TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ソニー銀行-SonyBank-119
みずぽ証券
中央三井信託銀行▼4U【CMは役所広司】合併
Å愛皇信用組合
【朝鮮人はカードを作りません】SBJ銀行★31
JAバンク&共済について語りましょう
潰れそうなメガバン>>>>優良大手地銀w
■■新・岡三証券は証券のプロ?Part17■■
みずほ銀行 18
世田谷信用金庫PART4

2000円札が出てくるATM


1 :2009/02/22 〜 最終レス :2016/06/18
昔はよくローソンのATMから2000円札が出てきましたが、
新型に切り替わってからは出てこなくなってしまいました。
そんな逆風が吹いている流れの中で、
いまだに2000円札を出してくれるATMの情報を集めて、
記入例
【入手日時】2月22日
【入手ATM】ローソン
【都道府県】東京都葛飾区
【店舗名】亀有公園前派出所店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円引き出したら2000円札が4枚入っていました。

2 :
コンビニのATMって一定回数以上利用された場合、
店舗側には報奨金のようなものが支払われるのだろうか?
もしそうなら応援する意味も込めて使いまくってあげるよ。

3 :
>>1
どの銀行が対応してるか書かないと意味無いと思うけど

4 :
本スレ4束目から転載。
931 :930 :sage :2008/11/17(月) 02:58:12 ID:p/VvqmXm
結局、8枚使用しますた。
で、補充のためにコンビニを駆けずり回ったが、弐千円札対応機がなかなか無い。
山手線内とその付近で弐千円札対応機があるコンビニを知っている香具師は情報きぼん。
とりあえず漏れの知っている場所から。
・デイリーヤマザキ渋谷三丁目店
 (渋谷駅新南口からウインズ渋谷に向かう歩道橋の南詰にある)
・ファミリーマート南大塚通り店
 (大塚駅南口から南方向に徒歩5分。交差点の向かい角にミニストップがあるが、こちらは1998年仕様の旧ATM)


933 :エージェント・774 :sage :2008/11/18(火) 00:55:08 ID:IAR9ZWDX
>>931
イーネットのサイトでATM検索して、IC対応でないATMは弐千円札対応で
ある可能性が高い…が、ハズレもあり。けど、目星は付く。
俺がよく使うのは
・サークルK神田須田町一丁目店
・サンクス神田明神店
・サークルKPCP丸の内店
といったところか。

5 :
銀行のATMも書き込んでいいの?

6 :
関連サイト(地図)をひとつ。
2000円札が出てくるコンビニATMマップ - ワイワイマップ - Yahoo!地図
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=HviY9DHEm91petSliej2J8PPRZ2AmITUI7UZq2mWuQ--
投稿するには参加登録が必要だったり、
自分のIDを晒す必要があったり、
動きが重くてPCが固まったりと、
かなり微妙なんだが、
純粋な閲覧用としては使えます。
>>5
コンビニに限定しているわけではないからOKかと。

7 :
・2000円札が嫌いではない。
・2000円札を使ってみたい。
・2000円札を入手したい。
・でも金融機関の窓口まで行って両替するのは面倒。
・近場のATMで気軽に入手したい。
こんな人を対象と考えているので、どちらかというとライトユーザー向けですね。
別にコンビニ限定ではなく、銀行のATMでもいいですよ。
買物のお釣りとして2000円札が混ざっていたなんて書き込みもあれば嬉しいですね。
(今時そんな店が存在するのかは疑問ですが・・・)

8 :
市場に出回る弐千円札の流通枚数を増やすという観点に立つと、
銀行の窓口や両替機から直接ゲットしてくるのが一番効果的であって、
ATMで現金を下ろすついでにゲットするというのは効果が薄いね。
回転率は上がるので全く効果がないわけではないが、
確かにライトユーザー向きであると感じる。
ヘビーユーザーには従来通り銀行での両替による入手を勧めます。

9 :
ファミリーマート(eネット)、出なかった事がない。おすすめ。
逆にローソンなんて一度も出た事がない。

10 :
E-netでも出るとは知らなんだ
てっきりローソンだけなのかと

11 :
IC対応済のイーネットATMであっても弐千円札が出るケースがあるみたいだな。
試しに>>6のATMマップの上位3店舗をイーネットのATM検索と
照らし合わせてみたのだが、3店舗ともIC対応済だった。
・ミニストップ七条高倉
・E-netスリーエフ南大井
・E-netファミリーマートまつ味や笹下
IC対応/非対応以外にも見分け方があるのだろうか??

イーネットATM検索
http://www.mapion.co.jp/custom/enet/index.html

12 :
>>10
E-netといってもLeadus製とOKI製がある
ローソンATMはOKI製
あとはわかるな?

13 :
大学周辺のイーネットを巡回した結果をご報告。
今回は2000円札を手に入れることはできませんでしたが、期待は持てそうです。
・ミニストップ藤沢石川
→IC対応ATM。テンキーの横に2000円札が出るという表記あり!
 また、2000円札が出てきてもレジでは両替しないという注意書きもあり!
 これはビンゴだと思い興奮しながら9000円下ろしたのですが、
 なぜか出てきたのは1000円札9枚でした。orz
 どういうことよ…。一応また来月行ってみます。
・デイリーヤマザキ藤沢遠藤
・サンクス藤沢秋葉台
・ファミリーマート藤沢石川
 →IC非対応ATM。2000円札が出る旨の表記はなし。
  一応9000円下ろしてみたのですが、やっぱり出てきたのは1000円札9枚でした。

14 :
出るための条件を忘れてるぞ。
必ず1000円札と2000円札の混在で出てくるので、3000円以上を指定する事。

15 :
>>12,14
沖電気工業(OKI)のATMで3000円以上出金することが前提条件ってことでおk?
日立オムロンターミナルソリューションズ(Leadus)だと期待薄?
ATMの見分け方としては、テンキーが低い位置(腰の高さ辺り)にあるのがOKI、
高い位置(胸の高さあたり)にあるのがLeadusってことでおk?
つーか、二千円札が出るATMでは必ず>>13の表記があるのかな?
表記なしで出ることってあるのか?表記ありでも出ないことはあるようだが。
二千円札、謎が多すぎだ。

16 :
もはや2000円札の謎ではなくATMの謎になってる
一般人はATMのメーカーなんていちいち見ないぞ

17 :
入手できないから市中に出回らないのか
市中に出回らないから入手できないのか
・・・謎だ

18 :
>>15
ATMが2000円札切れということもあり得る。
OKIのCP21型では、デフォルトで2000円札を優先出金する設定だけれども、
「2000円札切れ」と「1000円札在庫過剰(通称:入金あぼーん)」の時は、
1000円札を出金する仕様になっている。
1000円札切れの時は、2000円札の在庫にかかわらず、10000円単位でしか出金できない。

19 :
ファミリーマート 瑞穂町箱根ヶ崎 イーネット
IC対応 OKI、2000円札が出るシールあり。
出てこなかった。 ○| ̄|_

20 :
>>19
2000円札が出るシールが貼ってあっても
画面に2000円札は出ませんと表示してることがある

21 :
・ミニストップ藤沢石川
先月(2/22)に続き今月もダメでした。
暗証番号を入力するテンキーの上に2000円札が出るという内容の赤いシールが貼ってあって、
さらに、2000円札が出てきてもレジでは両替しないという手書きの注意書きまであるのに…。

22 :
>>21
近場だとファミマのATMで弐千円札をゲットできますよ
【入手日時】3月4日
【入手ATM】ファミリーマート
【都道府県】神奈川県藤沢市
【店舗名】藤沢羽鳥店
【入手枚数】16枚
【入手時のエピソード】9000円出金を4回繰り返し

23 :
三井住友だと口座を持っていなくても50枚まで無料で両替できる
ほとんどの支店で2000円札の在庫があるみたいです

24 :
>>22
うらやましい限りです。
私は埼玉県北部在住なのですが近くのファミリーマートですと出金されませんね・・・

25 :
ちょっと地元では無いのですが仕事の都合で通りかかったので寄ってみました。
【入手日時】3月24日
【入手ATM】ミニストップ
【都道府県】埼玉県伊奈町
【店舗名】伊奈中央店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円⇒2000円×4枚+1000円入っていました。

26 :
相模大野
北口:ミニストップにCP21V
南口:目の前の丸KにCP21V
ファミマは北も南もCZ5000

27 :
取引が終了したとき、ドタドタドタ!って動作音がする機械以外で
2000円札出ることある??

28 :
ATMから下ろすだけじゃなくて、窓口で新券を貰って欲しいなあ
2000円札の新券は日銀に余ってるらしいので、それを市場に出したい

29 :
三菱重工広島製作所にあるATMは2千札しか出てこないよ
小銭必要で\9,000おろしたら2千円札4枚+千円。
2千円札って使えるとこあんましないじゃん。

30 :
>>29
あんまりないって、主にどんなところで金使ってるの?

31 :
まったくだ。
1万、5千、1千が使えて2千が使えないとこってあるのか!?

32 :
>>31
うちの大学の証紙販売機は1万、5千、1千は使えるけど2千は使えない。

33 :
阪急の券売機が使えない
わざわざ両替しないと駄目
阪急使ってる人は抗議してくれ!

34 :
電車券売機って使えたのか?

35 :
>>34
使えるのが多い

36 :
>>34
市営など公営は、使えられるんだが。

37 :
使えられるのね

38 :
>>30、31
自販機で2千円使える?
バス車内の両替できる?

39 :
【政治】中朝国境で、透かしやホログラムもある精巧な「偽1万円札」流通 米ドルとの交換用か
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1241652568/
こういう事があったから新しい札が出来るかも知れないな
F券?
2000円札も変更するのかな?
まだ数億枚が日銀に眠ってるんだっけ?
銀行で積極的に新券に交換して折り目を付けて使ってるが
年間数百枚ぐらいしか使えないな

40 :
5000円札が出てくるATMってない?

41 :
>>40
知る限りではない。
だから2000円が出てこなくても不思議はないと思う。

42 :
あああああああああああああああああああああああああああ
ついに、我が近くの2000円札が出てくるファミマのATMが
新しいATM(赤いやつ)に変わってしまった。。。
新しいのになって、もう出なくなってしまった。

無念

43 :
>>42
そういう時は、飽和作戦をやったらどう?
両替しておいた2000円札を大量に1台に入れる。
リジェクトいっぱいになるまで何度も繰り返すのを繰り返せばもしかしたら出るようになるかも。

44 :
2000円紙幣排出確率:
イーネット(アットバンクは同様機種):
・IBM(オムロンOEM)は確率高い。
・沖CP21Vはバラつきあり。
・Leadusは殆ど出ない。
LANs:
・旧型(CP21V)は確率高そう
・新型スペシャル機(CP21X)は殆ど出ない。
ゼロバンク(中京地区):
・CP21Vでは多数出る可能性(管理銀行及びゆうちょ以外は払戻専用)
・引き出しスペシャルCP21Xは殆ど出ない(紙幣容量増大)
トースター:
・基本的に入金する人が少ない上に入金出来る銀行もなので確率は高そう。
みずほMMK・信金MMK:
・いずれもCP21Vだが、不明
スリーエフスルガタウンネットワーク:
・神奈川県外でCP21Vなら確率は高そう(入金可能なのがスルガ銀行の各ネット支店のみ)。・神奈川県内や神奈川県外でもCP21X(引き出しスペシャル)だと殆ど出ない。

45 :
江東区越中島福山通運経営のミニストップ
中野区中野駅より徒歩5分西友の隣のスリーエフ
地下鉄御茶ノ水駅から秋葉原方面へ歩き、橋をくぐって信号左折した辺りの
サンクス

46 :
近所のファミマは、まだ出てきました。

47 :
昨日出した。

48 :
>>46-47
マジですか?
どこの県ですか?

