TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【速報】京アニ放火事件、 33人の死亡確認 戦後最悪か
【漫画】椎名高志の人気漫画「絶対可憐チルドレン」第55巻
ブシロードとCraft Egg、『ガルパ』が「今井リサ」の弟に関する設定変更を発表…「本来絶対にあってはならない変更」 2019/10/21
【声優】声優・石川界人側“不適切発言”降板をファンに謝罪 日本酒の擬人化プロジェクト「神酒ノ尊」越乃寒梅役
【京アニ放火大量殺人】消防「現場は十分な防火対策だった。法令違反もなく訓練も行われていた。原因究明をして今後に反映させる」
5月開催のコミケ、中止または延期の可能性も 新型コロナウイルス感染症拡大防止で
【特撮】 宇宙刑事シリーズ最終作『シャイダー』がBlu-ray化決定!映像特典にアニー役・森永奈緒美さんらキャスト座談会も収録!
【声優】声優・佐々木望、東大法卒業を公表 2013年入学で仕事と両立 「学べる環境にいられた幸せに深く感謝」
『アズレン』新規大型イベント「開かれし紺碧の砂箱」7月31日開催!SSR重巡「ボルチモア」などが新登場―アニメ放送時期も10月に決定
【ゲーム】 「けいおん!」が『きららファンタジア』に7月23日より参戦決定! 平沢唯や中野梓、秋山澪、田井中律、琴吹紬が登場!

【ゲーム】PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに


1 :2019/02/04 〜 最終レス :2019/05/05
ソニーはPlayStation 4(PS4)の後継機となる次世代ゲームハードを開発中であることを認めており、2019年にも新型の「PlayStation 5(PS5)」が発売されることになるのではとウワサされています。そんな中、ソニーが「後方互換性のためのなりすましCPUID」という特許を出願したことが明らかになり、PS5は後方互換に対応することでPS4などのゲームもプレイできるようになる可能性が浮上しています。

特許・実用新案照会(固定アドレス)(結果一覧)|J-PlatPat
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/PU/JPA_H31503013/23C0ECC1DA1FEA585B38A470480304CE

Rumor: New Sony Patent Could Point Towards PS5 Backwards Compatibility - Game Informer
https://www.gameinformer.com/2019/02/03/rumor-new-sony-patent-could-point-towards-ps5-backwards-compatibility

特許情報の簡易検索プラットフォームであるJ-PlatPat上で、2019年1月31日にソニーが出願した公表番号2019-503013の特許「後方互換性のためのなりすましCPUID」が公表されています。特許の申請日は2017年1月20日で、発明者はPS4のリードアーキテクトであるマーク・サーニー氏と、SIEヨーロッパでプログラミングヘッドを務めるシモン・ピルグリム氏です。

特許には最新のゲームデバイスで過去のゲーム端末(レガシーデバイス)のソフトウェアを読み取るための方法が記されており、解決手段として「後方互換性を容易にするために、コンピューティングデバイスは、コンピューティングデバイス上のプロセッサに関する情報に対するアプリケーションからの呼び出しに、コンピューティングデバイス上のプロセッサとは異なるプロセッサに関する情報を返すことによって応答してもよい」と記されています。つまり、最新のゲームデバイスがレガシーデバイスのプロセッサ情報を送信することでレガシーソフトウェアを読み取り可能にするというのがこの特許の内容のようです。

初期のPlayStation 3(PS3)以降、ソニーのPlayStation端末で後方互換に対応したゲームハードは存在しませんでした。しかし、新たに見つかった特許出願は明らかに最新のゲーム機で過去のゲーム機のタイトルをプレイできるようにするためのものであり、PS5が後方互換に対応する可能性を示唆しています。

特許出願のような「プロセッサの情報を偽る」ことを、「プロセッサIDスプーフィング」と呼びます。PS3のアーキテクチャではこのプロセッサIDスプーフィングが非常に困難であるそうで、海外ゲームメディアのGame Informerは、PlayStationの「後方互換性がどれほど後退しているのかは不明です」と記しています。なお、PS4が後方互換に対応することなく、PlayStation NowでPS3などのタイトルをプレイできるようにしたのも、これらの技術的要因が大きな理由のひとつとなっている模様。

海外掲示板のReddit上でもこの特許出願が注目を集めており、多くのユーザーがPS5の後方互換対応に期待を寄せています。記事作成時点ではPS5がPS4などのゲームをプレイできる後方互換に対応するかどうかは不明ですが、特許出願から後方互換について考慮しているであろうことは明らかです。

Sony patents a new system of backward compatibility of PS5 with PS4, PS3, PS2 and PSX : PS4
https://i.gzn.jp/img/2019/02/04/sony-patent-ps5-backwards-compatibility/01.png

GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190204-sony-patent-ps5-backwards-compatibility/

2 :
とりあえず取っただけの特許である可能性

3 :
PS5の世代ならPS3くらいエミュ可能なんじゃね

4 :
エミュや
http://9ch.net/omglQ

5 :
なりすまし許さないニダ!

