TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【武州の】三多摩地区の模型事情7【田舎侍】
フィギュアスクラッチ雑談―旧作目―
SDガンダムBB戦士シリーズ総合スレ Part4
【令和最初の】ヤフオク評議会173【要注意出品者】
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart45.5
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 43
【ピーエムオフィスエー】PLUM(プラム)のスレ part2
HGACガンダムDXはとんでもない詐欺糞駄目キット
初めてガンプラ作ったったwww
【アオシマ】青島文化教材社27【AOSHIMA】

小林誠について語ろう 23


1 :2017/05/05 〜 最終レス :2018/09/03
ガンダムやヤマトで有名らしいモデラーの小林誠を語るスレ。

小林誠について語ろう 22 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1490056071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
本人がツイッターで自画自賛しつつ宣伝しているムックは以下の通り

◆ハイパーウェポン2013s 飛ぶ理由/発売 2013/10/24

◆ハイパーウェポン2014 バレラスへの道/発売 2014/7/25

◆Revisedハイパーウェポン2013s 飛ぶ理由:発売 2014/8/22

◆ハイパーウェポン2014+未来兵器AS/発売 2014/12/24

◆ハイパーウェポン2016 楽園のロジック/発売 2016/7/22

小林誠 twitter https://twitter.com/makomako713

3 :
>>1
おつ

4 :
むらかわのブログで唯一擁護されていない小林

これでコミックスを中断させていた黒幕が小林という噂が事実だと証明された

5 :
>>4
ナチュラルで狂ってるなこいつw

つかこんな私怨スレなんかもう立てるなカス>>1

6 :
>>5オッパ、マスク忘れてるニダ!

7 :
すげーな。小林スレが立ってからあさのスレにまったくレスつかなくなった
やっぱあさのってその程度の小物に過ぎないってことか

8 :
>>1
乙です

9 :
小林先生は素晴らしいお方ですよ
トラックにはねられそうになってるチビっコを
猛スライディングで救出したんだが
ヒザを擦りむいて血を流してる先生は
「キミ、ケガはないか?」とチビっコの心配をしてたよ
そして無傷のチビっコにまぶしいスマイルを残し去っていったよ

10 :
コッパの悪口は許さん。

11 :
>>9-10
コッバ、マスク忘れてるニダ!

12 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

13 :
バカ?

14 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

15 :
マコト、絵が下手クソだな?

16 :
>>15
2202の2章キービジュアルにあるヤマト、艦橋が「こっち見んな」になってるしね
https://pbs.twimg.com/media/C-IyWlTVYAAXOJ7.jpg

デッサンが基本からおかしい

17 :
この垂れ下がってるのは何なの?
http://i.imgur.com/TLPraWP.jpg

18 :
>>17
信号旗掲揚策でしょうね。

19 :
>>16
それ、ある意味『お約束』のフォルムだからなあ

20 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

21 :
意味が判らないから
NGに放り込んだわ

22 :
古本屋でモデルカーレーサーズがまとめて並んでいたので買ってみた。
買いもの日記、メイクアップのカタログ風誌面がメイン。
ZZっぽいトリコロールロボなんてのもあったが、
期待していたオリジナルメカやアレンジの作例はHJ時代から今に至る例の調子。
編集作業に本業の忙しさも加わって、とにかく時間に追われていると・・・・
CGや3D出力の可能性みたいなことに言及していたのは、
現状を知るだけにちょっとおもしろかったけどね。

23 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

24 :
ttps://twitter.com/makomako713/status/861565002922065920
> 「他人の絵が不快だから消えろと言える輩」
アマチュアか。

25 :
IPスレになって、頭におかしい真性キチガイホモが消えて笑ったw

26 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

27 :
IPで荒らしてるのがバレてるのに何やってんだが・・・

28 :
永遠に士郎正宗に敵わない人

29 :
足下にも…

30 :
小林先生はすごいツンデレなんだよ
ある孤児院にランドセルが送られたんだが
フタの裏に「バカ」と書かれていた。子供たちはショックを受けた
しかしバカの横に「悔しければ私を倒すくらい強くなれ」と書かれていたんだ
そのメッセージを胸に世界チャンピオンになったのがマニー・パッキャオなんだ
小林先生の胸には七つの傷があって
「大きくなったマニーに付けられた」って笑ってたよ

31 :
>>30
コッバ、マスク忘れてるニダ!

32 :
静岡ホビーショーの展示で「2202第一章の観客動員数が前作比で200%」だってよw
ここでゴミ虫みたいなコバアンチがいくら吠えても健常なファンの反応は正直だったねw

33 :
だったら模型化企画続々進行中なりのアピールがあってもいいような気がするけどな

34 :
>>32
2199のおかげもあるし
二章でどうだかな、小林くん

35 :
そら最初は客も来てくれるよ
全章終わってみたら微妙な感じで落ち着くと思う

36 :
第一章を二回見た友人は見逃した部分があるかもしれないので
わざわざ二回も見たらしいが良いところが全く浮かばなかったそうだ。

37 :
円盤の数は2199の1章の6割強とかなり落としてる

そもそも2199の1章なんて劇場公開してるの知らない奴多かったろ

ちゃんと両方の数字出さないとおかしいんじゃない?

38 :
>>32
コッバ、マスク忘れてるニダ!

39 :
>>30
バカ


悔しければR

40 :
ZZver.Kaについては意外と静観のもよう
あれこれ難癖つけると思ってたが

41 :
出足が良かったのは2199のおかげでもある
2199なんてスタートの頃は認知度低かった
回を重ねる毎に浸透していったんだ
そして2199を見終わった人達が次はアンドロメダを!となっての2202だもん
スタートが良いのは当たり前
言い方替えれば、復活篇が大当たりしてれば2199のスタートはもっと盛り上がっていたと思うんだ

42 :
もう復活篇は黒歴史にして頂きたい。

43 :
けーね先生に「なかった事」にしてもらいたいくらいだわ>復活篇()

44 :
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/ce/fa/75/cefa758519802ec0c68f73f1b7009eb6.jpg

45 :
>>37
デジタル配信とやらもあるそうだが。
こっちも、どんなもんやら。

あ、やっぱりか??

46 :
>>45
どうなんだろね
聞きかじりだけど、映像業界はとにかく円盤が売れないらしい
かさばるモノは持ちたくない
レンタルとかストリーミングで良いじゃんな奴が多いとか
所有するにしてもスマホやタブレットに収まる物はなるべくそこに入れたいとか
一章の六割強と落ち込んだ分をどれだけ配信で巻き返しているのやら

47 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

48 :
自分も本も円盤も一切買わなくなったからなぁ
引っ越しで処分してすっきりして以来そういうものは一切買いたくない
データで済むものはデータで買うよ

49 :
あえて「物」を所有したい、って気持ちもあるんだが
あのスリーブケース見たら欲しくなくなったわ…

50 :
こっち向いて、プイ!

51 :
>>49
全く同感
なんで便所蜂の標本写真を買わないといかんのかと

52 :
>>51
あのスリーブは、初回特典だそうだが
まるでいらないマイナス特典だね。

53 :
勘違いも甚だしいな。小林のブロマイドや握手券が特典になる日も近いのか?w

54 :
アニメ界から引退記念だろw

55 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

56 :
>>54
可及的速やか… いや、さっさと!

57 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

58 :
ご本人曰く第二章は小林成分薄めらしいけど
世間の声を汲んだ、なんてことはないよなあ?

59 :
そもそもヤマトに小林成分なんか要らん

60 :
ネトウヨ的に「メッセージ」を褒めていいのかな?
アレ実は中国マンセー映画なんだぜ。
中国共産党に叱咤激励しているだけ。
俺は不愉快になった。

61 :
実はっていうか原作が中国系アメリカ人だし

62 :
映画版では人類が曼荼羅の概念を取得するツールを貰ったっていうお話だったよね。

63 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

64 :
バンダイの中の人とかをツィッターで呼び捨てにする振るまいがイヤ

アンドロメダや主力戦艦が模型化されれのだって
デザインしたわけでもなく、許可の権限がこの人にあるじゃないし

小林が関わったおかげで2202のプラモデルを買う気にならないモデラーもいるんだから
バンダイさんすみませんくらいの姿勢でもおかしくない

65 :
>>64
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

66 :
>>64 純粋なヤマトファンだった知り合いがコイツにフォローされたのだが
コメントを書いた途端にブロックされて凄く落ち込んで暫く鬱になってたらしい
久しぶりに話したらもうヤマトは嫌だって
俺もヤダわ

67 :
いくらなんでも豆腐メンタル過ぎだろう

68 :
コメントもらったりフォローされた時は凄く喜んでたんだが
その反動だったのかな、いろんな人がいるからねMKもその一人なんだけど

69 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

70 :
あの豚を副監督なんて言う意味不明なポジションに置くとこうなるって分かるだろうになぁ

71 :
ヤマトにとり付く寄生虫みたいになってきた
まったく益が無いわけではないが、あのカルト染みた振る舞いは流石に・・・

72 :
真マジンガーの替え歌がされてい...
曲調は昔の主題歌にお願いします。

女将に〜怖い〜鉄の城〜♪
シューー空気へマジンガーZへ〜♪
愛人の力は信者のために〜たまに見ることができる旧アーカイブ済みスタンああああンw♪ 飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチ茶〜(何そりゃ?!)♪
まだ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜♪
マージンNO!マージンNOフォン! !
ジーン・ジ・ンがァ~~~切った...節♪

73 :
ガイジをワッチョイで締めだしたら過疎スレになったなw
いかにガイジがしつこくて内容の無いカキコを繰り返したのかがよくわかるね

74 :
>>73
......私たちは本当の悪魔をパロディすることができます
旧テーマソングのメロディー楽しいです。

おびえ - 鉄のボス~~♪城 マジンガーZ報告の%〜♪
空気パーセント以上 ああ、信者が♪wを押したままに - 上司のパワーがチャク大新§§§の束でたまに見ることができます
Tobasee - 鉄拳 - 私のビッグバン - (?!何をオハイオ州)♪ しかし、謙虚な英雄スカイüケア~~ ~~♪
(III) マジンNO!マディンはありませんOます! !
シェン最もNGAAは~~~ ......規約を切断♪

75 :
>>73
けものフレンズのプラモデル総合スレPart1
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1491100030/l50

76 :
これはひどい

77 :
真マジンガーの替え歌がされてい.
曲調は昔の主題歌にお願いします。

女将に 〜 怖い ~ 鉄の城 ~ ♪
シューー空気へマジンガーZへ 〜 ♪
愛人の力は信者のために 〜
たまに見ることができる旧アーカイブ済みスタンああああンw♪
飛ばせぇ ~ 鉄拳 〜 ビッグバンパンチ茶 ~(何そりゃ?!) ♪
まだ 〜 目立たない ~ 主人公空ぅ気ぃぃぃ ~ ♪
マージンNO! マージンNOフォン!
ジーン・ジ・ンがァ ~ ~ ~ 切った... 節♪

78 :
パトレイバー新シリーズの監督をばらしたっていうのはマジか?

79 :
SAのいつまでクジラ大和で食い繋ぐ気かいな
いつまでも人のフンドシで生きてるな〜。

80 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

81 :
https://twitter.com/laminuko/status/881723459461554177

エゴサ、罵倒www

82 :
作り話ではないことがわかるだけに
深く深く同情する

83 :
同情を禁じ得ない。

84 :
地球とガミラスとガトランティス
デザインラインが全部いっしょなのはなあ…

85 :
小林誠は筆の速さと画力の高さは驚嘆するレベルの天才だが人間性はゴミクズ同然だからな
残念ながら間違いなく近年のヤマトシリーズの制作に大きく貢献してやがるのが性質悪い
ヤマトファンならツイッターの本垢は小林を先制ブロックした方が良いね
あの右翼豚は無神経に絡んでくるし
ヤマカンは無能だから笑ってバカに出来るがコイツは実力ある分厄介だよ

86 :
>>85
>小林誠は筆の速さと画力の高さは驚嘆するレベルの天才だが人間性はゴミクズ同然だからな

デッサンが根っこから狂ってるのに?

