TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【漫画】<高橋留美子>新連載「MAO」がサンデーで5月8日スタート 運命的に出会う少年と少女の怪奇浪漫
【特撮】 「ウルトラマンレオ」全51話収録のBD-BOXが12月発売
【ゲーム】コナミ ソーシャルゲーム「ときめきアイドル」のサービス終了を発表 [11/15]
【映画】 注目映画紹介:「プロメア」 アニメ表現の新境地 勢いに圧倒 サプライズも…
【アニメ】『ガールズ&パンツァー』Blu-ray BOXが12月21日(金)に発売! 効果音をすべて再制作、新規特典も充実の豪華仕様
◆萌えニュース+スレタテ依頼スレッド★78
【話題】NHK「ガンダム誕生秘話」に富野由悠季、安彦良和、大河原邦男ら NHK総合で3月28日(木)放送
【ガイナックス】不祥事を受けて役員を総入れ替え 新取締役に「エヴァ」やトリガー関係者らが就任
【アニメ】『食戟のソーマ』第5期、4・10放送開始 新キービジュアルに朝陽が初登場
【アニメ】〈ゆるキャン△〉なぜイタリア人の逆鱗に触れた?スパゲティを半分に折るアニメ描写[05/15]

【ガンダム】「ガンダム大投票」NHKが開催、即トレンド入りの話題に! ファン「悲しいけどこれ戦争なのよね」


1 :2018/03/02 〜 最終レス :2018/05/16
ロボットアニメの金字塔ともいわれる『機動戦士ガンダム』の特番がNHKで放送決定となった。
特番にあわせてNHKでは「あなたの好きな作品・キャラクター・メカ・アニソン」の4カテゴリーからなる「全ガンダム大投票」の受付を開始。
ネット上では早速話題を呼び、発表から30分ほどでTwitterトレンド入りする大反響が巻き起こっている。

【関連記事】「ガンダム」観ながら飲める居酒屋! 大人のための“映像居酒屋 ロボ基地” 池袋にOPEN

『機動戦士ガンダム』は、今年で誕生から40年目を数える国民的作品だ。
NHK BSプレミアムでは映像56作品、登場キャラクター2000以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築し、
3月2日〜4月20日の期間で視聴者から各カテゴリーのお気に入りを選んでもらう史上初「全ガンダム大投票」を開始。

4月2日放送のBSプレミアム特番『歴史秘話 ガンダムヒストリア』では、映像56作という膨大な映像で“”ガンダム”の歴史とその秘話に迫り、投票の中間結果も発表。
そして5月5日のBSプレミアム特番『発表!全ガンダム大投票』では、“作品・キャラクター・メカ・アニソンの各カテゴリーで最もファンの支持を集めたのは何か”を3時間半(2部構成)に渡る生放送でお送りする。

「全ガンダム大投票」が発表・受け付け開始となった3月2日、Twitterでは「え、全ガンダム大投票?するする」「なんそれすごい!!」
「全ガンダム大投票という激アツな案件を見つけてしまったので後ほど投票する」といったツイートが飛び交っており、
中には「悲しいけどこれ戦争なのよね」など作中のセリフを引用して激戦を予想するファンの声も。

果たして、作品・キャラクター・メカ・アニソンが『機動戦士ガンダム』40年の歴史の頂点に立つのか。結果に注目したい。

<あなたの好きな「ガンダム」投票受付中!!>
投票受付期間:3月2日(金)〜4月20日(金)午後11時59分

<放送予定>
BSプレミアム「歴史秘話 ガンダムヒストリア」
2018年4月2日(月)午前0時00分〜午前0時59分(1日深夜)

BSプレミアム「発表!全ガンダム大投票」
2018年5月5日(土)
【第1部】午後9時00分〜午後11時30分
【第2部】午後11時45分〜翌午前0時45分

「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士Vガンダム」「機動武闘伝Gガンダム」「新機動戦記ガンダムW」「機動新世紀ガンダムX」「∀ガンダム」
「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「SDガンダムフォース」「機動戦士ガンダム00」「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」「機動戦士ガンダムAGE」
「ガンダムビルドファイターズ」「ガンダム Gのレコンギスタ」「ガンダムビルドファイターズトライ」「動戦士ガンダム ユニコーン RE:0096」(c)創通・サンライズ、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
(c)創通・サンライズ・MBS

https://animeanime.jp/article/2018/03/02/36947.html

2 :
種か・・・

3 :
闘将!!拉麺男に出てきた毒手拳の人で

4 :
見る前から荒れる予想しかできない

5 :
NHKといい毎日新聞といいなんなんだ?
ガンダム再燃ブームでも企んでるわけ?