6 :
どうせまた遊べますがソフトは買わせるだろw

7 :
PS4はPS5までの繋ぎなので買ってない。
最近は同時にPC版が出るソフトが増えたし画質もPC版の方がいいのでPS4に価値はない。

8 :
複数プラットフォーム対応の互換機を作らせないための特許、
という可能性も考えられるなぁ。

そもそも、ハードウェア屋さんの権利ばかりを追求しすぎて、
元メーカーが生産終了したら、ユーザーが買い集めたソフトウェア資産が
プレイ不能に陥るってのが悪い商習慣だと思うが、それはそれ。

9 :
ファイプロとエースコンバットのためだけに購入した

10 :
スペック的にPCと変わらんし差別化するにはこれしかないよね

11 :
実装するかどうかはわからないな
エミュ機対策の一環かも知れないし

12 :
FF7リメイク対策かな

13 :
ドラクエやりたいけど、10を今からやると出遅れで辛いから新作出してくれ
そして、ソフト購入後に追加追加で課金させるのやめてくれ

14 :
ソフト会社は互換性のない新ハード出されたら訴えて良いだろ
製作途中のものを作り直したり
過去の作品が売れなくなったりデメリットしかない

15 :
PS1、2、3が遊べるなら買う
特に2
逆に2が遊べないなら買わない

PSPも出来るなら問答無用で買う

16 :
クラウドとかくそ仕様はやめてくれよな

17 :
カセット,カード+CD,GD-ROMアダプタ経由でFC.PCE.MD.PCECD.MCD.SFC.32X.SS.N64.DC.GC互換で頼む

18 :
情報古い。去年の6月には情報でてる。
ちなみにPSクラシックはpscxで、ソニー自体はPS1を作ることができないと思われる。

19 :
互換性ないからPS2しか持ってないわ。

20 :
PS4の互換だけでも良いよ
PSVRもな

21 :
これって過去の全ハードのなりすましCPUID偽造が可能なんじゃないの?
エミュ機能をハードに組み込むわけで スペックは上回ってるし
そうなると覇権ハード決定じゃね?PSPもあるし

22 :
1から4まで遊べるなら迷わず買う

23 :
新しいゲームソフトって必要ないよね
過去のだけで十分

24 :
>>1
エアプ記事か。

>初期のPlayStation 3(PS3)以降、ソニーのPlayStation端末で後方互換に対応したゲームハードは存在しませんでした。
PS3初期はPS1とPS2の互換があったし、中期以降もずっとPS1の互換はあっただろ糞記者

25 :
どうせ実現しない

26 :
8K対応してないハードだして、そこそこ売ってから8K対応機種出して儲けようという算段だろ
PS5もスルーするわ

27 :
>>1
高くなりそうですねえw

28 :
>>23
ゲーム産業側にとっては、そういう知恵者は売上を抑制する敵だろな

29 :
そんなに互換、重要?
PS2ソフトプレーしたいならPS2
使えばいいじゃん、ウチは初期のデカいの
現役バリバリですが

30 :
ハード的に互換機能持たすのは
大型化してコスト大幅に上がるから意外と人気ないよな

31 :
>>15
それ

32 :
PS1とPS2とPSPはPCでエミュでやった方が綺麗だから互換はいらん
互換つけるならVitaとPS3とPS4だな

33 :
>>29
ゲーム部屋に所狭しと大量のゲーム機並べてる
ゲームオタクばかりではないし、省スペース派もいるんじゃあね

34 :
そろそろVR標準搭載かもな

35 :
まだ早いんじゃ。

36 :
>>15
その仕様が実現したらマジ神ハード
頼むでソニー…(;ω;)

37 :
PS3はPS2との互換つけたせいで値段高くなって失敗したのにまた同じ失敗を繰り返したりはしないよな?