49 :
>>48
マジレスすると古銭扱いだから銀行では窓口で指定しないと出てこないよ。

50 :
>>48
東京都下ですよ。

51 :
>>45の情報を元に…
【入手日時】3月24日
【入手ATM】ミニストップ
【都道府県】東京都江東区越中島
【店舗名】越中島通り店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円⇒2000円×4枚+1000円入っていました。



52 :
過疎age

53 :
大阪の情報ありませんか?

54 :
>>53
今でもあるのかねえ。
2000円出てくるのは、ローソンで前使っていたOKIの1機種だけなんだろ?
ファミマとかのイーネットでも同型機が一部使われてて、今現在もわずかに
残ってると思うが、順次切り替えてるみたいだからいずれなくなると思う。
そんな中で、昔、中之島6丁目に中之島インテスってビルがあると思うが
ここの1Fに三菱東京UFJのATMがあるはずなんだよ。
んで、このATMが、当該機種だった。
果たして今も残っていて2000円が出てくるのか・・・・・・・・・・・・・。
実に気になる。

55 :
船橋市 ファミリーマート船橋小野田町
9千円指定はいいですよね。

56 :
>>45の情報をモトに…
【入手日時】3月24日
【入手ATM】スリーエフ
【都道府県】東京都江東区中野区
【店舗名】中野5丁目店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円⇒2000円×4枚+1000円入っていました。


この場所は初めて行く人は迷子になる可能性が高い場所です
近辺にはバス業界の走り屋“トロピカルバス”が走ってます

57 :
>>1
関連スレ
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/

58 :
>>54
沖縄のローソンにあるOKIの新型でも2000円札出てきたことあるよ。
だから1機種だけってことは無い。
このローソンの新型には2000円札を出すっていう設定があるんだろうか。
それとも2000円札が入金された場合だけ出金するのかも。
沖縄は結構2000円札使われてるからそれなりに入金もあるだろう。

59 :
>>58
へー、沖縄は二千円が流通してるんだ。
首都圏在住の俺はまだ一回しかお釣りでもらったことはないなあ。。
しかもかなり前。

60 :
>>58
たぶんATM側の保守画面で設定してるんじゃないか?

61 :
>>58
旧型でも2000円札取り扱い設定あるよ。
ローソンATMでは利用頻度の少ない店舗機では2000円出さない設定になってた。
イーネットの旧同型機ではどこの店でも一律使用するモードになってるみたいね。

62 :
武蔵村山ダイエー近くのファミマ、 出なかった_| ̄|○

63 :
>>62
オムロンのやつやろ?

64 :
>>63 分からない。

65 :
偽札掴まされても気付かないよ・・・

66 :
みんな2000円好きだな

67 :
>>64
お金を取り出す入り口に、曲面のカバーが付いてて取り出すときだけ
カバーが開いて札が出てくるのがオムロン

68 :
スーパーで、自動的におつりを出してくれるレジありますよね。
あれって、お客が使った弐千円がおつりとして出てくる仕様になってますか?

69 :
>>68
自動券売機(MV4、MV30)のように、「入出金とも可」「入金のみ」を設定により変更可能。
俺が見掛けた例(水戸市内の某スーパー)では、「2000円札入金禁止!!」というテプラシールが付いていて、
レジのお姉ちゃんが、俺が払った2000円札をレジ脇のポストみたいな箱(たぶん、商品券や破損紙幣の類が
入っている)に放り込んでいた。たぶん、釣銭機が吐き出した2000円札にクレームを付けた客がいたものと思われ。

70 :
>>69
レスdです。
弐千円をレジに入金するかどうかが最初の関所なんですね。
その後、出てくるかは設定次第と。またレジで観察してみますw

71 :
平成のお陀仏さんはもう出てこないでいいよな

72 :
汚物

73 :
ATMで弐千円に両替したいばかりに、みずほの口座つくった。
それまで窓口使ってたから、両替の手間がずいぶん小さくなったよ。

74 :
イーネットからどんどん消えてゆく。

75 :
三井住友の天王寺駅前2店舗と神戸駅前1店舗の両替機は弐千円が入ってない。

76 :
名古屋の地下鉄の券売機は弐千円対応してないのね。
大阪の地下鉄は対応してるのに。

77 :
事業仕分け審査
<お蔵入り>に死てくれ

78 :
<無駄な死弊>憎弊極発酵

79 :
なんかトンスル工作員ぽいのが沸いてる。妙な当て字が痛いw
今日もコンビニで一枚使ってきましたよ。

80 :
近所のファミマはまだ出ました。

81 :
>>80
埼玉ですが同じく近所のファミマは出ますね。
ミニストは最近新型機に置き換えが始まりました。
というか銀行で2000円札の取り扱いありますかと聞いてきたら在庫が無いって言われますた・・・
コンビニATMが無くなったら本当に絶滅の危機じゃないですか・・・
東京都内の銀行なら両替出来るのかな?


82 :
大阪ですが、窓口でも両替機でも両替できるところ探せば結構ありますよ。
お金下ろすたびに全部、二千円に替えてます。

83 :
関西じゃ、もう二千円札出てくるATM絶滅したんじゃないかなあ?

84 :
汚物刑造

85 :
>>83
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/262

86 :
305 名前:エージェント・774 投稿日:2009/12/31(木) 13:21:59 ID:L1eO3zvi
秋葉原周辺の二千円札吐き出してたイーネットATMが
新型に置き換わってたorz
これはもうだめかも分からんね(泣)

87 :
10年使い回ししているとは長寿命だ

88 :
お陀仏さんって 真紀子はいってたよ

89 :
今日も最寄りのファミマで出したよ。

90 :
>>89
詳細情報を教えてください。

91 :
【入手ATM】ファミリーマート
【都道府県】東京都
【店舗名】武蔵村山中原店

92 :
>>91
まだオンボロATMなのその店??
(外枠、赤いキャビネットだと新型)

93 :
>>92
91じゃないけど、俺の自宅近くのファミマ(茨城県)は、今だに初代CP21(2000円札が発行される前の機種)だyo....

94 :
この前(1ヶ月以内)東京の港区芝(となりに交番があるとこ)のファミマのATMから二千円札出たです。

95 :
>>92
OKIのベージュ色。 赤くない。

96 :
【入手日時】1月23日
【入手ATM】サンクス
【都道府県】大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1
【店舗名】OCATモール店
【入手枚数】2枚
【入手時のエピソード】5000円引き出したら2000円札が2枚入っていました。
今まで京阪神都市圏では2000円が出てくるATMは絶滅したと思っていたので
非常にショッキングな出来事でした。

97 :
>>96
>>85でがいしゅつだけどね。
彦根工場印刷(記番号の末尾がTからZまで)の2000円札が出るATMは希少かもしれない。

98 :
【入手日時】1月24日
【入手ATM】サークルK
【都道府県】神奈川県相模原市相模大野8-2-6
【店舗名】相模大野南口店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円引き出したら2000円札が4枚入っていました。だけど>>26で期出

99 :
>>25の二千円札吐き出してたイーネットATMが
新型に置き換わってたorz
これはもうだめかも分からんね(泣)

100 :
両替したら、久しぶりに新札が混ざってた

101 :
平成22年2月22日 二千円札を22枚両替するオフ

さて、2が5つ並んだ日が月曜日にあります。
これは二千円札オフをやらなくてはいけないでしょう。
というわけで二千円札を22枚両替するオフをします。
銀行で両替したら以下のアップローダに画像を上げて
http://loda.jp/2000yen/
以下のスレに報告してください。
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/
もし、お金をたくさん持ってる人であれば222枚でも
2222枚でもかまいませんが、両替手数料に注意してください。
それではたくさんの報告があることを期待します

まとめwiki
http://www39.atwiki.jp/2000yen/

102 :
府中市の甲州街道にあるファミマで二千円札が出た
場所は国立府中インターの近く、ガストの隣り

103 :
え〜、超地元。
ファミマなら気軽にいつでも行けていいなぁ。

104 :
【入手日時】3月12日
【入手ATM】ファミリーマート
【都道府県】東京都渋谷区
【店舗名】笹塚二丁目店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円引き出したら2000円札が4枚入っていました。

105 :
【入手日時】3月16日
【入手ATM】サンクス
【都道府県】東京都中野区
【店舗名】中野本町店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】9000円引き出したら2000円札が4枚入っていました。

106 :
つくばの駅前のみずほや三井は両替機あるのかなぁ。
四月に大都会から島流しですorz

107 :
イーネットがATM置き換えを進める中
最後の砦が三菱東京UFJATM統括支店か。

108 :
>>106
つくばが田舎なら、常陸大宮の俺はもっと田舎な訳だが。
ちなみに常陽銀行の両替機は2000円札が1操作100枚、回数無制限(品切れを除く)に両替し放題。
つくばの常銀は逝ったことがないが、常銀は小さい支店でも両替機がおいてある……と思う。経験上。

109 :
2000円札をはき出すイーネットの旧ATMは、どの店のオーナーからも
嫌われまくってるな。しょっちゅう両替を頼まれたり釣りで拒否されたり
あるいは間違って怒られたり、散々だそうだ。

110 :
>しょっちゅう両替を頼まれたり
「両替拒否」と提示したらいいと思うのだが・・・

111 :
>>91が新しく変わって、出なくなってしまいました。
僕の2000円札普及活動は、終わりました。

112 :
>>111
多摩信用金庫とか近いんじゃないか?
両替してくれるぞ
http://www39.atwiki.jp/2000yen/pages/17.html

113 :
>>25 の書き込みをした者です。
埼玉県東部地域で一部残っていたファミマのCP21ですが、赤い枠のイーネット新型機に置き換えが始まりました。
ミニストップも昨年末頃より完全に置き換わり、銀行の両替機以外では入手困難になったかもしれません。
埼玉りそなでは両替機でも2000円札出金不可の支店があります。また、群馬銀行は窓口になります・・・
2000円札を積極的に利用する人間として、引き続き2000円札の取り扱い箇所を調査していきます。

114 :
【入手日時】4月22日
【入手ATM】三菱東京UFJ銀行 法政大学出張所
【都道府県】東京都千代田区
【店舗名】ATM統括支店
【入手枚数】4枚
【入手時のエピソード】
俺が入学した時からある。そしていまだにIC未対応。
機種はCP21だったような。
よく1000円札が切れる。

115 :
ついに漏れの利用するファミマも新型に置き換わり2000円札出なくなってもうた。 @大阪

116 :
>>104(笹塚)と、>>105(中野)は新型に置き換わっていた。本日現認。

117 :
都内ってもう無理なのかな…。
板橋区と豊島区のイーネットATM(ファミマとデイリーヤマザキ)が新型に変わってた…。

118 :
>>112
確かにちっちゃい支店があそこにあるが、口座持ってないし、なんかやだな。

119 :
すまんが、旧型と新型を撮影した画像なんかない?