6 :
組織票でまた変なシリーズが1位になるんだろうね
でも俺は好きな奴にだけ投票するぞ

7 :
腐がトクワン×デミトリ派とデミトリ×トクワン派で一大抗争を繰り広げるのか…

胸熱だな。

8 :
>>3
いつ死んだんだか生きてんだか味方になったんだか
砲岩だっけ?あいつもそうだけど

9 :
AGEはキオ編さえ無ければ面白い方

10 :
誰も入れないだろうからターンエーに入れとくわ

11 :
「子供を人質にするなんて・・・大人のやることですかッ!」

12 :
ウルトラマン、アニメ100年の時みたいに滅茶苦茶荒れるんだろうな…

つか歴史ヒストリアでガンダムやるのかw

13 :
最初が最高ってうかそのあとはくそだろ
40年も前のにおんぶにだっこって
今ってなにもうみだせないんだよな

14 :
>>12
その刻、歴史が動いた! は、もうやったからな。

15 :
アイラ・ヤルキナイネンちゃんが無くて投票出来ないんだけど…

16 :
これF91みたいな映画版は対象にしてないの?

17 :
>>15
フリーワード検索で出てくるかも

18 :
メカという用語は使って欲しくはないが
全部一括りにする名詞はそれしかないか…

MSなら当然、天才マさんの駆るギャンか
赤くてまるまっちぃシャアズゴックか
2択になるんだろうな

19 :
>>16
してるよ、SDガンダムやオリジンも投票できる

20 :
アニソンなんかどうせ森口だろ

21 :
腐女子のおもちゃにされるのを阻止するために種以外に投票を!

22 :
これまた荒れそうだな。
また不正投票出来そうな雰囲気なんだけど、どうなんだろうw
組織票ばんざ〜いになるんかな〜

23 :
世代的には初代かZガンダムあたりなんだろうけど、
ターンAまでガンダムにほとんど興味なかった

24 :
>>19
thx!
覗くついでに全部投票してきた
それにしてもえらく気合の入った投票ページだな

25 :
どうせ腐豚の大量組織票で真っ当な結果にはならない

26 :
中間発表でがっくり来るだろな

27 :
一位は1stで二位は種シリーズで3位4位辺りにZと逆シャア
他の投票だとだいたいこんな感じよね

28 :
ニコ動辺りでオルガを一位にしてガノタ泣かそうぜwみたいな運動が始まるんだろうな

29 :
ガンダムシリーズがこんなにあるのに驚いた
投票した中で一番新しいのはF91からだったw

30 :
NHKで正月やってたアニメキャラ人気投票でオルガが2位だぜ?
今回なんか絶対にオルガ1位にされちまうわw

31 :
オルガって誰だよw
作品の投票1stはTVシリーズと映画3部作を個別に投票出来るようになっているけど票割れるんじゃないの

32 :
結果はどうでもいい事になりそうだが、作品選ぶとこ凝ってるな

33 :
>>5
売上トップの座をDBに奪われて焦ってる

34 :
>>25
鉄血と種とWのキャラで占められるわけか

ガンプラ好きな少年には見せられない番組に腐らせて、一体何が楽しいんだか

35 :
オルガって種の三馬鹿の奴だよな?

36 :
バーザムとゲゼかな

37 :
逆襲のシャアをBSプレミアムでやってくれ

38 :
vガンは前番組のzzより評判良かったん?
小学校でアニメじゃない歌ってたやしはいたけど
中学校でスタンドアップビクトリー歌ってるやしは見なかったぞ

39 :
“作品・キャラクター・メカ・アニソンの各カテゴリー
1st、シャア、RX-78、哀・戦士
一位がこうなのはわかる

40 :
強いられているんだ!の人のモビルスーツで

41 :
こないだ30周年とか言ってたのにもう10年経ったんだなw

42 :
オルガが一位だろうなぁ。
今のタイミングだとそれしかあり得んよな。

43 :
>>1
 「初代 ガンダム」では赤ちゃんだったジオン軍の皇女・ミネバ様が、
成長して「ガンダムユニコーン」のヒーローと出会うまで〜〜 ↓
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/4/9/49df2a0f.jpg

