TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【LBX】ダンボール戦機【58機目】 [無断転載禁止](c)2ch.net
HGUC・HGFC・HGAW・HGAC・HGCE・HGCC総合スレpart17
【福】模型店の福袋【鬱】11
ミニ四駆総合スレ262
アメリカ議会「年末までに在韓米軍属の家族避難へ急がせろ」
青森の模型事情 4軒目
機動戦士ガンダム00プラモ総合スレ【#332】
小林誠について語ろう30
☆模型塗装初心者スレッド84 ガンプラからスケールまで★
鹿児島の模型事情を語らんね! その3

コンプレッサー総合スレ16


1 :2016/12/10 〜 最終レス :2018/08/29
【前スレ】
コンプレッサー総合スレ15 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1471450368/

2 :
【過去スレ】
コンプレッサー総合スレ14 [転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1448015087/
【秋の夜に】コンプレッサー総合スレ10(11)【騒音】
リンク先不明
【夜中に】コンプレッサー総合スレ10【騒音】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1257600354/
【新作】コンプレッサー総合スレ9【マダー?】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1244112443/
【静粛性か】コンプレッサー総合スレ8【圧力か】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1229962314/
【速やかに】コンプレッサー総合スレ6【圧縮せよ】(実質7)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1207785350/
【重力を】コンプレッサー総合スレ6【振り切れ】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1195872756/
【リニア】コンプレッサー総合スレ5【レシプロ】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1181145175/
【リニア】コンプレッサー総合スレ4【レシプロ】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1134630424/
【大地を】コンプレッサー総合スレ3【揺らせ】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1113644760/
コンプレッサー総合スレ 2
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1102320611/
【大地を】コンプレッサー総合スレ1【揺らせ】
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1075432564/

3 :
【関連スレ】
エアブラシ総合スレッド Part 78 [無断転載禁止]
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1475933349/

4 :
>>1
ワッチョイ不安だからこっち使う事にするわ。

5 :
こっっちが安全な本スレでOKw
個人情報ダダ漏れスレは超危険

6 :
AD-CON 4004、30年物。
本体わ、まだまあなんとか使えてるが、布メッシュホースがそろそろ寿命で3.5kgt/cmが限界w

7 :
ワッチョイってきわめて危険じゃねーか!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157151350
個人情報芋づる式にダダ漏れ・・・
ワッチョイはおまいらがメール送った友人や職場関係者、親戚などが
「この人、2ちゃんねるで何書いてるのかな〜。過去には何書いたのかな〜 」
と思って調べれば、すべてのスレでわかってしまうという、空恐ろしいシステム。
メールにIPアドレス情報はついていくからだ。

いいか、みんなワッチョイスレ化は厳禁だぞ
ワッチョイスレを見かけたら完全無視で別個にふつうの安全なスレ建てろ !!!
ワッチョイスレは書かない・見ない・使わない

荒らしがいないスレにワッチョイを導入するなんて・・・
  健康な人間に抗がん剤をうちこみつづけるようなものだ・・・・・

メール送った相手がおまえのIPアドレスをネット上で検索すれば
例えば、以下のように芋づる式にダダ漏れ
ポール日本公演282©2ch.sc
94 名前:ホワイトアルバムさん (ササクッテロ Sp93-wcHO [126.236.33.158]) :2016/05/18(水) 09:15:29.13 ID:Mpow5DRtp
Hard days nightはJohnがいてこそだな。
LIVE GALAXY ポスター公開! 水樹奈々 その1263 [無断転載禁止]©2ch.sc
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbf-t9k0 [126.236.33.158])
2016/03/17(木) 23:13:18.38 ID:SD/DEgf8p
アドベンチャー千秋楽で告知されたライブ本の詳細はまだなのか
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part26
530HG名無しさん (ササクッテロ 126.236.33.158):2016/03/08(火) 12:19:43.61ID:+vrQ+ySRp.net
炎ってモビルスーツにきくのか?
523HG名無しさん (ササクッテロ 126.236.33.158):2016/03/08(火) 11:08:09.11ID:+vrQ+ySRp.net
2期はフレームマイスター達との戦いかな

8 :
ttp://i.imgur.com/3jZWXlQ.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/9/c/9cbed722.gif
ttp://i.imgur.com/zmCmwWx.jpg
ttp://i.imgur.com/vCQHTSd.gif

9 :
>>8
つまり関係ない画像を貼って荒らされてるように仕向けて、
ワッチョイスレに誘導しようとしてるんだろ?
他スレでも似たように貼られてまくってるところがあるし、
「ここは荒らされてるのでスルーしてあっちに移動しよう」とか自演するやつがいたのを思い出した。
ワッチョイスレ立てた人の回し者?

10 :
塗装環境は整理整頓
それと照明も大事だね
オームのルーペ付LED照明を購入した
レギュのゲージや塗装表面もよく見える
蛍光灯タイプの方がめにやさしかったかなっと
ちょっと後悔

比較していないからなんとも言えないけど

11 :
上げて目に付かれて貼られただけじゃねーか…

12 :
>>11
ワッチョイ無しスレは無数にあるけど、オルフェンズスレは有り、無しの2つある。
コンプレッサースレと状況が似てるよね。
このオルフェンズスレは画像がむちゃくちゃ貼られまくってるよ。
どうしてだろうねぇ。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part38 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1475157541/l50

13 :
ttp://f.xup.cc/xup9ofhdiut.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9uingscu.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9segavti.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9ozgkesi.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9uingkov.jpg
ttp://i.imgur.com/JSU7o.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9qvgaykr.jpg
ttp://i.imgur.com/IBjW2ZS.jpg
ttp://i.imgur.com/WwEctmW.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9uqhauvg.jpg
ttp://i.imgur.com/E0YgfIy.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9uqhbvtw.jpg
ttp://f.xup.cc/xup9uqhbkvv.jpg

14 :
ワッチョイスレは荒れてるな。
ワッチョイの意味あるのか?

15 :
意味はあるが効果は少ない
あっちが延びてるのはワッチョイ派が井戸の呼び水の様にレス付きやすい質問しただけだろ
嵐でないワッチョイウザい派は元から面倒なのが嫌いな人が多いのか小細工しなかっただけ

16 :
ワッチョイスレのスレ主はあんな感じのスレにするのが目的だったのか?w

17 :
だれか金魚用エアポンプを代用してみようず(^p^)

18 :
>>17
金魚ポンプだったら、ジェックスイーエアー1000SBを持ってる。
エアブラシ作業には、無負荷時吐出量が0.8L/分と低すぎ。

19 :
(´・ω・`)無理なのか… 解説ありがとうございました

20 :
>>19
前述した1000SBって、千円クラスのポンプなので思いっきり力不足です。
もっと大型なポンプだと使えるかもしれませんが、値段が高くなっちゃうんで
それらを選ぶメリットは特にないと思われます。

21 :
顔文字はこんなとこまで湧いてんのかよ…

22 :
自分が不快に思う奴は皆んな嫌えよ!みたいなレスは苦手やな特に荒らしてる感じやないのに
過疎スレにいるんやから皆んな仲良くやろうぜ

23 :
最初からそこそこパワーのあるコンプ購入したほうが
エアブラシの上達は早いと思った
弱いコンプは圧の調整幅が狭いから
初心者には感覚が掴みにくい
メテオ→L7→エアテックスAPC002

すごい遠回りをしてしまった

24 :
ワッチョイスレはL7がめちゃくちゃ人気みたいやなw

25 :
おうよ。なんつったって俺様も昨年の暮れにL7買ったったしな(^p^)

26 :
L5上げL7叩きのレスに応えたれや

俺は最近値段下げて工作員も減ったから見過ごすけど

27 :
おれL5持ってないから比較できんのだわ、すまんのぅ・・・

28 :
ttp://i.imgur.com/aAlnPNL.jpg
ttp://i.imgur.com/UxScc2e.jpg
ttp://i.imgur.com/m6dQ8Fo.jpg
ttp://i.imgur.com/cCp4yA2.jpg
ttp://i.imgur.com/Xs4Ds2z.jpg
ttp://i.imgur.com/ZtdDKka.jpg

29 :
apc001で自転車やバイクの空気入れとして使えますか?

ちなみにスーパーカブのタイヤは200kpaだそうです

30 :
構造的には、ゲージ付きエアチャックを変換ジョイントでつなげば可能。
数値的には、1.5〜2.5kg/cm2程度のバイクタイヤに0.38MPaのAPC-001で可能。

ググってみると、虫ゴムの抵抗があるので4.0〜4.5kg/cm2程度必要、その後の
補足で3〜4kmg/cm2程度と書いてある記事を発見したので、それを見ると微妙。
ちょっと古い記事のようで、単位が「kmg/cm2」を使ってあった。

31 :
足踏み式の空気入れが千円ぐらいであるやろ

32 :
今使ってるコンプが使えたら楽でいいじゃん

33 :
ttp://i.imgur.com/OUU0Dqp.jpg
ttp://i.imgur.com/yuPX5Bl.jpg

34 :
模型用のコンプわざわざ持ってって入れる方が大変なような

35 :
以前持っていたAPC002もどきの中華コンプの箱には
自動車のタイヤに空気を入れるような写真があった。
試してないから本当に可能かまでは責任もてん。

ちなみに、自転車だとはママチャリでも0.3MPaなので、車よりも高圧。

36 :
これ流用できるかな・・・
ttp://daily.2
ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485731063/l50

37 :
age

38 :
タミヤのマットひくと騒音が半分くらいになった

39 :
>>38
そんなに?
ホムセンの防振ゴム程度かと思っていたが。

40 :
>>39
今までラックに入れて騒音防止していましたが
今はマットひいてるだけです

タミヤのお墨付きだからかなw

41 :
敷く(しく)

42 :
APC-007入札失敗
でもあまり変わらない価格でAPC-007C売ってたからそっちポチった

43 :
オイルコンプの中古はこわい

44 :
フローティングされてるのに固定しないで輸送して大丈夫なんかな?
中古はいちいち固定なんかしないよね?

45 :
新品でも固定してあったっけ?

46 :
少し前にワーサー15A買ったけど、新品でも固定はしてないよ
オイル入れたらそのまま使える。
その代わりと言うか、梱包の箱に「こわれもの注意」とか「天地無用」のシールは張ってあった

中古の問題はオイル入れたまま輸送される可能性が高い事じゃない?
オクで落札したブログの記事は「オイルでベトベトでした・・・」って書いてるのが多い

47 :
使用時には固定ボルト外すような気がしたしたけど勘違いだったか。
お騒がせスマン。

48 :
タミヤパワーコンプレッサー品薄スギィ!!!!自分、タミヤにクレームいいすか?
oem生産みたいだしスパーマックスtc-501n買ってやるぜー すいません許してください!なんでもしますから!(なんでもすると言っている)

49 :
今頃>>42は不安な気持ちで商品到着を待つのであった…

ポチった当日は二次裏にまでレスするぐらいウキウキだったのにな

50 :
ちなみにAPC-007はタムタムで売ってた新品だよ
新品だけど+1万ぐらいで買えたので満足

51 :
オイルコンプはエアにどうしてもオイルが混入するからなぁ

52 :
ttp://i.imgur.com/krEjVO7.jpg
ttp://imgur.com/JLjrorI.jpg
ttp://imgur.com/7mAjngL.jpg
ttp://imgur.com/GkNMlGF.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C6TiDQSU0AA17PB.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C6cqcglU4AAYOu3.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/C6QaB22VUAE0NC4.jpg
ttp://fightingirl.com/panchira/bbs/attach/14888564845448.jpg

53 :
news速報+板で
タイヤの充填に窒素を使うことの是非のニュースが立っている。

そこでの議論を拝読すると、どうもドライなガスであることが有益らしい。
・・・ってことは、模型の塗装にもコンプレッサとかDMEじゃなくて
窒素のボンベ使えばいいんじゃね??

