド 2【IPなし】
東京国際映画祭スレ
【役者語り厳禁】新作映画予想スレ55
興行収入を見守るスレ2793
イオンシネマ〜Screen7
興行収入を見守るスレ3517
【池袋の】新文芸坐 Part.33【名画座】
【極音】立川の映画館シネマシティcinema12【極爆】

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.12


1 :2019/05/24 〜 最終レス :2019/09/09
劇場鑑賞で、今日の隣の席の人はどうでしたか?
落ち着きが無くて嫌だったなどの愚痴から、静かな美男or美女でむしろドキドキしたなど、語らいましょう。

次スレは>>990が立ててください。
立てられないなら書き込みは控えること。

前スレ
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1533041213/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1536743503/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.10
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1542784038/

【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.11
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1551773066/

2 :
おつ

3 :
隣から失礼
お、これはこれは、ありがとうございます

4 :
左から失礼

5 :
右から失礼

6 :
上から失礼

貞子かスパイダーマンか

7 :
前から失礼

8 :
やわらか銀行から失礼

9 :
下から失礼

10 :
井戸から失礼

11 :
空母から失礼

12 :
膝に失礼

13 :
てst

14 :
昨日の隣の人は親子だった
お子さんは上映前にずっとスマホをいじってたけど親御さんが「しまえ」ってしまわせてた
カップルだとなかなかそうはならない

エンドロールで退場してたけどさすがにかがんで退場してたな
でも席ほぼほぼ空いてたのに、なぜ入り口側に取らないのかとは思った
前の列なら一列まばらだったし

15 :
最後まで観ないやつって親から子へ引き継がれちゃうんだな

16 :
スマホ見たりガヤガヤしながら出たりしない限りは、
エンドロールの途中で退席しても特に何とも思わないな

17 :
工場で働いてる者だが、前のスレであったけど、アジアとか小汚ない国の外人は民度低い。ゴミをそこらじゅうに捨てるから問題になってる。
偏見とか差別という言葉で片付けないで欲しい。

18 :
>>17
ゴミをゴミ箱に捨てるという習慣がないみたいだよな。
朝鮮人が日本人に嫌われてたのも、そういうところがあったからだって、
うちの親とかが言ってる。
室内でも痰やらツバを吐く!とか言ってたw

19 :
>>17
でお前の工場にアングロサクソンがいるのか?

20 :
>>19
いるよ。ホワイトカラーとエンジニア。エンジニアはやばそうな人だけど、ゴミはゴミ箱に捨ててる。

21 :
>>19
でなあ、何も知らない理想ばっかりの左翼脳の奴、指摘されて怒る奴、態度改めてから言って欲しい。
何も憎くて言ってるわけじゃなく、当たり前の事なんだよ。

22 :
今日は2列前の女が、髪の毛をくるくる指で弄っててウザかった
市会に入って気が散るんだよな...

23 :
>>22
あれな
長髪系の隣座るとまず喰らうよな
本人は無意識らしいけど

24 :
このスレの存在を知らず、数ヶ月前の話しですみませんなのだが、
ボヘミアンラプソディのIMAX最後の日、
10時台満席、真ん中辺りを取れて喜んでたら、隣の50〜60才のスーツ来たいかにも冴えないおじさん、予告から最後まで2時間以上メガネ拭く顔拭くメガネ拭く顔拭くを繰り返してた。
精神病なんだろうけど、と思うと殺されそうだから何も言えず、持ってた紙で隣が視界に入らないようにしたけど最悪だった。IMAX最後じゃなければ退場してたな。
あれ以来地雷避けに通路横の席にするようにした。

25 :
精神病だと殺されるとか、書いてて恥ずかしくないか。

26 :
>>24
>持ってた紙で隣が視界に入らないようにした

これって例えば雑誌を顔の横に衝立のように持つってことだろうな
それってもっと周りに迷惑じゃねえか
お前いつもの神経過敏の基地外だろw

27 :
同列にいたにいちゃんのスウェットのパンツのポケットに入れたスマホがチラチラ光るのが見えた時は
ひじ掛け辺りにわざと荷物を置いてブロックしたわw

28 :
ガルヴェストン静かな映画なんだけど近場のBBAが終始鼻ズルズルここまでは良くある殺意レベルだが普通に鼻かみ出すんだわ
結局最後まで定期的に鼻かんでたけど奴らは新種の生物と思って諦めるしか無いな

29 :
鼻を延々と啜られるよりはかんでくれた方がマシだが延々とかんでるのもツライな
鼻炎だか風邪だか知らんが治らないならせめて薬で抑えて来いやってな

30 :
風邪なら出歩くな
花粉症なら薬飲むか注射打つか粘膜焼いてこい
鼻栓して口呼吸してくれないかな

31 :
というディストピア映画を観た

32 :
>>30
口が臭い

33 :
昨日観たEG、
隣のおっさんが8割方鼾かいて寝てた
何しに来たんだよ
一生寝てればいいのに

34 :
昨日のEG 前の席のおっさん
開始20分位で入場 すぐ座らず立ったまま上着脱いで、リュック下ろして落ち着いたかと思ったら
…ガサゴソガサゴソ

持ち込みのお好み焼き!を30分位ダラダラ食べて、ケツの位置が悪いのかしょっちゅう身体浮かせて座り直し

ラスト10分前に出ていった
本当に何しに来たんだ

35 :
もうだいぶ前の話だけど、アニメ映画(ゴミのような駄作。絵がキレイなだけ)を
見に行って終わった瞬間に前の席の高校生から人格をとぼしめるような暴言
を吐かれた。
僕としては、上映中のマナーは全て守ってるし、おしゃべりもしてない。
ただ、多少笑い声を出す部分はあった。(その映画、眠くてたまらないし、笑い
の部分もごく少数でめっちゃつまんない)
そして僕は、怒り心頭してその高校生に無言の圧力をかけ精神的ダメージを
与えてやったつもり。これに関しては少しやりすぎたと後悔してる。

36 :
>>35
何をしてやったの?

37 :
馬鹿にしたように鼻で笑ったりするのはマナー違反やろ
ワイは君縄観ながら堪えてた

38 :
まず疑問なんだが、マナー違反もしてないのになぜ高校生は暴言を吐いたの
か。個人的推論なんだが、特に意味はない。何も考えてない。だと思う。もしく
はただおちょくってみたかっただけとか。よく上映中映画に集中してるのに、真
後ろにいる知らない人に対して暴言吐くよなと思う。
これが正しかったら、世代の差(当時僕は20代半ば)かな。世代の違う高校生
にとって、意味もなく何も考えず暴言を吐き捨てるなんてよくあることとか。
その後、高校生に僕が無言の圧力で精神的ダメージを与えたら、高校生は完
全に無視。自分が悪いことをしたともまったく感じてないし、無言の圧力による
痛みや苦しみも一切感じてないようだった。
これも世代間の違いかな。罪悪感も感じなければ痛みも感じない。意味もなく
何も考えず見知らぬ人に暴言を吐く。痛みを感じない、罪悪感も感じないって
ボコボコに殴られても刺されても何の痛みも感じないのと同じじゃん。これが今
の10代の子のスタンダートな人格なのか?
皆はどう思う?映画館のマナーとして、上映終了後に人格をとぼしめる暴言を
吐くことは。あと、高校生が何考えていて、本当に痛みも罪悪感も感じてなかっ
たのかどうか。

39 :
いや、ギャグシーンで多少笑った程度。劇場の音響デカいからそんな笑い
声かき消えるはず。そもそも、ゲラゲラ笑うような映画ではなくつまらないこ
とこの上ない映画だったから終始笑いまくるようなマナー違反も会話もして
ないから。(ドットハックっていうつまらない少女マンガ系映画)
 何をしたかと言えば、無言の圧力。ただそれだけ。

40 :
たぶん、上映前にその高校生が僕を見かけて「何こいつ。ちょっとからかって
やろう」っていう気になったんだろうね。
しかし謎だ。人に対して悪いことをしたら、その跳ね返しを受けて痛い目に合
うっていうお決まりがあるのに、その高校生は上映直後に暴言を吐くっていう
極悪非道なことをしてるのに一切の跳ね返しによる痛い目も見ずにそれどこ
ろか罪の意識も痛みも一切ないってのがね。
何か、別の世界で生きてる別次元の生き物なのか。

41 :
何が悪いのか分からんがとにかく隣が
ポップコーンに手を入れるとハッキリ分かるレベルで
ガサゴソと音がしたのがめちゃ気になったわ

42 :
ポップコーンは、もう早く食べきってしまうのを待つしかない
ただデカいんだよな...あれの半分で売ればいいのに

43 :
今の10代って犯した過ちに対する報いで無言の圧力攻撃をしても全く無反応で痛みも苦しみも罪の意識もないんだよね。
無言の圧力攻撃を無視無反応するんなら、その子に僕の着ていた厚手の上着をかぶせたり食べていたハンバーガーを潰したりしたらどう反応したんだろう。
いや、痛みも苦しみもないんだからそれでも無視無反応だよね。その高校生って、上映後の暴言から無言の圧力に対して無視無反応まで、何考えてたの?

44 :
食べきりポップコーン大歓迎だけど、ガチな人はでかいサイズを買う気がする

45 :
確かに落ち着きがない人が視界にいると滅茶苦茶気が散るんだよな・・
そういうの滅多に遭遇しないから久々に出会って大変だったわ

46 :
しかもその後、僕だけが無言の圧力をかけたことを怒られる。誰も僕には共感してくれない。

なのに暴言を吐いた凶悪な高校生はノーダメージ。一切罪悪感も痛みも苦しみもない。なんで?こんな理不尽なことってありえんでしょ。

47 :
寝て忘れろ
嫌なことをいつまでも覚えていると人生の時間の無駄使い
忘れられないならいろんな映画を梯子して記憶を上書きすれ

48 :
高校生に罪悪感や無言の圧力に対する精神的にダメージがあったことが分かれば怒りを忘れて成仏する。実際どうだったの?

49 :
ポップコーンは、スクリーンを観ながら手だけで探ろうとするからガサゴソ音がするんだろうな
せめて容器を手で持ってくれたら、少しはマシになりそうだけど

50 :
そもそも暴言の内容がわからん
バカとかアホとかキモいとか言われたのか
なら心の中で○○はそっちだろと返せばいい
終了

無言の圧なんて知らない(気にしない)人には効果ないよ

51 :
上映終了直後に暴言って、映画マナー的にはどうなの?

52 :
迷惑客と文句ばっかりだな。この辺で良識ある隣人の話はないの?俺は満席状態でピカチュウを観た時、隣がカップルの女性だったんだが女性が彼のひじ掛け側にずっと体を寄せていてくれたおかげでパーソナルスペースが広がって快適だったよ

53 :
>>52
おめぇが迷惑なだけじゃねぇかよw

54 :
>>35
とぼしめるってどういう意味?

55 :
汚い言葉で人を傷つけるっていう意味だよ。

僕は年に10回以下の回数で映画見に行くけど、映画館って共通のものを大勢が見に行くわりには集った人たちは絶対に無関係だよね。絶対に関わらんよね。
その、絶対に関係ない人が何か言ってきて、更にはマナー違反の警告とは無関係に暴言を吐くってスーパーウルトラレアな出来事だったのではと思う。
つまり、その高校生はありえん確率で現れてありえん行動を起こした異次元レベルの怪人だったってことになる。
どうりで罪悪感も痛みも苦しみもないわけだ。

56 :
案外、無自覚に前の席をガンガン蹴っていたに1000狐ポイント
以前、上映終了後に蹴った、蹴らないで言い争いになって
足を組み替えた時足が当たるのを『蹴る』と認識しておらず
実際に席入れ替えて実演したら
納得して謝ってもらえたってのがあった

57 :
上映中のマナーは全て守ってるし椅子を蹴ったりなんてしてないから。高校生の暴言はマナー違反の警告とは無関係だよ。

58 :
https://eigobu.jp/magazine/otoshimeru

59 :
人格を貶める
だよね

なんか日本語ちょっと変な人だな

60 :
汚い言葉が何なのか
無言の圧力をした時の相手の反応
この詳細がわからんので何の共感も擁護も出来ん

61 :
書いてる内容が内向きすぎて客観的な事実に乏しい
思い込みが激しいといわれがちなタイプだね

62 :
無言の圧力ってそもそも何?

63 :
兄弟で見に来ていて、上映終了直後に僕が「どうだった?」と言う。そしたら前の席の高校生(一人友達連れてる。学生服姿)が「その前におまえらキモいぞ」と暴言。
正直、地元のCC2が作っていて松山洋信者だけあって期待した割には地獄のようにつまらん。
メガネ代やら特別料金やら金ふんだくりまくるわ、その人はなんか悪いことが重なりまくってイライラして不運な日だった。
そして、エレベーターで無言の圧力をかけて精神的ダメージを与えようとしたらひと言「なんすか?」以降は「オレはなんもしてない。無視無視」とでも言わんばかりに無反応。
今思えば、奴が痛みも苦しみも罪悪感もない空洞なら、実験的に反応せざるおえないような嫌がらせをやるとか、マナー違反として係員につき出すとかやればよかったかも。
それか、暴言吐いた高校生が連れていた友達は一切暴言に関係ないんだが、報復としてその無関係な友達を苦しめるようなことをすればなぜ自分のしたことで関係ない友達が苦しめられるんだと罪悪感倍増させていたかもしれない。
この高校生に限らず、昨今痛みも苦しみも罪悪感も一切感じない岩石のような輩が多いような気がする。

64 :
あんたが勝手にいろいろ思い込みしてるとしか思えん

65 :
高校生かどうかって見ただけでわかるの?
制服を着ていたの?

66 :
制服着てたのか
でも、エレベーターまで一緒ってwww

67 :
精神的ダメージが与えられるような超能力をあんたが持っているとは思えないよね

68 :
あんたが岩石になればいいだけの話さ
その方がずっと楽なんだから

69 :
あんまり映画館に行かない人か
耐性がないのも納得

地蔵になりなさい
広い心で聞き流すのです

70 :
変なのが湧いてるな

71 :
とりあえず

長い

72 :
とぼしめる → おとしめる
せざるおえない → せざるをえない

テレビとゲーム機買って引きこもってろ

73 :
よく電波とか言われるけど
脳の代謝機構が壊れるとみんな自分の方を見てる気がするようになる
三点の丸があるとなんでも顔に見える人間が持つバグの過剰反応かな
さらに進むと自分を見ている人達が自分の事を話してる気がするようになる

今、ここじゃないかな
さらに進むと電波を受信して声が聞こえるようになる

74 :
とぼしめるw
何故か変換できないってヤツかww

75 :
まぁ喧嘩で警察沙汰になってもそういう高校生側は特に何も失う物が無いからな
それを知ってて強気な振る舞いをしているわけだし
キモいだけでそんな仕打ちを食らうのは流石に可哀想やわ

76 :
>>56
それ書いたの俺w

77 :
久しぶりにのぞいたらガチの基地外が来ててワロタ

78 :
高校生は何考えて暴言吐いたの?本当に痛みも苦しみ罪悪感も一切感じなかったの?そこを知りたいんだけど。

79 :
自分がまさに今他人に不快な思いをさせてるってまったくわかってないんだろうな

80 :
>>73
統失ギリギリですやん

81 :
分かったよ。もうこれ以上は書かない。

82 :
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ観に行ったけど
映画が映画だけに変な奴が斜め前に座ってたわ
上映中ずっと独り言を言ってたし
怪獣バトルシーンが終わるたびに席外してどこかに行ってた
それを10回ぐらい繰り返すから気が散りまくった

83 :
椅子に画ビョウ置けば良いのに

84 :
>>82
それは2度目の鑑賞の人なのかも
人間パート全然面白くないしな
上手な時間の使い方だw

85 :
金曜日に劇場の開場前扉で奇声上げてガタガタさせてた人居たから
ああゴジラだな近くに来ないと良いけど
って思ってたらゴジラじゃ無かったのは驚いたわ

86 :
ゴジラは隣のBBAがモスラのテーマかかりゃおじぎパフォゴジラのテーマかかりゃ何故か行進パフォしてうざかった気持ちはわかりますが辞めてもらって良いですか?
と小さい声で言ったらえ〜なんで〜だと…
Rばいいのに…

87 :
パフォ?