87 :
デッサンなしに雰囲気で描いても一定のところまでは行けるという見本

まあしょせんは一定のところまでだけどw

88 :
絵の上手いいらじ先生だな

89 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

90 :
早かろうが、上手かろう(?)が
出てくるデザインがアレだもんな・・・

91 :
お〜い、まじんがー。
そろそろ出番だぞー。

92 :
真まじんがー。の替え歌がされてい...
曲調は昔の主題歌にお願いします。

女将に〜怖い〜鉄の城〜♪
シューー空気へマジンガーZへ〜♪
愛人の力は信者のために〜たまに見ることができる旧アーカイブ済みスタンああああンw♪ 飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチ茶〜(何そりゃ?!)♪
まだ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜♪
マージンNO!マージンNOフォン! !
ジーン・ジ・ンがァ~~~切った...節♪

93 :
>>91
せっかく基地外が来なくなったのにわざわざ蒸し返すなクソが

94 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

95 :
逆に都合の悪い書き込みを敢えて肯定している様にも受け取れるから別に良いのでは

96 :
>>95
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

97 :
惨めな知的障害者がコピペで何年も自己紹介してるだけ

98 :
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

99 :
ラクッペの書き込みの時間からして、平日のニート丸出しやな・・・

100 :
宇宙戦艦
    , -、      , -、 真マジンガーの替え歌ができました・・・
    1  〉     {  } 曲調は昔の主題歌でどうぞ
  、_」 LNヽ、   ヽ {_
   }   r7 ノ _r-、<   l 女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
   `ー1 (/  ̄    }| lヽノ スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
     ||`ニ=" <´ {| 女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
     1_}  ` ー‐′ヽ′ 飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

101 :
糖質ガイジは小林LOVEだったのがアンチ小林鞍替えしたのかwww

102 :
お〜い 替歌マジンガー喜べ
便所バチがパイルダーオンしてヘンテコ重機に変形合体するみたいだぞ!
アホ林大先生がイメージイラスト発表しとる

103 :
ブレードランナーの変な日本語のネオンサインが味わい深いように、コヴァ絵に書かれてる変な英語表現も味わい深いのかもな。

104 :
替え歌ガイジは7年くらい各所で荒らしてるけどこれまさか単独犯なの?
だとしたら惨め過ぎるが

105 :
Twitterでしきりに絶賛されてる今月号スケビ。
だがしかし、誰ひとりとして飛ぶ理由を話題に出さない完全スルー状態。
日本地図をアンドロメダで曳航させるというさすが狂人の発想なのにね。

106 :
コイツの評判がいくら落ちようが構わんがヤマトを道連れにすんのマジ糞ファック
信者以外求めず少しでも違う意見は認めないgmkz野郎だからな
大体羽原がこの蛆虫をさっさと駆除するなり抑えるなり出来ないのも駄目なんだよ

107 :
元々コイツが監督の予定だったがそれが嫌で脱走者が続出
仕方なく副監督にして、代わりは据えられたのが羽原

だから監督だけどmkを押さえられないんだよね

108 :
ちょっと前のツィートにて
今月のモデグラの表紙が久しぶりにほかの模型誌より恥ずかしくなかった
みたいなことをつぶやいてたから、本屋で見てきたらZZver.Ka特集だったw

あのZZがカトキ大先生の手でかっこよくなって涙したのかもしれんが
おめえ、bye-bye-gundamじゃなかったのかよww




ともあれ頼むからヤマトからもbye-byeしてくれ

109 :
>>108
HJの表紙が横山宏なので、それをdisりたいだけだと思うよ。

110 :
>>109
あ、それだw
ホントに性格が糞

111 :
 https://twitter.com/makomako713/status/925203256309030914

 昔、二つの対立する雑誌を掛け持ちしてた筆塗りライターの先生が言うてた「対立する構図って如何なる違法行為も是とできるからお得なのよ。だからワシ、対立させるの大好き」

 変な事件が起きる度に思い出すね。


これは横山センセへのあてつけだったか
粘着ひどいな

112 :
> bye-bye-gundam
韓国語で「ウリに仕事もっとくれニダ」って言ってるんじゃねえの?

113 :
小林イラついてるなw
3Dがよほど気に入らないらしいw

114 :
なんのことかわからんかったので本人のツィートを見に行ったら
ネトウヨリツィートばかりで余計にわからんくなったわww

しっかしこのブタはホントにヒマなんだな
そんな時間があるんなら製作中のプラスチックゴミの表面処理にでも時間をまわせっての

115 :
アカヘビの件って結局最後まこちんシカトで終了?

116 :
>>114
つーか、今時ヲタ界隈なんて海外資本入りまくりなのに
国粋主義みたいな事やってたら干されるのがなんでわからんのかね、小林は

117 :
気分よくハセガワのサイトチェックしていたらこれだよ!
ttp://www.hasegawa-model.co.jp/product/64713/
空中戦艦大和ってなんぞ?

118 :
マジかよw
最悪だ

119 :
俺の膣中戦艦大和の波動砲をだな

120 :
これのメカデザインが小林誠か
https://www.youtube.com/watch?v=FM8xrrF6NZ0

ヤマトの世界観に向かない人が副監督だからな

121 :
沖縄に対してひどいツイート。
沖縄出身のスタッフにもお客さんにも失礼。
http://i.imgur.com/pnnBfiU.jpg

122 :
tama氏と相互フォローしている筈なのに
平気で沖縄差別するんだな

123 :
またこの豚、業界に干されるやんw
こうしてどんどん自爆して行ってんだけど、若い時より考え方バカになってんじゃねえの?

124 :
自分の方が学生時代にじめられてた豚のくせに
いい年こいて他人を差別してんだからお笑いだな

125 :
>>121
スタッフにも、ていうか、スタッフのことを言ってるんだろ

126 :
ヤマトなんてパチ化して朝鮮に魂売ってンのに
そんなコンテンツに手を染めたコヴァが愛国者面してんじゃねーよと

なんでバカウヨってやってる事と言ってることが違うのか

127 :
元々玉盛氏のことを沖縄組とか差別発言してるクズだからな

128 :
>>126
こういうバカウヨって愛国者面して差別しながら焼肉食ったりしてるから笑えるw

129 :
バカウヨで性格クズでも仕事が出来りゃいいが
こいつは自分のマスカキみたいなクソデザインを押し通すばかりで
ロクに仕事も出来ねえからなあ

ヤマトでも不評かいまくってるぞ、こいつのデザインは

130 :
小林って人自体には興味はないが、SA誌での「飛ぶ理由」というワケの分からん連載が本当に許せない。
あれを飛行機モデラーが求めてるとは全く思えない。自身が絡んでいる宇宙戦艦ヤマトのプラモデルや大和の模型をミックスさせてクジラにつないで日本列島と合体させたりとあまりに稚拙で幼稚。
頼むからあのクソ連載を止めて欲しい。

131 :
次はローソンに対しての叩きツイートになると予想。

132 :
「宇宙人が建造した戦艦」なのに、そのイメージがまるでわかない
日本の珍走団レベルの知能しか無い奴が造ったみたいな変なマーキングと汚い汚しが入った戦艦ばっかり
小林の知能が知れる

まだマクロスのゼントラーディ艦とかイデオンのバッフクラン戦艦の方が「宇宙人の船」って感覚があったぞ

133 :
小林誠にはもう才能の欠片も残ってないからな
昔の成果の出がらしを焼き直したり他人の作品を乗っ取ってメシ食うしかない哀れな老人だよ

134 :
まるで昔は才能があったような言い方だね

135 :
継ぎ接ぎで左右非対称の不細工で泥汚れだけど、スターウォーズのミレニアム・ファルコンは何故か格好いいのに
こいつがつくった般若心経シール付きの汚れ戦艦はなんでこんなにダセえんだろう

136 :
コバのメカはよく奇形・異形といわれ、それが魅力のように評価されてるが、シルエット(全体の輪郭)をあまり意識してないだけなのでは
大河原や永野はメカデザインでまずシルエットを決めて、ディテールを入れていく手法
コバは強調したいところ(でかいスカートとか)をまず描いて、他のパーツを継ぎ足し描く手法なのかなと思う
だからインパクト勝負で、シルエットの収まりが悪いデザインになるように思う
勝手な推測だけど

137 :
飛ぶ理由、毎回毎回、昭和の霊柩車みたいな同じようなデザインのばっかりで、しかもカラーページなのな。連載続く理由が未だにわからん。あれ、人気なの?

138 :
>>137
コンセプトも良くわからんしな
異星人のメカとか、宇宙戦争時代の兵器とかそう言う明確なコンセプトもなく
意味不明で似たようなデザインのクリーチャーめいた物体が出てくるだけ

無意味な近代アートみたい

139 :
未来兵器Asあたりから適当にキットをツギハギしてベタっっと塗ってからグチャグチャとウェザリングやらテクスチャー付けして誤魔化すっていう手法で簡単に仕事を消化する癖ついたって印象

140 :
26、7年前、OVA序盤の頃に雑誌に載った、小林誠のデカい1/43 ジャイアントロボには工作も仕上げも感銘を受けたのにな。
メッサーのレコードブレーカー入手報告したり、あの頃がピークだったかな。

141 :
同世代かな
小林誠自身の好き嫌いはともかく、モデルカーレーサーズは好きな人にとってはたまらない雑誌だった
モデルアートやホビージャパンでも1/43を取り上げるページはあったけれど、
一冊丸ごとだもんなあ
メイクアップの宣伝なんて言われ方もしたが、
早川マツヨシ氏や欧米のワンマンファクトリーの作品を見に通ったりもしたよ
まあ、買えるわけもないんだが。っていうか雑誌自体2000円近くしたから、買うのに勇気が要ったわ
っていうか、出版予定日が守られたことあったっけかな

142 :
モデラーとしての情熱も無くなって、惰性で毎月の「仕事」をやるだけの存在に成り下がった小林

こつこつと一つの凄い物を作るより、適当に継ぎ接ぎして数こなした方が金になるのを覚えた奴の末路
漫画家でも急激に背景や線が手抜きになる奴がいるが、それと同じ

143 :
無論、仕事人としてはそれで正解なのかも知れないが
モデラーというある種芸術家に近い職業としてはまったく尊敬に値しない姿勢

144 :
>>142
あの錆びたような表面も処理の手を抜いてるための感じがして嫌い

あんなやっつけ仕事をカラーオページにするくらいなら
もっと見せるべき作例があると思うのにスケビ編集部は何も言えないんかね

145 :
スケビって二人しか編集者がいないんでしょ?
そんな状態だから、6ページも自前で埋めて
くれる人間はとてもありがたいんだよ。

ただそれだけ。

146 :
オールプロデュースだと失敗するので
どこかに寄生して大物として幅をきかせるスタイルに落ち着く

147 :
こいつが造った物は中国人が造ったパチモノ臭しかしかい

ぶっちゃけマシーネンクリーガーで一応オリジナル世界を造ってた横山宏の方がマシだったぞ
弟子に負けてどうする

148 :
その文脈だと横山氏が弟子みたいに読めてしまうぞ

149 :
MKなんてNAOKIレベルだろ
ワンパターンの作例と内部構造を全く考えていないモデラー的なメカデザイン
ヲタがイキッた気持ち悪さも同等

150 :
モデリングやデザインだけでなく、普通にSNSでイキるから手に負えない

151 :
スケールアヴィエーションって大坂の大型書店に行っても見かけないけど何処かで売っているの

152 :
飛ぶ理由のデカールほしいなとおもったけど、これってタトゥーシールの改変なのかな?

