TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
機動戦士ガンダムF91総合Part7
【デアゴ】週刊 サンダーバード2号&救助メカ 2号
BTTF デアゴスティー二週刊デロリアン
【糖質】Twitterの痛いモデラー 26【け痛】
▲■■▲ 素組み厨はR!(FD830談)▲■■▲
【アシェット】陸上自衛隊 74式戦車をつくる 一輌目
【パク王】ティタノマキア 3パクり目【嫌われ者】
バンダイ ボトムズシリーズ総合
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part21
ハゲ三が日中にR

陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 3


1 :2019/09/29 〜 最終レス :2020/05/08
近年新しいキットも増え、根強い人気を誇る陸上自衛隊のモデルを語るスレです。
日本軍スレ・現用スレではやはりどうにも収まりが悪いので、単独スレを用意しました。
情報共有・質問などに有効活用お願い致します。
荒らしは無視の方向でお願いします。

前スレ
陸上自衛隊AFV・装備品・フィギュア他全般スレ 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1482924389/

過去スレ
陸上自衛隊AFV・車輛スレ [転載禁止](c)2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1442980804/

関連スレ
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 12
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1515952218/

日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の十八
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1517848851/

2 :
すごく今更な質問だが
タミヤの16MCVの白箱版と通常版
両方を買った人に聞きたいんだけど
この二つで何か違いってある?

3 :
タミヤの濃緑色うすくね?

4 :
タミヤカラーはスケールエフェクト入ってる

5 :
リアルカラーで1/35とか1/48程度ではスケールエフェクトなんていらんとばっさり切ってたね
スケールエフェクトは1/700の艦船みたいに何百mも離れてたときにしか気にしなくていいと

6 :
1/35ってこた、35m先の物体、だもんねえ

7 :
>>6
そういう意味だったんだアレ

8 :
たまたま今読んでるんだが、ハロルド・ギャティ『自然は導く』の第16章「距離を推測する」P150付表によると、見たもので距離を判別する目安として、 

・ 50ヤード(約45m) 人の口と目がはっきり区別できる
・100ヤード(約90m) 目は点に見える
・200ヤード(約180m) 衣服の大まかな特徴が見分けられる
・300ヤード(約270m) 顔が見える
・500ヤード(約450m)  衣服の色が見分けられる
・800ヤード(約720m) 人はポストのように見える
・1マイル(約1.6km) 大木の枝が見える

だそうだ。まあ大体納得かな。もとから縮小されてる模型を、間近で見るのと30cmほど離れて見るのとでは、その距離にも補正がいる訳で、
1/72航空機(飛行中は当然として、飛行場で遠く離れて見るときの印象もかなり補正されるような)あたりから先だと洒落にならなくなるとは思うけど、陸ものならあまり考えなくていいと思う。

9 :
>>2
フェアのときタミヤ本社行っていたが、係の人が製品版と違うから買っておいた方がいいよう、と一生懸命売り込んでた
何が違うのかは俺も知らんけど

10 :
陸自二色迷彩の茶と緑って、どっちが先と言うかベース?
それで車体底面の色が決まると思うし

11 :
駐屯地祭で見た単色状態のFH-70はグリーンベースだった
後からチョークで線引いて茶系塗ると説明の隊員が言ってた

12 :
たしか10式の富士学校への納車?のときにも
グリーンで来て隊員が茶色塗るって話があった記憶ある。
ちな、一部装備品・スモークディスチャージャーやアンテナ基部とかは
三菱に部品が納品する時点でOD色だったりするらしく
塗り直すまではOD色だったと思う。

13 :
>>10
https://www.youtube.com/watch?v=XHp-s00QU9A&feature=youtu.be&t=1372
金子達也さんが同じ質問を自衛官にしていた
緑が下地で、上に茶色を塗るそうだ

14 :
転輪の裏側は緑でいいのかな?OD色だったりする?

