TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おまえら最初に作ったガンプラ
機動戦士ガンダムF91総合Part5
落ちる寸前の糞すれを上げる奴は何なの?
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その14
【戦車】AFV投稿サロン 三個中隊【ジオラマ】
パチ組R
ミニ四駆総合スレ260
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart335
【MG】モデルグラフィックス 56冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
ドラゴンボールのプラモデル part4 【四星球】
おっさんが昔を懐かしむスレ24
- 1 :2018/03/24 〜 最終レス :2018/06/30
- おーい!昔の子供たち、
プラモやらなんやらの昔話でマターリとしようぜ!
昔のおっさんも、男に近い性格のおばはんも、大歓迎。
自分のリアル世代とは違う話題だからと言って、絡んでこないこと
次スレは980前後で建ててね。
【前スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ23
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1513807075/
【過去スレ】
おっさんが昔を懐かしむスレ22
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1502884818/
おっさんが昔を懐かしむスレ21
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1495622110/
おっさんが昔を懐かしむスレ20
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1484130158/
おっさんが昔を懐かしむスレ19
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1471438871/
おっさんが昔を懐かしむスレ18
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1457447571/
おっさんが昔を懐かしむスレ17
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1446985336/
おっさんが昔を懐かしむスレ16
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1437174779/
おっさんが昔を懐かしむスレ15
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1425613807/
おっさんが昔を懐かしむスレ14
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1412491127/
おっさんが昔を懐かしむスレ13
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1399308411/
- 2 :
- おっさんが昔を懐かしむスレ12
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1381530831/
おっさんが昔を懐かしむスレ11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1372174085/
おっさんが昔を懐かしむスレ10
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1347641255/
おっさんが昔を懐かしむスレ9
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1339711622
おっさんが昔を懐かしむスレ8
https://2ch.live/cache/view/mokei/1324098666
おっさんが昔を懐かしむスレ7
https://2ch.live/cache/view/mokei/1309497343
おっさんが昔を懐かしむスレ6
https://2ch.live/cache/view/mokei/1289919983
おっさんが昔を懐かしむスレ5
https://2ch.live/cache/view/mokei/1269027072
おっさんが昔を懐かしむスレ4
https://2ch.live/cache/view/mokei/1238650267
おっさんが昔を懐かしむスレ3
https://2ch.live/cache/view/mokei/1186388304
おっさんが昔を懐かしむスレ2
https://2ch.live/cache/view/mokei/1163689305
おっさんが昔を懐かしむスレ
https://2ch.live/cache/view/mokei/1142481381
- 3 :
- >>1乙です
- 4 :
- >>1乙です、ありがとうございます。
- 5 :
- いちおつ!
- 6 :
- >>1乙っさん
- 7 :
- さすがおっさんスレ
不気味な生命力だのw
>>1
ありがとう
- 8 :
- また勃ったのか?!
うらやましい…
- 9 :
- >>1
かなり乙です
ありがとうございますm(_ _)m
- 10 :
- カシオの復刻版 ゲーム電卓 SL-880 を買った。
購入層がおっさんというのを見越して、液晶表示が大きくなっているのがいい。
オリジナルには付いていたメロディ機能が省かれているのが残念。
若い頃は数時間かかってカウンターストップまで行ったけど、果たして今も出来るかどうか。
何度もプレイして勘を取り戻している。 まぁいいとこまで行けてる。
- 11 :
- ウチのMG-880はまだ現役だったりする。
インベーダー面白いよw
- 12 :
- この頃、同じカシオから出たプログラム電卓を買って使用していた世代。
プログラム集にはインベーダーゲームがあった。
- 13 :
- 答え一発、カシオミニ
- 14 :
- あの頃、電卓が百円で買える時代が来るなど誰が想像しただろうか
- 15 :
- 1÷3
×3
あれ、1に戻んないじゃん
って、ず〜とやってたら電池無くなった
- 16 :
- >>14
携帯電話というものができて、それに電卓機能が載る方を想像する方が無理
- 17 :
- >>14
具体的に「電卓が100円で買えるようになる」とは想像しなかったけれど、
1970〜80年代に掛けては、身の回りの家電製品や文具、玩具などの多くの生活品が
すごい勢いで進化し、より便利で小型化していき、手に届く値段で発売されることにワクワクした。
自動車もバブル期まではそのデザインや性能の進歩を見ているのが楽しかった。
そして、バブルが弾けた後の90年代は決して暗黒期では無かった。
進化の度合いは遅くなったものの既存製品の改良は地道に続けられ、時代もまだ希望が見えた。
今現在が悪いかというと、そうでもない。
ただ、日本の企業がおかしくなっていることは感じる。
政治の話を持ち出すのはなんだが、リーマンショック時に民主党に政権交代したこと、
その悪政により日本の企業の未来が奪われてしまったのだと個人的には思う。
- 18 :
- ここの住人だと家電やAV(エロ含む)とかの変化進化を目の辺りにしてるからなぁ
気にしてもしょうがないが、今の子供たちが大人になった時(時代)に似たような感覚はやっぱり有るんだろうか?
- 19 :
- >>18
>今の子供たちが大人になった時(時代)に似たような感覚はやっぱり有るんだろうか?
無いんじゃないかなぁ。
皆さんの家庭にはもうすでに色々な物が揃っているでしょ?
うちの2人の子供たちは21世紀生まれ。
上の子はかろうじてブラウン管のテレビやビデオテープを知っているけど、
下の子の頃は液晶テレビで、DVDとBlu-rayディスクに替わっていた。
ゲーム機は複数台持ってるし、スマホも持ってる。それらが無線LANで繋がりネットし放題。
トイレは座ると温かいし、温水も出る。 お風呂は下準備がいるものの、沸かすのはボタン一つでOK。
車もカーナビが付いていて、初めての土地でも音声案内に従っていけば、まず迷うことはない。
便利なのがあまりにも当たり前で、物事の進化や進歩などの実感は無いだろう。
もし進化を感じられるとしたら、それは、反重力、超光速機関、物質転送、完全人間型ロボットなど、
SF世界の物が実現した時ではないだろうか。
- 20 :
- 電卓で”0.4134134”と打ち
「これ何の意味かわかる?」と周りに訊いて「分からない」と答えられると
「逆さに見ればhEIhEIhO で与作だよ!」と高らかに宣言するスタイリッシュな遊び
- 21 :
- 80年代は
JSJCの無修正ワレメ本が普通に買えた素晴らしい時代
花咲まゆちゃんの突き出しワレメが忘れられないよ
- 22 :
- おじいちゃん
その話はもういっぱいしたでしょ
- 23 :
- 12年前このスレが出来た当時の初々しいレスの流れ読み返して反省しろ!
- 24 :
- 紫色のネロ魔神を自転車のフレームに貼ってたあの頃の俺のばかー!
- 25 :
- パソコンもすごいけど、タブレットが普及してネットやゲームや動画鑑賞や読書とか出来るようになるとは、想像のさらに上をいってるよねw
- 26 :
- >>22
そうなの…
30年以上経っても今だに『せっくすしたい女性ナンバー1』なのに
ちなみにナンバー2は諏訪野しおりちゃん
- 27 :
- ニッポン放送の朝ラジが終わってしまうなぁ
- 28 :
- 「そこまで言うか」はなんで終わっちゃうんだろう?中国と朝鮮の悪口言いすぎた?
- 29 :
- 昔が良かったとは言わないけど、たまに、
あのポリスチレンのフォークで食う、自販機のカップ麺とかは
ニキシー管表示のハンバーガー自販機の箱入りハンバーガー、
あれらの独特の風味は、懐かしく思う・・・
- 30 :
- 飯田アナが朝の新番組にまわるんじゃないっけか
- 31 :
- >>26
本人50歳越えてるんじゃないか?熟女マニアだな。
- 32 :
- >>31
天使は年を取らないのだよ
おれに無毛ワレメの素晴らしさを教えてくれたこの二人だけは…
- 33 :
- >>32
そんな無毛ワレメを育ててすでに嫁がせたおっさんもこの年代層にはいることに気づいてないのかw
- 34 :
- 液晶画面が普及してない時代のSF映画見ると
画面がブラウン管なのが何とも
- 35 :
- ビバーヤング パヤパヤ
中波はいいよなあ…
- 36 :
- >>34
ブレードランナーだな
そのずっとあとの'93年にデビット・フィンチャーがコカコーラのCMで
それをリスペクトした
https://www.youtube.com/watch?v=rOT24fOKKig
- 37 :
- 最近出た続編でもブラウン管使ってたぞ
それ以外はまああれだったけど…
- 38 :
- >>32
もうくたばっていいよ
ばいなら
- 39 :
- >>34
そういやエイリアンのノストロモ号、SWのEP4とかもそうだったな、まぁあれはあれで雰囲気が勝ってるような気がするけど、
それらより古い2001年宇宙の旅は液晶とは違うようだが、明らかにブラウン管じゃないパネル状のスクリーンを再現したがってたな。
- 40 :
- 最初にコールドスリープから目覚めるシーン
蛍光灯がパチパチして点灯するんだよね
未来の人が見たらどう思うのかw
- 41 :
- >>32
『潮風の少女』はワレメ突き出しが強烈すぎて他の写真ではヌカなかったなあ
『わたしはまゆ 13歳』のほうが使える写真が多かった記憶がある
ロングヘアーもあったし
- 42 :
- くたばれ
- 43 :
- そのリピドーでフィギュアでも作ってくれ
- 44 :
- >>42
べあーず
- 45 :
- >>42
よっぽどうらやましいんだねw
- 46 :
- 見たいのに見れないと羨み妬みの炎に身を焦がす42
いつ児ポの単純所持で逮捕されるかと怯えて暮らす41
果たしてどちらの生き方が幸福なのであろうか・・・
- 47 :
- >>45
もうキミはポコチンを股にはさんでロリになっちゃいなさい
- 48 :
- 子供の裸でコーフンって異常じゃないか
未婚童貞のおっさんだとそうなるのか?
- 49 :
- ツイッターに行けばワレメどころか中高生が中身までさらしてるよ
カビの生えた写真を重要機密みたいに隠してるのがバカバカしくなるよw
とかいうと風情がないとか言い出すんだろ
- 50 :
- >>48
そうやって煽れば画像上げてもらえると思ってんのかコジキ野郎
自分でggればカワイイお顔と水着コラくらいはすぐ出てくるぞ
はぁまゆちゃんのワレメに舌でいいから挿入したい
- 51 :
- 割れ目割れ目って気持ち悪いよ
リモコン戦車でも作れや
- 52 :
- CASIOの社員の人がたまに羨ましくなる。
一時はSHARPに憧れたが作るモノのとんがり具合はCASIOだな〜。
俺もトイレの窓から時計落としてみたいよ。
- 53 :
- そういや子供の頃、部屋にテレビが欲しいって親に頼んだら、こんなやつくれたけど白黒で画面小さいし映り悪いしファミコン繋げられないしラジオはAMが入りにくいかなり残念な代物だったけど、使ってた人ほかにいる?
https://i.imgur.com/RsIv9vo.jpg
- 54 :
- >>53
ナイスな親だな孝行せよ。
- 55 :
- んーーー松本ちっくw
- 56 :
- >>53
ラテカセといえば、
「ベルトクイズQ&Q 夏休み子供大会」で最終問題まで残った子供がリクエストする、
ナンバー1人気の商品なんだぞ。
- 57 :
- >>51
割れ目装備型リモコン戦車ができそうだな・・・
- 58 :
- 「大きくなったらクイズ番組に出るんだ」
大きくなったらパネルクイズ25以外のクイズ番組は壊滅していた
- 59 :
- なぜワレメとリモコン戦車がつながるのか分からん
- 60 :
- 憶測だけど、リモコンとロリコンをかけてるんじゃないかな・・・
- 61 :
- ロリコンを取り入れたボディの戦車でも作るか
- 62 :
- クイズダービーとクイズ100人に聞きましたとウルトラクイズには参加したいと思った。
- 63 :
- 隣のお兄ちゃんは天才クイズに出てたよ
(´・ω・)
- 64 :
- >>61
サザンクロスだっけ?
- 65 :
- >>53
前にもこのスレで出てたな…
ストラップもつけられる携帯テレビなんだぜ
ジャッカルを持って町に飛び出せ!
- 66 :
- あん頃の豊橋つったらCBCの電波どころか中電の電線すら届いとらんだらぁw
- 67 :
- >>61
エリミネーターズ(1986/米国映画)の人間戦車をロリ化すんのん??(・∀・*)
- 68 :
- ただのパイパンものならどこでも転がってるけど
ハミ出しや色素沈着で見るも無残なものばっかり
やっぱワレメはJSJCだよね
- 69 :
- おまわりさん こいつです!
- 70 :
- >>62
たけしの「人間性クイズ」に出場してくださいw
- 71 :
- 100万円クイズハンターも残らなかったね
あのゆるいクイズ番組ならおっさんになっても出られそうだったけど
- 72 :
- ネットワーク活用で自宅から視聴者が参加出来るクイズはやってるけど
視聴者そのものを放映する番組って家族に乾杯くらいか?
- 73 :
- >>67
戦車形態になればすぐ横転するし、水上形態になればあさっての方向に突っ込んじゃうやつか
- 74 :
- >>70
「言うこと聞かないと干すわよ」
ポール師匠…
- 75 :
- 『対決!スーパーカークイズ』をテレビで見てる時、
クイズに出演している小学生が簡単な問題を間違えた時、
「こんな問題 間違えるなんてバカじゃねーの? 俺と代われ!」とツッコミ入れていた。
”我こそはスーパーカー博士”と自負してる小学生が日本中にいたからな。
- 76 :
- 産まれる前のことまで知っていたはらたいら、
不正によるものだと聞いたときの落胆・・・
- 77 :
- はたらいたら
- 78 :
- しごとくれ・・・ まじで 開店休業状態だorz
- 79 :
- なにやってるの?まさかの模型店新装開店?
- 80 :
- うちは製造業です、電子機器のですが、
本気でここで営業するつもりはありませんので
スルーしていただきたく、軽口すみませんでした><;
- 81 :
- >>53
小1の時入院したが同室だった高学年のお兄さんがそれ見てたな
その人は入院中プラモ製作もしていて空いていた別室使わせてもらって
小児科入院者のプラモやおもちゃ持ち寄って展示会やってたのを思い出した
尤も自分はその時手術後で立ち歩けず見られなかったのは残念だったが
- 82 :
- 病院売店でプラモ販売って、なんかワンチャンあるんじゃないかねぇ
接着剤や塗装はNGだけどスナップフィットなら
かくゆうワシも、プラモの興味持ったのは
小学生で盲腸で入院した時に隣のベッドの兄ちゃん(スキーで足骨折)が
戦車のプラモ(のキャタピラ)組んでたの見た時だった
- 83 :
- タミヤのリモコン戦車復活しねえかな
- 84 :
- >>83
ラジコンで我慢しろ
- 85 :
- >>83
今売ってないのか
ゲパルトが好きだったなー
- 86 :
- ガールズパンツァーの箱にすれば売れそうだけどな
- 87 :
- 俺のヤークトパンサーは無敵だった。
- 88 :
- そこはやはり、ロンメル襲撃砲戦車。(・∀・)
- 89 :
- >>87
なぜかロンメルっていう名前じゃなかったか?
- 90 :
- かぶった。
- 91 :
- ホントに欲しいなら、韓国メーカーがコピーして残してくれてるので
探せば手に入る。
その偽物もホンモノもebayとかで探せばたいていいつも出てる。
金さえ出せば何とかなる良い世の中。
- 92 :
- タミヤはどうしてあの傑作2チャンネルリモコンボックスの生産やめちゃったのかなぁ
以前は楽工シリーズにもラインナップされてた気もするけど...
ゲパルトは1/35も砲塔旋回する3チャンネルだったよね
- 93 :
- >>88,89
アレで騙されたというか・・・
今みたいにネットでチョイチョイって訳もいかんからな、
何の関係も無いのを知るまでに結構掛かったなw
- 94 :
- >>93
いまだに狩豹の画像やらキットやら見ると、とっさに脳裏に浮かぶのは
ロンメルの四文字。
口には出さないけどねw
- 95 :
- タミヤカラーの臭いが大好き
- 96 :
- >>83
当時物も良いけど、
既にマブチモーターが手に入らなくなって久しいようだね。
RE36とか
- 97 :
- 今もアオシマさんが有線のリモコンタイガー戦車売ってなかったっけ?
- 98 :
- >>84
随分前に1/35RCエイブラムズ買ったんだけど
走りがショボくてね〜
モーターは130だし、RCメカとバッテリーしょってるから
パワーウェイトレシオがリモコンと段違い
工作シリーズで自作しようかな?
恐竜戦車かガンタンク
- 99 :
- そこでモーターライズドゴリアテですよ
- 100 :
- 人がごみのようだ
- 101 :
- ラピュタ公開時は浪人生だったから劇場じゃみてねぇなと4半世紀まえの記憶を手繰ってみたが、プロジェクトA子を2回観に行った記憶はある...ラピュタはダメだマジで思い出せない
- 102 :
- カップライス覚えてるおっさんはいるか?
http://www3.famille.ne.jp/~nom/jihanki/cuprice.html
- 103 :
- >>102
覚えてるけど、現在でもカレーメシをはじめカップ入りの雑炊や具だくさんスープ類が
沢山売られてるから得に懐かしい!もう一度食べたい!って欲求は無いな。
カップライスのピラフは容器の臭いが移って臭かったし…
- 104 :
- ♪あいつが あいつが やってきた
愉快な あいつが やってきた Hey Mr ボーン〜
- 105 :
- 湯きりして蒸らすんだがベショベショなんだよな〜
でも災害が多い現代は需要あるんじゃないかな?雑炊じゃないのは難しいだろうか
- 106 :
- 非常食にあるから
まずいけどw
- 107 :
- アルキメンデス
https://www.youtube.com/watch?v=uwV-U-_pn4A
https://www.youtube.com/watch?v=4reoVedCp3o
- 108 :
- >>102
俺が高校生だった頃だな
学校サボった時はよく食べてた
- 109 :
- なぜか高校時代は
清涼飲料水が チェリオ のいめーじ・・・
- 110 :
- >>101
なぜ突然ラピュタ?
- 111 :
- ゴリアテつながりでそ
- 112 :
- スプライトも忘れないでね^^
- 113 :
- 俺の高校時代はセブンアップのイメージ
- 114 :
- リボンシトロンという謎の飲み物
スプライトも初めて見た時はどんな飲み物か分からなかった。飲んでみて「なーんだ。サイダーじゃん」
- 115 :
- りぼんちゃんなつかしす・・・(今思うと、スヌーピーのあれみたいだな)
- 116 :
- 昔MG誌で当時大学生でアイドルオタクで飯島真理のおっかけだった川口氏が
今やバンダイで川口名人とか呼ばれてるのに違和感・・・
- 117 :
- >>116
プラモ狂四郎にも出てたな
- 118 :
- バヤリスと7upがオシャレだった学生時代…
- 119 :
- スコールて覚える人居る?