153 :
オマエ小林だろww

154 :
スケビ創刊号から買って気に入っているんだが、毎回アンケートに飛ぶ理由やめてって書いてるが変化ないな HJでヤレよ

155 :
>>152
これは小林間違いない。

156 :
SAの汚物「飛ぶ理由」・・・
どうせ2202関連モノに、汚ぇ塗装して般若心経書きまくってクジラかなんかくっ付けてまた出してくんだろう
まあ、その度に「こいつどこまでも頭悪ぃ〜な」って笑えるんで、そこが楽しみな部分ではあるwww
今度は出来損ないの小林製戦闘機の登場らしいが、わざわざ笑われるために創作できるなんてたいしたもんだと思うよ

157 :
ウーマンラッシュアワー小林

158 :
昔からMGやAM誌のマンガ枠も楽しみにしているという読者の意見はないのに、なぜか続いている
しかも「飛ぶ理由」は毎号カラーで6ページだものなあ・・・
モノクロ1ページ、カラー1ページの作例エッセイとかならともかく
他のひとの作例や資料のほうがどれだけありがたいか
横山宏に逃げられたから、引き留めに必死なのかね?

159 :
>>158
あのオバサンのコラムも好評の声なんか聞いたことないのに続いてるからな。

160 :
最終回があるならスケビ誌を飛ばしそう

161 :
小林大先生が超人気でづよ!

【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!12
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1516018522/

162 :
>>152
<ヽ`∀´> コッバ、マスク忘れてるニダ!

163 :
小林先生の宇宙戦艦ヤマト@ダニロボプラモの発売日は?

837 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/27(土) 23:37:46.88 ID:/Dd5YDW30
小林ダニロボが強すぎて、嘲えるw
小林ダニロボは何十匹いるんだよw
最大の見せ場は、敵艦隊に波動砲を撃つ時に、小林ダニロボがヤマトに群がる瞬間だな。
片舷だけで40匹くらいいたんじゃまいか。

次回から、ダニロボ母艦ヤマトに改題だな!
四次元ポケット格納庫から、小林ダニロボが発艦するところを見せてくれww

164 :
そのうちに頭に波動砲付けたダニロボZZが出る予感www

2202なんか消えちまえ!!!

165 :
機動甲冑かっこいいな。バンダイからでたら1/35かな?1/24かな?
アニメゴジラのパワードスーツもプラモでほしいな。
waveのスコープドッグとブンドドしたいな。

166 :
顔周りなんてぬえのパワードスーツまんなだな機動甲冑
手前のそれはリスペクトだからおkで
他人のそれはパクリって喚き散らすんだろうな

それにしても足首だせぇな

167 :
アナライザーがキャタピラ履いてるからね

168 :
アナライザー並みのスピードで前進して的になりまくるのかw

169 :
例によって剛性とか機能性とか何も考えてない
プラモの流用パーツ組み合わせてでっち上げたような小林デザイン
あんなんでも無双演出されたらアニオタはコロっと騙されるのな

170 :
いや騙されていないよ

171 :
え?あの足はアナライザーと同じなの??

172 :
アニメ版宇宙の戦士のデザインがひどかったから本気でデザインしたとかいってるが
そのアニメ版のリデザイン担当は他ならぬ宮武氏なんだけどな…。

今風のウェザリングが御自慢らしいが、艦内工場で作られたばっかりの新品のはず…。

173 :
>>172
それよりも酷いのが『ヴィナス戦記』だよ。
こいつのせいで原作のバイクが奇天烈デザインの一輪車になるは、戦車はあんなだわでもう最悪だった。
脚本書いた笹本祐一は二輪を主張したそうだけど、押し切られたらしい。

174 :
一輪バイクは横山氏なんですけど………(白目)

175 :
いや、最初の打ち合わせの時に小林がモノバイクのラフなイラストを提示して、そこで
モノバイクで行くことになったらしい。当時のBクラブに載ってたよ。ちなみに主役メカの
ハウンドは横山デザインだが、レース用バイクは小林。

176 :
スケビに横山氏が復帰?
大胆な事するなあ。
まこちゃんビビッて逃げるんちゃう?

177 :
>>176
お前鋭いなw

178 :
編集長なに考えてんだ
なにも考えてないのか

179 :
今井さんが生きてればなあ…

180 :
>>165
あの機動甲冑はアイアンフットのようなデザインだから
プラモ化するならバンタコと同じ1/20で出すとちょうどいい
あの機動甲冑は頭頂高2.5mくらいだから1/20だと
1/72アイアンフットと同じくらいのサイズになる

181 :
>>178
そろそろご退陣いただくための作戦じゃね?

182 :
自分が関わるからって、
アニメ作品の宣伝を毎号紛れ込ませられたら、
いい気はせんもんな。

183 :
つーか横山と比較して技術的に優れてるわけでも何でも無く
右翼気取って対外的にトラブルばかりおこす小林を飼ってる意味ないしな

184 :
>>183
極東板にMKのTwitterの書き込みが貼られた時はパヨク扱いだったなw

185 :
日本語が不自由だし、名前からしてチョン扱いされるでおすし・・・

186 :
https://twitter.com/makomako713/status/962584137944121344
スケールアヴィエーションの尼レビューで小林誠を批判すると日本嫌いに認定されるらしい
こういう勘違い野郎がヤマトを作っているからな

187 :
どんな罵詈雑言か覗いてみたらレビュー7件中はっきり貶してるのは1件だけじゃん
それすら許容できないのか

188 :
だよねえ

楽しみにしてレビューを見たのにたいしたことなかった
おかげで前々号まで探すはめになったわ

189 :
モデルアートはケンカして飛び出しちゃったし、ホビージャパンには横山氏がガッチリ
根を下ろしちゃってるしで、スケビから出ていったらもう行くところが無くなっちまうぞ

190 :
それでいいだろ、もう還暦近い老害だぞ
才能も枯渇してるし、定年定年

2202のざまでアニメからも完全追放されてほしいわ

191 :
佐藤大輔を彷彿とさせるトラブルメーカーの小林
気取りのミリヲタで自尊心ばっかり強く、方々に迷惑かける

192 :
小林誠にミリオタの知識があったら臣民の盾とかアンドロ空母とかやらんだろ
あれは単なる兵器模型オタだ

193 :
>>191
レッドサンブラッククロスには30年以上前にワクワクしたわ
人格障害でもあのくらいの世界観を構築できりゃあ評価するよ
すでに故人で老醜も晒さずに済んでるしな

奇形メカと横山パクりなイラストしか残しておらず
現在進行形で迷惑かけまくりな小林はさっさと消えてほしい

194 :
尼のスケビレビュー、露骨すぎる小林アゲ・横山サゲが涌いててクソ吹いた

195 :
>>192
あの甲板のアイデアはパクリじゃない?
ホントに意味のオリジナリティって無いんだよな。
しいて言えば汚らしい作品。

196 :
昨年末に出た号のレビューをわざわざ今月になってしてるからさあ
どこを縦読みするのかと思っちゃった

箱絵云々は横山宏のことをDISってるんだろうけれど、
記事の中ではああ言っているが、
あの人は大量に買って、実際には大量に作っているひと。仮にもスケビの元責任編集までしていたのに
ニワカすぎるだろ、と

197 :
小林改め汚林

198 :
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HM280

199 :
麻耶がレビューを書きました

2018-02-13


現実と幻想が交錯する飛ぶ理由。



飛ぶ理由がスケビを買う理由です。

今回の飛ぶ理由。
今回は今回は繊細で華やかな、しかし禍々しさすら感じさせるブラックバードと劇場のスクリーンから舞い降りたコスモタイガー1でした。


これってコバヤシ本人だろw

200 :
今度は「安彦の妨害工作」ですか。
全方位から「妨害」されてるんですねぇ怖いですね

201 :
何でもかんでも妨害工作(笑)って
短絡的なチョン発想過ぎて笑えん

202 :
今は知らんが昔は喫煙厨でミクシィで喫煙擁護していたから切ったわ

203 :
このネトウヨツィートを見てると
オレの目にしてる作品とは異なるすごく出来のいい宇宙戦艦ヤマトがどこかの世界でやっているようだw

つーかトップにくるヤツがいつまでも1章と2章になってるのは気づいてないのか?
それとも情報更新がすご〜く遅い公式サイトのリスペクト?www

204 :
ソロモンエクスプレスの頃は好きだった。

205 :
>>202
今もそうだよ。酒は合法ドラッグだから悪、タバコは善。
作業机の写真をアップしてるが、蓋の開いた接着剤や塗料ビンのすぐ手前に
大量の吸い殻を放っぽってあって危険極まりない!

206 :
>>205
完全にニコ中の所業
周りに迷惑だろうマジで

207 :
シンナーや揮発性溶剤の側で火気は厳禁って中学生でも知ってるだろうにな
モデラーの風上にも置けないクズ

208 :
ザDQN

209 :
ワンフェスであんまりキットが出なくなったよね。
前よく作ってたディーラーは消えてしまったし、なんかあったのかなぁ。

210 :
信者すら愛想つかして去って行ったんだろ
とうとうヤマトヲタ相手にも「嫌なら来るな」って言ってるし

211 :
>>209
>前よく作ってたディーラー

プレシャスってとこかな?
何回か前のWFでそこと小林本人がWF主催側と揉めた、
なんて事があったらしいんだが、知ってる人いる?

212 :
当時聞きかじった話なのと自分の記憶が曖昧なんで詳細ではないが
要は会場でいきなり受注販売の受付なんかをやったんで
事務局側がどういうこ?と問いただしに来て
そこに小林誠本人が来てオレが許可したんだからいいんだと返答したとかだった気がする

この件の前くらいからWF事務局から自分の所へ申請の連絡が来ないとか
今のヤマトの話と同じように
周囲が陰謀で自分を貶めようとしているみたいなこと書いてたからな
もう病気だと思うよ

213 :
ガンダムでのいわゆる小林版とかを見てると
この人はある一定のルールの中にいながら
自分がやりたいことのためならそのルールを無視しても良い
みたいな考え方があると思う
そしてそれを認めないのは自分の足を引っ張る陰謀だって脳内で完結しちゃってる
だからどこへ行ってもモメる

214 :
https://twitter.com/makomako713/status/971623629287964673
なんでもかんでも気に障ることは副監督だってさ
アベガーみたいだな

あんまいいたくないけどこれから酷くなります。ライバル会社ライバル作品と思うているところがファンを荒しへと誘導してきますので。まぁ気にしないでください。

2199のときもいました。ライバル作品を攻める奴がいるのは商売だから仕方無いとして。煽動される人がいるのが悲しかったです。よろしく。

215 :
模型業界がこんなやつ食わしてきたからヤマトのリメイクが見るも無残になったんだろうが

なんとかしてくれよ

216 :
>俺も並んで撮った写真を悪用されたことある。

それはあんたじゃなくてマックス渡辺のセリフだろ!
いつまで著者近影にツーショット写真を使い回してるんだ。
横山氏へのあてつけで。

217 :
ライセンス的に問題なかったら揉めなそうなんだけど、何かしらが火種になったぽいな。

218 :
被害妄想強いんだよな、自己の悪行を反省してみろ
リメイクヤマトに期待してた奴らなんかよっぽどオマエに実害くらっとるわ

219 :
>>214
「アベガー」連呼みたいな左系のバカと同じ事をやってる割に、
政治信条としては右系で自民党信者で反左翼なのが小林

自分の事に関しては左系の思考で、責任転嫁と無責任体制、自分に甘いんだが
表面上や他人事に関しては右系の思考で、区別といいながら差別し、排外的で他人を排除し、
権力者や権威、強者に媚びたり自分と同一視して粋がる事を好む

ようは左翼と右翼の悪いところを両取りした最低の人間なんだ
この手のミリヲタとか表向きウヨ気取ってるバカにはありがちだけどな

220 :
「愛国に目覚めたのきっかけは?」
「20代の頃、朝高生に絡まれて泣かされたことがきっかけです・」

221 :
>20代の頃、朝高生に絡まれて

愛国というよりもチョソに対する恨みで相対的に保守に寄っているだけじゃん。
何十年も根に持つなんてメンタリティがチョソそのもだなw

222 :
子供ももう大学生とかの年齢じゃなかったっけ
ヤマトスレもマシーネンスレも小林誠と横山宏の話題しかない・・・・

223 :
いじめられたヒョロガリの文系ヲタってウヨ化するよな
自分で身体鍛えるとか格闘技でも習うとか、自分の身は自分で守るって意識がないから
権力によりそって「他人に守って貰おう」としたり、変な政治思想で理論武装しようとする

ヒョロガリの文系ヲタで、モデラーや軍ヲタやっててもバヤオみたいな金持ちの息子だったり
いいとこの大学出てるエリートだといじめられもせず、意識高い系になってサヨ化するんだが
底辺のキモヲタって奴らはこの小林みたいにウヨ化しやすい

224 :
小林誠がヒョロガリ!?