15 :
10式の車体の下側を覗いてみたが、転輪の裏側も底板も緑だった。

16 :
皆凄いな
自分は何の疑問も持たず基本色緑で塗ってたよ・・・

17 :
昔軍板で同じこと質問したらそんなこと知ってどうすんだって言われた

18 :
>>15
ありがとうございます!
駐屯地祭で74式の下に潜って見ようとしたんだけど
泥がついててわからなかったっす

19 :
>>17
モデラーじゃなければ知る理由はないもんなそんなところ
軍事機密じゃあるまいし

20 :
軍事板はクルクルパーが多いからな

21 :
実際の隊員さんとモデラーでは目の付け所が違うのです

22 :
元自衛隊のユーチューバー?が完成品の車両を手にとってすげーすげー言ってる動画なら最近見たことある
俺自衛隊のAFV有名どころしかわからんので名前わからんけど砲兵が使う自走砲みたいなやつ

23 :
陸自迷彩は実際は緑ベースだろうなとは思いながら
塗り分けが楽なので茶⇒緑の順で塗ってて今後も変える気はない
ちなみに車体底面は塗らない派(色調のテストピース代わりにする事はある)

24 :
イエサブ秋葉ツイートで、タミヤLAV国内とアオシマ陸自LVTPが入荷したと。

25 :
機動戦闘車は写真見てたら車体下部はオリーブドラブだな
タミヤの色指定もオリーブドラブ
ただ車体下部のホイールハウス内も迷彩してる車両もある

26 :
富士の総火演で見たら泥でわからなかったな
泥どけていいですかって訊いて隊員にプラモ作ってるんですって説明したわ

27 :
アオシマのAAVCは良いよ、1/72だが。
ゴムボート付きで上陸兵士か乗っているよ。
AACVは報道で演習のシーンが多いので、このキットで
ディオラマを作ろうと思う。ヤマダで2,500円だし。

28 :
1/35で、陸上自衛隊災害派遣隊員セット(救助者民間人3体つき)とか出ねえかな

29 :
人命救助セットと野外支援車、あと、野外入浴セット(利用者つき)も

30 :
野外炊具セット(しゃもじつき)も

31 :
アオシマとフジミは頑張っているよな。
トラックとフジミのオオカマキリを並べて
置いておくと何かが起きそうだ!

32 :
オオカマキリはついついネタで買ってしまいそうな自分が居る… 
1/35や1/24の人物と絡ませるのも良い感じだよね

33 :
カマキラスVS自衛隊
74式と並べたいけど、やっぱ似合うのは61式かM41。
別名「両刀怪獣」っていうのが、違う意味でなんとも。

34 :
アオシマの上陸セットいいけど72なのがなぁ
35なら買うのに

35 :
>>32
人形改造してもええんよ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcS65ZasSemJzKVUuKlMrmUKTPtwAwY3D6AYVLxhXjNQy6xKKZFe

36 :
陸自チャーフィーのカラー写真 1958年北海道千歳市 米軍軍人撮影
https://twitter.com/ichikawakon/status/1194632046288621568
(deleted an unsolicited ad)

37 :
まるで箱絵みたい

38 :
迷彩服デカールがモデリウムとホビージャパンから同時に出るけどどうなってるの?

39 :
ウォルターソンズの999、16式・10式だけじゃなくM24もやってたんだな。
陸自戦車全部揃えるつもりかな?
https://twitter.com/waltersonsjapan/status/1192367334305849345
(deleted an unsolicited ad)

40 :
普通にバルジ大作戦ネタじゃないかな、M24は。陸自デカールも当然付くだろうけど。

41 :
1/72のM24って、ほぼ無い状態だったんだな。
去年やっと出たOKBのは入手難しいだろうし(3千円から4千円とちょっとお高いし)
ハセガワのは1970年代のキットで、加えてセット物しか手に入らないし。
新規に金型掘る気にはなるだろうね。

42 :
アオシマ1/72 AAVC7A1とても良いね
特にボートと搭乗フィギュアが最高
カプセルフィギュアの水棲恐竜と組み合わせて
ジオラマなど面白いかも
機動戦闘車とバイクのセットも面白い
いろんな場面を作れそうだ
アオシマはオマケも考えてるな〜

43 :
>>2
デカールが違ったと思う。
白箱は先行で情報が無かったのか、製品版では第42即応機動連隊、第15即応機動連隊となってるのが改編前の42普連、14戦車中隊配備仕様で収録されてる。後はマスキングシールが入ってない位でキットそのものは変化ないと思う

