TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【楽しい】艦船模型スレッド91番艦【艦船模型談義】
宇宙戦艦ヤマトの立体模型100?充填完了!!
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 55
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart337
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part16
マクロスシリーズ統合スレッド 60
☆模型塗装初心者スレッド82 ガンプラからスケールまで★
☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ29★☆
☆ 四国の模型事情・11軒目 ★
はじめての艦船模型♪初心者救済スレ 43号艦

フィギュアライズラボのスレ 2


1 :2018/04/28 〜 最終レス :2018/09/03
前スレ
フィギュアライズラボのスレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1522232194/

次スレは>>960以降の立てられる方おねがいします、ワッチョイ導入禁止。

2 :
>>1


3 :
>>1
模型板は即死無しだっけ?

4 :
テンプレなしのワッチョイ無しかよ

5 :
なにか問題でも?

6 :
ちゃんとワッチョイありで立てられる人いたらよろしく
>>1みたいな荒らしうっとおしいから頼むよ

7 :
じゃあワッチョイ有りで立てようとしてみるよ
駄目だったら誰かよろしく

8 :
スレ立て成功
ワッチョイ有りのほうがいい人はそちらでお話をどうぞ

フィギュアライズラボのスレ 2【ワッチョイ有り】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1524956604/

9 :
しかし、ほんとに再販しないねぇ・・・ まぁ買わないからいいけどw

10 :
ワシ1つ予備あるから再販なくても平気

11 :
うちは予備はないので組めずに積んでる^^;

12 :
しかしあれだな、さっきのあれ、冷静に考えてみても、
腐女子向けのキャラでアルビノ系で
頬の赤味とかにグラデーション使うと
なにげに映えそうやな・・・


この用法でだと、なにげに既製品の完成品フィギュアを超えるクオリティーに到達するポテンシャルがあるんじゃね?(^p^)

13 :
BLは守備範囲外だからよう知らんが
刀剣男子みたいなコンテンツは
バンナムは持ってないん?

14 :
あとは肘とか膝だな(色味を、結構濃く入れてた印象があった)

鼻とかもなのか? 腐女子系の絵柄の流行はあまりよく知らん うろおぼえでスマン ><;

15 :
>>13
男版アイマスがある

16 :
ほほぅ・・・ さっそくググってみたが、北村想楽というキャラがアルビノ説があるみたいやね・・・!

17 :
あんまり人気のありそうなキャラじゃないのね^^;

18 :
今日のNHKで、探検バクモンのテーマがバンダイのプラモデル工場だよ。

19 :
8月1日(水曜日)

午後8時15分〜午後8時43分
「プラモデル工場 売上躍進のヒミツ」

いま親子で一緒にプラモデルを作る人が増えている。売り上げを大幅に伸ばしているガンダムは、
今や年間200億円を稼ぎ出すという。そこにどんなものづくりの秘密が!?
1年で200億円を稼ぎ出し、国内生産を貫く、ものづくり界の異色の存在がガンダムのプラモデルだ。
今回、厳しい風が吹く日本のものづくりへのヒントを求めて、爆笑問題と有野晋哉が世界唯一の製造工場へ!
企業秘密だらけの工場で、プラモデルの部品が生まれる瞬間や部品の元になる金型を目撃する。そ
こにあったのは、メールや電話ではなく直接話さないと伝わらない、「言葉にならない何か」を大事にすることだった。

▽予告動画はNHK公式にて
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2018-08-01/21/27418/1665504/

20 :
この板の住人にとっては
目新しい話は無かったな

21 :
NHK見逃したわ

22 :
ふみなの尻が日本中に放送された

23 :
顔より体の方がアピール度が高かったんじゃないの

24 :
別スレでレスしたけど、なんだよマルチポストかよw

25 :
市場に無いふみなの宣伝してどうする?

てか、ゴミ箱のランナー、REヤクトだったな

26 :
再販するならいいけどその気配も全くないしなあ

27 :
もっとはよ言ってほしかったぜ

28 :
アヤメ はよっ(^p^)

29 :
そういや前スレで「8月に再販あるから!」
って叫んでた奴が居たが・・・

30 :
単に自分が予想してたに過ぎないのに、当然実施されるものとして語る事の痛さよな

31 :
このまま秋まで進展なさそう

32 :
>>27
8月8日午後4時再放送。

33 :
>>27
ここの住人的には目新しい情報殆どない

34 :
>目新しい情報
 中東でガンダムが人気だと知って、富野作品に精神汚染された被害者が
(俺たちだけじゃなく)グローバルに分布していることがうかがわれ、そして
人々は恐怖した・・・ ゴゴゴゴゴ(戦慄効果音)

35 :
シリーズ名にラボをつけたあたり実験的製品がコンセプトなんだとは理解した
普通なら太ゲートやゲート跡が目立たないように改良するんだろうがあえて出して収益を得る
攻めてるのは評価したいな、レジンの経年収縮考えたらプラってだけでうれしいもの
ゲート問題もいずれ改良されるでしょう、プレ値になってるし再販が待ちどうしい

36 :
再販時にゲート改善してたら、すでに買ってるやつらも買いなおすのか な・・・(・∀・)

37 :
「ショート分は6月末に出荷だろ!」→ハズレ
「なら7月中にショート分の再出荷ある筈だ!」→ハズレ
「6月発売のプラモなら再出荷は8月だろ!(ドヤァ」→ハズレ

当たるまで繰り返すつもりかな?