225 :
ヤルッツェマコッティン!

226 :
ウヨクパヨク持ち込むなよ
気持ち悪い

227 :
ジークカイザー ラインマコト!

228 :
>>226
小林自体がウヨサヨうるさい政治厨だからね、しゃーないね

229 :
俺にも官房機密費の分け前くれ

230 :
バンダイの社員でもないのに上司でもないのになんでバンダイの人を公式の場所で呼び捨てに出来るのか分からん。
そうやって自分を大きく見せたいがために意識的にしろ無意識にしろそういった行為をしてしまうのが小林の性質の悪さだな。

231 :
百田は在日!

232 :
基本的に誰かの作った骨格がないと、この人はちゃんとしたものを作れないよね。俺がガキのころから
そうだったが、いまも全く変わってない。

233 :
骨格っていうかガワね

誰かが作ったものに手を入れて自分の作品としてしまうけど
そのものの内部には配慮できてないから
オリジナルのメカニズムまで考えて作った先人や構造を考えて見る人は頭が痛くなる

まさにプラモデルでしか成立させられないわけだ

234 :
流用パーツをいかにセンス良く貼っつけるかって発想よね
それはそれでプラモデルの楽しみ方としてはありだけど
まともなメカデザインを考えはじめたら話にならない
分を超えた振る舞いをするから叩かれる(そして馬鹿にされてるのに本人も気付いてるから攻撃的になる)

235 :
ほんとNAOKIとかいう奴と似てんのね

236 :
若いうちに早々と現場に出て一躍有名になってチヤホヤされてろくな社会経験積んでないからな
冷や飯食いの間に色々こじらせてより一層礼節ってもんを失って今に至る

237 :
ワンフェスで見たときぶっきらぼうで感じ悪かったな。

238 :
>>233
何つーか「何処まで行っても二次創作」なんだよな
ガンダムだのヤマトだの既存の物に切り貼りした二次創作でしかない

一見オリジナルっぽい物は横山宏のSF3Dのパクリだし

239 :
俺メカデザイナーとか何も知らないんだけど
コスモタイガー1のデザインが許せなくて
いろいろ調べたらここに来たわけ

240 :
>>238
ハイパーウェポンのスパンダウも結局もとはドルバックのパワードスーツなんだよね。

永野護がFSSでエルガイムのデザインの延長でやってるから自分もな感じなんだろうけど
マラサイやバウンドドッグ、ジオをさもオリジナルとリデザインしてガンガン使ってるのは
どうにも違和感ある。

241 :
ガンダムにおける小林誠のデザインは全部コンセプトどまり
ただのひとつも本人がクリンナップまでやったものはないし
ほぼそのまま使われているものもない(全部他者による追加、改訂が入ってる)
永野護とはそこがまったく違うんだが本人は同等だと思い込んでて馴れ馴れしいし
未だにガンダムのデザイナーってのを引きずってことあるごとにチラチラ臭わせて見苦しい

242 :
bye bye GUNDAM

とはなんだったのか

243 :
Hello! Z & ZZ

じゃね?

244 :
次のヤマトでも、この人のダニロボが大活躍するのでしょうか?

245 :
次を赦すほど上が無能でない事を祈りますよ・・・

246 :
2202は羽原氏を監督に据えたので、氏のいるアニメスタジオ・ジーベックを制作主力にできたけど
次は参加しないってなったら小林氏は別の制作スタジオを探さないといけない
アニメ業界って未だに人脈で集合離散する世界だから、「俺と一緒にヤマトつくろーぜ」っていう氏の元にどれだけ人が集まるか

247 :
>>240
その永野もFSSからGTMに切り替えて、きっぱりとエルガイムとおさらばしたしね
デザインに賛否はあるだろうがオリジナルでやろうという気概は感じられる

それに比べて小林ときたら、未だに二次創作と般若心経シールで個性のつもりなんだから呆れる

248 :
>>246
実際、出渕が降板して小林が監督って話が出たら蜘蛛の子散らすように人が去って行った

なので羽原を監督に立て、どうにかこうにか結城と玉盛を残しものの
結局作画はほぼジーベック単独でやってる

249 :
手柄独り占めにする輩と仕事したくないわな

250 :
押入れ掃除したらでっかいダンボールに入った紅蜘蛛のガレキが出てきた

251 :
>>250
定価10万円なのが最後は2万弱で投げ売りされてたアレ?

252 :
そうそう。ソレくらいで買った記憶がある。

いやもっと安かったかな。

253 :
紅蜘蛛てジオの生き別れの兄弟みたいなヤツか?

254 :
カッコイイよね。アニメじゃ弱っちいけど。

255 :
末端肥大気味のロボアレンジが得意なんだろうな。
OVA版のジャイアントロボもカッコ良かった。

256 :
ワンパターンなんだよ
引き出しが少なすぎ

ガンプラ界隈のNAOKIといっしょ

一部に強烈な信奉者(あっちは作風以外に手軽にできるうつ向きポージングのフォロワーも多いようだが)がいる点もかぶる
厨ニ心をくすぐるんかの

個人的に早く消えてほしいところも共通だw

257 :
誰かこいつに「宇宙戦艦にやり過ぎた汚しと般若心経はダサい」って言ってやらないの?
それとも言っても聞かないのか

こいつが幾らこねくり回して宇宙戦艦作っても
鋭角デザインで質量感重厚感にあふれるスーパースターデストロイヤーに及ばない

258 :
たぶんあのお経紋様が老境に達して会得したオリジナルwと思われるので
宇宙戦艦や水上艦艇から、戦車、自転車、フィギュアに対象が変わっても付けまくるに違いない

259 :
生きた痕跡をこの世界への傷跡として刻み続ける

260 :
写経をしても別に人間性は良くなったりしないことを証明している

261 :
そんなにお経が好きなら自分の体に書き込めばいいとは思う。

262 :
>>261
頭部以外に書き込んだら、誰か持って行ってくれるだろうか

263 :
楽器も弾けず汚ならしいプラモ作るくらいしか能がないんだから
亡霊さんもお断りですわ

264 :
エアモデルの専門誌で宇宙戦艦(それも小汚い)を載せるのはやめてほしいんですけど

265 :
小野田紀美みたいな顔芸をSNSで披露してほしい

266 :
30年前に女性編集にハニトラ仕掛けられかけたって?
その頃はクソデブだろ、すげぇ編集もいたものだ

267 :
このおっさんヤマトスレでもボロクソ言われてるけど何やらかした人なの?
だれか一覧にして

268 :
30年前って……その頃はストリームベースあたりのモデラー集団とは比較にならんザコだったくせに
他人からトラップ仕掛けられるような存在じゃねえだろと

川口はバンダイの社員になって上手くやってるが、こいつはロクな社会人になれないまま老人になった

269 :
>ハニトラ

嫁(育代)の事じゃ?エロマンガ誌の編集だったし。

270 :
あ〜…(察し)

271 :
副監督またツイッターでネタバレしてやがる。もういい加減にせえよ。

272 :
>>268
80年代後半なら、ストリームベースは就職やら内臓疾患やらで既に消えてただろ。
モデグラの創刊でボロボロになったホビージャパンじゃ小林誠はスターだったし、なによりダブルゼータのデザインで名前も売れてた。模型業界外の仕事も多くて、フジテレビのイベントで大きなディオラマ作ったりしてたしな

273 :
MG創刊は84年。エルガイム84年、Zスタート85年だから
ストリームベースの3人そろってMG創刊から執筆
小田は裏方としてZZまで。高橋は書くほうでバリバリ。川口もしばらくして就職でライター業は卒業したが、センチネルでの窓口として登場

小林誠も創刊からほどなくMGで仕事している

274 :
2202は間もなく第5章が公開だが、コイツがこの世から退場してくれたら
ラストがまともになるんだろうか?

>>222
ジOなんて名前付けられたガキが、どんな大人になるのやら…

275 :
わが子をも巻き込む自己顕示欲

276 :
>>269
ティーラからイクールに名前が変わった頃だねえ

277 :
https://twitter.com/makomako713/status/990033761092841472
https://twitter.com/makomako713/status/990088651202707458
https://twitter.com/makomako713/status/990104813051437063
小林機動甲冑をキット化祈願
「イラネ」とツィートが入ったので2度削除して立て直し
速攻ブロック

278 :
副監督降板要求署名を集めている人が居るけれどもう遅いわ
https://twitter.com/heppoko_mark/status/990112813216509953

279 :
ようやくスケビのクソ連載見たけど
自分のデザインした変な宇宙船が発売されて喜んでるだけで
誰の得にもならんひどさだな

109Gの解説が詳しかったから家で読もうかと思ったものの
アレのせいで棚に戻した

巻末に横山センセの記事がきてクソ連載が目立たなくなったのはいいんだけどさ

280 :
スケビ(SA)は昨号よりMKの「飛ぶ理由」を6ページから5ページに減少させた。
これが読者からの批判に答えたものなのか、どんな理由なのかはわからない。
が、そもそも、あんな【悪趣味で幼稚なアレンジ、2202ヤマト模型のゴリ押し】の【飛行機模型とはほとんど関係ないクソ連載】自体がいらんし、既に30回以上も連載されているんだからいい加減もう終わりで良いと思う。
ページ減が終了へと導く福音になれば良いが、本当にあのクソ連載だけは見たくない。今までずっと我慢してSAを買っていたが、もうそろそろ限界(怒)

281 :
架空史の話だったのが今はただの2202スピンオフになっちまったからなぁ

282 :
ダニロボとF35を合体させて大気圏仕様を作ってたりしてw

283 :
>>281
結局、自分の商売に利用しようとするんだよな
設定とか世界観なんて何もない

284 :
NHKの全ガンダム大投票
ジOは何位だったのかな?小林君

285 :
47位

286 :
愛国の憂士である小林先生であれば例の弁護士懲戒請求にかかわっていることと信じているぞ

287 :
有機溶剤のシンナーとプラ塗料使いながら、その横でタバコを吸う程頭の悪い人だからな
変な思想にかぶれて暴れても全然おかしくない

288 :
それって火薬庫近辺で焚火してるのと大差ないです・・・

289 :
ホビーショーで色々発表された今日

いつにも増してあちこちに噛みつきまくりだな

290 :
なんかまたレスバトルでやらかしてるなこのおっさん
話通じないのなんとかならんのか
黙って作品だけ上げてりゃいいのに

291 :
有機溶剤のシンナーとプラ塗料使いながら、その横でタバコを吸う程頭の悪い人だからな

292 :
デスウンコにtwitterで噛みついて勝手に怒って勝手に敗走して挙句の果てに痕跡を消してたな
老害が酷すぎる

293 :
ZZに少し絡んだことがキャリアハイの人物
その後は他人をこき下ろして自分も落ちるだけの再生産

294 :
未だに他人に誇れるのがZとかZZ時代のモビルスーツだけだもんな

295 :
ツイッタージャパンの社長の笹本裕は
ゴリゴリのウヨウヨだからな。
他国のツイッターなら当然削除の
ヘイトも日本じゃ野放し

296 :
大昔は、ビーナス戦記に迷宮都市の連載、造形仕事の他にも漫画も書かなければいけないし
と売れっ子自慢をしていた

297 :
この人むかしタミヤのスプレーワークを
スプレーウォークと読んでいて
バカだなと思った。

298 :
ZZにしてもサインだけって話もあるし。

299 :
昔のアホなミリヲタはトリガーをトゥリガーとか、ソードをスウォードとか
ティーガーをティーゲルとか読んでたからその関係かも知れない
ムリしてネイティブに近づけて通ぶった結果、むしろネイティブとかけ離れたアホな発音になってたという話

300 :
こいつは昔モデルカーレーサーズでNACAダクトをNASAダクトと書いていた。
多分今でもNASAダクトだと思っているだろう。

301 :
かっこいいと思って機体ずかしいスペルミスの英文書いたりイラスト説明文に変な英文書いてネイティブに笑われたから漢字に逃げたんだと思う。

302 :
>>301
>機体ずかしいスペルミス
→機体に恥ずかしいスペルミス  
俺も恥ずかしいw

303 :
頑張って小林先生を超えてください

304 :
小林先生も横山先生を超えようと頑張ってるしな

305 :
>>300
元々はNACAダクトだが
NASAダクトも間違いでは無い

306 :
ボーイングDC-3っつーよんなもんか?