88 :
アメコミヲタはなんか熱烈なの多いけど
ブラックパンサーを見た時は「ワカンダフォーエヴァー!って
画面に合わせてイチイチポーズもつけて言ってる奴が居た
一回やるとかみしめるように何回か繰り返してやる
ユニバース物にはかなり辟易してきていたが
あれ以来見るのはやめることにした

89 :
応援上映でもないのに1人でパフォとかやべーな
そんなん隣にいたら恐怖だわ

90 :
俺なら通報するな。

91 :
ワカンダフォーエバー!ってスゴいなw
やりたい気持ちも分からんではないが、さすがに劇場ではやらないよね

92 :
声は一応小声で、かみしめる時は声出さないんだけどね
衣擦れの音がバッバッって聞こえる
気の弱そうな細身の20代中後半
俺はブラックパンサー自体知らなかった上に
公開直後だったのに・・・
よくわかんないところで独り言言って反応してるし
コミックでおなじみの場面や仕草でアガったのかな

93 :
エンドゲーム初見時は叫びたい瞬間が何度もあったから分からんではないなあ・・
アセンブル以降は実際そこかしこから「うお!?」みたいの聞こえたけどw

94 :
とりあえず、何でも見てみる俺みたいなのが邪魔者だったのかもね
GOTGは大好きで好き嫌いせずに見て良かったと思ったけど
ユニバース物はマーベルに限らず遠慮しようと思う

95 :
ブラパンを知らないってなんでも観てなくね

96 :
エンドゲームは波が引いてから見に行ったのもあるがお客さんみんな大人しいよ

97 :
たまにいるんだけど 本編上映中に指の関節ポキポキ鳴らすのは止めてほしい
体勢変えた時に関節が鳴るのは仕方ないけど

98 :
>>97
あれは癖なんだろうけど本人全く気にしてなさげなのがムカつく

99 :
折り畳み式携帯を場所に関係なくパンパン閉じる人に通じるものが有る

100 :
あれは本人も分かってるのだけど、どうにもならない

101 :
どうにもならなくはないだろ気をつけて両手で閉じればパン!なんて音しない

102 :
>>101
どうにもならないのは指のポキポキ音の件です

103 :
どうにもならなくはないだろ
単なる癖なんだから本人が意識してやめればいいだけ

104 :
その本人が癖を止めようと思わなきゃ他人にはどうしようもないけどな
癖のせいで上司に怒られたとか何かキッカケ無い限り癖なんて意識しないし

105 :
分かってるんだよ
だから本編では必死にこらえてる
癖というより、咳やくしゃみに近い

106 :
>>104
癖を他人にどうしようもないというならこのスレ的にスマホや席蹴りだって同じ話になってしまうわ

107 :
話が1ミリも進んでないw

108 :
結論が出るような話をするスレではないのです

109 :
>>93
アッセンブルシーンで
ふぁー!!!!
って叫んだ人なら見たことあるw
リアルにふぁーって言う人初めて見たわw

110 :
隣にこんなならず者がいたって報告するスレだからね

111 :
昨日は口臭マンだった
老後の健康のためにも歯垢をとって歯周病をふせいでほしい
俺のオススメ器具は「クリニカアドバンテージ デンタルフロス Y字タイプ」

112 :
>>97
いるよな

アメコミ作品に多い
女もやってるからな

あれ本当に鬱陶しい

113 :
ワイが子どもの頃はポキポキ鳴らすと関節が太くなるからと親に止めさせられたもんや

114 :
>>109そんなん聞いたら吹き出すわw
映画の内容に反応して思わずあげちゃった声は微笑ましいよな
エンドゲーム観た時に隣人が外国人で、基本静かだったけどたまにワォ!オーマイガ!って笑ったりしてて楽しかったよ。近くにいかにもアメリカ人な大柄な4人組もいたが、彼らはめちゃくちゃ静かだった

115 :
http://imgur.com/18yVSel.jpg

116 :
チビがいなくなりました
水筒ババァがいた。
キュイキュイって開け閉めする音と、
ガゴンって結構な音で台に置く音が響いてた。

117 :
キュイキュイ🐬

118 :
水筒はせめてスクリュー式の蓋がコップになるやつじゃなくてワンタッチで飲めるスポーツタイプのにすればいいのにな
置くときガコガコ音させないように本体にカバーつけるのも大事

119 :
>>116
テアトル系にいるBBAにありがち

120 :
>>116
お茶の間感覚だね

121 :
水筒&自作おにぎり持参でここはピクニック会場か!!
と思たことはあるww

122 :
錦糸町で夫婦で缶酎ハイを何本も開けているのがいて茶の間の晩酌かと思ったことある

123 :
さすが錦糸町、下町風情漂う劇場ですね

124 :
錦糸町は何故かそれで良いと思ってしまう
新宿昭和館地下的なイメージがある

125 :
近くに他の客がいないから上映中2chにカキコ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1558535549/138

126 :
品の良さそうな年寄りなのに上映中も帽子被ったまま
残念というか悲しかった

127 :
今日一つ空けて隣が二人組だった
上映中はそいつらスマホいじりっぱなし+話し声でキレかけて注意しようとしたけれど
自分もポップコーンの咀嚼音出してるから注意するのもアレかと思ってとどまったらエンドロールで
後ろの客がそいつらに怒鳴っててなんか申し訳ないなと思った。
やっぱり初めの方ではっきり注意しとくべきだったなという愚痴

128 :
今回のゴジラみたく、常に大音響の映画には水筒ババァとかいないのな。
静かな映画にかぎって、あいつらはいる。

129 :
>>127
ポップコーンは持ち込みじゃないんでしょ?
気にして食べていたなら注意していいでしょ

>>128
文芸作品と親和性高いからね

130 :
どんな爆音状態でも生音の響きの方が勝つじゃん
やつらはここぞとばかりにガサゴソ始めるから普段の5倍くらいうるさくなる

131 :
ぎりぎりに入ったら自分の席の左右のドリンクホルダー埋まってた
自分は飲み物持ってなかったから何も言わなかったけど右隣のデブスがそいつの席の左側に置いた飲み物を体ひねって右手でちょっともちあげてこっち向きながらストローで吸うという飲み方でめちゃくちゃ気持ち悪かった

132 :
ドリンクホルダー左右とも使われてることあるわw

133 :
あれってどっち使うのが正解なの?
前に右に飲み物あったから注意したら左奥の席にもホルダーあるじゃんって言われて
自分は使わないから勝手がわからない

134 :
テーブルマナー的には向かって右といいたいとこだけど鷹の爪団なんかは左のホルダー使おうと言ってるね

135 :
左右ふさがってて隣の人に言って空けてもらったことあるわw

136 :
>>134
右じゃなかった?

137 :
鷹の爪団のマナー動画みたけどカップホルダーの箇所が見つからない
誰か探し出して貼ってくれ

138 :
普通に考えて右だろうけど左を使おうとか言われてたりするのか
そら混乱するわな

139 :
右だよ
でも、同じ東宝シネマズの錦糸町オリナスだけは左側のカップホルダーに座席番号がふってあるという不思議

140 :
左右のどちらかを指定してる劇場もあるけど、特に決めてないところが多いんじゃない?
左が使いやすいって人もいるだろうし、その辺は融通きかせて客に任せてるような

自分も1度だけ左右塞がってることがあったな
チラッと左右見たら5〜6席先まで使われてたから、何も言わずずっと手で持ってた...

141 :
以前シンガポールの映画館に入ったときも上映前のアナウンスでドリンクホルダーは右側を使えと明言していた
アジア圏は右利き率が高いから右側が一般的な気がするね

142 :
そういえばアフリカの映画館に入ったときは
槍は右側に刺せって言ってたわw

143 :
城内では太刀を右に置くのが作法

144 :
上司に斬りかかったら駄目なんだっけ?(鼻ホジ

145 :
田舎侍には無理

by 吉良上野介

146 :
映画館には帯刀しない

147 :
帯刀したいくらいの民度
不届き者はバッサリしたい

148 :
>>142
お おう

149 :
んで
シンガポールがどうしたんだっけ?

150 :
シンガポールじゃないけどニューヨークで映画見たとき右側を使えってアナウンスを聞いたことがある
アメリカで必ず聞くわけじゃないから映画館によるのかな

151 :
なんとなくアメリカで思い出したけどLa La Landで理由なき反抗をみるシーンはこのスレで報告されそうだった

152 :
本来ならば、作品のエンドロールまでしっかり観てから立ち去りたいもの。
しかし、ひとり映画の場合は・・・。
エンドロールまでしっかりと観た後に待っているのは、館内の明るい照明とお客さん同士の「面白かったー」と共感し合う声。
それは、残酷にも自分を現実に引き戻し、「今、私は独りだ・・・」と急激に思い知らされます。
ひとり映画では退出は潔く! エンドロールの切りのいいところでさっと立ち去りましょう。最後まで観ている方のために、身をかがめてこっそりと。
作品の余韻に静かに浸りつつも、すみやかに退出すれば、よき思い出としてフィナーレを迎えることができます。

映画をひとりで観ても哀しくならないテクとは? 〜独女時間の正しい過ごし方〜 | GINGERweb[ジンジャーウェブ]
https://gingerweb.jp/lifestyle/slug-n3a57dacfcd01

153 :
ひとりで観て寂しいとはこのお一人様時代に何をいってるんだか…
GINGERってアラサー向けだろ周囲の目が気になるとかガキじゃあるまいしアホか

154 :
エンドロールを最後まで見ないなんてもったいない
他人の「面白かった」の感想は食後のおまけみたいなもん
一人を気にするその社会的認識が哀しいな

155 :
明るくなったらすぐイヤホンして音楽聞けばいいのに

156 :
レートショーでゴジラ観に行ったら汗臭いオッさんが2人連れで来てたけど
逆にどんな奴らだよ?って思うわ

157 :
エンドロールは上映時間に含まれて無いって友人に熱弁してる奴と帰りのエレベーターで遭遇した事がある
案外多いのかもね

158 :
>>154
まったく。映画なんて観れそうだなと思ったらサクッと観たいから前もって人と予定合わせて行く方が少ないな
一人がさみしいって思う方がどんだけ一人でやりたい事がない虚しい人間なんだと思う

159 :
昨日は二列前でデブが上映中にウチワ使っててイラついた

160 :
アメリカ映画協会のマークを見るためにエンドロール見る

161 :
no animals were harmed

162 :
ほう、ガラガラなのにお隣に予約が入ってきてるわ
たまにはべスポジトークでもしてみようかな

163 :
>>162
レポ宜しく

164 :
土曜日のアラジン
そんなに混んでない郊外の箱なのに
隣に2人予約入ったから
普段買わないポップコーンセットを買って
間のホルダーにさして迎撃態勢を整えて
更に荷物も置いて、嫌味でも言ってやろうかと
待ち構えていたら、JC3かJK1くらいの
女の子2人組だったでござる(´・ω・`)

165 :
>>163
本編開始後10分後に入ってきたので会話も何もない。
加えて連れもいた。私とは隣り合わせなのに連れとは一席の空けるとか頭おかしいとしか思えないのでエンドロールで出てきた。

166 :
>>165
こわ

167 :
>>164
JCJK割と平気で隣取るやつ多いな確かに
都内ではあまり経験ないけど富士見とかわかばではよくあるな

168 :
>>158
昔チケット売場で並んでたら、近くにいた20代サラリーマン風の男が、「オレ今度初めて一人で映画観に行く!」と、さもすごい事のように話してたのを思い出した。

169 :
寂しいの?

170 :
1人で行動するしかない俺としては1人で行動する事が無い人が羨ましい

171 :
あまり熱く語るのはヤダけどやっぱり軽くは感想言い合いたいから1人は無理だなぁ

>>170テラモなら付き合うよw

172 :
テラスモール湘南?
地元だわw
IMAXならここ
4DXならみなとみらいに行く

173 :
学校が近い

174 :
>>172
109シネマズ湘南のIMAXのスクリーンの両サイドにかなり大きい皺というか、たるみがあるよな
あれ直さないのかね?面倒臭いから言わないけど。
苦情がなければ放置っていうスタイルの劇場なのと客が目の前にいてもスタッフがお喋りしていて不快感しかないから行かなくなったわ。

175 :
>>174
いや
特に不満はないけど?
映画館とかコンビニみたいにたくさんないし
近いところに行けないとか不便極まりないし
神経過敏だと行くとこなくなるぞ

176 :
神奈川だったから軽い気持ちで言ったんだが
以外とユーザー多いw仕事帰りに寄る時は一階のいなり寿司買ってこっそり食べてるのバレないようにしなきゃ

177 :
>>175
湘南地域はそもそも民度が低いから気にならないだろうし、分からないだろうな。

178 :
>>177
映画館の運営に湘南の民度?

お前キチガイだろw

179 :
一つ空けた隣の70代夫婦。予告編からずっとしゃべっていて嫌な予感。案の定本編始まってもしゃべってる。

で、ウルセーって一言。

近い方のババアが、あらゴメンナサイって。

その後は基本おとなしかったがレジ袋ガサガサしたり、ババアの方がガラケー開いて明るくしたりしてマイッタ。

本編始まる前に移動すべきだったよ、、

180 :
>>178
湘南地域に住んでる奴はちょっと事実を突かれるとそうやってムキになるのが民度の低さを表してるんだよ。

109シネマズ湘南のスタッフはろくに掃除もしないから床にポッコーン散乱してることもしょっちゅうだし、リクライニングの座席も戻さずに客入れするし運営に充分民度が反映さてる。同族のあんたらは気にしないだろうがまともな人間からしたら失礼な接客。

181 :
暗いと不平を言うよりも
自ら灯りをつけましょう

182 :
>>180
キチガイ爆発直前
ムキーーッ! 的なw

183 :
自己紹介かな

184 :
>>182
湘南が地元なら察してやれ住めない人だっているんだから

185 :
>>156
ゴジラ見たとき座席が汗臭かったの思い出した…
ガラガラだったしやっぱり移動すればよかった

今日エンドゲーム見納めしてきたけど
3席空けて隣に座ってきた女の人が予告中トイレに行って戻ってきたら1席こっちに寄って座ってきた
大荷物ビニールガサガサで急いで入ってきた時から危険臭してたけど
前のめりで座ったり鞄を膝にのせたり隣に置きなおしたり終始落ち着きなし
反応からしてトムホファン臭かったけど40位(に見えた)でトムホ好きってなんか怖い

186 :
落ち着かない客だったのは同情するが、最後は余計だよ。俺の母はトムホファンだし、誰かを応援するのにいちいち歳を気にする人なんていないだろ

187 :
>>182
それはお前だろ
それからお前は語彙力なさすぎて幼稚な書き込みばかりで哀れだな。

188 :
>>187
きちがいが語彙力だってw
低脳って哀れw

189 :
見納めでそれは気の毒だったね

もう一回行くのはどう?

190 :
いいぞ、もっとやれ

191 :
やっぱりマーベルユニバース物が好きな奴はちょっと壊れてるw

192 :
複数回観た映画の見納めに行くと変なお客多いね
同じようにリピしてる人って、一般層ではない何かしら拘りを持ってる人がほとんどどからねw

193 :
>>188
お前さあマヌケなオウム返ししかできないなら絡んでくるなよ
もう少し付き合ってやるからもう一度煽りなおせよマヌケ君

194 :
どっちもどっち

195 :
人気作品ではないので劇場で当日30分前に一番後ろの左端から2番目を選んだ
軽く食べて開場すぐに入ったら右は真ん中まで空席、左隣も空席
良しと思ったら上映開始近くに左隣におばちゃんが
なんでだーー

196 :
>>188, 193
地上で煽り合ってる間に、深海を潜水艦が進行中

197 :
>>193
余裕ぶっこいてもプンプンなんだろわかるよw
じゃ遠慮なくw

お前豚くさいぞ
映画館は迷惑だから豚小屋でDVDでも見てろやゴミw

以上w

198 :
>>197
全然駄目やり直せ糞マヌケ
豚とか豚小屋とか根拠がない煽りされても何とも思わん。発想が幼稚すぎて呆れる

それから「w」を多用するのは感情的になって発狂してる証拠。お前は感情のコントロールすらできないから糞マヌケなんだよ。

199 :
句点もそうだな

200 :
>>198
キチガイ、プンプン激オコwwwww

201 :
>>200
キチガイしか言うことないのか?激オコとかいつの言葉?古いんだよ爺さん
お前いま楽しくてしょうがないんだろ?
歳ばっかくって中身はガキのまんま子供部屋に引き篭って誰にも相手にして貰えず存在すら疎まれてるもんな。
まだまだ相手してやるから嗚咽漏らしながら泣いて感謝しろよ糞マヌケジジイ

ほれ煽れ

202 :
>>201
キチガイが檄オコの長文でもう血管切れそうw

203 :
>>201
あっ、相手してもらって嬉しいのはわかるけど
そろそろ飽きて来たから好きに狂ってねw
じゃあね

204 :
>>203
逃げんなよ低学歴低脳ニート糞マヌケジジイ
そうやってすぐ子供部屋に引き篭もるからお前は何やっても駄目なんだよ
碌に煽る事も出来ずに的外れな事ばかり言いって逃げだすとは情けねえ奴だな

この先、お前の語彙力皆無の幼稚な負け犬書き込みを色々な人に見られて恥さらすとか憐れみしかないわ

205 :
目糞鼻糞清々しいな

206 :
負けたのに気がつかない羨ましい基地外w
やっぱこういうのが劇場で暴れてんだろうなw

207 :
>>206
逃げ回ってないでレスつけろよ。それとも他人のそぶりか?やってることも文体も幼稚だからバレバレ
幼稚な奴ほど逃げながら勝った勝ったと喧伝するよな
みっともなくて恥ずかしい行為を知れ

208 :
何のスレだ?
何に怒ってるのか知らないがすぐにイラついてキレるのはストレスフルで満足な生き方ができていないということ
特効薬として先ず毎日滝汗かく程スポーツをやって、且つクリエイティブな活動をするといい
できれば楽器。手っ取り早いところで料理でもいい

209 :
ヒカクテキスイテルノニ、トナラーにヤラレルッ!
オマエハナゼマヨコニクルノッ?!