44 :
アオシマの重装輪回収車見て今更気がついた。
12式SSMはただのジャッキで、回収車のはアウトリガーだったんだな。
ぱっと見似てるけど、車体は全く別物だった。(ちなみにPAC3はアウトリガーでした)
模型っていいね。

45 :
アシェットの74式作る気はないが、二色迷彩の色調は良いね。昭和末期から平成半ばあたりまでの色合いは確かにこうだった。

46 :
>>45
それ単なる思い込みだから。今でも塗装は同じ。
朝霞の観閲式行けば分る。塗ったばかりの塗装はあんな感じ。

47 :
そもそもロットによって微妙に色が違うけどね
総火演のとき隊員の人にきいたわ

48 :
支援age

49 :
自分も2色迷彩の色調が変わった(茶が暗くなった)と思っていたけど、変わって無かったのか
昔はパンツァーとか雑誌の明るいカラー写真で見ていたから、そのイメージからかな?

50 :
塗料の会社変えたとかじゃね

51 :
自衛隊の色指定は色見本を使わずマンセル値だけだから色のプロである塗料屋の言いなり

52 :
MLRSの茶色は、サツマイモの皮の色

53 :
53

54 :
ホビージャパンのFH-70連載に出てたが、陸自旧迷彩デカールを1/35で開発中、3月以降発売だそうな。ドラゴンのARVNレンジャーあたり改造するのに使えるかな。

55 :
ツイッターにFH70のCAD画像が上がってましたね。
なかなか気合が入ってますね。
https://twitter.com/HJ80831183/status/1232850259144896512
(ただ、どこで金型掘るのか、どこで射出するのかが心配。
 大陸だとすると、パッケージの輸送だけでも遅延が出そうで)
(deleted an unsolicited ad)

56 :
>>55
掘るのは井戸だろ
そもそも設計途中の画像みてそんな心配するのは早すぎる。

57 :
>>55
彫るですね、失礼いたしました。
一応世界で唯一の1/35キットってことになるでしょうけど
世界的に見て実物が思った以上に普及してない(退役も多い)というのが
販売量的には限界がちょっとあるかなと。
加えて19式自走砲で砲部分パーツを流用できないというのも残念。
流用がきけば他社からでも応用キットに使いたいという打診もあろうに。
ちなみにMAN社トラックの8×8輪仕様の1/35キットとかってでてます?

58 :
模型ファンが多い英独伊が開発、生産国ってだけで十分、売れると思うが
ただ、そっち向けはOEMでどっかに頼んだ方が良いとも思う

59 :
普通にドイツレベル噛ませばいいんじゃね?…FH-70っていやM109A3Gがタミレリであったな

60 :
英独で全部引退してるというのがなんとも。
世代的には名前の通り1970年代で、78年から配備だから
78式回収車と同じ。シール2や四角いレオ2とも同じ世代。
ちょっと前ってあんまり人気ないでしょう。

61 :
十分売れるような代物ならとっくの昔にどっかがキット化していたわけで
どう考えてもニッチアイテムなんだから欧州でもそう売れるもんではないかと

62 :
タミヤならともかく、HJに海外メーカーとのパイプなんてあるの?

63 :
やはり HJと繋がりがあるのはファイン

64 :
ホビージャパンは1/72でWW2の航空機とAFV出してなかったっけ?
製造はたぶん中国のメーカーだったと思うのだが

65 :
ウォルターソンやな

66 :
中華メーカーへの生産依頼なんぞ、どこでもやっていることだけど
「ウチの商品を売ってください」というのはどうだろうか
買うのは簡単だが、売るのは大変かと

67 :
今は老舗メーカーが簡易キットメーカーの製品を普通に売ったりする時代
幾らアイテムが良くても間違って初心者が買ったらどうすんだって話だが

68 :
これはなんじゃらほい?AREON MODELSって聞いたことないけど。
他に74式の箱換えとかロシアの装甲車とかOEMっぽいのもあるけど、これらは今までにない車種。
1/35 03式中SAM
https://www.scalemates.com/kits/areon-models-am-0009ar-type-03-ch-sam-kai--1270928
1/35 73式APC
https://www.scalemates.com/kits/areon-models-am-0010ar-type-73-apc--1271026