54 :
基本インドアの作業だから酸素が薄まり危険って普通考えるよな

55 :
酸素以前に、溶剤雰囲気があるんだから 基本的に換気するでソ・・・

ちなみにミドボンでやるなら二酸化炭素中毒の危険があるから、やはり換気必須っすね

56 :
>>54
大気中の窒素濃度調べてから言えよ

57 :
まあ換気してても顔近付けて塗るのは危ないだろうな

58 :
>>56
アバウトで大気中に窒素が8割酸素が2割って言われてるが
酸素濃度が18%切るとヤバいからね

例えば窒素のボンベを部屋に置いといて
何かの拍子で開放にして気付かずその部屋で寝たらお終いレベルだから

窒素がドライなガスだからってエアブラシ用に常備するのはリスクのがデカいだろって言ってる

59 :
>>56
この馬鹿は、窒素を吸っても健康被害がないっていいたいのか?
馬鹿だなあ。
ヘリウムで死んだりしてんじゃんな。

60 :
お前らどんだけ密室で塗装してんだよ
換気したら吸気するだろうが
大体どんだけの流量で窒素放出するんだよって話
酸欠なるまで充填できるんですか?w

61 :
しかしあれだな。ブースの排気量以上の体積をガスボンベから供給してたらあるいは・・・(ガクブル


それはともかく質問です。
正弦波インバーターが高いので 矩形波インバーターで済ましたいのですが
コンプレッサの駆動って電源は矩形波供給でも支障ありませんか?(・ω・`)

62 :
ブースがあろうが換気してようが、手元で長時間窒素とか炭酸ガス吹き出すのは嫌だわ
何だかんだ書き込んでる奴らも自分でやるつもりは無いんだろ?

63 :
まぁ所詮妄想癖持った脳内モデラーの集まりだからな
>>61なんかの必死見てごらんよ
毎日スレ渡り歩いて妄想語りまくってる

何故にインバーターでコンプレッサーを動かそうとしてるのか?
とうとう自分の居場所もなくなり山にでも篭ってバッテリー使って
塗装でもしようとしてるのか?

そもそもこんな質問してる時点で正弦波だの短形波だの分かってないと思う
ただ聞いて見てるだけなのだろう、答えてあげるのがバカバカしい

64 :
>そもそもこんな質問してる時点で正弦波だの短形波だの分かってないと思う
>ただ聞いて見てるだけなのだろう、答えてあげるのがバカバカしい

タンケイハって何だ?短い波かww
クロックパルスを送ったりできる方形の波のことを矩形波(クケイハ)っていうんだよw
分かってる奴は絶対こんな間違いは犯さない。よく分かりもしないのに強がってレスしたらこの有り様だよ

65 :
面倒臭い奴らばかりだな
何も考えずにタミヤのRC用バッテリー使えるコンプ買え

66 :
短形波は草生えた笑

コンプレッサーは突入電力大きいだろうから容量に余裕持たせてさえやれば矩形波インバータでも十分動くでしょ

67 :
どのくらいの圧がいるのか知らんがエアテックスワンダーも充電式

68 :
>>63
ちょっと馬鹿を晒したからって逃げるなんてメンタル弱いなあ

69 :
短形波はなんかラジオの超長波とかの区別かと思った……
コンプから電波でもでてんのかとw

70 :
>>65
それエア垂れ流しにしないとぶっ壊れるうんこやん

71 :
ttp://imgur.com/4n1YjRJ.jpg
ttp://imgur.com/wlRM5Bx.jpg
ttp://i.imgur.com/sGXiwzA.jpg
ttp://imgur.com/mj8Lmdk.jpg
ttp://imgur.com/wlRM5Bx.jpg

72 :
これは良いコンプレッサー

73 :
逆ギレしてんじゃねえよ短形波w
文書だと無知が露呈するから画像荒らしにしたのか?w

74 :
ワッチョイ無しの模型板荒らしを知らんとは新米だな

75 :
く形波でも大丈夫なんですね、ありがとうございました!

76 :
エアブラシ、コンプレッサー関連スレは急に人がいなくなったな。
皆ワッチョイを警戒してるんだろう。
馬鹿がスレを立てるとこうなる。

77 :
ワッチョイは構わんのだけどね。
ぶっちゃけ短K波みたいなのに絡まれるのが面倒でさ。。。

78 :
>>76
ワッチョイ無しだとお前みたいのが湧くけどな

79 :
>何故にインバーターでコンプレッサーを動かそうとしてるのか?
>とうとう自分の居場所もなくなり山にでも篭ってバッテリー使って
>塗装でもしようとしてるのか?

自宅が住宅地だから異臭騒ぎ防止の為に
裏山にでも行って塗装する環境の整備を検討中なんよ。。。

80 :
>>76
>皆ワッチョイを警戒してる
やましい事があるからなんじゃなかろうか

81 :
>>80
え?
じゃあfushianasanでIPを提示して。
ついでにどの住所から書き込んでるのかも。
やましくないなら別にいいよね。

82 :
うん、別にいいよ

83 :
>>82
じゃあどうぞ。
ついでにツイッターとかフェースブックのアカウントも持っていればそれもどうぞ。
やましくないならいいよね。

84 :
>>82
通りすがりだが早くやれw
口だけのボンクラかな?

85 :
とこのように、自分の個人情報を探りたがってるやつがいると気づくや否や、
急に警戒しだすワッチョイ信者>>80であったw

86 :
>>48
そろそろ10年経つL5がチョッと五月蠅くなってきたような気がして
タミヤのパワーコンプレッサー、ヤフショでポチった。
L7と迷ったがレギュもボロくなってたし、レギュ付きだとL7の方が
5K〜7Kくらい高かったので・・
送料税込みで26.5K、キャンペでTP2.5K付いたから実質24K
全スレでOEMはタミヤがボッってるだけみたいな書き込みあったけど
タミヤ経由だと値引き率高いから実売価格はスパーマックスよりお安く
買えるんじゃないかな? カスタマーも安心だしね。

87 :
L5からステップアップするんだったらもっとやりようがあったんじゃないかとオモタ

88 :
L5から0.8Mpaの中華コンプに代えて
最初はヒャッホイしてたけど
結局0.1Mpaに落として使ってるわw

89 :
>>81
横からだが、そう思う君が範を示さないとその文言には何も説得力はないよ

90 :
>>89
何で?
IP表示に不信感抱いてる方がどうして模範を示さないとならないんだ?
馬鹿?

91 :
>>82で了承してんだから関係ねーよ
横槍装おって言い訳すんなゴキブリ

92 :
あんたらみたいな人のことを自分勝手っていうんですよ

93 :
言わねーよ

94 :
>>88
MAX0.8Mpaのコンプをそのままの圧で模型塗装の用途で使う奴なんて居ないだろ

95 :
>>92
えっ?
>>76>>80>>81>>82の流れだよな
ワッチョイ警戒だな

やましい事なきゃ平気

じゃあフシアナやれよ

やましい事無いからフシアナやる

でフシアナやらずに逃亡だろ?
IP表示にやましい事ないから平気と言ってんのにやらないのはおかしいよ

96 :
>>95
別にいいけどfushianasanやっても

97 :
>>95
とりあえずその安価の打ち方どうにかして

98 :
>>96
ためらわずに早くやれよw
ついでによく書き込む常駐スレもいくつか挙げとけ。

99 :
>>98
あゝ別にいいけど
じゃまずfushianasanやるな

100 :
ホレ!

101 :
fusianasan だろ?

102 :
やるやる詐欺w

103 :
>>81,84,96,98,99,100の流れだよな

104 :
>>87
>>86です。
友人知人はL5×2人(オレ含む)と517×2人しかいないので
他の模型関連メーカーじゃない機種は詳しくないし不安だった。
517買う程カネないし、L5からL5ってのも何だかなぁ〜と。
で、L7が第一候補だったけど、タミヤからパワコンが出たので
原型(?)のスパーマックスのAC501Xや類似機種の評判など
調べながら、しばらく様子見してたのよ。
そうしたら安売り通販店は次々完売・在庫無しになってくるしで
そろそろ潮時かと思ってポチった次第。

105 :
ID:k0UtEAOB
お前がバカだということはよく分かった

106 :
>>104
あっそ、評判調べてたらなおさらタミヤのパワコンは無いだろw

107 :
>>106
そうなん?
35戦車・700WL中心だから10年近くL5で不満無かったから
まだテスト吹きしかしてないけど、パワコンでも十分使えるヨ
<音>
10年近いL5が高い音質になってきてるからパワコンの低い音質の
方が静かに感じる。 新品同士ならL5と同じくらいかな?
<振動>
フローリングに薄手のクッション敷いて足元に置いてるけど問題無し。
<吐出量&圧>
L5で足りていた人なので十分。 どうせレギュで落として使うし。
<ハンガースイッチ>
評判良くないけどL5で使っていたフットスイッチを移植したので無問題。
レギュ付きで25K前後の予算ならアリだと思うヨ

108 :
フットスイッチはないわー(棒

109 :
タンク無しコンプだとモーメンタリ式のフットスイッチは便利だヨ

110 :
タンク無しでモーメンタリ式のフットスイッチwww
正直エアブラシではあってはならない組み合わせだろ、逆に
10年近くやっててなぜそれに気付かないのか・・・

111 :
すまん、この組み合わせがダメな理由がわからん。
何一つ困ることなく、便利な事この上ないのだが
オレ頭悪いんかね?

112 :
>>111
その組み合わせだったらハンガースイッチでよくね
ナニが便利なの?足の自由度が奪われてるだけだろ

113 :
今までL5しか使ってこなかったんだから本来あるべき姿ってのを知らないのは無理ないよ

114 :
>>112
お前は足でプラモ作ってるのか?

115 :
おれも普通に足元にスイッチ置いて使ってるが、何か問題あるん?
すげー快適なんだけど
ハンドピース5本持ちだからハンガースイッチも使いにくいだろうし

116 :
>>112
ハンガースイッチってブラシを持ち上げただけでONになるので
塗料を入れるときやカップを拭うとき、ブラシを変更するときでも
コンプが稼働しちゃうので足を載せるとON、離すとOFFの
フットスイッチを長年愛用してるんよ。
仕組みは逆(ハンガースイッチは載せるとOFF、離すとON)だけど・・

>>113
本来あるべき姿って何なん?