- 120 :
- 愛のスコール…
まだ現役だぞ。
- 121 :
- プラッシーまだあるのかな?
沈殿物がパルプみたいだった
三河屋さんが運んできてたね
- 122 :
- 高校にあった紙コップの自販機で買っていたのは、マウンテンデュー。
おばちゃんが売ってる瓶入り飲料コーナーで買っていたのは、ヤポネソーダーという炭酸飲料。
(ソーダ ではなく ソーダー と伸ばす。ちなみに王冠の裏をめくると、10円 20円が当たる)
- 123 :
- もろ同世代だな。ソフトラックとか覚えてる?
- 124 :
- かなり前に一度だけセブンイレブン限定で復活したのがスイートキッス
戸川純@ゲルニカのCMが強烈だった
- 125 :
- おいらはペプシミリンダと明治パンピーだな
- 126 :
- プラッシーっていまは武田薬品なんだよね
昔はお米屋さんで取り扱ってたけどいまは
ドラッグストア
ところでタブクリアって販売期間短かったのに
2回もリニューアルしたのは何だったんだろう
ジョージアの350ml350ml缶とかもなくなったな
- 127 :
- 岐阜の魔物 下呂牛乳 (ゲロギューニュー)
- 128 :
- プラッシーは昔から武田薬品だった
リンゴ味の炭酸飲料でマリンカというのも扱ってて俺はこれが好きだった
- 129 :
- なぜチェリオが出てこん?
- 130 :
- この流れの、そもそものきっかけがチェリオでんがなw >>109
- 131 :
- 魔境のメーカー・サンガリアの「あめゆ」なんてのがなかったか?
- 132 :
- プラッシーって、あの力道山と戦った
- 133 :
- それは噛み付き魔
- 134 :
- テレビ観てたお年寄りがショック死したあの
- 135 :
- 昔のプロレスは毒霧を吹いたりしていた
最近のプロレスはお上品で困る(^w^)
- 136 :
- >>127
養老サイダー というのもあったな。
一度販売終了したけど、先頃、当時の味を知る人たちによって限定復刻させたらしいが。
- 137 :
- なに?サスケ?
- 138 :
- ちびっこサイダーは?
- 139 :
- むかしキララという飲み物があったような・・・
- 140 :
- ユーフーってのが強烈に記憶に残ってる
- 141 :
- 原田知世(角川御三家だったかも)のコンサート行くために、瓶入りジュースを何本も買って応募した記憶がある。
サスケだったか・・・?
開催日は録画失敗したバイファムの輸送機を奪えの回だった。
- 142 :
- ♪ホントはみんな 知っているのさ
何処の誰だか その人は
ヒーロー 熱血キッド! 胸に赤い稲妻 燃える正義の子!!
♪そー れそー れ鉄骨娘〜
- 143 :
- >>140
ユーフー飲んだら〜飲んだらこうゆうふう〜
- 144 :
- 初めて作ったプラモは 鉄人28号だった。
駄菓子屋に売ってて5円くらいだったかな?
- 145 :
- >>141
CMの謳い文句通り、あっという間に消えた伝説の飲料だなw
- 146 :
- 今思えば大河原邦夫デザインの最高峰だったな・・・バイファム
♪Wipe away all your tears... じゃじゃーん
- 147 :
- キリンのポストウォーターは好きだった。ボトルがフラスコみたいな形のがあって今でも保存してる。
- 148 :
- タケシのジョルトインコーラ
- 149 :
- ペットボトルが普及する前、小さい丸い便のコーラやファンタがあったよな
- 150 :
- 瓶な
- 151 :
- >>140
飲むチョコレートってどんな味だろう?
って結局ココアやんけw
- 152 :
- >>149
ダルマ瓶と呼ばれてたな。
- 153 :
- みんな「どりこの」を忘れとるぞ。
それとペットボトルはゴミを増やすという
理由で、初めは大型の1・5リットルクラス
のものしかなく、小型のボトルが解禁
されたのはずっと後だったのは覚えているだろ?
- 154 :
- ロイヤルクラウンコーラも思い出してあげてください
- 155 :
- トンボ飲料ww
- 156 :
- 部活で部費が足りない時運動部の部室を廻って空き瓶回収したな。
パン屋にもってくと換金してくれた思い出…
- 157 :
- >>144
箱に入ったプラモが最安値で30円というのは覚えているが5円というのは分からんな
ラーメン屋のラーメンが一杯100円くらいの時代の50円だから今にしてみると300円くらいか
初期のワイルド7の中の喫茶ボンのシーンで百円玉を一枚ピシッ!と置いて
これが俺のコーヒー代とかやっていた
- 158 :
- ↑ラーメン屋のラーメンが100円の時代には50円のプラモがあったという話
その頃タミヤ1/35タイガーT戦車が600円だった
- 159 :
- プラモというか、ビッグワンガムみたいな、
柔らかい素材の箱無しのやつは10円だった(駄菓子屋)
カレンダーみたいなのに付いてて好きなのむしるのだな
多分無版権のサンダーバードとかウルトラホーク
- 160 :
- さすがに¥10は知らんなぁ〜
箱入り¥100のゲットマシンが台紙びっしりの袋詰めだと¥50だったのは覚えてるけど
- 161 :
- 詳しくは忘れたけど、
小1の昭和50年に駄菓子屋でゲッター1のプラモに120円使って母ちゃんに滅茶苦茶怒られた。
怒られたトラウマで「120円」という金額を鮮明に憶えてる。
- 162 :
- ゲッターワンとツーには台車が付いてたんだよなw
80円の所もあったようだから、駄菓子屋婆のさじ加減だったんかな?
- 163 :
- ゴックリゴックリコンと ボアジュース♪
- 164 :
- >>162
ゲッター1は80円だったんだ。
他にガムやアメを買って計120円だったのかな。
なんとなく思い出したよ、ありがとう。
ちなみにその駄菓子屋の店主はジジイだった
- 165 :
- デパートの屋上遊園地、もらった予算は100円。
昭和40年代後半当時なら遊具に何度か乗れる金額だが、自分は”等身大ヒーロー自販機”に使ってしまい、
100円は一瞬で消えた。(しかも出て来たカプセルのオモチャは大したことない物だった…)
あの”等身大ヒーロー自販機”って、ブルマァクやタカトクが出してたんだな。
製造してる工場の写真を見たら、往年のガンプラCM「ジオン脅威のメカニズム」を思い出したw
https://blogs.yahoo.co.jp/pazulumo/40608398.html
- 166 :
- あ〜あったね、デパートの屋上で巣くってた足から卵産むヒーロー。
あれ30万もしてたんか
- 167 :
- 錦糸町駅ビルの最上階ペットコーナー&ゲームセンターからの屋上遊園地が恋しい
- 168 :
- >>166
あれはそういう機械だったのか。
脚をかけて登ったりする遊具だと思ってた。
- 169 :
- そういえば、船橋市だったかこの前車で走ってたら、どっかの保育園かなにかの敷地に奴らが並んで突っ立ってたぞ
確かシルバー仮面とミラーマンとバロム1だったような…?
- 170 :
- >>166
あったなw
- 171 :
- >>169
どの辺ですか?
- 172 :
- ググるとすぐ出るのなw
http://blog.livedoor.jp/vivit2009/archives/849048.html
- 173 :
- >>172
おー、TNx
- 174 :
- >>172
けっこうリメイクされてるし、そのままなんの話題にもならず消えているのがショックだなあw
そういえばレッドバロンも…
- 175 :
- おいらは69年の夏、サッポロライトを2本飲んでいい気分になった
あの中2の夏の日、暑かったな
- 176 :
- 麒麟のコキリンてあったよね?
一口サイズのミニ缶のラガーが
- 177 :
- あとアサヒスーパードライが大ヒットしたらビールメーカー各社がドライビール出したな
でもクォリティがアサヒには全く及ばずにあっという間に消えたよな
- 178 :
- 高尾山の何号目?で飲んだキリンビールはずんぐり太ったツチノコみたいな瓶だった。
町で見たことはないしなんかのご当地ものだったのかな。
- 179 :
- >>177
たしかサントリーのCMがマイク・タイソンでめちゃくちゃカッコよかった記憶がある
- 180 :
- https://www.youtube.com/watch?v=M7tEZDosUeI
グレート義太夫が縮んでる…
- 181 :
- アサヒスーパードライというと飛行船を思い出す。横浜付近をしょっちゅう飛んでた
バブルの頃何機も飛んでた飛行船もかなり短い間に姿を消したけど、エンベロープ(ヘリウムが入った気嚢)
がすぐに紫外線にやられるんで寿命が短いんだそうだ
- 182 :
- 昔みたいに水素で飛ばせばいいのにね
飛行船、戦争に使われてたくらいだからそうそう燃えるものではないみたいよ。
ヒンデンブルク号の火災は被膜の問題だったらしいし。
- 183 :
- 紫外線で劣化するのは中身が水素でも変わらんだろ
- 184 :
- これからの季節、紫外線対策を忘れずに
- 185 :
- >>182
ヒンデンブルク号は発火の原因はともかく、可燃物の水素に引火して
実際にたった35秒で爆燃全焼してるわけだが。
- 186 :
- おっさんたちが数えきれないくらい見た五大衝撃映像
・ケネディ暗殺
・ヒンデンブルク号炎上
・こんにゃくのように揺れるタコマ橋
・
・
- 187 :
- >>186
飯島愛のグロマンも加えてくれ
- 188 :
- >>186
その三つはまさにベストだなw
他にパッと思いうかばないが、あえてつけるなら
・スペースシャトル空中爆発
・浅間山荘への鉄球攻撃
・瀬戸シージャック犯、射殺
くらいかなぁ、最近はどれも全然見ないけど。
模型的かつ戦車モノ視点だと
・タイガーが家壊す
・M3の生産ライン
・キングタイガーの整列
はやけに目にするw
- 189 :
- ジオン脅威のメカニズムのCMも、何度も見たな
- 190 :
- 三菱銀行北畠支店立てこもり事件までいくとおっさんというより、爺さんだな
- 191 :
- >>187
トレイシーローズの美マンでいいじゃないかw
>>188
浅間山荘鉄球もあったかー
>>189
プラモのCMは珍しいよな
>>190
報道陣に囲まれながらマンションの一室に押し入るやつのが俺の世代かな
- 192 :
- グローマーチャレンジャー号がなんだって?w
- 193 :
- おっさんに質問
昔の子供が決まって「将来の夢、プロ野球選手!」って言ってたのは
社交辞令ですか?忖度ですか?ガチですか?マスコミの捏造ですか?
- 194 :
- ヒント:ビッグワンガムのネーミングは、王選手由来
- 195 :
- 豊田商事社長刺殺生中継見た事ある奴もジジイかね?
- 196 :
- 最初のTVシリーズのガンダム、今日が放映39周年のようだけど、時間の経つのが早いわ。
- 197 :
- 初回は学校帰りに駅の待合室のテレビで見たけど、普通の巨大ロボットアニメだとばかり思ってたので、
冒頭での小隊行動するザクの映像が衝撃的だったよ。
- 198 :
- オウム地下鉄サリン事件を知らない子がいるとジェネレーションギャップをヒシヒシ感じるな。
俺はオカルト好きだったから麻原がムーとかTZ誌に投稿してた頃から見ていた。
パクりばっかしで底が浅い奴だなぁと思ってたが
京大とかの奴がいっぱいいて驚いたな。
- 199 :
- >>144
クラウンの50円のやつじゃないの
シリーズでマグマ大使、ジャイアントロボがあった
- 200 :
- >>197
それまでのロボットアニメはどこにそんなにミサイル入ってるの?だったのに
アムロのバルカン砲の弾切れました〜に衝撃を受けた。
- 201 :
- >>199
0を1つ書き損じてたの
言い出せないところを、助けてくれてありがとう。
- 202 :
- >>196-197
>>200
「量産型」 「シャア専用」 などの言葉の響きが新鮮だった。
初めて買ったガンプラは 1/100 ガンダム (下腹部のVマークやシールドの十字マークが水転写デカール)。
小さい1/144サイズは好きじゃないので、こっちを買った。
まだガンプラブームの争奪戦が始まる前だったので、普通に買えた。
- 203 :
- シャア専用ムサイ、ガンダム、ズゴック、グフ、シャア専用ザクがお見せの棚に積まれていて、普通に買えた記憶がある。多分ガンプラを見た最初で一番古い記憶かな。
勿論、ブーム前ね。
Gアーマー、ジム、ボール、アッガイの頃には早朝から数時間並んで買うようになってたっけ。
- 204 :
- 子供の頃は、俺がオッサンになった頃には空飛ぶ自動車で通勤して
宇宙旅行に誰でも行けるようになってると空想本で見たんだけど
現実は普通にタイヤの付いた自動車で通勤し、宇宙技術に至っては退化すらしてる
米ソ冷戦の意地の張り合いが終わって、宇宙開発が莫大な金がかかる割に得られる物があまり無いと気付いて
アメリカもロシアも一気に費用削減して人材もどんどん歳とって死んで今や月に行けるノウハウを知ってる人はみんな死んでて二度と行けないらしいね
- 205 :
- >>203
ウチの地域では1/144量産型ズゴックが品薄大人気で、ガンプラブーム終焉間際まで
入手困難だったな。模型店に取り置きして貰えてたのはサンダーバードのコンテナやヤマトメカコレを
一度に全種類買いするようなお大尽の息子だけで、同級生のそいつが誇らしげにズゴックを
見せびらかしながら帰宅する様を皆で恨めしく見送ったもんだよ。
ブーム初期は毎週入荷日の夜6時頃に模型屋のオヤジが問屋から軽BOX車にガンプラ山積みで
帰ってくるのを取り囲み順番で1個ずつ手渡しされてたが商品選択の自由は無かった故
運が悪いと武器セットやムサイなど不人気物ばかり買うハメになったのを、いつ頃からか
1本100円の模型クジで『当たった商品が買える権利』に変わった。
つまり”1等なら1/60ガンダムを定価で買える、2等なら1/100グフを買える”という阿漕なシステムで
(ハズレはアオシマの合体メカ等100円プラモ)、ここでも運が悪いとせっかく当たりを引いても
不人気売れ残りのGアーマーしか手に入らなかったっけ。
- 206 :
- ガンダムって、人口が増え過ぎて地球に住めなくなって宇宙に住んでるとか言う割には
地球上にどう見てもコロニーより広大な人の住めそうな場所が登場するのが不思議だった
- 207 :
- >>205
局地的に差があったのかしら?
自分の住んでた都内だと、Gアーマーもドダイもボールもジムも全てのキットが新製品だろうがなかろうがみんな群がって買っていたね。ムサイや武器セットは確かに人気無かったかも。
ブームも83年頃の1/144バイファムやMSVの発売時には少し落ちついて日曜の10時の開店時に行けば新製品以外は買えたね。
ただ、棚にはマクロスやザブングルやダグラムなどロボットプラモデルであふれていて、どれを買うかで悩んだ飽食の時代になってたw
- 208 :
- https://i.imgur.com/IX7wHue.jpg
- 209 :
- アムロとジュドーと戦ったでっかい赤いジムかな?
- 210 :
- シャア専用って量産型よりも不人気で入手しやすかったよな
成型色がピンクだから購買欲がそがれるというか
タミヤのピンクパンサーも余ってたっけ
- 211 :
- ああ、確かにシャア専用ザクより量産型ザク方が人気合ったね。
ズゴックも量産型はすぐ売り切れてた。
色味が渋い方がリアルでカッコいいと思える年頃だったようだ。
マーク製のゴーショーグンとブライガーはノーマルタイプを買ったけど、1/100リアルタイプシリーズを買った。デカール欲しかったし。
- 212 :
- 個人的には最近でもないけど、○○専用ってのがやけに出てくるのが馴染めないなぁ
シャア専用ガンダムってんなんだよw
後、鬼太郎の新作が始まったらしいのでさっき見たが、猫娘がトンデモナイ美少女になってて驚いたw
GKで流行りそうな感じ。
- 213 :
- >>212
まあ、専用機ってそいつが寝てる時はどうすんだ?って問題があるからなw
- 214 :
- どういう突っこみだw
- 215 :
- >>204 これ読んでみると面白い
ロシア宇宙開発史
http://spacesite.biz/russia.story.top.htm
テレシコワが宇宙船の中で管制センターと大喧嘩して以来、女宇宙飛行士はダメ
となった話とか金星の地上写真は探査船の中でフィルムを現像してFAXで送っていたとか
25ミリ機関砲を積んだ宇宙戦闘機みたいなボストークも作られていたとかそんな裏話が多い
そりゃ国家予算の1/4〜1/3も宇宙開発に使ってたら国が傾きますわな
- 216 :
- >>200
マジンガーZは体内で生産してて材料が切れたら弾切れって設定だったわ
まあ、どこにそんなに材料あるんだよって話ではあったが
- 217 :
- ボトムズのアームパンチも空砲で動かすというアイデアが斬新だった
一発パンチする度に空薬莢が飛び出し、ちゃんとマガジンでそれを補給するという
- 218 :
- コンVの腕の中は謎
- 219 :
- 最初期ガンプラはベストメカコレクションを集めるつもりで買ってたが
あんな売れちゃって驚いた
- 220 :
- >>216
材料ともかく生産設備抜いて弾薬積むよな普通
- 221 :
- >>197
おれ、あのザク見て宇宙服着た兵士だと思ってた
その後、胸から小人が出て来てビックリした
小人と言えばちょっと前に古賀新一先生が亡くなったんだっけ
- 222 :
- >>212
>鬼太郎の新作が始まったらしいのでさっき見たが、猫娘がトンデモナイ美少女になってて驚いたw
ネコ娘の変遷 1期〜5期
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180328/72/7464242/68/353x417x24130112d163e20501839b7e.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180328/72/7464242/67/407x362x32c7cc053c3ed33b75f4e30f.jpg
5期でも十分可愛いのに、6期はさらにその上を行ったなw 行き過ぎな感もあるが。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20180328/72/7464242/69/478x860x4e5684868c08353865e7ecb8.jpg
3期では人間のユメ子ちゃんがヒロイン・萌えキャラの立ち位置だった。
https://pbs.twimg.com/media/CukfWTfUAAAilSg.jpg
- 223 :
- ユメ子ちゃんってくりぃむレモン的な香りがする。
- 224 :
- ストップひばりくんの妹だろうw
- 225 :
- >>222
夢子ちゃんは往年のファンに印象深いみたいだけど、鬼太郎3期はキャラクターデザインが
当時のアニメファンの間で評判よろしくない兼森義則さんだったのがな。
あの頃の東映の腐ったような色指定(肌色もサンライズ作品などのピンク/フレッシュと違い黄土色)
と相俟って、新番組が発表される度に「また東映でまた兼森かー!」とゲンナリしてましたわ。
一時期の兼森さんはそれくらい大物タイトルばかり連続でキャラデザインに携わってたんだよなあ…
1000年女王・夢戦士ウイングマン・ひばりくん・鬼太郎3期・ひみつのアッコちゃん・YAWARA!・
鬼太郎3期・ゴウザウラー・CLUMPのX などなど、なかには比較的マシなのもあったけど
オリジナル要素を入れると野暮ったいヒラメ顔デザインになってしまうのが嫌だった。
てかこの方、69歳の今も現役で作監続けてらっしゃるのねw
- 226 :
- やっぱり1期と2期と墓場が面白いよな
- 227 :
- >シャア専用ガンダムってんなんだよw
シャアに、これぞガンダムと言わしめた富野小説を重視するなら
赤い方のリック・ディアス。 アナハイム製だし設定的にもガンダニウム使ってるし。
もしくは、デザイン的には百式?