120 :
2000円札もう見ないな

121 :
真紀子さんは言いました。
『無駄な札作りはオダブツ』だって。

122 :
店で2000円札で支払うと、レジのおばちゃん達大喜びw

123 :
そういえば
北のおばちゃんが、“マンセーい”ッて云わされてたな。

124 :
最近2000円札が出てくるATMが消滅したので
仕方がないから両替機でチェンジしてる…

125 :
最近、2000円札って見ねえなあ〜

126 :
2000円札は沖縄が日本である事の記し。(中国に対してw)

127 :
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070201000119.html

128 :
二千円札10周年の記念OFFをここで考えていますので
アイディアがある人は書き込んでください。
多分二千円札スレで一番長寿なスレです
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【5束目】
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1230461952/

129 :
三菱東京UFJATM統括支店も絶滅警報発令中。

130 :
仕方ないから、銀行の両替機で変えてきた。

131 :
「けいおん!映画化決定」出演者はAKB48メンバーからインターネット投票で選出
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1265073709/

132 :

http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/money/1282133881/

133 :
最近のローソンは出ませんか?

134 :
【静岡】実物大ガンダム、清掃作業中に頭部が脱落し大破…アムロ「たかがメインカメラを(ry」★2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1265073709/

135 :
【話題】「見本と全く違う」と評判のバードカフェのおせち料理、50食に一食の割合で“まともな”おせちが届いていたことが判明
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1291458746/

136 :
最初の50食はちゃんと作ってたんだな。
年賀状の添え書きみたいなもんか。

137 :
日本銀行は弐千円紙幣の発行を再開せよ
弐千円札のメリット
・新札の導入・流通は有効な経済対策のひとつ
・自販機などのシステム対応整備に投資できる
・新たなデザインを考案する手間が省ける(変更は大蔵省→国立印刷局くらい)
・沖縄諸問題のPRとして国民が政府に好印象を抱く?

138 :
2千円札発行時は「記念紙幣」ってことでタンス預金してしまう国民が多数。
マスコミは今こそ「弐千円紙幣の流通で経済回復」を喧伝するべし。
良くも悪くも影響力を持つマスコミを使えば、政府も音頭を取っていけるだろう。

139 :
景気回復するなら、銀行に行って2000円札両替してくる。

140 :
俺も

141 :
小さい郵便局では2000札の在庫が無い店舗も発生w

142 :
>>141
大きい店舗で必ず新札で出してもらうのがミソだな

143 :
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/news7/1291458746/l50

144 :
ファミマ、ローソンはもうほぼ全滅なんだよね?

145 :
>>144
俺の知る限り、CP21Vは全滅。

146 :
銀行でも両替機に2000札を詰めている店舗も減っているし…

147 :
今日は二枚使った

148 :
以下、すべて個人の身勝手な予測で全く根拠はございませんので、どうぞ
スルーしてください。
予測
将来日本の国債がGDP比300%(1500兆円)となった段階で、ある人物が
「もう日本の国債は返済されないぞ、国家が破たんしている。」とボツリと発言。
それを聞いた市場関係者が外国人所有の日本国債をすべて一瞬のうちに売り切った。
しかも額面の8〜9掛けで。
ほんのすぐそのあと、全世界のトレーダーがカラ売りを始め、その日のうちに日本国債は
取引停止となり、日銀と財務省は国家破産宣言をした。
財務省・日銀・内閣府のチームは、棺桶は無視して、対応を練った。
ATMで個人が1万円を引き出す際には、破綻後新紙幣2千円を1枚対応して機械から
出し、1万円札は停止する。個人金融資産のの80%が国債の借金返済に充当することを
決める。おとなしい日本人は官僚・政治家にはたてつくことなく、泣く鳴く国の方針に
従った。
なーんちゃって、すべて妄想です。まったく根拠が無く、アホだと思って下さい。
日本の借金はすでにGDP比200% 約1000兆円にせまっている。
どうやって返すとか、考える人はいない。
国債が大暴落しないのは、預金者が国債を買っているのではなく、銀行や
金融機関がせっせと購入しているからである。
国債は危険と思って買わない預金者も、実はその預金自体が危険ということを
しっているのかどうか、・・・・・。個人金融資産1400兆円があるから
暴落していない。その反対の意味は、いざとなったら個人金融資産を没収するぞ
ということかもしれない。
なんで使われない2千円があるのでしょうか?

149 :
震災復興募金箱に二千円札を入れた。有効に使われますように。

150 :
有効に使われる確信がないのに募金する人は立派だと思う。

151 :
そんなわざわざ二千円収納庫作るなら入ってきた分は
リジェクトに全部ぶち込んで他金種要の場所作ったほうが良いしね
特にコンビニATMは設置場所狭いし小型化しないといけないし

152 :
松屋は券売機で2000円札が使えて嬉しい

153 :
KIOSKで2000円札をよく使っているよ

154 :
ファミマはよく出るよな by枚方

155 :
>>154
くわしく。

156 :
東京では2,000円が出てくるATMはもうないよな。

157 :
たしかに見かけなくなった

158 :
2000円札、使うぞ使うぞw

159 :
2000円札の冒険。
誰か小説書いてくれ。

160 :
沖縄では流通してるみたいだよ。前ニッキンで見た。

161 :
日銀の金庫から、外へ出たがっている紫式部がたくさんいる。

162 :
銀行の両替機に2000円札が入っていないと、窓口両替だったら手数料を
取られるしなぁ

163 :
50枚までなら無料というところもあるぞ

164 :
だめぽ銀行は50枚まで無料だった

165 :
ほとんどの2000円券は
銀行→俺→店→銀行
だろうなぁ。
新宿のCICの情報開示コーナーの自動券売機はわざわざ2000円は消してあるけど、
入れたら入った。

166 :
2000円札もう何年も見てない気がする。

167 :
>165
いつか花咲く

168 :
店→客の流れが出来たら嬉しい

169 :
2000円札対応のレジがどれだけあるかだな。

170 :
弟が使ったときに、店員が「集めてるんですよ〜」って喜んでくれたって話してた。
コレクションされて、流通しないかもだけど。。

171 :
>>168
ターゲットのお店で、千円未満の買い物をする。

一万円札で支払い、「お釣りをできるだけ、千円札でください。」と言う。

(繰り返す)

レジの千円札が尽きたころを見計らって、八千円程度の買い物をするときに
二千円札4枚で支払う。

次に買い物をしに来た人にお釣りで二千円が渡される。

172 :
年寄りと両替すればいい。
高齢者は、古い紙幣を結構、家に保管してたりする。


173 :
タクシーの支払いを2000円札にすると良い。

174 :
タクシードライバーレベルの人間だと2000円札に対応できない可能性大

175 :
タクシーで試す価値ありってことか

176 :
出した瞬間、一瞬かたまりそうだな。

177 :
確かにタクシーはお金の回転率早いな

178 :
スーパーのレジで2000円札出すと、
順番待ちしてるチビジャリに「あっ2000円札!」と大声で叫ばれた。
 恥ずかしい…

179 :
レジやってるけど、二千円札では絶対渡さない。
二千円札はレジ中の隅っこに保管だよw

180 :
>>179
2000円札で渡して、レッツチャレンジ。

181 :
ヘロヘロの2000円札って見たことないよ

182 :
銀行からピンサツ出てきてそのまま銀行に直行だからな。

183 :
最近は銀行がすぐに新しいものに替えるから、ボロボロの紙幣なんて
流通してないんだよな。
こんなにきれいな紙幣が流通しているのは日本くらいだろ。


184 :
沖縄の那覇空港駅にある自販機、2000円札対応には驚いたぜ

185 :
レジの収納スペースの問題で二千円札が使いにくいなら
五千円札を一万円と一緒に下にしまって、五千円があったスペースに二千円入れたらすぐ解決するのに。

186 :
>>185
ほとんど来ない2千円札のためになんで5千円札を扱いにくくするんだよw
1万円札のおつりで5千円札を普通使うだろ。


187 :
>>183
そうだね。流通している日本のお札は世界一綺麗だと思う。

188 :
今日は富士そばの自販機で2000円札使ったよw

189 :
もう発行してないと思ってる人さえいるよな

190 :
自分の生活圏で二千円が珍しくなくならせるのが目標。

191 :
二千円札使用禁止条例なんてできたりして

192 :
2ちゃんねる と 2000円札

193 :
>>191
日銀券は法律による強制通用力があるので、
日本の法律が及ばないように、条例制定前に日本から独立しないといけない。

194 :
>>190
頑張れ。

195 :
二千円札は銀行に入金できないというデマを流すしかない。

196 :
>>193
国の法律の効力(この場合は日銀券の強制通用力)を制限する様な条例は無効なんだっけ?

197 :
>>196
憲法第94条の規定があるので無効。

198 :
北海道のオホーツク海側の街にて
食堂で2000円札使ったら、レジの子が喜んじゃって
その札を持って厨房まで見せに行き、はしゃいでいたw

199 :
その話、いいねぇ。

200 :
>>159
『1円玉の旅がらす』と似たようなモンか? 
消費税が導入された頃にNHK「みんなのうた」で放送されてた。

201 :
>>174-176
なんでタクシードライバーを低劣なもののように書いているのかわからん。
コンビニエンスストアの高校生バイトのほうがよっぽど
2000円札に対応し切れてない。あいつら1000円札を間違うことがあるんだぜ。
額面ちゃんと見ろっつうの。

202 :
>>201
高校生のタクシードライバーはいないからなw

203 :
自転車タクシーでならいるやも知れんがw

204 :
自転車タクシーwww

205 :
KIOSKで2000円札を細々と使っているよ

206 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\   ヽ
 /   /      ヽ、、、ヽ
 |  /  \   / | |
 |  |  ⌒ヽ  /⌒ | |
  |  |   ___  | |   <どんとこいw
 ノノイ\ .\_/ /_/⌒ヽ、
  /⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈´   ノ
  ヘ    \    /   /
   \    \/   /
     \     /
       \_/

207 :
↑KIOSKの店員

208 :
>>206
どんといくぜ2000円札。

209 :
2000円札がでてくるATMはどうなった?

210 :
>>209
絶滅危惧

211 :
機械の更新に合わせて消滅中

212 :
JRの券売機はほとんど2000円札に対応してるから、いい

213 :
徳島のスーパーのレジで2000円札出したら、
レジ係りが一瞬固まったのを見逃さなかったぞw

214 :
>>213
二千円札の魔法という。

215 :
3万円の支払いに2000円札15枚出したら、
キャッシャー曰く、「すごい!」

216 :
>>215
なんで二千円札使ってるの?って理由の一つに、みんなの反応が面白いからってのは確かにあるw

217 :
>>216
たしかにそれはあるなぁ

218 :
個人経営の洋食屋さんで二千円札一枚使用。
久しぶりに見ました〜って喜んでくれたお。

219 :
>>218
ほほえましい〜

220 :
銀行の両替機で三菱東京は2000円札は壊滅かw

221 :
阿倍野の東京三菱の両替機は出たけど。最近は他行で両替してるしわからないわ。

222 :
ヤフオクとかで百枚単位で出品している人がいるんだね。

223 :
そうなんだw

224 :
三菱東京UFJ銀行
2000円札出金設定してある店舗
今池支店
黒川支店
浄心支店
上飯田支店
小田井支店
勝川支店
春日井支店
出金不可設定
守山支店

225 :
  ┌──────────────────────────────
─┼○ 2000円札が大量に流通しますように
  └──────────────────────────────


226 :
発行数は、二千円札が五千円札を上回っているんですけどね。
各銀行が日銀に反乱を起こして、市中に出回らない様に押さえているわけで。
トップが勝手に決めたことに下が反乱するのは、近代日本では珍しくない。

227 :
>>226
日銀に反乱を起こしたのはなぜ?