210 :
今日は隣が普通に携帯出しててもうびっくりした
MIBつまんなかったけどさ

211 :
靴脱いで体育座りして座り直す度にドスンドスン席や背もたれ揺らす女
ここはリビングか?

212 :
一番最後に入ってきたおじさんの席に既にポップコーンムシャムシャ食ってるおばさんが座ってて
おじさんがチケットを見せて確認したんだけど、すぐどかない上にまだムシャムシャ食ってて
ちょっとの間空けてやっとおばさんが席移動してた
おじさんはこのBBAをパージしていいと思った

213 :
明日は鎌倉でサーカスだ!
どんなお隣さんに出会えるかな

214 :
今日は町田くんで客席が笑いに包まれてた

215 :
映画館でのおしゃべり問題
https://rebelwithoutapausebutton.com/home/cinema-slobs

216 :
>>214
町田くんで泣いた
心が洗われた

217 :
最近このスレ過疎ってるけど
観たい作品が無いからかな?
今後の公開予定見ても面白そうな作品が無いし
この時期っていつもこんな感じだっけ?

218 :
しょうもない喧嘩で荒れて離れた人が多いんじゃない
俺も開いた瞬間閉じてこの板削除しようかと思ってたし

219 :
ならばまた俺が隣の席の女をナンパした話でも書いて盛り上げるか

220 :
>>219
おう、書籍化狙いで頼む

221 :
映画化もね。

222 :
そのあと連ドラ化もね

223 :
誰が為の〜とガルパン初日に観に行った俺の両隣聞くか?

224 :
本当はそこに座りたかったんだよね…という通路脇の席に上映が始まっても人が来ない場合
一個あけた隣を買って座っているとして何分ぐらい経過したらそこに移動しますか?

225 :
しないよ

226 :
>>221-222
主演 加藤諒
ヒロイン 広瀬すず
で頼む

227 :
盗作問題と公開直前に逮捕者出るとこまでがワンセットだから広瀬さんは遠慮願いたい

228 :
>>226
小手伸也で頼む>>219

229 :
>>223
まず本人がどんな奴なのか気になるw

230 :
映画館だから主人公は眼鏡だな

231 :
>>229
ソーきたかw

232 :
>>231
インクレディブルだろ?w

233 :
IDコロコロ自演

234 :
昨日の町田くんで本編中ずっとスマホピカピカさせてたやつ最悪
辛抱ならずにエンドロール後に「眩しい」と言ったけどすみませんの一言すらなく「あ、はい」で立ち去ったからよけいむかついた

235 :
最初に言えばいいのに

236 :
うん
追いかけて説教するくらいじゃないなら
最初に文句言わないと意味ない

237 :
こちらもスマホを取り出して
劇場の問い合わせフォームから
何番シアターの何列あたりに迷惑客がいるから注意してくれと送信しよう

238 :
>>237
面白いことを言ったつもりか?

239 :
>>237
やれもしない事をw

240 :
>>235-236
やっぱり一度出した時に言うべきだったよね…迷ってつい言い出せなかった
今度同じような状況に遭遇したら勇気出して言ってみようと思う

241 :
隣が臭えからビール2杯買ってきてやった
スマン

242 :
>>241
一杯は隣の臭い人にあげたの?やさしいねww

243 :
週末、誰と映画に行こう
あなたの「好き」を分かち合う、エンタメシェアリングサービス『Cinemally』β版を無料リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000045838.html

https://cinemally.com

地方は順次対応だと

244 :
ただの出会いアプリになりそう

245 :
隣の二人組がぺちゃくちゃ喋って最悪だった
顔寄せてこそこそ話すんじゃなくて映画の音量に負けない声であーだこーだ
さらにすごい良いシーンででっかいくしゃみ二連発
後ろの列の人がキレたのか椅子蹴る音したわ

246 :
座高高い自覚のあるやつは少し浅く座ってほしい
傾斜にもよるがシートから頭はみ出すぎてスクリーンに被る

247 :
そういう人に限って背もたれピッタリ背筋シャキンな人が多い件

248 :
武蔵野館で上映前に
浅く座れ!何でだよ!
と揉めてるの見た事あるがあそこで前がタワーなんはもう事故レベルだから俺なら諦めて移動出来そうも無ければ帰るわな
でもシネコン系で前の座高で頭被りとかよっぽどだわな

249 :
マスクもせず咳ゴホゴホ、鼻水ズルズルしてる奴が近くにいたけどマジ迷惑だわ
映画館なんか来ず寝てろって

250 :
気休めでもマスクはしてほしいね
鼻ズルズルはつらい

251 :
初日の映画、真ん中ブロックで自分の左右空いてたから嫌な予感してたんだけど
案の定暗くなってもう映画泥棒も終わってから(←TOHOなんで)
バカ共が入ってきて足踏まれたわw

252 :
自分はデカいから、最後列か端っこに座るようにしてる
ライブで席を指定できないときは、仮予約で席を確認して何度もチャレンジしたり...
結構生きづらいのよ

253 :
きみ波で小学生くらいの3人組がスマホピカー+本編中普通の声量で会話+ポップコーンボリボリでかなりキツかったわ
映画自体はよかったけど雰囲気ぶち壊しだった

254 :
小学生なら勝てるだろ

255 :
昨夜チネチッタで見たザ・ファブル
ややネタバレするけど、ヤスケンが岡田准一に力を貸してくれと頼むシーンとか
最後の頭を撃つシーンとかシリアスな場面に限って後ろから
ビニールのガサガサ、総菜パックのパキパキ音
上映前に「ここのおにぎりオススメなんだ」とか堂々と持ち込みしてる会話が
聞こえてきたので多分そいつ(女二人組)

256 :
今日新宿でアラジン見たけど本編始まってから入ってきた人が10人以上いたなあ
入れ替えなしの時代なら当たり前だった気がするけどもう俺には無理だわ
本編始まってからポップコーン買いに行くとか確実にイカレだよね。あのCM
絶対映画館行ったことない人が作ったよね

257 :
なにそれ

258 :
>>256
予告じゃないの?買いに行ってるタイミング
音楽の傾向変わってるし

259 :
>>257
tohoで流してるポップ&コークだろ
https://youtu.be/5Fi3qFyfLcU

260 :
>>256
広告や予告編の間に売店に行くとか気にしても仕方がないだろ
神経過敏の奴は家でビデオでも見てた方がいい

261 :
神経過敏というか最高の環境の中で映画を見たいと思って映画館に行ってる者としては逆に映画見ながら何かする人には家で見てて欲しいと思うんだよね

262 :
>>261
本編じゃない時間は観客の自由
引っ込んでろよ ハゲ

263 :
上映開始時刻の後は席に座っていないとダメだと思う

264 :
ごもっともだし、自分も出来ればそうしたいけど
本数見る人間はシネコンの予告なんか記憶するくらい繰り返し見てて
出来れば見ないで済ましたい
予告が長い事で定評があるイオン系は最近短くした気がする

自分はまぁ暗くなる前には席に着くんだけど
映画泥棒が始まるまではブックリーダで本読んでる
トラブルになったことは無いけど
名古屋市内のコロナワールドで一回だけ「消してくれ」って言われた

265 :
>>262
空間に入り込んだ時点で共有は始まってんだクズ
二度と映画館くんなハゲ

266 :
予告編のときはイヤホンで音楽聞いてるか目瞑ってる
いきなり本編が理想だけど広告宣伝も大事だからね

267 :
端っこの席なら許すけどあんな中央で暗くなってから出たり入ったりして欲しくないよね、周りとしては。

268 :
>>265
何が共有だよゴミのくせにw
お前みたいな基地外とはどんな空間も
共有は最小限の本編だけで十分
本編は静かに見せてやるから
気に入らないなら通路で立って待ってろやゴミw

269 :
光はヤバイな...

270 :
はずれの映画だとあちこちでスマホの光が見えて
「ああ、みんなつまんないんだなぁ」って思って微笑ましい
そんな時は許せる

271 :
一層嫌な気持ちなるだろ

272 :
スマホちらちらさせるくらいなら
とっと帰ればいいのに、と思うけどね

273 :
>>269
大森立嗣の方も、河瀬直美の方も、両方ともヤバイな

274 :
(光)がヤバイってことだろうにぬけぬけと直下でレスしててわろた

275 :
もう神経過敏が上映中じゃない広告や予告編まで文句つけ出したら
そろそろ病院に行った方がいい
マジで迷惑

276 :
隣が予告の間喋り続けていると、このまま本編まで喋り続けるのではないだろうか、今のうちに文句を言っておいた方が良いのではないだろうかと

277 :
それが病気なんだよ
気づけよ
もう病院に池

278 :
スマホ見るやつは膝の上で真上に開き、
覆い被さるように見てほしい。

279 :
いや、電源切れってシネコンは言ってるじゃん

280 :
いや本編中は切らなきゃあかんよ
基地外のためにも切ろう
私語も厳禁
匂いもガサゴソもだめ
その代わりに病気の基地外の言うことは無視する
普通の観客に害をなすなら場合によっては〆る
これが自分のスタンス

281 :
>>276
去年見たw女二人が予告中ずーっと喋っててその隣の人が
「始まったら話すのやめてもらっていいですか」って言った途端静かになったw

282 :
上げちゃってスマン

283 :
予告中はまだ明るいからしゃべっていいと思ってる人もいて
暗くなるとピタッとやめる

284 :
本編始まってから鞄ガサゴソして菓子パン取りだしてペットボトルぷしゅーはたまらんね
食うなとは言わんがせめて予告中に準備だけ頼むわ

285 :
上野駅を出るまで駅弁は開けちゃダメと思ってるタイプだな

286 :
持ち込みしてるの見られたくないからでしょ
後ろめたいなら持ち込みしなきゃいいのに

287 :
予告中うるさい人は本編始まってもうるさいことが多い

288 :
>>287
だな
予告中に気になるほど喋ってる人らは大抵本編始まってからもコソコソ喋ってる
昨日もそれだった
後ろの夫婦?が予告中ポップコーンかきまわしながらベラベラ喋ってて、案の定本編中も時々喋ってた
ポップコーンの器を数度太鼓みたいにポン!と鳴らしてたんだけど、どーしてるとあんな音でるんだよ…

289 :
そういや、アウトレイジをレイトで見に行った時
客席が全員悪人で「しまった」っと思ったけど
異常にお行儀がよくて衣擦れの音すらしなかったよ
嫌いなタイプの香水のオンパレードで頭が痛くなったけど

290 :
昨日は隣の隣が忙しなくファスナーを弄っていた
うるさい

291 :
>>289
任侠ヘルパーをレイトで観に行ったら
それっぽい奴が足を前席に投げ出していて
「しまった」と思ったぞ

292 :
草薙君になり切って蹴飛ばしてみればよかったのに

293 :
>>288
>ポップコーンの器を数度太鼓みたいにポン!

リアルだとムカつくんだろうけど、想像すると笑ってしまったw

芝公園、自分の席からはそこそこ離れたところにいたグループが、
柴犬のかわいいシーンになる度にみんなで「かわいい」「かわいい」って言い合ってて、
基本かわいいシーンばっかなんで、常にしゃべってる状態だった。
たしかに予告編の時から、そいつらうるさかったな。
これだけ離れてんのに会話が聞こえるってどんだけ大声でしゃべってんだよ。
ここはおまえらの家か、MIBの二人に上映中しゃべるなって注意されてただろ、始まる前に。
柴犬飼いのグループなんかね。
あれ、近くの人だとセリフとか聞こえなかったんじゃって思った。

294 :
柴犬ってけっこうわがままで
絶対服従するタイプの犬じゃない
飼ってる人はよく知ってると思うけど

295 :
場内でのおしゃべりはどんなに離れていても聞こえる

296 :
上映ギリギリに入ってきた女グループがずっと喋るわ、ビニール袋ゴソゴソして飲み食いしてて、挙句にゴンッと何か落とすわでうるさかった
エンドロール中に帰ったし席離れてたから注意できなかった

297 :
もう各席にエマージェンシーコールボタン付けてスタッフ呼び出して注意してもらうしかないよ
情けない話だよ本当

298 :
後から予約してきてわざわざ隣に座ったデブに
「身体デカいんだからひとつ開けて予約しろよ」って言ったら
事務所スタッフ連れて来やがった

299 :
ギルティ見た時
内容が内容だからもの食う人もおらず、みんなシーンと見てる中、遅れて入ってきた奴がコンビニビニール結構長いことゴソゴソして、袋菓子開けて炭酸プシューっとした。
自分以外は全員息を殺して見てるのに気がつかないのかね。

300 :
>>298
どうなったん?

301 :
>>300
ジャケット着た事務所スタッフが「こちらのお客様が『肘で突かれた』とおっしゃってますが…」と声かけてきたので「知りません」って言ったら、そのスタッフが「隣が空いてますのでこちらへ」って言って、ひとつ隣に移動した

最初から素直にそこ予約しとけよデブ、って感じ

デブのトナラーとか頭おかしい

302 :
いやいや、これはデブは悪くないw
明らかなマナー違反はもちろんダメだけど、隣に座っただけでクレームつけるとか...

本当に正しいと思うなら、「上映前に周知してくれ」とか劇場に言うしかないんでない?

303 :
いやいや175センチ130キロくらいのデブは歩く公害

304 :
いや、130じゃきかないな、あれは
150キロくらいか

305 :
腹立つのは分かるが
規則を破ってるわけじゃないからな
大人なら何も言わずに自分が席移るだろ

306 :
>>301
デブ以前にお前みたいな基地外は劇場に来るな
迷惑だ

307 :
そのゴタゴタで係員を含めてデブとお前のやり取りの間
周りの観客は大迷惑だ
土下座して謝れよ ゴミ

308 :
>>301
自己中の極みだな貴様
相手が「デブ」なら貴様は「ゴキ○リ」か「キ○ガイ」じゃね?
つか無人島に一匹だけで住めよって話
あと書き込みしてる誰一人として貴様に同調してなくて安心したわ
まだまだ世の中まともな人たくさんいるんだなと、、、

309 :
デブ発狂中w

310 :
いつものスレ民じゃない奴が発狂してるっぽい

311 :
デブは家に引き籠って
アマプラかネトフリでも見とけよ

臭いし多動だし
飲食物の咀嚼音が無駄に大きいし
迷惑だからさ

312 :
デブのトナラーは勘弁してくれよと思うが文句を言うのは明らかに間違ってる
黙って移動しろよ
まともじゃねーな。これだからキレ易い前頭葉未発達は事件を起こしかねない

313 :
キレてるのはお前の方では

314 :
呆れてるだけよ

315 :
あんまりデブをいじめないでくれよ
電車で隣の席空いてても避けられて誰も座ってくれないときとても悲しい気分になるんだぞ

316 :
だったら痩せろよw
デブは甘えだよ

317 :
健康のためにも脂肪は落とした方がいいぞ
糖質を1日50g以下にして筋トレしなさい

318 :
デブはただ呼吸するにもうるさい奴が多い

319 :
まぁ、電車の乗り降りの時に頑なにドア付近から動かないデブは確かに邪魔だが…
映画館で隣のデブが嫌なら自分が席移ればいいだけ

320 :
普通の座席だと150キロあると座れないんじゃw
そもそも耐加重そんなあるのか、日本の映画館のイス。
仮に座れても、はまって抜けないようなイメージ。

321 :
デブの昼メシ見てると
カレーとラーメンとか
カツカレーうどんとどんぶりご飯とか
脂質と炭水化物ばかり摂ってるからな

デスクワークなんだから
炭水化物抜きでもいいくらいだろうに

322 :
脂肪にも基礎代謝があります
脂肪だけを上手に落とせても基礎代謝は少なくなることになります

323 :
問題をデブの方に誘導しようとしてる
基地外哀れw

324 :
デブだけなら気にしないが
デブは高確率で臭い
臭いやつはガリだろうが勘弁してほしい
風呂入って服も柔軟剤使って洗濯してこいやと思う

325 :
結局どんなマナー違反よりもいちばん迷惑なのは因縁つけてくる奴って事ね

326 :
>>324
柔軟剤で洗濯すると、より酷くなりそうw

327 :
>>324
それな
デブは高確率で

臭い
うるさい
何か食ってる

気道や鼻腔が狭いのか
呼吸するだけでうるさいからな

328 :
デブは自分は自制心がなく自分を律することができないが故にデブなんだよ

329 :
トナラーにも
ヒエラルキーがあるからな

デブのトナラーは
人外のアンタッチャブル

330 :
>>301
こいつが自分が叩かれたくないから
必死にデブ叩きの自演してるねw

こいつゴミだわ

331 :
両脇のドリンクホルダー占領されてるんだけどどう思う?