38 :
>>23
PS3が出る時も、それ言ってる人がいた
PS1、PS2のソフトがあれば一生遊べるってw

39 :
画面が横端カットでわ萎え萎えで本当につまらん

40 :
Radeon Navi GPUs Coming in Q2 2019
https://www.techquila.co.in/amd-radeon-navi-gpu/
GPUはもう出来てるんだろうけど、量産が間に合わないんじゃないか?

41 :
グラガー言ってるPSユーザーが過去ハードのゲームやるんだろうか

42 :
PS4の互換は付くだろうけど、PS3はどうかなぁ
要るか要らないかで言えば要らないかな

43 :
>>41
積んだゲームをやる奴いないよなw
今のVRは対応して欲しいもっさりし過ぎで
3D映画の鑑賞機に成ってる

44 :
>>41
過去作を抱えてるユーザーは多かろう
フロムの初期作品とか遊びたいぞ

45 :
PS5ってニンテンドースイッチの真似して携帯機能も持ち合わせるんでしょ?

46 :
>>13
10はストレスフリーで追い付けるから安心して始めておけ

47 :
やらないだろう

48 :
>>15
これまじ神

49 :
ぶっちゃけ、5専用ローンチタイトルが揃わない予想だったんだろ

50 :
>>1
月額1000円とか言い出すんだろ?

51 :
ps4のゲーム作れや 小汚い洋ゲーだらけバグだらけでクソ過ぎるだろ

52 :
高価な石がなんたらかんたら

53 :
なんかよく解らんな
ID偽装でなんとかなるから最初から出来たんじゃないの?

54 :
>>1
マーブルマッドネスを作った少年がPS4のアーキテクトだもんなあ。

55 :
PS2は?

56 :
早いとこレガシー起動出来るようにしたら有利やぞ、と声一杯あったのに。
結局今頃。

57 :
>>29
そのPS2よく生きてるなあ
うちのは10年以上前に死んだわ

58 :
PS2が遊べるなら久々に買うかもしれん

59 :
>>13
2ヶ月あればおいつけるだろw

60 :
グラボ2080相当のを積むとかSSD1テラ積むとかリーグされてる情報通りに作ったら本体価格が15万円超えてしまう。

61 :
大分前にPS5は、PS1〜PS4まで動くと出てたんだが…

62 :
>>61
ディスク読み込みでは絶対ねえだろw

63 :
HDMI出力できるPS2出してくれよ!!!

64 :
人喰いの大鷲トリコやりたくてPS3買った俺→結局、PS4で出る

FFリメイクやりたくてPS4買った俺→結局、PS5で出るとか?

65 :
>>64
どっちも当たり前の流れじゃないの
特にFFなんて

66 :
互換性のために値段上がるならいらんわ

67 :
Windowsもインスコできるようにしてくれたら買う

68 :
発熱とか消費電力とかすごくならなきゃいいけど

69 :
シリーズを名乗って販売しているのなら、互換性があって当然のようなきもするが....

70 :
過去のディスクが使えるならありがたいけど
アーカイブズみたいにDL版買い直しだと魅力ない

71 :
PS4で買ったゲームなんて数えるほどしかない

ペルソナ5、アンチャーテッド、ブラッドボーン、Horizon
ラストオブアス、デトロイト、スパイダーマン
グラヴィティデイズ2、ジャッジアイズ、桐生ちゃんゼロ
ドラクエ11、キングダムハーツ3、ゴッドオブウォー

6年かけて10本ちょっと・・・
あとは全部steamだ

72 :
>>15
PS2ゲームを最新テレビでうつすのが厳しい気もする
14インチブラウン管がちょうどいいような

73 :
PSファイナルと言ってもいいか?

74 :
PS3のゲームのほとんどは
遊ぼうと思えば、ほとんどがsteamとかにあるから
たった今からでも遊べる

PS2は、一部HDリマスターされたゲーム以外は
ほとんどが遊べない
PS2を切り捨てているのは本当に勿体無い

75 :
PS3用メモリーカードリーダーみたいに
機能は付けるけど光学ディスクドライブは別に買ってね方式かもしれん
PC用が使えるか専用になるかはともかく

76 :
小型のps2とps3作りゃいいんじゃね
わざわざできるようにしても
ソフト持ってない若い奴が不満持つだけだから
ps4だけでいい

77 :
PS2でも十分画質に満足できるので、グラフィック連呼、画質連呼する人より
ゲームのグラフィックについては許容できる
それより遊んで面白いのかどうかだ

78 :
>>76
本体、配線が邪魔だしそんなの出しても流行らないよ

79 :
>>78
携帯機で出すといいかも
配線いらないし
画質は良くないけど携帯機ならまぁいける

80 :
PS5ってHDMI2.1規格にはもちろん対応するんだよね

81 :
PSSに見えた・・・

82 :
タワー型パソコンみたいに各ドライブ増設型にして、
PS1-PS5のドライブフル装備すれば過去作全部対応できたらいい

83 :
もしps1234のゲーム出来るなら流石に買うなあps2の頃のゲームが
一番好きなんだ

84 :
マーク・サーニーってそっち系の人だったのか
ゲームプログラマだとばかり

85 :
PSP出来るのにvitaちゃんはなんでダメだったの?