228 :
三菱東京UFJに行けば新券が入手出来るかなぁ・・・

229 :
多分無理
よほどの田舎に行かないと新券はないな

230 :
新券よ出ろ

231 :
みずほ・浜松町は両替機に健在

232 :
ホントに見なくなったねw

233 :
三菱浅草橋の両替機にあるよ

234 :
2000円が入ってない両替機って多いの?
いつも近所の銀行で両替してるけど。

235 :
三菱の最新の両替機導入店は×

236 :
成田空港にある千葉銀行の両替機は2000円札が出てくるよ

237 :
成田空港に限らず、千葉銀行はどこでも2000円札が両替機に入っている。
そして(元手さえあれば)両替し放題。

238 :
>>237
なんて寛大な銀行なんだw

239 :
ただいま、沖縄県では大阪で2000円札の流通を促進するキャンペーンを実施中です(^_^)!
ttp://www13.plala.or.jp/okiosaka/2000campain.html

240 :
やっぱ2000円札って沖縄県と小渕タソの間で何か話があったのかな。

241 :
七十七銀行本店営業部の両替機から出なくなってた
たまたま在庫切れの可能性もあるので明日あたりもう1回見てくる

242 :
>>239
東京でもやっておくれ

243 :
ゆうちょ銀行横浜港、二千円札古いのであればあり

244 :
>>240
だろうな。
なぜ首里城が表なのか疑問だわ
本来なら表が紫式部だろうに・・・

245 :
紫式部の顔知ってるヤシがいないからな

246 :
5000円札の樋口一葉の顔も怖いし

247 :
age

248 :


249 :
表が首里城なのは、沖縄が日本だよんと外国向けのアピールでしょ

250 :
>>240
紫式部の功績は「世界最古の長編小説」ということになってるから
確かに肖像画に使えるには違いないだろう
だが、あまりにも旧すぎる。
顔を見たやつが世界中どこにもいないし
カラー・モノクロ含めて写真もどこにもない
肖像画もない
顔についての資料も異常に少ない
もうないないだらけ

251 :
聖徳太子もそうだろう

252 :
>>251
アレは8世紀に書かれた聖徳太子の肖像画から取ってる
本当に聖徳太子なのかどうかは怪しい部分はちょっとあるが
肖像画ですらも無い紫式部とはちょっと違う

253 :
>>252
聖徳太子は実在していないという説もあるしな。

254 :
>>253
えっ?

255 :
>>254
聖徳太子は実在したことになってるけど、事実ではないと思う。

256 :
まあいくらシルクロードでヨーロッパ産の陶器が正倉院に残っているとは言っても、
キリスト教がローマで勢力を伸ばしたのはけっこう後の時代だもんな。
聖徳太子は死後の諡だが、廚戸皇子という名前も後世の後付けと考えた方が自然ではある。

257 :
日本銀行によると、お札の額面は政令で、肖像などは財務大臣が発表することになっています。
お札の肖像を決めるには以下のようなポイントがあります。
・実際に存在した人物で、知名度、業績があること。
・史実考証の面から見ても、明確な肖像画や写真があるもの。
・国際性のある人物 などが挙げられます。
これにより聖徳太子のケースでは、実在の人物(と、言われている)で、
十七条憲法を制定したり、仏教を広め、保護し、多くの業績があるというのがその採用理由のようです。
紫式部の功績は「世界最古の長編小説」ということになってるから確かに肖像画に使えるには違いないだろう。
だが、顔についての資料が少なすぎる。
お札に肖像画を用いている例は世界各国に見られますが、その人物の性別を見ると、現状では女性よりも男性のほうが多いようです。
日本では、これまで計17人の肖像画が使われてきましたが、そのうち女性は2人。明治時代に神功皇后(じんぐうこうごう)の肖像が
お札(政府紙幣)に採用されたのと、2004年11月に発行された現在の5000円札に樋口一葉(ひぐちいちよう)の肖像が使われているだけで、
ほかはみんな男性です。この背景には、日本のみならう世界各国で女性の社会進出が大きく制約されていたという時代状況もありますが、
それだけでなく、お札独特の事情もあったようです。もともとお札に肖像画を使うのは、私たち人間の「顔」を認識する能力を利用して偽造を防ぐ狙いがあります。
そのため紙幣に使う肖像画には、顔の部分にシワやヒゲなどの要素が多い年配の男性がふさわしかったのです。
紙幣では、顔の細かな凹凸を表現するために多くの画線を用いるため、女性の肖像を美しく印刷するのが技術的に難しかったという要因もあったようです。
現在は、印刷技術や偽造防止技術もかつてに比べて飛躍的に高まっており、紙幣に女性の肖像画を用いる例も増えているようです。

258 :
対策が甘かった大昔の紙幣って簡単に偽造できないのかな?
本物として銀行に持ち込めばウマーじゃん。

259 :
まず大昔に紙幣に使われてた紙が入手不可なのでは。

260 :
大分銀行 本店で両替
世の中に2000円札が広まりますように

261 :
>>260
禿同

262 :
みずほ銀行 支店で両替 50枚get

263 :
すげえ(°∀°)沖縄は2000円札でボーナス出したりほとんどのATMで2000円札の出し入れが可能だったりするってこの前テレビで見たよ!

264 :
嫌われものの2000円札やけど、出会えたらむしろ、ラッキーな感じするw

265 :
両替機くらいは対応してほしい

266 :
銀行に現行紙幣に両替機が対応しないのは、金融機関として怠慢だ!とクレームをいれるしかない

267 :
せっかく二千円札で払っても、やはりドロアに放り込まれてしまう><
寂しすぎる…使っても循環しなきゃ普及しないよ

268 :
>>266
窓口は対応してるからなぁ
両替機で対応するほど需要がないんだろうけど
逆に非対応の両替機に更新されていたり
>>267
お釣りで出されて文句を言う人は一体何なんだろうね
嫌ならお釣りの出る支払いなんかするなよ・・・

269 :
>>268
でも、二千円札もれっきとした現行紙幣ですからね…現に有効な紙幣に両替できないのは
怠慢ですよ(笑)、千円札に両替ができない両替機があったらクレームもんですよね??
同じことです。
最近私は、高額紙幣で支払いをして、千円札でお釣りをもらい、それを二千円札に両替しています。
今日は溜めた千円札12枚を二千円札6枚に変えてきました。
名付けて千円札を減らして二千円札を増やそう大作戦(笑)

270 :
ちりつもの原理でみんなで銀行に両替機でも二千円札を使えるように
クレームを入れましょう!!
どうでしょうか??ご賛同いただけませんか??

271 :
テンプレメールを大量に送っても
銀行側は動かないよ
大津市教育員会もテレビ局も一般企業もそれで企業イメージが向上したり
利益が上がるんじゃなければ対応しないのは一連のネット発の
運動の結果社会が変わったかどうか見ればわかるだろ
二千円札対応両替機を導入しても
国民のうち一部のネット利用者の中の一部の2CHラーの中の
一部の二千円札信奉者しか感謝しないんじゃ
コストの面で対応しないのは明らか
社会全体が二千円札を欲するように国民の意識改革をするのがまず先じゃないだろうか

272 :
>>271
結局対応してもらうには窓口で2000円札を要求し続けるのが一番
・・・というかそれしか無いんだよね

273 :
それにしても街中のATMが2千円さつ非対応に変わってきている
何故退化させる必要があるのでしょうか???

274 :
二千円札をお釣りとして出さない等のマニュアルが存在する会社、店等
の情報がありましたら教えてください。
そこでは二千円札を使わないようにします!!

275 :
日吉支店の両替機は二千円札への両替ができます。
同じ日吉の銀行でも三井住友は×、横浜銀行も×でした。
みずほ銀行押しです。

276 :
日銀本店で国民年金保険料を納付したときお釣りで予告なく2000円札を渡された。

   日 銀 は 神


277 :
>>276
日銀が二千円札を回収して、廃止の方向に進めているという噂がある中
二千円札をお釣りで出しているということは廃止は当面なさそうですね!!
二千円札が使いづらいとか風評被害も甚だしいです。

278 :
>>277
日銀直営の国庫金出納窓口から釣銭で2000円札が出る件は、何回か報告カキコミが出てるよ。

279 :
小渕のアホ総理が!
中途半端な紙幣を発行させやがって、

280 :
五千円札も最近出会いが少なくなってきた気がする。
釣りで千円札9枚とかキツイ

281 :
>>274
逆でしょ?
お釣りを出さない店で使う=嫌がらせ
そういえば、埼玉県さいたま市岩槻区(岩槻市)にある
ローソンATMは2千円札は出金されないのですね
金庫内に無いだろうっと思って
@4000円(2000円札2枚)入金
A3000円出金
をしてみたが、2000円札は出てきてくれなかった
2000円札出金ATMはなくなってしまったの?

282 :
>>281
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/money/1263716158/898

283 :
三井住友銀行の窓口で2,000円札に両替をしようとしたら、“2,000円札に両替ですか?、在庫を確認してあったら両替します”なんてことを言われた、
どんだけ上から目線なんだろ…
金融機関で現行紙幣が両替できないなんて、マクドナルドでハンバーガーが買えないのと等しい。
悪びれることもなく、在庫があればと言える銀行の体質がおかしい

284 :
まさかそのサービス無料で要求したって事はないよな。
ちゃんと有料の両替を頼んだんだろうな。

285 :
三菱東京UFJ銀行も順次、自動両替機の入れ替えを行っている様子、新機種は二千円札に両替ができなくなっている。
横浜銀行や三井住友銀行はそもそも自動両替機で二千円札に両替する気がないらしい…怒

286 :
横浜市営地下鉄の液晶画面付きの黄色い券売機は二千円札使用可能です。
お釣りで二千円札がでてきました。

287 :
東急東横線の液晶画面付きのオレンジの券売機も二千円札利用可能です。
お釣りで二千円札が出てきました。

288 :
よく、券売機など二千円札を複数枚使うと回収されてお釣りとして出ないと聞きますがなぜなのでしょうか?
たとえば五万円の定期券を買うために二千円札を25枚投入しても無駄なのでしょうか?

289 :
東○ストアは、万札と2000円札はカセットっと呼ばれる釣銭として返さない
場所に入金されるので、お釣りでは絶対に入らない
あ、このレジは自動釣銭機設置済みの場合ね
ちなみに、昔のドロアーレジの場合は、希望があれば返すが、入ってくるこ
とが無いので返すことが出来ない

290 :
よく、お釣りで二千円札を出されるとクレームを出す客がいると聞きますが、そんなにクレームをつけるほどのことなのでしょうか?そんなにイヤならガムでも買って崩しちゃえばいいのに…
100円を余分に使う方が、変ないちゃもんをつけて変人に思われるよりよっぽどマシだと思うのは
私だけでしょうか?