117 :
>>114
w

フットスイッチよりも、ハンガースイッチがはじめからネックになってると思ってたのなら、
どうしてパワーコンプレッサーを買ったのかとツッコミたくなるw
エアテックスやWAVEの競合機種があるでしょうに。

118 :
>>117
>>114は俺じゃないけど >>107でフットスイッチの話持ち出したの俺なんで続きを
俺は、もしパワコンじゃない他社機を買っててもフットスイッチ仕様にするよ。
今までメチャ便利だったし、不都合は無かったし。
パワコンは本体にハンガースイッチのピンプラグ差し込みが付いているので
これを使いフットスイッチを移植したので電源コード周りがスッキリしたし。

エアテックスやWAVEが購入候補除外なのは、本体とレギュが一体だから。
本体は足元へ、レギュは手元へ設置したいので。
なので、第一候補がL7だった。

119 :
>>118
>エアテックスやWAVEが購入候補除外なのは、本体とレギュが一体だから。
10年近くやっててなぜそういう感覚なのか…

120 :
>>118
レギュと本体が一体?
一体型なのか?

121 :
>>119
だって圧調整のたびに屈みこんで机の下に手を伸ばすのは苦痛だもん。
メーター読みたいときは、頭まで突っ込まなきゃならない・・
机の上は塗装ブースが有りコンプを置くスペースまで無いんだよね。

元になったと思われるスパーマックスAC501Xはレギュ一体型なのに
タミヤ仕様では、TC610Hに使っている水抜き付きレギュに変更して
わざわざ分離させている。(501の水抜きはブラシ直結でレギュと別々)
本体とレギュは別々がいいという需要は一定数いるんじゃないかな?

>>120
「一体」という表現が悪かったかもしれんが
エアテックスAPC018やWAVE317のようなレギュが本体に
直付けされた仕様は購入候補にならなかったということで。

122 :
>>121
俺はエアテックスのコンプ本体を床に置いて(レギュは元からついてなかった)、
レギュは机上に設置してるけどね。

123 :
>>121
直付けされてるレギュを分離させるって考えには及ばないのか?っていうかどっちにしても付属のレギュって質悪いし、その制約の中で機種選別するのはアホらしい
10年近くやってる人の発言とはとても思えない…

124 :
コンプなんて中華の安物でも大して品質変わらんけど
レギュレーターは如実に違いがでるからね
特に低圧の微調整はSMCとかじゃ無いと無理

125 :
まぁ付属のどんな劣化レギュレーターでもスピコンであるクレレギュよりは遥かにマシだけどね

126 :
予算はレギュ(メーター付き)込みで実売価格25K位
吐出量は最低でL5並み、もう少し余裕があれば尚よい
タンク無しで、運転時の音量はL7同等まで
本体は足元へ、レギュは手元(卓上)へ設置
モーメンタリ式フットスイッチ取付けが前提
本体改造(ネジやナットを分解する作業)は
メーカー保証対象外の可能性が有るので除外

この条件下でパワコン・L7以外に何が良かったんだろう???

127 :
>>126
WAVE218とかレギュ2個付きで\20000くらいだし。
そのうちの1つは離して机に取り付ければいいし。
そもそも「離して使ってもいいよ」ってコンセプトだろうしね。
WAVE217なら\15000くらいで、確か圧力スイッチはついてなかったから、
フットスイッチしか使わないなら余計な機能がついてない分お得だったと思うけどね。

正直、ハンガースイッチ分の高価なコンプレッサー買ってしまったねと思うよ。

128 :
>>126
だったら買い時を見送るって手は無かったの?
10年近くやってて模型関連製品の買い物すらまともに出来ないのか…

129 :
10年さんをdisりたくてしょうがないみたいだなww
この単発さんは

130 :
>>127
218は単純に217のMC程度の後継機だと思い込み検討しなかった。

>>128
L5の騒音は、もう限界。キュコキュコと高音質になってて夜は使えない。

131 :
>>130
10年近くやってて上達しない最大の理由はキミのそういうとこだぞ
もうすっかり頭も薄くなっちゃってるというのに…

132 :
コンプやレギュのエアブラシ関係って10年で何回買うねん
ブラシは数本買うやろうけどコンプやレギュは最初に失敗しなけりゃ一度だけやろ
物によっては寿命でそれでも二回やろ10年やと

別に擁護じゃないけどな
叩きたいなら叩くべきとこを叩けよ

133 :
>>132
もう飽きたw

134 :
なんか、みんな殺伐としすぎてない?
書き込む前に深呼吸でもしようぜ

135 :
>>131
使ってきたL5が、そろそろ10年経つと>>86で書いたけど
模型歴が10年なんて書いてないんだけどね・・

それにしても透視されたのかな?
頭が薄くなってきてるってのは当たってるワw

136 :
え?模型板に禿げてない奴なんているの?

137 :
>>135
言い訳しないと死んじゃう病なの?

138 :
節子<煽らんと死んじゃううん?

139 :
>>136
髪だけはあるぞ

140 :
自慢のブラシで頭にシュシュっと
簾を描いて今日も行く

141 :
>139
積みラーとして蒐集癖があるのはわかるが、
未練がましく抜け毛をためこむのはどうかと思うぞ・・・(^p^;)

142 :
簾を書かなきゃいけない程なのか…

143 :
中華コンプのレギュレーターが壊れたんで今更だろうが、
中古のタンク付き317近所で見つけたんで買おうか迷ってる。
317って買いかなぁ因みに価格は1.6万。

144 :
程度もわからんけど
買え!
後はお前の運

145 :
コンプ生きてるのなら良いレギュレーターに買い直した方が幸せになれると思う

146 :
>>143
新品で
駿河屋が税込1.5万(送料無料)
でじたみんが税込1.55万(送料別)
もしオレがし中古を買うとしたらは新品の実勢売価の半値8千〜1万まで

147 :
>>143
タンク無しの単品だった、すまん!

148 :
143だが、レスくれたみんなありがとう。
結局買った。値段は覚え違えで14040円
1ヶ月保障付きなんで様子見て不良出たら返金してもらう。

149 :
詳しい方アドバイスお願いいたします

先日、趣味の電子工作に使う機器を購入したところ1/4HP以上のコンプレッサーが必要との事で困っております
貧乏人だし工事現場で使うような大型は高価だし部屋に置けないので自動車の空気入れ用などの小型で賄えないか検討しています

自動車・バイクなどの空気入れ用のコンプレッサーは何HP相当となりますでしょうか?
コンプレッサーホース取り付け口が合うのかなどの問題もあります
今回の様な場合適したコンプレッサーを安価にそろえようとしたらどの様な製品が適しておりますでしょうか?

アドバイスお願いいたします

150 :
>>149
それって調べたらわかるんじゃね?板違いやし

151 :
>◇ スプレーワーク ベーシックエアーブラシ (ホワイト)

ホワイト?

152 :
1/4HP以上ならモーターが200W以上の出力が要求される訳で模型用途では真っ当な趣味の個人用にはほぼ存在しないクラスやね
つまりは安価でコンパクトに済ませたいとか不可能なんで諦めろ

153 :
うちにあるコンプレッサで一番最初に買ったやつは
中古工具屋さんで買った1/3HPのコンプレッサで
五千円ぐらいだったよ。(THOMAS MODEL724)

154 :
↑モーター400W 騒音けたたましくて、
運転中は勝手にお散歩するよ(振動が酷いから)

155 :
沢山の方、スレチにもかかわらずレス頂ましてありがとうございます
こんなに大きなコンプレッサーが必要なのか。。。

四畳半の和室アパートには無理ですね。。。
寝る場所なくなりそうです

きれいさっぱり諦めます

ありがとうございました

156 :
>>149
趣味の電子工作に使う機器が何か書いたほうが良かったんじゃね

157 :
>>156
レスありがとうございます
商品はハンダ吸い取り機です

本機には1/4サイズのコンプレッサーホース取り付け口が付いています
自動車用では口が違うので加工が必要ですね

色々と探してみたいと思います

158 :
ハンダ吸い取り機ならタンク容量がそこそこあればコンプレッサー自体のパワーいらないんじゃないのそれ
詳しい人教えて

159 :
ttp://i.imgur.com/GIntdwz.jpg
ttp://i.imgur.com/4bKm0Uz.jpg
ttp://i.imgur.com/1bneLE9.jpg
ttp://i.imgur.com/9M2rw9D.jpg
ttp://i.imgur.com/IzNKo1x.png
ttp://i.imgur.com/VgSiU7n.jpg
ttp://i.imgur.com/9LdZTMQ.jpg
ttp://i.imgur.com/tW74JyH.jpg

160 :
153のTHOMASはカラーボックスのひと棚に収まるくらいのサイズだよ?
ていうかポピュラーなハッコーの吸い取り機にしておけばコンプレッサも内蔵で
三十センチもない程度のコンパクトさでしょうに、どんな吸い取り機買ったんですかw

161 :
アートファンはハンドピース内部の塗料をはじくコーティング剤を発売するし、
クレオスも内部をテフロン加工したハンドピースを開発中。
ハンドピースの進化はすでに止まってると感じていたがそうでもないようだな。

162 :
愛用してるエアテ001Rが死んでしまった。
起動はするんだけど圧がちょっとしか上がらない。

163 :
ヘッドのゴミ詰まりかしらねぇ

164 :
俺もなった
俺のはモーターが焼けてたみたいで修理代が高かったから違うの買い直したわ

165 :
うちの001も圧が上がらなくなったわ。
分解したらピストンリングのトップリング?名称知らん。がボロボロだたよ。

166 :
ttp://i.imgur.com/hhasY8Y.jpg
ttp://i.imgur.com/kIyx7xc.jpg
ttp://i.imgur.com/DSIFQei.jpg
ttp://i.imgur.com/qVDYljY.jpg

167 :
初心者です。練習用にハンドピースがついている格安のコンプレッサーを見つけたのですが、
まったくと言っていいほど情報がありません。

Kkmoon 100-250V

というものです。使っている方いたら、感想下さい。

168 :
ttp://i.imgur.com/hhasY8Y.jpg
ttp://i.imgur.com/kIyx7xc.jpg
ttp://i.imgur.com/DSIFQei.jpg
ttp://i.imgur.com/qVDYljY.jpg

169 :
>>167
使ったことなくて使用感じゃないから糞レス承知で書くけど、
スペックからするとEARTH MAN HCP-100のガワ違いかもね

HCP-100ならレビューも多いしそっちも見てみたら?

170 :
167です。

169さんありがとうございました。HCP‐110のガワ違いとは考えませんでした。

171 :
岩田のL15P-10なんですが、エアタンクとボールバルブのつなぎ目の根本からポキリと折れてしまいました。
部品を取り寄せたいのですが、古い機種らしく、標準品の取り寄せには時間がかかりそうな雰囲気です。
amazonあたりで代替品を取り寄せようと思うのですが、どのサイズでどんな製品を見つければ良いのでしょうか?
折れた部品(なんていう部品?)を取り出すには、どんな工具を使えばよいかも知りたいです。

なお、圧力計、圧力弁、ボールバルブはそのまま使用しようと思ってます。

http://imgur.com/WFMzqu4.png

172 :
中間ニップル G1/4xG1/4らしいので注文してみたテスト
折れたニップルは手持ちのボルト抜き用の逆タップ工具で足りるかな?