あと任天堂Wiiは何気にキューブのソフトが普通に動くが案外知られてない

86 :
>>85
それを言うなら後方互換のないps4がなぜ売れたかってのもあるけどな
そもそもソフト持ってる奴はハードも大抵あるから問題ない

87 :
なんか毎回同じこと言ってね?

88 :
PS3を未完成(各種部品の完成度が低いと自覚している状態)で
むりやり販売した時に買った人達は
ソニーのPSシリーズは二度と買わないやろね

ソニーは糞メーカー、壊れまくって遊べなかった

89 :
DL版しか動かないならゴミ

90 :
PS5 「母ちゃん?オレオレPS3だけどさ、実は…」

91 :
>>3
いやむしろPS3よりPS4の方が簡単だろう。
アーキテクチャが根本的に異なるPS3はエミュレートが難しいだろう。

92 :
>>29
絵が汚いじゃん。ブラウン管テレビを持ってるなら良いけどさ。
もしキミが液晶テレビしか持っていないなら、PCでPCSX2エミュレータ使うのを勧めるよ。

93 :
>>91
こういう知ったような上滑りする台詞ぼくも吐きたいもんやで・・・

94 :
>>93
なら言ってみたらよいじゃない。

95 :
いやむしろPS3よりPS4の方が簡単だろう。( ・`ω・´)
アーキテクチャが根本的に異なるPS3はエミュレートが難しいだろう。( ・`д・´)カッ!

96 :
むしろ互換性ないなら買わねえよ

97 :
>>29
PS2は生きてるけどTVが部屋から無くなったw

98 :
PS2のシミュレータ系ゲームは「これやったらどーなんの」という個人的興味を満たすものだった
PS4だとそういう系のを見つけてもネット必須なソフトだったりして棚に戻したゲームもある

99 :
CBEだっけ、あいつが特殊だから難しいらしいな

100 :
>>15
PSPマジで希望
据え置きはゲームしてるのバレたくないからいつも買わないけど
そしたら速攻買う

101 :
PS1〜全部対応するなら喜んで買います

102 :
1-4まで互換があるならPS2互換のある初期型PS3を処分できてありがたいなw

103 :
互換ってそんな大事かな
PS2互換を持たせたPS3初期型は販売価格が高騰して箱◯に比べて海外で伸び悩んだ苦い過去がある
互換を切ったPS4で復活したのに互換とかSIEが言い出すとは思えないんだが

104 :
録画や配信機能付きのHDMIファミコンあったら買うだろ?
P2P対戦ついてたらもっと売れる

105 :
どうせ別途ダウンロード版を買う必要有りとかだろ

106 :
どうせ無理

107 :
本当ならPS5買おうかな
2から買ってないから
3、4っとサッパリPSゲームやってないのよね

108 :
>>94
PS3とPS4じゃ電源のアンペア数が違うから互換性は無いんだぜ!

109 :
うむ!PC,スマホなどが台頭してきた今の市場では、
過去作を切り捨てる今までのやり方では勝てない。
何らかの方法を使って過去作も遊べるような仕組みにするでしょうな。

あとグラフィックは今以上に大幅に向上させても、もはや人間の目では判別できない。
よって、高性能化よりも小型化。
つまりSwitchのようなハードになると予想しますな。

110 :
>>109
だからそれに伴うコストはどうするの?
また互換を付けたらそれに対してのアフターサービスも必要
SIE(当時のSCE)がPS3初期型でどれだけ苦労したか知ってたらそんな事言えないと思うが

111 :
>>109
いや、後方互換については上の記事でも「可能性が浮上」と書いてありますがな。
採算が合えばそうする。
合わなければ開発中止でしょ。

112 :
マジなら購入確定

113 :
さっさとやれよ
遅いよ

114 :
互換は大事、互換さえしてくれれば
過去の膨大なタイトルが、その最新ハードで全部遊べる事になる
このメリットが分からない奴はエミュ触ったことのない奴だな
互換がないと、古いハードを何台も所有し続けないといけない、これはかなりの苦痛(パッドも置き場所も管理も)