291 :
>>290
gj

292 :
>>281
> >>274
> 逆でしょ?
> お釣りを出さない店で使う=嫌がらせ
>
274さんが言いたいのは、お釣りとして二千円札を出さない店で使用しても
回収されて銀行送りになるから流通しない、流通させない店では使わないってことじゃないのでは?
ここは二千円札を流通させようとしているスレッドですから、普通に解釈すればそうなるのでしょうが

293 :
>>290
旧500円玉(銀色)で返したら、無駄に大きい声出して吼える奴がいるからねぇ
似たような性格しているんじゃないの

294 :
>>293
> >>290
そんな人がいるんですか?
相当イッちゃってますね…
二千円札の何が使いづらいんだか教えてほしいわ

295 :
>>293
大変だなw

296 :
2000円札欲しいけど、1円玉がいらない。

297 :
俺は旧札が来るとうれしいけどな。
それでも2000円札が来ると損した気分になる。コレジャナイ感が強すぎる。

298 :
>>297
君はスレチ

299 :
>>297
そういうやつはここに来るな

300 :
今日は横浜市営地下鉄の券売機と乗り越し精算機に3枚仕込んできたぞ〜
ちなみにSガストの券売機は使えるが、使用したニ千円札は回収されてお釣りとしては出さない模様

301 :
東京メトロなら高見沢製を使わないといけません。オムロン製はニ千円札を回収してしまいます。

302 :
アンチオムロン!!
オムロン製なんて排除してしまえ

303 :
当初から2000円札を出金しない、日立オムロンTS社のATM。

304 :
OKIのATMも出金しない模様
イーネットのATMなんか対応させない模様
国の方針に逆らうなんてふざけるにもほどがある。

305 :
>>304
OKIと富士通は標準で2000円札出金に対応していて、設置者側が納入時に設定変更(2000円札不出金)を指示しているだけ。

306 :
>>305
どうじてそんな内部事情みたいなこと知っているの??
もし、ホントだとしたら設定変更をあえてさせる意味が分からない。

307 :
俺ら
ATMから2000円札がでてこない → 2chに遺憾の意を投下
クレーマー
ATMから2000円札が出てきた → 銀行に遺憾の意を発射

308 :
弐千円札を自動回収してしまうようなレジを作ってるメーカーってどこですか?最近自動回収するレジをよく見かけます。

309 :
>>308
レジメーカーじゃなくて、自動釣銭機のメーカじゃない?
レジPOSメーカーは、富士通・日本電気・NCR・東芝などがある
自動釣銭機はどこのお店に行ってもあまり変わらないから、1社で作っているのでは?

310 :
きっぷ買ったらおつりで2000円札でてきたww

311 :
よかったね
どこの電車?

312 :
りんかい線ってニ千円札出金非対応なのでしょうか?

ニ千円札で切符買った後に五千円札でスイカにチャージしたんだけど出てこんかった

313 :
>>312
出てこないと思うよ
1000円札の枚数が極端に多かったりすると出ない設定かもしれないけど
2000円を超えるお釣りでも1000円札で対応できるわけだし,
1000円札とは違って 50円玉や5000円札のように1枚でもあれば
お釣りに使われると思うが・・・

314 :
今日横浜市営地下鉄にて定期券の継続をしました。
50,000円の定期に対し、2,000円札25枚で購入したけど、その後5,000円札を使用して
1,000円分チャージしたけど、2,000円札は出現せず…
一体何故??

315 :
2行入って100枚GET

316 :
2000円札使ったらレジ入れるところなさそうでワロタwwwww

317 :
弐千円が出てくるATM探すより、屋台とかで弐千円使ったほうが良くね?
またはレジで何度か一万円出してお釣りの千円を枯渇させたところを弐千円札爆撃とか。

318 :
朝スーパーに行けばいいよ
1000円札が少ないから
ただ、自動釣銭の店だと500円玉で返されるから
観察してからやったほうがいいよ

319 :
>>318
なるほど。

320 :
さすが沖縄ですね、2000円札がお釣りで出てきました

321 :
渋谷駅でSuicaに5000円札使って2000円チャージしたら、
お釣りの札が2000円札と1000円札で出てきた…
これは運が良いと思いたいぜ(震え声

322 :
今朝、コンビニで2000円札だしたら店員が完全に『?』ってなって他の店員よばれた。
若いとは言え知らないのか〜

323 :
馬鹿なだけだろそいつが

324 :
次は聖徳太子出してみれば?

325 :
旧札も使えますって書いてある機械はどこまで対応してるのかな?
アメリカの紙幣読み取り機は強制通用力のある紙幣は全部読めるように
なってるけど。

326 :
那覇空港のATMでお金下ろしたら2000円札が二枚入ってた
(;´Д`A これって沖縄だから?笑

327 :
>>314
駅の券売機は一回に2枚以上入れると全回収になります。
買う時は1枚だけ入れましょう。
なお、小田急・京急の新型券売機(オムロン)は問答無用で全回収になる設定なので入れないように。

328 :
>>327
> >>314
> 駅の券売機は一回に2枚以上入れると全回収になります。
> 買う時は1枚だけ入れましょう。
> なお、小田急・京急の新型券売機(オムロン)は問答無用で全回収になる設定なので入れないように。
なんでそんな面倒な設定にしているんですか?2枚以上入れようが入れまいが関係ないような気がするのですが

329 :
今日は東急田園都市線と山手線内にて10枚ほど券売機と乗越清算機に弐千円札を
仕込んできたよ〜
みんなはどうよ?

330 :
二千円札が出金する切符券売機を教えてください。

331 :
さっきコンビニで2000円札使ったら店員さん驚いてた

332 :
久しぶりに2000円札が手元にあるw

333 :
>>332
どこで入手したの?

334 :
ときどき自分で3千円札を作ったら使えるような気がする。

335 :
沖縄は2000円札が主流らしい。

336 :
コンビニでジュース120円買って2000札出したら店員5000円と勘違いしたらしく4880円戻ってきた!ラッキー

337 :
犯罪自慢するカスは死んでくれ

338 :
【合併▲中央三井信託銀行▼4【役所広司も涙】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/money/1325158185/

339 :
あけましておめでとうございます

340 :
ギザ10とかさ、2000円札とかさ。ピン札とかさ。
なんか残しときたい謎心理がはたらく。
価値は変わらないんだけどね。

341 :
ぜんせん回って来ない、10年以上?

342 :
帯広信用金庫のATMで2000円札が出なくなった件

343 :
>>342
まじか…。
もう在庫無いんだろうな。

344 :
>>342
クレームきたのかなw

345 :
ゆうちょ銀行ATMは出金しないの?

346 :
いま手持ちの2000円札を見たら全部「大蔵省印刷局製造」って書いてあって、
時代を感じずにはいられない

347 :
いま手持ちの2000円札を見たら全部「大蔵省印刷局製造」って書いてあって、
時代を感じずにはいられない

348 :
窓口情報だが保守を兼ねて
門司港郵便局で2000出金可能
神戸の地下鉄とJR九州在来線券売機はタッチパネルの新しい券売機に限り2000使用可能

349 :
329
阪神の改札に仕込んだ

350 :
阪急大山崎駅は新型タッチパネル券売機も2000使えなかった

351 :
呼び出しボタンを押して現行券なのになぜ使えないんだ、と
厳重に抗議する

352 :
嵯峨野線馬堀駅、JR和歌山線高田駅は昔の券売機だけだから2000使えない。
あと吉野口駅のJR券売機は有人駅なのに無人駅タイプの券売機だから高額紙幣不可

353 :
大和路線郡山駅、三台全ての券売機で使えない

354 :
関西の駅は券売機古いから乗換駅以外だと2000が使える券売機が一台もないケース多々あり

355 :
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html
国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。
しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。
他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

356 :
この前バイト先で数年ぶりに2000円札見て興奮した

357 :
観光ついでに近鉄奈良とJR奈良に仕込もう
(新型のみ対応

358 :
京阪石山線の券売機未対応

359 :
山陽網干駅の券売機未対応

360 :
JR東日本の券売機は、2000円札入れるといつも「準備中」になっちゃうんだよね

361 :
>>360
見ろ お陀仏さん
無駄な金券 似せん炎
 
ゆうこ

どうする 
2世議員
by-魔記子-

362 :
神戸電鉄有馬温泉駅、2000利用可能

363 :
十年連続で刷らないとニュースになってた。
ATMからでてこなくなったしスレも終わりだね

364 :
近鉄上本町駅の立ち食いうどん上六庵は券売機で2000使える

365 :
1000円のみの券売機でも入る時あるね

366 :
2000円札は珍しいから 2000円札で会計すると、 こんなものまだあったの? って顔をされる。

367 :
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。
これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。
ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、
新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。

368 :
これ2千円札ですよね
と聞かれたことがあった

369 :
今関内に行こうと思って、回数券(2300円)買おうと5000札入れたのよ
そしたらお釣りが2700円じゃん?
そしたらおつりとしておかしな札が一枚だけ出てきたのよ
何かと思ったら2000円札だった

370 :
2000円廃止されたら、200円札できないかな
小渕恵三の肖像画で。

371 :
話はかわるけど~24年の百円硬貨大量発行したね

372 :
財務省は1日、2013年度の2千円札の製造枚数が10年連続でゼロになると発表した。

 13年度は1万円札は10・5億枚、5千円札は3・8億枚、千円札は17・2億枚が製造
される。

 2千円札は00年度に7・7億枚、03年度に1・1億枚の計8・8億枚が造られたが、04
年度以降はゼロが続いている。日本銀行によると、昨年12月末時点で流通している2千円札は
1億枚にとどまっているという。

373 :
朝、駅の券売機で諭吉さんで切符を買ったら
おつりに2000円札が出てびっくり。すごい久しぶりに見たわー。
で、ランチの支払いにタイ料理店で使ったら、
レジのタイ人のお姉さんが一瞬固まってたw
数秒後に理解してくれてたけど。

374 :
>>370
皆大喜び
   経費削減
日本の力

375 :
JR奈良線桃山駅はタッチパネル券売機だが、早朝深夜無人のため千円札のみ

376 :
>>375
鉄ちゃん、乙

377 :
5日前、ローソンで5000円札出して350円の買い物したら、
2000円札2枚と500円玉と150円返してきたので、
昨日と一昨日その2000円札で買い物してやったwww
こっちに振るなwww

378 :
奈良中央郵便局は置いていなかった

379 :
ATMからでは難しいが窓口からなら大丈夫

380 :
首里城公園にて、お釣りに2000円札を渡されてニヤリとしてしまう( ̄▽ ̄)

381 :
ひろこのドスケベな肢体

382 :
>>381
???

383 :
人生初 2000円札所持 \(^o^)/

384 :
今日2000円札使おうと思うけど、偽札とか思われないよね?大丈夫だよね?