69 :
丁度同じとこ見てて気になってた
陸自モノ多いから最初、
HJのFH70出すとこがココなのかと思ったけどFH70ないし陸自以外のもあるから違うっぽいし、
メーカー名で検索かけても情報が出てこない

70 :
https://www.scalemates.com/brands/areon-models--11693
結構なラインナップだけど、全て発売予定のようなので新興メーカーですかね?
74式はタミヤ+新規パーツで、アスカとは別物かな

71 :
>Areon Models is a brand new startup. Based on our records the first release by Areon Models was roughly 0 years ago in the year 2020.
>0 products from Areon Models have no clear release year and are not shown in the above statistics.
まっさらのスタートアップで2020年以前の発売実績なし、か。はてさて。
というか74式がChanged partsなら大元はいまんとこタミヤに供給仰ぐしかないはずだけど、どうなってるんだろ。

72 :
もしかするとアスカと仲がいい、というか製造委託とかしてるとこなの
かもしれませんね。日本語も最初から表記してるし。
Amusingもロケットモデルズもそういう相手がいるし。
Full Kitっていうのが、レジンモデルも指すのかどうかが若干心配ですが。

73 :
アスカにこんな大量の金型の発注が来たらウハウハじゃないですか

ないでしょ

74 :
74式改とかいってパッシブ式暗視装置がサーチライトのままだったり、
なぜかマインローラーのアタッチメントが付いてたり、砲身のサーマルスリーブの凸凹がオーバーだったり・・・
どんなメーカーか知らないが、期待できんな。

75 :
73式はでたら買いたいね

76 :
>>73
アスカって自社で金型作ってたんですね。
外注かと思ってました。
また日本国内に新しい模型メーカー出来ちゃいましたか?

77 :
1/35 73式3t半トラックはまだですか・・ 

78 :
怪しい日本語からして日本メーカーとは思えない

79 :
で2017:3年前に見つけられてるけどこんな状態なら
出資をつのったけどお亡くなりになったとかそーゆーんじゃねーの

80 :
アスカの74式G型組んでみたがなんで砲身のエバキュエーターが小判みてえに縦長なんだろう。
実車写真でこんなの見た事無いけど。

81 :
小判型(側面に平面がある)排煙器についてはいろいろ74式G型の写真みてみたけど
富士の4両には該当するのは無いんだよね。
その4両もE型相当に戻されたって話もあるんでもしかしたらとは思うけど
サイドスカートのついた写真とか見つからないので、当時がどうだったかはなんとも。
アスカのキットには、サーマルジャケットつきの砲身が入ってる
タミヤのDランナーを同梱できなかったから自分で彫っただけで、そのとき間違えた
という仮説は立てられるけどね。ただシャーマンであれだけ凝ってるアスカ(タスカ)だし。
ブレイブの改造キットには砲身は入ってないね。
タミヤのCランナーにジャケットなしの砲身あるはずだから、排煙器だけ移植、かな。
あとDランナーには砲塔リングの車長の立つ足場D23もあったから、それも自作かな。

82 :
>>排煙器だけ移植
メンドくせぇーーーw
作ってみりゃわかるがたいしてモールドのキレもたいして良くないし、変な工具のリニューアル
ランナー付けるなら車載機銃まわりとか発煙弾の弾頭の凹んでるパーツでも入れてくれりゃ
よかった。あの操縦員の防護板ステーの耳みてえなパーツを付けてくれたのは良かった。

83 :
>シャーマンであれだけ凝ってるアスカ(タスカ)
それは山田氏が設計していた頃のお話

84 :
アオシマ 1/72 96式装輪装甲車B型 2020.6発売予定
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083057827/
II型が出ればなと思ってたけど、そうこうしてるうちに
改が中止になって、次期装輪装甲車がどうなるか不明確ですが
こいつの出来はどうでしょうね?