・ なんと、生後間もなくジオン軍幹部のパパがアムロに殺されちゃう・・・
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/8/9/892fee6c.jpg
 ※ 別の惑星に脱出したがママは病死しちゃう・・。
 (→ この頃、皇室警護官として若かった「シャア」と触れあう。
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/3/b/3bb9c5c9.jpg

・ 「Zガンダム」時代は幼女に成長。
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/a/a/aa448852.jpg
 ※ 女指導者ハマーンに洗脳されて「ジオン再興の象徴」として祭り上げられる・・。

・ 「ガンダムZZ」時代は影武者が活躍。(本人はシャアが安全地帯にかくまってて出番ゼロ)
http://livedoor.blogimg.jp/omokusa/imgs/7/e/7e591c37.jpg
 ※「ZZ」でハマーン敗北後、シャアもアムロとの再決戦で姿を消しちゃって大戦は終結。

しかしミネバ様は、新たな反政府勢力と地球連邦軍による不穏な動きを察知し、
また戦争が起きるのを止めようと行動を起こして、
「ガンダムユニコーン」でヒーローのバナージと出会う。 ←←★イマココ
https://www.youtube.com/watch?v=kx_cgW226ko

44 :
>>34
この前NHKでアニメの人気投票やってたが
並み居る名作アニメ差し置いてタイバニとやらが一位になってたからな

45 :
>>34
ガンプラ少年の為にフミナパイセンを一位にしようぜ

46 :
Gジェネが大きな役割を果たしてるぞ。

47 :
>>28
サブナクさんかっけーもんな

48 :
ファーストガンダムが一位なのは規定路線かな

49 :
>>48
一位はSEEDだろ。

50 :
どれだけ原典派から白い目で見られようと俺はクロスボーンを推し続ける

51 :
F91のキャラデザでユニコーンが見たい
安彦キャラはああでないと

52 :
歴史秘話なら、なぜ冨野は権利を手放したのかとかを聞いてほしいな。
あと、ボルカガンダムのお蔵入りも

53 :
クロスボーンガンダムのアニメ化はよ。

54 :
森口のもう一つの未来は投票だとどこに入るん?

55 :
宇宙世紀とそれ以外は分けたほうが

56 :
みんな種嫌言う。あれ、どこが悪いが悪いんだ。ひげよりずっといいと思う。

57 :
>>56
種はストーリーもキャラも薄っぺらくて子供騙し
ひげと比較できるレベルじゃないだろ

58 :
>>56
まずキャラデザが大嫌い、内容は見てないが
あの中二臭いキャラデザ見ただけで下らなさが想像出来る

59 :
>>56
世間的にはお前みたいなやつの方が多数派だから気にするな

60 :
キンタマンのおガンダムとゼットんに投票したいんだが、何処よ?

61 :
>>57
子供すら騙せなかった某日5ガンダムよりマシじゃんか
そもそもターンAって作った監督にすらMSデザインが糞とか言われて貶されてるよな
監督に愛されないアニメって惨めなもんだぞ

62 :
>>56
まずメイン機体自体 同じ放送枠でやってたゾイドのライガーゼロの丸パクリ(1年3か月後)だしなあ
ゾイドの身体全身使ったフルCGの戦闘トくらべると
背中ので浮いてるだけの棒立ち人型のは正直見劣りがひどかった