38 :
8月再販は本当だろ、ただお盆あるから盆前になるか盆後になるかは分からんが
サイトの出荷情報が分けられたのはそのせいだし

39 :
>>38
8月末までの出荷情報公開されてるけど何処にも載ってませんよ?

40 :
>>39
今見てきた、本当だ無いねぇ じゃあ欲しい連中は転売ヤーから買うしかな
ただ1日再販の商品とか1週間遅れてるみたいだからライン自体混みこみなんじゃね?
俺はナミの発売に合わせてアソートだと思うけど

41 :
6月発売で再販掛かったのフェネクスだけか
誰かショップ版の出荷予定表(ロット数記載されてるやつ)あげれる人はいないのか?

42 :
>>40
潤沢な出荷が出来るならあり得るが、そうでなければ、それも無いわ。
主要店が再販分予約を全く取ってないんだから、ここ数ヶ月で再販されることは無いんだよ。

43 :
>>37
これは(予言を)やめた途端に再版されるパターン?

…よし、予言をずっと続けてみようぜっ (^p^)

44 :
知りたきゃバンダイに聞くかネットショップ数件に聞く方がよっぽど早そうだけどな
バンダイは明確に答えないだろうけどさ

45 :
他のガンプラとは違うから、特別な体制を整えないと…また混乱が増すだけだな

46 :
本当に決断力のない部署が分社されたんだな。

47 :
ぴこーん(ひらめき効果音

・バソダイ内に転売部門を創設

・増産したボミナパイセンを、通常ルートでは一切流さずに、品薄感を演出しつつ
 ヤフオクやメルカリで個人を偽装した単発アカウントでプレ値で出品! ウマー(^p^)

48 :
うるせえよID:ja55bGBF

49 :
>>47のIDがガンダムビルドファイターって・・・w

50 :
俺が 俺たちがガンダムだ!(^p^)

51 :
部署が違うとは言え、自社の商品だから転売とは呼べないんじゃなイカ?

52 :
アニヲタだか知らないが再販再販うるせ
そんなに待てんのなら、定価の2倍以上出して転売屋から何でも買えばいいのにな
プレバンアイテムでさえ再販してるのに一般商品が再販しないわけねぇだろ

53 :
うるせーよアニオタ

54 :
>>52
内部関係者でもないのに、簡単に言うなよ。

再販する気なら、すぐに体制整えてアナウンスしてるわ。
それが今まで何も無いなら、お察しって奴だ。

55 :
本当に転売が二倍の価格でまわってるなら
再販時には定価を1.5倍ぐらいしてもいいんじゃね(ちょおま

申し訳程度に素材の色味をかえて Ver1.2とかマイナーバージョンを明記して売れば
既に積んでる人も買ってくれる人いるんじゃないかな・・・ケケケ(・∀・(悪魔の発想)

56 :
どんなに頑張っても塗装には勝てない
ミクの髪も無色透明でいいのにね
塗装のほうが複雑なグラデーションも思いのまま
追求するところがなんか違うんだよね
積層表現のために製造が進まないって本末転倒だし

57 :
>>56
ラボのコンセプト全否定じゃん
それならガレキでも作ってればいい

58 :
そこまで言うならキットを透明レジンで複製して自分で塗ればいいじゃん
塗装前提の透明キットと、パチ組みでそれなりに仕上がるキット
どちらに需要があるかって話だし

59 :
そもそもミクの髪にグラデーションのイメージがないんだけど
アニバーサリー仕様とかでそういうのがあんの?(´ω` )

60 :
>>59
わりと色々ある
ウチにあるのはトニーミクだけだけど

成型色でのグラデーションには新しさや可能性を感じるので
どんどんやって欲しい

61 :
トニーミクググってみた、なるほど毛先が透明なグラデ―ションできれいだね!


そういえばあれだな・・・樹脂も透明度高くできるんなら導光板として使ってLEDで光らそうぜ!