もともとガンダムとしてナガノマ・モール博士にデザインしてもらった機体だろうし。
フラットといいスモーといいガンダムとして書かれてたのだろうに
没くらったデザインを流用してしまう富野御大はあるいみとてもエコロ爺! 流石っす!!
- 228 :
- >シャア専用ガンダムってんなんだよw
シャアに、これぞガンダムと言わしめた富野小説を重視するなら
赤い方のリック・ディアス。 アナハイム製だし設定的にもガンダニウム使ってるし。
もしくは、デザイン的には百式?
もともとガンダムとしてナガノマ・モール博士にデザインしてもらった機体だろうし。
フラットといいスモーといいガンダムとして書かれてたのだろうに
没くらったデザインを流用してしまう富野御大はあるいみとてもエコロ爺! 流石っす!!
- 229 :
- ぐぁぁぁ連投になってる! は、恥ずかしいっ(ビクンビクン
- 230 :
- タミヤの1/18 N360来月再販!?
3,200円か…
パッケージとボリューム考えれば妥当な値段だが、
500円だったのが信じられん(40年前)
- 231 :
- >>230
そうか?
単純に物価上昇相当だと1800〜2000円が妥当で
残りが売れなくなって数が出なくなった分の
値上げという感じがするけど。
個人の感想です。
- 232 :
- ハセガワが昨年1/24N360出したからタミヤも金型を整備してという気がする
水中モーター付きの駆逐艦よりはずっと良心的価格だろう
ありゃ十数倍だったもんな
- 233 :
- >>230-231
タミヤ指標()の2号戦車F/G型が300円→1200円だから4倍。
それからすれば単純スライドで2000円かなぁ、とは思うけど、
数も出ないだろうし、固定コスト分割り増しで、まずは妥当な
値付けではあるよね。
- 234 :
- パトレイバーのイングラムが最近再販したら1800円になってて時代を感じたな
- 235 :
- ハセガワ、1/24の旧車ラインで初代シャレード出してくれないカナ
...それにしてもタミヤのスケモは元気ないよなぁ
- 236 :
- 話切りしてスイマセンが…
ちょっと前にヒーロー自販機を船橋で見たとカキコしたものだが、この前=10年経ってたことが判明(爆)
今日出張して奴らに会いに行ってみたんだが、…とうにどこかに旅立ってしまっていたぜよ!(涙)
だからこれから船橋まで見に行こうとしている人がいたら…それは儚い幻だったと思ってほしい
- 237 :
- ヒーロー自販機今もあるとしたらかなりマイナーな遊園地か
地方のボート乗り場あたりだろうか昭和の終わりというか平成の初めころ
まではデパートの屋上の片隅でたたずんでいるのを見かけたものだが
- 238 :
- もうメンテもできないだろうから置き物として展示するか、自力メンテするか
いずれにしても好き者じゃないと所有できないだろうね
因みに私が子供の頃見たのはウルトラマンだった。百円は貧乏小学生には大金だったから眺めるだけだったけど
- 239 :
- ロボダッチの値段にびびったよ。
大きいお友達買って!なんだろうけど、小さい4点パックが欲しいんだよな。
- 240 :
- >>239
デカイ箱の奴は当時はとても手が出なかったですなw
件のヒーロー自販機、今は亡き横浜ドリームランドの併設ボーリング場のゲームコ―ナーに在ったのを覚えてる(帰マンだったと思う)
25年以上前でも壊れて無可動の置き物状態だったから、今となってはもう・・・なんだろうなぁ。
- 241 :
- ヒーロー自販機人形とは違うんだけど、このロボットは現在はどうなっているんだろう?
http://blog-imgs-49.fc2.com/d/e/t/detomaso250tr/131202_YoroLand_04.png
http://blog-imgs-49.fc2.com/d/e/t/detomaso250tr/131202_YoroLand_05.png
同型のロボットが日本各地に存在していた。
自分ちの近くで、今も現存が確認できるのはこの「養老ランド」。
https://www.yourou-land.com/
(園内マップの右端の下の方にいる)
昭和50年代には「サニーワールド長島」(ナガシマスパーランドにやや近い場所)という大レジャーランドに2体いた。
小学生の頃に乗った覚えがある。
- 242 :
- >>241
長島スパ・サニーワールド・ラインパーク(現モンキーパーク)のどれか・・・・タブン長島だと思う
ロボット展があって、イベント後に各々全国へ散って行ったと。
両脇腹にのぞき窓のある2人乗りのロボットに背中のタラップから乗れたんだけど、
操縦席のメーターもレバーもツマミも、どれも只の飾りだった。
- 243 :
- >>239
何年か前に再販されてた時にスーパータマゴロー買ったな。田舎に行けば小さい頃に買ってもらった大島がまだあるぞ
- 244 :
- 青島は速やかにM.J基地へと戻したまへ
- 245 :
- >>237
他にはレトロ玩具扱ってる、まんだらけみたいな店のオブジェ位かな
近所のそういった店ではシルバー仮面とミラーマンが門番してた
- 246 :
- バロム1が店番してた国分寺のマジックボックスも、今はない・・・
- 247 :
- >>241-242
びわ湖タワー(滋賀県)
https://pbs.twimg.com/media/DLtfgqtVoAEVoxW.jpg
宇都宮動物園(栃木県)
https://stat.ameba.jp/user_images/20170429/00/tank-2012/80/00/j/o2048153613924472279.jpg
- 248 :
- 琵琶湖タワーもうないんだよなー
懐かしい
- 249 :
- うちの広大な猫のハゲ頭くらいの庭に一体置きたい
- 250 :
- おっさんが懐かしむのは
最近都心の電柱に見かけない
大日本愛国党、赤尾敏の張り紙
みんなも目にした事あるんじゃない
- 251 :
- ちまたでは
20(35)歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20(35)歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。
などというが、その意味では情熱と知能を持ち合わせたお方でしたな・・・赤尾先生w
- 252 :
- 学校の通学路の有楽町でよく辻説法してたよ赤尾センセw
うるさいジイサンだなあと思ってた俺も今じゃネトウヨだw
- 253 :
- >>250
タール塗りされた木製の電柱とか、見ないよなぁw
- 254 :
- モーターボート協会の笹川会長の「戸締り用心〜」のCMが5時台によく流れていた。
- 255 :
- >>254
そのCMの後にゴーンって音が鳴って小夜ちゃんが
小僧を呼ぶんだよ
倒壊地方だとそうだったもん
(´・ω・)
- 256 :
- >>255
その後はトムとジェリーだね
- 257 :
- 全盛期のトムとジェリーのユニークさはロストテクノロジーだよね
最近つくられたっぽいのを見かけることあるけどコレジャナイ感がすごい
- 258 :
- >>255
一休さんアニメはタイで大人気というかエンドレス再放送状態なんだけど
小夜ちゃんは仏教僧をたぶらかす邪悪な女=魔物という扱いなんだそうだw
- 259 :
- おとな一休さんを見るとそうなのかもしれんなw
- 260 :
- >>257
あの頃やってたやつはアメリカではいつ頃
制作されたものだったかは知らないけど
太平洋戦争前後なんだろ?下手すると戦争中?
よくああいう戦時中制作のアメリカものがカラー制作だったのを見て
あれじゃ、負けるのも当然とうちの親が言ってたな。
- 261 :
- >>260
たしか台所戦争とかいう作品で1945年より前のアカデミー賞受賞と言ってたから戦争中だったはず
- 262 :
- 関西では朝07:30あたりによくアメリカアニメやってたな
ローレルとハーディとかあれっきりなやつ
- 263 :
- 海底少年マリンとかチキチキマシン猛レースとか見てたっけ。
出てこいシャザーンとかいうフレーズも記憶にある・・・
- 264 :
- 甲本ヒロトは朝っぱらから星の子チョビンを視ていたらしい
- 265 :
- >>263
怪力アント
少年シンドバッド
ゼロゼロワンワン
ターガン
ドボチョン一家
ポパイ
スーパースリー
まだなんかあったかな海外アニメ
- 266 :
- >>264
俺も朝よく見てた記憶が
- 267 :
- ハンナバーバラアニメもテレビで観なくなって久しい。BOXにすれば日本でも売れるかも。
LDで昔チキチキマシーンはよく出ていたな。
- 268 :
- 16:00〜
巨人の惑星か600万ドルの男
17:00〜
一休さんかバカボンか天才バカボンかオバQか黒ベエ
んでトムとジェリーかポパイかマイティマウスかウッドペッカーかバックスバニー
CM
戸締り用心火の用心
ハトヤ
熱海後楽園ホテル
赤福
豊橋名産ヤマサのちくわ
マルシンハンバーグ
笹川会長のお話
琵琶湖タワー
香嵐渓蛇センター
見ちゃう見ちゃう見ちゃった見ちゃったうひゃー?
無限ループ
昭和50年前半位の東海地区の平日夕方のテレビの思い出
多分11番の名古屋テレビ
1番やUでは鬼太郎やルパンなんかもヘビーローテーションだったかしら
怖い止め絵の防犯啓蒙CMとかも有ったなー
それが映ると震え上がっとったな
(´・ω・)
- 269 :
- サンヨー薔薇チェーン
- 270 :
- NHKの番宣の後ろで流れてる人形アニメが好きだったなぁ
花咲か爺さんとか、森は生きているとか、セリフは無いし時間も短いのに、それでもちゃんとわかるようによくまとめてあったなぁ
- 271 :
- なんちゃってアニメ猫目小僧
- 272 :
- カステラ一番 電話は二番 (電話番号がひとけたで2番だったのに由来するらしい) 3時のおやつは文明堂 (猫人形のラインダンス)
世界は一家 人類みな穴兄弟
- 273 :
- 笹川会長…にこやかな表情だが底知れぬ威圧感を子供心に感じていた。
静かなるドンみたいな、なんかの親分なのだろうと思ってた。
- 274 :
- >>265
電子超人(鳥人?)Uバードってやつ見てた
主題歌はフォーリーブス
- 275 :
- たんな牛乳
- 276 :
- 土曜日の夜に猫目小僧や狼少年ケンの再放送を見た記憶がある。
全員集合の後だから21時からか。
変な時間にやってるなーと思って見てた。
- 277 :
- >>273
今でも不穏な事があると彼の残した何かが見え隠れするね
- 278 :
- 宇宙怪人ゴーストだったか
口の部分だけ本物を合成した米国アニメがあった
子供心に非常に気色悪かった記憶が
- 279 :
- トムとジェリーの第2期以降のって、1期の良さを全く分かってない頭のおかしい人が作ったとしか思えない
と、日本の小学生でもみんな思ってたのに、何でああなったのか。
- 280 :
- トムとジェリーは喋ってはいけない。トムの足に重りが落ちた時の「アーーーーー!」みたいな叫び声だけでいい
- 281 :
- 2本目でたまにやる未來シリーズが好きだったな
- 282 :
- オレはWikipediaでチャック・ジョーンズ期とされている劇場用末期の背景がモダンな感じの作品群が好きだなぁ
- 283 :
- >>280
トムが寝ている王様を警護する役で、ジェリーに刺されてもその場で大声出せず、丘の向こうまで走っていって「アーーーーーーッ!」てのを繰り返す話があったよね
- 284 :
- >>280
あと腹を抱えたバカ笑いと
息を吸い込みながらの「ヒャーッ」という驚き声も。
- 285 :
- ウィロビー警部だっけ?
真ん中のお話の準レギュラーのおじさん好きだった
ワシの事じゃよ
(´・ω・`)
- 286 :
- フランケンロボとメカニコングのビジュアルが
頭の中でごっちゃになってる
- 287 :
- >>279
それシンプソンズの中のイッチーとスクラッチーという劇中アニメで描かれている
子供向けアニメではタバコとか暴力シーンがNGとなった現代を皮肉っている
何でもかんでも禁止となった今の世の中では爆発だぁー!とか言って主人公が
気に食わない奴を殴りつけるばくはつ五朗なんて放送できんw
- 288 :
- 1970年代前半、名古屋放送(後の名古屋テレビ、メ〜テレ)で、
朝と夕方(再放送)に放送していた『こどもワイドショー ブンブン バンバン』。
その番組の中のSF人形劇「地下鉄のドジ」が好きだった。
(いつの頃からか、「地下鉄のドジ」だけ放送時間が日曜日の朝ぐらいに移動になった)
- 289 :
- おまいらやっぱ俺の心の友だよ
- 290 :
- 昔のロボットや戦闘機のの操縦席パネルだいたい付いている謎のチェッカー模様のパネル
あれは何を表示しているんだろうか?
あと、松本零士メカ標準装備のあの大量のメーター
あんなに沢山見れるかっ!!
- 291 :
- レイジメーターだねw
大魔王シャザーンを東映動画が下請けで作ってると知った時は驚いたな
- 292 :
- レイジメーター、ググってびっくり
そんな名称付いてたんだw
- 293 :
- >>290
エニアックをテレビみたいに表現しただけじゃないかな
真空管じゃ未来感ないしw
- 294 :
- >>268
マッハGO!GO!GO!が入ってない
- 295 :
- 夕方はデビルマン再放送のイメージ
- 296 :
- 俺の夕方はキカイダー再放送のイメージ
中学生になるとコンバットのイメージ
- 297 :
- >>287
そういう作品があったのか! その作品を知らなかったから、ばくはつ五郎と聞いたら
これ↓のイメージだわ^^;
https://youtu.be/d0QLreRTRnY
- 298 :
- 未就学児だったから昭和48〜50年頃だと思うけど、午前10時位から再放送してたキカイダーやデビルマンを見たくて悶絶したっけ。
保育園児だから、午後5時の再放送は見れたけど。
今は様々な視聴環境があるからいつでもどこでも好きな作品を見れて良い時代だなー
- 299 :
- コヨーテとロードランナー
あのトンネルが面白かった
- 300 :
- 暴力描写多過ぎだよなw
ジャッキーチェンとか西部警察とかプロレスとか
キライだったわww
半裸でぎゃあぎゃあ悶えるオッサン見て楽しいwとかwホモかよキモイわ
- 301 :
- タイトルは知らないが、鳥と狼の追いかけっこのアニメ。
狼が壁にペンキでトンネルの絵を描き、待ち伏せ。
鳥は全速力で走ってきて、無事に通過。
狼が不思議に思いながら走りこむと壁に衝突。
シュールなギャグが好きだった。「ロードランナー」?
- 302 :
- 失礼、299と被ってたな。
- 303 :
- 隠してる所がけっこう仮面と同じ
- 304 :
- >>301
ウッドペッカー?
- 305 :
- 昔の再放送のラストで「またみてね」のイラストが局員が描いたような絵が映ると
なんか和んだ。ちょっとは絵心がある奴はいなかったのか〜!とツッコみをいれたり。
- 306 :
- >>290
そりゃ必要だから付いてるんでしょうw
ttps://jp.rbth.com/science/80037-tu-104a
…事実は小説より奇なりとは言うが。
- 307 :
- 米国モノだとキャスパーがいい、和むアニメだよ
- 308 :
- え〜キャスパーより ドボチョン一家 でしょぉ〜←名古屋の民意
幽霊ナンチャラ言う類似作に惑わされた事さえいい思い出
- 309 :
- マジックベルト〜マジックベルト〜締めて立つ〜
が脳内リフレインする冒険少年シンドバッド・・・
- 310 :
- 今考えればベルト絞めて移動するんだから
どう考えても贅肉(脂肪)です
本当にありがとうございました(^p^)
- 311 :
- マジックベルト〜マジックベルト〜締めてやる〜
と歌いながら人のベルトの端を引っ張って締めてくる奴がいた
- 312 :
- AAの画像をダウンロード
彡ハヽミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
/ ヽ ./ >‐ 、-ヽ ペーペケッペッペペーペーペペ♪
| | ヽ| → /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
| | ) 〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペーペーペペ♪
U イ \_ξ ~~~~~Y
| | | |__/__|
| ノ ノ |、,ノ、 ノ
| | ( | | (
/ |\ \ / |\ \
し'  ̄ し'  ̄ 結果にコミットする・マジックベルト
- 313 :
- 大魔王の元祖
アメ=シャザーン
日本=ハクション
- 314 :
- ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
↑
いくらなんでもこの邦題は酷いだろうと子供でも思った
- 315 :
- 子供の頃、新宿でも広い空き地が結構あって車が野ざらしになっていた
勝手に乗り込んでいじりまわしてたもんだけど
今じゃ空き地なんか一か所も無い。
- 316 :
- 俺んち空き屋らしいぞ? 固定資産税爆上がりしてたから文句言ってきたw
- 317 :
- 空き屋じゃネーわ空地だわスマン
- 318 :
- 新宿の広い空き地というと淀橋浄水場跡かね
あそこからツインテールの卵が発見されたのではなかったか
- 319 :
- エビの味って誰が確かめたんだよ・・・って子供心に思った。
- 320 :
- 今じゃ萌えキャラの髪型
- 321 :
- ツインテールの卵が孵化するのはまだ理解できるとして
骨だけのステゴンが動き出すのはどうにも納得できなかった
- 322 :
- シーボーズとかもな〜
円谷ホネ好きだな
- 323 :
- エビもウニもナマコも牡蠣も最初に食べようと思ったチャレンジャーな人、尊敬w
- 324 :
- まぁあのへんは火通して食ってみたら旨かったんだろうけど、
蒟蒻芋なんぞをどうにかして食ってやろうと歩み続けた先人に頭が下がる
- 325 :
- 骨だけ動くのはアルゴのパクリやね? あ、ごめん、オマージュかw
- 326 :
- >>267
もう著作権切れてる作品が多くない?トムとジェリーも初期は切れてるから100均でDVD売られてるし
- 327 :
- ロメロのナイト・オブ・ザ・リビング・デッドなんか最初っからパブリックドメインだぜw
- 328 :
- >>325
日本には「妖怪がしゃどくろ」がある
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/f/8/f8801744.png
- 329 :
- 狂骨
- 330 :
- 骨女
- 331 :
- ホーネホネロック!