っていう感想が結構周りで多かった子供時代

63 :
悲劇的なのが好きなんで作品はポケ戦には入れるわ
好きなキャラはヒロインと主人公とその他で分けて入れないとな
あと機体が一番困るわ

64 :
Vガンダムって過小評価されてないか?
富野さん本人は嫌ってるみたいだけど

後半のファンタジー風味がいい味出してる

65 :
>>64
ファンタジー
まあ水着お姉さんたちがいっぱい出てきたからねー

66 :
サイキッカーがまずかったかもな、Vは

67 :
>>53
クロスボーンは風呂敷の閉じ方が上手かったな。

68 :
>>67
ほどき直して現在進行形で広がってるけどなw

69 :
どうせニコ厨のおもちゃオルガが一位やろうな
一応鉄血の主人公だったギョロ目サイコパスのチビくんかわいそう

70 :
>>68
流石に鋼鉄の七人までしか追っ掛けてないわw

71 :
投票したけどBSプレミアム映らないわw

72 :
お前らが発狂するところが見たいから
SEEDとキラとストフリに入れてきてやったわw

73 :
>>13
よう老害

74 :
投票して来た
映像化されてないクロボンが無いのが残念だわ


無印だけのパラレル設定で良いからさっさとアニメ化しろよ、と

75 :
>>10
ターンエーは名作だぞ
俺も入れる

76 :
>>44
また投票方式一緒なの?
1日3回毎日投票できるって
組織票よろしくって言ってるようなもん。

77 :
>>73
むしろ他のとこほど大きな方向転換測れない
製作側の老害に対する批判に見えるが?

78 :
>>43
しやあはなんでみねばをぬっころさないの?

79 :
>4月2日には『歴史秘話 ガンダムヒストリア』内で中間発表

ワロタW

80 :
>>43
映像化されてないけど逆襲のギガンティスで(以下略

>>68
世代変わってるし何処までも広がりそうだなw

81 :
ユニオンリアルドホバータンク・ダブルバレル
逆さま(笑)

82 :
ガンダムXに入れる
どうせ下のほうだろうし

83 :
今回も司会は上川さんなのか?コメンテーターは誰なのか?

84 :
AKB系の女とジャニはやめてほしいわ

85 :
1位は逆シャアかな

種系、00、age、鉄尻は時代補正で強そうだけど

個人的にポケ戦はベスト10に入って欲しいなあ

86 :
て良く見たらポケ戦無いのか

じゃあいいや

87 :
逆シャアも無いのか……

88 :
全部あるよ
劇場版やOVAは勿論、ビルドなんとかやSDガンダムまであるし
キャラは名ありであれば
大抵載ってる

89 :
つか、1st割れるね、これ

めぐりあい宇宙が一番って人もいりゃ
哀戦士だろってヤツ、TV版推すヤツなどなど

90 :
>>5
40周年目前だから

91 :
>>89
曲はたかじん含めて色々悩んだから間とってサイレントヴォイスに入れたったw

種もTMRさん歌ってたり歌はまぁ迷う

92 :
>>37
前のガンダム企画の時やってたな。

93 :
SEEDファンってまだガンダム見ているの?

94 :
>>1


最高裁がやらかしたからには、
われわれは国民審査でバツをつけて日本人としての意思表示をするしかない。



日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.

95 :
08小隊は…

96 :
ブルーデスティニーとか選べなくね?

97 :
なんで閃光のハザウェイが無い?

98 :
>>96
>>97
映像化されたガンダムが対象では無理だろ
コロ落ちとか渋くていいんだけどね

99 :
ここはやはり
「強いられているんだ!」&デスペラード
ではなかろうか

100 :
ガンダムは1年戦争と前後をサイドストーリーで膨らまして行くだけでいいと思う
ZZまでは許容するけどさ

101 :
17才のセイラさん一択や

102 :
∀ってどう名作だったのか説明し辛いけど、名言は多かった気がする
御大将もおったしな
SEEDやWは見てないんだけど、名言がパッと思いつかない
最近のは見てないが、「強いられているんだ!」とか「俺がガンダムだ」とかなら知ってる
知ってるだけだが

103 :
BFのラルさんがいないんだけど?
投票できんやん!!