んでグラデーション強度制御のためのシボ加工ってのは、本質的には
反射・散乱によって減衰する光量の制御なんでしょうから、
導光板分岐部で枝に透過する光量を適宜制御できんのなら高額ガンプラのLED装飾にもいろいろ応用できそーじゃね?(^p^)

62 :
傷跡ゲート問題はゲート跡が凹になるように金型改修する
その上に肌色凸を傷パットのようにはめ込むというのが現実的対応かな
パチピタはバンダイのお得意技術だから可能だろうし流し込み接着剤で境界線も消える

63 :
>>59
ミクのカラーテーマは「あなた色に染まる」ってのが裏側に隠れてる。
エメラルドグリーンが基本色だけど、人によっては微妙に青や緑に
偏るのも、固定化されないって立ち位置にあってると思う。
作り手の曲次第でいろんな色を与えられたミクたちがいるでしょ?

64 :
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

65 :
ここにキモオタ以外が居るかよ

66 :
え? 現に居るじゃん。 そう、おまえだよ、おまえ(^p^)

67 :
ID:+0oZ0z9g
ほんとお前どのスレでもウザいな

68 :
まあ落ち着けよ
模型板の風物詩みたいなモンじゃん

69 :
ゴメンね・・・(´ω`)

70 :
バクモン再放送みたぜ
cmしてもフミナが市場にないっていうね

71 :
ミクの時ニコ生でまたやらないかな
コメントしたら何かしら答えくるかもしれんし

72 :
ショート分の出荷はよ
再出荷はまだかさっさとやれ
そんな暇あるなら生産ライン増やせ
クソ転売ヤーを何とかしろ

今やってもこんなコメで溢れかえるだけだろうし
バンダイもそれを把握してるからやらないだろ

73 :
発売当時のガンプラコンシェルジュでは
Twitterの質問がスルーされてたな。
カンペでスルー指示出てそうな挙動。

74 :
下手に答えると記録として残るからな
メーカー側が後々不利になるかもしれない証拠をバラまいたりはせんだろ

75 :
せめてガンダムベースあたりでは買えるように細々とでも再販すればいいのにね。

76 :
量産に関する問題点が未だに解決できてないって事だろ

77 :
ハナから一回限りの計画なんだよ。

78 :
生産ラインの問題でしょ?

79 :
フミナは、最低でもあと一回くらいは、纏まった数を、出来るだけ早くやる必要があるのに、そんなそぶりさえ見せないまま。

ヤル気が無いんだよ。
生産能力を捻出したろう、とか丸で無い。

80 :
もう生産しないかもな、してもプレバンだったりして

81 :
早く手当しないといかん、という理由での早期再販が無いという事は、再販する切っ掛けをどこに求めるかが今後の問題。
ミク発売と同時…くらいしか思い当たらん。

82 :
まだ発売するかすら決まってない商品と一緒とかw

83 :
いまさらミクは発売取りやめ、なんてやらんだろ。シリーズ1作で終わりかよ。

84 :
「諸事情で第一弾のみで LABOシリーズの発売は終了です」の可能性はゼロじゃないだろ?
イベント出展も発売の確約ではないだろ?
そもそもメーカー側は一言も発売決定なんて言ってない

85 :
>>83
それ自体が何の証拠も無い勝手な思い込み
8月再販デマに踊らされたのに懲りてないのか学習能力が無いのか

86 :
>>85
研究テーマ発表をワンフェスでやって、次は秋ですって告知してるのを、やっぱ商品化断念しますねで終わる予想か。

頭沸いてるんですかね

87 :
秋の研究成果報告が良い知らせになると勝手に決めつける。
そういう所だよw

88 :
ネガティブ思考過ぎるだろ
もうちょっと気楽に構えろよ

89 :
フィギュアライズランボー

90 :
フミナの脚が見つからねえんだ…脚が見つからねえんだ

91 :
尻でなくて

92 :
8月再出荷って叫んでた連中にでも聞いてみたら?

93 :
そんなに欲しかったら転売屋からでも買えばいい、それだけだろ?

94 :
転売屋から買う買わない音頭を踊った挙げ句
買った途端に再販されるパターン

95 :
騒いでる連中は予約もできない間抜けとプレ値に便乗する情弱
馬鹿ほど機会損失だから早く再販しろと騒いでいるねぇ
基本的にフィギュアの売れ行きは初動型だからね
メーカーにとっては生産計画を確実に消化していくことこそが利益
値段的に高目のMGだから一通り行き渡れば売れなくなるのは確実

96 :
つまり何が言いたいのか

97 :
只の負け惜しみでしょ
買えなかったし再販も無くて焦りまくってる自分を
精神的に誤魔化そうとしてるだけ

98 :
8月に再販しなかった、だから何?って感じ
はなから信用なんかしてなかったくせにな(笑)
現場それでも再販待って定価で買うか転売ヤーから買うかしかないだろ

99 :
見事なまでの負け惜しみ
信用はしてなかったかもしらんが期待はしてただろ?