115 :
まだ、PS2を持っているけど、最近起動してないわ
動くんだろうか
画質はD端子ケーブルで繋ぐと割りとマシになるよ

116 :
ハードで互換機能なんか持たせなくても次のはPS Nowでいくんじゃないのか(´・ω・`)

117 :
5G通信が実用化すれば、ネットフリックスみたいに定額会員制のゲームが主流になるかもしれないな

118 :
Yoさん
大倉泰隆さん

119 :
互換に関してよかったのってPS2だけじゃね
ほかは叩いた大口ほどよくできてる物はなかった
できる物を出してから言えって感じ

120 :
そもそも今年出るのかね
国内メーカーでローンチになるようなタイトルないだろ
PS4の時も振り返ると酷かったが

121 :
PS5が x64なら、そんなに難しくなさそう

122 :
任天堂より後発とはいえPSもそれなりの歴史があるからな
膨大な過去のソフトを埋もれさせておくのはもったいない

123 :
PS5が出るのはGTA6やTES6が出る頃だろう
ということは当分先の話だ

124 :
1、2、3、4ができます
でも価格は15000円高くなります
こんなのでは売れる物も売れなくなる
正直殆どコスト上がらないからつけるくらいじゃなければ
PS5だけでいいよ

125 :
互換なんか付けたら新作買わなくなると思ってるから絶対付けんぞ
ハードを売りたいんじゃなくてPSNとロイヤルティーで稼ぐんだからな

126 :
どうせハイエンド機だけPS4対応とかでしょ
ミドル機は対応しませんという
それも価格1万以上の差着けて出すんでしょ

127 :
AIがゲーム世界を造るエンドレス・クラウドゲーミング

128 :
PS5が後方互換無いとみんなPC版のソフト買うんじゃない?
そうなるとSCE終わりだろ。

129 :
switchでお腹一杯

130 :
ネット上でダウンロードしてね
しかも初期型だけ
と言うオチww

131 :
ps4をずっと進化させていくだけでよい
後はアーカイブスを使えるようにしてくれ

132 :
PS4互換なかったら売れないだろ
PS2以前のエミュレートは容易なので付けても負担にはならない
3だけは要らない子だな
3がすべてを誤った

133 :
Anthemの体験版重かったからな
ps4でも限界きてる

134 :
最適化の手抜きだろ

135 :


136 :
ソフトも高画質版と昔のまんまと選べるなら買うがなあ
別売、別料金とかやりそうだな

137 :
4だけじゃね?

138 :
なおPSP互換をDLソフトだけ可能にしたVITAは奮わなかった模様

139 :
>>70
買いなおしでも構わんけど
版権の問題があって遊びたいのがこないからなぁ
そっちのが大きな問題

140 :
>>7
PS5でも同じことを言うんだろ?

141 :
下位互換というと
GBAがGBA/GBC/GB
PS2がPS2/PS
WiiがWii/GC
PS3がPS3/PS
だったかな?
てっきりPS4はPS3出来ると思っていたけども・・・まあリマスター版が結構出てるからなー

142 :
PS1とPS2とPS3のDLソフトをプレイ可能にしてほしい。

143 :
>>125
過去作出来ないなら新型は当分いらんな>おっ、面白そうなゲーム出るやん、本体買おかな?>
PC版出るならそっちでええか>新型出るんか、結局前のは買わんかったな
でPS3も4も買ってないんだよな

144 :
表現規制推進派ポリコレババアハードやんけ

145 :
グロに甘く、エロには厳しく
ただ日本ではCEROがあってグロには厳しくなる
結果グロに厳しく、エロに厳しいハードが誕生

146 :
cellが変態過ぎた
でも、Wikipediaを見るとあれがきっかけで他社もマルチコアCPUの開発を進めたとあるから、それが本当なら大したもんだが

147 :
もう騙されないぞ

148 :
>>15
Vitaさんハブらないで(´・ω・`)

149 :
>>1 どうせ独禁法に引っ掛かるんでしょ!?

150 :
>>85
ソフトダウンロードで買い直せってやったからじゃね

151 :
ps2→3→4 どんどんソフト自体が減ってきてるのにハードだけ新しくしていくってほんと舐めてるわ。

152 :
リマスター商法ができなくなるからな
サードにとっては大切な利権だろう
スクエニみたくリマスターすらゴミにするクソ企業もあるけどな

153 :
PSnowみたいな一本糞だろどうせ

154 :
くっそ手抜きななんちゃってHDリマスターとかあるよなぁ…あと、調整とか何も考えずに画面の上下切って16:9にするとかね。

155 :
PS3が完全に黒歴史化して意地でもPS3互換は付けないってのが酷い
まあ、PS3はこれといったソフト何もないけど

156 :
そんなのだしてもソニーは儲からないんでは?