104 :
投票はいいけどなんで年齢や性別まで書かなんとやれ

105 :
理由とか、名前入力がめんどくせえわ。

106 :
ならば今すぐ愚民どもすべてに叡智を授けてみせろ

107 :
>>99
AGEでもダナジンとかキオとかそっち方面に入れたわ

108 :
まあククルスドアンに入れるのは紳士の嗜みだよな

109 :
あんなもん、放映続行決まって制作追いつかないからって
急遽差し込んだ間繋ぎの即席回だろ
作画は酷いし設定放り投げてるし

110 :
投票に熱心な腐人気高い作品に寄るのは目に見えてるんだから
総合以外にも年代・性別・年齢別に分けた結果も出してくれ

111 :
「坊やだからさっ」ってことで「見せて貰おうNHkの本心とやらを」

112 :
見れない

113 :
NHKってほんまにくだらんな
金返せ

114 :
どうせクッキー消せば何度も投票できるんだろ
ccクリーナでも使ってがんばれよ

115 :
>>102
1stリアルタイム世代だが00のファーストシーズンは面白かった
セカンドシーズンは序盤こそ良かったけど後半の失速ぶりが残念

116 :
>>115
映画も大半は見るのが苦痛だったが、最後はほっこりできた

117 :
タイバニの悲劇再びか

118 :
>>115
1期は本当に面白かった
2期は半ばから何故こうなった状態で2期は無かったでもいいかと思ったよ
2期も最初はワクワクして観たんだけどな

119 :
00はなんか絵がホモっぽいから敬遠したな

120 :
ドムにいれてきた
やっぱり機動力でしょ

121 :
OOの2期は賛否両論、俺は楽しめた部類
擁護のしようがないのは種死と鉄血だな
特に鉄血は1期からの期待もあり映像のクオリティも悪くないのに2期の終盤は純粋にシナリオのみがクソすぎてどうにもならん

122 :
種死は総集編の3部作をみるとかなりマシというか、面白い
なぜならバンクがなく、サクサク進むからテンポが良い
編集にアスラン視点でナレーション入るので意味不明なシーンにも解説が入っている
デュランダルがロゴスを滅ぼす演説後のシナリオ破断も勢いでみれるくらいに編集がされてて悪くないと感じたわ

種死のTV版の印象で叩いてるなら、もうその認識は古いと言わざるをえない

123 :
オルフェンズという空気

124 :
>>28
ニコ動はもうオワコンだからそういう悪戯仕掛けても大して乗る人いなさそう

125 :
名場面特集するのなら是非ともギュネイ・ガスの散り際を
あれは色んな意味で衝撃的ではあった

126 :
>>104
50代男性に人気;一位1stガンダム←ってやりたいんじゃね。

127 :
※注意!

Zや種やUCみたいな勝ち馬に乗るような投票は避けて下さい
Xや髭に投票すれば「俗物どもは分かってないな」と通ぶれます

128 :
正直
ゼーゴック以上にインパクトのある機体は思いつかなかった
(ズゴックを大気圏突入させちゃうんだぜ?落ちるだけだけど

129 :
いいねこういう企画!
これでとの程度ガンダム需要が残ってるのかはっきりするw

130 :
Xだな

131 :
ヘンケンにいれろ

132 :
>>131
すまん
ダメ艦長で絞った結果>ガンダムUCのオットー艦長にした

ヘンケンさんってエマシーンが好きすぎる以外は
普通に有能だよな

133 :
>>78
ろりこんやからやでしょうみこんなびしょうじょやったらよめにするきまんまんやで

134 :
>>126
それくらいしかないよなw

135 :
>>129
リアルに子供人気は知りたいなあ

正直ガンプラで今どきの子供の心をつかめてるのかね
いちいち組み立てるの手間ととられてるかもしれないし
ポーズとれるだけで他所のにあるようなギミック
(戦隊の合体・TFの変形など主軸に据えられてるやつ)皆無なの多いし
過去作みてなきゃほとんどデザインで区別つかないだろうし

136 :
一ヶ月くらい前、中古ショップのプラモコーナーで、ザクについて熱く語る小学生二人組を見た。

137 :
>>136
まあポイントポイントで見りゃそりゃいるだろうよ
親っていう強烈な感染源がいる場合は特に とかになってくるし
だからこそ全体の傾向で見たい

138 :
偏見浣腸

139 :
>>127
Gじゃ駄目ですか?

140 :
Gセイバーなら通ぶれるぞ
選択肢にあるのか知らんが

141 :
>>118
完全に俺でワロタ。
というかこの話題が出るたびに言ってるが、ルイスとサジは戦わせるべきじゃなかったな。
軍人と市民の対比が好きだったのに。
あとロックオンのそっくり弟ってのも無理ある。

142 :
>>21
一番の腐女子向けって00じゃないの?