385 :
偽二千円札は偽札なのか本物なのか

386 :
>>384
中国人バイトですらすんなり受け取っていたぞ

387 :
切符買ったらお釣りで 2000円札出てきた(゚o゚)w

388 :
弐千円札50枚両替した

389 :
ほっぅw

390 :
コンビニの支払いで2000円札使ったら店員さん、
一瞬の沈黙のあと「…2000円からお預かりします」と冷静な対応を
されてちょっと肩透かし。

391 :
二千円札をお預かりしますと言う定員大杉

392 :
【紫式部】弐千円札 Part2【守礼門】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/money/1171020381/
【2000】コレクターなら二千円札を使おう【弐千円】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/collect/1269531554/
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【6束目】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1320557670/
【弐千円札】二千円札使ってるぅ? 2枚目【2千円札】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1263879323/
二千円札はどこに消えたのか?
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1365336051/
【弐千円札】みなさんどうです?【お釣りで出す】
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/conv/1091927368/

393 :
弐千円札が出てきてクレームを入れる人
を上回るクレームを入れればいいんじゃない?
「弐千円札が出てこないんですけど!!対応して!!」って
コンビニと銀行に
最後まで諦めないよ

394 :
>>393
醜さサンプル
    国費の無駄使い
お陀仏さん

395 :
三井住友銀行・新橋支店は両替機に2000円札無し

396 :
おはようございます。この前、持ち物を整理してたら、
大事そうに2000円札が封筒に入っているのを見つけました。
そっと元に戻しました^^;

397 :
使えよ

398 :
2日で9枚使った

399 :
コンビニで2000円札で払ったら店員さん ( ・´ー・`) ←こんな顔してた

400 :
友人が入院したんで、お見舞いに2千円札渡した

401 :
JRの券売機で2000円を入れる
1000円チャージ
次の人が万札を使う
おつりでる
ウマー

402 :
別の友人が入院したんでお見舞いに、二千円札渡した

403 :
ふと思った、なんでアメリカで20ドル札が普及してて、日本で2000円札が普及しなかったんだろう

404 :
>>403
慣れと、押し付けられた感かな?
周りでも絶対使わないって、わけのわからないこと言う人結構いたし

405 :
>>403
押し付けられた感わかる。
「ふざけた政治家の人気取りには釣られないぞ!」的な無意味な抵抗。
二千年記念の印象が強すぎて、実用上の利便性はほとんど認知されなかった。

406 :
2500円札を出せばきっと普及すると思う(´・ω・`)

407 :
20ドル札は、ダブルイーグルの愛称で西部劇時代から定着していたからな。

408 :
二千円もダブルアキヒトの愛称で定着させようぜ(´・ω・`)

409 :
いや西部劇ではダブルイーグルを出せば銃撃戦でむちゃくちゃになったバーを建て直せるくらいの大金であり、
またイーグルはアメリカの国鳥でそれが2羽もいるというところに価値があったんだが

410 :
200万円くらいの感じ?(´・ω・`)

411 :
20円玉出して自販機対応させれば2000円札も一気に流通すると思う

412 :
>>411
ユーロみたく2円、20円、200円が必要。

413 :
>>412
イイねぇ

414 :
>>412
自販機で使えないコインはいらない

415 :
自販機は改良し費用が日本の景気に寄与

416 :
消費税増税でいろいろ変わるときに
便乗していろいろ二千円札仕様にしようよ

417 :
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★8


http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1379553013/

418 :
駅の券売機からおつりとして2000円札出てきて驚いた▽・w・▽

419 :
>>418
オメ!なにか良いことあるかもw

420 :
大きいお札崩すためにSuicaに3000円チャージしたら2000円札と5000円札で返ってきた。
久しぶりにみた。

421 :
>>418>>420
何駅ですか?

422 :
中HIGHドライブ
びーるうまい
仕事
オマエラ

423 :
切符買ったらお釣りで2000円札2まいでてきた(*^^*)

424 :
>>423
ラッキーだね
友達に自慢しよう!

425 :
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

426 :
駅でチャージしたら、2000円札出てきてある意味嬉しいけどある意味つらい

427 :
>>426
何がつらいのかしらんけど、
話のネタとして、ひとしきり周りに見せびらかした後で
次にチャージするときに突っ込んだらいい

428 :
舎人ライナーの西日暮里で一万円札を崩したくて、
チャージしたら2000円札のお釣りが出てきたw

429 :
首里城でお釣り2000円札貰えたっ! やばーレア*\(^o^)/*

430 :
2000円札だしたら 珍しいですね笑 って言われたヽ(’ω’)ノ

431 :
>>430
「使うといいことがあるんですよ(はあと」といってひろめようせかいにわたしたちのにせんえんさつを!

432 :
なんとなく、下ろした給料を全部2000円札に両替してみた。

433 :
2000札なんてもう何年も見てないな

434 :
先日郵便局ならお金を多く扱ってるからと思って
おつりに2000円札ありますかって聞いたら
オフィス内がてんやわんやになってしまって
なんとか手に入れたけど騒がせたってことで罪悪感ができてしまった
今度は銀行なら大丈夫だと思う

435 :
>>434
俺もゆうちょで両替お願いしたら奥の物々しい金庫に取りに行ってた

436 :
いきなり同志が現れたwww
2000円札って出たときから「絶対これ普及しないだろ」って思って
将来のプレミアを期待してコレクションしようとしたけど
全然集まらなくてここ1年ほどはおつりを貰うたびに
色々な場所で「2000円札ありませんか」って聞きまくって
恥ずかしい思いしてた金融機関ならどうかっていうアドバイスを聞いたので
また今後はその方面で集めようと思う

437 :
>>434
えーいいなあ。うちの近所の郵便局は対応してくれなかったよ(´・ω・`)

438 :
2000円札。 鉄道の無い沖縄では、タクシーの支払いで重宝してるそうです。

439 :
>>438
いつの時代だよ(´・ω・`)

440 :
>>438
ゆいレールという鉄道があるじゃないか。

441 :
沖縄でタクシーはedyが主流です

442 :
ええのう。
神戸なんて未だに現金だよ。
どんだけ遅れてるんだかw

443 :
2千円札って珍しいのか?
近所の地銀の自動両替機で2千円札に両替できるけど。

444 :
>>443
両替すれば簡単に手に入るけど
手に入れようとしなければ、まずお目にかかれないだろうな

445 :
>>443
最近両替機に2000円札入れない銀行が増殖中

446 :
うちの地方では結構大きいKA銀行では
2000円札が来ても日本銀行に回収されると言っていた
でもK信用金庫だとあっさり両替できた
それでただいま17枚所持中

447 :
記念硬貨が出てきたときは銀行内部の一部の人が持って行くって言ってた。

448 :
両替機に入ってなかったので窓口で両替した
そんなに待たされなかった

449 :
最近は 両替機に2000円札両替は窓口へ の張り紙が増えている

450 :
ひと月に一度、弐千円札を50枚(10万円分)銀行で両替するんだが、
まず使い切れない(弐千円札使うためだけに無駄遣いはしたくない)
&力尽き、セブンのコンビニATMにまとめて入金している。
どのように使えばより普及に貢献できるのか、アイデア教えろください。

451 :
今自分は22枚持っています
たとえばこういうのはどうでしょうかね
宝くじ売り場で2000円札で買う使うときは「縁起かつぎで」とか言う
そしてそういう場所なら縁起を最優先するはずなので
おつりで必要になったときも2000円札を出すでしょう
そんな感じで流通させるのはどうでしょうかね
ちなみに僕はあるコンテストでのエントリーフィーとして
縁起かつぎとして使おうと思っています

452 :
>>451
高額当選した時のアンケートとかで言えば、かなりのスピードで普及しそう

453 :
近鉄と大阪市営地下鉄の券売機で2000円札使った!

454 :
わしゃ、立ち食いソバ屋(食券方式)で「かけそば」と「天ぷら」と
2度に分けて2000円札で購入しとるわ

455 :
プロは2千円札を入れて取り消しを押すんだぜ(´・ω・`)

456 :
2000円札出して会計したら店員が5000円札と勘違いしたらしくお釣りが増えてた

457 :
>>456
もちろんちゃんと指摘して返したんだよな?
そこでネコババしたら2000円札は紛らわしい面倒な紙幣という印象を残すことになるからな。

458 :
>>450
JRの券売機で切符を購入→払い戻し
これを毎日地味に行く先々でやる
そしてこの券売機はお釣りでその二千円札を吐くので
誰かの元へ渡る可能性大
払い戻しである程度小銭が貯まったら
少し高めの切符を買い払い戻して千円札ゲット
もしくは小銭なら釣りとして欲しがる店もあるから札と両替してもらう
wikiに書いてある方法だけど
これって紙資源を無駄にしてるようでちょっと気が引けるんだよね…

459 :
あとは友達や会社の人や飲み会などでみんな珍しがるから両替してあげて捌く
話のネタにもなる

460 :
年末ジャンボ商法!
当たったら使わせてもらうね〜

461 :
そろそろお年玉用で2000円札を集めるかw

462 :
みずほ銀行浜松町支店、2000円札消滅ww

463 :
父、小渕の忘れ形見の2000円札がすれたてされてるなんて感激(優子・代筆)

464 :
拳銃
尼崎
横浜湖
寿司
御台場

465 :
>>462
今日、2000円札、復活してたわ

466 :
JRの券売機では使うが、KQでは使わないw

467 :
なんで?

468 :
KQは券売機に飲み込まれてお終い

469 :
>>465
またまた、消滅してた

470 :
車通勤・就業中抜け出し不可のサラリーマンでも2000円札を入手する方法はないものか。
年末年始の休暇中に銀行窓口が開いている時に両替するのはやったが、年に2回しかチャンスがない。
鉄道は使わないからチャージとかできない。

471 :
年に2回ってのは年末年始とお盆のことね。
銀行の両替機が紙幣だけでいいから休日も動いてくれたらなぁ。

472 :
昼休み

473 :
>>471
たしかに、休日も稼働して欲しいです

474 :
>>472
昼休みも抜け出せない…

475 :
>470
運転免許の更新とかで有給とる日に銀行行けばいいんでは…。

476 :
>475
 免許の更新は日曜日にできる。
 とゆか有給取れるとかどんな優良企業だ。
 ウチなんか年間10日土日祝日に会社が指定→従業員の取得申請には相当の理由の申し出が必要で、免許更新は日曜日にやれ、で認められずorz

477 :
沖縄に引っ越せ

478 :
昨日、吉祥寺駅の券売機に2000円札、仕込んできますた。

479 :
>>476
「二千円札使ったら馘」なんてトンデモ社則あったりしてw

480 :
>>479
そんなことはないが効率よく仕事して定時で帰ると管理職連中があいつは暇だな、もっと仕事をいれろというので、無駄に残業してる。
ちなみに最近2000円札出金報告が鉄道関係しかないんだが、2000円札大丈夫か。

481 :
街中の小さな店で2000yen札を使ってるんだが・・ダメかなw

482 :
沖縄以外では「2000円札とは珍しい」と退蔵されるか、釣銭にできないので銀行に入金されてしまうか。
2000円札以外の旧札も支払いには意外によく使われていたりするのだが、だいたいこの2通りしかない。

483 :
それは寂しい限り・・

484 :
三井住友銀行・浜松町支店、昨日限りで両替機から2000円札消滅w
新型機に変わったためw

485 :
GIVE ME BIT COIN
1LUXSr8N8oR2QP7km8ZY9WZqk2r2pDPNVd

486 :
最近2000円札見ないなぁ…。元気にしてるのかなぁ…。

487 :
最近、コンビニATMでもあんまり出てこなくなったよね?
まだ出るところあるのかな。
金融機関の両替機でも2000円札は対応しないようになったりで。
沖縄の銀行ATMくらいだね。
それどころか銀行の一部では2000円札を一部店舗にしかおかなくなった。
一定数ちゃんと両替するからおいといて下さい、なんて約束してようやく近所の銀行においてもらってる。

488 :
宮崎県・鹿児島県では2000円札はかなり貴重なお金と考えられていたわ

489 :
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1390349886/247

490 :
>>488
タンス預金にされて市中に出回らないだけ。
大抵の人は持ってるし、2000円の額面以上で買いたい!
なんて人も少ないから貴重でもなんでもない。

491 :
まあ、とにかく使え

492 :
小さいお店で2000円札を使うと、店の人の反応が面白い

493 :
珍しいですねって言われすぎw

494 :
ヽ(*´∀`)ノ↑age↑

495 :
あげ〜(^^)

496 :
朝、駅の券売機で諭吉さんで切符を買ったら
おつりに2000円札が出てびっくり。すごい久しぶりに見たわー。
で、ランチの支払いにタイ料理店で使ったら、レジのタイ人のお姉さんが一瞬固まってたw
数秒後に理解してくれてたけど。

497 :
>>496
頑張って券売機に仕込んだ甲斐があったよ

498 :
高田馬場駅に2000円札、仕込んできたぞw

499 :
定期買ったらおつりが2000円札だった

500 :
金をおろすときに2000円札を指定すると驚かれるのをなんとかしてほしい

501 :
>>500
自分もBKで公金の支払い時、釣銭に3枚2000円札お願いしたら、
30分余計に待たされたわ

502 :
それって大問題だろ
在庫が少なくて出せないならわかるけど
真実なら銀行業の放棄で金融監督庁に通報してやれ

503 :
ここ?
https://www.fsa.go.jp/opinion/
平日昼間に電話での回答がしたいので電話番号必須、というのが感じ悪いな
これじゃ社会人は使うなと言ってるのと一緒
メイルならこうした難点もないので使いやすいのだが…

504 :
>>503
電話番号は必須じゃないって書いてあるけどね

505 :
>>502
佐賀銀行も、支店レベルでも2千円札おかなくなって困っている。
ごく一部の拠点の支店、もしくは取扱量がある支店のみ特別に在庫がある、みたいな感じ。

506 :
使うかな?