予約できなかった日から毎日の様に
定価以下で買える所探してたんだろうなw

100 :
>>94
なんだ再販されない原因は転売屋から俺が買ってなかったからか、(原因がわかって)よかった!(^p^)

101 :
単純に売れる時に生産しない理由がよくわからんね

102 :
>>101
×生産しない
○生産できない

噂レベルだが特殊製法過ぎて全然量産できないとか金型にトラブルがあって生産止まったとかなんとか

まあそんな物を商品として売り出すな
ちゃんと生産ライン整えてから市場に出せって話だが

103 :
>>98
8月再販再出荷の話するとすぐこうやって噛み付く奴が出てくるんだよな(笑)

104 :
よく知らんけど(スライド金型の一種かもしれんけど)
金型ってランナーを切断する機能も持たせられるんでそ?

表層が一色だから一回でっていう先入観を捨てて、
二回以上に分けて、表層一回目の射出で(内層パーツを)保持させておいて、
その保持状態で内層のランナーを切断してから埋めごろすかたちで表層二回目で塞げば
裁断面鮮血部のランナー露出避けれるんじゃないかなぁ・・・

105 :
なるほど金型改良してるから再販しない可能性もあるな
再販時にはゲート痕が目立たないようになってたりして

106 :
>>102
次再販されたらしれっと一色整形になってたりしてw

107 :
ボミナぱいせんはともかく、今後の応用方法としては
内層境界面を露出できる分割にすれば、ユーザーが裏側から
(内層色で)塗る、というのも手かもしれんですねぇ。。。(´ω` )

108 :
一色整形とか塗装前提とか LABOのコンセプト全否定してどうするよ
バンダイにその程度の技術しかないならもうシリーズ終了でも構わん

109 :
>>100
だから、まだ買うなよ

110 :
>>108 裏側塗装前提ってのも新機軸として面白そうやん(^p^)

>>109 安心しろ! 先立つものがない・・・ 猛暑なのに財布は寒いぞ!!

111 :
>>102
こっちもそういう噂を聞いた
金型に不具合があって初期ロットと同じ色が出ないので、しばらく再販出来ないとの事
知り合いが某ショップに流れてきた話と言ってたが真偽は不明なので参考程度に

112 :
>>110
面白くねーよ

113 :
コンセプトはいいんだけど量産できないなら
無意味な技術になってしまうけどね
別にいつもどおりの一色整形でも需要はあると思うよ
ミクの髪の毛はぶっちゃけ無色透明のパーツもつけて欲しい

114 :
フィギュアライズランボー2 怒りの射出成形

115 :
>>113
LABOブランドでやる必然性がゼロ
無駄なパーツも付けたら値段が上がるだけ
ガレキでも買って来るか自分で作れっての

116 :
自分で作るっていうのも新たな方向性としては面白いんじゃね?

フィギュアライズラボが販売するキットが、
ダイキャスト用の、型を射出成型(ランナーにぶら下がったパーツが、なんと「型」)!
ユーザーが、型同士を接着なり万力で固定なりして組み立てて、
キット購入者がレジンを注いで、硬化後に型を破壊して除去して完成、というのはどうナリよ? レジンの液体状態で
加色調色する操作が可能になるナリよ! (^p^)

117 :
>>111
まぁ嘘だわな。

118 :
少なくてもプラモにこの技術は必要無いな
はなから生産数少ない完成フィギュアに使えばいいだけだが部署違うからなぁ

119 :
公式発表が無い以上何言っても憶測にしかならんしな

120 :
>>117
すると真相はどんな感じの内容んなんですか?!

121 :
>>119
まあ憶測しかやることないもんねこのスレ

122 :
おれの憶測:鶴の一声

   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /  ← バンダイの偉い人
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄

123 :
ばんだいのえらいひとが
15さいいじょうたいしょうのあいてむも
がんばる!ってゆーてたやん

124 :
ならちゃんとがんばれよっ! 再販はよっ!!

125 :
>>102
>>111
磐梯の再販リストに入っていたのが消えたとかならともかく
今の状況ならこんなん転売屋がばら撒いてる噂に決まってるじゃんかよw
再販されたら定価以下で売るしかなくなるからなw

126 :
メーカー予約はページごと消されて無かった事にされたけどなw

127 :
>>115
必然性ゼロって考える意味がわからない
塗装派に配慮するのが何が悪いんだか
塗装したらダメってそんなの模型でもなんでもないわw

128 :
組み立てフィギュアです
プラモデルではありません

129 :
>>127
塗装せずに肌色表現を追求する為のキットに
塗装に配慮しろと全否定出すのは馬鹿としか思えんが

130 :
>>129
だから選択肢の一つがあってもいいだろって
クリアパーツの話な

131 :
パーツ一つ一つを塗装して組むことで透け表現出来るってことなら確かにコンセプトに近いし需要は有るだろうな

132 :
そのぐらい自力で複製すればいいじゃん

133 :
>>131
塗装してる時点で LABOのコンセプトから剥離しとるっつーの

134 :
なんでこんなに塗装に対して敵意むき出しなんだかね・・
パーツを自分で作れだのコンセプト全否定だの
話も出来ないのか

135 :
>>134
敵意では無くて馬鹿にしてるだけだが

136 :
いや「模型なら塗装して当然だろ!塗装を前提としないなら模型じゃない!」とか言い出しといて「じゃあ複製すれば?」といわれて無茶だー!ってなるのわけわからんわ……
型とってクリアレジン流し込みゃ一発やろ、アマい部分は自分で削れば良いし「模型屋」ならそんぐらい余裕だべ