143 :
軍靴って いう奴居ないのか

144 :
>>139
>>140
共にアリだと思います

145 :
>>142
それ以上に00は熱い展開が多かったから腐向けと言われるのを阻止できてる
スローネ三機に挑むエクシアとか初トランザムとか最終回のハレルヤ(アレルヤ)とか
種(種死)にもそう言うシーンはあったけど

146 :
SEED←厨房
OO←腐
ってイメージかなぁ
ただ、ナドレ初登場回と一話最後の「これからなにが始まるんです?」っていうワクワク感はすごかった。
アレルヤとキュリオスは好きだった

147 :
ガルマのリアル葬式というイベントがあった様に、1stの頃からガンダムと女オタの親和性は高かった。
別にWや00から始まった話でも無かったりする。

148 :
まぁそれを前面に感じるかどうかって違いはあるだろう

149 :
みんな話さないだけでアムロ×シャアとかクワトロ×シロッコなんかで昔から狂信者が居たからなぁ。

150 :
だから、それを前面的に意識させる作りかって違いはあるんじゃないのか?
同じじゃないでしょ

151 :
けど、腐向けかどうかなんて些末な問題ではあるわな
SEEDもOOも何だかんだでインパクトのある作りだったし

152 :
シン「いつでもヤれると思うなよーーっ!
「―パリーン!―」
とか熱かったじゃん?

153 :
ゲームのモビルスーツがないとかナメてる
もう一回勉強しなおしてこい

154 :
>>150
シャアとクワトロはホモってのはあったぞ。
アムロとカミーユも男色派ってのも。

155 :
東方不敗とかはおっさん限定で人気ありそうだけど、全体的には埋もれそうだな。
男女や年代別で統計データ見てみたいな。

156 :
年代性別ごとのデータも出すべき。でも、女性でメカに投票する人は、ほとんどいないだろうけど。

157 :
>>1
>激アツな
もうこのDQN米だけでャpチョンコ臭充末
狗と変荘ヤはZ朝鮮玉入b鸞ge狙いか

158 :
このスレ鉄血の話をするやつがいないのが笑える
やっぱりニコ厨のおもちゃと化したオルガでもってるんやな

159 :
おまえらの上位予想は?
一位はファースト確定かなと思ってる
こればかりは仕方ないし

160 :
>>155
師匠もいいけど、入れるならシュバルツかな
出生まで含めると色々と壮絶すぎて

161 :
劇場三部作放送してくれ
もちろんファーストのビデオのほうの

162 :
また上位作品の再放送やるのかな
あれとインタビューけっこう面白かった

163 :
>>159
腐の組織票で00か種辺りがくるやも知れん。

164 :
>>163
ガンダム好きの腐に、タイバニのようなことを
する組織力があるとも思えんが。

165 :
>>159
むしろファーストが1位は難しいんじゃないか
長期シリーズだけあって幅広い世代に「自分にとっての初のガンダム」があるから
そういう人にとっちゃファーストに思い出補正はないからねぇ

種OOは腐人気はもちろんあるけど単純に初めてのガンダムだったって人はかなりいると思う
てかOOですら10年前とか軽く死にたくなるわ…

166 :
>>145
阿修羅すらも凌駕する!でカスタムフラッグのプラモが店頭から消えた。

167 :
ファーストはTV、I、U、V と別れてるからな
大体前のアニメ特番の時にタイバニが1位だったし・・・

168 :
投票楽しかったー!!

169 :
と言うか1stリアルタイム世代って年齢的には40代後半から50代なわけ
あの頃確かにとんでもないインパクトはあったわけだけどそれとてもう35年前以上の話
こういう投票に参加する人はそれ以降のガンダム見てる事が多いから記憶が新しい作品で上書きされるんだよね

170 :
>>164
ガンダムのフィギュア化投票でティエリアが大差つけて一位になったことあるぞ

171 :
また腐女子・貴腐人軍団の組織票で荒らされるのだろ?