ソフトは中古しか売れないだろうし

157 :
クラシックはゴミやったな
あれ企画して通したバカども辞めさせろよw

158 :
仮にPS5買うとなっても互換性無くして値段安くなるなら必要ない
中古屋が喜ぶだけだしアーカイブスもバーチャルコンソールも各社やめている今そんなことするかねぇ。ユーザーは新作で手一杯だよ。
互換性がハードに新しい機能をもたらすなら必要価値はあるけどどんな機能だそれ。

PS4の互換はあってもいいと思うけどな

159 :
PS4はCPUを見るとPS3より性能が低い
それに比べてPS5はそこは強化されてるから
エミュレート出来るかもしれない

160 :
2018米アマラン年間1位決定!年間1位確定!年間1位君臨!
めでたいことに、スマブラが常識的に有り得ない伝説を樹立した
年末間際の他者の猛追を退け、最後の最後まで年間首位のまま駆け抜けて見せた
2013年以来、ずっとPS金券が居座り続けてきた米アマラン年間ランキング1位の座を奪い取った
PS金券の連続1位記録はスマブラによって、2018年で寸断され、終わり、途絶え、終焉を迎えた
ありとあらゆるルートボックスガチャ、ソフト・DLC購入に使用できるPS金券の売り上げを、たった1本のソフトが粉砕した
PS金券以外が、米アマゾン年間ランキング最終1位に君臨したのは、2012年以来、実に6年ぶりの快挙である
しかも、アマゾン自らが、今年の年末商戦は記録破りだったと宣言している中での1位だ
しかも、スマブラ発売は12/7。2018年のありとあらゆる全ての物の年間売り上げを、僅か25日間の売り上げのみで凌駕した
この現実の意味するところは大きい、非常に大きい
スマブラが爆売れするだけではこんなことは起こらない
PS市場の凋落が同時発生しているからこそ、この伝説は樹立したのである
でなければ、ありとあらゆるルートボックスガチャ、ソフト・DLC購入に使用できるPS金券の年間売り上げを、たった1本のソフトが僅か25日で上回ることなど無い
昇りゆくSWと、沈みゆくps4を象徴する伝説樹立だ
親愛なるホルダー諸氏が、遥か昔から知ってた通りにシナリオが進んでいる
その動かぬ巨大証拠が、また一つ積み重ねられた
世界はバカでノロマだから、この現実の大きさにまだまだ当分気付けないだろう
賢い親愛なるホルダー諸氏だけが知っていれば良いことだ
今はまだ、ね
(。・ ω<)b

161 :
特許を出すからと言って実際に作るとは限らない

162 :
3と4がいけるなら買う
2まで可能なら嫁を質に入れる

163 :
E3撤退したからなぁ。先が読めないわ。
クラウドに移行かな?

164 :
2で遊びたいゲームまだまだあって困ってんだよな

165 :
PS2のソフトが遊べるハードだせよ
家にあるソフトが遊べなくて勿体無い(´・ω・`)