137 :
そもそも複製する元キットもないしな

全塗装するならラボの意味ないって言うのは解るけど透け表現もコンセプトだろうに塗装に過剰反応してるはどうなのよ

138 :
塗装せずとも色分けされてるプラモを開発してきたバンダイの一つの到達点がラボじゃねーの
それに対して塗装を前提としたもん出せは馬鹿にし過ぎだろ
ましてエアブラシなんて気軽に使えない昨今、塗装ユーザー減ってるのにさ
溶剤で頭湧いてんじゃねーの

139 :
こういうのもあったらいいねって言うことすら許さないのかよ
いやラボでやる必要はってのはそうだろうがその技術で今後こんな展開ないかなって言う意味でよ?

エアブラシ使えないは個人の環境で今も昔も変わらんだろ
いちいち煽りに来るあたり自分が塗装できない僻みにしか聞こえんぞ

140 :
全て品薄が悪い

141 :
再販が遅れてる理由のアナウンスまだないん?

142 :
塗装ユーザーが減ってる、とは何を根拠に断言してんの?
単なるクズヲタの希望的観測じゃないよな?

143 :
塗装できない妬みとかw
そんなだから老害言われんだよ独身おっさん
そんなに塗装したきゃ小汚い戦車でも作っとけや
二度とラボに関わんじゃねーよ

144 :
造るんではなく組み立ててるだけの人に塗装の事を説いても無駄よ

145 :
組み立てるだけでってコンセプトの商品に塗装がどうのとか言う方が無粋

146 :
「塗装できない妬み」とか言い出したら、それこそ「複製もできない妬み」で返されて終わりってことも理解できない

147 :
腕にグラデが無くてバランスが悪かろうが
ゲート跡が残っていようがそんな事は関係ない
だってこれはウデも機材も時間も無い底辺独身男性向けの
商品なんだから塗装云々の話題は持ち込むな!

て事でいいのかな?w

148 :
コンセプトとして、本来塗装で表現するものを多色成形で表現しようってものなんだから
塗装は前提とされてないと思うよ。
これに限らず最近のガンプラもその傾向。キットの状態であれだけ色分けされてるんだから。
パーツ分割だってなるべく目立たないことこに持ってきてる(塗装する上でもありがたいけど)。
だから塗装を前提としたものを付けてくれってのは要望はすればいいけど、聞き入れられないんじゃないかな?
ガンプラにエアブラシを使わなくなった者から見たらこんな感じ。

149 :
だからコレ
組み立てフィギュアだから
プラモデルと違うから

150 :
プレバン限定 フィギュアライズラボ初音ミク用オプションパーツセット
別表情パーツ
表情付腕パーツ
ネギ付腕パーツ
クリア成型髪パーツ
注:本体別売

とかでも発売すりゃいいんじゃね?(適当
少なくとも通常販売品に塗装前提のパーツを付属させる意味は無いな

151 :
クリア成型髪パーツ→無色クリア成型髪パーツ
ちょいと言葉足らずだったスマン

152 :
>>148
この意見が正しいんじゃないかな


そもそも普段ガレキ作る自分からするとラボだって最高の素材だよ
肌の透明感最高だし、腕の血色だって本当に塗装できる人間ならサフレスで対応できるからなにも問題ない
ミクで無色透明髪パーツとか塗装する人以外にとってゴミになるパーツが付かないくらい普通に考えればわかるだろ
ミクの髪の質量的に2〜3千円くらい割り増しになりそうだし
そもそも塗装や工作が出来るモデラーは素材にあれこれ文句つけない
クリアレジンで複製だってやってみれば簡単だぞ

153 :
塗装用パーツつけろなんて言ってないぞ
こんなのあったら面白いかもねっていったはだけで
塗装や複製の話になるとなんでそんなに否定したがるのか

154 :
>>153
>塗装や複製の話になるとなんでそんなに否定したがるのか
基本、スレチだからじゃね

155 :
>>153
塗装や複製を否定してる人間はひとりもいない
塗装前提のパーツがコンセプト違いって言ってるだけ
それを理解できずに塗装出来ないやつが〜とかズレた事言ってるバカが叩かれてるだけだろ