173 :
ちょっと難儀しそうな使い込み感ねw

174 :
このスレにはこんなDQNはいないと思うが…
【京都】「悪ふざけだった」 バーベキュー中、知人の肛門に圧縮空気発射 直腸に穴あける 28歳男逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498923920/l50

175 :
>>171です。
まるで囲んだ部分はなんていうパーツなんですか?
http://imgur.com/erokFVu.png

176 :
ダメだったのかw

177 :
>>175
普通にチーズとかの組み合わせで代用きくんじゃね

178 :
この手の知識無さそうだし、折れた先だけでもホームセンターに持って行って
店員さんに見せて相談した方が早いんじゃね

179 :
全く同じ物となると難しいかも知れないけど同等の物であれば四方チーズと三方チーズをニップルで繋ぐとか
径がわからないので何ともだけど

180 :
チーズって言うんだ
なんでだろ?とggったら、
>英語のT字が語源
なんかモヤモヤするw

181 :
>>176
タンク側の折れたニップルは無事に取り出せたんだけど、チーズ(っていうんだありがとう>>177)側のニップルが取り出せなかった。
逆タップ工具でまわしたけど、工具が安物過ぎて工具のハンドルの根本が折れた。

>>178
それはやったけど、近所のホームセンターは岩田と直接取引なかったです。
でも対応してもらってるんですけど、タンク側のニップルのサイズが不明なので調査中です。自分で調べたのではG1/4らしいけど確実じゃないので...

チーズ(管継手 四方T)で検索しても該当品出てこなかったorz

ニップルの正しいサイズがわかって、該当のチーズが取り寄せ出来ない場合は、>>179のとおり、新調しようと思います。

ありがとう

182 :
タンク側がRc1/4でも厚みがないならG1/4でもある程度は入りそうだしなあ

このコンプレッサーは取り出し2口だとすると
G1/4変換→エルボ→レギュレーター+圧力計
→スクリュージョイント(https://www.monotaro.com/p/8716/0376/
→それぞれにボールコック
が手っ取り早い気がするけど

183 :
>>182
とりあえずチーズが来るまで3週間かかるらしいんで、タンクにカプラソケット直結で使ってみることにしました。

タンク→R(PT)1/4カプラソケット→エアブラシ

ただ、ソケット耐圧表示が1.5MPaなのと、圧力弁省いてるんでちょっと不安。

184 :
1.5mpもでるコンプレッサーってどんなんだよ

185 :
上げてる画像からして模型用ではないやろ

186 :
もしものときは爆発事故というかテロ扱いされそうだな
知識があるからいろいろと書きこんでいるんだろうけど

187 :
>>183
言葉が足らなかった
店員さんに見せて継ぎ手で代用できないか訊けば見繕ってくれると思うけど
純正品取り寄せてもらえるんなら良いかw

188 :
あー、ごめんなさい。
今気がついたんだけど、ここ、模型板だったんですね。
Google検索でコンプレッサー 2chで探したら出てきたので、あまり確認しないまま書き込んでしまってました。
なかなか切羽詰ってたのでお許し下さい。

とりあえずちょっと使ってみてますが、多少のエア漏れで済んでる様子。(シールテープ巻いてないからだと思うけど、3週間後には取り替えるのでそのままでいいかな)

189 :
>>171
ホムセンよりも機械工具屋が良いと思う
そこそこ規模の地方都市なら少なくとも山善系の店はあるはず

190 :
>>189
有難うございます。
山善系かはわかりませんが、となり街の工具屋が割りと取り揃えがあったのを思い出しました。
工具の新調も兼ねて寄ってみようと思います。

191 :
白いベーコンピース
白いコンパクトコンプレッサー
黒いプチコン

色替え商法はかつてエアテックスが結構やっていた

192 :
色違いがダダ余りになって投売りする羽目になったAPC017

193 :
カラバリ自体はいいと思うが、ピースもコンプもなぜ低価格帯の連中ばかり…

194 :
そもそもホビー市場はクレオスの独擅場になりつつあるから

195 :
ttp://i.imgur.com/kZ2QNkU.jpg
ttp://i.imgur.com/iMCrtAH.jpg
ttp://i.imgur.com/q1Hr4uk.jpg

196 :
>>195
それはよそのスレですでに見たやつだ
ちゃんとやれ

197 :
トリプルおRサンドイッチ

198 :
三輪車?
4P?

199 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

200 :
もしお分かりなら教えてください。
APC-001Rが故障してメーカー修理に出したんですが、
どれくらいで返ってくるものでしょうか。

201 :
>>200
どんな故障が起きたのか不明なので、ちょっと憶測も出来ない

エアテックスのページを調べたら
2014.3.24 修理依頼が多くて暫くの間「最低3週間〜」
といった記述あり

現在の修理依頼の数が多ければ、そのくらい
修理依頼が少なければもう少し短いと思う

202 :
今すぐ使いたいんや〜なら、タンクだけ買ってポンプで充填して使い、
修理から戻ってきた001Rと繋げて002化

203 :
>>201
そういえばそうでしたね。モーターが動かなくなりました。
多分オートスイッチが入りっぱなしの状態かと・・・

で、今日修理完了の連絡が来ました。3営業日で完了とはありがたい。
HPでは修理完了後、発送連絡もしないってことだったんで、
いつ返って来るものなのか不安だったんですよね。

204 :
早いな
ワイが517をウェーブに修理出したら一ヶ月経っても
まだメーカー手配すらしてないザマだったわ
廃棄で引き取って貰って
用意しといた修理費用で15A買った

205 :
なんか勿体ないw

たかたのCMでダイソン見てたらレトラに見えてきた

206 :
15年くらい前に買ったL5なんですが
急に電源が入らなくなったりします
しばらくすると何事も無かったように動きますし
圧も0.15Mpaくらいで安定します

スイッチ等電源回りの劣化かと思うのですが
こういった故障って多い事例でしょうか?また修理やメンテする方法ありますか?

実家で見つけて使ってあげたくて持って帰ってきたのですが、、、

207 :
クレオスにオーバ-ホールに出せばいい

嫌なら自己責任で本体スイッチ分解して接点磨くなり電極やバネ自作して交換するなり
本体スイッチバイパスしてフットスイッチやこたつ用のスイッチつければいい

208 :
あとはあなたが決めることよ

209 :
>>207>>208
ありがとうございます

一旦スイッチバラして接点復活させて様子みてみます
それで使ってみてダメならオーバーホールに出そうかと
即レス感謝です

210 :
一度個人で分解した物なんて修理拒否されるぞ

211 :
L5のスイッチってどんなのだったっけ・・・ コードの途中?

212 :
>>210
保証期間内ならともかく、変な改造とかしてない限りこれぐらいで修理拒否とかないわ

213 :
でも、屈曲の繰り返しでどっか途中で断線してるだけだったりして

214 :
>>206の背後に水子の霊が見えます
早く足裏診断を受けなさい

クレは電線の中間SWで新しいの自分でつけるの簡単よ

215 :
古いモデルは本体にスイッチが付いてる
確か2005年前後にコードへと変更された記憶

216 :
>>215
里見デザインのL5のページを見ると、旧L5のメッキパーツが現行L5では黒パーツに
変わってるので、もしかしたらそのタイミングでスイッチ位置も変わったのかもね

217 :
>>215-216
クレオスの2004/2005カタログ(L10が現役でL7はまだ発売されてなかったころ)だと
L5のフレームはシルバーでスイッチは本体のベース部分のみ
圧力計付レギュレーターセットはフレーム直付け用のタイプUが掲載されてた
L5のスイッチの変更はL7の発売後、フレームが黒に変更されたときだったはず

- ちら裏 -
うちのL5の吸気フィルターを先日交換した
材料はホームセンターに売ってたクッション用300×300×10mmのグレーのスポンジを
170mm弱×30mm弱に切って入れただけなので費用は300円かからなかった

ついでにL5を収納できる適当なケースをさがしていたのだが
ダイソーの300円商品「ストックBOX L」(CD24枚用)が
L5にぴったりの内寸の高さで丁度よかった
つくりは安っぽいがL5とハンドピース2本、ホース、スタンドなどを
まとめて仕舞えるようになってめでたしめでたし

218 :
>>217
>L5のスイッチの変更はL7の発売後、フレームが黒に変更されたときだったはず

2006年12月に購入したL5がスイッチ付コードで、フレームは銀色
商品画像では本体に付いてるから、あれれ?いつの間にか仕様変更?と思ったものさ
L7の発売はそれから1年後の2007年12月なので、2005〜2006頃に変わったのは間違いない

純正フィルタは\1600円だし、高いよなぁ

219 :
>>217
ストックボックスかしこーい!
と思って調べてみたらL7には高さが足りなかったぜ…

220 :
俺はAPC-001Rの収納にカメラの銀箱を使ってる
銀箱は中古で買ったから\1500だった

221 :
使う時いちいち出し入れしてるの?
常設しとけばいいんでないの?

222 :
そんなの人それぞれだろ
常設して毎日のように作業する人もいれば、週末しか作業できない、普段は片付けておけと家族に言われてる、ゴチャゴチャしたものを出しっぱなしにしたくない等々…

223 :
ベニヤで箱作って中に吸音材いれてapc-005つこうてる
ほぼ音しなくなって良いけどでかい箱になってしまった

224 :
L5って吸気用の穴を指でふさいでもふつうに使えるよね
どこかの隙間からフィルタを介さずにエアを取りこんだりもしてるのかな

225 :
穴からだけじゃなくプラスチックのフィルターカバーと本体の隙間からも吸ってようだね

226 :
>>223
熱篭もらんの?

227 :
>>225
どうやらそのとおりみたい
フィルタカバーはずして本体の穴3つふさいだら
ほとんど圧が出ず吹きださなかった
吸気ノズル1点にたいしてフィルタが輪っか型なのは
カバーの隙間からのエアを見越してるってことなんだね

228 :
おそらくカバーの隙間から吸気するのがメインで
あの吸気ノズルはそこから吸うことによって空気の流れを回転させて整流するための補助だと思う

229 :
>>191
ハンドピースの色替えは有効だろう
クリアー用、メタリック用などと区別できるんだから

230 :
>>229
エアテックスのビューティ4+のカラバリの目的はよく分からないけど
造形村 プロモデルA15 (クロームタイプ)(ゴールドタイプ)(シルバータイプ)は
まさにそういった目的らしい

231 :
そういう売りだったよね
あれも出たのかなり前だけど、覚えてるわ

232 :
ネイルサロン向けでしょ

233 :
エアテックスはネイルアート方面にも売り出してるからな

234 :
>【埼玉】肛門にコンプレッサーで空気 会社員“悶絶死”の悲しい真相 

L5とかでも危険ですか!?

235 :
L5程度じゃ無理

236 :
あざーっす! L7ならデンジャーですか!?

237 :
ウインナーソーセージ用の羊の腸、豚の腸、牛の腸と、0.7MPaくらいのコンプレッサーを用意して
レギュレーターで圧力を変えて実験しましょう。

238 :
> 株式会社エアテックス@airtex_airbrush 12月18日
> 12/26 午前10時より販売スタート!
> エアテックスオンラインショップ限定お正月セール開催します!
> 2018年なので、あの商品もあの商品も2018円に!!
> ¥5000、¥10,000、¥20,000のお得な福袋セットもご用意しています!お楽しみに♪

239 :
エアテックス来年Air-K2出すって

240 :
社長がイケメンなのに笑った

241 :
エアテックスはAPC017のカラーバリエーションものを復活させるべきだよ
俺は買ったけど
もう絶対イヤなんだろうなw

242 :
投売りしてたぐらいだから最終的に赤字だったんじゃないの?