332 :
>>330
ゴミに失礼だよ

333 :
デブって身体ばかり大きくて気が弱いんだなw

334 :
隣に座ってた中年の夫婦と思われる男女、女性は途中でスマホの着信音が鳴るわ男性は途中でスマホ画面見出すわで、久々にハズレの席当たってしまった

335 :
以前デブがポップコーン抱えて俺の隣に座られたときは戦慄したけど、そのデブはポップコーンをひと口も食べずに持ち帰ったことがあった。
それ以来俺はデブを許すことにした。

336 :
パーソナルスペースが広大な奴だった

靴下脱いで椅子の上に足を置いたりまた下げたり
こちらの方にはみ出していびきをかいて寝る

ドリンクホルダーは左右使っていて
カップを重ねて俺の方の左へ置いた

ちなみに立川の山猫

337 :
昨日隣りになったヲタっぽいOLさんは予告編中にすごい勢いで持ち込みのパンをかっこんでて心配だったが、本編中は意外と静かで、主要な人物が死ぬシーンで「うわぁ…」と声を出してたのが微笑ましかった程度

338 :
きみ波かな

339 :
ダークフェニックス

340 :
仕事終わってご飯を食べる時間がなくて急いで来たんだろうなあ

341 :
死ぬのみんなわかってそう

342 :
>>336
隣がポップコーンマンだったら、そいつが食ったタイミングでバリバリ食う用に買ったことがある。
周辺の人達を怖がらせて申し訳ない。

343 :
>>341
死ぬのは知ってたけど引きの絵になった時に死に方が悲惨で声が出ちゃった感じかな

344 :
トナラー迎撃にはピザポテト味を

345 :
TOHOHOシネマズは行かないので…

346 :
隣が気になる時は屁をすればいい
ポップコーン食ってる奴目掛けて屁をすればいい

347 :
それ普通の迷惑行為

そういえば劇場の客席で放屁をしたことはないな
緊張するからか

348 :
>>346
ミが出て、ここに「今日、隣のやつがウンコ漏らして最悪だった」って書かれるんだろうな。

349 :
隣のメガネガキが飲み終わってからもズーズーストローで吸ってて舌打ちしまくってたわ

350 :
隣のガキなのに注意できないのか

351 :
>>349
光のお父さん見に行ったとき
隣に座った多動のチビのリーマンが
延々とコップを振って氷を溶かしては
ストローを奥まで差し入れて吸っててキモかった
反対の隣はデブ3人組だし本当に酷かった

352 :
>>350
池沼ぽいから騒がれると面倒

>>351
耳障りだよな

353 :
タケノコワロタ

354 :
>>351
いい加減映画見た方がいいぞ キチガイw

355 :
>>352
わざわざ振って氷溶かして
更にギリギリまで啜るとかね

普段ヘッドフォンつけっぱなしで
ゲームとかやってるんだろうな
あの生活音に対する無神経さは

356 :
八甲田山、本編始まると同時に入場してきた70過のジイさん2人。場所はどこだ?暗いとかとかデカイ声で話していて前の人や一つ隣のオレが静かに!と言っても聞こえてない。

止むを得ず腕に軽く触って静かにして下さいと言ってようやく静まる。

が、2時間過ぎて話しながら2人で席を立つ。帰ったのか?トイレか?期待虚しく戻ってきたw当然話しながら。

年寄りの方がマナー悪いのは確かと思う。

357 :
老人は昔の映画館の感覚だからな

358 :
老夫婦がスタッフロール中に糞眩しいライト点けてノロノロ
そのまま消えればいいのに忘れ物してまたノロノロと糞眩しいライト点けて前を長々横切る

359 :
がー、今日のとなりの席のおっさんがかなり臭かった・・・
結構空いてたのになんでわざわざ隣選ぶんだよ、1個空けてくれよ
体臭にも周りの迷惑にもまったく無頓着
気になって映画の内容が頭に入らなかった、面白かったのに

こういうときって席移動してもいいのね・・・
全席指定だからと思って遠慮して我慢しちまった俺の馬鹿

360 :
>>359
ガラガラなら隣に来ただけで一席開けるよ
その方が気分がいいし隣の奴も楽だろ

361 :
本当にジジイをどうにかしてくれ。
新しく出来たキノシネマ立川での隣のジジイ。
ズズーっと飲み物すする、氷をかき回す、咳を何度もする、鼻をすする、鈴のついたガラケーを何度もバカバカする。
椅子が革製なものだから、1分もじっと出来ないジジイはずっとブプブプ音をさせてる。
着ているものもナイロンぽいもので動く度にシャカシャカ音がする。
1本見る間に100回はタヒんでくれと思ったよ。

362 :
さすがにそんな状態なら、直接言うかスタッフに伝えていいんじゃない?

363 :
直接言えない臆病者だから匿名掲示板の片隅でウジウジぼやくんだよ

364 :
そういうスレだろアホwww

365 :
直接言っても、相手が理解してくれないことの方が多いよな

隣の吉飼が話しかけてきた!きもい

て感じで

366 :
そりゃ自分が悪いことしてる自覚ゼロだし

367 :
361だがジジイにはガラケーのあたりで言ってみた
はじめは何を言われているのかもわからない感じだったが、とりあえずガラケーをいじるのはやめた
が、違う音を出すだけだった

368 :
http://pbs.twimg.com/media/D-jeyERU8AAd5EV.jpg

369 :
>>368
こういうゴミクズを招待してしまうスポンサーだか配給会社だかもなんだかな。もう少し厳選して招待出来ないものかな日時と座席もわかってるんだからこういうクズは二度と招待しないで頂きたいね

370 :
そんなのわかるわけないだろ 
出来るなら方法を言ってみろよ
自分がクズじゃない理由とかでレポートでも提出させるかw

371 :
春日部民度じゃこんなもんだろ

372 :
>>370
レポートワロリッチw

373 :
>>371
湘南の民度も察して良いぞw

374 :
前の列に赤ちゃん連れのお母さんがいて辛かった
赤ちゃんがぐずりだすと立ってあやして落ちついたら座るの繰り返しで視界遮られるし全然集中できない
残り半分くらいで出口に向かったからちょっとほっとしたら
外には出ずに出口までの通路にいたみたいでクライマックスに赤ちゃんの泣き声
親子シアターとかでかかるような映画じゃないからお母さんの見たい気持ちもわからいではないけどさ…

375 :
今は親子のための上映あるのにね

376 :
>>374
劇場から蹴り飛ばしたいくらいに最悪だな

377 :
おい見えねえよ外でやれって言うよ

378 :
赤ちゃんも大きい音にびっくりするかもしれないし、親子のための上映じゃなかったら家で見るな

379 :
>>374
4年前ディズニー実写シンデレラで全く同じケースに遭ったわ

380 :
>>374
ネタだろ
立ち上がってあやす奴なんかいないし
もしやるなら一番後ろぐらいだろ

381 :
立川で日本のいちばん長い日観たんだけど老人親子がずっと喋ってたわ
酷かった

382 :
午前十時の映画祭はもうそういうもんだと思って諦めてる
結露が嫌なのかペットボトルをビニールに入れたままカバンからいちいちガサガサ出し入れして飲むババア、個別包装の菓子を持ち込むババア、呼吸器系が弱ってて大きな呼吸音や咳払いや鼻をすする音を絶やさないジジイ、そんなのの巣窟だ
ひどいのになるとババアは映画の内容についていけず、隣の娘が解説しながら見てたりするし

383 :
そんなの居たら注意するかスタッフに言うわ

384 :
新宿、良作だったのにリーマンが靴脱いで足の臭いが同じ列にたちこめてた

本人は自分の臭いに気付いてないんかね?

385 :
臭いよと一度言われれば気にして二度と脱がない

386 :
でも午前十時の映画祭っておすぎやナッチー、町山、襟川クロがプロデュースしてるんでしょ
もっと遅い時間に観たいという要望が多いにも関わらず午前1回のみというのも
昔映画館に通ってた年配層にまた映画館に来てもらいたいって意識もあったみたいだし
娘が解説とかおすぎ達は微笑ましい風景って思ってるんじゃないの

387 :
一番前なら流石に音たてる迷惑客いないだろうと思ったら革靴脱いで足組んでこっちに足の裏晒すおっさんがいた

388 :
動けばいい
どっちにし見た目が悪いんじゃね?
俺なんてモロ強持てだから
堂々とそんなことする奴いない
まぁやったら一言脅しとくけど

389 :
乃木坂のドキュメント映画で異臭がするヤツがいて参ったわw
数週間洗ってないようなジャージ姿のヲタク
7,8メートル離れてるのに臭ってくる始末
隣の席だったら窒息死するレベル

タダ券で見ただけで乃木坂のファンではない
乃木坂のファンには異臭がするヤツが多いのか?

390 :
いやアイドルのコンサートの現場には獣のような臭い放つ連中は普通にいる

391 :
>>389
ガルパンおじさんもそんな感じ

392 :
ガルパンはいいぞ

393 :
>>390
そんなんばかりじゃ握手会とか大変だな

394 :
握手会とか
企画モノのAVみたいなモノだろw

395 :
は?

396 :
>>394
乃木坂って知らないだろ?

397 :
>>388
見た目の問題?
靴脱ぐ男の気が知れん
女なら許す

398 :
ガルパンはいいぞ

399 :
へえ

400 :
>>397
そりゃそうだろ
見るからにヤクザみたいな見た目の男を
後ろからどつくかw

401 :
6〜7席くらい離れた席で貧乏揺すりしてる人がいた
前席のおじさんに「静かに」と言われてようやく収まったけど、
ああいうのは人に言われないと気づかないのかね?
不思議だわ...

402 :
>>368
流石サイタマ

403 :
>>401
貧乏揺すりおっさん、カサカサおっさんおばさん、靴脱ぎ悪臭おっさん、咳払いおっさん

どれが一番迷惑客かね?

404 :
>>403
そこら辺はゴキブリみたいなもんだからひとつなんかやらかす奴は全部やると思っていい
上映遅れてポップコーン持って入ってくるバカはスマホ点けるしビニガサ当然足前に投げ出し咳払いしながら独り言のフルコースだろ

405 :
>>403
マルチスキルの連中ばかりなんだが…

406 :
そういうのをいちいち従業員にチクる奴もウザい

KBCでは、ビニール音だの食い物の匂いだの、お前らがここで書いてるような、神経質な注意事項ばかり上映前に注意している

407 :
自分で注意してトラブるよりはええやろ

408 :
>>406
つまり少なくないってことだよ
あんたは気にならないなら何でここ覗いてるの?

409 :
チクリに行った時点で見てる映画が終わる
バカ臭いわ

410 :
我慢して集中出来ないまま時間が過ぎるのはいいんだな

411 :
チクリに行く時間数分
隣が鬱陶しい時間二時間

412 :
アート系のじっくり観る映画で最前列でイビキかいてるおっさんがうるさくて誰かがチクりに行った
起きて静かになったけどまた数分してイビキかき出しててその映画はほぼ台無し

413 :
イビキおじさんの肩を揺らしに行ったなあ

414 :
本来の席から移動して真後ろに来た馬鹿が
席を蹴飛ばし続けたのでスタッフに知らせて
招待券と引き換えにその日は帰って罰の映画観た

415 :
>>414
おっと、別の映画

416 :
短い足を組み替えるからあんなに後ろから当たるんかな
普通に座ってればぶつかるはずないのに
本当迷惑

417 :
足組むなんて最前かプレミアムシートだけにしとけ

418 :
足組むのは腰に悪いらしいから止めた

419 :
>>411
数分見れないは問題外だろ
別の席に動く

420 :
トイレ行くと思えよw

421 :
この前観に行った2時間くらいの映画で2回もトイレに立ったおっさんいたな
頻尿なら端の席取っておけよ
どセンターに座りやがって

422 :
センターで二回とかキチガイやろ
二回目は足退けてやらんぞ

423 :
>>421
それホントにトイレ?

424 :
ハウスジャックビルドでエグいシーンになる度外に出るおっさんいたな
エグいのダメならそもそもこれ見に来るなって

425 :
チクリに言ったってトイレに行っても
クソしても立ち上がったら迷惑は同じなんだぞ ゴミ供w

426 :
頭弱そうなのほとんど神奈川か

427 :
鼻息のうるさい奴だった
他は行儀よくドリンク飲んだりする癖にスピースピー劇中ずっと鳴らしてやがった
もしかしたらすんごく口臭ヤバい奴で俺に気をつかってくれてたのか

428 :
>>426
てめえは便所行ったらもう出てこなくていいぞ
ゴミ豚w

429 :
過去レスみたら煽りカス

430 :
>>424
それは笑えるな

431 :
>>429
俺じゃねえよゴミ
どこ見たらわかるんだよ ブタw
映画館で会おうぜ 

432 :
またおまえか

433 :
単芝煽りカス

434 :
つまらんのに草生やす奴はな

435 :
ダイナー、隣の隣のカップルがビール3杯置いてた。上映中ビール臭くて微妙に嫌だった

436 :
ビール自体はいいんだけどゲップしてくるバカ居るから困る

437 :
うるさそうなカップルの隣は嫌だ
絶対なんかやらかしそうな50代のおっさんの近くも嫌だ

438 :
50代はまだ大丈夫だよ
60オーバーの自覚なく音を出すジジイが最悪
夫婦だとすごくちゃんとしてるか、ダメダメかどっちかだね

439 :
50代前半なら問題ないやろ

440 :
何かやらかしそうな50代ってなんや

441 :
周りを気にしなくなるか、気にしても保てなくなるかだな
張りが必要なんだと思うわ
若くても同じこと

442 :
やっぱりホラーの地雷率高すぎ
今年3回しか劇場でホラー観てないのに全てクソ野郎どもに当たった

驚く場面で声が出るのは分かるが何故終始自宅みたいにお喋りしているのか

443 :
今更アラジン観たけどオープニングで前通られたわ
予告編終わったら入ってこないで欲しいわ

444 :
MIローグネーションを観たとき、
オープニングの飛行機にしがみつくところで女2人が目の前で立ち止まったときは殺意を覚えたわ
「スゴ〜い」とか言ってるし...

445 :
俺は普通に見れたけどトレーラーでさんざん見てたシーンだから
「ああ、これは隠しといてほしかったなぁ」って思った
前を通られたとしても「はよすわれ」って思うくらいだったんじゃないかな

446 :
若い女の子2人組ってタチ悪いよな
必ずと言っていいほどでかいポップコーンとドリンク抱えてずっとゴソゴソ食ってるし
上映中も話してたりスマホピカピカさせたり
ディズニー系の映画に多い

447 :
アラジンにいた

448 :
>>437
若作りしてイキってる文化人風おっさんね

449 :
そういうのは大人しく見るだろ

450 :
携帯光らせるのは高校生くらいの男子と俺は忙しい風のおっさんのイメージ

451 :
アマゾンプライムビデオで見られる洋画 01
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1560655541/

アマゾンプライムビデオで見られる邦画 01
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1561341875/

452 :
>>446
横のちょっと隔離されたような席だからいいと思ったのか
途中でボソボソキャッキャ話してる小汚い糞ブスがいた

蹴り倒したかったよ
終わった後睨んだら席に寝そべってポップコーンやらがだらしなく置かれてた
臭そう

453 :
ガラガラなのに最後列の端にぶんどる2〜3人で来る糞アマやババァどもはまじで要注意
何やってもいいと思ってやがる

454 :
ガラガラで最後列の端ならいいんじゃね

お前なんでそんなに後ろに座ってんの
真ん中の程よい席に行けよ
お前こそガラガラなのにクソあまのそばに行って
キモいと思われてると思うわw

455 :
ガラガラでも普通に喋ってれば聞こえてくるよ
寧ろ静かなシーンで聞こえる分イラつく

456 :
>>454
馬鹿なの?
映画館行った事ある?