それが分かってても参加する人ら、頑張れよ。(投げやり)

172 :
ニコ厨VS腐女子

173 :
上位(順不同)
OO、UC、種、種運命、逆シャア、ファースト、Z、∀
大穴でF91、ポケ戦
次点でG、W、オリジン
あたりがほぼ入ってるんだろうな
モビルスーツはOO、種(運命)、Z、ファースト、W大穴でVあたりか
キャラクターはOO、種、ファースト、Z、Wか
AGE以降のはビルド以外わからんから省いてるけど
昔の2chなら「紫豚を一位にしようぜww」とかスレ立っただろうな

174 :
お、投票の数って決まってるのか
前回やってないから分からんが、
偏ることはなさそう

175 :
BSプレミアム「発表!全ガンダム大投票」
2018年5月5日(土)
【第1部】午後9時00分〜午後11時30分
【第2部】午後11時45分〜翌午前0時45分

2時間半+1時間も持つのか
作品、キャラクター【第2部】
モビルスーツ、歌【第1部】
で分けるのかな。
なんだかんだですごく楽しみだ

176 :
連投すまん
作品だけで第二部だな
キャラクター、モビルスーツ、歌【第1部】
作品【第2部】
だな、やっぱり

177 :
ガンダムよりも富野由悠季くくりで腐が寄り付かない濃い〜のやって欲しかったな

178 :
ハゲは腐が食いつかないようじゃ失敗という考えだぞ
ファーストのアフレコスタジオにも声優の追っかけが来てたし

179 :
投票結果の検証はこちらで http://find.moritapo.jp/enq/board.php

180 :
>>102
Wだったら
「お前をR」
「俺はあと何回、あの子とあの子犬を殺せばいいんだ……」
「死ぬほど痛いぞ」

181 :
腐パワーでWか種だな

182 :
>>178
シャアとガルマは女子人気あったよな

183 :
Wの腐に組織票動かせるかな
けどたしかに、何があるかわからんからなぁ
腐がいるのはわかってたが、タイバニ一位は予測つかなかったし
ただ、キャラクターはヒロインがほとんどいなさそう
よくてセイラさんとかぐらいか

184 :
おまいらってAGEは許せるん?

185 :
>>183
wの腐は全員OOと鉄血に移ってるだろ。
あいつら新しい餌が現れる度に住処を移り住む修正があるから。

186 :
>>184
見てないし、どうでもいいかな。
ビルダーズと同じガンダムをモチーフにした二次創作でこれらをガンダムの正史とは誰も思っちゃ居ないんじゃないか?

187 :
zと0083の陸ガンが好き
ゲームの連ジから入ったニワカですまんな

188 :
>>187
0083には陸ガン居ないぞ(´・ω・`)

189 :
>>153
>>1を見る限りアニメに出てくるものだけだろう

190 :
AGEはなんか変に嫌われてんな
あんなのはガンダムじゃないとかなんとか

191 :
>>170
ティエリアのフィギュアはおっぱいドレスだから男人気もあったからな

192 :
キャラはブライトさん一択なのだが、そこから更に作品を選ばないといけないのな…

結局、Zのブライトさんにしました

193 :
かぶってるキャラはまとめて集計しますって書いてあったぞ

194 :
>>184
嫌いじゃないな
日野さんがシナリオ書かなければよかったとしか

195 :
>>193
オリジンのシャア(本物)とファーストのシャアを
まとめるミスしそう

196 :
>>193
ああ、そうなんだ。ちゃんと見てなかった…

しかし、195さんの懸念のように、1stのランバ・ラルにBFのラルさん票がプラスされちゃったりとかありそう…

197 :
初代のシャアとオリジンのシャア(キャスバル)は同一集計なんだろうか
ぶっちゃけオリジンのキャラは全員ガワだけ同じの別人に見える

198 :
書き込んでからサイト確認したら、集計は「同名」が条件みたいだから、ランバ・ラルとラルさんはさすがに無いな

199 :
マッケンジーって人気ないおね
セイラさんとどっちがガンダムをうまく使えるんだろう

200 :
ハロしかないわ

201 :
毎年やれ

202 :
>>198
メカはどうなんだろ
ブグとかカプールとか

203 :
>>194
小説版は結構面白かったりするんだよな。

204 :
>>1
受信料払え

205 :
>>184
ナニソレ?(´・ω・`)
聞いたことない。レベルナンチャラとか知らない。

206 :
めんどくさい

207 :
またガンダムかよぅ

208 :
どうせ上位は宇宙世紀以外なるんでしょ

209 :
今すぐエルメスで出れば、

210 :
「アムロ逝きまぁーす」

211 :
>>210
白い悪魔

212 :
ハゲのロングインタビューは番組に絶対入れて欲しい

213 :
各ランキングが発表されるたびにコメントしてほしい>>禿
特にキャラクターランキング

214 :
>>213
自分の作品以外は興味ないだろ

215 :
>>203
OVAのなんたらオブエデンもTVの意味不な部分をだいぶ改善してて楽しめた
ゼハートさんが何分もアセムと戦えるし

216 :
>>212
これは欲しいね!