85 :
>>84
まだ出てもないシロモノに出来も減ったくれもないと思うが

86 :
過去の作品から判断するか発売してから確かめるか…
最後は自分で組んでみるしかない。

87 :
アオシマの72自衛隊車輌はあまり悪い評判は聞かないかな
まあ出してくれるだけでありがたいって評価が甘くなるのは仕方ないが

88 :
モノクロームの96式はみんながアゴの角度直してたから
そういう根本的な間違いとか大丈夫かなと思って。
まだあの3枚のCAD図だけじゃ判りませんよね。
ただ、兵員0荷重無しのときのリアサスの跳ね上がりは
表現されてないのかもしれないな程度なら分かるけど。
選択式だったらいいですが。
そっちも少なくない人が直してたし。

89 :
フジミ走輪車両、あのタイヤは最低!
他がどんなに良くてもダメだと思ってしまう。
トミカと変わらんやん!

90 :
カーモデルつくった後にAFVだと
塗装の時に埃気にしなくていいから凄く気楽だな

91 :
https://henk.fox3000.com/trumpeter/7302/01.jpg
https://henk.fox3000.com/trumpeter/7302/00.jpg
トラペ箱で?

92 :
ラッパのが先
つかどっちも発売は10年以上前なんだが…

93 :
今度はアオシマかフジミの10式や16式でもセットにして再パッケージ?
戦車以外の車両も増えたから、甲板は満車にできそうだね。
次期揚陸艇SSCは外形寸法は多分同じでエンジンとかデジタル操縦系、
あとキャビンを含む上構が変わる程度だろうから、アップデートで対応してほしいね。

94 :
トランペッターは日本のメーカーのキットを数多く箱替えして中国で売ってるから期待大だね
日本人にソビエト戦車好きが多いのと同じで、中国にも一定数、自衛隊の車両愛好家が居るのだろうね

95 :
箱替えというか、もともと金型屋なトランペッターが日本からの持ち込み企画を製品化して日本側に供給し、中国本土では自社ブランドで売ってるだけだと思うが、トラペ陸自アイテム。

96 :
>>95
じゃあ>>91の様な事実や>>93や>>94の話はどう説明するんだよ

97 :
自衛隊モノは認知度の低い海外では人気がなく売れないと関係者から聞いたことがある。
でも日本国内でおおめに売れるからメーカーとしてはなんとかなるらしいよ。

98 :
>>96
こういうの出ないかな程度の>>93-94の話に説明も糞もなかろ
今度新たに何かしら出すって話は誰も書いてないぞ

99 :
塗料(自衛隊色)がクレオスかタミヤで迷ってて決められん
混ぜてみようかな

100 :
想像だけど、91はトラペから1/72LCACが出てるのを知らなくて
(あるいは自衛隊仕様はピットロード箱だけしか知らなかった)
事実は、2008年ピットロードから自衛隊LCAC1/144・1/172発売、ほぼ同時に
トラペからも発売(1/72製品番号は7301)、翌2009年米軍LCAC(7302)トラペから発売。
その後ピットロードから1/144LCACと自社の90式戦車や74式戦車をセットにした
箱を販売。露出はこっちのほうが多かっただろうね。
1/72は米国向けを睨んでトラペとピットロードの共同製品化
(ピットロードの製品ページに記載有り)
1/144はおそらくピットロードの発注、こっちが先かな。

101 :
>>99
各社それぞれ違うから、底面にでも塗って確かめるしかないです。
正確さもそうだけど好みもあるし。
MG誌でOD塗料の各社瓶・スプレーの比較をしたことがあったけど、
それぞれ違ってて、好み優先かなと思ったよ。

102 :
JGSDFの濃緑色と茶色だと
クレオスは濃いめ(実物とほぼ同じ)
タミヤは薄めだと思うけど
室内に飾るならタミヤでちょうどいいのかな

103 :
ここ参考に。
クレオスの陸自三色セットをスプーンに塗って
実物車両と比較した記事。実物そっくり。
記事中にもあるけどそのまま塗ると暗いかも。
タミヤ は塗料もデフォルメがいい塩梅。
http://momiboku.sakura.ne.jp/11-JGSDF1.shtml

104 :
個人的には両者の中間がいいな

105 :
意味ないよ
それこそ飛行機とかなら、まったく同じ塗料で塗っても1/48と1/72では色の見え方がまったく違うから
メーカーはあくまで1/1での調色

106 :
何に対しての意味ないかわからん
タミヤはスケールエフェクトを考慮してるって書いてある塗料もある

107 :
だからなにをどう塗りたいかもわからないし、
自分で判断しろよ、バカってこと

108 :
陸自スレなのに突然飛行機だし

109 :
駐屯地行ったら、ホントに元は同じ色かと疑う位、退色してるのから仮ナンの新品まで
何種類も色のバリエーションが見れるけど…

110 :
さあもりあがってまいりました・・・(ネット配信するのか!? 総合火力演習)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585879579/l50