- 332 :
- >>290
2001年宇宙の旅が原型じゃないかと思う
ずらりと並んだスイッチ類に明かりが入って明滅してた
それの漫画的な省略形が市松模様
- 333 :
- もっと昔からある気がするが 気がするだけかもしれん
- 334 :
- むかしから飛行機の操縦席は(表示内容を切り替えられる=コンピュータ化する前は)計器がずらーっと並んでたよ。
- 335 :
- >>268,308
「な ご やぎゅうにゅう、のんでるの」
を忘れてやしないか?
- 336 :
- 昔の旅客機ってメーターが腐るほどあるけどあれって速度計とか高度計、燃料計とか
重要なメーターは3個ずつあったからなんだよな
3個あればどれかひとつ狂っていても残り2個が正解という発想
それから松本零士の埋め込みメーターの発想はヘンシェルHe129のメーターだと思う
操縦席が狭すぎるからエンジンカウルにメーター埋め込んでそれを風防越しに見るという
- 337 :
- >>336
おお、そうだったのか、勉強になります・・・
でもね、小学生の時、宿題ドリルの答え合わせで、同じ班の今野君だけが正答を導き出してて
俺を含む他の4人が偶然の一致で同じ値に誤答していて、今野君だけが延々と何回も何回も
再計算させられていた申し訳ない経験があるので、おれは多数決を信じちゃいないんだぜ!(^p^) ごめんね今野君!!ごめんね!!!
- 338 :
- >>335
♪オランダ生まれの異人さん 日本に伝えたカステ〜ラ♪
- 339 :
- >>334
メーターではなく小型のボタン?が並び明滅してた
恐らく脱落式のワーニングランプ(一部が消えると異常がわかる)を真似たセットを作って
せっかくだから点滅させてみたというのが起源じゃないかと思う
- 340 :
- 情報系の学生から昔聞いた話では、
コンピュータはパンチカードの頃よりCPUのレジスタ内の状態を
発光表示する文化があって、ただの飾りではなく実用的な意味が、
たとえばハングアップしていないか、(点滅するパターンの違いから)今どんな処理まで
処理が進んでいるのか、推し量っていたらしいよ。
今みたいなWYSIWYG環境なんてなかったんだからプログレスバーをモニターに表示できるはずもなく、ある意味必要に迫られて実装されていたんやねぇ。。。(・p・ )
- 341 :
- 旧コメットさんで
悪ガキを懲らしめるためにオモチャに魔法をかけて…
覚えてる?
GIジョーとかミリモとかがいっぱいだったな
トイストーリーの原形か
- 342 :
- >>340
パンチカード時代はプログラムのキロが、ステップでなく、本当にs重さだった。
は本当ですか?
- 343 :
- コメットさんは、大場久美子バージョンしか記憶にない。
旧作も夏休みの午前中に再放送を見たはずなんだが・・・
- 344 :
- たぶん第20話のオモチャの反乱だね
日専の特番で放送してたよ。面白かった
- 345 :
- >>336
ジャンボジェットの慣性航法装置も3機積んであって、多数決で数値を決めてる。(はずw)
考え方自体は古くからあったんだな。
- 346 :
- 昨日になるか、レディプレイヤー観て来たけど結構面白かったw
ここの住人なら「クスッ」とするシーンというかネタのオンパレードだったな
逆にポップカルチャー的な事に関心が無いと1/3、もしくは2/3は何の事か判らんかもしれんw
- 347 :
- >>345
機長とコパイが手握って
相性が良いと針が振れるメーターがあったとか
- 348 :
- ???「脳波ピッタリ コンバインOK コンバインOK」
- 349 :
- イントロ脳内余裕
- 350 :
- 次回
『 葵 豹馬は、グレーゾーン 』 に
レェェェェッ・コンバイィィィィィィン
- 351 :
- エンディング歌詞字幕は、れつつになってたよね
- 352 :
- >>347
機関士「…」
- 353 :
- コンVじゃなくラブテスターじゃろ
- 354 :
- >>340
使えるビットの数だけランプが横に並んでいたんだ。
たとえば、機能スイッチをREADにして、ランプの下に同じく並んだスイッチを読みたいアドレスにして(これもコンピューターのbit及びアドレッシング分ある)
そのあと[READ]のボタン押すとそのアドレスの二進データが表示されるの。
これがディスプレイ、印刷出力はラインプリンタのみ。
で、その点滅が2進数でそのまま読めるので、内容を確認して
もし変更したければ下のスイッチを書き込みたい値に変更して(ON/OFFで)から
[STORE]というボタンを押してデータを書き込む。
これを全部のアドレスに対して行えばなんとスイッチだけでプロ恨むが書き込めるのだ!すごいね!
でも、それだと大変だから>>342、パンチカードや穿孔テープになるんだけど、
このころはキロバイトなんて単位がほとんど無かった
メインメモリも磁気コアだったから、メモリのリードライトのときに音がするとか言われていたよ。
(実際はコンピュータールームの空調がすんごい爆音で聞こえない)
と、一番最初に日本に来たSYSTEM360使ってた爺の思い出
よく動かなくると社長が真っ赤になって殴り込んで来たよー
- 355 :
- >>353
正解
アーマノイドをやっつけろ〜
- 356 :
- DVDに入ってた小冊子によるとな、
リサはあの見た目で14才。3歳だか4歳だかの頃、アーマノイドに連れ去られた時に卵巣を抜かれ
襲ってくる連中はその卵子から製造されたんじゃとアハハハ
- 357 :
- 小学生の頃、「【定礎】は【じょうじゃく】と読むんだぞ。【ていそ】と読むと恥をかくぞ」と、教わったが【じょうじゃく】でググっても情弱しかヒットせんし、変換も【ていそ】でしか変換しないw
伝染るんですにも同じようなネタがあるしどうなってる?
- 358 :
- >>354
なるほど、わからん
- 359 :
- >>357
【定礎】の読みは「ていそ」で良いのではないかな。
地面に置く基礎の石は【礎石】「そせき」と言うし。(「じゃくせき」とは聞かないよな)
- 360 :
- >>354
ロマンがありますな〜…
- 361 :
- 昔、潜水艦の自動操縦装置の計算機の陸上試験をした。
人の身長くらいの筐体にコアメモリーが入ったでっかい箱が縦に4個くらいあった。
出力は紙テープだった。
これで一体何が出来るのか、とうとう分からずじまいだった。
- 362 :
- 自動操縦ができるんじゃないかな
- 363 :
- 潜水艦ってまさか伊400とかじゃw
- 364 :
- 「自動浮沈システム搭載」
- 365 :
- >>364
そういうゴム動力潜水艦プラモあったな
謳い文句通りには潜航浮上しなかったけど
- 366 :
- 黄色いチューブのセメダイン
おっちゃんの時代は身近にあれしかなかったんや
- 367 :
- >>366
うむ。あれとハナクソボンドで日々ラリりなくった結果が現在の我々だ。
- 368 :
- アラレちゃんが来た。
https://bandai-hobby.net/item/2231/
こんなのおっさん以外も買うんかな?
でも彩色されてるから、バチバチ組み立てればいいから
楽だよな。いい時代になったな。
と思いつつ、棚の空いてるところにいつものように積んだのであった。
- 369 :
- ほよよは出来ないのか
- 370 :
- 魔改造しないのか
- 371 :
- >>365
数年前に一度、自動浮沈潜水艦を自作した事がある
そのとき分かったのは昇降舵が浮上に切り替わるまでには
ある程度の深さまで潜水する必要があるという事
つまりはそれが切り替わる前に泥とか藻に船体が突っ込んでしまい
浮上できなくなるという事みたいだ
それにそもそも模型会社もちゃんと実験してたんだろうかと今は思う
- 372 :
- >>371
してただろ。広いプールか、はたまた銭湯だろうけど。
そこらの汚い貯め池ではなかったっていうことだ。
- 373 :
- 昨日のテレビ東京の「オールドカーでぐるぐる昇太のレトロを探そう」に出てきた魚雷戦ゲームが懐かしかった
- 374 :
- >>372
実家が銭湯経営してたが、モーター系模型は持ちこみ禁止してた。
小学生の頃には定休日に同級生が集まって両親にお湯を抜かずにおいてもらって常温の残り湯でモーター系模型を遊びまくった。
遊び終わったら、栓を抜いて友人たちと湯船を洗って、お駄賃にフルーツ牛乳などを飲ませてもらって解散にしてた。
もう、40年も前か・・・
- 375 :
- イマイ?の100円ゴム動力のジュニア707は意外によく動いて一定の深さで潜行した。
ミドリの再販スティングレーも期待してブラシ塗装までして夏合宿で披露したら
ちっとも自動浮沈しなかった思い出…。
- 376 :
- アラレちゃんって、ようするにデロリアンと同じ燃料供給システムだよな?
つまり右手に持つアレなんかも
- 377 :
- アラレちゃんは鳥山明ワールドのキャラの中でもほぼ最強だろうな。
ドラゴンボールの神様クラスの実力は知らないが、少なくとも、
悟空、フリーザ、セル、ブゥたちでは、ゲンコツを数十センチ振り降ろしただけで地球は割れない。
- 378 :
- 珍しく模型の話をしておるな
- 379 :
- アラレがドラゴンボールの初期にテコ入れ的に登場したのが懐かしい
- 380 :
- 以前2ちゃんで少年ジャンプの登場キャラで最強を決めたが
アラレちゃんは決勝に残った
最強に認定されたのは江田島平八だった
地球割りについても議論されたが
江田島平八なら地球くらいなら割れるだろう、と満場一致で結論が出た
- 381 :
- >>346
メカゴジラだけが残念だったな…
>>351
せいぎの ためな〜ら
- 382 :
- >>381
世界のためなら〜だと
エンヤトットドッコイショになりますなw
- 383 :
- 愛川欽也、石川進、関敬六
今じゃありえん豪華キャストだよ
- 384 :
- スーパースリーを後から思い出した事が2回あった
1回目がドラゴンクエストを初めてプレイした時
2回目は早稲田のスーパーフリーが事件を起こしたとき
- 385 :
- >>380
いたずらでビッグバン起こして宇宙を創造した抜作先生は?
- 386 :
- 江田島平八ならビッグバン程度なら起こせるだろう
- 387 :
- 李登輝前総裁のコスプレは良かったな
- 388 :
- ♪ウッホッ ウホウホ ウッホッホ〜 ウッホッ ウホウホ ウッホッホ〜
大きな山を ひとまたぎ
キングコングがやって来る
こわくなんかないんだよ〜
(略)
頭を雲の上に出し
キングコングがやって来る
逃げなくっていいんだよ〜
歌詞では(アニメ版)キングコングの身長は4000mぐらいありそうだが、
劇中では20mも無かったような。
- 389 :
- バンダイのアラレちゃん再販するんだな
ロビーアラレがないのは版権がらみかな?
- 390 :
- >>342
紙だからな
- 391 :
- >>390
パワープログラマー(物理)
- 392 :
- >>376
デロリアンがどのタイプを指してるか知らないがアラレちゃんはロボビタンAという燃料で動く
- 393 :
- 手書きのパンチ依頼とか、今考えるとありえないよなぁ
- 394 :
- 科特隊のフジ隊員が紙テープみたいなのを読んでたなあ
- 395 :
- テーブルの底からオープンリールのレコーダーがせり上がってきてたで
- 396 :
- 科特隊とかウルトラ警備隊とかの司令室はコンピュータの起動音なのかなんなのか
謎の電子音が常に流れてたが、あんな環境で仕事してたら集中できないよな
- 397 :
- 科特隊の日勤部屋コンソールはモニターが片側1個しか付いてないが、そっちはフジ隊員が
常駐してるので右側に座ると朝から晩まで謎の点滅ランプとオープンリールを眺めて過ごすのみ。
半日で発狂するだろうな。
- 398 :
- 科特隊の入隊試験で24時間ジェットコースターに乗って過ごすとか滅茶苦茶なのがあった。
ピコ〜ンピコ〜ン音くらいなんでもないんじゃないか?w
そんなのに比べたら北斗星司はずいぶん楽な転職をしたもんだ。
- 399 :
- そんな細けえことはどーでもいいんだよ。
そもそも怪獣もウルトラマンもいないんだから。
- 400 :
- >>399
どうした?
まずは深呼吸して落ち着け。
- 401 :
- ちんこきゅっきゅっ
- 402 :
- MATの訓練も火の輪くぐりとかあったな
- 403 :
- >>396
昔の自動車って速度超過するとあんなの鳴ってたよねw(眠気を誘うとかいう理由で廃止されたみたいだけど)
- 404 :
- ウルトラマンの宇宙の謎の音はどう発音してた?
地元じゃ ぴ ぽっ ぱあぁぁぁぁぁ だった
- 405 :
- え?おれ田舎の山でウルトラホークが飛んでいくの見たよ。
>>399 ちゃん見た事ないの?
- 406 :
- ちょおまバカお前迂闊に漏らすとウルトラ警b・・・(プツッ)・・・ ザー・・・・・
- 407 :
- 青島幸男「人には言って良い事いけない事があるもんです。↑君はその一線を越えてしまったんでしょう
それにしても↑君、一体どこへ行ってしまったんでしょう・・・・」
でん!でん!!でん!!! びりゃりゃりゃりゃ〜〜〜〜♪♪♪
i\,,,,,,,,-------;,,,,,,/7
ヽ,;'''_ ノ ヽ、 ''''';,ノ
/ ⌒ ⌒ \
| 三 (__人__) 三 |
ヽ ` ⌒' ,,ノ
'',ー ,,_,, ー ,,,, -'''
/ ヽ__"ノ )
/ l Θ .|
l :| | :::l .| )
{ :| .|:::::| |ノ
ヽ^)(_(_,_(__) (ハ_)_)
- 408 :
- すみません、一寸回線が不調だったようです、大丈夫です。
しかし、今日もいい天気ですね(棒読み)
- 409 :
- >>408
あんた体の中になんか埋め込められてるかも知れんぞ。
- 410 :
- ネクサスのナイトレイダーになっとりゃせんかい?w
- 411 :
- イヤダナー ナイトレイダーナンテ フィクション ニ 決まってるじゃないですカー・・・
ソモソモ怪獣モ ウルトラマン モ イルワケナイジャナイデスカー・・・
所詮、メモリーポリス ナンテ 都市伝説デスヨ? [^p^]
- 412 :
- >>394
あれさ、簡単なとこは読めるみたいよ
おれは、無理だけどw
- 413 :
- >>409
メカゴジラの電子頭脳みたいなやつを…
- 414 :
- 明日のジョー2ndシリーズって以上にゲロシーンが多かったよな
当時小学生だったが表現がシュールでそれがゲロってわかってなかったぜ
で その後アニメで同様の表現を見たことが無いんだが
バラエティ番組だと定番化してるんだよなw(今でも…むしろ最近かな?)
今の若い子はアレの元ネタが明日のジョーって知ってるんだろうかね?
- 415 :
- あれをあんな金粉のように表現するとは驚いた
- 416 :
- >>414
何を言ってるのか理解できなかったが
辛くて吐いちゃってるところに
レインボーとかキラキラでモザイクかけるやつか?
- 417 :
- ジョーがウルフに金貸してパチンコでスッたっておっちゃんにウソ言う話が好きだ
- 418 :
- あしたのジョー2、オレは後期OPの印象が強いなぁ
話の方は灰になるまでやったんだっけ?
- 419 :
- 作詞が寺山修司だって話がいまだに信じられない・・・
- 420 :
- >>418
もちろんTV版も映画版も最後までやったけど、力石死後から始まる2は原作漫画中盤のドサ回りを
全部カットしたせいもあり対戦対戦の連続でホセ戦に至るまで案外あっけない。
- 421 :
- お前のぉ熱っさがぁ忘っすれられない
...の方なんだけど
- 422 :
- >>420
うん、灰になったジョーを観た記憶がよみがえってきた...青っぽかった気がする。
- 423 :
- メガロボクス結構面白いよ
- 424 :
- ジョー2はCSで放送してるのを見た。
前期OPがテレビゲームみたいなやつで、
後期OPが「わっすれられない」だったな。
ホセ・メンドーサはつくづく完璧超人だった。
- 425 :
- 続・新巨人の星2パート2シーズン2後編第二部のような
- 426 :
- 菊池秀之のエイリアン魔神国上、中、下のあとの完結編1、2、3なんてあったなぁ
- 427 :
- ウチの会社のパートの女の子が外谷さんみたい
眼鏡でドタバタ歩いてぶひふび言ってる
マジ太り過ぎで普段から喋らなくても呼吸音が聞こえる
気管とか圧迫されてるんだろうね
(´・ω・)
- 428 :
- 最初ピンとこなかったけど
京洛異妖編だかに出てきた女傑(あえてネットは引かない)?
...よく名前まで覚えてるねぇ!
- 429 :
- >>405
ワシもガキの頃ホーク1号の音よく聞いた
多分F104だったんだろう
- 430 :
- >>427
>マジ太り過ぎで普段から喋らなくても呼吸音が聞こえる
数十m歩いただけでゼーゼーと息切れする男なら知ってるが
これはもう入院レベルの肥満だな
そのうち糖尿で激やせすると思われ
- 431 :
- >>422
自衛隊のイベントに行ったら、模擬店にいる自衛官の胸の名札に力石と。
実在する名字だと思わなかったので、かなり驚いた。
- 432 :
- 力石で「ちからいし」という読みの人なら出くわしたことある!
- 433 :
- 冷蔵庫の修理に来た兄ちゃんの名前が万城目だった。
ウルトラQでなく遊戯王GXを思い浮かべたオレはまだヤングマンだなw
- 434 :
- 外谷さんは煎餅屋と同じく魔界都市の住人だからね
今で言う所のクロスオーバーで大ちゃんの修学旅行編に出て来た時は楽しそうでワクワクした
もう息子が修学旅行に行く様な歳なのに
(´・ω・)
- 435 :
- >>429
XB-70かもしれないw
- 436 :
- 珍しいかわからんが東西であづまにしとか北南できたみなみとか
飛鳥明日香であすかあすかとか面白いと思った人名
御手洗薫は親は何考えてんだとは思ったが
- 437 :
- F-104と同じJ79エンジンを積んでいても、F-4は双発だからなのか、
ジェットビートルやウルトラホーク1号のあの航過音が出ないのが残念。
YouTubeでもなかなか良い動画が無い。
- 438 :
- 諸星大二郎の「僕とフリオと校庭で」と「子供の遊び」を読み返すと初めて読んだ日の記憶まで甦る
- 439 :
- ジェットビートルは双発だけど、ウルトラホーク1号は何発機なんだろうw
アルファ号が1発でガンマ号が5発に見えるから、合体時は6発になるのかな?