166 :
家に今あるPS3が死ぬと、PS2アーカイブのゲームすらもプレイ出来なくなるからなぁ…

167 :
特許出したのが2017年って書いてあるから当時とは事情が変わってそうだよな
PS5が出ることすら怪しい

168 :
3までで。4までやったら実機粗大ゴミになるやん

169 :
いざ発売してみたら、PS5のソフトがダウンロードして遊べるPS4の改造ハードだったら笑うで
PS5はダウンロードだけにしますBDROM廃止しますって

170 :
あんま期待すんなよ
どうせダウンロードして遊べるだけだから
押し入れのソフトは遊べやしない

171 :
俺がPSストアで買ったPS1とPS2とPS3とPSPとVITAのDLソフトがプレイ可能なら買ってやるわ。

172 :
どうせまた後方互換可能性詐欺

173 :
3のキチガイ設計はエミュ無理だと思う

174 :
たぶんPS3の初期型パターン
最初は互換性やるけど次から外す

175 :
値段に差をつけて互換有り機と無し機とを出せば良いんじゃね。
あるいはエミュレータはオプションにすれば良い

176 :
PS123の互換まったくないPS4が史上最高に売れてるんだが
PS5にそれらとの互換とか全く意味ないだろ

177 :
PS5はPS4から根本的なアーキテクチャ変更はしないだろうから
PS4との互換は難しくないだろう

178 :
作る方の互換は楽だろうから問題はない
遊ぶ方の互換はクソ面倒だから多分やらない

179 :
今さら互換とかやられてもユーザー的には過去の眠ってる遺産で遊べるからいいが、ソフトメーカー的にはなんもおいしくないだろうな

一部、人気ソフト再販するっていうならまだしも
まぁ、わざわざそんな事するよりアーカイブスとかで出すだろうし

180 :
ダウンロード販売とかじゃ意味ないからな

181 :
PS1〜3までのDLソフトが遊べる程度でもかまわんよ。

182 :
乞食には互角必須

183 :
エミュレータで配信オンリーだろ
無料で後方互換付けてもソニーは儲からないからな
特許は取っただけ

184 :
過去の遺産なんて邪魔だから処分したし今更中古漁るのもだるいから配信だけでも十分よ

185 :
PS2PS3でDLしたゲームプレイできるなら買うわ。PS1のはVITAでやるわ。PS1のゲームをテレビでやると画質がキツすぎるし…

186 :
>>15
同じ意見だわ。俺の時計はPS2から止まっている。

187 :
過去ハードのCDでプレイ出来なきゃ意味ないぞ
ダウンロード版を買い直したりしないからな

188 :
過去の人気作と戦わなくてはいけないソフト会社も大変やな

189 :
PS2のディスク読み込み可能な本体を出せるなら、とっくの昔にPS3初期型をバージョンアップしたような本体を発売しただろうし、今更そんなんが作られるとかありえんな。まあ、本体の値段が10万円くらいでも買う人が大関いるなら作るかもしれんがな。

もう、PS1〜4までのDLソフトをプレイ可能なだけで満足してやるわ。

190 :
>>189
ブサホモガイジ? 大関いるって大相撲かい? 

191 :
>>187
中古屋で100円で買えると思ったらDLで数千円も出すのがアホらしくなるしね
ソニーの策略だろうけど、数百円の価値になったソフトをPSNで付加価値付けて売ってやろうという

192 :
いくらレトロゲーでも100円で買えるのなんてクソゲーしかねえよ
人気のゲームは中国人転売屋が買い漁ってプレミア付いてるし

193 :
まじで互換ほしい
PS3のコントローラーよわり過ぎて30分も充電持たないw

194 :
出来る出来ないについては出来るがコスト面的に乗せるかどうかわからんって感じでしょ

1000円以下のレトロゲーなんてほとんどクソゲーばっかり
懐古でちょっとやったら飽きちゃうよ

195 :
PSクラシックが売れ残りまくってるのは1000円以下の100円で買えるクソゲーばかりだからお得感皆無だから人気薄かったしな

196 :
懐かしゲー買っても、結局、懐かしさで序盤だけプレイして積みゲーになるよね…

197 :
PS3の時もエミュの特許取って同じ事言われてたな。
それで出来るようになったかというと…ねw

198 :
エミュを実装するための特許というよりは、エミュを封じるための特許か

199 :
PS2アーカイブプレイ可能なPS2ミニを作れよ。

200 :
PS4の後方互換だけはしてくれ
TV台に2台もゲーム機置くスペースない

201 :
ps2なんて中古で分厚いps2買ってピック修理して
HDローダーでソフト全部ぶっ込めば充分

202 :
実装されればその手間暇もいらんだろうが

203 :
>>170
俺もそう思う。
若人は知らないだろうが、PS1の初期は中古屋へのソフト売却を許してなかったくらいなんだから、今更中古屋を儲けさすような事はしないだろう

204 :
CERO謎のクソゲー三段論法
1中古ソフトを買う
2製作スタッフにお金が入らない
3ゲームのクオリティが下がる
これは96年くらいのゲームショーの冊子に載っていた

205 :
>>6
これ

206 :
>>197
PS2アーカイブスが出たよ

207 :
もうすでにPS2全盛期のころのユーザーを主要な購買層と思ってないからな
そういうのは携帯機を経てスマホに行ってしまった
ハイエンドのPCは敷居が高いがスペック必要とするゲームに興味がある層を狙っている