111 :
>>110
散々やってるニコ生のアレはなんなんだよ。

112 :
>>105
気のせいだよ
『リアルカラー』で色の専門家が「スケールエフェクト」なんてのは艦船みたいに何百mも遠くから見るから起こるんであって
35、48、72程度じゃ変わらないって断言してる

113 :
はて
同じ色で等距離で鑑賞するなら小さい物体ほど暗く見えるのは明確なはずだが・・・
「小さいので近づいて鑑賞する」なら別だけれど
>艦船みたいに何百mも遠くから見るから起こる
空気遠近法と混同してんじゃね?

114 :
塗料メーカーの出してる本だからその辺の情報に間違いは絶対にないよ
良心的なメーカーだから我田引水はあり得ないし海外に数多くいるスケールエフェクト学の専門家の中でも
特にノーベル賞受賞級の著名な人物の論文だから科学的にも間違いない

115 :
絶対とか100%とか使う人って馬鹿っぽい(個人的な感想です)

116 :
燕雀洞の解析でもスケールエフェクトはほぼ無いという結果だった
解析手法に議論の余地はあるかも知れないが

117 :
https://www.noie.co/colorkoza/2252/
一般的には面積効果と呼ばれるようだ
例えば1/35・1/48・1/72 と並べたら、1/35が明るく見えるわけだ
別に『リアルカラー』の専門家を否定してるわけじゃない
何か比較の前提が違うんじゃね?と思う

118 :
>>113
ある一定の距離から模型を眺める場合、リアルを再現するなら35〜72のスケールによってわざわざ色を変える必要はないって話でしょ
同じ塗料で塗れば48と72程度では並べても見え方は同じにしかならんわな

119 :
1/72 陸上自衛隊 水陸機動団 水陸両用車(AAVP7A1 RAM/RS) 7月発売予定
人員輸送型、増加装甲・砲塔付きのですね。
指揮型は内装がスカスカでしたが、こちらはどうでしょう?
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083056646/

120 :
1/35輸送防護車は出ないかな

121 :
モノクロームのキットってどう?
聞いたことないメーカーだから出来が不安
96式装輪装甲車気になってる

122 :
>>120
showcase modelsのじゃいかんのか?つうかまだメーカー生きてるのかな?
数年前のホビーショーで代理店が投げ売りしてて、今思えばもう一箱買っておけばよかったよ

>>121
気になる人はアゴの角度を修正するけど、概ね悪くはないと思うよ
製造メーカーはトランペッターよ

123 :
店頭に96式あったから中身見てきたけど
ボディ本体以外の細かい部品が無駄に多い感じがした

124 :
>>121
アマゾンで最初の2in1キットが31%offになってる。
>>122
陸自の輸送防護車とは窓の仕様・厚さがだいぶ違うみたい。
左側面下部のケーブルウィンチとアンテナ基部もちょい違ってて、
それと上にスピーカーがついてる。まぁ後ナンバープレートも。
デカールも自作だね。

125 :
>天井スピーカー
モノクロームの1/2tトラックの警務隊仕様についてるのは知ってるけど、
それのためだけに買うのは...キットの入手も難しいし。
昔の白バイにも同じスピーカーがついてるのあるけど、1/35でキットがあるのかどうか。
目立つとこだし案外最大の難関かも。

126 :
たしかに96式の実車写真と見比べると顎の角度がなんか違うな

127 :
みんなありがとう
出来は悪くないんだね
ただ中華製なのか
少し冷めてしまった

128 :
なんだウヨか

129 :
海外メーカーの自衛隊車両プラモは実車取材なんかしてないだろうしね

130 :
プラモ自体はトランペッター製だけど
企画は日本から出して資料提供なんかもしてるだろうから「中国製」はこの場合当てはまらないわな

131 :
喇叭は何年か前に関係が切れるまで(20年以上?)、ピットロードの日本軍の艦艇を手掛けた
いまのモノクロームがどうなってるか知らないが、元々は横浜にあったラッキーという模型店が、
飛行機のインジェクションキットを手掛けるにあたって、立ちあげたブランド
どちらも設計自体は日本じゃないかな
金型、それから実際の製造を日本でやったらとても商売にならない
それなら韓国か、中国かって話だから、今の時代あまり気にしないほうがいいように思う
そこらへんは中国側も割り切ったもので、喇叭自身が零戦も出していたり。まったく似ていなかったけどね