243 :
あれ、継続して売るつもりなかったでしょw

244 :
俺も017使ってるけど投げ売りの時にもう一台買っとくべきだったと後悔してる
まぁピンクしか残ってなかったから仕方なくやめたんだけど…
今使ってる017が潰れたら次に買う機種の候補が見当たらないんだよね

245 :
>>244
「ピンクしか」だと?
ピンクのコンプレッサーはもう二度と手に入らないと思ってピンク一拓で買ったくらいなのにw

>次に買う機種の候補が見当たらないんだよね

ただのシルバーだけどAPC001R2ってのはもう終了したのかな?

246 :
http://i.imgur.com/X95YTk0.jpg
コレがあるから低品質MAX1.0MPaのレギュレータなんて必要ないんだよな
それでいてコンプ本体の価格高いし、017の投げ売りの時は7K円くらいで売ってた

247 :
>>246
そのレギュ、お高いんでしょ?
それと大きめのメーターが独立してるのはどういう意味ですか?
それと型番は何ですか?

248 :
俺の目が節穴なのかな、レギュは0.4、もう一個のは0.2までしか目盛がないように見えるんだが…

249 :
合ってると思うよ

下ので大まかに絞って、手元に近いので微調整だと思うけど、上のはどこで絞るんだろう

250 :
レギュレーター付属のは見てない可能性も

251 :
レギュレータ本体に付いてるゲージは017の最大圧力が0.38MPaだから補助的に0.4のゲージを付けてるだけ、みためもカッコいいし
レギュ本体は0.02〜0.2MPa対応の機種だから調整用としてMAX0.2のゲージを別途取り付けてます
実際凄く調整しやすいし、吹き付け圧力は0.01の超低圧でもかなり安定してるよ

本来模型用途としてコンプ&レギュを売るんだったらこのサイズをチョイスすべきだと思うんだけど、どの機種もよく分からんメーカーのMAX1.0MPaのレギュレータを付属してる

そういう意味でもコンプ単体の017は価格、性能とも良い機種だった

252 :
>>246
最近どっかの過去スレでおたくのレス見て同じの買わせてもらったわ
クレレギュから乗り換えだから快適になった
情報ありがとさん

253 :
http://i.imgur.com/P1fG2NC.jpg
模型用途(塗装)として使う場合、大抵のコンプ付属のレギュレータってこの画像の赤印部分しか使わないよね
これには流石に模型業界の怠慢を感じざるを得ませんね

254 :
>>252
いえいえ参考になれば幸いです

255 :
このサイズをセットにして販売している理由としては、ただ単に製造業界ではこの容量のレギュレータが一番普及していて安価であり入手しやすいからであって、全くユーザーの立場に立った機器選定では無いのです
本来の目的に合った機器を使用すれば塗装作業が苦手って人でももっとやり易く面白くなると思うのですが、なぜ模型業界はその辺りが鈍いのか…

256 :
- ちら裏 -

>>217
> L5を収納できる適当なケースをさがしていたのだが
> ダイソーの300円商品「ストックBOX L」(CD24枚用)が
> L5にぴったりの内寸の高さで丁度よかった
> つくりは安っぽいがL5とハンドピース2本、ホース、スタンドなどを
> まとめて仕舞えるようになってめでたしめでたし

https://i.imgur.com/ZxcDwjU.jpg
https://i.imgur.com/N6K23NV.jpg

ハンドピースは
グンゼ PS-266 プロコンBOY LWAと
タミヤ 74510 スプレーワーク HG トリガーエアーブラシ

257 :
>>253
ブルドン管圧力計はフルスケール 前後10%は精度悪いんだよね。
エアブラシで使用するコンプレッサーならフルスケール 0.4MPaが妥当な気がするね。

258 :
まぁそこまで精度求める?ってのはあるが。

259 :
>>257
何?そのブルゾンなんとか管って
そんなの知らんしどうでもいい

精度を求めてる訳ではなく正確な値を把握したいってのはある
希釈率や吹き付け圧力なんて大体でいいっていう人もいるけど数値化して分かることは結構あるしデータとして持っておくことはかなり有効な手段だと考えている
あ、もちろん塗料の希釈は1/100gのスケール使ってるよ

エアブラシだったら0.2で十分でしょ
それでも半分しか使わないんだから

260 :
>>63
短形www

矩形

261 :
>>260
短径=短小包茎www

262 :
>>261
!?

263 :
コナミ短形波倶楽部

264 :
>>241
エアブラシでコンプレッサー塗ればいいじゃんw

265 :
アドコンとかあの手のコンプは電源入れたらドコドコ回りっぱなしなんですか?

266 :
オートスイッチついてなければみんなそうよ
なので手元スイッチやフットスイッチつけたりする人もいる

267 :
アドコンとかって、24時間回しっぱなし可なんじゃないっけ

268 :
元はホビー用に設計されたコンプじゃないからねぇ

269 :
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

792G4

270 :
JUN-AIRの3-4が欲しい

271 :
アドコン買って24年。まだ壊れない。
耐久性高すぎ。

272 :
ダメ元でTKF002買ったけど、正解だった。
3Lだけどタンク付きは良いね。

273 :
【島根】同僚の肛門にエアコンプレッサーで空気、直腸にけが負わす…傷害の疑いで作業員(28)逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521826229/l50

274 :
>>244
コンプって保存利くのだろうか

018買った直後に7000円017が出て買い増ししたから
結果新品の018が眠ってる形になってる

275 :
>>274
コンプレッサーに限らず機械製品って、消耗部品の使用劣化、非使用劣化、経年劣化
などが起こると思うので、それなりに管理して保存したほうがいいかも。
その018の場合だったら、時々思い出して少し作動させるといいような気が。

276 :
>>272
タンク付きコンプは大半の水分が水抜きまで行かずに
タンクの底に溜まってくるからこまめにタンクから水抜いたほうがいいよ。

277 :
アドバイスありがとう

たしかに、タンク内で水が溜まりやすい位置に溶接箇所があるから
錆びたらここから穴開きそう
ガソリンタンク内側用のコーティング剤
でも塗布しておこうかな

278 :
>>275
あー、車とかバイクのエンジンと同じでやっぱりメカ物だから時々動かした方が良いよね

279 :
機械は定期的に動かさないと調子が悪い

280 :
>>490
タンク無いと脈動するの?

281 :
>>280
APC-017を持ってるけど
コンプレッサー単体、脈動を感じる
1.8mのホース接続、脈動を感じる
ホースとハンドピース接続でエア出し、脈動を感じない

282 :
>>281
サンクス
じゃあタンク無しでもイイよね。
でも、吹き始めが安定しないのかな?

283 :
L7にほぼ決めたのに、ファレホが吹きにくいのが分かってエアテックスAPC-002Dにしようかと思ってる。
今作りたいモデルで一番大きいのが1/500の宇宙戦艦ヤマトなんだが、0.3mmのエアブラシだとしんどいかな?

284 :
TKF002にしとき

285 :
>>284
それ壊れた時とかサポート大丈夫ですか?
エアテックスてそれのOEMなん?

286 :
>>282
脈動は細吹きする時影響が出る
圧力の増減で線が太くなったり細くなったりするから、安定してシャドウ吹きやグラデ塗装したいなら対策した方が良い

287 :
Amazon限定のL10最近知ったけど
圧とかスペックどのくらいなんだろう?

288 :
>>282
タンクが無いとハンドピースのボタンを押す度にブロロロと動き出すし
圧力スイッチもカチカチうるさいでゴンスよ
ON/OFFが頻繁になるので寿命も早く来そう

289 :
タミヤのパワーコンプレッサーってあのハンガースイッチを取り外して使う事はできないの?

290 :
日東 コンプレッサー 中圧 AC0207

クレオス Mr.リニアコンプレッサー L5/エアブラシセット PS321 の
コンプレッサーのみが8千円

これ少しヨダレ出た

291 :
あれ定格で0.08しか出ないとかなんとか

292 :
317Tが逝ったんで、APC-006Dかワーナー15Aの購入を考えてます。
15Aは深夜稼働させても問題なく、エアブラシからのエアーの音の方が大きい、とか聞いたことがあります。
実際そんなに静かなんですか?

293 :
ワーサーでしょ

294 :
静かだけどさすがにエアーよりはうるさいよ
塗装ブース(ツインファン)よりは静か
昔の冷蔵庫ぐらいじゃないかね

295 :
15A使ってる、
机の下置いてあるけどビュルルってくらいだよ
マソコにローター入れてるような音だからたいした事ない
エアがタンクに溜まると勝手に切れるから
動作音はたいした事ない

296 :
>>292
塗装にはオイルレスコンプレッサーがいいよ。
オイル式は不調になったとき金かかるよ。

297 :
>>295
でもお前童貞じゃん

298 :
童貞な奴ほど童貞って言いたがる法則

299 :
バツイチだが?

300 :
前科一犯か

301 :
おい、騙るな
オレは嫁とよろしくやってるわ

302 :
タンク付きでファレホも吹けてユーザーサポートも安心なコンプレッサーはどれが良い?
アネスト岩田かエアテックスだよね?

303 :
マキタ

304 :
>>303
マキタってホビー用のコンプレッサーあるの?

305 :
爆音で良ければ

306 :
>>305
信頼性重視なんで爆音でも良いです。
他メーカーよりマキタが良いでしょうか?

307 :
>>305
ネットで調べてるんだけど、マキタってホビー向けの手頃なヤツ無くない?

308 :
マキタはプロが使うようなものだからな
ステップアップを見込んでるならいいんじゃまいか?

309 :
流量も圧もホビーで使うには十分すぎるぐらいだから低圧で悩まされることもない、濃い目の塗料で作業できるから作業も早い

故障してもそこいらのホームセンター経由でパーツ頼めたり保守部品も潤沢で入手も早いから信頼性はぴかいちだな
なんせ現場に持っていって「動かん!」じゃシャレにならん金にならんレベルの人たちの御用達だからね

310 :
サンクス。
じゃぁ、マキタの小さめのヤツにするよ。

311 :
爆音は洒落なならない音量だからよく調べたほうが良いよ。
昼間でも住宅街で使用するなら躊躇するれべる。

312 :
今、色々マキタのコンプ見てるんだが、プラモには大袈裟すぎないか?
粘性が高い塗料と言ってもファレホが吹けりゃ良いんだけど。
音はほとんどが爆音仕様だけど、59dB位で住宅地でもOKみたいのもあるね。

313 :
じゃあ好きにすればいいと思うよ
無理強いなんてするつもりはないので

314 :
>>313
サンクス。
静音タイプのこれにするよ。

www.amazon.co.jp/マキタ-makita-エアコンプレッサ-60Hz-AC462XL/dp/B077SBQD22open_in_new

315 :
>>313
すまん○| ̄|_
URL上手く貼れんかった
マキタのAC462XLHっていうヤツ。
しかし高いねぇw

316 :
2〜3万の静音型のやつで夜間でも十分使えると思うけど。

317 :
尼のアドレスの貼り方くらいちゃんと覚えとけよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B077SBQD22

318 :
仕事で使うからマキタのやつ持ってるがどう考えてもプラモではオーバースペックだろw

夜なんか近所迷惑で使えないしさ

319 :
>>317
スマン
○| ̄|_

320 :
>>318
いや、オレもそう思うんだが、マキタを薦めてくれたので。
やっぱオーバースペックなんだよねぇ。
(´・ω・`)

321 :
でかいタンク買って朝に充填しとくとか

322 :
>>316
マキタでその価格あるの?
見つからない。

323 :
>>321
プロパンガスのタンクに昼間に爆音コンプで
エア充填して部屋までエアホース引いて
夜中もタンクのエアで作業してる人が
その旨書いてたのを昔のスレで見たな

324 :
しかしまぁ、こういうものを選択できる住・作業環境、懐具合ってのはある意味羨ましいな
高圧のメリットはミストの細かさに直結するから塗面の綺麗さでもグラデーションでも優位に働くし

325 :
何言ってんだこいつ

326 :
>>325
ここ数レスの流れも理解できない知恵遅れは無理に書き込まなくていいと提案しとくよ

327 :
そんなに悔しかったのか?