バンダイのプラモの歴史を見てみれば手軽にパチ組みでもそれなりに見映えがするものを目指してるのは明白で
手をいれたい人は自由に塗装したり改造してねってスタンスだろ
そうすればいいだけ

156 :
ぶっちゃけた話「今回のミク」でその希望だすから「そういうんじゃないから」って突っ込まれるだけで
「次のラボネタ」として塗装を前提にしたクリアキットのネタを振るのはアリだったと思うよ?
実際ガンプラでもビルド系初期に「改造してもらうの前提のキット」として白無垢ガンダム出してたし

157 :
ようするにガレキフィギュアのガンプラ化だろさ、キャラ愚民やガレキ民はメインターゲットにはしていない
完成品コレクターがお手軽にプライズクオリティーのフィギュア組み立ててみるかって層向けだね

158 :
塗装前提のパーツ云々をミクに付けろって一人しか言ってないのに塗装の話する奴全部同一人物認定でもされてんのか

あと模型板でキットへの塗装の話がスレチはないだろ

159 :
空気読めないってレベルじゃないな
塗装できない奴が妬んでるなんて意味不明なこと言って暴れてりゃ
叩かれるに決まってるだろ

160 :
>>158
だって他の人たちは「ラボミクに塗装用のクリアパーツをつけるべきかいなか?」って話題を前提として話してるんだもの
横から前提無視していっちょかみするならせめて「前提を変えますよ」と断りいれるか、それができないなら壁に話してろよ
お前のそれは会話として最低限の要素をクリアしてないんだよ

161 :
>>160
需要有るだろうなってのに対してそんなのラボじゃないだとか言ってるじゃん?

塗装ユーザー減ってるとか溶剤で頭沸いてるなんて煽ってりゃそうも取られるだろ

162 :
多色成形による表現の追求を主眼としたフィギュアライズラボで塗装云々はコンセプトの否定に近いだろ

163 :
だからパーツ段階での質感の探求は別にいいんだよ
それ自体は素晴らしいこと
塗らなくてもここまでの完成度になるっていう意味でね
でもそれは最低限の完成度であってもっと上の完成度を
求める人もいるわけよ
肌なんかは別にいいけど、透明の髪の毛だと色が入ってる
時点で何も出来ないわけ
コトブキヤのキットなんかは限定で無色透明のパーツつけたりして
いろんなニーズに答えようとしている

164 :
>>163
だからもっと上の完成度とやらは自分でやるのがモデラーだから

成型技術でのグラデーション表現が研究テーマの商品で無色透明つけるとかあるわけないって普通に理解出来ないのか?

そもそも色がついてたら何も出来ないって発想が貧相すぎるだろ
ワンフェスで試作の髪パーツみたけど俺ならあれに
クリアホワイト、クリアブルー、クリアグリーンなんかを使ってグラデつけて更に深みを出したいと思ったがな

165 :
キットにつけろとか言うから荒れるんじゃ
普通にそういうモデルを出せって言えば

166 :
そう言う指摘も上で出るんだが彼はその辺全く理解できてないみたいでな

167 :
そもそもみんな自分の言いたいことばっかで微妙に噛み合ってないんだよな

一回冷静になってミクのパンツについて考えようか
やっぱりパンツだとお尻の方が肌色透けたりするんだろうか

168 :
この際2種類出せばいいんだよ
従来のラボと無垢のラボ、値段も半額くらいまで落としてさ
昔そんなキット無かったか?EVAで

169 :
キットは作れば作るほど金型消耗するからマニア向けのろくに売れないニッチ仕様を、プレ値ならともかく安価で刷って金型の寿命縮めるバカもないでしょ

170 :
そんな摩耗するほど生産するアイテムじゃないだろ?
仮に量少なくても何十年と再販するアイテムでも無いし、単に初回分がショートし欲しい人
に行き届かなくてチヤホヤされてるだけで全員に行き届けば何であんなに騒がれたんだろ?
と思うほど売れなくなってるよ

171 :
>>168
無着色はガレキでよくない?ってなる。
それに塗装したいなら着色済みでもその上から塗ればいい。
わざわざ塗装を前提としたパーツを付けること自体、ラボのコンセプトから外れている上に
追加パーツが定価に跳ね返ってくる。
バンダイのキットは塗装しない人が圧倒的に多いんだから、ニッチなパーツはバンダイにお断りされると思うよ。

172 :
だからなに?

173 :
>>172>>170 宛て

174 :
>>171
そういうのはガンダムベースの限定品が引き受けるだろ

175 :
ガンダムキャラならまだしも、ミクをガンダムベースで扱うのか?

176 :
ああフミナの話とごっちゃにしてたわ
んー、ラボ繋がりではやっぱ厳しいかな

177 :
誰もパンツの話ししねぇ…
終わってんなこのスレ

178 :
>>168
うん
それでいいと思う
それなら誰も損しない

179 :
まだ組まずに積んであるんだが
スジを入れる必要はあるのかね

180 :
ふみな先輩の再版まだ?