457 :
大抵、ネット予約して行くが
最後列買う人はいつもいるね
魅力がわからない
エロい目的しか思い浮かばない

458 :
蹴られるのやだからとかスクリーンがデカイと見づらいからとか最後列とる真っ当な理由も色々あるだろう
うちの最寄のIMAXシアターは最後列がいちばん適切なサイズ感で観られると思うわ

459 :
>>453
最前列でワンカップ飲んでるじいさん観たときはビックリした
靴脱ぐおっさんよりはいいか

460 :
>>456
神奈川に構うなよw

461 :
一人でトレイ二つ持ってきた奴見たことある

462 :
>>457
真後ろに人が居るのが嫌なので大抵最後列にしてます

463 :
>>462
ゴルゴ?

464 :
>>456
馬鹿でごめんなさい。
映画館に行ったことありません。

465 :
>>456
お前だろ
ガラガラの映画館でう○こしてる基地外w

466 :
末臭い体臭、独り言、終始手のひらで顔を拭うという三重苦が近くにいて参った
通路挟んで隣だったからマシだがすぐ隣の人はキツかっただろうな

467 :
終わる10分くらい前にトイレ行って帰ってくる奴いるけど
ギリギリまで我慢出来ると思って耐えて限界突破してるんやろな
二時間寸前まで耐えられるなら半分くらいで行っとけばええのにな
ボヘミアンでクライマックスのライブエイド寸前でトイレ行ってライブ終わる頃に戻って来た人居たし

468 :
KOMでケンワタナビー博士の闘魂注入からのゴジラさん浮上のシーンでトイレに行ったおじさんいたわw

469 :
途中で立ったら負け

470 :
若い者にはまだまだ負けんと思ってるが
映画館で映画を見て勃起することなんてなくなったな

471 :
一つ置いた席の老夫婦の婆さんの方が飴の包み紙をガサガサ音を立てながら折っていてマイッタ。よく見ると本人は映画に夢中なのね。無意識に折ってるんだろう。

472 :
観たい映画が無いとここのレスも減るねw
この先も話題作無いな〜

473 :
レッドフォード観に来たけど老人ホームで地獄だ

474 :
むしろ今は話題作しか無いのでは

475 :
自分の好奇心が死んでいるのにまるで映画界が衰退してロクな映画がないだ観たい映画がないと宣うのは見苦しいな
そういうのを内心脳の老化だなと思いながら眺めている

476 :
お前のその嫌味な口も死んどけよw

477 :
ほざいてろよ、老人

478 :
現実でイライラした人達が集まるスレなんだから
せめて、このスレでは楽しくしようや

混んでる時でも最前列って誰も選ばないよな
前から2列目3列目には人来るけど

479 :
>>478
スクリーンとそれなりに距離あれば取るよ 大概誰も来なくて快適だし
一度上映開始後に御家族トナラーが来た事あったけど
一二三列目誰もいないのに何故態々真隣?と思ったわ

480 :
>>478
最前列のど真ん中を好む人は一定数いる

もちろん隣になることはない

481 :
最前のど真ん中で観るの好きな友達いたなぁ
何度か一緒に最前つきあったけど映像情報がろくに頭に入ってこなくてやめたわ

482 :
上映開始早々に携帯の着信を鳴らすボケに遭遇したわ…
ジジイだったわ

483 :
ツマンネこといちいち報告イラネ

484 :
>>483
ええ?!そういうスレじゃないの?ここ?

485 :
今日の隣のやつは近所のジジイそっくりだったわwww

とか
そう言うの聴きたい?

486 :
あー、マウント合戦いいですわ…

487 :
神奈川に変なのがいるな
ここは愚痴スレだろが

488 :
なんだこの県表示
東京なんだが愛知と出た

489 :
>>486
頭悪そう

490 :
レスアンカー間違えた

頭悪そうなのは神奈川

491 :
>>488
Wi-Fiスポットだろ

492 :
>>486
じゃ黙ってろや ブタw

493 :
京都の放火
映画館とかでやられたら、ひとたまりもないなぁ
と、ぞっとした

494 :
京都アニメーションってあの京アニでしょ
業界はとんでもないダメージじゃないの

495 :
右隣が肘置きを占領
左隣がずっとポップコーンの容器をガサガサ
最悪でした

496 :
>>492
またおまえか…

497 :
ホラー映画はマナー悪い率高い気がするな
今日左側と後ろに上映中でも喋ったり椅子揺らしてきたりする学生が何組かいて勘弁して欲しかった
友達とホラー観ると楽しいのはわかるけどね…

498 :
チャイルド・プレイ酷かったよ
しゃがまず堂々と前を通られた
制服のグループがスクリーンの前を
DQNっぽいのが俺の目の前を

499 :
>>493
さすがに映画館に可燃物タンクで持ち込むのは無理な気が

500 :
>>498
そうそうDQNぼいの多いよね

驚いて声上げるのはこっちも楽しくなるから全然良いけどその後ヒソヒソクスクスするのはやめてくれー

501 :
>>497
実際悪いぜ
今年のホラー映画で2/3は糞客いた
集団で来る学生やカップルが最悪

502 :
隣のオヤジ、巨漢でずっと息が荒いうえに鼻が悪いのか息するだけでイビキ並みの轟音でしんどかった。
息吸うなとは言えないし、映画館くるよりまず病院行ってくれと思った。

503 :
オーラルケア大事だよなあ
せっかくの映画が台無しだよ

504 :
お前ら鼻と耳にテッシュでも詰めとけばいいんじゃね

505 :
この神奈川、精神むちゃくちゃ荒んでるな
運動しろよ

506 :
>>504
君は目にティッシュ詰めればいいよ

507 :
神奈川は可哀想な奴だな

508 :
前の席が精神障害者と思しき人物で(50代ぐらいと思われる)
ずっとうめき声あげてるわ
手を頭の上に乗っけるわ
横にいる保護者(70代ぐらい?)は何も注意しないわで
最悪だった…
運が悪すぎるわ…

509 :
>>506
親切に助言してもらって悪いが
俺は目をつむればテッシュはいらんから
テッシュはお前の口にでも詰めとけばいいんじゃねw

510 :
どうでもいい

511 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1900315.jpg

512 :
>>511
うわ…

513 :
>>511
アメリカ?

514 :
新宿

515 :
どう見ても日本じゃねーだろw

516 :
東京ってコェ〜

517 :
(東京ではない)

518 :
>>516
少年おつ

519 :
>>516
大人になれよ、少年

520 :
4DXにテーブルがあるんか?

521 :
アメリカ

522 :
日本でもトレーがドリンクホルダーにセットできるところあるけどそれでしょ
わざわざ画像を押さえたってことはアメリカでも異常なんだろうけど
80年代にLAで勇気を出して映画館に入ったら猛烈に騒がしくて
何が起こってるのか怖くて映画が全く頭に入ってこなかった時を思い出して
脂汗が出てきた

523 :
http://imgur.com/C6Kc45y.jpg
こんな感じ

524 :
パパの顔こえぇw
左の娘は脚長すぎ

525 :
>>523
めっちゃ持ち込みしてて草ww

526 :
本編始まってけっこう過ぎて遅れて来たのに手にはしっかりとポップコーンと飲み物持ってるバカっプル
女の方はドギツイ香水の臭い放ってて、香水なんていうけど香水も度を越えてつけてる女は臭さいんだよ!

527 :
わかるわかる

528 :
しかもスマホライトで席探す

529 :
そしてすいませんの一言も無くぶつかりながら中央席へ
上映中は喋る点けるガサゴソガサゴソのフルコース
ひとつやらかす奴らは全部やらかす

530 :
そういうのが前を通ろうとしたら脚で通せんぼしちゃる

531 :
>>444
わかるwそういう奴はムカつくな
てか、何時に始まるか分かってるんだから、遅れて来るなよって思うわ

>>466
男女関係なく、そのくらいの若い子が集まる映画は、そういうの居そうw(偏見)

532 :
隣の人がApple Watchをしてたんだけど
あれってディスプレイを消せないものなの?

そんなに気にはならなかったけど上映中も
光ってた

533 :
>>532
デフォでシアターモードってのがあって持ってるなら知らないとは言わせないような仕様
チカチカさせてるのは今時になってもアピールしたがってるバカやクズ
遭遇したらどうにかしろと言って大丈夫よ

534 :
普通の腕時計でも、頬杖つく癖がある奴が隣だと耳のすぐ隣に時計がきて秒針がうるさい
特に静かな映画ではやめて欲しい

535 :
てか映画館に来たら時計くらい外せよ

536 :
映画の音が結構大きいのに
機械式時計のビートが聞こえるってすごい
自分の持ってる機械式で一番音が大きいのがレマニア5100だけど
映画館で自分で頬杖ついて静かな時にやっと聞こえるかどうかだ

537 :
今時の腕時計で秒針の音が隣に聞こえるのなんて存在するのか?

538 :
TIMEX

539 :
俺は映画館に入ったら
腕時計外してカバンにしまってる
他人の腕時計の風防の反射が
鬱陶しいと思ってるので

540 :
10分置きに腕時計を目の前に持ってく癖のある奴が隣の時はイライラした


あと未だに時計のアラーム鳴らす奴がたまにいる

541 :
ドルビーシネマなのに落ち着かない子供、喋るし動くし。+500円が台無し。

542 :
腕時計の秒針の音

新たな異常神経質者のネタが現れたなw

543 :
そのうちお前の心臓の音がうるさい


ブスッ

544 :
時報がキツい

545 :
時報鳴る時計の奴いるなw

546 :
時報はほぼ会わなくなった
携帯も光らせる奴はしょっちゅう見るが
かかってくる奴は見なくなったので
妨害電波でも出てるのかなって思ってたけど
この前かかってきて話し出すババアが居てびっくり

547 :
>>530
そうすると靴の裏で脚を汚される

というか、逆にこちらが通るとき、下手に出ても通路を開けない奴にはそうしている

548 :
時計、機械式のゴツいのとかはうるさいのあるぞ。隣でやられたら絶対にキレるレベルの。
なお、本人は平気なのがタチ悪い。

549 :
>>547
踏む以前に膝退けてくれないと通れないだろ

550 :
ワイヤレスイヤホンのLEDチカチカが気になって仕方なかった。
首にかけてたんだが電源落とすかバッグにしまうかしてくださいよー

551 :
>>550
それ、一度忘れてしまって
隣の人から注意されました。
反省してます。

552 :
>>549
脚を大きく上げて跨いで行く

靴の裏で自然にLapの部分を汚すことができる

553 :
はあ隣の奴3分に一回くらい咳払いするし紙パックのストロー吸う音うるせえし足は何回も組み直すし息はくせえし体はでけえし上映中に鞄漁るしマジ最悪だったわ

554 :
神と共に
こんなん観に行く俺が悪いから仕方ないけど
韓流BBAのピクニック広場状態で映画宛ら地獄だった
一回注意したらなんで?なんで?みたいに顔見合わせて俺がうるせぇ見たいな感じになる
こうなると事故だから映画館もこの手の事故の保険制度導入して欲しい

555 :
何か映画を静かに見たいと思うほうが神経質みたいな風潮がはびこってるね
ここまで来たら手遅れかもしれん

556 :
んなこたーない
場所や流行りを避ければ上映中は概ね静かだよ

557 :
こんな感じの700人で観た天気の子、かなり静かでよかった。
次の回の図
https://i.imgur.com/tcimvWo.jpg

558 :
本編始まるほど遅刻してくるくせに一丁前にポップコーンや飲み物買い込んでる奴って何考えてんだ

559 :
持ち込みがばれないように本編始まってから袋ガサガサやって音立てて飲み食い
しかもウィスキー飲んでるから場内酒臭くてかなわなかったな

560 :
ガラガラなのに
真ん前に座った馬鹿がいたから
浅く座って背もたれに膝を押し付けて
音楽に合わせて拍子取ってたら
十分くらいで隣の席に移っていった

561 :
後のやつが背もたれを蹴るので
背もたれから背中離してうんと背筋伸ばしたら
蹴らなくなった

前に同じことしてる人を見たが
後から蹴られてたのかもしれないと思った

562 :
チビほど他人の前に座りたがるよな

563 :
愛知の民度がわかるね

564 :
自由席の端の席に座ってたら後ろから席にあたってくる人がいて、頭を後ろに動かして気にするそぶりをしてもやめず、仕方なく1つ前に移動。
上映後、その人に前に人がいると気づかなかったと謝られた。
今まで同じような事はあっても謝罪されたのは初めてだったけど、いいんですよ〜なんていい人になることは出来ず、ああ…と言うしかなかった。

565 :
>>558
ポップコーンを買う行列に並んでいた

566 :
背もたれを蹴るやつは大体脚組んで組み換える時に当たってるパターン

567 :
ダイナーで、音楽に合わせて手を振り回して踊る女がいた
同じ列の3つくらい横だったけど、気になって仕方なかった

568 :
斜め前の席に久しぶりに薄毛のジジイ
光って邪魔だ
んで、なんで手で頭を撫で回すんだってばよ
ハゲの自分のハゲ撫で回し率の高さに憤る
しかも団扇持ってて、上映中にパタパタパタパタ
フゥ〜っ!とか溜息ついたりしてるし
どんだけフリーダムなんだよ

569 :
メンズデーとかレディースデーに来るジジイババアって何なの?

570 :
ジジババはいつでもシルバー料金だから何曜が何デーかなんて気にしないんだよ

571 :
メンズデーなんてあるのか
俺の行くとこではレディースデーしか無い
男女平等はどこに行った

572 :
もらってる給料が男女平等じゃないからな
レディースデーくらい別に良いだろ

573 :
女は汚れる仕事しないやん

574 :
女様優遇ズルイーってボヤくスレではない

575 :
女ヒーローが男をぼこぼこにするのは無理がある。昔水泳部の女子押し倒したときオモタ

576 :
隙あらば自分語り

577 :
インセルおっさん

578 :
女を優遇して気分良くさせて、セクロスに持ち込むのが健康男子

579 :
レディースデーつってもババアばっかりだけどな。

580 :
>>578
イケメンならね
おっさんなら犯罪

581 :
貸出毛布きたねぇよなぁ
隣の奴が毛布当ててくしゃみとかしてた

582 :
でかいスカーフを持っていって寒くなったらかけてる
ドルシネは冷房効いてる(人口密度が低いから余計に)

583 :
幸いなことに必要を感じたことが無い

584 :
1回で選択してると思うけどそんなのあるのか

585 :
>>583
デブ乙

586 :
>>584
洗濯なんかせんよ
よくてファブリーズ
これはガチ

587 :
映画館は冷房を低めに設定してる...と聞いたことがあるような
たいてい、ブランケット or 薄手の羽織るものを持っていくな〜

588 :
ミッドランドは他より高く感じるが

589 :
食い物を持ち込んでたのかレジ袋をずーーーっとガサガサやってた男がちょっと離れた席にいたわ…
そのガサガサ男の後ろの人もその男を気にする素振りしてたし、近かったぶん一層ウザかったであろう

やっぱそういうのに当たる可能性が少なくて席の移動もできるよう人の少ない時間帯にすべきだったなあ

590 :
俺はあまりにうるさいならガサガサうるさいよって言うけどな
それでキレられたらスタッフ直行

591 :
発生源が近くなら大体注意してるけど離れてたからなあ
映画終わってビニール袋を確認するまで実際に誰が音出してるか分からんかったし

592 :
最後列で鑑賞
後ろから3列目に座ってた女が何度か出入りしてたけど、
最後列の後ろの通路じゃなくて、たまたま誰も座ってない2列目を歩いてた

わざわざ人の前を横切るとか、何も思ってないんだろうか...不思議だわ

593 :
隣の男が両膝を広げたり閉じたりをずーっとやってて気が散った
シネマカリテの座席は振動が伝わって辛い

594 :
隣席の奴が上映前に
んっ…んっんっんっ…
って発したらとりあえず構えるよな
咳払いとも違う奴いるけどあれ病気だよな
映画観て無いで医者行け思うわ本当迷惑

595 :
>>594
音声チックか

596 :
土曜深夜の新宿で2日前に予約してたおれの隣に当日朝予約が入ってた
ワイスピでがらがらなのにどうせマイルドヤンキー風のあんちゃんだろと
そしたら20台の普通の女性、水でもヤンキーでもなく1人で深夜の歌舞伎町で
ワイスピなんかよく観るわ

597 :
真ん中の足が生えてる女性かも

598 :
風俗嬢かもな

599 :
その女もさぞかしガッカリしたことだろう。

600 :
深夜の歌舞伎町一人なら地方からの家出少女かな

601 :
ワイスピの客

ガラガラのに
市松模様とか知らない
トウモロコシ頭のガイジ
https://i.imgur.com/loTbIyi.jpg

602 :
盗撮も大概

603 :
Mの人とか?蹴って欲しいんじゃ?