328 :
>>326
このスレは面白くもない冗談をダラダラ続けるスレじゃない事ぐらいは理解できるか?
あと冗談と嘘は違うという事もわかっておいた方がいいと提案()しておくよ

329 :
AIRTEX APC-007のオイルを足そうと思うんだが、ホムセンで売ってるレシプロ用コンプレッサーのオイルで大丈夫かな?
純正高すぎ……

330 :
>>329
里見デザインで同じ物(だと思うが)はるかに安く売っているよ

331 :
大丈夫じゃない?
レトラに市販のオイル入れてるけど問題なく使えてるし。

332 :
模型友人から聞いたけど結局純正品にしたそうだ
オイルは種類と粘性があるので混油するのは非常にまずいらしい
純正品OEMや同等品があるならそれでもいいと思うけど寡聞にして知らないです

333 :
オイルって足すの?
007の説明書に一回全部抜いて交換しろって書いてあった記憶あるけど

334 :
オイルの件、個人的な見解だがAPCはレシプロコンプレッサーで弁が金属なので
油の種類のによる劣化は気にしなくて良いと思うんだな。
俺はレトラなんだけどAZとか言うところのタービンオイル入れているけど今の所、問題は起きていない。

335 :
>>327-328
後出しジャンケンして、そんなに悔しかったのか?

336 :
>>333
ワーサーの説明書にはオイルは継ぎ足しでOKと書いてあったような
まぁ気分的な事もあるので自分は3年に一度ぐらいに全オイル交換しているかな

337 :
VG32のオイルなら大丈夫なんじゃないのん?

338 :
>>329
ありがとうございます。
里見デザインで買うことにします。
5年くらい使ってなかったんで全オイル交換します。

339 :
オイルは結構消費するから、使用頻度が高かったら継ぎ足してれば劣化する前に入れ替わりそうな気がする

340 :
>>329
多分粘度が高杉
コンプレッサーオイルだとVG68辺りだろうが
007の純正オイルは粘度27

341 :
クレオスのプチコンセット買ったんですが、
付属のレギュレータ使ったらめちゃくちゃ風量がないんですが、
直接エアブラシにコンプレッサー繋いでも大丈夫ですかね?

342 :
大丈夫
もし水吹くようだったらPS388とかのフィルタ噛ませばいいかと

343 :
なぜプチコンにした

344 :
中古でもパワーに余裕があるのを買うな、俺なら

345 :
タミャーの74555の方が安いけど、差額相当分の性能はあるの?>PS388 

346 :
HJなどの記事でプロモデラーの製作環境がたまに掲載されますよね。
そこでは、クレオスのL5やL7をメイン使ってる人が多いけど、本当だと思いますか?
無償提供されてステマっぽい気がするんだけど、どう思う?

347 :
プロ向きの製品ではないから間違いなくメインでは使ってない
プロがリニアコンプで塗装とか死活問題に直結する
あんなモンどう頑張っても作業効率上がらん

348 :
一つ教えておいてやる
職歴なしのクソニートに限ってステマだのアフィだのという言葉をつかいたがる

349 :
>>347
やっぱそう思いますよね
大型スケールの艦船や飛行機翼なんか、塗れないことないだろうけどL5なんかじゃ大変だと思う
模型雑誌の記事を真に受けて、知人がL5買っちゃったんだ
1/350大和作るんだとか( ノД`)…

350 :
いや艦船なら本体は基本スプレーになるからさほど問題ないよ。
もっと高圧コンプ+0.5mmも揃えてるけど、やっぱ缶が楽。
他パーツがエアブラシになる。今は3港ともにスプレー出てるし。

飛行機はしらん。

351 :
WAVEの317を検討してます。
これの自動圧力スイッチってどんな機能?
使い勝手とかどう?

352 :
>>351
自動圧力スイッチは、圧力に応じて電源がオンになったりオフになったりする。
317は低圧でつかうと短いサイクルでカチカチするので、317タンク付きを探すか
APC-002DかTKFシリーズか、317とチビタンの組み合わせのほうがいいかも。
別売のタンクはチビタン(2L)以外に岩田3.5L、エアテックス2.5Lがあるが
値段がやや高め。

353 :
>>349
その知人ってプロなん?
違うんだったら別にええやん

354 :
APC017使ってるんだけど今日夢中で塗装してたらコンプ本体がチンチンになって気がついた時には作動停止していた
ヤっちまった…ブッ壊れたと思っていたけど冷まして動かしたら正常に動作した
あの手のヤツってサーモ機能とかついてるの?
それとも機械的に止まってただけ?

355 :
バイメタル式の加熱スイッチが付いているの。
扇風機等で冷却しながら使えば切れないかと。

356 :
>>347
いやいや、俺はAPC017使ってると前もって言っておくけど、
プロこそリニアコンプみたいな夜も作業しやすくて信頼性抜群のものが必要でしょうに
プロにとっては微妙な仕上げの良さよりも締め切りまでに予定どおりに完成できる方がよっぽど重要と思うが
というか万が一に備えてリニアの方も買っておくだろうな、俺なら

357 :
圧力が強いと何で作業効率が上がるの?今、L7使っててそれでも強くて下げて塗ってるんだけど。
1/16の戦車作ったりもするけど0.5のブラシとL7で充分だと思ったから。塗料を濃く出来るのは分かるけど、結局、糸吹いちゃうでしょ?

358 :
圧力上げると糸吹きにくくすぐ乾くぞ
つや消しになるけど

359 :
なんかL7とL5しか選択肢が無いみたいだなぁ

360 :
エアタンクなしの物ならL7とL5がアンパイだからしかたないね

361 :
動かなくなった場合、近隣店舗での入手が確実に期待できるのがリニコンの強み。
納期があるのに修理で延期とかありえないっしょ

362 :
>>346
そういえば誰もタミヤのレボUとか使ってないな

363 :
>>354
こないだ8時間ぐらいずっと使ってたけど大丈夫だった
チビタンあったしまだ涼しかったからか

364 :
>>362
アレもいいコンプだと思うんだけどな

365 :
レボ2は値段のわりに吐出量が多いからコストパフォーマンスに優れてるよね。
閉じた空間にどれだけ空気を送り込めるかは圧力だけど
実際使う上でピースから吹き出す流速は吐出量で決まるわけだから。

366 :
>>362
ジオラマで有名なアラーキー氏がレボUだったような

367 :
>>366
本人はあまりエアブラシ使わなくて、コンプレッサーも何かの賞のいただきものだと言ってたはず
ユーチューブで確か見た

368 :
いやユーチューブじゃないな、ブログで書かれてた
あんまりエアブラシ環境にこだわってないのは確か

369 :
L5より少なくとも5000円くらいは安いからレボIIにしたけど大きな不満はないな

370 :
コンプ単体だとREVOがコスパいいんだよな
ただクレはあれこれセットになった奴がいちいち色々考えて揃えなくていいから便利

371 :
>>368
L7に買い換えるようなことを書いてた気がする

372 :
リニアだと圧低くてファレホ吹けない
薄めりゃ吹けるけど、塗料が乾かない&塗膜が弱くなる
要は使う人間の製作環境による

373 :
>>372
そんな当たり前の話をイキって書き込むな

374 :
自己レスとかつまんねー

375 :
L7を使われてる方に質問です
L7のエアー排出部分につける付属のニップルについてです
ブラシ側のサイズが1/8なのは分かるんですが、
L7側のサイズは1/4ですか? それとも特注サイズですか?
ご存知の方いらしたらご教示願います

376 :
>>375
本体側は1/4メスから1/8オスに変換されてるよ

377 :
>>375
ニップルを外して、昔買ったアドコン4004のセットについてきたホースとつなげてみたよ。
ネジ自体は1/4らしいと思われてちゃんと接続するけど、L7のニップルの穴の内部がテーパー穴
じゃなくてストレート穴なので、L7ニップルと1/4ホースの接続は少しエア漏れするかも。

日東工器のサイトでは、L7によく似たAC0410Aの吐出口サイズがPT1/4との記述が。
もしかして何か大事な事情だったら、日東工器に問い合わせてみると確実かも。

378 :
>>376
>>377
返信が遅くなり申し訳ないです
付属品のニップルをなくしてしまったので純正品取り寄せを考えていたのですが、
おかげさまで安く1/8-1/4両オスストレートのものを見つけることが出来ました
有益な情報を有難うございました

379 :
田宮の新型コンプレッサーはL5のライバル機種になるのか?

380 :
タミヤ スプレーワークコンプレッサーアドバンスの事?
アドバンス
最大圧力約0.2MPa
連続圧力約0.08MPa

L5
最高圧力:0.12MPa
定格圧力:0.1MPa

らしいけど実際に同じハンドピースで比較しないと分からないね
あとは騒音と価格

381 :
>>270
4の5の言わずに3の4買え!

382 :
コンプレッサーの代わりに自転車の空気入れでタンクに空気入れて運用してるニキおる?
必要なグッズとかノウハウとか教えて欲しいねん

383 :
めっちゃ疲れる。

384 :
>>382
以前チビタンを買った時に、試しに自転車の空気入れでエア充填した事があったよ
小容量のチビタンに半分くらいエアを入れるのに、20回くらいポンピングしたような記憶が

必要な物は空気入れとタンクをつなぐ接続ジョイント
そして、体力だッ!

385 :
waveの317購入予定なのですが、ボルト止めになってる足の吸盤の所のネジ径ってわからないでしょうか?
ボルト固定タイプの丸形防振ゴムにつけ変えたいと思いまして

386 :
>>384
ワンモアセッゴー!!
カニーカニーカニーカニー
いやマジでけっこう良いエクササイズかもw

387 :
A型だな

388 :
ロードバイクに使うようなポンプ付き空気入れなら楽々チンチンやろ?