181 :
>>177
なにそれ、買えなかった人たちに向かってボミナ入手できた自慢でもしたいの? 

182 :
フィギュアライズラボなんて都市伝説だったんだよ・・・

183 :
フミナはもうあきらめるとして二弾のミクを確実に買うにはどうすれバインダ―!

184 :
>>182
まあスーパーフミナも半年くらい都市伝説と思ってたから気長に待とうよ

185 :
バンダイはお堅いというか無駄に硬派ぶって頑なにパンツは造形しないイメージがあるんだがミクはどうなるんだ?
ミクのスカート内をお茶濁す事は流石に無いよな?
ちゃんとパンツのシワやクロッチやマンスジまでしっかり造形してくれるんだよな?

186 :
>>185
ガンプラのチナッガイでカボチャパンツが6つに分割してキャストオフ出来る謎仕様だったのでパンツ自体は造形するはず

187 :
>>186
あれは認めん
パンツとして造形する事から逃げている
パンツへの冒涜である

188 :
黒い見せパンみたいにするんじゃないの?
どうしてもパンツにしたいやつは改造するだろうし

189 :
う〜ん、プラモなんだから改造しろと言われればそれまでなんだが
オレはバンダイスピリッツの職人魂が見たいんだぜ

190 :
>>185
かつてのラムちゃんとかミンキーモモとか知ってて書いてるんだよね?

191 :
懐かしいな、シリーズ全部持ってたぜw

192 :
ガンダムのフィギュア擬きはスカートの中にダーク・マターが詰まってたんだっけ

193 :
公式では白らしいから、普通に白じゃないの?

194 :
>ダーク・マター
なにそれあのクマの名前?

195 :
9月もボミナ再販無し確定
ホント8月再販9月再販と騒いでた連中は何を根拠にしてたんだかw
8月再販無かった時点で何も言わなくなったけど今頃絶望してんのかな?

196 :
心配するな!バンダイのプラモだぞ
来年の今ごろには在庫だぶついて3000円台で買えるはずさー(白目)

197 :
バンダイは再出荷早いから大丈夫
ショート分対応と転売屋対策でサクッと再出荷する筈

これも今となっては虚しいだけw
買えなかった連中の負け惜しみになったなw

198 :
ラボふみなを買えなければ
 ラボミクを買えばいいじゃなーい(^p^)

199 :
そのとおり

200 :
また大ショート祭りで転売屋大喜びになるだけだろ

201 :
ほんと問題は買えるかなんだよなァ・・・

202 :
そもそもラボミクは発売されんのか?
「今のままの生産能力じゃ赤字確定だから発売はダメ」とか
上がNG判定したらそれで終わりだぞ

203 :
どうせ出ても積むし

204 :
逆に考えるんだ。どうせでてもまた買えないんだろうし出ても出なくても同じ!(^p^)

205 :
>>202
売れ行きはパンツ次第だろな。
そもそも、上がパンツを認めなかったら発売すら無いだろ。

206 :
まあこのままラボフミナの再販無いならラボミクの発売も危うくなるのは確実だな

207 :
やる気あんのか無いのかよくわからんな
もう素直に完成品フィギュア出したほうがいいのではw

208 :
まあパンツがどうだどかコンセプトガン無視で塗装用にクリアパーツ付けろだの
言われれば担当者のヤル気も無くなるわな

209 :
パチ組しかしない人は完成品のほうが嬉しいんじゃないの?

210 :
担当想像図

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  ラボフミナ再販いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


211 :
必死にやってんのに>>209みたいなこと言われんだぜ?
やる気なんて起きる筈も無いだろ

212 :
・・・透明度を活かしたラボシリーズのをパチ組しないで どんな組み方すんの?(・ω・;)

213 :
ランナーのまま額に納めて飾る

214 :
塗装用パーツ云々はともかくパンツはヤル気出すトコでしよー!?

215 :
パンツパンツって一体パンツをどうして欲しいんだ??
ウンコつけろとかそういうのマジ勘弁な

216 :
ウンコつけてる女なんてリアルでもおらんわ

217 :
B・V・D!
 B・V・D! (DVD AA略

218 :
キャストオフ

219 :
テイクオフ

220 :
スターウォーズスレでep6の水着レイアをラボの技術投入して出してくれって要望が出てたよ!