でも発進時はアルファ号の1発にしか見えないし・・・
- 440 :
- 昔はデブのことを百貫デブって罵ってたよね・・・(死語
- 441 :
- 最近買いたくなるキットは大抵5000円越で、なるべく月イチぐらいに我慢してるけど結局年間10万円ぐらい使っちゃう
そんだけ使ってもアレ欲しいコレも欲しかったと悶々する感じは40年前のガキのころと同じ
なんだろねプラモって...
- 442 :
- 子供の頃に親にアレやらコレやらを片付けの名目で捨てられたりすると
それがトラウマになって成人しても物をする片付けたり棄てたりする事が出来ない人になる事が有るそうな
マチャアキの出てた番組て観た様な気がします
うー
はっちゃきー
- 443 :
- 片づけ以上にいつまでもオモチャ等があることは自立を妨げるという育児書があったらしい。
結果的にオタクを養成してしまったのだから、そのような研究者はもっと責任を感じてもらいたい。
社会が豊かになった、モラトリアムを許容するから…と、第三者のせいにしてそうだが。
- 444 :
- 再販や新製品など欲しい模型が結構な数あるけど、毎月検討して購入する事でストレス発散になるから、生きていく上では趣味の買い物はあっても良いと思う。
作るペースより買うから倉庫の棚がどんどん埋まっているけど、その光景を愛でるのもまた楽しいw
- 445 :
- 親に抑えられてたからおっさんになって小銭を持ったら見境いなくなっちゃってるんだよ
- 446 :
- でも俺はこどものころから見境ないよ?(^p^)
- 447 :
- 見た目は大人、頭脳は子供 ってヤツか
- 448 :
- 「見た目は子供ですがここはオトナです」と少年警察官が言っていた気がする
- 449 :
- 工作シリーズのギヤボックスとタミヤの61式購入
サスを可動させたくなって、土浦に実物見に行ってきた
が、戦車より60式自動無反動砲ってのに目が釘付け
乗用車サイズで全高1.36m?! どうやって運転するのん?
初めてロータスヨーロッパの実車見た時の事思い出した
こっちを自作したくなってきた
(1/16位じゃないとギヤボックス入らんかな?)
- 450 :
- >>449
1/35でなら、ファインモールドがキット化してるよ。
全身を隠して操縦できるんかな?
- 451 :
- >>448
八丈島のきょんとか、くさやの干物が出ていた漫画ですか?
- 452 :
- そういえばそろそろ屋根より高いタマキンのぼりの季節か
- 453 :
- アニメ化で復活した際のがきデカは最後にこまわりが僧侶になって旅立つアニメ一休さんみたいな
ラストだったけど、本連載の最後がどんなのだったか未だに解らない。
最近らんぽうなどあの頃のギャグ漫画を幾つか読む機会があったけど、30巻以上続いた長編でも
最終回が単行本未収録で打ち切られたのか平常運行のまま完結してる作品ばっかしだった。
- 454 :
- がきデカが出家して、のざらしになったんとちゃうの?
- 455 :
- >>454
後年出版された中春こまわり君では普通?のサラリーマンになってたで。
- 456 :
- のざらしは和尚の娘さつきちゃんを小坊主たちがレ○プ目的で狙ってるのがおもろかった。
いまじゃ苦情が来そう。
- 457 :
- あるぷす犬坊も子供にはわからん下ネタ多かった
発情期、交尾(腰カクカク)、レズビアンetc.
- 458 :
- >>456
のざらし達が松茸を盗みに行く話で地下を掘り進んでいたら地上に出た先にさつきちゃんの股間が現れ、
秋田コミックス版では「間違えて洋品店に出てしまった!目の前にパンティがある!」と騒ぐのに
さつきちゃんの「地底人が貝だのなんだの言うかっ!」みたいな台詞で返すのが不自然だったけど、
後に他社から発売された完全版では「間違えて海岸に出た!目の前に貝が!」という台詞に変わっており
貝=さつきちゃんの○○という表現が下品すぎ修正されたんだなと分かった。
同作者の喜劇新思想体系も核戦争後のキャバレーで遊ぶ話のオチが黒ベタに適当な台詞で埋められてたけど、
完全版で奇形ホステス大集合の絵に戻されてたっけな。
- 459 :
- >>458
詳しいなw 言われてみればそんなくだりもあったね。
山上先生の女の子は妙に色っぽくて今でもいける。「喜劇〜」のめぐみちゃん?なんかエロかった。
リアルタイムで読んでたのは「ええじゃない課」までだったけど。
- 460 :
- >>459
俺もリアルタイムで…というか、山上先生の漫画でまともに読んでたのはええじゃない課や
ヨイショで満開くらいまで。それから後は絵柄がクドくなり(例・JUDOしてっ!)ネタも
おとなしくなったし、青年漫画に至っては いしいひさいち方向に寄ってしまい全盛期と比べると
別人のようにつまらなくなった。
この間実写映画化された「羊の木」の原作漫画も雰囲気だけで正直アレだったな。
- 461 :
- 昆虫のセミは英語の発音だと、
「死刑だ (cicada)」
- 462 :
- あの時代のマンガって粗も多いんだけど不思議と何度見てもおもしろいな。
今はデジタルで綺麗、が当然だけど、アシさんたち一同になって徹夜で描き込んだ絵はなんか気や情熱がこもってるような。
- 463 :
- >喜劇新思想体系
「人工妻」は壁の向こうにいる人は迷惑だろうと思ったw
- 464 :
- シャルル・アズナヴール、2018年に来日公演決定 誕生日の前日&翌日に開催へ
https://spice.eplus.jp/articles/155947
- 465 :
- あれ前回これで最後とか言ってたような
- 466 :
- SDガンダムデザインワークス買ったけど、これは良いものだ。
- 467 :
- >>464
「シャルル! なぜ日本に戻って来たんです?」
シャルル 「君を笑いに来た。 そう言えば君の気が済むのだろう?」
- 468 :
- 誰?
美輪さん?
- 469 :
- 「ユキオ・ミシマに会うのが怖いのだろう?」
- 470 :
- ♪屋根より硬い こいのぼり〜
- 471 :
- >>470
どんな材質やねん。
- 472 :
- おぬぬめは窒化ケイ素
- 473 :
- http://www.dailymotion.com/video/x5b4ok
Taro-Goi (太郎鯉) AMV
- 474 :
- >>464
意味なくハーマン·カーンの遺族もゲストに呼んでほしいな
- 475 :
- >>403
イニDでハチロクのが鳴ってたね
- 476 :
- 最近、新作が始まった影響?で、未見だった鬼太郎の5期をアマゾンで見始めたのだが
これがやけに面白くてハマってる真っ最中・・・
見ながら気づいたのだが、見方というか視点が「目玉親父視点」?になっていて、
まるで子供の成長をみてるような感覚に陥る時が少なからずあって、それが妙に心地いいw
漫画家の桜玉吉氏が久しぶりに「あしたのジョー」を見たら完全に丹下段平視点になってて驚いた
という話を思いだしてしまったw
- 477 :
- オレの今期お気に入りはひそねとまそたん。タミヤは1/48のF15をリニューアルしねぇかな
- 478 :
- グッスマにPOP出てたべ?
- 479 :
- ハマーン・カーンはハーマンカードンとなんか関係があるのかと思っていた
- 480 :
- お主
ハーマンレッドからオカッパ頭の変なピンクだと思った口であろう。
- 481 :
- >>478
グッスマが何を出すかしらないけど、ひそねもまそたんもいらない。タミヤの最近作のF14と同じレベルのF15を組みたい
- 482 :
- ビンテージプラモの空き箱って捨て辛いけどどうしてる?
- 483 :
- 作ったキットの箱も未製作のキットと一緒にスチール棚に整理して箱も並べてる。
おもちゃ屋さんゴッコこそ、コレクターの醍醐味よ。
- 484 :
- 最近買ったスペースマミーのプラモの箱は最初から破れてたから気にせず捨てた
- 485 :
- チャタテ虫が徘徊するし
- 486 :
- >>482
古いプラモの箱なら普通にヤフオクで出品されてるよ
ヤフオクならキット丸ごとは勿論、箱、説明書、作りかけだけでも普通に出品されている
- 487 :
- >>482
上蓋を折り畳んで(国産プラモのように頑丈に接着されてるのは切り開き)クリアフォルダに収納。
>>483
山田卓司さんがHJの作例とかで昔のプラモ屋再現してたみたいに、縮小カラーコピーした箱を
並べまくって夢のオモチャ屋さんディオラマ構築してみたいな。
今は手元に箱が無くともネットで画像を拾うことも出来るし。
- 488 :
- 『妖怪ウォッチ シャドウサイド』のED曲「ファンキー・ブギブバー」の歌詞で、
♪のってるのってるのってるブギーなメイト
という部分と曲調が、「ヤマハ メイト」のCMソングを思い出させた。
「ヤマハ メイトのうた」
https://www.youtube.com/watch?v=_wWZzudDjjk
相変わらず『妖怪ウォッチ』は おっさんネタをねじ込んで来るなw
(でも、おっさんでも知らない人が結構いるだろうな)
その昔、うちにあった原付バイクが ヤマハ メイト。
未就学児〜10歳頃まで、主に町内の移動や医者通いの際は、母親が運転するメイトの後ろに乗り、しがみ付いていた。
ノーヘルだったが、まだ当時は原付でのヘルメット着用は義務では無かった。
その後、メイトの老朽化や安全面の考慮、バイクでは大きな荷物が載らないなどの理由からメイトは廃車となり、
変わって、母の愛車となったのは軽自動車の1BOXタイプ(ダイハツ ハイゼット)。
- 489 :
- …いや、ノーヘル以前に原付に二人乗りはダメだろw
- 490 :
- 80年最初ぐらいまでノーヘルでもOKだったよな?
でなけりゃ工藤俊作がノーヘルでべスパもおかしくなる
- 491 :
- んだよ
- 492 :
- >>490
制限時速30km以下の道路においてのヘルメット着用義務はありませんでした。
86年ぐらいまで
- 493 :
- ヤマハタウニィ、ボクのバイク♪
- 494 :
- 60年代だけどさ、うちの親父は普通に4人乗りしてたみたい
母ちゃんと兄貴と俺乗せて
最近車種が知りたくなって調べてみた
名前はポインターで90cc、あと昔アルバムで見た俺の記憶が手掛かり
あ〜 これこれ
新明和工業「スーパーラッシー」
川西バイク作ってたんか? もったいないな〜
続けてれば、カワサキよりはいいバイク作ってたような気がする
- 495 :
- なにそれすげーカッコいいデザインでビビった!>ポインターラッシー
https://jidaibeya.bike/vehicles/pointer/
って、新明和って川西だったんですか!
なるほど自衛隊の水上機はそういう流れの上にあったんですね(・∀・;)
今となってはどちらかというとダンプボデーの印象ですが^^;
- 496 :
- CDがなかった時代、集めた曲はいつも歌番組からの録音だったよな?
- 497 :
- レンタルレコード
- 498 :
- エアチェック
- 499 :
- レンタルだなー。レコードで。
- 500 :
- 初めてCDプレーヤーで音聴いたときは、感動したなー
- 501 :
- 初めてCDプレーヤーを買ったとき、レコードと同様に録音面を上にして
ディスクを入れてしまったのは秘密だッ (・∀・)
- 502 :
- レコパルみて録音しとった
- 503 :
- 倍速Wラジカセは画期的だったな。
使ってるうちに左右のモーターの速さがずれてきてダビングすると音がおかしくなったりしたのも懐かしい思い出w
- 504 :
- オレはNHK FMサウンド・ストリートを録音してたカナ
- 505 :
- 音楽の著作権に関しては甘かったな
- 506 :
- コピーすれば劣化するものだったんで
テープもハイポジとかメタルとかゴチャゴチャ種類があったな…
- 507 :
- 今は楽曲をフルコーラスでかける事滅多に無いよな、それか必ずナビゲーターの喋りが途中に入る
あれって↑の496、498、502、504みたいなことされてレコード・CDの売り上げが落ちることを防ぐためなんだろうな
- 508 :
- CDが内側から外側に記録していくのが知識としてあるから、久しぶりにレコードプレーヤーを
つかったときにうっかり内側に針を載せてしまってすぐに終了モードでアームがリセットされて
故障したのかとビビったw
- 509 :
- CDラジカセ以前のラジカセって
入出力端子が豊富で内蔵マイクまで付いてたのに
CDラジカセになると急にマイクも入出力端子も無くなったよな
ヘッドフォンジャックしかないwなんでだ?
- 510 :
- 夜中まで起きてなくても、タイマーで予約録音出来たのには嬉しかった。
今夜はそっとくりいむレモンは土曜とはいえ深夜で起きてられなかったから。
- 511 :
- ウルフマンジャックのラジカセCM
- 512 :
- スカイセンサー
- 513 :
- フレームアームズ・ガールの最新作グライフェンが懐かしい感じの外骨格パワード・スーツでちょっとうれしい
- 514 :
- 短波もよく聞いたな。モスクワ放送とかセクシーオールナイトとか懐かしいな
- 515 :
- 西城秀樹氏が亡くなった
俺が中学生〜高校生のころに人気があったな。当時は嫌いだったが今はただただ惜しい
- 516 :
- 西城秀樹と野口五郎の見分けがつかなくてな、幼稚園児だった頃だけど。
確率五分で五郎に掛けると大抵は沢田研二だったわ。
松田聖子と河合奈保子もしばらく分からんかったが下條アトムと森本レオは未だにワカラン。
- 517 :
- 下條アトムはスタさんとしてしっかり記憶しとるわ
- 518 :
- 西城秀樹のおかげで、バーモントカレーはいまだに食べるわ。合掌。
昔から石田ひかりと石田ゆり子の区別がつかない。
- 519 :
- 俺もスターリンと岡田真澄の区別が未だによくわからん
- 520 :
- >>518
ゆり子の方が美人じゃろが!
- 521 :
- 西城秀樹の話題だけに、リンリンとランランの区別がつかない
走れ正直者(歌:西城秀樹)
- 522 :
- バックヤードで骨になってるランラン・カンカンがマジでどっちか分からんそうや
- 523 :
- たしかメスがリンリンだったような…
- 524 :
- >>516
野口五郎ははた目にも売れてなくて親近感があったw
- 525 :
- >>523
どっちも雌じゃw
龍園行って幸せ食べ〜よ〜♪
- 526 :
- 西城秀樹は今ごろギャランドゥでDSファイトしている頃だろうか
- 527 :
- 昨日の訃報のニュースで、西城秀樹の過去の歌番組の映像がいくつも流れていたけど、
ステージ上で派手な振り付けやマイクスタンドを使ったパフォーマンスをやりながら、
それでいて音程を外さず、パワフルに熱唱する姿がスゴイと思った。
一体いつ頃からなんだろう?
アイドル歌手が口パクするようになったのは。
ジャニーズやAKBの一味が代表的だな。
アイドル系でもモー娘などのハロプログループは生ウタにこだわってるのが偉い。
- 528 :
- へそ毛のことギャランヅーって言ってたよね
- 529 :
- ひかるげんじみたいなスケートアクションやりながら生歌は無理なんじゃねーの
コンサートも口パクだったのかな?w
- 530 :
- 光GENJIは口パクだったよ
あのあたりからジャニーズは口パクが基本。違ってたのは男闘呼組とTOKIOぐらい
- 531 :
- バラエティーもやる今のアイドルは野口五郎の系譜
昔はお笑いは一段下に見られてたからな
- 532 :
- 楽しかったひとときが
今はもう過ぎてゆく
- 533 :
- カックラキン大放送!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%94%BE%E9%80%81!!
あれ?こんなんだっけ?w
新御三家時代しか記憶にないw
- 534 :
- わしゃカックラキンとカリキュラマシーンがごっちゃになる・・・
- 535 :
- >>530
TOKIOの歌は知らんけど、ギターかベースが飛ばしたピックを拾っている間も途切れることなく音が出続けていたのは覚えている
- 536 :
- え? マイクスタンドにピックならべて貼ってなかったの・・・??(びっくり
- 537 :
- >>519
俺はカダフィ大佐と尾木ママの区別が付かん
- 538 :
- >>519
コーヒー吹いたわ
- 539 :
- 俺も大魔神と張本の区別がつかなかった…
- 540 :
- 大魔神=金目像と思ってたのは俺だけかよw
あと
アルムオンジ=沖田艦長
スイス傭兵だしなヤマトの艦長になったとしもおかしくないだろ
- 541 :
- まじかオンジひでーなw
裏番組からヤマト艦長に居座り番組を半年で終わらせたのか
そういや沖田艦長は中の人が猿の軍団でコンピューターのバイトもしてたよな?
管内スパイだらけかよ
- 542 :
- 声優は裏番組縛りってないよね昔から
ヤマトの豊田有恒は実質[原作]なのだが西崎に裏番組の猿の軍団の脚本降板しろと言われて拒否したら[SF考証]に格下げされてしまった
- 543 :
- 長年失敗した塗り絵のようにブラウン管に滲んでた青が本日死にました
F91のLDを引っ張り出して色の確認をしたところネズミ色の胴体と黄疸がかった手足で
参考にしようものなら色盲を疑われかねないのでとりあえず積む事にしました (-人-) まんまんちゃ あん
- 544 :
- 真剣佑と山田裕貴の区別が付きにくい。
ドラマ「特捜9」を見てて、真剣佑が出てるのかと思ったら山田裕貴という若手俳優だった。
- 545 :
- >>544
模型板のスレ的には山田裕貴と山田貴裕の区別がつきにくいという方が…
つか俺最近はドラマをほとんど観ないから、TV画面に真剣佑ご本人が出ていても
これが誰なのか認識できないな(一応名前と経歴くらいは聞いたことあるんだけど)。
- 546 :
- ジェンキンス氏の嫁はんと時天空
- 547 :
- 近藤春菜と角野卓造
- 548 :
- 深夜に水着姿のブスを見た時はマジでカンニング竹山とアンガールズ山根がスク水で悪ふざけしてんだと思った
ハリセンボンというブサイク芸人がいると知ったのは随分後になってから
- 549 :
- なんかのCMで森三中のキャッツ・アイのコスプレにゾッとしたな。
- 550 :
- 鈴木その子見たときの驚きといったら
今思うとあれを美白って言ってたのは嫌みとか皮肉だったんだね
- 551 :
- >>550
そのこはリメンバーミーに居そうなキャラだよな
- 552 :
- 呪怨じゃなくて?