307 :
マシーネンクリーガーみたいに世に残る物が何もない小林
小林が残せたのは他人が作った物に汚い汚しと般若心経書いただけの産廃

308 :
宇宙戦艦に航空灯つけるのやめろや。

309 :
>>305
いや間違いでしょ。誤用してる奴が「NASAでも間違いじゃないんだ!」って
強弁してるだけだと思うけど。

310 :
>>298
デザインの半分は小林以外のラフから持ってきてる部分あるしな
下半身は伸童舎かアキミカのデザインベースなのは明白だし
それを最終的にまとめたのは岡本
さらにそれを作画用にクリンナップしたのは北爪
オレのオレの言ってるけど皆がイメージするZZには言うほど小林成分入ってない

311 :
>>310
アポロノー厶の発着区画もアイデアもパクリだしな。

312 :
こいつが明確にデザインしたと言えるのはガンダムの世界観に全く合わない
ダルマみたいな黄色いデブだけ
しかも三面図や立体化の事なんて何も考えてないから、
見る方向によって形が変わってくるようなアホなデザイン、まさに素人仕事
脚の構造なんてどうなってんのかわかんからキット化に20年掛かった

で、他のMSは全部藤田がクリンナップしてるわけで、こいつのオリジナルなんて何もない

313 :
ジオにしたって最初期のラフがほとんど出回ってないんだよなぁ
特徴的だといわれる脚・隠し腕・ロングスタビレーターは
「後に他の人に付けられたもの」と本人が明言してる
トンガリ頭とポルシェから持ってきた胸だけじゃないの

314 :
>>313
あの胸ポルシェがモデルだったのか
どうしても蛙に見えるからパテ盛って形状変更したわ

315 :
928な
https://i.imgur.com/dPu35YZ.jpg

316 :
小林メンバーの代表作は「東大一直線」だろ?

317 :
小林ロリコン報道でたいへんだなw

318 :
節子、それ誠やない。よしのりや。

どっちもゴーマンやけどな

319 :
今更PPAP的に  よしのり小林 誠桜井 でどうか

320 :
ふだん愛国保守を気取るもアニメが攻撃されるとそこだけリベラルになるとはw

321 :
日頃、愛国愛国うるせえ癖にニュース速報でアニメが潰れたり
テロップがかかるとギャーギャーわめき散らすバカって多いじゃん

国の一大事のニュースよりアニメの方が大事なんだよ
口先で偉そうに保守気取ってる割にな

322 :
小林まことの代表作と言えばホワッツマイケルだろ

323 :
広く炎上して今まで小林誠自体には興味なかったガンダムファンまでにもネトウヨ化がバレてしまったな。
まあこの業界はファンのオタクにもそういうの多いし年齢的にも老いて被れる人多いから珍しくもないんだろうけど、ライトに知ってるだけの一般人はドン引きしてるな。

324 :
バンダイとかタミヤとかの模型ビジネスとしても
今後は北米とか中国市場に売っていくしか活路がないから、
排外的なウヨ思想なんて迷惑なだけだしな
ウヨモデラーなんていらん

バンダイはヤマトのプラモよりスターウォーズ関連のプラモ売った方が儲かるし
タカラトミーもお目当ては中国市場でトランスフォーマー売ることだし

325 :
柳美里にからんでもらってよかったじゃん、小林クン
プラモデルの世界と違って一般にも名の知れてる作家だぞ

憧れの嘘八百田センセイには遠いけど
タダのネトウヨから小物ネトウヨ界の大物くらいにはクラスアップできたろw

326 :
twitterの宣伝活動 製作者の鏡ですね
ただ普段噛みつくような案件でも大和が絡むと手放しに褒めたたえるポリシーの無さと
顔真っ赤な発言を一緒くたに同じIDで発信するのはどうかと思いますが

327 :
しかたないよね、小木木言成はアホだから(ツィートで感心したのでマネしました)
副監督のことじゃないから通報は避けてねw

328 :
小林先生、ノイ東大一直線はよ

329 :
レイシストはダメだよ社会的に
さすがにヤマト特権からもパージされるだろなー

330 :
今ではレイシストと呼ばれるが
もともと残酷で有名だったw

331 :
マジでこの手の話最近多くてウンザリ。
ハリウッド映画とかもセクハラだったり問題がないわけじゃないけど、少なくともエンタメに関わる人間てこの手のことには敏感で世間一般よりも高い倫理観求められるし、最先端の意識があって当然なのに、昭和から一歩も進化してないどころか戦前の人間の差別意識に逆行て…。

そこまでスケールのデカいマーケットで勝負してるわけではないと言われたらそれまでだけど、言うてもヤマトもガンダムも日本を代表するコンテンツでしょ。

332 :
http://blog-imgs-42.fc2.com/r/a/n/ranmaspirit0518/charisma3.jpg

333 :
それでこいつはどんな悪行をやらかしたんだよ
知りたいから羅列してみろ

334 :
>>331
つーかハリウッドは暴力とかセクハラとか「個人間の事件」であって
人種差別とかの問題はあんまりないんだよね
そもそもアメリカで人種差別やると完全に職を失うから
スポーツ界で黒人差別発言したチームのオーナーなんかは速攻で辞任させられたし

日本は差別に甘いから

335 :
>>331

米国は移民国家で、その中でも後発移民で被差別側の立場の
ユダヤ系・イタリア系がハリウッドの映画産業の形成に深くかかわってるんで
反差別意識が強いけども(偏りや歪みもある)

その辺りの感覚は国やその国の成り立ち歴史によって様々なんで
日本がハリウッドと違って当然。

336 :
レイシスト認定にびびってヘイトツィートを消してるらしいけど
ついでにコミックLOのリツィートも消してる?

表に出しちゃまずいと思うんなら普段から自重しておけよww

337 :
プラカラー薄め液(シンナー)のとなりでタバコ吸ってる写真を掲載してるバカだから
何が悪い事で何が良い子とかの判断も出来ないんだろ

338 :
この手のアニメ業界とかヲタ業界のウヨ気取りって
オレは中国人や朝鮮人の悪口言ってるだけ、シナチョンから嫌われても問題ないw
とか思ってるノータリンが多いんだよなあ
「人種差別主義者」だと思われたらアメリカからも批判、否定されてアメリカでの市場を失うって理屈が全く分かってない

「あいつは他人の陰口や悪口を言う奴だ」って思われたら友人を失うって事が理解出来ないんだ
陰キャの特徴だけど

339 :
ボロクソに言う奴らに頼らなきゃアニメを作れないくせにな

生活用品もさぞや国産品愛用なんだろうw
ふと思い出したが戦艦の下にクジラをくっつけてた意味不明な作例のクジラは
まさかメイドインチャイナじゃないよね?

340 :
最近増えてるよね。
ネトウヨのアニメ業界人。

341 :
この小林てのはなにをやらかしたんだよ

342 :
おっと、小林誠ってなんか見覚えある名前と思ったらこれか

http://imgur.com/A6QN3W4.jpg

完全に中国製の、ホームセンターに売ってる粗悪安物ママチャリなんですがそれは

ちな、画像は村田蓮爾をはじめとした自転車好きのアニメーターや絵師による某MOOK本より

他の執筆陣がこだわりのある自転車愛を語ってる中で単なるゴミのような安物ママチャリとか
完全に場違いダロ
村田蓮爾のコネで書かせて貰ったのかな?

343 :
村田主導のロボ本に大昔のドラゴンズヘブン漫画をまんま再録(手抜き)したんだっけ

344 :
だからこの小林てのはなにをやらかしたんだよ
なんでこんなに嫌われてるの?

345 :
恥ずかしいけど言っていい?

ググレカス
半年ROMれ

346 :
>>345
めんどくせえ
今すぐ羅列しろボケ

347 :
知らないし知る努力する気もないなら別にココに来なくてええやん

348 :
領収書の記録義務のない毎年34億円の
内閣官房機密費で
お抱え作家に書かせた
安倍スゴイ!エライ!的な本を
ジャンジャン買えば
人気も捏造できるという話

349 :
ヤマトスレがこいつの話題ですぐ汚染されるんだよ
そこで訊くわけにいかんしいい話を全く聞かんからどんな奴かと思った

350 :
俺の印象だけど、その作品独自で根幹に関わるデザインがあるのに、それを無視して自分色のデザインをぶっこんでくる人

例えるなら、エイリアンという映画のギーガーデザインを無視して、普通のグレイタイプを出してくる感じ

351 :
知ってるのを羅列してみるわ

●ヤマト2202
新規デザインの艦艇や航空機はヤマトの世界観から逸脱
旧来のルールを無視した地球艦艇カラーリング
船体にマーキングを貼りまくる
気に入った紋様を陣営の区別なく入れまくる
アンドロメダに無粋な空母機能を付加
艦内構造無視の格納型艦載機収納&射出機構をアンドロメダ級に内蔵
(自分のデザインした)ロボットで敵艦まで撃沈
十字型岩石から大戦艦を登場させる(理由不明なのでこけおどし?)
ゼルグート級に物理的なものにしか見えない盾をつけて火炎直撃砲の対策とする
メダルーザ級を地上戦艦化
ヤマト型二番艦を登場させる(次章)
福井原案のストーリープロットから改悪
意味不明な点をツィッターであとから釈明(ファンなら良心的解釈で理解できると開き直る)
エゴサーチして気に入らない意見のアカウントをブロックする
●スケールアビエーション
戦艦大和にクジラをくっつけて発表
空を飛ぶ大和が日本列島を引っ張る
エアモデル専門誌をなのにバンダイ製ヤマト2202関連商品の改造作例発表の場にする(船体には経文が描かれている)
●ワールドオブウォーシップス
戦艦紀伊やローマに変な模様を入れる
ローマは艦橋に空き缶をつけるという理解不能な処置も

これ以外にも小林デザインをワンフェスに出品しようとした人とトラブルになった過去もあり

書くほどに腹が立ってくるなw

352 :
ネトウヨでレイシストが抜けてる

353 :
ここまで支持されていないのに、それは数字で表れているだろうに、なんで小林誠は引っ込まないんだろうね〜
俺なんて2199の時は7種ほど模型を買ったけど、2202はメカコレのアンドロメダを買っただけ。
アポロノームなんか死んでも買わんわ。人の仕事を汚したりファンの気持ちを逆なでしたり、頼むから消えて欲しいわ

354 :
どんな作品に参加しても、必ずダルマみたいなブサイクなデブロボットと
小汚い汚しをして般若心経のシールを貼ったキモい奇形な戦艦を出してくる
その作品のモチーフとかデザインコンセプトがまるで分かってなくて、すぐ自分の我を押し通そうとする

横山宏も小汚い汚しと丸みを帯びたデザインと暗い画風だが、
横山はゾイドならゾイドの世界観はキッチリ守ってデザインするからな
小林がゾイドやったら絶対に般若心経を入れる

355 :
アポロノームの爆沈は胸がすかーっとしたわ。コヴァメカは全部退場しろ!