スターウォーズは米国の神話なんよね・・・神話か・・・
神話といえば ペルセウスとアンドロメダとかもモチーフとしてつかえば
堂々とヌード像を出せますぜ旦那!!(^p^)

あとは(芸術の威を借りて)「裸のマハ」の立体化、とか・・・

221 :
黙ってろよ

222 :
(^x^)(もぐもぐ)

223 :
(・x・)・・・

224 :
(^ν^) (ニコッ)

225 :
     _,
    (  ^p^ )/ ゛ ・・・
 〃/(  )
   / >


226 :
    _,   
  ヾ(^p^ヾ)
    )  )
   < < 


227 :
     、
 ((^p^ ∩
  \  〈
   丶丶_)
       バムッ
    \从/_
   / ̄ /)
  ( ̄ ̄ ̄) 丶
  / ̄1 ̄丶/丶
  / ̄ 2  ̄ 丶/丶
 / ̄ ̄3 ̄ ̄丶/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


228 :
クソ転売ヤー共の情報が1番正確だったというオチ

229 :
テンバイヤーの中の人がバンダイの中の人説急浮上?w

230 :
負けたよ…お前には。

勝ちたいとか元々ないけど。


つか、とっくにVFG発売されてんだし、いいかげん成仏してくれや。

231 :
ワシはまだまだ(怨霊として)現役じゃよ(^p^)

232 :
「翌月出荷は無い、翌々月再出荷が慣例」とか馬鹿が抜かしてたけど
RGサザビーとノーネイムは発売月の翌月に再出荷、分納予定じゃん
慣例ってナンダッタンデスカネー

233 :
まぁそう言っていた人だって意図的にうそをつくメリットもないだろうし、
日進月歩というかバンダイさんにも新たな試みとか大人の都合とかイロイロあるんじゃね?

234 :
で?それがラボには適用されない理由は?

235 :
商業的には適用されない理由がないよな
技術的に革新的すぎて量産になにかしら問題が生じたと考えるのが自然かな

236 :
『〜と言う可能性もある』 なら自然
明確な根拠も無く原因を断定する>>285の物言いは不自然

237 :
285じゃない>>235だった

238 :
もしくは、特許申請関連でトラブってるのかもねぇ・・・(´ω`;)

239 :
それじゃ普通に流通させられんだろ

240 :
だから再販しないのかな、と。

241 :
再販どころか発売すらできねえんだよ
少し考えろ

242 :
生産できないならもう企画倒れだねw

243 :
作業の手間を考えたらあの価格じゃ割に合わないんだろ
バストみたいにちょこっと変えて値上げすんじゃね?

244 :
第一弾の費用回収も碌にできてないのに金型の仕様変更なんて余計赤字が膨らむだけ
あとショート分の補填が不可能になる

245 :
納得いかないなら自分でバンダイに問い合わせるなりググれば問屋も分かるんだから聞いてみるなり
すればいい、最低ショップにくらい聞いてるんだろ?
正直俺は無理して買わなくてもいいかな?って思い始めてるわw

246 :
>>243
インジェクションキットって(手作業塗装と違って)機械化されてるとおもってたんだけど
なにか手間がかかるの??

247 :
>>246
確実じゃないから生産しても不良品の山になるってことじゃないの

248 :
塗装目的ユーザーに、その不良品をプレバンとかで安く売ってくれないかなぁ・・・(^p^;)

249 :
>>245
バンダイに聞いたところで定型文しか返ってこなかったよ
公表してない情報をメーカーが個人的に教えてくれる訳が無い
問屋やショップも現状予定が無いのでわからない、としか言わないし言えんわな

250 :2018/09/03
まじで? 定型文で答えが返ってくるのか・・・・

「ボミナは11月再販しますか? はいかYES でお答えください!(^p^)」

ってきいたらどんな定型文で答えてくれそう?

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part19
【パク王】NAOKIアンチスレ 58ヤキソバ【HG REVIVE】
【パク王】NAOKIアンチスレ 54ヤキソバ【HG REVIVE】
【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart55
【2049年】ポリススピナー総合3【ブレードランナー】
【PG】パーフェクトグレード総合スレッド・第40弾
工具について語りません? その23
ホビージャパンを語るスレ
WW2までの航空機模型を語る part31
☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ28★☆
--------------------
セレビィ量産型・とんぬらさん
プロ野球の人気上昇のため
★テスト
高橋大輔とデーオタアンチスレ763
無職毒男1880(*◕ᴗ◕*)
神ID資料室1
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 200
水道検針・民間委託会社の待遇26
異種族レビュアーズ 17軒目
右ハンドルの ベンツ と BMW て安物なの?
【プリパラ】北条そふぃアンチスレ
【熱中症】庭に簡易ベッドを出して日焼けをしていた28歳の男性が心肺停止の状態で病院に運ばれ死亡。愛知県
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 49
もう浜崎はMステに呼んでもらえないのか?
【十和田】 酸ヶ湯温泉とその周辺 【八甲田】 Part.2
三國志13 Part96 三国志13
【聯合ニュース】 GSOMIA、 日本が輸出規制強化を解除する条件で、終了期限を延長する「条件付き延長」か
paypayボーナス現金化
SCARのデザインだっせー!
女のせいで日本が終わった
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