604 :
>>603
蹴るのはアレなので背もたれに指圧したり
つむじに向かって咳したった

背もたれに指圧してたら
ついに肘で背もたれドンしてたな

605 :
指圧w
スマホが写ってるけど、上映中もいじってた?

606 :
終映後、退場が始まってもなかなか立たないから待ってたら「どうして30回も蹴るんですか?」って話しかけてきた

数えてんのかよw

立ち上がってみると、あれだけ頭が背もたれはみ出してたのに170あるかないかのちんちくりん

座高高ぇ〜ってか、思いっきりし背伸びしてたのかよ、みたいの

「ハァ?蹴ってねーよ?」って言ったら「どうして40回も当たるんですか」って、お前さっき30回って言ったよな

「つーか、なんでこんな空いてんのに他人の真ん前座んの」って言ったら「そんなの自由でしょ」っていうから「わざわざ他人の前に座るんだからそいつの足が当たるのは自由の代償と思って諦めろや」って言ったら、逃げるように出て行った

607 :
>>605
弄ってたから都度指圧したった

608 :
お前の負け

609 :
やさしいな。俺はスマホマンの耳引っ張って場外にしたことあって、スタッフ呼ばれたけど、俺の顔がサイコパスやから軽く注意されて終わった。

610 :
一番前に座るしかないね

611 :
変なやつに絡まれたモロコシ可哀想

612 :
前に座っただけなのに

613 :
何の歌ですか?

614 :
市松模様とか普段映画観ない奴は知らんだろ
蹴って盗撮する方が悪い

615 :
スマホやってたのなら蹴られて当然。
物を盗んで、「ただだと思いました」と一緒。

616 :
映画館 市松模様
でググってもちっとも出てこないね
このスレの一部の人間の中だけの常識ということで決定

617 :
スマホ使ってたのはお互い様だろ

618 :
黒髪ならまだいいんだけど
ハゲと金髪は遠慮して1番後ろに座ってほしい

619 :
アフロとドレッドも
そして長髪BBAどもは四六時中髪いじってるけどあれはもう無意識なんかな本当にイライラする

620 :
>>617
それは金髪の奴を撮る為だからでしょ。
それ言ったら、うるさい奴を注意した奴に、「お前の方がうるさい」と言うようなもん。

621 :
撮る必要あったのか?

622 :
わざわざ人の前座る必要あった?

623 :
そのうち絶対事件起こす人格してる

624 :
>>620
怒鳴りつけて注意したらオメーもうるせえよって言われるに決まってるだろ

625 :
前の人撮る必要性が全くないが?

626 :
>>624
怒鳴ってくれた奴のお陰で、それ以降静かになるのか、発端のうるさい奴が最後までうるさいか。
俺は怒鳴ってくれた奴に感謝するな。

627 :
今週初め、結構混んでたから2列目でみていたら、最前列のやつがスマホかなりいじりだして、光で見ずらかった
すぐ終わるかと思ったらLINEやメールみたいで、何度もしつこい
いい加減に後ろから席を蹴飛ばそうかと思ったら、隣の席の人が注意してたよ

628 :
隣に人が居てそれやれるってキチガイやろ

629 :
この変な句読点の大阪と東京同一人物なのか?

630 :
見ずらかったずら

631 :
前に座っただけでイス蹴られるとか...ヤバいな
自分の思うようにいかないとグズる子どもみたい

632 :
句読点って、普段本を読んでると付けてくなる。特に論文書とか。
アホのネットの書き込みばかり読んでたら、目ざわりに見える。

633 :
元々、句読点を省いたのは、自作自演がバレるのを防ぐためだから。

634 :
あれ、声が、遅れて、くるよ。

635 :
てか論文ってほぼ英語じゃね

636 :
はぁ?w

637 :
論文が、ほぼ、英、ンゴwww

638 :
>>632
論文書って何?

>>635
実はそういう訳でもないらしい
デフォルトで英語なのは、理学系と一部の医学系と一部の工学系だけだとか

639 :
怖いな〜
前の席に座っただけでこんな嫌がらせされるのか

1)すかさず席を飛び越えて飛び蹴りを食らわす
2)持ってるドリンクをぶっかける
3)係員に訴えて然るべき対応を求める
4)終了まで我慢してその後そいつを自宅までつけて行って正体を突き止めた上ネットに晒して処刑

どの対応が正解?

640 :
ガラガラなんだから自分が横にズレればOK

641 :
しかい、老害と若害どっちが多いか聞かれたら、若害かなあ。スマホだけはマジで無理。

642 :
>>639
女は大抵横にズレるな
元々ガラガラだから

男は大抵姿勢を正して座高高くして
嫌がらせするような対応とるから
更に余計に指圧されたり
直接「頭下げろや」って
しつこく耳元で囁かれることになる

ガラガラなのにワザワザ他人の前に
席を取ったという自覚はそれぞれあるみたいだ

643 :
スマホ注意すると
自覚のある奴は謝るし
自覚無い奴ははぁ?な感じだよな
自覚ある奴の方がムカつく

644 :
若害より老害の方が圧倒的に多い。
若いのはもともとガイキチ入ってる奴がほとんどだけど、
ジジババはごく普通の年寄りが、無自覚のまま迷惑行為を撒き散らす。
音や匂いにも鈍感だし、周囲が見えてない奴が多すぎる。

645 :
隣の奴が前屈みに座る奴で最悪だった
スクリーンが隠れるわけではないけど視界にずっとそいつの上半身が入ってきて集中出来なかった

646 :
それ後ろの人も気になるやつ

647 :
帽子脱げよハゲ

648 :
2つ前にハゲがいた
照り返しがハゲしかったので
真後ろじゃなくて良かったと思った

649 :
スマホより、やっぱカサカサ音が一番迷惑
あとは靴下脱ぐ土民

650 :
隣に座った二十歳くらいの綺麗な娘が脚を組んで裸足の足をこっちに向けてくるから凄い嬉しかった

651 :
オレは女でも足向けられたらムカつくぞ

652 :
>>650
若いこだととなりのオッサンが興奮しそうね
オッサンが靴脱いだらまわりからボコられそう

653 :
臭そう

654 :
>>652
娘がいる親からすると臭い足こっち向けんなとしか思わん

655 :
隣はワキガ前は洗ってないオッサン特有の臭い
勘弁してくれ

656 :
>>650
最高のご褒美じゃないか!

657 :
褒美の意味辞書で調べろボケ

658 :
>>657
reward

659 :
面白くないよ。
褒美の意味違ってるから。

660 :
>>659
prizeとかcarrotとかも出てました
どれがいいでしょうか
正解と配点を教えて下さい

この科目を落とすと卒業できません
なんでもしますので単位ください

661 :
しょーもな

662 :
最高の褒美はパンテラでオケ

663 :
始まる前にチェックした時には1席空けて2人組が予約してたのに隣にきてびびった
俺が間違えてるのかと思ったが違った
2人の片方が予約して片方が勘違いして隣きてそのまま座ってしまったのだろうか…
まぁ女だったからオッケー!

664 :
隣のおっさん帰省かね邪魔くせー
通路まで俺の場所と思ってんのか
こんな場合なんつって注意する?
今回は一応誘導灯見えないからどかせと言ってみた
https://i.imgur.com/ZifMTqv.jpg

665 :
また写真撮ったのか

666 :
>>664
注意する言い方を無理に探すぐらいなら
言わなくていいだろ 基地外
許可なく写真撮ったらスマホ取り上げるぞ ゴミ

667 :
>>664
テアトル新宿で盗撮かよ…

668 :
登山用リュックに登山靴
短パンに合わせて日焼け
高尾山にでも行ってきた帰りだろ
炎天下の中歩き回って汗まみれのムレムレ靴から冷房効いた密室の映画館内で足を解放
本人は快適だろうが限りなくテロ

669 :
盗撮はもっての外だがこのおっさんも頭おかしい

670 :
テアトルはおっさんの巣窟じゃん、、
加齢臭シアター

671 :
関東とササクッテロはキチガイしかいないのか

672 :
東京はこの程度の荷物でも晒されるのか
修羅の国より怖いな

673 :
東京に行ったとき、電車の中の静けさは、クワイエットプレイスのような緊張感があった。

674 :
>>673
大阪かうるさすぎるんだよ
喋るのやめたら死ぬ病気なのかと思った
大阪転勤してからBOSEのクワコン買ったよ
車内が余りにうるさいから

675 :
>>668
人それぞれ状況や事情があるんだろうけど、映画に出掛ける時は買ったパンフを折らずに入れる入れ物以外は極力
軽装で出掛けたい人間からすると、特に都内、なんで映画館でスーツケースガラガラしてるんだ?って思ったりする>>664

676 :
普通はコインロッカーに入れる
荷物制限とかないんだろか映画館に

677 :
>>674
あと皆ゾンビみたいだと思った。

678 :
お前ら文句多すぎる
そんなに周りが気になるなら
うちでビデオ見てればいいのに

679 :
>>676
日比谷や新宿だともぎりの所で大きな荷物預かってくれるのよくみるけど

680 :
今見て来た仮面ライダージオウ

隣がお一人様の池沼だったわ
最悪だったわ
差別とかじゃなく
普通に迷惑だわ

681 :
>>673
クワイエットプレイス見に行ったとき同じ列のババアの携帯が鳴った
ふざけんなよと思ってたら普通に出て話し始めた
人が一線を超えるときの状況を体験できたわ

682 :
>>681
自分は一列後ろのじいさんが携帯で女と話し始めて電話口の女の声が劇場にもれてうるさかった
んでなぜか私が疑われた(泣

683 :
>>681
普通に話始めた人が、一線を越えてどうなった?

684 :
誰か>>681の通訳してくれ

685 :
「あまりにイラついて殺意を覚える気持ちが分かった」ってことじゃない?
普通に読めば

686 :
分かった。「話始めた」でひとつの文章が終わったのか。
別に荒らしてる訳じゃないんだから、最低限の句読点打てよw

687 :
>>644
これはそうだね
普通の作品よりもおっさんとか年寄りが集まる旧作上映の方が今のところ圧倒的に地雷率高い

688 :
>>686
そこで改行してんじゃねえか
日本語がわからないなら国に帰れやチョンw

689 :
>>688
何それ?俺のビューアーだとギッシリ埋まってるわ。改行で誤魔化すなら、一行空けろや。
句読点が無くなっていったのは、韓国から句読点のない書き込みが多かったから。句読点のパターンが同じだから自演だとカマかけられたり。
だから、俺は絶対に句読点をいれる。昔の2ちゃんは、皆ちゃんと句読点いれてたのになあ。だから、韓国にやられっぱなしなんだよ。

690 :
変なヤツ

691 :
いろいろイタい

692 :
最近はゴミ付きとかあんまり言わないけど、句読点つけてるのは大体変な奴

693 :
普通の奴は、2ちゃんなんかやらない。
2ちゃんで変な奴と言われるということは、まともな人間の証し。

694 :
ふーんw

695 :
哀れすぎる…

696 :
ブーメランがすごいな

697 :
しかし英語話す奴なら分かると思うけど長時間、英文を読むとスペースのない文章は奇妙に見える。
なんて言ったら良いのか外国の映画が描く変な日本みたいなw

698 :
仕事で英文の読み書きが多いけど、漢字とひらがなのリズムを気にしてしまう

とはいえ、相変わらず英文はひらがなばかりで書かれているようで読みにくい

699 :
>>698
慣れたら単語のスペル見なくても記号みたいに見えるよ。イディオムさえも。
だから英語字幕はクッソ早く次のセリフになる。

700 :
>>664
コインロッカーに入れてこいよとは思うが、隣席の座席に置かないだけでもマシかと思うよ
そんなにムカつくなら、躓くふりして蹴飛ばせばいいんじゃない?

701 :
>>700
隣の席に平然とリーマンバッグ置いて涼んでるおっさんいるよね
そんな奴の隣の隣であーやられたーって思ったわ

702 :
隣の小学生&その親が、盛大にポップコーンを食べてた
「そんなにお腹空いてたの?」ってくらいな勢いで

上映開始後、すぐ空いてる席に移動したわ

703 :
まあガキなら許せるけどデブが貪ってたらムカつくな

704 :
>>702
狭量すぎ

705 :
この時期汗だくのやつ隣くると最悪だな
お酢みたいな臭いのやついたわ

706 :
いや
くだらない因縁つけて係員に言いつけに行く基地外より
さっさと席を変わるやつの方が
ずっとまともなやつだよ

707 :
また神奈川か

708 :
昨日はダイナーでもライオンキングでも
隣のデブが口半開きで
キャラメルポップコーン喰ってて最悪だった

キャラメルポップコーン売るのやめろよ

709 :
クチャラー被害者やな

710 :
8/10(土)新宿武蔵野館のトイレ

手洗場の鏡で髪の微調整に精をだしてる若者に、
「兄ちゃん、大丈夫だ、十分カッコイイから」
と退室を促したおじさん、素敵です

711 :
シャンテ内にて
すれ違った女性に“お!かわいこちゃん発見!”って言ってるおっさんがいてキモかった…

712 :
ライオンキングの開始5分で泣いてるデブ女
意味分からんし鼻はすするし、そんな泣くシーンあったか?

713 :
エンディングの途中で帰る際に懐中電灯を使用していた連中ウザすぎ

714 :
>>711
50才くらいの文化人気取りのおっさんかな

715 :
左側の席にすでに座ってる女の人が右側のドリンクホルダー使ってたので、自分もアイスコーヒーを右側のドリンクホルダーに置いた
そしたら後から来た右の席の男の人が「すみません、ここ使いたいんでどけてください!」と
勢いに押されてアイスコーヒー片手に困惑してたら左側の女の人がドリンクホルダー空けてくれた
右側の男はドリンクホルダー左右二つ占領して予告編からずっと3Dメガネかけて微動だにせず不気味だった

716 :
体で道理を教えてやった方がいい
滅多にないチャンスなので喜んでやっつけるわw

717 :
映画より面白そうだな

718 :
3Dの男は左右両方のドリンクホルダーを使うのがルーティンなのだろう
ルーティンだからしょうがないよ

719 :
ワキガに遭遇
何らかの対策を試みてるようだけど、臭いが混ざってもう激臭...
隣に女がいて肩に頭のせてたりしたけど、あれは慣れるものなのかね?
だんだんクセになるとか? 不思議だわ...

720 :
知り合いにワキガの主婦がいたけど
その人の子供(♂)が
「お母さんの匂い大好き〜」って言うのよ〜と自慢?してて衝撃だった

でも娘からは臭いと言われるらしいから極一部の異性間にはマニアックなフェチがいるのかもしれない

721 :
ワッキーw

722 :
臭いは単純に相性の問題がある

723 :
外国の人とか結構平気だよね。
わきが臭をフェロモンだと思ってるおっさんも多いらしい。
自分は絶対無理だけど。

724 :
ワキガの臭いってどんななの?

725 :
強烈なスパイシー。油断するとカレーと間違うw

726 :
×100倍クラス。目にもくる!