356 :
>>351
意味不明なジェットコースターカタパルトもあるぞ
まだあのアイデア使うらしいが

357 :
SF3Dのパワードスーツに般若心経デカール書いて投稿したら横山宏なら
気のきいた一言くれそう。

358 :
整備兵「ヘイどうだい?お前のAFSに弾避けの経文を描いてやったぜ、イカスだろ?」
日系パイロット「おいおい、ちゃんと頭部までしっかり描いてくれよ。もってかれちまうだろ」
みたいなイラスト描いてくれそう

359 :
>>351
またアポロノームの同型艦作っても空母として機能するかどうか怪しいんですが
空母そのものと艦載機を用意できても肝心のパイロットは損耗し尽くしたんじゃないですかね?
今から育てる時間とか無いですし
こういう事になるから「空母一隻でも沈むと大打撃」て言われてるんですけど・・・

360 :
>>359
そろそろ義頭パイロットが出そうだなw

361 :
「あかへび」「小林誠」で検索

362 :
>>351

スケールアビエーション記事内で、明らかにアンドロメダのテストショット使ってるのに「フルスクラッチ」って言ってるのを見て、
ついにモデラーとしての矜持も無くなったかとあきれ果てたよ…

363 :
>>351
誰かデスノート持ってる奴いないのかよ?

364 :
東原のブログでちょっと褒めてもらおう

365 :
この手のクズは生命力だきゃ優秀だからなぁ
業界に生き残る力も含めてな

困ったもんだ

366 :
憎まれっ子世に憚る。

367 :
2202も残り2章だよね? …「副監督に捧ぐ」ってテロップ見たいんで、早く逝ってください

368 :
弟子筋のニラちゃんは死亡、あげちゃんは脳疾患で闘病中なのにこいつはピンピンしてるな
健康的な生活してるとは思えないのに

369 :
小林センセ、「東大一直線」の続きはよ!

370 :
むかしHJやモデルカーレーサーズでもママチャリネタを書いていたように思う
移動はチャリだったり?造形を運ぶのは大変そうだが。巨大なものも多いし

371 :
>>360
誰がハゲやねん

372 :
免許一応持ってるんだよな。運転してるのかね?嫁がマーチに乗ってたんだよな。
メッサーはまだ所有してるのかな。昔レーサーズで漫画にしてたけど、あれって
そのままじゃ公道走れないよね。

373 :
「マイクロカー」で登録すればイケるんじゃね?
東京の公道をマリオカート走らせる会社があるけど、形式上はアレと同じ扱いになる
どちらにしろ登録は面倒臭いけど
つーか嫁が軽車、自分はしょーもないクラシックカーだけって悲惨な生活送ってんな

374 :
こいつの言う「信頼筋」って要は「忠実なるタイコ持ち」?

375 :
この流れでも言っちゃう

(迷宮都市は好きだった)コソコソ

376 :
小林とNAOKIがいなくなれば模型板派もっと平穏になると思う

377 :
その二人はホンマ似てるわな
パクリデザインに人の乗れないコクピットとか

378 :
便乗して言っちゃう

(未来兵器Asは好きだった)コソコソ

379 :
昔から手ぬきデザインだと思ってたw

380 :
>>370
モデルカーレーサーズ、懐かしいな?

何か「F1で悪いことしたから牢屋行き」とか揶揄されてたんだよなァ…

メッサーレコードブレイカーの件りで
同じような体型の人物が急死したとかあったが、
それで慌ててダイエットしたんかね?

381 :
わしも便乗で
ソロモンエクスプレスは楽しみに読んでいた
エルメスに脳ミソの図を見たときは、素直に感心したもんだ
小林誠氏って、ヤマトよりガンダムワールドの方が合ってたんじゃないか?

382 :
現役を自殺させたオチは許せん。

383 :
ホビージャパンは例のヘイト作家を
切ったんだな
大日本絵画はどうするのかね
bye bye ヘイトモデラーしないのかね

384 :
ホビージャパン自体がウヨ臭ぇからな
今回はバレたから対処したけど、バレ無きゃ何もしないだろ

385 :
ヘイト以前に作者の五年前のツイートをネタに
作品に出る声優に殺害予告してきたキチガイのほうがヤバいだろ

386 :
主要スタッフがヘイトスピーチを撒き散らしても
なんの反応もしてもらえない宇宙戦艦ヤマトって…

仮にもアニメブームを作った作品なのによくここまで堕とせたもんだ

387 :
アニメ監督やれる人とやれない人の区別がバンダイや西崎にもわかっただろうw

388 :
>>386
日本国内の高齢キモヲタにしか需要がないもんだからな
おっさん向けのゴシップ週刊誌が槍玉に挙げられないのと一緒で
「最初から低俗なカスだから反応する価値も無い」って状態

389 :
マスターグレードシャイアンが欲しい

390 :
あわててツイ消ししたのはこの件が公になる前に知る立場に居たからじゃ?
魚拓突きつけられてあぼーんてオチかもなw

391 :
この前の柳美里にいろいろ言われたときに消しまくってたんじゃね?

392 :
つーか慌てて消すのが実に小者でゲスくせえわ
自分が正しいと思ってるなら思想を貫けよ

393 :
シャイアンやガンプが出るとかいうスマホゲーはどうなったんだ

394 :
本当、ネトウヨってそんな奴ばっか。信念がないのに発言してるからたちが悪い

395 :
>>393
普通にポシャったんじゃない?もし進捗があれば守秘義務なんてどこ吹く風のMKが
黙ってるはずが無いし。

396 :
第2章を試写会で見て、一番ショックだったのは
モニター表示が僕のデザインしたものとは
全然違うものに変わってしまって、
大げさで筋道の通らない形に多くがなってしまっていたこと。
あまりのことに、試写会では物語の内容が頭に入ってこなかったほど。
2202は前作と違って、細やかな考証が多くないので、
モニター設定の僕の段階で天文地理や物理化学、工業技術から組織管理まで調べ、
1つの表示に、それこそ漫画の何倍も手間と時間を費やして、
それをヤマトという作品の理解に立ってデザインをしているのに、
画面には派手なだけで意味も何もない表示が赤く点滅してる。
さすがに耐えられなくなって、
総監督には演出意図と合わないのなら、再デザインするから
せめて連絡を欲しいと告げてしまった。
大好きなヤマトへ公式に関わっているのに、自分の無力を感じる。

397 :
>>389
オーレーはシャイアーン、ガーキ大将ーッ!

398 :
スケビ発売前に珍しく「御機嫌を伺います」告知が無いと思ったら、誌面を読み納得。
ここまでの手抜きはASの終盤以来だわ。

399 :
「東大一直線2202」はよ!

400 :
横山宏はsf3dとかゾイドとか自分でオリジナルの世界観作ってるのに
こいつはいつまでたってもガンダムとヤマトなのな
進歩のない奴っつーか下手したら劣化してる

401 :
人格はべつとしていろいろ器用だが包茎短小に違いない

402 :
流用パーツでモデリングさるにしても
横山センセはオリジナリティが勝って云われれば気がついて感心させられるのに
小林はモロバレのひどい使い方しかしてないもんな

センスの差というものを見せつけられてるよ

403 :
むらかわの2199コミカライズに横槍入れて止めさせたのをついに自ら明かしたな
しかも二次創作呼ばわり

404 :
>>403
お、マジかよ。でもヘタレだからすぐにTweet消してそう

405 :
小林はスケビおよび模型業界から出ていってくれ。
高須クリニック、DHC、アパホテルあたり
に営業かけてCMの仕事でもやっとけ

406 :
ラストエグザイルではプロダクションデザインとしていい仕事してるんだから、オリジナル作品で頑張って欲しい。
他人の作品で二次創作行為をするのは本人とってもアニメ界にとっても不幸

407 :
>>402
小林を擁護する気はないけどパーツ流用の良し悪しって
『流用元が分かるかどうか』で決まるものじゃないぞ

408 :
日本国内の高齢キモヲタなんだが、
「ハイパーウエポン2018」って出そうにないかな?
「飛ぶ理由」はもう連載は終わっているのかな?
誰か教えて下され
m(__)m

409 :
飛ぶ理由は現在は2202スピンオフになってる
ハイパーは2202完結までは出そうにない雰囲気

410 :
秋葉原ラジオ会館イエサブの横山宏先生コーナーに小林誠著書がお情けで置いてあるんやで

411 :
2202あんま興味ない。
全部が般若心経だと差別化図れてなくてあんまりなぁ。

412 :
せめて勢力別や部隊別に区別しろよって感じ
階級別とか、指揮官機だけ般若心経とか何かしらの意味があるなら解るが
ただのデザイン上の落書きでしか無いんだもんな、小林のは

413 :
コバデザインの宇宙船って形状も紋様もモロに上下左右にコピペだけど何アレ?普通のデザイナーの1/4の労力。もしかしてコピペがマイテクニック?

414 :
https://twitter.com/makomako713/status/1010607651892281345?s=19

植草「これは、オレだぞ。改名した覚えはない。」

415 :
>>403
害悪極まりないですね、2202がアレでコミック版を楽しんでたヤマトファンにすら楽しむ余地奪うとか
こんなことしても2202に人は来ませんし、むしろ「ヤマト」というコンテンツから人が離れていきます

416 :
>>409
2202が飛ぶ理由のスピンオフだろ

417 :
今さら小林作品集なんて欲しがるやついるのか?

418 :
SAの読者もかわいそうだな、あんなもの毎号見せられて
飛行機となにも関係なしだもんな。

419 :
戦艦を背負ったクジラに金を払いたいエアモデラー読者がいるものやら…

420 :
今更切るに切れないんだろうな
切ると内輪の話やらを暴露されるし
一方的にネガキャンしてくるし時には暴力すらチラつかせるしで893みたいなもんだ

421 :
あとで脅迫紛い事する為に盗聴してそうだな。

422 :
横山センセには怖くて向かっていけないヘタレ

423 :
https://twitter.com/makomako713/status/1013648536590663680

センシティブって・・・(笑)

一応消される前に↓

「僕の大友さん本人イメージはスチームボーイの現場だけなんだけど、アニメの集団作業にとてもセンシティブを持っている人。現場にいたくてしかたないて感じで。楽しかったです。」

意味・用法を知らずに無理に横文字を使うから恥をかくwww

424 :
センス
センサー
センシティブ

センスの最上級だろ知らないのか(棒

425 :
たぶん綴りはcensitibeだろう

426 :
うん小林さんのイングリッシュセンス半端ないで。

427 :
イングリッシュセンス×→コリアンセンス○

428 :
両親や先生から言われませんでしたか?
日頃から辞書を引く癖をつけなさいと
自分でも意味が分かってない中途半端なカタカナ語を、その場の閃きで安易に使わないほうがいいですよ。恥をかきますよ
ナウなヤングがディスコでフィーバーですかw
1度でも発信しちゃうと一時の恥は永遠に残っちゃうんです
小林お爺ちゃんはTwitterむいてないですよ
自分の言いたいことをじっくり推敲できるブログ向きだと思いますよ

429 :
センセイはタミヤのSPRAY WORKをスプレーウォークと読んでたバカだからしゃーない

430 :
ウォークのほうが原語の発音に近……くないじゃねーかwww

バカから偉そうに講釈垂れてもらって喜んでるのは厨房だけ
SA読者とヤマトファンはなめられてるよなぁ(涙

431 :
コイツの関与を知った時点で2202は見ないことにした。
やっぱり見なくて正解だったよな。

432 :
バカだから騙されて
レイシストヘイトネトウヨじじぃになった
バカだからしゃーない

433 :
どうも、右翼主義らしい。

434 :
右翼って主義だったのか

435 :
2202はPV観ただけで反吐が出る。
そのかわりつべに転がってる2520はストレスなく観れるぞw

436 :
バカはすぐ騙される。そして
「いままでは朝日新聞に騙されていたが
これがホントのこと」
というウソにまたすぐ騙される。

437 :
こいつに絡むには昔から現在までの全てのワークを把握した上じゃないとニワカ認定で罵倒されるらしい

438 :
まあ塗装用シンナーのとなりでタバコ吸ってる時点で、
こいつが中卒の塗装工よりも知能が低いのはわかる

こんな奴に政治思想や社会が理解できるはずも無いし、はいた言葉に説得力はない
ガンプラだって説明書に「接着、塗装の時は火気厳禁」って注意書きがあるだろうにな

439 :
景山民夫の霊よ

頼む

440 :
https://mobile.twitter.com/qdyfPRksoOwTYUV/status/1016813926846062592

441 :
アレだろ
ネカマハゲ爺や余命詐欺師と同じようなタイプのバカウヨ
仮に左なら香山リカとか有田芳生を盲信するタイプ
つまりどう思想が転んでも馬鹿にしかなりえない男が小林誠

442 :
https://www.change.org/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%80%80%E9%99%8D%E6%9D%BF
こんなの拾った〜

443 :
どんな怨み言をツィートするか見てみたいから降板させられてほしいwww

スケビ連載の終了も同じ理由で楽しみにしてる

444 :
https://mobile.twitter.com/qdyfPRksoOwTYUV/status/1016813926846062592

もう、ね
「冷や水ぶっかける」とかいうレベルじゃないです
受け入れられない客が離れていく中で、それでもついてきてくれてアニメ見てくれて
登場人物に感情移入してくれているお客様に暴言吐くとか
何したいんですかね?