- 553 :
- 西郷輝彦とあおい輝彦は顔は区別できるけど名前でどっちだったかな〜ってなるよね
- 554 :
- >>553
かなりながいことジョーの声は西郷がやってると思い込んでたわw
- 555 :
- >>550
鈴木その子をテレビで初めて見たときビックリして味噌汁ひっくり返してしまった
西城秀樹を初めて知ったときは東条英機由来の芸名かと思ったなあ
- 556 :
- 鈴木その子を初めて見た時は、普通の人なら誰しも衝撃を受けるよな。
なのにテレビの中の司会者や芸能人は、その子を「お若い」 「お美しい」と、おべんちゃらばかり。
俺は、ダダCとかチェンジマンのジェラーを連想した。
http://amzn.asia/iVG69hu
http://blog-imgs-102.fc2.com/s/h/e/shellfield/20170319163526d2d.jpg
- 557 :
- 五輪真弓は当時は妖怪人間ベラに似てるだの顔が怖い等散々言われてたが、今見ると実に端正な顔立ちだし歳を取ってもあまり老けた感がない。
何より歌が超絶上手い。
- 558 :
- >>556
ダダC似の椰子はけっこうあちこちにいるょ
俺の高校の時のクラスメイトなんか瓜二つだったわ
タイミングのいいことに現国の先生はダダBにそっくりだった
- 559 :
- >554
西郷輝彦×藤岡重慶=どてらい男
あおい輝彦×藤岡重慶=あしたのジョー
で覚えると間違わないお
- 560 :
- まめちしき:
帰ってきたウルトラマンの郷秀樹のほうが先
- 561 :
- >>557
モモレンジャーが歌ってると思ってた俺
似てない?
- 562 :
- >>561
笑
- 563 :
- >>561
言われてみれば似てるが、ペギーのがちょっと眼が優しい感じかな。
逆に五輪真弓が太もも見せて歌ってたらどうだったか。
- 564 :
- M1号に似たオッサンはよくいるな
- 565 :
- オッサンよりオバハンのが多ない?
- 566 :
- >>556
鈴木その子とマイケル・ジャクソンが区別つきにくい時期があってね。
http://sui-tan.biz/wp-content/uploads/2014/05/michael-jackson-pale-looling-300x300.jpg
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2016/02/677ead458611967155ed902deee68f3a.jpg
- 567 :
- そしてこれがダダ、酔っ払ってると区別が非常に困難になる
https://m-78.jp/wp-content/uploads/2015/07/n-3185-03.jpg
- 568 :
- >>564
ダウンタウン 浜田雅功
- 569 :
- 朝丘雪路さんも亡くなられたか
11PMの司会陣はこれで絶滅したのね
- 570 :
- >>569
トゥナイト2の司会陣はまだ全員ご存命なんだっけ
ギルガメ司会陣は…別な意味で全員ほぼ消えたな
- 571 :
- >>564
ノンスタ井上
- 572 :
- >>564
ガッツ石松やダウンタウン浜田みたいなオヤジな
ミック・ジャガー、ウィレム・デフォー、佐藤浩市、遠藤憲一に似たオバハンもちょくちょく見るよな
- 573 :
- >>569
司会者の巨泉・愛川・藤本の各氏は既に鬼籍の人ですが
朝丘雪路さんは金曜・巨泉さんのアシスタントでしたよね
ちなみに他のアシスタントの方々は
松岡さん・秋川さん・あと松井さんなどお綺麗なままご存命ですな
- 574 :
- >>556
デーモン小暮で慣れてたせいかそれほどでもなかったよw
- 575 :
- 小 暮←ニセモノ
その子←マジモノ なんかこんな感じ
- 576 :
- >ニセモノ
KISSのライブ映像で、尻尾や舌の動きをみると、やっぱ本物はすげえと思うよねw
- 577 :
- 名古屋の野外ライブ会場でバイトしてたとき、「おはようどざいなーす!」って凄く丁寧に挨拶して
にこやかに楽屋入りしてきたのにはガッカリしたな>デーモン小暮閣下
なんだ、やっぱり悪魔じゃねえじゃん!って
- 578 :
- 「ワハハハ下僕どもおはよう!今日はしっかり頼むぞ」
とでも言えばいいのか
ただの変な人だろw
- 579 :
- ニセモノ →カブキロックス の気がする。
- 580 :
- デビューしたばかりの頃新幹線移動中に修学旅行の女子高生に「ダンプー」といって騒がれたというのはタモリのネタ
- 581 :
- ユニコーンは年取ってから味が増したな
カブキロックスの劣化はもう……
- 582 :
- ユニコーンといえばナポレオンの切り札はダイヤの15
- 583 :
- >>582
最近dvd買うた
スパイダーに中間管理職の悲哀を感じ
イカゲラスの回は泣いてしまった
- 584 :
- イカゲラスが焼け死んだ時、周囲には香ばしい良い匂いが漂ったんだろうな〜、と思った。
- 585 :
- >>564
浜ちゃんとかな(笑)
- 586 :
- >>564
あの話が結局なんだったのかよく分からないギャグ回だったと理解していいのだろうか?
- 587 :
- 「わたしはカモメ」と言いたかっただけ…の気もw
- 588 :
- 35mm銀塩フィルムはまだ売られ続けているが、
「恐らくもう発売されてないだろうな…」と思いつつも、僅かに期待したがやっぱり既に絶滅していたのが、
ポケットカメラの110フィルム。
その関連で今、思い出したのが少年雑誌の通信販売で見かけた「スパイカメラ」。
あのカメラのフィルムは何を使ってたんだろう?
ミノックスタイプ?
- 589 :
- オヤジになったらノーパン喫茶に堂々と行きたかったのにな
いや、昔のドラマ見てたら思い出したんでさ
- 590 :
- ウンウン。行きたかった。
「毎度おさわがせします」だったとおもうけど、子供の頃見て大人になったら行けるんだ!と思っていたよ。
- 591 :
- 老眼でノーバン始球式がノーパンに見えちまう
そのうち壇蜜がやってくれそうだけど
- 592 :
- >>589
当時大学生で地方都市に住んでたが当然の事ながらノーパン喫茶は無かった
しかしその町のストリップ劇場がノーパン喫茶ショーという訳の分からん演目をしていた
今となっては見に行けば良かったと思う
- 593 :
- ノーパン喫茶行く金なぞあったら模型買ってたわ。
- 594 :
- ガキの頃は駄菓子屋雑貨屋パン屋に電気屋
あちこちにプラモが売られてた
買うと細切りの包装紙が腹巻みたいに巻かれてさ
安いもんだとお店の名前が入ったセロテープをペタって貼られて終わり
- 595 :
- (エロ)フィギュアの台座に鏡を使うのはノーパン喫茶の系譜
- 596 :
- >>595
美少女フィギュア好きが服を剥いて下を鏡ベースにするのは確かにそうだなw
原点はムサシヤのアニスかも。
ノーパン喫茶は男の本能かもしれん。
>>593
モデラーの鏡いや鑑だな。
- 597 :
- ありがとう 本当にありがとう>ハセガワ(ミラーフィニッシュ)
- 598 :
- >>596
タイトルが鏡の国のアニスだからなw
- 599 :
- いろんな人気アニメーターがいたが
キクチミチタカの絵だけはダメだった
目の軸がずれてんだもんw
- 600 :
- 羽原は何であそこまで目を小さくして行ったんだ??
- 601 :
- 菊池通隆の人脈繋がりで…
後藤圭二のエグレ頬
大張正己の爬虫類顔
彼等が持て囃され出した頃に「あー、もう俺こっちの世界とは感覚が
合わなくなってるんだな」と自覚してアニヲタは卒業できた
- 602 :
- >>594
タミヤの影絵が並んだ包装紙、模型店ではきちんと包んでくれてた。
買った物を自転車のカゴに入れて夕暮れの帰り道を友人に目撃され、翌日学校で「何買ったの?」と訊かれて自慢気に「新製品の◯◯出てたぞ!」と答える。
家に着いたらソッコーで作り始めるので、あの包装紙は容赦なく破いてゴミ箱へ。
今は味も素っ気もない家電量販店の白いポリ袋。
あの夢の詰まった包装紙も模型店も無くなるなんて想像もつかなかったあの頃。
包装紙だけでも大事にとっときゃ良かったなー。
- 603 :
- キットを買って自宅に帰るまでのワクワク感。
帰宅後に箱を開けてパーツを切り出してドンドン接着していき、寝る前には組み立て完了。
翌日、学校から帰宅後に筆塗り開始。夜には完成。
今では通販で手軽にキットも材料も買えて、忙しさに任せて積んでしまう。
充実はしていても、あの頃のワクワク感はもう戻ってこない。
飢餓感なんて皆無で満腹感は物凄いけどね。
- 604 :
- まさか町からプラモ屋が消えてなくなるとはあの頃は思いもしなかった
- 605 :
- ガキの頃はパーツを手でもぎ取ったり爪切りで切ったり
パーティングラインやバリやゲート処理なんて考えずにガツガツ組み上げてたな
とにかく完成形が見てみたくてワクワクしながらの作業
今は難行苦行が増えたけどそれまた楽し
プラモデルには色んな楽しみ方がある
- 606 :
- 『こんな昭和のプラモ屋はいやだ!』
<ノーパンプラモ屋(男児のみ)>
- 607 :
- 今の模型屋は常連のおっさんが店長とだべってて一見さんには敷居が高い
- 608 :
- 昔、箱の大きなキットは包装紙を巻いた上からビニール紐をかけてプラの手提げをつけてくれたな。
- 609 :
- >>608
おお、あったあった。
ゾイドのアイアンコングかってもらったときについてた。
あの感動は忘れないなー。
- 610 :
- >>602
アーチェリー、ツインフラック、ナポレオン戦車とかが書いてあるタミヤの包装紙が
まだ家にあるけどヤフオクに出そうか迷ってる
- 611 :
- 包装紙で全部包んでくれるならいいが、細く切ったものを腹巻みたいに一巻きするだけだったり
更に短く切ったものを箱の裏でセロテープ止めされるのは子供心にも不快だったな。
あまつさえパーツをパクられないように箱そのものをテープ止めして棚に並べるとか
値札シールを目立つ所にベタ貼りされた日には開封するだけでテープの剥がし跡やシールの糊が残り
テンション下がりまくった。
あと、相当ギチギチに中身が詰められてる箱の中に一緒に買った接着剤や塗料を突っ込まれ
家に変える頃には細かい部品が破損しまくりの苦い思い出。
- 612 :
- >>611
それは、ちゃんと店員に言わなきゃ駄目だよ。
小学校低学年でも、ちゃんと会計前に嫌なことは嫌って言ってた。
言っても聞かないなら買わないだけ。
市内のおもちゃ屋さんおじいさんは優しくて梱包にも気を使っていたから、言う機会は無かったが奥さんは結構いい加減だったから奥さんの時は言ったな。
- 613 :
- 神経質なガキだったんだろな
- 614 :
- 買ったプラモの”設計図”(いわゆる組み立て説明書)とか、タミヤの線画ミリタリーカタログを、
硬質カードケースの中に入れて学校に持って行き、休み時間にそれを見ながら友達とプラモ談義。
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/7873933_3L1.jpg
ちゃんと下敷きとして使えるので言い訳もできる。
- 615 :
- 懐かしいなあ
プラモの箱の中に接着剤やらモーターやら入れてもらってたな
それをセミドロップの自転車のサイドのカゴに入れて家に帰るまでのワクワク感
- 616 :
- クリアケースの下敷きも流行ったな。女子はみなキャンディキャンディの切り抜きを入れてやがったな。
- 617 :
- 「奇跡の36歳」安達祐実が幼稚園児・小学生・中学生・ギャル…コスプレ続々披露「可愛すぎる」「違和感なし」絶賛の声
http://pbs.twimg.com/media/DeUFj2zUQAAhoAZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeUFjWHV4AAQTcm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeS1_2IV0AArlJp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeUFi9FVMAAJiyd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DeUFijZVMAEyQ9S.jpg
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1527546984/
- 618 :
- いろんな意味で、買う直前に、ランナーの(湯流れや欠品・破損の)確認はした方がいいんだけど
いまだになんかついつい怠っちゃうんだよなぁ・・・
- 619 :
- >>618
今は買う前に店内で箱開けるの禁止の店も多いよ
もし買ってから欠品とか不具合があったらメーカーのほうに言ってくれという
販売店の責任転嫁
昔はパーツ万引き防止の為に箱の中に帯があった
- 620 :
- お店では箱開けるの禁止
マンションだと溶剤が臭いからプラモの塗装も禁止
これはもう積むしかありませんですな・・・・
- 621 :
- 可燃物の大量保管禁止
- 622 :
- >>621
この前昭和40年代の古いキットをヤフオクで落札したら
出品者が運送屋に相談して中にチューブの接着剤が入ってるから
空路じゃなくてトラック便で送る事になりましたとあった
超真面目な人なんだろうけど何ともメンドくさい世の中になったもんだ
- 623 :
- >>622
んなん、とっくに溶剤抜けて乾燥してるだろうに。
超真面目と言うより、あまりに杓子定規で常識からズレてるレベルでないの。
- 624 :
- 通販買取で郵便局持ち込んだら接着剤は含むのかなど局員に聞かれるね
家電の際はリチウムイオン電池の事聞かれる
- 625 :
- タミヤニュースにしてもプラバンにしても
なぜあの大きさなのか謎だよな
正直言って買い辛い
タミヤニュース別冊とか総合カタログも変な形だったな
LPサイズでもないし
- 626 :
- レジの脇にちょっと置ける大きさかな
- 627 :
- タミヤニュースはあれが定型郵便で送れるギリギリのサイズだと聞いた
- 628 :
- >627
バンダイの「模型情報」も同じ判型だったな
そういうことだったのか
- 629 :
- >>627
おお勉強になります。
- 630 :
- タカラの3Dジャーナルも変な大きさだったよね。
- 631 :
- 行きつけの模型店が東京の有名店だったので結構有名人を見かけた影山民夫とか
模型制作中の事故で亡くなってしまうとは
- 632 :
- アレは事故じゃなく謀殺されたんじゃないの。
- 633 :
- >>631
江東区にかつてあった三河屋って模型店にはなぎらがよく来てたな
- 634 :
- なぎら健壱は「嗚呼!花の応援団」の薬痴寺がハマりすぎてたなあ。
原作を読み返すとなぎらにしか見えなくなった。
- 635 :
- 最近「買うたやめた踊り」をはじめる閾値が5000円になってる
まずいなぁ理由はアレだってわかってるんだが止められない
- 636 :
- プロレスラーの高山善廣が天才少年モデラーだったんだよな
タミヤ人形改造コンテストのスピーダーバイクはすごかったよな
大人の作品と思ってたわ
- 637 :
- >>636
ええ?うそだろ承太郎?
高山ワンフェスでよく子供と一緒に歩いててすごく微笑ましかったな。
きりのいい時に引退しておけばあんなことには…
- 638 :
- ・・・あんなことって・・・
https://youtu.be/M-ffR3D78qM?t=65
- 639 :
- タミヤの1/35やバンダイの1/48に並んでおいてあったプロターのオートバイや
レンウォールの謎なキット、今の模型店にもそんな感じのものが欲しい。
- 640 :
- 獣神サンダー・ライガーの山田もモデラーだったっけ。ゴモラ作ってたな。
- 641 :
- ライガー同い年だ
あと薬師丸、三原先生、マッチ、阿部寛に…
温水もだ
- 642 :
- 自作のガレージキットを発売してた怪獣王佐竹や仮面ライダー大型フィギュアの原型製作に
クレジットされてた京本政樹はこのごろこっち方面で名前を聞かないが、模型は引退したのかな?
- 643 :
- 紀州のドンファンって聞くとヤットデタマンを思い出してしょうがないw
- 644 :
- なべやかんも凄腕らしいな
- 645 :
- >>642
ウルトラマンシリーズの大きなフィギュアは「京本コレクション」というシリーズ名だったな。
- 646 :
- >>644
やかんは模型を作るより親父の伝手でプロップを集める趣味じゃないの?
- 647 :
- なべおさみって
七光りできるほどのタレントだったかな
- 648 :
- >>643
この事件で元ネタを初めて知ったわ
- 649 :
- >>646
なべやかんは模型というよりフィギュアだね
大学入試失敗した時点で海洋堂とかビリケン商会受けてりゃなかなかの造型師になってたと思うわ
- 650 :
- なべやかんはライダーを始め特撮物のマスクも自作していたように思う
- 651 :
- >>649
あれで「替え玉受験」って概念を知ったなー
- 652 :
- ラーメンの替え玉に納得がいかん
尻から出た分を返しに行くんか?
- 653 :
- >>647
裏社会と繋がりがあったんでそ
- 654 :
- 小さい頃、なべおさみ と 菅原洋一 の区別がつかなかった
今は、若手俳優の 真剣佑 と 山田裕貴 の見分けが難しい
- 655 :
- 芸能人も顔を見れば辛うじて判別は付くんだけど、近頃はアイドルも何十人単位のユニット構成が
増えたせいかまず名前が覚えられない。
いや…アイドルだけじゃなく模型のジャンルでも、例えばリメイク版宇宙戦艦ヤマトの艦船名。
初代アニメやさらばは大好きな作品だったから懐かしいメカの再登場に胸躍らせてたのが
・(旧名)三段空母→ガイペロン級多層式航宙母艦シュデルグ
・(旧名)ガミラス艦→デストリア級航宙重巡洋艦orケルカピア級航宙高速巡洋艦
・(旧名)ナスカ→ナスカ級打撃型航宙母艦キスカ
・(旧名)主力戦艦→地球連邦主力戦艦ドレッドノート級ドレッドノート
・(旧名)大戦艦→ガイゼンガン兵器群カラクルム級戦闘艦
うん、無理w
- 656 :
- ずいぶん詳しいじゃねーかw
- 657 :
- ヤマトに限らず
続編だのリメイクだのでメカデザインが本家を超えた例は無いのでどうでもいい
- 658 :
- >>647
でも、たけしも世話になった人の息子さんだから預かるよってなった訳だし、あれ以前は売れっ子だったような
- 659 :
- >>657
ヤマトのPS版のデザイン、宮武さんがやっていたじゃない?
あのリメイクでアニメ見たかった。勿論プラモデルも。
名称は旧作のままで良かったよ。
2199の時から〜級とかわかり難かった。
- 660 :
- ウラ社会≒ベッカンコの神
これピリピンの掟、ジャングルの常識。
- 661 :
- ひとつだけあった
映画一作目のバットモービル
あれはTV版を超えた
- 662 :
- >>655
巨大なかませ犬アンドロメダなんかリメイクでは6隻も出て来るんやぞw
- 663 :
- >>659
TOKIOが主題歌を歌ったシドミードデザインのヤマトを忘れかけてた。あれプラモもあったよね?