208 :
やっと勉強できたんだろ 互換が成否のカギってことが

PS2 PS1互換もできて大ヒット ドリキャスはサターン互換無しで撤退へ 

PS3 PS1だけ互換で売れず 

PS4 互換無し 海外だけしか売れず 国内ソフト不足状態のまま

209 :
PS4の意義は? 配信映像 配信音楽 MP4 MP3 JPEG再生機 ゲームが付加価値

210 :
>>208
俺のPS3、1,2,3と動くやつだけど、それでもPS2は捨てられんなぁ

あと4で買ったソフトは10本以下。オッサンになったのも理由だろうけど
それ以上に面白そうなソフトが無いんだよな

211 :
ps1234とpspvitaが出来てswitchみたいに持ち運びできたらもう完璧なんだけどさすがにないか…

212 :
性能勝負をあきらめれば或いは。

213 :
>>210

脳細胞が死に始めていろんな意味で視野が狭くなっただけかと。。。

214 :
レゲーができるなら考えるが、普通にオンラインでしか買えないってオチだろうな

215 :
psよりvitaのソフトに興味ある

216 :
ロード時間なしにPS2をやりたいという気持ちも分かるけど
エミュレーターでいいじゃないという気がする
もうほぼ全てのソフト動くしソフトデータも手に入るだろ
しかも画質が良いときたもんだ

217 :
ps3動くの?

218 :
>>211
Vita互換欲しいよね
でも遊びたいソフトがないでござる

219 :
ゲーム好きではなくてゲームオタクが多いんだな

220 :
どうせ買って半年もしたら旧機種なんて遊ばねえからな。
互換なんてどうでもいいわ。

221 :
VR含めて周辺機器が使えるなら良いな
毎回アケコンとか買ってられん

222 :
>>91
だろうね。
PS4とはPCの上位ハードみたいなもんでハード的な差が少ない気がするしPS2あたりまでは
力技でもできるだろうけど、PS3は一番難しいだろうね。力技じゃ最新PCでも無理じゃないか
でもまソニー自身のハードだし何とかしちゃう可能性もなくは

223 :2019/05/05
キムタクが如くだけやりたい

【事件】「一番大事にしていた」 交際相手の男性(49)の『魔法少女リリカルなのは』などの未開封DVDを無断で転売した女(23)を逮捕
【特集】 御坂美琴役・佐藤利奈さんが語る「とある」シリーズ〈これまで〉と〈これから〉 2019/06/06
【アニメ】「新サクラ大戦 the Animation」、早くもBlu-ray&DVDの発売が決定!
【話題】ゲーム規制議論でCESAなど業界団体が声明 一律での時間規制にはあくまで懐疑的「ユーザーが主体的にルール作ることを推奨」
【漫画】 「究極超人あ〜る」第10巻8月発売。豪華な完全版BOXも登場!
【ゲーム】『あかねさす少女』2019年1月31日をもってサービス終了へ―一部機能を通信なしに遊べるスタンドアローン化を予定
★◆萌えニュース+ 雑談スレッド★1【2ch.sc】
【声優】高野麻里佳が青二プロダクションへ移籍 「これからも奮励努力して参ります」
【ゲーム】中国で日本のゲーム「サクラ大戦」「聖闘士星矢」が大流行している理由
【アニメ】『シンカリオン』、「エヴァ」とのコラボ回早くも再放送決定 SNSで大きな話題に
--------------------
ヤフオク初心者質問スレッド #837
【週刊文春】 “聖域” に触れて社会的抹殺の危機・・・慰安婦と売春婦は「似たようなもの」発言の韓国名門大教授がついにKされた!
テキストエディタ総合スレ
食欲が無くなるようなデブ画像ください
ロスト・スペラー 15
暇な喪女話そう Part.3
【ギリシャ神話】ヘバイストス【人形を司る神】
ドラゴンクエストウォーク486歩目
絡みスレ @喪女板 115【ワッチョイは無し】
【みんなで】flickr.com 11【なかよく】
アニメ関西ローカル51397◇女の子が三人に増えたらやることはただ一つ…百合修羅場だ
【ダンボール戦機】装甲娘 10機目 【DMM】
IQOS ヒートスティックスレ
【ヤンマガ】埋め立て荒らし管理の避難所誘導に注意【ヤンジャン】
【4K追加料金】Google Stadia 葬式スレ【月額+新作有料】
【鳥部】近所にコイツがいたんだが見たことある? [663277603]
最近知ってびっくりしたこと269
何も影響ないよ_φ(・_・ ★76と愉快な仲間たち
【IT】新人1000人に異例のアジャイル研修、三菱UFJ銀がデジタル人材育成を急ぐ理由
スーパープリンセスピーチ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