727 :
>>718
いや
ぶん殴ってもいい明確な理由がある場合は少ないので
必ずぶん殴るわ 
基地外殴ると楽しいw

728 :
獣のような臭いさせてる奴いるよな

729 :
独特の臭いだよね...
鼻がムズムズしてくるし、映画に集中できない
注意してどうこうってことでもないから、席を移るくらいしか対処がないな

730 :
そんな時はうちわでパタパタ
持ってない時はロビーに置いてる厚紙の冊子とか取っとけ

731 :
うちわガイジ

732 :
>>730
今度はそのパタパタが迷惑がられてここに書かれるんだろ

733 :
この時期臭いやつ多いよな
ワキガはせめて脇閉じてろ微動だにするな
汗臭いやつは風呂入って服洗濯してから来い

734 :
綺麗な女性なら臭くても嬉しい

735 :
>>734
いやブスでも臭わない方が絶対良いわ
別に付き合うわけではないんだし

736 :
イケメンのワキガとおっさんのワキガ
イケメンなら許せる

737 :
生理中のBBAの臭いは勘弁して欲しいときがある

738 :
腋臭もうざいが制汗スプレーの匂いが強力な奴もキツい

739 :
前に歯槽膿漏の爺さんにすぐ隣に座られて吐きそうになった
誰かが持ち込んだ生物が腐ってるのかと思うくらいの強烈な臭い
前の席の高校生くらいの集団もざわついて後ろを振り返ってた

740 :
制汗シートは無臭を使って頂きたい
シトラスとかで隣でふきふきされると辛抱堪らん

741 :
>>739
お前だと思われてるぞ
俺ならすぐ席を移るね

742 :
革貼りシートで退出するとき自分の席が汗で湿っていたが、ああいうのは大丈夫なのかな

743 :
革張シートといえば。
生乾きの雑巾みたいな酷い悪臭がしたので、周りの人かと思っていたら
自分の座っているシートが臭っていた事がある。
気持ち悪くて、背もたれに背中を付けないようにして耐えた…。勿論前屈みで後ろに迷惑かけない程度に。
家に帰って服を脱いだら、その臭いが付いてしまっていたので、その服は捨てた。
因みに新宿TOHOプレミアボックスシート。

744 :
毎回帰る度に染み込んだ臭いの対処も出来んしな

745 :
もうお前らみたいな過敏症は
服が勿体無いし
家でDVD見てればいいじゃんw

746 :
うるさいときは「静かにしてください」と言えるけど、
臭うときはなかなか言えないからな〜

席をうつるか口呼吸

747 :
>>746
ワキガ「臭いので口閉じてもらえます?」

748 :
先日の池袋・新文芸坐「カナザワ映画祭」は
本当に生乾きTシャツの匂いで充満してたよ〜

749 :
>>748
すまんな。

750 :
うわあ…
この時間に小学生低学年連れて映画(ダンス)かー
うるさくないことを祈るばかり

751 :
比較的お行儀のいい人が多い映画館で場違いな時代錯誤細眉茶髪ヤンキーカップル女が「おしっこいきたい!」て叫んでてワロタ

752 :
>>750
ダンスを観に行っているお前もなー

753 :
>>752
みないの?

754 :
客の匂いではないけど、シートを交換したばかりの映画館に行ったら新品の合皮?の匂いで窒息しそうになったわ

755 :
新車の匂い

756 :
くずはモールも半年くらい辛かった

757 :
ドルビーシネマはだいぶこなれたというか慣れてきた

今日は隣のお父さんがタバコとスパイシー臭がひどくて鼻がヒリヒリ反応するからマスクで防御した
お子さんも良い子にしてたからこういうのは仕方ないね
ロール退場も中腰でしてたし

関係ないがアプリつけたまま電源切るとandroidの起動がおかしくなる時があるね
映画館で2回それなった

758 :
いそうでいないガムクチャラーに初遭遇
くらうとたまらんな地味なビニガサな感じ

759 :
右隣玉ねぎ系の強烈なワキガ
左隣強烈なドブ川口臭
3回くらい意識飛んだ

760 :
いや両隣来る確率高いそこそこ入る映画なら端を選べよ

761 :
それとこの季節は避けるべき

762 :
これからガルパン観るけど
ガラガラなのが救いだな

トナラー率が異常に高そうなのが
懸念材料ではあるけど

763 :
て言うか鼻にうんこ詰まってる奴は映画館に行かないほうがいい

764 :
おまえ?

765 :
おれ?

766 :
ライオンキング行ったらモツを煮たような匂いがしてた
映画館にそんな食べ物あったかな・・

767 :
>>766
tohoならチーズポテト味のポップコーン

768 :
通路をはさんだ斜め前のデブサボリーマンが、上映中ずっと扇子をパタパタ。
目障りで集中できなかった。この時期、この手の迷惑客多いよな。

769 :
いわゆる名画座で前の座席の人の後頭部が音楽に合わせて揺れて不快だった

770 :
でも映画終わって明るくなって顔見たら結構な美人の方だったのでそれまでの不快な思いは吹っ飛んでいた
好きな人の行動は許せるが嫌いな人の行動は許せないという人の性よ
連投すまんです

771 :
俺は良い映画を最高の環境で見て、ボロ泣きしたことがあった。
もし一瞬でもスマホ光らされて涙寸止めさせられたら、美人でも許さない。

772 :
おっさんずラブでトナラーが来たときの恐怖を味わいなさい

773 :
>>771
許さないって刺すんだろ
基地外は怖いわ

774 :
>>773
そういう発想になるお前がヤバい

775 :
>>773
で、美人だったら何されても許すの?

776 :
>>775
許さないの?

777 :
>>776
言わすなよ

778 :
>>774
じゃ許さないって具体的にどう許さないんだよハゲ
尾行して後ろから車で轢くとかw

779 :
>>778
なんで「許さない」=「仕返しをする」なんかね?やっぱりここの奴頭おかしいわ。
美人だったら許せる程度なら、デブでも気の持ちようで許せるようになるよ。

780 :
神奈川は無視しろよ

781 :
ロケットマン観に行ったら斜め後ろの女2人組が予告編の間ずっとポップコーン食いながら喋ってて自分の前の女1人客はそれが気になったらしく本編開始前に席を後方へ移動して帰ってこなかった
本編中はべつに喋ってないようだったが女2人組の真ん前に座っていた男1人客が後半になって後ろへ移動して行ったのでなんか地雷だったんだろうな

自分の隣のカップルはポップコーン買ってきててうわぁと思ったが本編始まったらポップコーン向きの映画じゃないことに気づいたようで食べなかったから安心して観れた

782 :
おっさんずラブ、初日でドラマのファンが多いからかみんな結構声だして笑ってた。
泣けるシーンでは鼻すする音も。
小さい女の子がすごくうけてて笑い声がよく聞こえてきた。
久々に楽しい雰囲気の中で鑑賞できた。

783 :
いつも思うが、普通にポップコーン食べる音ぐらいで映画に集中できないような神経質な奴はシネコンとか行くなよ
映画館は食べながら見てねって売ってるんだから
飲食禁止とかの意識高い系の単館映画館でも行けば?

784 :
隣でガラガラかき回しまくり、口開けてクシャクシャ音たてまくり。で、なにも感じなく観賞できるの?

785 :
先日新宿武蔵野館でゴーストランド観てきたんだけど自分の座席正面の前列に座っていた男性が一人だけ明らかに座高高くて字幕にその人の頭が調度丸被りで辛かった
場内は9割方埋まっていて他の座席に移る事もままならないし本人に声かけして字幕見えないと言うべきか劇場側に言った方がいいか最後まで悶々と悩みながら映画を観賞した

786 :
>>785
後頭部に映った字幕を読めばいい

787 :
>>783
食う奴に限って、人の食う音嫌がるよ

788 :
>>785
あそこはそう言う所なんで遭遇したら諦める
劇場側に言っても座席高くはしてくれんよ
自分が高くなったらその後ろは同じ目に遭うんで座布団重ねるとかも辞めてね
私はあそこでしかやらないような作品でも諦める
もう金の無駄なんで絶対に行かない

789 :
上映開始してもスマホずっと付けっぱなしで操作してる奴がいた
朝一の回でガラガラだったから油断してたのかもしれないが段差のある後ろからは光がやたらと目立った
本人は上手く隠してるつもりなんだろうけどね
かなり離れてたしスタッフ呼び付けて途中見れなくなるのも癪だしそのうち光も見えなくなったけどエンディングに近づく頃また光が目に入ってきた
こういうの途中言いに行ったら払い戻ししてくれるのかなあ
ふざけんなよまったく

790 :
>>784
シネコンなんてそんなもんでしょ
最初からそういう所だと思ってれば別に気にならないけど
映画の音声が聞き取れないほどバカデカい音で食べる人なんていないでしょ

791 :
>>783
鼻呼吸出来ない蓄膿やデブに限ってキャラメル味のポップコーンを口開けて齧って飲み物たくさん飲んでトイレに立つんだよ

792 :
>>791
だから、そういう人にポップコーンや飲み物売ってるのは劇場なんだよ
劇場にとっては飲食も重要な稼ぎの一つ
文句があるなら、劇場に売るなって頼んでみれば?
多分、却下されると思うけど

793 :
そうか。じゃあ食い物撒き散らしてやる。劇場のスタッフちゃんと掃除しとけよ。

794 :
コーヒーも座席に撒いとくからな

795 :
公言してやると威力業務妨害にならないの?

796 :
頭悪そう...

797 :
売ってるから良いんだろうけど満席状態の時に
本編始まってる中遅刻して入って来てビールグビグビ飲んでゲップでアルコール臭と直前に食べて来たであろうキムチ?ニンニクの臭い撒き散らすの勘弁してくれ
逃げられない

798 :
昔はマックでセット買ってきてポテトとかの匂い撒き散らしながら映画観てたな
喫煙も可だったし
「当たり前」が時代によって変わってくるとポップコーンすら許されなくなるんだな

799 :
昔は自由席のが多いし入場料だから何回もみれるし空いたら席ズレるとか3本立てとかだからエンドロールで退場とか途中で入ってきて明るくなるとかは当たり前で
指定席だと完全入れ替わりだからこの1回を逃したら…ってのがあるし指定だから移動も出来るかわからないしっていう制限がストレスを生んでそうではある

800 :
自由席の頃は途中から入場して次の回の同じシーンまで観て退場する
なんて事やってたよ

801 :
むしろそれが普通だったな
次の人に悪いから最後までいないで途中で帰るの

802 :
>>784
お前の気持ちなんてどうでもいいんだよ
映画館のルールに従えないなら行かなきゃいいだけ

803 :
喧しいアニメ映画とかギャグ映画ならポップコーンバリバリ食べてても気にならないけど
ホラーやシリアスな映画でクッチャクッチャされると萎える

804 :
それに尽きる
ポップコーン向きの映画とそうでない映画がある
売店に並ぶ前にそこを判断してほしいわ

805 :
ホラーでポップコーン食っちゃいけないのかw

806 :
いつどこから伽倻子が飛び出してくるか分からない緊迫したシーンでボリボリポップコーンの音してたら笑うだろ

807 :
>>786
馬鹿発見w
後頭部に字幕写る位の座高の高さだったならもうそれは上映障害レベルだろアホか

808 :
>>807
そこかよw
お前鏡に映った文字読めるのかw

809 :
>>808
読めるだろ

810 :
そもそも後頭部に字幕が映るという状況設定がわからん

811 :
クチャラー最悪やな

812 :
>>810
背後から投影してるから被る部分が後頭部に映るって事言いたいんだろ
スクリーンの中に人が居て字幕は手書きで都度書いてるとでも思ってる人?

813 :
スクリーンに座高の高い人の頭が被るのは客席の段差の問題であって投影はそんな低い位置からしてないだろwww

814 :
>>812
馬鹿すぎなマウントわろ
字幕が頭に映ってるならスクリーンに頭の巨大な影が入りまくりじゃん
ていうか>>808のいう鏡文字が意味不だわ

815 :
786は面白いかは置いといてネタレスとしてわかる
807はマジレスにしても馬鹿発見とかアホとか言葉がキツすぎてしょうもない流れをつくった元凶、一生匿名掲示板で引きこもっててほしい
812は流れは読まないわその上謎のマウントは取るわで何というか生きづらそう

816 :
アンカーもろくにつけられない奴が何言っても説得力なし

817 :
まとめ気取りのレスで複数安価飛ばすのもどうかなと思ってあえて外したんだけど伝わるわけなかったな

818 :
ちょっと関係ないけど
いつもの映画館でなく違うところで席を取ろうとしたら個人的定位置が埋まっていたので仕方なく別の席にしたんだが
同じ劇場、同じスクリーンのその位置が毎回埋まってるってことは劇場の都合の予備席なのかな
いくらなんでも毎回3席連続で同じ位置が埋まると思えない(車椅子以外で)

819 :
えっ…

820 :
>>786です
映写機の位置とか、皆さんが説明してくれたおかげで、だいたい分かりました

>>785は新宿の話なので、東京なら有り得ると思いました
東京の公共空間の居住性は頗る悪いので

>>818
おいらにも分かるように書いてください

821 :
>>818
予約開始時刻に確認してみると分かりますよ
劇場ごとスクリーンごとに違うと思いますがツーペアスリーペアで予備席がありますね

822 :
>>818
わざわざ書かんでも分かるよなぁ?頭大丈夫?

823 :
最寄のシネコンはだいたい何処も予備席は前方の端っこだからそんなとこ取ろうと思ったことないが
後ろの人の足が当たる話題の時に「予備席の前取れば椅子蹴られる心配ないよ」とか言ってる人がいたから比較的見やすい位置に予備席を設ける箱もあるんだね

824 :
反応してくれた人ありがとう

その劇場の2番箱だが、端とはいえ真ん中ブロックの該当席が全部埋まってた
あまり座りたい人がいない席なのかもだが、自分は好んで座る場所なのでとまどってしまったよ

825 :
ニューシネマパラダイスでほんの少しのことで笑うおばさんが隣人だった。まあ人それぞれだけど。

826 :
シャンテやべぇな
https://twitter.com/Kechiburi0307/status/1164534202232012800
(deleted an unsolicited ad)

827 :
ロケットマン見に行ったら後列の客がシークエンス毎にいちいち「ハァ」とか「はん!」とか相槌打つ人でうるせぇなぁと思ってたら白人男性だったわ
あいつらリアクション無しでは鑑賞できねぇのかな

828 :
何を今更シャンテw
シャンテの妖怪予備軍が日比谷の客層だから新宿なんかよりずっと凄いんだからね

829 :
隣に座ったギャルっぽい姉ちゃんが上映前にちゃんとスマホの電源切っててちょっと
ほっこりした(・∀・)いや当たり前なんだけどさ

830 :
>>829
その手の姉ちゃんはたまに上映中に取り出して電源入れるので注意が必要です
そして電源を切ってまた仕舞うを繰り返します

831 :
>>829
その手の姉ちゃんはたまに上映中に取り出して電源入れるので注意が必要です
そして電源を切ってまた仕舞うを繰り返します

832 :
すまんなんか二重投稿になってしまった

833 :
何言ってんだこいつ

834 :
>>829
それ、横の人に「お前、スマホ電源切っとけよ」っていうメッセージ。

835 :
シャンテって客層評判いつも悪いけど
1と2が逆だった昔通ってた頃は不快な思いした事ないんだよなぁ
いつの間に魔境と化したんだろう

836 :
シャンテほぼ毎週行ってるけど、別にそこまで気にならないなあ

837 :
>>824
逆に考えろ
お前と嗜好がそっくりな奴がいるんだ
いっそ巡り会え

838 :
4DXで、同じブロックの女が何かとうるさいし、常にドタバタして席が揺れまくる。
最初は池沼の子を連れて親が来てんのか、しゃーないなと思ってたけど、
どうやら単なるカップルだった。
池沼寄りなのかもしれんけど、衝撃だったわ。

839 :
スレタイって「今日の他の客」じゃダメなの?

840 :
「隣の席の人」の方が語呂がいいし普通に隣以外の話もしてるから問題ない

841 :
>>839
今さら何を

842 :
隣のメガネ最悪だった
度々ドスンと勢いつけて座りなおすし
あくびしたりバッグごそごそしたりとにかく落ち着きがない
挙げ句の果てには足を組む時に俺の足を蹴りやがった
流石に睨んでやったけど
ずっとストレスMAXで映画を楽しめなかったよ
半分以下くらいの入りだったけど、真ん中で見たせいか両脇固められて移動も出来ず

友達のメガネは大人しかったからせめてその人を挟んで欲しかった

843 :
後方真ん中の人口密集地帯の席を取ると高確率で上映中にスマホを光らせる馬鹿、
メールをカチャカチャ打って送受信するキチガイに遭遇するので
前方端の席を取るようにしてからしばらく快適だったんだけど
昨日のTOHOシネマズ海老名天気の子11:10の回でほんの短い時間だったけどスマホいじり野郎に遭遇
やつらってどこにでも出没するんだな。もう呆れ果てた

844 :
プロメア行ったら隣が生理中の女子で参った
臭いが半端ない

845 :
>>843
お前の文章から基地外臭がする

846 :
>>844
お前の鼻にはうんこが入ってると思う

847 :
今どきメールを送受信する人が高確率でいるのか...

848 :
LINEはやってないな

849 :
>>848
流行ってるっていうか、みんなやってるだろ
俺は友達いないからやらないがw

850 :
友達いなくったって会社や仕事でも必要だろ
仕事もしてないのか?

851 :
仕事でも工場とか個々で仕事する人ならなら仕事では使わないんじゃ?