- 664 :
- >>663
バンダイから出てるよね。1000円くらいで。
- 665 :
- >>661
バットモービル、どの車もそれぞれ味があって好きだわ。
TV版が一番馴染みがあるけど、60年代版も映画版もタンブラーもどれも好きで模型を集めてる。
ebayでHorizonのレジンキットを買ったりしてるけど、プラモデルは結構国内に輸入されてるから有り難い。
1/24や1/25でデロリアンやマッドマックスインターセプターと並べれるのが嬉しい。
- 666 :
- >>662
6隻もあって彗星帝国に負けるの?
- 667 :
- 特撮ヒーローでガッカリしたのは仮面ライダー・スーパー1のとある回かな。
ライダーに冷凍機能のついたオプションハンドがあるんだけど、それで敵怪人の火炎を凍らせたのを観て子供ながらに「子供だと思ってバカにすんな!」って憤ったっけ。
あと地元じゃ放送されておらず、テレビランド(低学年誌)のグラビアでアスペカイザーってのが三輪車にまたがってるのを見てメチャクチャ格好悪いと思った。
「ヒーローが三輪車、しかもプロレスってなんだよ・・・」って呆れた幼少時。
- 668 :
- アスペルガー皇帝w
- 669 :
- アステカイザーのこと?
だったらツッコミ所はそこじゃない
- 670 :
- >>666
全部で5隻やね。これで負けたら腹抱えて笑う
http://yamato2202.net/sp/character_mechanic/mecha1.html
- 671 :
- 敵の設定によるんで別に負けてもおかしくないだろ
わずかな年数でそんなに…というのはあるが
- 672 :
- >>667
リアルタイム視聴してバトルシーンがアニメになった時のシュール感はトラウマだぞw
2週目は観なかった。一番ライブで観たいところがなんであんなヘロヘロ二次元なんだよぉ!
- 673 :
- アステカイザーも石川賢の漫画晩はカッコ良かったんだけどなー。最終回の激闘でアニメの
タイガーマスクよろしくマスクが破れ素顔露出しちゃうの。
特撮版は役者の肉体がショボかった上、マスクデザインのせいで頭でっかちにならざるを得ず
(胸のプロテクターが常に自分の腹を突き刺す構造になってるのも雑の極み)
物凄い貧弱に見えた。
- 674 :
- お面がデカイと聞いて実写版の忍者ハットリくんを思い出した
さすがにこの時代には生まれてないんだけど
https://i.imgur.com/BJhyNP5.png
こんなんみたらトラウマになるわ
- 675 :
- >>670
いくら高性能で、圧倒的な破壊力を持つ兵器を持っていたとしても、
”ガトランティス軍に敗れ、敗走する地球艦隊” という脚本のために、
指揮官は無能で有効な指示を出さず、
アンドロメダを始め多数の戦艦は高性能を発揮することなく、無駄にやられまくるように決められてるんだよ。
- 676 :
- >>674
アクション物というより人情物だった記憶。
だから特に違和感なかったけどね。
実写版の鉄腕アトムよりかなりマシ。
- 677 :
- 実写版ハットリくんは
ケムマキを杉良太郎が演じてたというエピソードのほうが強烈
- 678 :
- >>677
それはガセネタが広まったんじゃなかった。
今は明確に否定されてる。
- 679 :
- >>675
艦隊戦では勝ったんだけど最近のは艦隊戦で負けるのか?
だったらなおさら間抜けすぎんだろw
- 680 :
- 昔のもバカアニメだっただろーがw
- 681 :
- 「さらば」では艦隊戦には勝ったが 彗星に巻き込まれて全滅 「2」では 彗星のガスを吹き飛ばしたがその後 帝国都市の攻撃で全滅だったよな
- 682 :
- 各板のヤマト関連スレに常駐し与太話に興じている人は
当該スレッドまたは関連スレッド以外での馬鹿げた活動はやめてください
ご自分で思っているほど面白くも楽しくもありません
- 683 :
- >実写版ハットリくん
香取慎吾がやった方が凶悪だったよなw
- 684 :
- >>673
着ぐるみは難しいよね
ガイバーの実写版も苦労してたみたい
レッドバロンの胴長短足は味があった
マッハバロンは好きになれなかった
末端肥大だし、見るからにウレタンでロボットに見えない
パンチラも無かったし…
- 685 :
- マッハバロンはマジンガーの頭を真っ赤にしただけって事に気づいてちょっとガッカリしたわ
- 686 :
- でもマッハバロンのプラモは何回も作ったよね
- 687 :
- ヘルメットの内張りやウレタン造形の都合もあって、「着ぐるみヒーロー(ロボ含む)の頭はでっかい」
ものと子供心に理解していた所に登場した仮面ライダーBLACKの頭部の小ささは衝撃的だったな。
それに継ぐRXに至ってはもう中の人がタイガーマスクのミスターNOじゃないかと疑いたくなるレベルで。
- 688 :
- ウルトラマンAに出てきた初代マンのおっさん臭い体格に子供心に萎えた…
- 689 :
- マッハバロンと言えば合体(模型的には)
- 690 :
- 腕とか足とかのパーツが分解しないように付いている
リングのパーツが割れると子供にはもうどうしようもなくなる
- 691 :
- うちの父ちゃん作ってくれたぞ、アルミの輪っか。
1個5000円な! って言ってた。
- 692 :
- >>691
裏山
うちのトーチャンは魚屋だったんで刃物の扱いと魚裁きが得意だった
- 693 :
- カラオケでマッハバロンを歌う時前奏で「長えよ!」とツッコまれるのが好き
- 694 :
- >>693
歌が入る直前までエアギターが定番だった
いつの間にか本物ギター弾けるようになったが
- 695 :
- アオシマのお膝元の静岡だが発売当時マッハバロン放送してなかったw
だが「今度のは合体するんだ!」とは思わなかったな…頭部戦車は小学生が見ても「こんなのテレビに出るわけない」とわかるインパクトがあったw
- 696 :
- 今は短いバージョンになってるが、LDカラオケ時代のキャプテンウルトラ主題歌は
前奏部分がバンデル星人襲来のダイジェスト映像になってて歌い出しまで凄く長かったなw
メジャーなところではルパン三世のテーマ(真っ赤なバラは~♪)も間奏部分が長くて
間が保てずキツかったっけ
- 697 :
- 恐竜戦隊ジュウレンジャーのOPもイントロが長い
https://www.youtube.com/watch?v=yyEdgI2wPiQ
- 698 :
- ファンタジー系戦隊はイントロ壮大で長め
- 699 :
- タイムレンジャーのOPにはぶったまげた
- 700 :
- 懐かしい長男がはまってた頃だ
タイムレンジャーのあとガオレンジャー、ハリケンジャーで卒業した...
- 701 :
- >>693
しかも 最初の♪あっくの〜♪のところの音程が上手くとれなくてしまらない感じになるのなw
- 702 :
- 平成メカゴジラになんの思い入れもないくせにアオシマのポチってしまった
- 703 :
- おまえらカラオケはやっぱり昭和アニソン特ソンだよな
- 704 :
- こっちは真剣に歌ってるのにウケ狙いとしか思われないのが辛い
- 705 :
- >>704
わかる
なんでアニソンなんて真面目に歌ってるの?と言われたこともある
- 706 :
- 特撮やアニメソングもだけど70〜80年代の歌謡曲も歌うな。
ルビーの指輪とか贈る言葉とか。
- 707 :
- シニアの男女とカラオケ行くことが多いので
その人たちの子供が小さかった頃のアニメ特撮ソングを探して歌うのだが知らない事が多い
- 708 :
- カラオケで特撮とかアニメの歌を歌ってみようと思うんだけど、番組の名場面集なんかが流れる曲ってどんなのがあるのか教えてプリーズ。
よくある男女のイメージビデオみたいのだと間が持たなそうなんで未だに歌ったことが無い。
1970年代〜1980年代のタイトルがいいです。
- 709 :
- >>706
歌謡曲もいいのあったなー
今の歌謡曲にはほとんど惹かれない
特にスカしてブツブツ喋ってるみたいなの
- 710 :
- >>707
俺のひとつ違いの姉にかつて一緒に見ていたアニメ主題歌を歌ってもピンとこないのがほとんど
やはりなんか感覚が違うんかな
- 711 :
- >>708
ダムのザンボット3は泣ける
- 712 :
- >>708
あとジョイサウンドのアマゾンはいい
- 713 :
- >>710
あんたに言うと語りが長くなりそうだから
知ってても知らないふりしてんだろw
気を付けな
- 714 :
- >>713
俺は語らねえよw
- 715 :
- もう今は映像切り替わってるだろうが、一人カラオケに行くとサザンの「ボディスペシャルU」・
黒沢年男の「時には娼婦のように」・爆風スランプの「東京ラテン系セニョリータ」・アダルト向け映像の
「マイ・ウェイ」を選ぶのは定番だったな。
歌なんかどうでもよく、どれも女優がオッパイ丸出しのエロエロ映像垂れ流しだった。
- 716 :
- みんなでうたおう!「ハローヴァイファム」
- 717 :
- 子供の頃からそういうノリが苦手でさ、唯一歌うアニソンは果てしなき闇の彼方にだわ
- 718 :
- 今年に入ってからゼンマイで走るミドリのsdkfz250装甲車とか
LSの日本軍戦車を思ったよりも安く落札できてラッキーだったわ
お前らも親が死んで自分の人生を振り返るような歳になったら
子供の頃に作ったプラモとか欲しくなると思うよ
- 719 :
- 一昨年の秋に父が亡くなったけど、89歳で大往生だったからなー
子供の頃に買ったキットは、もう一度買ってコレクションしてる。
家族との子供の頃の思い出だから。
- 720 :
- >>716
サビの「ええで、ええで、バァイフアーム」しか思い出せん。
- 721 :
- 子供の頃親しんだプラモはキャラクター物が殆どだったんで、思い出のためだけに今から
買おうとするには流石に値が張りすぎるのう… 元が500~600円のものが、ともするとン十万円て。
- 722 :
- 宇宙戦艦ヤマト以降に慣れ親しんだから、まだ数万円で済むわ。
バンダイの大きい方のゴッドシグマやダルタニアス、トミーのアイゼンボーグ号とか。
80年代のプラモデルはそこまで高騰してないし。
マルサンやマルイなどもう数年前のキットだと桁が上がるからね。
欲しいキットの値段と保持欲のバランス的にギリギリセーフだわ。
- 723 :
- アトランジャーやタイガーシャークがもう一度作りてえなあ…
できれば合体カウンタックもw
- 724 :
- 1970年代、幼少の頃から小学校いっぱいまで、夏休みには広島県にある母の実家に一週間ほど遊びに行っていた。
思い出は沢山あるのだが、プラモネタでいくと、この辺りかな。
買ってもらって作った記憶のあるプラモたち
・超獣基地ドラゴリー(マルサンではなく、ブルマァクだったような)
http://uproda.2ch-library.com/99270152z/lib992701.jpg
http://uproda.2ch-library.com/992702HSg/lib992702.jpg
・日東 ゼンマイで走るギャオス
http://uproda.2ch-library.com/992703r5r/lib992703.jpg
http://uproda.2ch-library.com/992704muf/lib992704.jpg
・マルイ キングダイバーG2
http://uproda.2ch-library.com/992705wQl/lib992705.jpg
キングダイバーは船体内に発泡スチロールシートを入れてあるので、お風呂に浮かべて遊べた。
ゼンマイ動力で車輪とスクリューが回転し、陸上走行&水上航行が出来た。
だが、ゼンマイボックスは気密性が無く金属むき出しだったので、何回か遊んでいるとゼンマイが錆びて切れた。
これらはずっと向こうに置きっぱなしだったので、今の自分の手元には何もない。
中学生になると夏休みでも色々と忙しくなったので、母の実家には行けなくなった。
もう母方の祖父母も亡くなって久しいが、あの家は現在はどうなっているのだろう?と時々思う。
- 725 :
- >>724
俺も子供の頃お盆には母方の親戚の家に行ってたけど、ぶっちゃけ慣れない家で家とは違う味付けの
ご飯を食べて特に懐いてたわけでもない叔父さんと風呂に入って…なんて別に嬉しいイベントでも
なかったから、お墓参りに言った帰りに道沿いの駄菓子屋でプラモを買ってもらうのが楽しみだったな。
泊まりはしなかったけど夜10時頃に帰るまで、夢中でそれを作ってたっけ。
その親戚の叔父さん・叔母さん達も数年前に最後の一人が亡くなり、自分達の代になると
精々年賀状を交わす程度ですっかり疎遠になってしまった。
- 726 :
- 森田童子死んだな
ますます昭和が遠くなった
- 727 :
- 昭和歌謡・・・昭和歌y・・・・プ・・プロハンター !!
- 728 :
- >>727
浮かれ飛ぶ、街にムーンライト♪
- 729 :
- クリエイションか
たしか、武道館でライブを演った初めての日本人アーティストがクリエイションだったような
客席には観葉植物いっぱい置いて空席誤魔化してたとかゆうのをロッキンオンジャパンだかGBで読んだ覚えがある
- 730 :
- >>711>>712
情報ありがとうございます。
歌唱力より勢いで唄うスタイルなのでアマゾンを手がかりにして探してみます。
- 731 :
- 最近GooglePlayサウンド検索と言うのを知って驚愕したわ
ああ、この曲!前から聞きたかったんだけど何だっけと思っていたやつをスマホにかざすと
アーティストと曲名が表示される奴
これのお蔭で最近かなりのミッシングリンクが埋まったw
- 732 :
- >>705
単に好きな歌だから、とスターウルフのテーマを歌ってたら
同日三回目で入力させてくれなくなり二度と呼ばれなくなった(^p^;)
- 733 :
- >>716
大人なって聴いたらバイファムがパイロット名だった衝撃
- 734 :
- 春夫・バイファム(日系ハーフ 23歳)
- 735 :
- >>733
そういえば、会敵したならサッサと打てばいいのに何で秒読みなんてしてたのかねぇ・・・>No2ジャベリン(^p^;)
- 736 :
- >>733
バイファムのメインコンピュータとの会話じゃないのか
>>735
軌道予測とか射程距離があるだろ
- 737 :
- >>735
あれは着発艦訓練中の模擬戦闘で、コンピューター相手に武装確認(復唱)してるもんだと
勝手に解釈してたわ
- 738 :
- あの時代のガワラメカが一番好き。最近のデティール過多なのはなんか印象が薄い。
- 739 :
- コンピューターっていうと反射的にIBMの桁のCMを思い出す
- 740 :
- 射程距離に入るのを秒読みして待ってたんだと思うが
センサー有効範囲>射程距離
- 741 :
- まぁバカ殿と由紀さおりのシリーズを見つけたんで見てください
https://youtu.be/GM-Mgnzv5i0
- 742 :
- バイファムの股関節デザインはガワラの新たなる試み
- 743 :
- バイファムあってのドラグナー
- 744 :
- >>739
COSMOSを観てたな!
https://www.youtube.com/watch?v=u5DOjihTEeU
- 745 :
- なるほど復唱とか射程距離到達までのカウントダウンという解釈が成立するのか・・・
よし、ぢゃぁ次は うちう空間なのにジャベリン発射の燃焼音が聞こえる不思議の謎を考えよーぅ!(^p^)
- 746 :
- あれは音響監督という奴のしわざなのだw
- 747 :
- 君のスマホは電子式カメラなのにシャッター音が出るだろ
それと同じだ
マジンガーZがパイルダーオンするとロボットなのにガオーと吠えるのが不思議だったが
パソコンを使うようになってあれは「起動音」なのだなと納得した
- 748 :
- >>745
ガンダムワールドの解釈だと、パイロットに直感的な空間認識させる為に爆発音やビームの発射音等は
コンピュータが全周囲モニターで拾った映像から合成音を鳴らしているのだ
- 749 :
- ウルトラセブンの”宇宙の音”はどこから聞こえているのかな?
- 750 :
- シャープの宇宙電子方式カラーテレビのスピーカーから聞こえてた
- 751 :
- >>749
ステーションV3 DJ.クラタ
- 752 :
- ウルトラ一族は電波が聞こえるのだ
- 753 :
- 寒さに弱いウルトラセブンが極低温の宇宙空間を飛んでくる不思議
新幹線に乗る時に靴を脱いでしまう不思議
- 754 :
- そうそう昔のテレビや映画は宇宙の音あったよね
ピコピコピコピコ... ポワポワ~ン... って感じの
- 755 :
- テクノボイジャーは宇宙で音がしなかった演出で当時なんか感心したような記憶が。
- 756 :
- 地球上でもアトムの歩くピコピコ音やラムちゃんのピョロロロ〜
と言うような飛行音があったな〜
- 757 :
- >>748
おー! そんなギジツりょくがあるなら、
ついでに全周囲画像を自動で女子部分だけアイコラして
おーとまちっくにウハウハにすることも夢ではないな!!!!(^p^)うへへへへ
- 758 :
- >>757
もう実際できるらしいで
ニュースでやってた
動画の顔を入れ替えて偽AVでもなんでも作れる
恐ろしい時代だよ
- 759 :
- >>756
ロボットでも宇宙人でもない、タラちゃんも謎の移動音が出てるな
- 760 :
- 仮面ライダー(初代)の確かピラザウルスの回でプロレスの試合が出てきて、あの大げさな打撃音
(殴ったり蹴ったりするときの音)にすげえ違和感を感じた
- 761 :
- >>759
俺は磯野家の人間はインスマスの住民だと思ってる
- 762 :
- サザエさんで勃つことができるマスオさんは神聖の勇者だな
- 763 :
- >>792
世の中には林真須美や騒音おばさんにハメた奴も
いるんだからサザエさんなら余裕で勃つだわ。
- 764 :
- あの世界ではいいほうだろ
タイ子さんのほうがいいけど
- 765 :
- おれはタラちゃんでモホッ!
- 766 :
- >>763
サザエさんは24歳だから余裕だろ。
それに結婚したのは20〜21歳というピチピチギャルの頃。
- 767 :
- >林真須美や騒音おばさんにハメた奴も
ガッツがある野郎だぜ…
- 768 :
- のび太のママさんは、メガネ外すと美人な設定だっけ?
- 769 :
- >>768
https://i.imgur.com/0Vp7UAm.jpg
- 770 :
- >>769
GJ!
やっぱ美人さんだたw
- 771 :
- >>765
俺はいまだにタレちゃんの最後夢で見るぞ
寝小便付きでな
- 772 :
- >>763
もし「騒音おばさん」 のことを、その背景を知らないでそういうことをいっているのならば、
一度調べておいた方がいいよ。(知っててそういうことを言ってるなら・・・きみも地獄に堕ちればいいよ)
- 773 :
- 毎度毎度誰彼構わず事情通ぶって突っかかってるから俺も同じ事言うけどね、
そ う い う 話 を し て る ん じ ゃ な い よ !?