507 :
うわー、失敗した 今日松山まで出張だからと思ってお金用意してたが、
船の券売機1000円札と2000円札にしか対応してないorz
1万円札と1000円札2枚と何十円かしか持ってなかったから、焦った

508 :
2000円札入れているB/Kの両替機がなく、窓口両替に時間がかかりorz

509 :
コミケでお約束の二千円札を乱舞させましょう!

510 :
伊予銀行湊町支店
休日でも平日と同様に両替機稼働
弐千円札への両替も可

511 :
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ   
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ

512 :
コミケと言えば2000円札だよね

513 :
>>509 >>512
最近二千円札を全力で拒否するサークルが多いぜ。
他の参加者に釣りで出せないから駄目という話。

514 :
めったに見かけない「レア物」となった「2千円札」 店は受け取りを拒否してもよい?
http://www.bengo4.com/topics/1906/

515 :
2000円札、可哀想だなw

516 :
どこかで両替えサービスやってくれないかな。
大手銀行からもう出てこない。
そもそも銀行は平日3時までという厳しい時間制限で非実用。

517 :
2000円札を駅の券売機に仕込んでいるが、なかなか世の中に回らないね

518 :
回らないどころか、日銀が回収してるとのもっぱらの噂。

519 :
2000円吐き出し可能設定の両替機ある銀行って関西でどこかない?

520 :
>>517
ついったでたまに見かける出てきた報告はおまいさんの仕業かw
>>519
地方銀行の本店とかならあるんじゃない?
みずほとかにもありそうな気がするけど。

521 :
旧500円玉とかホント久しぶりに見たよ
この前お釣りで2000円札来たから最近は妙にお金に縁がある…
この調子で聖徳太子こんかなw

522 :
>>520
近年までずーっとあった滋賀銀行本店も非対応になって、知ってる両替できる場所が
どこもなくなってしまった。

523 :
三菱東京UFJとかもう全滅なのかな?
大きい支店とか昔対応してた気がするが・・・

524 :
メガバンは両替機の口座から消えた…
どこも窓口対応だよ。

525 :
>>524
みずほの窓口で両替したら、全部ピン札だった

526 :
2000円札を見て、子供が「偽札だ」と叫んでいた。気持ちは分からぬでもない。

527 :
葛西臨海公園に2000円札を仕込んでおきますた。

528 :
海浜幕張駅に2000円札を仕込んでおきますた。

529 :
スーパーマーケットのチェッカー部でアルバイトしてる者だけど家から持ってきた2000円札10枚を全てお客さんにお釣りとして渡した。
でもそのあとすぐに自動釣銭機が導入されちゃった・・・。この釣銭機は2000円札を入れると回収されてお釣りとしては出ない
因みに東芝テック

530 :
もはや釣り札で出せないニ千円札は不憫やな。
日本は珠算の国、1と5は使い易いだろうけど。

531 :
故意に流通を止めるのはいかんって行政指導してもらいたいな

532 :
1000円5000円10000円札がモデルチェンジした際に
自販機ATMつり銭機などを2000円札対応にする好機だったのに
それまでのマスゴミによるネガティブキャンペーンのせいで
機械設置者が見送ったのが敗因だな

533 :
>>532
いや、対応はしてるよ。
高額紙幣対応の自販機なら大半は対応してるしATMでも入金はできる。(出金しないだけ)
飲料の自販機も機械自体は、実は2000円札に対応してる。
設定で拒否するようにしてるだけ。()

534 :
JR新宿駅や大宮駅等にあるそば屋の食券機は1000円札、2000円札、5000円札、万札と全ての金種が利用可能だが2000円札はお釣りに使われない・・・
2000円札出す気ないなら廃業しろムカツク

535 :
>>534
それが味災クオリティ。
だいたい束自体が二千円札を嫌っているからな〜。

536 :
>>534->>535
廃業ワロタw
切符の券売機なら出るんだけどね〜
そもそも同じ建物にあっても鉄道と飲食店で運営会社別だし
鉄道→東日本旅客鉄道
飲食店→JR東日本リテールネット(旧東日本キヨスク)、日本レストランエンタプライズ(旧日本食堂)
売店→JR東日本リテールネット

537 :
5年前のスレ w
JR東海は有人の全駅券売機で利用可能だとか。
西の方だと岐阜の大垣(東海道線)や三重の亀山(関西線紀勢線)、東だと神奈川の下曽我(御殿場線)や静岡の函南(東海道線)あたりまでか

538 :
でもJR東海って釣り札に使われないと聞いたぞ
http://www39.atwiki.jp/2000yen/m/pages/16.html?guid=on
てか東海地方こんなの多すぎじゃないか。

539 :
神田駅券売機に2000円札仕込んでおきました

540 :
店によるんだろうが近鉄の駅にある立ち食いそばの券売機で2000円札利用可能

541 :
代々木駅券売機に2000円札を仕込んでおきました

542 :
桜井線三輪駅無人駅用簡易券売機のため2000円札利用不可

543 :
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース
他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。
【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

544 :
>>518
651 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 18:26:18.96 0
もう何年も見ていない……「2000円札」激減、なぜか沖縄では人気
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/21/news060.html
(略)
また、2千円札は、発行された平成12年度に7億7千万枚、15年度に1億1千枚の計8億8千枚つくられたが、
その後製造されていない。
流通量が1億枚に満たない中、破損などで処分された紙幣を除く大量の「在庫」が日本銀行に保管されている。

545 :
2000円札を止めれないのは、図柄が沖縄だからw

546 :
で?

547 :
低学年へのお年玉に便利

548 :
2000円札に首里城が刷られていてそれが日本国内で
見かけないけど海外で日本円に両替したときに出てくるのは
沖縄は日本であるって対外アピールをしてるわけだし

549 :
吉祥寺駅で2000円札でキップ購入w

550 :
最近の若い人には
二千円札も切符も知らない香具師がいてもおかしくないな

551 :
富士そば券売機でつかいますた
…釣りで出るのか?

552 :
たぶん、回収

553 :
神田駅の券売機に2000円札仕込んでおいたよ

554 :
五万円札と十万円札も作って欲しい

555 :
今ドキのコミケのサークルは、二千円札をネタで出すことを知らない。
逆に全力で受取拒否する所が多数派になった。

556 :
銀行での2000円札への両替で変なカオされた

557 :
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/

558 :
う、2000円札を使ってしまった(。´Д⊂)

559 :
>>555
受け取り拒否は「法律違反」だよ。
拒否しやがる無能な奴らに教えてやれ

560 :
どんぐりで支払いが出来るってのに
2千円札で支払いが出来ないとは。

561 :
まさかのおつりで2000円札渡された

562 :
ATMで9000円下ろしたら2000円札が4枚出てきて沖縄クオリティに戦慄してる

563 :
横浜銀行の有人支店ATMで2000円札が出てくる話はマジ。
先月、新宿支店(都営地下鉄大江戸線都庁前駅直結)のATMでやったら本当に出てきた。
タッチパネル操作で引き出し金額を指定したあと確認画面に「両替」というのが出てくるからそれをタッチすると1000円札にするか2000円札にするか選べる。

ただし「窓口がある支店にある」ATMのみ
また、2000円札出金に対応してるのは各支店で1台のみ

564 :
ぎざじゅー発見。しかも2枚。2000円札並にレア

565 :
おお!改札でチャージしたらお釣りが2000円札できた!偽札みたい。

566 :
↑どこの駅で出てきたかくわしく

567 :
券売機で定期更新したらおつりで2000円札出てきた…もったいなくて使えないやん…

568 :
全くどうでもいいが、沖縄では2000円札がそれなりに流通しているけど
バスでは2000円以上の札には対応していませんと放送していた
千円札にのみ対応していますと言ったほうがわかりやすいのに

569 :
以って上回る

570 :
お前らツイッターに投稿された文章を転載すんの止めろよ。うざいだけ

571 :


572 :
?

573 :
小岩駅の券売機に2000円札入れといたよん

574 :
都営岩本町駅に入れた

575 :
電子マネーSuicaで買い物するから、金おろさないね
あまり現金触らない
他クレジットカード1回払い多々利用

2000円?印刷が税金無駄だね

50000円札発行がまだまし

576 :
>>575
はい。
出ました電子マネー依存症患者!

577 :
>>576
2000円札にこだわるよりいいだろ

578 :
>>575
2回払いの方が良いよ

579 :
>>577
二千円札スレで何を言ってるんだか・・・w

580 :
>>578
1回払いでよい
高額なら場合には2回

581 :
>>575
お前はスレチ

582 :
2千円札アンチは在日認定でおk

583 :
>>582
バカだ、沖縄だから2000円
純粋日本人じゃないだろ、台湾、中国の血が混在

584 :
>>575
しね

585 :
2000円なんかにこだわって頭悪い
不経済

586 :
>>585
自己紹介乙w

587 :
レジで2000円札拒否しようとしたアルバイト店員に遭遇。 しかしそれで払ったけどねw

588 :
Suica使おう

589 :
>>588
意外かもしれないが、二千円札のほうが使える店が多いんだよw

590 :
お金だからどこでも使えるな

591 :
ATMネタではないなら、
お勧めの弐千円札スレがあります。
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/money/1171020381/l30

592 :
>>588
ヨークベニマルですらSuica使えねぇからw
バカ乙

593 :
>>592
ヨークベニマル?東北か北の奥地の関東の田舎者か?
イトーヨーカ堂系は、セブンイレブンしか使えない。だいたいのコンビニ使える。
イオン使える。
Suicaやクレジットは、ポイント貯まるし、お得

594 :
ポイント貯まる←これに騙されてるおバカさんw
ポイントほしいがために金を無駄遣いしてるってことに気づけぼけ

595 :
イオンとかいってる時点で反日

596 :
ぐわし!