389 :
ピュルピュルッやで

390 :
>>384
半分くらいエアー入れたってどういうことだよ
馬鹿は一々書き込むな、黙ってろ

391 :
買った時に試したけど、反発が結構あって疲れたなあ。足踏み式だと楽かも

392 :
正直こういった道具に金けちってもろくなこと無いよ

393 :
>>384
そのチビタンってのには逆止弁ついてるの?
逆止弁ないと戻されちゃうよね

394 :
>>385
317タンク付き? 317タンク無し?
タンク無しのほうを持ってるけど、吸盤風の足は棒状のゴム上部を穴に差し込んである
棒の部分はノギス計測で直径約6.2mm
正確な穴内径は、ゴム足を壊さないと測れないけど、見た感じは6.2mmくらい

395 :
>>394
タンクなしです
穴径6.2mmならM6の規格品でいけそうですけど吸盤はぶっ壊さなきゃ外れないんですね
コンプと防振ゴムを同時に買おうと思って質問させていただきましたが
先にコンプ買って振動具合いを様子見した方が良さそうですね
ありがとうございました

396 :
>>394
タンク付きは大分前に廃盤よ。
タンクが枠みたいになった奴が出てたけど、あんま話題にならんね。

397 :
廃盤コンプレッサーといえば、最近アマゾンでL10や初代スプレーワーク
(タミヤスプレーワークHGエアーコンプレッサー)を見かける

398 :
L10いいよ。絶版にしたのもったいない

399 :
>397
耐用年数・使用限度を過ぎたやつね

400 :
タミヤ スプレーワークコンプレッサーアドバンスのOEM元

台湾SPARMAX社製 Beetle
http://www.sparmaxair.com/product_detail.php?id=1&r=63

動作音40デシベル
オプションのバッテリーパックで持ち運び可能とあるが、タミヤ版は不明

401 :
>>400
今度のはハンドピース置くとセンサーで感知して止まるらしいね

402 :
いや圧力スイッチでええやん

403 :
性能や機能面で優れているから、RevoUとベーコン終了かな?
気になるのは価格とサポート体制かな。

404 :
ベーコンに関してはもっと低価格で使い勝手がいいコンプレッサーが出回っているし役割を終えているかもね

405 :
>>397
L10は3年位前にamazon限定で販売再開した。
ホビー系情報でもニュースになった覚えある。

406 :
L10欲しいな〜

407 :
>>400
こっちの方が見た目が良いな…
タミヤのもこの配色で出せば良いのに

408 :
>>403
空気吐出量ではそいつらに劣ってるな

409 :
20年前くらい?に買って全然使ってなかったL5を見つけたので引っ張り出してみたら
圧力計が根元からもげてたからそこは諦めて穴塞いだら問題なく動いた
タミヤのスプレーワークHGもついてるしもったいないから何かに使うわ
死蔵してたのがちゃんと動いたことと今もスペック変わってないことに驚いたので書きに来ましたw
プラモ作る予定はないんだけどね

410 :
何で買ったんだ それ

411 :
L5なんて他に転用効かないしな。精々金魚の空気位か?

412 :
もうちょっと吐出量が多ければデスクトップのブロア替わりに…

うちのHGトリガーエアーブラシは18年、L5+レギュレーターMkUセットとLWAは16年
>>256の300円ケースのおかげで安全にしまえるようになった

413 :
暑い日に顔に吹くと涼しい

414 :
冬はコンプレッサー本体が暖房になるしな

415 :
そんなに熱持つプラモ用コンプレッサーってあるの?

416 :
プラモ用コンプレッサーって鼻水吸い取り器にできないやろか?

417 :
アネスト岩田 is-925買った
最高だわ

418 :
加圧に負圧装置にすれば出来るじゃね

419 :
>>415
ホビー用でも放熱フィンが付いているような奴は素手で触れない位熱くなるのもあるよ・・・
http://o.8ch.net/15pn4.png

420 :
217使ってるけど、本体火傷レベルだぜ
手元スイッチ繋いで本体スイッチさわらないようにしてる

421 :
CPの断熱圧縮は熱が上がり 断熱拡張は熱が下がる クーラーの原理

人工衛星が大気圏に突入して燃えるのは断熱圧縮で燃える

422 :
>>416
鼻水吸引器は専用品がいくつも出ているのでそれらの使用をオススメします
模型塗装用コンプレッサーを使用するならそれなりの性能と追加装備が必要と
思われるのであまり現実的ではないですね

423 :
APC-017だが、冬場などは悴んだ手を温めるのに丁度いい

424 :
20年以上頑張ってくれたレトラのタンクに
とうとう穴があいてしまった…

溶接なんて無理だし
中は腐食してて今後さらに穴が
増えることが容易に想像できる

クレオスのレギュレーターに換装できないかな
やったことある人いる?

425 :
「レトラ 穴」でググったら簡単な補修の方法が色々出てきましたよ

426 :
うちのも穴だらけだけど直して使ってる 多少漏れて圧下がってるけど塗装で最大圧は必要無いから無問題 でも一番良いのは別のエアタンクに繋ぎ直すことかな

427 :
いい機会だと思って錆びにくいアルミタンクに付け替えたら?

428 :
とりあえず半田で塞いでみようと思う。
駄目だったらレギュレーター直付けでいいかなって

ネジの規格なんかはどうなんだろ

429 :
>>428
1/4か1/8テーパーかストレートしかないんだから目の前の現物見るのが早いと思うよ

430 :
>>428
タンクって持ち手パイプ兼の方?
それとも別体のやつ?
圧管理が違うんだけど
まぁ安全弁の移植も忘れずに。

431 :
5/17標準の持ち手兼用のやつ
コンプレッサーは素人なんだけど
安全弁ってどこ? あと役割とか危険性を
教えてもらえると助かります

432 :
旧車バイクのタンクとかに使う錆び止め剤良いんじゃないかな

433 :
ハンダはフラックスが腐食する可能性があるのと
あんまり圧力に強そうじゃないから、エポキシパテとかのが良くない?
と言うかエポキシの接着剤でも
さび止めした方がいいと思うけど、塗るのは難しいか

434 :
>>431
5/17は持ってないのでネット画像を見てみたけどパイプからエアが出る付近の
六角ナットの横に付いてる小さい部品が多分安全弁
役割は圧力スイッチの故障などでタンク、圧縮室の内圧が上がり過ぎた時に
エアを漏らして安全な状態にする
安全弁が正常に働かなければエアタンクや圧縮機構やモーターに負荷がかかり
過ぎてどこかが壊れそうな気がする

435 :
https://ux.getuploader.com/junkmodels/download/2
赤○が安全弁ですかな?
これがないとスペック上の最高圧力以上に
エアが溜まってコンプレッサー本体や他に
ダメージがあるかもって認識でよろしいですかな

タンクは無くてもいいと思ってるので
青○同士をで直結でもいいんだよな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


436 :
左様

437 :
圧力容器の素人修理とかゾッとしない
どのくらいの圧かけるのか知らんけど爆発したら命に関わるのに

438 :
安全弁はたまに手動で引っ張ってきちんと作動するか確認しとけ
よく固着してるからいざという時に役に立ってくれないぞ

439 :
レトラの方式のコンプレッサは大丈夫。
先にモータが止まって、リセッタブルヒューズが落ちる。
レトラの外観の入れ物には実は圧力は掛かっていない。
冷蔵庫の場合は圧力がかかっているけどね。

440 :
こないだ出たモデルアート、エアブラシ特集組んでたけど
よりによって梅雨入りしそうな時期に特集せんでも良くね?

441 :
エアコン除湿モードで大丈夫でしょ

442 :
>>439
安全弁ってそういう問題じゃないから

>>440
梅雨気にする前にコンプの熱対策考えろよ

443 :
長年使ってるコンプにチビタンつけたらどうも調子が悪い
試しにテフロンテープをネジネジにかましたらよくなりました
どうやら配管のOリング(?)が劣化して若干の空気漏れしてたよう。さらにチビタン入れて接続部位が増えたために顕在化したようです

皆さんテフロンテープとかって使ってます?
実は使うの当たり前なのかしらん??

444 :
>>443
めっちゃ使ってます。
それでもエア漏れするみたいで、
数分おきにコンプが再起動する。

445 :
>>443
めっちゃ使ってます。
それでもエア漏れするみたいで、
数分おきにコンプが再起動する。

446 :
>>443
チビタンは一部のロットだけかもしれんが、
入力の継手がテーパーネジなんだよね。
(カタログ表記は平行ネジなんだけど)
逆止弁付きだからタチが悪い。
ホムセンで変換継手を仕入れた方が安心かも。

447 :
L7だとファレホが吹きにくいから、タムコンSTとチビタン買おうと思うけど、他におすすめある?

448 :
15A、30D

449 :
>>448
最高

450 :
>>445
やっぱりそうなんだ。今まで使ってなかったけどしっかり使うことにします

>>446
情報サンクス。家に帰って確認してみます。

451 :
>>447
その組み合わせで買うなら、APC-002Dが良いと思う。

452 :
>>448
やっぱりそうなるか…
安く済ませようとせずにここら辺を買うべきかなぁ

>>451
ありがとう。
確かに、こっちの方がよさそうだね。

453 :
TKF002定期

454 :
>>453
候補にはあったんだけど、メーカー品のほうが安心かなぁと

455 :
お金を出せるならサポートが安定してるとこがいいよね

456 :
どんなもんかなぁ
ttp://www.tamiya.com/japan/products/74559/index.html

457 :
これっぽい?
https://www.graphicair.co.uk/wp-content/uploads/2018/02/Sparmax-arism-mini-with-SP-35C.png

458 :
肝心の圧力調整範囲が書いてない
やり直し

459 :
>>457
既出だが、タミヤの最近のコンプレッサーはすべて台湾sparmax製。

ちなみに>>456のコンプはこれ↓
http://www.sparmaxair.com/product_detail.php?id=1&r=63

460 :
コレいいな
https://item.taobao.com/item.htm?spm=a21wu.10013406.0.0.55232febVTC0OT&id=570890976359

461 :
クレオスに比べるとイマイチなのかあんまし話題にならんな

462 :
【茨城】エアコンプレッサーで体内に空気注入 同僚死亡させた疑い男逮捕 龍ケ崎市 ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531529084/

463 :
また、ケツ穴コンプレッサーやったんかい

464 :
前もこんなことあったような

465 :
歴史は繰り返される

466 :
コンプレッサーの歴史が、また一ペイジ

467 :
もっと銀河英雄伝説ぽく

468 :
ボトムズの次回予告っぽく

469 :
次回、キコリ、普通のコンプレッサーを女神の泉に落とす
果たしてキコリが手にするのは、金のコンプレッサーか銀のコンプレッサーか

470 :
女神「おまわりさん このひとです!!!↑↑↑」

471 :
キリコが飲むコンプレッサーのドレン水は苦い

472 :
>>471
鉄分

473 :
そーれそーれ鉄骨飲料♪

474 :
レトラの取手タンクの穴
とりあえず半田で塞がった
いつ再発してもおかしくないが

475 :
耐久性低いんだな

476 :
1997年製ですから

アホな設計の割には
よく頑張ってるよ

477 :
あ、それは失礼w
元を取ったというか
元を取り過ぎですね

478 :
うちのは95年製だぜ パイプは穴だらけだぜ

479 :
スギちゃんが降臨したかと思ってしまった。

480 :
>>470
おさわりRのひとです

481 :
久々に塗装しようと引っ張り出したらタンクサビサビだった

482 :
俺はプロだからアネスト岩田

483 :
プロレタリアートが使うには高過ぎないか?

484 :
>>482
何のプロですか?煽りじゃなく本当に知りたい

485 :
プロ市民

486 :
>>485
「市民」は「ブルジョワ」

487 :
>>484
自動車のプロです
L22-14です

488 :
ここ模型板なんなだがそんなん使うの?