852 :
うわ神奈川だった
おまけに文章変だった

853 :
ホントは、俺ネトウヨっぼいから、周りに嘘ついてる。
LINE無理やわ

854 :
神奈川は仕事もしてない友達もいないからメールなんだろうが上映中メールポチポチする奴等なんて十中八九LINEだろ
よって嘘松

855 :
もうすぐスターウォーズだけど、スターウォーズだけはオープニングの拍手喝采以外は静かに観たい。
若い人来てほしくない。オッサンワールドを壊さないで。( ;∀;)

856 :
なんて勝手な

857 :
>>856
なんとでも言ってくれ。俺はハンとレイアの再会のシーンでスマホ弄りだしたガキが憎い

858 :
スターウォーズとかアメコミとか
戦闘シーン以外要らないって公言して
憚らないキモヲタやガキンチョ多いからな

859 :
うん。それとスターウォーズの初日に来るガキって、どうせSNSのネタ目当て

860 :
スターウォーズはオープニングで拍手喝采になるのか

861 :
>>857
それはお気の毒に

862 :
>>860
姫路みたいな田舎の箱でも
先行上映だと満席になるし
拍手が起きるね

初日初回のIMAXみたいな
特別箱も拍手が起きるよ

863 :
エピソード1の時は先先行、先行上映、初日、 ずーとお祭り状態だった。横の奴と握手したり一体感が凄く心地よかった。

864 :
券とるやつって何がしたいんだ
そんなに人からの信用がないのか

865 :
今日は、映画の中の女(女優)が映画館で履き物を脱いで前に足を投げ出してやがった

866 :
タランティーノ「やれ」
ロビー「はい」

867 :
俺も今日観てきたけど
さすがにマニア向けの映画をわざわざ初日に観にくる客だけあって
全体的にマナー良かったな
あの女優以外は

868 :
ガラガラだししゃーない

869 :
両サイドがひとつ開けて前のめりになってた
劇場慣れしてないんだろうけど

870 :
靴を脱ぐ、
つけてるスマートウォッチがたまに光る、
飴舐めるのにカチャカチャいわす、
火炎放射器ぶっ放したかった…

871 :
彼氏に連れてこられたタランティーノに興味ない彼女がスマホ光らすぞ。

872 :
>>865
しかもタダ見という

873 :
>>865
足の裏が汚かったな

874 :
>>792
お前いつも文句は劇場に言えとか極論言ってるよな
極論馬鹿は無駄にプライドが高く自己中の屑だからレスするのもアレだか、飲食を批判されるのは他者に対する配慮がないからだろ。

音を極力出さないように飲食してるなら多少音を出されても何とも思わんし理解もできる。
お前のように大義名分を振りかざし自己中で品の無い喰い方してるから叩かれんだよマヌケ

875 :
>>871
まさにそれがいたわ
興味ないのか知らんけど、スマホしょっちゅう見てた
あれ、一緒にいる奴もなんで注意しないんだろうな

876 :
その女に注意するとバカ彼氏がキレそう

877 :
>>875
類は友を呼ぶという諺を知らんか

878 :
割れ鍋に綴じ蓋

879 :
うんこにしょんべん

880 :
隣の客はよくて柿食う客だ

881 :
何回もオナラの臭いするなと思ったら隣のやつの口臭だった
あくびかなんかのたんびにオナラみたいな臭い
やばいわあの女

882 :
マスク持ってると捗る

883 :
今日ワンハリで隣が独り言ブツブツ野郎でめちゃくちゃ気が散ったんだけど、こういうのってスタッフに言ってもいいのかな

884 :
池袋のグランドサンシャインのIMAXで、夜の回にタランティーノの映画を観ていた君。劇場で貸している毛布を頭からかぶって、何度も必死にスマホをチェック。
これは新たな攻撃と少しだけ感心したが、やはり頭が足りないようで、光が完全に漏れていた。
もう迷惑千万。よほど椅子を後ろから蹴ってやろうかと思ったが、無粋だからやめた

885 :
二人組のオバサンは注意、予告編が始まっても世間話している。昨日も今日も注意した。

886 :
本編前なら別にええやろ

887 :
予告までピリピリしてたら身体もたんよ
まぁ構えるけどね

888 :
>>884
もうそれ携帯見に来てるじゃん

889 :
>>881
それ経験あるけど、彼氏の飲んだ後の臭い

890 :
間接的に隣の女の彼氏の成分を体内に入れてしまったって訳か

891 :
>>883
スタッフに言う前に先ずは本人に言うべきだろ
言っても静かにしてくれないなら次にスタッフに言うのもありだとは思うけど

892 :
聞いてくれそうな人ならいいけどヤバそうな奴だとトラブるからな

893 :
それぞれの席にスタッフ緊急呼び出しボタンあったらいいのにな

894 :
そんなのあったら、暑いだの寒いだのくだらん理由で
迷惑年寄りに押されまくって、
まともな上映すらできなくなる。

895 :
tohoくずはでワンスアポンアタイムインハリウッド見てた
チビで小太りのグレーのカーディガン、タバコの臭い纏ったまま入ってくんなよ
四つ向こうの席からも臭ってくるんだよ

ヤニ中は個室ビデオにでも篭っとけ

896 :
前の人が頭のてっぺんでお団子にしてて、それが結構でかいんで字幕にチラチラ被って最悪だった…

897 :
>>896
演劇板で忌み嫌われてるミイだなw

898 :
山高帽脱がん奴には注意した

899 :
>>896
お団子に映った字幕を読めばいい

900 :
その点、いつも最前列で鑑賞する
新宿タイガーさんは偉いもんや

901 :
おじいちゃんだよね

902 :
客が3人なのにまん前に座られた奇跡

903 :
真ん中に座るからだよ

904 :
前列端を確保すると誰も寄って来ないが、前列中央を確保すると何故か2~3人至近距離にやって来る現象

905 :
指圧してやれ

906 :
新宿タイガーくっさいから映画館にくんな

907 :
>>874
音を出さないようになんて気を使ってたら楽しめないだろ
映画なんて娯楽なんだから、ポップコーン食べながら気楽に見ればいいんだよ
映画館側だってポップコーン食べる音ぐらいは許容範囲だと思ってるから販売してる訳で

908 :
隣の女がでかいポップコーン持ってて嫌な予感したけど、
スゲー静かに全部食ってた。
その女の隣のオッサン(女のツレではない)が、
座ってる状態で何回もかかと落としするヤツで、
ポップコーン女を挟んでんのに、振動と音がハンパなかった。

909 :
かかと落とし?

910 :
脚組み替える時に静かに降ろさないって意味じゃね
知らんけど

911 :
映画館って携帯の電波入らないようにできないのかな〜

912 :
入らなくしてもゲームする奴はいる

913 :
>>912
なるほど・・・確かにですな

914 :
スマホの灯りを検知したらサイレン鳴らすようにしたらいいわ
そしたらとてもスマホ使おうとは思わんでしょ

915 :
>>907
劇場が鑑賞環境など考えてるわけないだろ。
結果甘ったるいフレーバーてんこ盛りに音が大きく出るように調理したポップコーン
そもそも暗闇で飲食して美味いか?家畜の豚かよ。明るいロビーで喰ったほうが味もよくわかるぞ。

映画にはポップコーンという劇場の刷り込み商売に騙されるように喰ってる馬鹿多い。

916 :
音が大きくなるように調理したポップコーンとかw

917 :
わざわざサクサクカリカリに仕上げてるんだから音が大きくなるように作ってるだろ
音が鳴らないようにしんなり仕上げる映画館があれば評価する

918 :
デブほどキャラメル味食ってるからな

919 :
トランプがトウモロコシ押し付けてきたからますます増えそう…

920 :
豚は飼料用を食ってるからな

921 :
途中のトイレ退席は生理現象だからまだ仕方ないと思う。
本編が始まってからの入場は理解できない。後々になって、冒頭のシーンが気にならないのかね。

922 :
>>915
正月に浜ちゃんが司会してるテレビ番組を思い出したよ。
アイマスクして食べて、食材当てられないと、「バカ舌!」って言われるちゃうやつ。

923 :
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド観に行ったけど
延々とCMを観せられて
さあこれから本編って感じでシアターが真っ暗になった
瞬間に入ってきた老夫婦がいたわ
しかもわざわざスクリーンの一番前の通路を通って
そしてジジイがスクリーンの真ん中ぐらいで立ち止まって
何するのかと思ったらスマホの懐中電灯の機能を使って
足元照らしながら歩き出したのにはびっくりした
更に結局その状態でシアター半周したあげく自分の席の後ろに座りやがった
座った途端にスーパーの袋の音が仕出して何だと思ったら煎餅食い出した
ありえんわ ありえん
ドリフのコントかよ
脳が退化して何が迷惑になるのか判断できないのだろうか

924 :
同じくワンハリで、隣席の年配ご婦人がまだ予告始まる前から裸足で前の席の背もたれに足をぴったりくっつけててビックリ
持ち込み飲食お構い無しだし
1969年の感覚のまま映画館に来ちゃったのかなと思ったよ
当然エンドロール途中で出てった
足が視界に入るよりはマシだからいいけど

925 :
隣のやつ、マスクもせず、手で多いせず
咳ゲホゲホうるせえし
Rよまじでと思った
咳のたびに、体ゆり動かして身を乗り出すようにしてゲホゲホするから殺意わいたよ
しかも、鼻すすりまくりで汚いし、マジでカス

926 :
>>921
気にならないから平気なんだと思う。時間を潰すくらいにしか思ってない。同じベクトルに生きてないから絶対にわかりあえない。

927 :
隣とその隣くらいのケツや足のポジション替えでめちゃくちゃ揺れるパターンの座席つらい

928 :
>>927
武蔵野館とシネマカリテがそれだわ

929 :
>>927
HTC渋谷もそうだわ
横一列に振動が来るw

930 :
>>921
このあいだアルキメデス見てたら最初の大和が沈んでるところで入ってきたカップルが後の席に座った
あの映画はあの最初見なかったら終盤の展開の肝が半減するじゃんとは思った

カップルで遅れて入ってくる奴等って手に飲物とポップコーンをしっかり持っているの多いねw

931 :
座り直すのはわかるけど動く度に背もたれに体をドンってやるの本当やめてほしいわ
頭だけそれやるとか…その回数が多い人、隣だと回避できない
それで揺れやすい席とか気持ち悪くなる

932 :
このスレの住人、私を含めみんなHSCだと思うんだ。
ポップコーン向きじゃない静かな映画で袋入りのポップコーンガサガサ食べられるとストレスで死にそうになるわ

933 :
>>298>>301>>606>>664
このスレにも基地外がいるよなぁ
こういう基地外と近くにならないように祈るしかない

934 :
アクション映画なら食われても我慢出来る
静かな映画の静まり返った場内で音を出せる奴は周りが見えてない奴だと思ってる 
案外クチャラーだったりしそうだ

935 :
鼻息フンガーと鼻笛ピープーも一緒に逝ってほしい

936 :
隣席のカップル。暗くなってから缶ビールプシュー。ツマミはジップロックに詰めたポップコーン。スマホと時計ピカー。女は始終ガサゴソ、座席に体育座りで前屈み。
前列のおっさんはトレーにワイン溢して酒臭い。
後席の豚男はこちらの肘掛に足を置いてくるし。

悪夢のような2時間だった。

937 :
あと、途中退席する時に前列の背もたれを掴んで背もたれ蹴りながら歩くのはほんとやめて欲しい

938 :
退席やトイレで腰屈めない奴増えたな
スクリーン位置は昔より高くなったけど背の高い奴の頭には当たってるからな

939 :
>>915
暗闇じゃねーだろ、映画観ながら食うのが楽しいんじゃん
観ながら食う為に買ってるのにロビーで食ってどうする

940 :
>>935
基本的にデブは鼻腔内も脂肪がついてるから
鼻息荒いし鼻呼吸できなくて口で息するし
咀嚼時に口開けっぱで音がうるさいし
キャラメルポップコーン食ってる率が高い

デブは家から出るなよ

941 :
>>939
家から出ないからデブになるんや

942 :
>>939
R犯がセックスは相手が嫌がるから楽しいって言ってるみたいな感じなんか

943 :
>>938
背の高い奴の頭に映った字幕を読めばいい

944 :
前屈みで観るやつは死んで欲しい

945 :
やったことないけど、何のために前屈みになるの?

946 :
前屈みになる奴は腰やら首やらが痛くて寄りかかってられないらしい

947 :
オールナイトで隣の鼻息がうるさかった
それも上映中だけなのが謎
休憩時間はマジで静か

948 :
前屈みで帽子は流石に注意するよ

949 :
前屈みで帽子は流石に注意するよ

950 :
目が悪いと良く見ようと前屈みになるんじゃないか
もっと前に行けば良いと思うけど
前だと全体が見にくいとか人によってはいろいろあるだろうね
隣がずっと前のめりなら一言言うかな
後ろの人が見にくいですよって
時々あるのはキャラや役者さんによって前のめりになる人
このキャラ(役者さん)好きなんだろうかと思ってしまう
気持ちわかるけど

951 :
それならメガネすればいい

952 :
じいさんとか、ずっと同じ姿勢だと腰が痛くなるらしい
「だったら観にくるな」とはさすがに言えないよね

あと、たぶん精神的な病かかえてるんだろうけど、異様に落ち着きのない人もいたな〜
仕方ないから責を移ったけど

953 :
なら一番後ろに座れば良いだけじゃね?

954 :
映画見に行ってるつもりで周りの席の人が気になるとき、映画がつまらないせいなのか、自分の集中力が欠けているせいなのかついつい考えてしまう

955 :
>>953
人に迷惑かけないように配慮できる人が多ければな…
まあ自分の行動が迷惑になってる事に気づいてない人が多いんだけど

956 :
単に前屈みが迷惑になるって知らないんだろうね
クライマックスで身を乗り出して無心にスクリーン見つめてる人よくいる

957 :
何度か書かれてるけど、
飲食禁止上映回
おひとり様限定上映回を希望

958 :
若い子も膝に肘ついて前傾姿勢になるのが多い
スマホ首とか足腰弱いとか関係してんのかね

959 :
そろそろ映画館でも前のめりはNG!なのを注意してもらわないといけないかも

960 :
>>959
したとこで意味ないよスマホやビニガサ無くならないじゃん
マナーCMなんざ映画館が言ったからね!の既成事実作りたいだけの無駄な時間よ

961 :
滅多に映画館に来ない奴が前屈みで観るんだよ
自分が同じ目に合わないと迷惑だなんて
気付くことはないだろうよ
そう言えば、昨日後ろの席の女が
途中からビニール袋カサカサずっとさせていたな
ホント迷惑
自分で煩いと思わないのかね

962 :
赤ん坊はビニール袋カサカサすると喜ぶらしい
つまりそーゆーこと

963 :
だいたいにおいて上映前の注意映像がヌルい。
感じ悪いぐらいに迷惑行為を徹底糾弾するムービーを流してくれんかな。
恥ずかしくてやらかせなくなるようなやつ。

964 :2019/09/09
>>963
Rコン系はバカには伝わらんよな
UPLINKとかユーロとかミニ系は結構ダークなの作るけど基本ウザい奴らって遺伝子レベルで腐ってるから基本何をやっても無理だろう

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 114
IMAX 28
興行収入を見守るスレ3364
午前十時の映画祭 21
日本アカデミー賞・他総合スレ Part64
☆投票★ 2010年代のベスト映画&ワースト映画
吹替ファン集まれ〜!【PART161】
中部東海地区の映画館事情 第4章 バカ排除スレ
【1912年創立】日活を語ろう【にっかつ】
Φ Φ 推定18歳以下の少女が裸になる映画 ω ω
--------------------
なんJSPLTN部★108
【アンチ基地外お断り】水谷隼 応援スレPart.1
東洋大姫路 2
2019年は交通事故ブームだね
沖縄国際大学
[大阪]回転寿司4強 函館:大起:長次郎:魚魚
【俳優】伊藤健太郎の噂12
わりとマジで一番住みたくない県って山形だよな 四国とかいう流刑地以外で。「お前明日から山形行け」って言われたら自撮するレベル [235021461]
☆うつ?メンタル?適応障害?やる気がゼロ
魔法少女リリカルなのは The MOVIE アンチスレ4
京成グループ車両総合スレ 34
【熱中症】殺伐広場へR162周山街道【注意】51周目
今年のダ板の漢字は「禿」に決定!!
零細企業の現実 part35
山口真帆は本当に正義なのか?
国際郵便
【セブスト】セブンズストーリー Part19
番付編成127
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170915 おっぱい
食中りしたやつコイ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