- 774 :
- サザエさん族はあの頭の大きさでセーターとかどうやって着てるんだろ
寝るとき枕なんかしたら首折れるんじゃなかろうか
- 775 :
- >>792については誰も触れない件
- 776 :
- >そういう話をしているんじゃない
あー・・・年甲斐もなく言い過ぎてしまった私が悪かった。 本当に申し訳ない。
あれはたしかに、話の腰を折った、しかも意図的に。
話の腰を折らずに、空気を読んでスルーするのが良いのだろうか?だが
端的な話、いじめは傍観者も、結果として加担している側面がある、ともいう。
誰ぞが狂人の態をなしているしても、なぜそうなったのか、何が問題だったのか、どうすれば悲劇を
繰り返すことを防げるのか、確かめて告知することこそが報道の役割だと思うが、それを怠り、
狂人だと馬鹿にして笑いものにすることに終始したテレビ番組の罪は重い。そして背景を
ネットで知った後も、当初のテレビ番組的なノリで被害者を扱うのであればその罪はいくばくのものであろうか?
と考え、控えめに言っても、そういうひとたちは地獄に堕ちればいいんじゃね?という観点はもちろん別の話題です。
だがしかしそこまで言う義理も指導責任も私には ない のだから
たとえ内心思ったとしてもそこまでは言わない方がよかったと時間がたってみればそうおもう。
(いじめ問題の対処の困難さも、この年になってもまだ痛感する…どう立ち振る舞うべきなのだろうか)
ともかく、言い過ぎました。いろいろと申し訳ありませんでした m (_ _;)m
- 777 :
- >>775
だって俺らジョン・タイターじゃないし・・・
- 778 :
- >>775
お、おいやめろよ
お前ももういい歳だろ>>792はさすがにヤバいってわかるだろ
- 779 :
- まぁここで一曲!
「亜空大作戦のテーマ」歌います
- 780 :
- 大阪のおっさん陳列棚大丈夫だったか?
- 781 :
- リーララリララーーーー
リーラーごーりーラリラーーー
(・ω・`)
- 782 :
- >792に期待(・∀・)
- 783 :
- 「>>792でいったい何が起きるっていうんだよキバヤシ!」
- 784 :
- >>780
メタルラックに飾ってた三冠王が倒れて経年劣化で弱ってた膝が壊れたのと、超合金魂ガンバスターも落下して真っ二つ。どうやって合体させてたか説明書なくして困ったぐらい
- 785 :
- >>784
災難でしたな、ご無事そうでなにより
- 786 :
- バルディオス最終回みたいな状況になりそうでこわいな
- 787 :
- >>784
本人無事そうで何よりです
- 788 :
- ジャリンコチエの下駄ってテントウムシの歌が元ネタなんだろうな
おれもガチで夏休み明けにビーチサンダルで登校してたが
体育の授業のときは困ったっけな どう対処したか覚えてないけど
- 789 :
- ああっ!体がとつぜんアグネス・ラムに
- 790 :
- 千葉県のあたりでキョンが増え過ぎて困ってるそうだな
- 791 :
- 「八丈島のきょん」の元ネタは、山上たつひこ夫妻が当地に旅行に行った際
(普段からちょっと変わった発想をする)奥様が記念写真の下に突然"八丈島のきょん”と
マジックで大きく書き入れたのがシュールすぎて笑えたので見事ギャグネタに採用された。豆な。
- 792 :
- よく見れば色やデザインが違うのは分かっているのだけど、
北朝鮮の軍人が被ってる帽子を見るたびに、こまわりくんを連想してしまうw
- 793 :
- ゴメン
皆が期待した「>>792」だったのを忘れてて、面白くないレスを書いてしまった
- 794 :
- >>793
お前には失望した
- 795 :
- >>792
うわあ…とうとう言ってしまったか!
こまわり君ナツカシスw
- 796 :
- >>793
電気あんまの刑じゃ!
- 797 :
- 気持ちがいいじゃない西城クン
- 798 :
- 昔チャンピオンで短期連載してたバイク漫画を
ふと思い出してググってみた(主人公RD400乗ってる)
作者知ってビックリ
貞本じゃん
- 799 :
- >>798
キャラがシンジとアスカの原型っぽさを感じる。
- 800 :
- 子供の頃、母の実家の二階に古い週刊少年マンガが何冊か置いてあって、暇な時に何度も読んでいた。
古い少年ジャンプに”鬼の子供”が出てくるマンガがあって何となく覚えていたのだが、
後にその作者が池沢さとしだと知って驚いた。
ググると「鬼っ子」という作品で、単行本は出ていないらしい。
- 801 :
- >>798
「オイルクーラーか、やったぁ!」と言うのだけ何故か覚えてるけど・・
違ったかな?
- 802 :
- >>800
鬼っ子レビンじゃなかったっけ
このころから車好きだったんだなw
- 803 :
- プラモ狂四郎の作者も変なことになってるな…
昔の作品を今電子化しようとしても版権やらでうまくいかないのはしょうがないとしても
ウソまでつくことはないのに。
- 804 :
- >>803
自分もすっかり騙されましたわ、何がやりたかったんだ作者 (´・ω・`)
- 805 :
- ここ最近(というか1年位か)いまいち体調がおかしいと思ってたが
TVで見た男の更年期傷害とやらの特集で当てはまる事だらけで笑うに笑えんかったな
やっぱ年食うと嫌でもこうなってくるもんなのかw
- 806 :
- 生原稿紛失で揉めるのは銀河戦国群雄伝ライの真鍋譲治とか出版社が倒産して
現行を預けっ放しにしておいたエロ漫画家などが度々話題に上るけど、生活苦のため作者自身が
売り捌いておいて悶着おこすのはトイレット博士のとりいかずよし位しか知らんなw
今回のやまと虹一は自作自演?の話題作りだったらしいからより悪質なんだがこのクラスの作家で
単行本全15巻分の版下=生原稿が2千万円なんてまず有り得ないし(因みに上記の
トイレット博士生原稿はまんだらけ等で1p2千円~3千円で販売されてた)、復刻版が出てるなら
そこから版を起こせるんで生原稿は特に必要ないと思うが。
- 807 :
- アニメーターが食うに困って自分の作画した原画や動画を撮影後に貰ってきてマニアな友人に買ってもらって生活費の足しにしてたっけ。
旨い画じゃないと高く買って貰えないから真剣に作画したって言ってたのが切実だったんだなと。
- 808 :
- >>803
石ノ森の代わりに各雑誌に仮面ライダーとかを描いていた山田ゴロは
近年怪談ライブで有名だが、本人は何故か今になってエロマンガを描きたいらしく
それをしようとすると仮面ライダーファンからイメージが壊れるからと止められているらしい
怪談でもエロマンガでも本人の好きにさせてやればいいのにな
- 809 :
- >>805
異性との肌のふれあいが無いと三十代以降はホルモンの出が悪くなって
男は更年期障害みたいになるらしい
- 810 :
- >>808
山田ゴロは東日本地震の時に石ノ森美術館で原画を津波で流されたらしいな…
- 811 :
- >>808
新作を描いた暁には、「エロマンガ先生」と呼んであげよう。
- 812 :
- >>624
バッテリーも聞かれる
- 813 :
- はい、主役の抜刀 軍 とウンコ座りでアフロパーマのメガネが入ってます
- 814 :
- >プラモ狂四郎の作者
あんな嘘で旧来のファンをあしらおうとした根性が気に入らん。騙された側の気持ちも
考えないようなろくでもないジジイになったのか。
- 815 :
- 別に今回こんな事があったから言うわけじゃないんだが、ガンプラブームの只中にあっても
プラモ狂四郎はつまらなくて読む機になれなかったな。
「往年の模型ファンの通過儀礼」「当時ガンプラにハマってた者達の聖書」みたいに持ち上げられまくる
事があるのは正直違和感。内容は当時から既にあったマーチャンダイズ系児童コミックそのまんまだし、
パーフェクトガンダムなんて子供心にも勘弁して下さいなデザインだったし…
- 816 :
- アラフィフだけど、プラモ狂四郎とプラレス三四郎とブレイクエイにはときめいたがなー?
- 817 :
- プラレス三四郎は原作漫画はチョー良かったけどアニメ版は勘弁してください><;っていう印象だった・・・
- 818 :
- 光ファイバっ・こみゅにけーしょん・カイロ全壊〜♫
マイコン:シュミレーション(間違いじゃないよ)
- 819 :
- みんなOPのパンチラで抜いただろ
- 820 :
- シャワーシーンで抜いたは
- 821 :
- シャワーシーンといえば南原ちづる
- 822 :
- >>820
シーラさんですな
いのまたブーム真っ盛りの頃w
- 823 :
- ブレイクエイジだたw
でもさ、みんなとはうまい酒が飲めそうな気がしてるのは勘違いじゃないよなw
- 824 :
- >>820
アニメックだかファンロードだかの付録ポスターは勿論保存してあるよな?
- 825 :
- LPレコード『ドラマ編』
本編カットを目で追いながら聞く・・・・ナンダカナァ
- 826 :
- アウトの悩ましのアルテイシアのヌードピンナップががが
- 827 :
- アウシタンとかローディストとか濃いのが湧いとるな〜
- 828 :
- 昔B-CLUBの1/8セイラ・マスを買って今も手元にある
ヌードのセイラさん
- 829 :
- あの時はあんな絵でピストンできたんだよな〜(遠い目)
- 830 :
- あめーにぬれーたつーーーー
おさーーびしやーーーーまよーーーー
われにかたれ
(・ω・`)
- 831 :
- トミノ監督が直に抗議に来て「もっとやれ」と言ったのはアウトのマチルダさんだったかw
- 832 :
- OUT
アニメック
ふぁんろ〜ど
HJを買うとこれらの中から一冊をガマンしなくちゃいけなかった…
- 833 :
- OUTは面白いから落とせんでしょ
アニメックは、なんつーか濃い人向けで笑うところが無い・・・ラジオアニメックはたまに聞いてた。
- 834 :
- アニメックってダグラムの事が大好きだったよね〜(笑)
- 835 :
- ムックとしてはアニメックの大辞典シリーズ重宝してたわ
- 836 :
- アニメトピアは毎週聞いていた
- 837 :
- しかもMGが創刊されてからは二冊ガマン…
まあSF3Dが終わってHJ買わなくなったから一冊ガマンに戻ったけど
- 838 :
- ペーパークラフトが面白かったのに止めやがんのw
- 839 :
- >>831
マチルダのヌードイラストは、悩ましのアルテイシアに触発された一般投稿じゃなかったっけか
>>833
アニメックは「ためになるゼネプロ講座」が面白かったな。あとアマチュアサークルが自主制作アニメを
作る長期レポート企画で、最初のうちは楽しそうにあれこれ夢や希望を語ってたのが結局ケンカ別れで
何一つ実現できないまま頓挫するのが妙に生々しかった。
- 840 :
- そんな時代に快傑のーてんきっていう
すごくかっこいいヒーローがいなかったっけ
- 841 :
- ♪ラジオアニメック(決定!)アニメ最前線ー
- 842 :
- >>841
確か最終回も野球延長で短縮だったと。
幼稚園児の頃から野球嫌いだったが、もっと嫌いに…
- 843 :
- 日曜夜のアニメトピアは田中真弓と島津冴子の時期が一番熱心に聴いたわ。
「今夜はそっとくりいむレモン」も眠い目をこすりつつ深夜まで起きてたっけ。放送日が土曜日深夜で良かったよ。
- 844 :
- 栄のセントラルパークに小森まなみ観に行ったなぁ
オープニングでまみちゃんが喋ってるのに
ステージに出て来たのはミンキーモモのコスプレしたやっさんで・・・
(´・ω・)
- 845 :
- そういえばあさのが台頭してきたのがふぁんろ〜どからだったなあ…
- 846 :
- >>824
それは残念ながら買ってない…
- 847 :
- >>834
ダグラムと言えば『デュアルマガジン』だかや
- 848 :
- >>847
本屋で老店主に 「デュアルマガジンありませんか?」 と聞いたら、
「ドエロマガジン?」 と聞き返されたやつか
- 849 :
- あ〜、そういう事はありがちだよね〜
SFとSM、SFXとSEXはよく間違える
- 850 :
- >>848
ドエロマガジンw
- 851 :
- こないだお亡くなりになった西城秀樹さんがだな
歌番組で
「最近はSM小説というのにハマっておりまして」っとあの調子で喋り
周囲を大慌てさせた事件がある
本人はSF小説って言いたかったのだろうな
という都市伝説を聞いたことがある
- 852 :
- 芸能界では松本明子事件もあったよね
- 853 :
- >>826
ナウなヤングの俺は北爪画のフォウのヌードピンナップくらいだな
- 854 :
- >>852
R連呼のあれか
タイマーズより早かったんだよな
- 855 :
- 松田聖子の「抱いて」の歌詞中のホーミーが
沖縄方言では女性器らしい
- 856 :
- >>853
そんなかわいこちゃんとアベックになってランデブーしたいなあ
- 857 :
- ホーミタイッ!おおさーか(JASRAC略
ホーミがタイツ(きつい
凄いな
- 858 :
- コズミックサイクラー 星空サイクリング
夢見る銀河を駆け抜けて ランデブー
なんて歌を思い出した
- 859 :
- 毎日が文化祭前日だったらなー
ワンフェス前日はワクワク感より作業の追い込みで阿鼻叫喚だから・・・
- 860 :
- 泣きたくなったときには
その胸を開いてくれ
強く強く抱いて欲しい
ホーミタイホーミタイ
- 861 :
- ホーミィて車があったな
- 862 :
- >>853
知らなくてもググれば出てくる すごい時代になったもんやなぁ・・・
http://www.aucfree.com/items/h249150867
- 863 :
- それを売ってたとイウ時代
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20121127/yahoo/w/w80730426.1.jpg
- 864 :
- >>862 >>863
昔は普通に売ってた物でも今は禁止になってる物も多いが
それ以上にネットオークションで手に入る昔の物が多くて本当に凄い時代だわ
この前なんか絶対にもう無いだろうと思ってたゼンマイで走る古い戦車のプラモ(未組立)を
落札してそう思った
最近だと仮面ライダースナック(お菓子)の未開封品が出品されててビックリしたわ
- 865 :
- >>853
雑誌の付録だったっけ?見た断る有るけど記憶が曖昧で…
- 866 :
- なんとまさかの月間NewType
- 867 :
- アニメ雑誌が乱立しだした折、付録の豪華さで競い始めた際にはアニメージュが頭一つ抜けてたな。
ガンダム劇場版第一作公開の号で複製台本にSEのソノシートを付けるとか、ガンダムVの時は
安彦の原画集(客が自前でトレスできるように配慮付き)など凄かったもの。
さすがに他社はそこまで食い込めなかったけど、後発のアニメVはOVA作品中心のラインナップだったから
所謂「乳首券発行情報」としてサービスエロ画像やエロピンナップで客のご機嫌を伺ってたw
- 868 :
- >>865
コトブキヤのガレージキットだよ
書き方が悪かった。ゴメンヨー y=ー(゚д゚)・∵
- 869 :
- >>849
ケンメリの最上級グレード(GT-Rは別格ね)
「2000GTX-ES」っての見るだけでムラムラしてたのに
3代目シルビアの最上級グレードは「2000ZSE-X」だもんな
- 870 :
- >>849
動物病院勤めの知人曰く、来院するのは男性より奥様連中が多いんだけど
犬の寄生虫病「フィラリア」を咄嗟に「R○オ」と言い間違えて顔真っ赤にするケースが後を断たず
中には最後まで気付かず連呼してるセクシャルバイオレットな方もいらっしゃるとか
- 871 :
- >>858 ヴァージンVS
- 872 :
- >>870
類義語に
Rリオ
Rーリ
Rガモ
がある
- 873 :
- そういや以前サッカーの大会でブーブー鳴らしてた楽器てブルセラだったか?
- 874 :
- >>873
ブブゼラだっけ?テリー伊藤がスッキリ!に出てた頃、頭上のマイクに向けてあれを
ブーブーブーブーとやたら鳴らしまくるのがあまりにも煩く、生まれて始めてTV局に
苦情の電話を入れた覚えがある。
- 875 :
- >>870
お前がNo1だ
- 876 :
- >>875
もう俺も迷わない。>>870がNo'1
- 877 :
- 巨峰を巨乳と読んだアナウンサーがいたよね。
- 878 :
- ミ・R○オの語る物語を伝えよう
- 879 :
- 宅配のバイトやってた時に生物(なまもの)を生物(せいぶつ)と読んでちょっと怖かったの思い出した
- 880 :
- ウチのオカンが杉浦幸を見るたび「アヌスの娘や!」って言ってたわw
- 881 :
- >>872
「類義語」の意味を間違ってる
- 882 :
- ごめん、フランス語だわ。
- 883 :
- イタリア
- 884 :
- ルイージ語のことでござるか
- 885 :
- 麻璃央さんの弟 累次
- 886 :
- ブブセラの音を法螺貝と入れ替えてみたの動画を思い出した
https://youtu.be/oxMmCwtbroA
- 887 :
- ぶぶ漬けを出しても帰らない客はブブセラを吹いて追い払う
- 888 :2018/06/30
- >>878
やめいw
つーかコレ、確かぶらぁぁの人が言ってるんだよなw
☆☆タミヤ1/24スポーツカーシリーズ29★☆
【LBX】ダンボール戦機【57機目】
【アニメ】蒼き鋼のアルペジオ 2ノット【漫画】
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#333】
デジモンのプラモデル
【RG】 リアルグレードシリーズ Part147【1/144】
工具について語りません? その28
ガンプラ系YouTuberを語るスレ 6 (IP・ワッチョイ無し
ミニ四駆総合スレ248
☆アメリカ艦船模型★6番艦
--------------------
宮城交通とミヤコーグループ 20台目
□■FF10総合スレNo.184■□
【TOYOTA】 GRスープラ Part36 【A90】
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で7時間目
(*^ヮ^*)/物価倍増計画 5
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs水戸☆☆☆
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 55杯目
希望の党44【現世利益、糖質千葉、◆/NaMaRa/oA/B NG推奨】
【無責任】インターワンを糾弾するスレ【放置】
【キャンセル祭り】定員3000人の豪華客船、たった1人の乗客乗せ長崎に入港
【知識の】いとうグループ2【リサイクル】
久兵衛について語ろう 〜2貫目〜
サムライスピリッツのシャルロット
【3C】梅田竜二プロ応援スレ【ひとーつっ!】
地上イージス配備「停止」 河野防衛相が表明
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 19【ボエー】
【牽強付会な】はやし浩司スレ 3【常識破り】
東海実況
不細工な昭和の特撮ヒーロー
小倉唯はなぜ『田村ゆかり』になれなかったのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