こんなのを雇い続けて金出し続けてるスポンサー企業も責任問われる程度に重大な発言ですよ

445 :
確かにここで笑って済ますようなレベルはとっくに通り越してるな。

446 :
所詮、キモヲタのプラモ制作者にすぎないから
「客に向けて作って、金貰ってる」って意識がないんだろ

447 :
特別な才能をもつ私が何も持ち合わせてない平民のお前らの為に作ってやってるのに批判するとか何様だ。クズども。と思ってるんだろうね。

才能あったら2202ももっと絶賛されてるしもっと売れてるだろ。
自分が関われば関わる程売れてない事に
いい加減気付けよな。

448 :
気持ちはフリーザ第四形態のつもりなんだろう。

449 :
大体、自分で作ったオリジナル作品なら、他人から批判されて「余計なお世話だバカ」とキレてもまあ解るが
ヤマトやガンダムという「他人のふんどし」で相撲取ってるに過ぎないカスだから批判されるんだ
元々人気があった作品の名前で勝手な事やってりゃ作品の私物化と思われて旧来のファンから叩かれるのは当然

アメリカだってスターウォーズの旧ファンが新作やハンソロのスピンオフにぶち切れで暴れてるよ
他人の作品で勝手な事をやればこうなる

450 :
擁護するつもりはさらさらないが、憎い物は全部一括りなのはどうかと思うわ。SWの製作者や演者はヘイトぶつけられても、言い返したりしないからな。

451 :
SWに関してはスタッフが嫌なら見るな発言してたようなニュースをどっかで見たぞ

まぁハンソロに文句つけてるのは濃いファンで
フツーのファンは前評判に恐々としながらも見たら悪くないといってるレベル

ヤマト2202はストーリーからして意味不明、スタッフに良心的解釈を強要されて
ようやくなんとなく物語がつながるレベルだからな
アレを褒めてる奴らの頭の中はよくわからん

452 :
ヤマトやればガンダムみたいなロボットを入れようとして
ガンダムをやれば頭に波動砲を付けたガンダム(ZZ)をねじ込もうとする

いつも作品を私物化するんだよこいつは

453 :
>>452
人が諸手を上げて賞賛される様なモノは自分は生み出せないと自覚しろよMKと言いたい。

https://www.change.org/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%80%80%E9%99%8D%E6%9D%BF

454 :
>>452
自分の力では新しいものを提示できず
かと言って、既存の世界観に合わせる事もできず
他人の打ち出した世界で人気を維持する事もできず

やれる事は
ガンダムにはヤマト要素入れて
ヤマトにはガンダム要素入れる
他人のネタをパクっで、他の世界観に強引にねじ込むだけ

455 :
人様の作品を好き勝手にするなら陰で同人誌でもつくってりゃいいのに現実でそれやっちまうからね

456 :
2202に松本零士もスタッフとして受け入れたらもっと違ったものが
出来ただろうな残念

457 :
根本的にプロじゃなくてアマチュアの仕事なんだよ
仕事だけでなく、ことあるごとの情報漏洩とか、意識や行動からアマチュア

458 :
>>456
今に分かるとか、愚か者が等を連発した挙げ句に、さっぱり本筋が見えずに未完放置になるけど、本当に良いのか?

459 :
>>456
大yamato零号になるぞ

460 :
小林って、関西人?

461 :
キモオタだから普通にしゃべれなくて聞きかじりの関西弁を使うタイプ

気色悪いからやめてくれ

462 :
次スレからこれ貼っておいて。
ブロックされた人も見られるマコちゃんツイートまとめ。
https://ja.whotwi.com/makomako713/tweets/hashtag/yamato2202

463 :
賛同出来る方、まだまだこんな人数では無いと思います。拡散もお願いします。

https://www.change.org/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E3%80%80%E9%99%8D%E6%9D%BF

464 :
こいつがレモンピープルでロリコン漫画を描いてたってのは本当なん?

ツィッターでコミックLOの発売時に必ずリツィートをしてて(ヘイト騒動でヘタレて消しちまったが)不思議に思ってたけど
そういうつながりならさもありん

465 :
一度だけだよ
レモンピープルじゃなくてペパーミントコミックな

その時の女性担当編集が……そういうこと

466 :
肉便器?

467 :
SA誌のさとうみなみ、逃げて!

468 :
なんか吐き気をもよおしてきた
なんと飛ぶ鳥2202のTwitterアイコンで横顔のキメ顔してるジジイは、ロリコン右翼のナルシストだったのです

469 :
サロペット着たデブのキモオタがロリコン漫画かいてるとかw

470 :
数十キロ単位で痩せたけどな

471 :
あれでしょ? 昔、ネコの漫画描いてた人でしょ?

472 :
>>465
3度描いてるよ。その内の特にエロくない奴はドラヘブのコミックに再録されてる。
あと他に描き下ろしイラストを3点ほど描いてる。

473 :
ロリ漫画の件はwikiにも載ってないし本人の中では黒歴史なんかな?

474 :
>>470
痩せたのは多分糖尿病を患ったんだろうな

475 :
糖尿病さんがもうちょっと頑張ってくれてれば…w

476 :
気の毒になる位嫌われまくってるな。

477 :
これまでのことを考えたらぬるいぬるい
嫌われっぷりもまだまだ足りないでしょ
気の毒なのは視聴者の方だよ

478 :
2202をつくるのは辞めるべきだ。
あいつはエロ漫画書いてオナッていればよいのだ

479 :
ワンフェスは行ってないのか

文句つけられるかもしれんからなぁwww

480 :
ガルスJデザインの謎がついに明かされたっぽい?

481 :
ロリコンでネトウヨかあ。凄いな。

482 :
気持ち高めてエロ漫画本ひらいたときに
小林先生の絵が出てきたら萎える自信あるわ〜
まさにガワだけ真似た同人誌(しかもド下手)レベル

エンタメを作ってる意識がない点だけはぶれないオトコだ

483 :
この人の言動が許容されてるのは才能に満ち溢れていて代わりがいないからなの?

484 :
正直、>>444みたいな発言が許容されるって異常事態に他ならないんですけどね
「代わりがいない」ですら言い訳にすらならない暴言
即対応しないと企業の責任問題にまで発展する類で、時間が経つごとに傷が広がっていくシロモノ
で、たぶんコバさんの暴言はさらに続くんですよね・・・顧客の信頼失えばどんな大企業だろうと終わりしかないのに

485 :
バンダイとしては、「小林を嫌っている、批判している人はごく僅かな数」 とでも考えているのかな?

486 :
>>480
市川大河なる人物のFBに登録しないと顛末は読めないようだが、やりとりから推察すると、
「ガルスJという名のMSをデザインして画稿を提出したのは事実」のようだね。
ただ、当時デザイナー同士の横の繋がりがまったく無かったため、誰のデザインが
採用されたかは最悪オンエアまで知らされなかったらしい。

それならそれで、「デザインしたけど自分のはボツった」というだけの話で、蒸し返して
「おれのデザインだ!」なんて主張するのは、やっぱり違うと思う。

487 :
もう二度とMKをヤマトに関わらせない為にも!

https://chn.ge/2OxdMbY

488 :
>>485
当の小林氏本人が喧嘩売って敵増やしてるんですが・・・・・・・・・

489 :
2202のTV放映始まれば関連商品が爆発的に売れるとでも思っているんだろう。
そうでもなければとっくに打ち切りになって無きゃおかしい。

490 :
メディアが叩くからLGBT発言のオバハン擁護してるみたいだが
あまりにも頭悪いからやめとけって
自民党としても肯定できない案件なんだから

あれ日本会議なんだよな
表現規制したがってるやつらでロリコンなんかまっさきに槍玉に挙げられるのに
肉屋を支持するブタかっつーの

491 :
やっとヲタが市民権を持てるようになったのに
差別を助長したら顧客はたちまち地下に潜っておまんまの食い上げ

今だから副監督として大きな顔をしてるが
アニメ製作なんか江戸時代なら士農工商の下の穢多だぞ

492 :
>>491 >アニメ製作なんか江戸時代なら士農工商の下の穢多だぞ
まぁ、だからこそ人材がなくて&育たなくて変なことになりつつあるのですけど・・・
それでもコバさんは、ないです

493 :
ヨツアシなのか。なら納得。

494 :
コイツのおかげで躊躇なくスケビの購入をやめれたわ
昔買った号も全部ブコフに廃棄処理してもらってスッキリ

495 :
航空機のスケールモデル専門誌なのに
アニメの宣伝にカラーページとられて原稿料までふんだくられてるのに
なんでクソみたいな連載をやめないんだろう?

496 :
横山先生のページ無くなったのはもしかして…

497 :
忙しいだけじゃね?
一日中ツィッターにかじりついてる暇人と違うからw

横山センセとクソ林ならどちらを斬るかは自明の理だしな
嫌われもの同士でくっついてる可能性もあるけど

498 :
スケビの特集が1500円のキット云々で
ハセガワのベテラン製品がたくさん載ってたから興味深く見てパラパラとページをめくってたら
唐突にあの連載がでてきて頭痛くなりました

巻末じゃなかったんかい(怒

499 :
グラビアアイドルのコーナーはまだしも
お経戦艦が浮かんだ連載なんて意味あるんだろうか

500 :
どうしても載せなければならないなら
せめてみひらき2ページくらいにしてほしい

それでも買わないけど

501 :
袋とじにしてくれたらいいのに
誰もあけない袋とじ

502 :
別冊がいいな〜直ぐ捨てるから

503 :
>>502
おっさん、買った金の方がもったいないぞw
1000円以上のボッタくり価格だからステーキ食う方の方がよっぽどいいよ

504 :
現状の抱き合わせ商法だから飛ぶ理由でも見てもらえる訳で
別冊にしたら商売になりません

505 :
別冊といっても附録の小冊子だろ
もちろん捨てるわ

506 :
はい、来た。

https://mobile.twitter.com/D_Okawabata/status/1030441479368400897
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

507 :
大多数の人間は彼をマトモだともちゃんとした大人とも認識してないよ
そう思わないともうね

508 :
この人は役職与えちゃダメなタイプだね
自分個人でやってるだけならまだいいけど
あとネットもやらせちゃダメだな

509 :
>アニメ製作なんか江戸時代なら士農工商の下の穢多だぞ

平成も終わろうとしてる世の中でこんな事言ってるって
脳味噌は一体何年製なのかね・・・w

510 :
アニメーターが奴隷なのは今も同じだろう
むしろ酷くなってねえか?
副監督()気取りのこいつも低賃金だしな

アニメで儲けられるのは放送局とかのメディア側と広告代理店だけ

511 :
こや(や)しとアニメーター職では
さすがに取り分はかなり差があるでしょ
その価値は全くないけどさ

512 :
他人を老害と罵るも
自身は老成すらままならぬ頭の悪いネトウヨだもんなぁ

キレる老人の典型みたいな思考回路なんだろう

513 :
正直、今時ヤマトとガンダムにしがみついてるこいつが一番の老害だろうにな
他にも何もないんだから
ついにガンダムからは切られたからもうヤマトしか残ってないし

514 :
ライダーと戦隊、あとウルトラに営業かけないと

515 :
元デザインが支持されてる作品のリメイクには向いてないよ、この人は。
ジャイアントロボとかラストエグザイルでのデザインは好きだったけどね。
グネグネの小説版イデオンをスルーした時と同様に、見なかったことにします。

516 :
>>238
あとメビウス

517 :
ミッションZZの表紙とかとても好きだったのになんでこうなった

518 :
ZZはデザインも小林だからな
設定画の方が撚れてることになる

519 :
なんでこうなったって…元からこんな人間だったのが年くって押さえてくれる人間がいなくなったから歯止めがきかないだけだろ

520 :
ネットがない時代は外に伝わってなかっただけじゃないの?