132 :
>>131
そういうことでしたか、モノクロームの正体。
あのYF-107やワイバーンってあそこでやってたんですね。
一時期トラペの箱で売ってたようですが、今は絶版だったかな。
東神奈川の店にはよく通ってたし(作例がごっそり)モデルガンや
バキュームフォームキットも扱ってましたね。
長者町や伊勢佐木の店にもいきましたが、懐かしい限り。
より応援せねば(96式もパジェロも持ってますよ)。

133 :
10万もらったら1/16買おうかな

134 :
>>133
10万だったら16式のディスプレイタイプが2両買えるね。
できれば地元の模型屋の在庫か、取り寄せ頼んで買って欲しいけど、
普通に使えるお札でくれるのかどうか、そっちが心配。

135 :
五割は生活必需品に、三割は地元飲食店のテイクアウトに
残り二割は模型メーカーのために、というとらぬ狸の皮算用したりして
近所の模型屋にお布施したいけど、どこも閉まってるねえ

136 :
16式の1/16はまだ出てなかったわ。10式ね。
1/16の16式だったら5万じゃだせないよね。

137 :
HJデカールの陸自旧迷彩いつの間にか出てたのか

138 :
1/35の96式は2in1の方が安いのは何故?

139 :
>>138
以前から謎だった。単体のだけで型代償却できたから?売れ残ったから?
単体のもデカール追加して再販してるんだよね。
II型装甲パーツ追加とかならわかるけど。

140 :
これは何ですか?
https://pbs.twimg.com/media/Cvf62bAVYAAGXmM.jpg

141 :
モノクロームのチェンタじゃね

142 :
>>140 トランペッター製チェンタウロの、モノクローム発売版のボーナスデカール使用時塗装やねww
https://www.1999.co.jp/image/10081577

143 :
そういうことじゃなくて
何で自衛隊仕様なのかってことかと

144 :
ただのお遊びでしょ

145 :
航空機模型ではよくあるお遊び
AFVでは珍しい

146 :
ブッシュマスターの陸自版はまだ出てないよな

147 :
でっかい日の丸デカールの使い方が難しいな。

148 :
沸騰ワード10★2水陸

149 :2020/05/08
仕事のせいでなんも見れなかった

リオル(@re_orleans)さんのマッチングアプリ講座
ガンプラの山を崩すスレッド in 模型板33
どこよりも早いガンプラ最新情報パート158
なスロットカーは日本では極めてマイナー
【喫茶店】 Twitterの痛いモデラー 29【無断塗装】
ガンダムビルドダイバーズ Part.22
エルガイムVol.34
ティタノマキア
卍ドイツ艦船模型卍No.4
ミニ四駆総合スレ260
--------------------
【初心者も】ルアーでメバル釣り92【気軽に】
慶應卒が企業を潰す【三越伊勢丹、東芝、日本郵政】
mallocの後にfree不要と言うバカいるの?Part2
道端ジェシカ vol.84
ほのぼの雑談部屋 169回裏
「カッペ」「カッペ」をNGワードにしてください!!
タバコ辞めて1ヶ月達成けど質問ある?
【サーキット】CRPセントラル【和歌山】
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
●テレビサロン総合雑談スレ♪【3】●
ninjakiwi総合スレ Part4
腐女子はなぜホモシーンが好きなのか?
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 30問
iZotope総合スレ 5
テスラ Tesla バッテリー78個目
【入院】安静中の妊婦16【自宅】
厨房サイトがザクザク出てくる検索用語〜Part2〜
【コンビ愛】蛍原「コンビ解散しない」 宮迫復帰信じ「雨上がり」のまま待つ覚悟に「お茶の間」感動へ
■■速報@ゲーハー板 ver.52713■■
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合 #179◆殺◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