489 :
>>487
なるほど だったらデカいコンプレッサーじゃないとダメですね

490 :
プロのネイリストはアネスト

491 :
サポートがウンコなのも岩田

492 :
ウドのコーヒー。。。

493 :
L5に比べてどんなだろう
スプレーワーク コンプレッサー アドバンス
http://www.tamiya.com/japan/products/74559/index.html

494 :
少し前のレスくらい読めば

495 :
内部の水滴が確認しやすい透明ホースってのはいいな。
まぁ水滴溜まり始めたらしばらどうしようもないんだが

496 :
ハンガースイッチなんて訳わかんないものはいらないから圧力スイッチ付けろや

497 :
タンクがないのに圧力スイッチ付けるん?(・ω・;)

498 :
>>493
アドバンスって発売前だからタミヤの公表スペックで判断するとL5とプチコンの
間のような圧力性能のような気がする
値段のほうは税込定価:¥24,624、アマゾン価格:¥18,800とレボIIに割と近い

499 :
毎分10リットルなら結構な風量じゃないかね

500 :
コンプレッサーのスペック計測って各社であまり統一されてないような気がする
風量に関してはタミヤはハンドピースをつけない無負荷状態計測でクレオスは
ハンドピースを取り付けた状態での計測のような気がするんだけど実際の
ところはどうなんだろう

501 :
毎分10リットル=10000cc/分=166.67cc/秒
一秒間にコップ8分目ぐらいか。。。意外に多いですね

負荷あるときにはどれくらいまで落ち込むんでしょう・・・

502 :
風量の落ち込み、それは使用するコンプレッサーとハンドピースの種類
それからレギュレーターや減圧弁やプラチナの風量調節ネジも関係しそう
極端な例だとキュートと実車用スプレーガンだと風量はあまり減らずに
風速が遅くなりすぎて上手く吹けないと思うんだけど

503 :
>>501
こちらもちょっと関心がある話だったんで実験してみたよ
L5、マスキングテープでボタンを下方に固定したタミヤ0.3ピース、ホース、
ポリ袋、ストップウォッチ付き腕時計を使用
大雑把な計測方法だったのであまり正確なデータじゃないんだけどホースのみの
場合と比べて上記したピースを使った場合風量は3割〜4割くらい減る感じだったよ

504 :
計測方法も大概に大雑把だが、結果はそれにも増して大雑把過ぎだろ

505 :
やっぱ水上置換法ですか!?(^p^)

506 :
一人で作業して測定誤差が結構大きかったので

水上置換法の話が出てるけど2〜3人で1〜2リッターのペットボトルを使えば
相対値だけじゃなくて風量の絶対値まで結構正確に出せそう

507 :
その機器の劣化具合にもよるから比較実験なら新品の機器を使わないと本当は意味ないんだけどね

508 :
新品期間のみ通用する数値じゃなぁ・・・ある程度使いこんだ状態でのスペックの方が、むしろ有意義なんじゃね?

509 :
>>508
使い込んだ劣化具合が人それぞれなんだから、それぞれの人に有用な比較なんてそれこそ不可能でしょう

510 :
窒素ボンベってコンプレッサーの代わりに使うと運用時のランニングコストどんなもんでしょうか・・・

511 :
>>510
ちょっと調べたところ窒素ガスの料金は
500L : ¥3500
1500L : ¥4000
7000L : ¥6000
1500Lを買って毎分5L使うと300分(5時間)使用可能(1時間あたり800円)
7000Lを買って毎分5L使うと1400分(約23時間)使用可能(1時間あたり約257円)

標準的なタンク付き100W級コンプレッサーだと圧力スイッチで作動停止を
繰り返すので電気使用量は数十ワットくらいかな
1000Wを1時間使った時の1kWh単価が27円(これより高い場合安い場合あり)
上記のコンプレッサーだと1時間当たり1円以下

という計算になって窒素ガスのほうが料金的に数百倍以上不利という結果になる
両者は単純な比較はしづらいしこんな計算も初めてなので正確性にあまり自信なし

512 :
安かったとしても部屋に窒素ボンベなんて置いておくの嫌だけどなw

513 :
情報ありがとうございます
窒素ボンベを欲した理由・利点は、結露にあります
コンプレッサを長時間使っていると高温になるためか
チューブ内で結露するようになってってしまいます・・・

窒素ボンベを用いることで水分を流入させることなく噴霧し続けることが可能かな、と。
熱帯魚愛好家などにはCO2もポピュラーですが、こちら(二酸化炭素)は 濃度が濃くなっていくと
死亡するリスクのある(二酸化炭素中毒は死亡することがある)危険な気体なので、まだ窒素のほうが比較的安心かな、と

514 :
ウォーターセパレーターじゃだめだったん?

515 :
除湿機つこうたらいいんじゃない

516 :
>>513
窒素もRるで

517 :
ウォーターセパレーターじゃねえ
ミストセパレーターか

あとはエアフィルターとか

518 :
この場合はウォーターセパレーターで合ってるよ
ホース伸ばしてエアフィルター付ければ良さそうだけど

519 :
>>513
俺はAPC001に直付けの水取り→ホース→クレのレギュ→ホース→ツマミタイプの水取り無しの
レギュ→透明スパイラルホース→エアブラシなんだけどこれだと透明ホースに水滴付かない。
なんでこんなかっつーと直付け水取りにレギがたまたま付いてなく、ネラーが大好きな
チビタンは錆が嫌で持つ気がなく、オクで落札したコンプやブラシにオマケで付いてきた
クレとツマミタイプレギュを使ったっつー偶然の産物。
ラインの最終にツマミレギュかましたら全然水吹かなくなった。
ホントはAPC-001の圧でクレの瓶付レギュはメーカーは禁止してるんだけど別に爆発はしないよ。
まぁ参考までに。

520 :
とりあえず透明ホースかってくるか・・・

521 :
ぐぐった

・WAVE クリア スパイラル エアホース HG ( HT025 ) Sネジ ( 1/8 ) タイプ 1.5m 水滴の発生が一目でわかる透明ブルー
なんか脆いとかいうレビューがある・・・

・WAVE HT-066 HG スパイラルエアホース
・WAVE HT-067 HG ストレートエアホース
レビューなし。

522 :
透明ホースは高圧に耐えられないから良いコンプレッサー持ってる人は使わない

523 :
模型に使う程度の圧力なら問題ないよ

524 :
スパイラルエアホース買って使ってたけど1年たたずピース側のSネジとホースの接続部が割れて空気漏れ
割れた部分をカットしエポキシ接着剤で補修したけど1ヶ月ほどでまた割れたので捨てた
どうもホース自体が劣化して耐久性無いようだった

525 :
いるよね
コンプレッサーの圧力もそうだけど
模型用途としては完全にオーバースペックなのに高スペック追及してる人

526 :
プロ用って付くと脳死で飛び付くタイプなんだろね

527 :
>>524
接続部が割れたんだからホースの劣化関係ないでしょ

528 :
最も負担がかかる部分が割れた原因は軟質素材の可塑剤が抜けて硬化(劣化)の為
取り回しのために負担が集中するのは自明の理なのだけどホースの自重やスパイラルの負荷も一因かと思う

529 :
スパイラルホースって取り回し悪いのね 常にホースに引っ張られるからあんまり良くないね

530 :
自分で使ってみての感想はクレオスの1/8の細い柔らかいビニールっぽいヤツは数年で破裂したけど
WAVEやエアテックスの外径厚くてポリっぽいのは数年使ってて何も問題無いけどね。

531 :
>>522
じゃあAPC-001は高圧でもなきゃ良くも無いコンプなんだな。何年も問題なく愛用してっけど。
テキトーこいてんなよ脳内ナントカが。

532 :
>>531
それより上の物たくさんあるじゃん

533 :
使用コンプはAPC001Rなのだけど連続使用すると湿度が高い時に稀に水吹きすることがあって
原因としては圧縮され熱くなった空気が開放された際に冷やされ結露しするのですが
エアーレギュレーター兼水抜きが直付けの為に直後に発生した水蒸気を十分吸着出来ないために
水が吹いてしまいます
その水分が見えるという事で透明スパイラルホースを使っていました直付エアーレギュレーター兼水抜きを
セパレートしさらにSMCのものつけたので透明ホースを使う意味も無くなりました

>>530
自分は APC001R - ホース - 純正レギュ&水抜き - ホース - SMCレギュ&水抜き - ホース - 三連分岐 -ピース
ホースはクレオスの1/8ストレート

534 :
>>532
たくさんて例えば?

535 :
プラモデル塗装のコンプレッサーとしては001系は圧力、吐出量、発展性、静寂性、コストパフォーマンス等のバランスで最強のコンプレッサーだと、僕なんかは思うわけですが。

536 :
>>533
タンク使えばレギュレーターの水抜き部分にさえ水はたまらない
ニッケンのステンレスエアタンクが良いよ
値段よりも錆の心配の方不快だから、高くても我慢して買った
見栄えも良いしな

537 :
今くらいの時期、長時間作業してるとタンク使っても水抜きに水溜まることはあるけどな
そういう時はタンクのリリースバルブ開けたらめっちゃ水出てビビる

538 :
皆さんエアタンクって何リットルの使ってるの?

539 :
アストロ25リッター

540 :
チビタン(2ℓ)だけど今のところ不満は無いです

541 :
自動車のホーン用3Lタンク

542 :
38L買ったがデカすぎワロタ
でインパクトもこのタイミングで壊れた…

543 :
>>538
10L
前もってエアーを溜めておいて、ちょっと塗装するくらいなら夜中にコンプレッサーは作動せずに使える
コンプのスイッチを切っていれば、ギリギリまで使えるな

544 :
L10でタンクなし。静かなので夜でも使える。自作ブースの換気扇の方がうるさいw

545 :
アドバンス出てた
いつも行ってる店で税抜き\14,818
冷やかしで買ってみようかしら

546 :
安いな

547 :
スイッチ入れ忘れててタンクの予圧で吹いてた、ってのは割とよくある
最近は低圧志向なんでなおさら・・・

548 :
講義はまだなのかよ・・・

549 :2018/08/29
ごめん雑魚モデラースレ用のを誤爆した><; 失礼!

機甲界ガリアン 第2章
ミニ四駆総合スレ240
【糖質】Twitterの痛いモデラー 26【け痛】
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart336
パク王のおしごと ティタノマキア 2パクり目
【俺は】が ん ぶ れ【上級者様】PS2
どこよりも早いガンプラ最新情報パート197
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part19
【痛スレ】ミニ四駆 痛い人らを見守るスレ
HGACガンダムDXはとんでもない詐欺糞駄目キット
--------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2856
過大評価.過小評価なアルバムを語ろう.Part3
【増えすぎ】新型コロナ再陽性が124人に増加 ウイルス変異の可能性に注目=韓国【世界を混乱させるなカス】[4/14]
【バスケ部は】東北福祉大学 Part6【愛好会だけ】
【万丈】Twitterの痛いモデラー32【軍団】
うんこが臭そうなラッパー
鼻茸ヲチスレ48
大阪の結婚相談所について
ELECOMのイヤホン総合
☆広島のメディア情報★
別館★羽生結弦&オタオチスレ14191
あーんやになっちゃう
【スマホ】RIDE ZERO【リズムゲーム】
豚ババア美幸と知的障害者泰寛(無職33歳 イボピエロ)
公明の今回の大敗北について
チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その45moves
【神戸】兵庫の派遣【姫路その他】
【マンション専門POWERBAND】はいずこへ?
【吐血】放射線症・傾向と対策70【紫斑症】
MARCHの中だと人気は青学がやっぱり抜けてるな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