521 :
「twitterはバカ発見器」 とはよく言ったもの。
本性が出てバカが炙り出されるというか、人となり がよく分かる。

522 :
ZZも「分離後のコクピット忘れてて、急遽ライフルの銃身にコクピット付けた」というマヌケなデザインだからなあ

523 :
ガンダムの事は詳しくないが過去にそんな恐ろしい手抜きをしてたのか。

524 :
wikipediaには
「ΖΖガンダムのデザインは玩具デザイン会社「TTブレイン」の案を元に複数のデザイナーに発注した中から
小林誠の案を元とすることとなった(略)
小林の案では曲面的なデザインだったが、当時の技術では商品化するのが難しかったので
直線的にリファインされ、最終的に伸童舎の岡本英郎、明貴美加によってクリンナップされた。
ただし、バンダイ「模型情報」によると、クリンナップしたのは北爪宏幸であるとされている。」

てな記述が

525 :
でその腹いせで模型誌なんかでジャンクパーツはりまくってもとの印象を消して汚げなZZ作ったと

526 :
俺はアニメの中のスマートなZZが好き。

小林誠の原案版はどんなのか知らないが、どうせデブで武骨なスタイルなんだろうな。

527 :
昔のスレだけど、小林誠はtwitterさえやらなければ今でもそれなりに語られていたのだろうなあ
【ドラヘブ】小林誠スレッド【迷宮】
https://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1110556414/
【Rin】小林誠スレッドact2【シャイアン】
https://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1133136710/

528 :
ヤマカンとこの人はエゴサして自ら凸ってくるから異常なんだよな

529 :
ヤマカンって人もいろいろ言われるがそれなりの実績はあるだろ
京大卒だから地の頭は悪くないし故に周りがアホに見えて我慢ならんのもあると思う

小林は30年前のガンダムのメカデザインと模型の個人本出したくらいで
メインで関わったアニメはくそみその評価
どうしてここまで天狗になれるのかも不思議な男だ

530 :
MK「俺様には才能があるんだよ。自分のことだから分かる。問題は老害共が嫉妬に狂って俺様の偉大さを認めないことだ。己の矮小さに気づかんバカ共めが」

531 :
横山宏とのtwo factryを出した頃がピークだったな

532 :
>>530
やっぱりアミバだな

533 :
映像でも模型でもいいが
100%小林の絵でいくのならもう一度だけ見てもいいかなと思う
他人の描いた線との拒絶反応が酷すぎる

534 :
>>529
調べて見たらわかるけど実績ないよ?
小林誠と同じでわずかな実績を拡大再利用で渡り歩いてるだけ
それと地頭が良かったらやらないであろうとこしかしてないから

535 :
>>526
長谷川裕一の「逆襲のギガンテス」でジュドーとアムロが乗る「メガゼータ」が原案版を元にしている。
決定稿よりシンプルで、ファースト寄りでかっこいいよ。

536 :
むしろプロトZZの方が近いだろ
線が増えていてそれっぽくは無いが変系や各部の形状はかなり近いぞ

537 :
そろそろヤマトを離れて
ガンダムに帰ってくれないもんかね(遠い目

538 :
ガンプラのMGダブルゼータもカトキ版でみんな満足してるし
ガンダム方面にお越しいただいても迷惑なだけです

539 :
要らないです

540 :
本人がByeByeガンダム(笑)したから帰らないはずwww

541 :
どこも引き取りてが無い困ったちゃん

542 :
「ラブライブ!」のプラモ担当にでもしてくれよ。
そこなら何やってもいいからさ。

543 :
くんな

544 :
>>542
ひし形模様やお経プリントの衣装も
デザインし放題ですよ〜

545 :
不法投棄よくない

546 :
コソ コソ コソ
キョロ、キョロ
・・・・
ポイッ
スタコラー

547 :
誰か拾ってください
背景デザインも戦艦のデザインできます
でも一番なのはモビルスーツです
仕事早いですTwitterで宣伝もできますファンとの交流も得意です

548 :
>>547
必要とされる人材は、

明朗快活な性格で、何事も誠実な対応が出来、
さらに指導力や協調性に優れ、誰とでも良好な人間関係を築くことが出来る。

そういう人を求めています。
自我の強い人、自己顕示欲の強い人はお帰り下さい。

549 :
今年は「関東大震災時の日本人による朝鮮人虐殺事件は捏造。」を自ら語ること封印してるね。

550 :
書きたくてたまんないんだろうけど
テレビ放送を控えて自重を強く要請されてるのかねw

551 :
「塗装中やラッカー、シンナー溶剤の使用中は火気厳禁」って説明も読めないバカが
歴史的な事件とかを語れるわけねえのにな
知能が足らない奴ほど政治や歴史を語りたがる

部屋を閉め切ってタバコ吸いながらシンナー使ってプラモ作ってる内に頭がイカれたんだろう

552 :
小林誠の履歴を幾ら見ても、こいつを評価する作品やデザインが存在しないんだけど?
なぜ?業界はこいつを一見、評価しているように見えるの?
何か凄い部分があるのかい?
俺にはどこが凄いのかが、全く理解できない。

例えば先日、ダンバインなどのキャラデザの湖川友謙さんのイベの飛び入り参加して、サイン会までやっていたようだけど・・・・
俺的には、なんで小林が飛び入り参加して、ここまで優遇されなきゃならないんだ?と思った。

俺的には復活篇も2202もクズ作品でしかなく、特に2202はヤマトですらないカス・ゲス・クズ作品で、その元凶と見ている小林誠が飛び入りなんて、なんの嫌がらせなんだろうと思って驚いたんだけどね??不思議だ。

553 :
著作権者様は神。神に気に入られたスタッフは天使。

554 :
>>552
小林版ZZガンダムとかジャイアントロボのデザインワークはすごく好きだったぞ
最近になってこんな人だったんだと知ってめっちゃガッカリしてる

555 :
>>554
アニメのジャイアントロボ??あれは良かったけど・・・
原作者の横山光輝さんのテイストが良く出ててたと思う。

だけど?
ヤマトの復活篇や2202のデザインラインと全く別だよね?
イメージ・コンセプトデザインに小林誠の名前があるけど、仕事のイメージが全く出てこない、コンセプトデザインの重要性は判ってるけど、普通はその仕事をした人が見える形で判るんだけど・・・

アニメのジャイロボは、横山光輝さんのイメージが確りとアニメに反映させたと思うから、それに徹したというなら、その仕事に関しては確かに高く評価できる。

でも他の仕事を見ると、ジャイロボは違うんだよね。
だからジャイロボは完全に失念してたなあ。

556 :
MKのやってるのはデザインじゃなかろ
よくいってアレンジレベルだな

オリンピックのパクリ佐野の同類

557 :
>>555
OVAのジャイアントロボなんて
今川泰宏と小林誠という原作クラッシャーが組んで
みごとに(良い方に)壊して見せた作品だと思うけど・・・

ジャイアントロボは本当に好きなんよ俺
だからこそ、今の小林の在り方には憤懣やるかたない
作品と作者は別とは言うけれど、俺は割り切れん
ジャイアントロボまで嫌いになってしまいそうだ

558 :
>>552
似たような事例では、クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナーなどの
肩書を持つ、佐藤可士和。

キリンレモンのラベル、ウイダーinゼリーのパッケージ、釣り具のダイワのロゴ、セブンイレブンのコーヒーマシン
など、デザインを改悪したり英語だらけにして評価が最悪。

これだけ色々やらかして、企業に損害を与えたりしてるのに、現在もなぜか重宝がられているという不思議。
(参考画像のURLを貼ろうとしたが、NGワードに引っかかった。 佐藤可士和も小林誠同様、何かに守られているのか?)

559 :
>>552
>イベの飛び入り参加

「Rデブ」「ヤマトから出てけよクソが」とかの罵声は飛ばなかった?

560 :
ZZのデザインにしても小林が関わったのは原案だけで実際には岡本氏や北爪氏だしなあ
http://spice.eplus.jp/articles/124374
>岡本:アニメ用最終稿は、北爪さん(※北爪宏幸)ですね。僕らはどうしてもプラモデルというか
>立体図でデザインしちゃうんですが、北爪さんはアニメーターなんで動きを重視したデザインするんです。

>岡本:そうです、そうです。もう時効かと思うんですが、プランニングデザインだと変形できなかったので
>その辺の機構とか直してくれと言われました。年の瀬で、正月明けまでに出来ないと番組がすっ飛ぶと言われ、正月返上でどうにか間に合わせました。

561 :
>>560
なぁんだ、ZZガンダムのデザインには小林誠はほとんど関わってないじゃん。
ほぼ全てが岡本氏と北爪氏のデザインだった、ということだな。

それにしても、岡本氏がオリジナルで考えたZZガンダムの頭部デザインはカッコいいな。
ちゃんとハイメガキャノンも装備してるし。

562 :
可動部とか一切考慮しないからね小林は
「今後これをプラモや可動するおもちゃにして売るんですよ」って感覚ゼロのオナニーデザインしかしない
その点、永野護あたりとは才能が全く違う

563 :
一枚絵で魅せる方に行けば良かったんじゃないかと

564 :
>>560
スマートだなあ岡本さんのガンダムフェイス
ヒーロー然としてるしいわゆる一般的なガンダムフェイスとも違うし
これ活躍してるところ見たいなあ

565 :2018/09/03
サイサリスにも通ずる悪者顔

【お手軽】ペーパークラフト総合スレ17枚目【精密】
プラモデル作ったから見てくれ
ガンダムセンチネル総合 Part.32
続×41・ガンプラこれを出せスレッド
【模型・プラモ】-マジンガーシリーズPart2
【アシェット】試験販売から全国版への道 2号【デアゴ】
ガンプラ系YouTuberを語るスレ 4
フィギュアライズ総合スレ part14
初めてガンプラ作ったったwww
機動戦士ガンダム サンダーボルト総合 ver.10
--------------------
【アダマシア】地属性&岩石族総合スレ8【化石】
芸能人・有名人で趣味の人
ゲレンデの放射能について語ろう
ヤフオク落札者クレーマー撲滅運動
【脚本:中島丈博】真珠夫人【主演:横山みゆき】
【 七おじファンタジー 】七原浩平スレpart109【 夢の中では大富豪】
【カイエン】タミヤ TA01,TA02 4台目【F-150バハ】
【占い】凛スレッガー・ロウ【ダイエット】
TiddlyWiki
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その29
人工知能ディープラーニング機械学習のための数学
【韓国の長寿ブランド】500億本売れた国民的発酵乳「ヤクルト」[11/3]
☆★★2018年 台風24号(チャーミー) Part.3★★★
取出機のユーシン精機 5軸目
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part153【DQB】
平成生まれにはわからない昭和の何気ない事 Part.1
キモくてダサいのが焼き豚ジジイ
ネプリーグに出る乃木坂さんがブサイクすぎる
秋篠宮眞子内親王親衛隊
顔デカ改善方法
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