597 :
>>595
民主党岡田代表の父親が創業者だよ

598 :
>>594
現金をSuicaに変えるだけ、無駄遣いと違う

599 :
まぁ、たしかに

600 :
横浜銀ってまだ出てくるかな?

601 :
日本人で2000円札見たことが無いという人がまだいる事に驚きを隠せない

602 :
「2000円札は邪魔」「2000円札の場所を用意しなきゃいけないからやだ」「持ってこないでほしい」「迷惑」「うちは両替機じゃない」「2000円札はATMに入らない」
とか寝ぼけたこと言ってやがる女のツイッターアカウント発見
https://twtr.jp/PAP_SA2/status?guid=ON

603 :
両替機でも二千円札に両替出来ない銀行有るから。
窓口でも二千円札の新券は枚数制限するとこもある

604 :
川崎のスーパーで2000円札使ったら、レジのバイトJK、やばいやばいやばいの連呼してた

605 :
新潟県で使ってきたが、ここの人たちは2000円札にあまり驚かないねぇ

606 :
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。

607 :
2000円札を駅の券売機に仕込んだ直後に
10000円で3000円分ICカードにチャージした人がいた。
釣り札見えたが1000円札が上に出るので本人2000円札が混じってるのに
気づかなかったようだ。

608 :
駅券売機での2000円札使用って、一種のババ抜き?

609 :
>>608
twitterでネタにしてるからいいんじゃまいか?

610 :
自分はせっせと2000円札を使っているが、お釣りでもらったことは1度も無い

611 :
そりゃ小売店はトラブルを恐れて釣銭に使わないもん
発行時にマスコミが徹底してネガキャンしたから
大多数の国民が洗脳されて利便性に気づかなくなってしまったから

612 :
>>611
守礼の門が「中国大好きマスコミ」の気の障ったんだろうなぁ・・

613 :
2000円札なんか要らんわ
なんであんなもん作ったのか

614 :
>>613
お前邪魔だよ

615 :
電子マネー、クレカがメイン
現金はほとんど使わないけど財布には二千円札を2,3枚

万札の不便さ
出すのも受け取るのも躊躇う
一度使うと粉々に砕け散る

616 :
>>615
たしかにw

617 :
電子マネーやクレカだとつい使い過ぎちゃう。
払ってる実感が乏しいw

618 :
昨日代々木駅に2000円札を仕込んでおきました

619 :
多摩モノレールに仕込んでくれ。

620 :
都営地下鉄にも仕込んで

621 :
JR吉祥寺に仕込んでおきました

622 :
同人イベントの直前に駅の券売機に仕込んでくれ

623 :
仕込むってどういう意味よ?

624 :
2000円札を使いキップ買うかカードにチャージする。

すると機械はお釣りに札を回すから、次の人がお釣りで2000円以上ある時、
もれなくその人が2000円札をつかむ事になる。

625 :
あげ

626 :
常陽銀行の両替機は次々と新型に変わって二千円札が出なくなっている。
確認した中でまだ出る両替機がある場所は、
水戸市末広町の支店か土浦市役所内の出張所のみ。

627 :
>>626
新店なんか最初から窓口でさえ取り扱ってない

628 :
永和信用金庫は倒産しました、永和信用金庫は金利ボッタクッタ詐欺です、至急預金を引き出して下さい、恐ろしい信用金庫なんです、一刻を争いますから急いで下さい、

629 :
2000円札で支払うの楽しいwww

630 :
店員が、珍しい! とか言ったりするな。

631 :
若いバイト店員が「え、あ、あの、これ」とか狼狽えるの
みたことないのかな

632 :
イベントや催事で使うと珍しがられるね。
地方の商店やコンビニで使うとまだあるんですねって言われたりするね

633 :
コミケで警察呼ばれるんだろ

634 :
>>633
狼狽するwww

635 :
確かに海外の方が紙幣や効果の女性進出進んでる。
裏はいいけどなあ。数字も。早くしないと。

636 :
硬貨

637 :
>>604
かわいい(´・∀・)

638 :
2000円札どころか、5000円札も出てこない券売機。
1000円札で分厚くなる。それほど困らないけど

639 :
このスレ、記事になってるやんw
http://www.oricon.co.jp/news/2058418/full/

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441241931/

640 :
>>639
ワロタw

641 :
>>563
>>600
最近いくつかの店舗で利用したけど出てくる
ロビー担当者に聞けば何号機に入っているか教えてくれる

642 :
JR東の券売機でしか2000円札を他人に押し付ける手段はないのか?

643 :
>>642
都営地下鉄と東武鉄道があるよ。
ただし都営地下鉄だと灰色の券売機とICカード入金機は出金不可になってるから注意。比較的新しい券売機(ピンク色と黄緑色)と精算機はok
東武鉄道もオレンジ色の券売機しか出金出来なかった気がする

小田急電鉄にはほんとがっかり。

644 :
>>642
東京メトロの高見沢製の券売機もお釣りで2000円札出るんじゃなかったっけ?
東京メトロでもオムロン製は2000円札出金しないようだけどな

645 :
東上線若葉駅の券売機、2千円札入れても戻ってくるので使えなくしてるのかと思ったら、
「ただいま2千円札はご利用出来ません」の表示がタッチパネルに出てた…

646 :
昨日、吉祥寺駅に2000円札仕込んだのはワイです

647 :
防犯カメラ

648 :
八王子駅に(JR)2000円札を仕込みました

京王はオムロン製だなw

649 :
オムロン製はテンキーが青で見分けるソウダー

650 :
【速報】足利ホールディングスと常陽銀行が経営統合へ

651 :
代々木駅に2000円札仕込んでおきました

652 :
あたいもJR線の石橋駅券売機、西那須野駅精算機に仕込んどきました。

653 :
ATMではないが、北総線の切符売り場で2000円札が出てきたのには驚いた。

654 :
私も北総線で2,000円札出ました

655 :
今度、長野駅に弐千円札を仕込んでおきます

656 :
いつの間にか鉄ヲタっぽいのが増えたな

657 :
2000円札なんか使ってる好き者なら
それ以外の趣味も確実にあるだろう

658 :
釣で2000円札が出る機械は、鉄道の券売機だけ?

659 :
コミケや帰省の季節だから増えてほしいな

>>656
ツイート見てると券売機で出た事例が出てるね

>>658
今のところはそんなものくらい
スーパーのチャージ機は不明

660 :
役所での支払い数万円に、全部2000円札で払ってやったわ。

まあ真っ直ぐ銀行行きでしょうが・・

661 :
市区役所・町村役場ですら回収だろうねきっと

662 :
立ちそば屋とかで見かけるTNSi製の券売機は二千円札入れても、機械内部では一万円札と同じとこに格納されて排出できない。翌日銀行に売上金として入金されておしまい。

663 :
>>662
今は受け入れてくれるだけマシと思った方がいいよ。
ひどい所なんか2000円札だけ受け入れない設定に変える店もあるから

664 :
>>663
飲料販売機がいい例だね

665 :
先日、都庁前駅に仕込んどきました。

666 :
コミケが近いからツイッターで話題になってるね。

667 :
2000円札にとって、コミケは神w

668 :
メガバンクだと両替機にすら入ってないけど、地方の信用金庫だと両替機で入手できることが結構ある。

669 :
お年玉で使われた弐千円札、どのくらいあったのだろうか?

670 :
あげとく

671 :
都庁前駅に新しく導入された外国人にも分かりやすく操作できる券売機は2000円札OKなんだろうか

672 :
久々吉祥寺駅の券売機に2000円札投入

673 :
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど用途は問いません。
基本的にお仕事さえされてればご融資させて頂きまのでご相談下さい。
おまとめ、借り換え等もおこなっておりますので少額〜高額融資も可能です。
その人に合った返済プランをご用意させて頂きますので、お問い合わせお待ちしております。

東京、神奈川、埼玉、千葉にお住まい方で1度会える方限定です。

zdssrあっとyahoo.co.jpまで連絡下さい。

674 :
川崎市内の横浜銀行に行ったら二千円札出金対応してたFACT-Vmodel10がFACT-V X200に入れ替わってた…全台で試してみたが二千円札出金されない模様…。

675 :
JR札幌駅の券売機に2000円札、仕込んできた

676 :
汚物 揭造

677 :
仕込んでくる人は仕込みに使う札はどこでゲットしてるん?

678 :
銀行の窓口で両替

679 :
>>674
新宿支店も払い出されなくなった

680 :
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドパワーストーンコーチング
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
番宣研究員審査(沖縄空席議員経費タレントパワーステーキディナー学園長旅行)

681 :
>>671
できたよ。
正直、払い出しをしないオムロンはクズ。日本信号は神

682 :
あげ

683 :
横浜新宿支店はATMが新しくなりました。これで、新宿支店ATMは2000円札が完全に出なくなったでしょう。
横浜銀行は順次ATMを更新しているので2000円札払い出しは終了すると思われます。

684 :
ショックです
横浜銀行でまだ出る支店ありますか?

685 :
5月に自由が丘支店、さがみ野支店は二千円札出金できた。
東京、蒲田、川崎、大師、御幸は非対応。

686 :
五反田駅前支店も古い機種なのに出なかった

687 :
なんで今まで出してたくせに今になって出さなくしたんだろう。
東日本銀行合併となにか関係があるのかな?

688 :
二千円札出金非対応になったのは
FACT-V X200に置き換えた店舗

まぁ川崎西口みたいに
置き換え前から補充してくれない店舗もあったが

689 :
この前、免許センターで免許更新時に使った二千円札が、
その数日後に免許取得に行った妹の手元に戻ってきたんだが。

690 :
浜銀自由が丘支店
FACT-V X200に置き換えられ、二千円札出金非対応…。

691 :
福岡ないかなー

692 :2016/06/18
新宿支店は新型に変わる数ヶ月前からATMに在庫がなかった

千葉興業銀行No.1
桐生信用金庫どうよ 
岐阜銀行
【東海東京証券を語ろう10】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.88%
銀行のATM手数料の無料化を考えるスレ♪
【いつでも】 香川銀行 Part 4 【いきいき】
みずほ信託銀行 Pt2くらい
就職活動用「尼崎信用金庫」
新潟(第四・北越・大光)
--------------------
43過ぎて婚活とかやっぱり無理なの?
次期A列車で行こう仕様要求スレpart4.1
【三菱】コルト・コルトプラス Part73
たこあげ
【五百佛山】 真言宗智山派 【智積院】
ビールは一番搾りが一番旨いよね スーパードライやプレモルを推してる奴は味覚音痴だろ ※ヱビスを除く [117074539]
赤髪・黒vivi・シジミ芋と不愉快な仲間たちpart58
トランプ大統領、韓国の文大統領を隣に座らせたまま36分の記者会見ワンマンショー 外交的欠礼との声
ぶらふまーは、お肌でかさかさー
〜勝敗予想スレッド〜平成30年初場所 Part1〜
【同人声優】伊ヶ崎綾香スレ Part15【ASMR 立体音響 バイノーラル】
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ533
おまえら反核反原発?
坂東玉三郎
[軽量荷物] 手軽に海外旅行 part 6 [ミニマリズム]
TrySail[トライセイル]Part84 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
【韓国】文在寅大統領、自由韓国党の黄教安代表に「断食を解いて欲しい」[11/22]
LineageURMT雑談スレ 10.1Ma
■■速報@ゲーハー板 ver.52529■■
テレ玉マターリ実況スレ★2276万石
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