今回はアニメソングランキングもあるから、作詞家、井荻隣としてのコメントが聴きたい!

217 :
>>214
「ガンダムは全部富野作品」と思ってる、ガンダム無知のゲストやアナウンサーが空気読まずにコメントを求める。で、禿が冷徹な受け答えをして凍りつくスタジオ。必死にフォローするガンダム芸人たち。というのを見たい。

218 :
>>215
そうなのか、いっぺん観てみるか。
AGEはフリットの一代記としてみると結構面白い。

219 :
AGEは最初の辺りがあまりにひどすぎた

220 :
クロスボーンガンダムX1フルクロスがないんだけれど。
あれ、ビルドファイターズトライで出てたよな。
ビルドファイターズのクロスボーン魔王はあって、ビルドファイターズトライで出てきたフルクロスはなんでないんだよ。

221 :
鉄血のモビルワーカーとはあるのに、初代のパブリグとかはないのね。
モビルアーマーは対象だが艦船は対象外か。

222 :
>>219
最初のエンディングソングだけは神だった。

223 :
>>218
よく聞くけどそれって主人公としてのアセムとかキオを否定してね?

224 :
実際アセムもキオも主人公じゃないよ
あくまでフリットの息子に孫ってだけの主要キャラだ

225 :
>>224
いや主人公だろ…

226 :
ドムとリックドムを一緒くたにされてキレてるひとがTwitterでいてワロタ

227 :
>>225
種死のシン・アスカみたいなもん。

228 :
まあ種やろな
種は傑作ですわ

229 :
キャラはシャア以外はありえんわ

230 :
>>223
その二人はちゃんと主人公ではあったと思うよ
フリットがキオ編まで元気なうえに最凶兵器まで持ち出すレベルで
脇に回らなかったのがおかしいだけだな

231 :
今投票してきたわ


ザクU
シャア
ラクス
ビギニング

232 :
プロヴィデンスガンダムvsフリーダムはよかった

233 :
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/new...l-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blog...mgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blog...mgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.c...th/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com....html#official

監査役 中村卓夫 ?日立製作所入社
https://web.archive....E/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fud...d.co.jp/news/pdf/224

234 :
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」  

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)  

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807  

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市  
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large  


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」  
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」 
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら、城門を開いて歓迎しましょう。 
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」  
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」 
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。 
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」ー 
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」 
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」

中国の自治区のなう。↓
https://twitter.com/okada09_m/status/927311912542511104

235 :
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ ↓

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png

鉄建公団関連の東鉄工業の社外取締役で、↓
http://56285.blog.jp/archives/50974698.html

ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png

日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/2/e/2ef559b5.png

NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓

仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売
http://buzz-plus.com/article/2018/02/17/zaif-coincheck-bugs-and-errors/

この「新しい価値の創造」については、随分と書いてきたんですが、↓
最近だと、「下町゙ブスレー」の本体を作った大企業の東レだとか、
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

新ネタとしては、こんなのもありますね。↓

金融庁長官の森信親
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeiuv

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓
https://twitter.com/logicalplz/status/964517026147418113

このあたりのことをまとめた記事かこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51576922.html


加藤勝信といえば、 ワールドワイドトレイダーズの照屋からも献金を受けていましたね。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/0/1/011ee9c7.png 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/6/7/67dd2649.png 

岳父の六月さんについては、山田慶一との関係が指摘されてましたね。^^ ↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/a/1a24a4c2.png 



 そのため、池田大作は、当時、公明党書記長だった矢野絢也に命じ、
田中角栄の側近・二階堂進を通じて、「百条委潰し」を依頼し、
金丸信を現地に送り込んだ。
https://web.archive.org/web/20111118082245/http://forum21.jp:80/?p=131


年金危機にしても、ベビーブーマーの職を、ゴッソリ奪ったのが原因なんだから、
中国に貢ぎまくってた田中派と創価のせいだよね。^^

236 :
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証) 
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q 
゜ 
Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾) 
https://www.youtube.com/watch?v=nOF9mzbPbVo 

Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編) 
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q 


「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】 

https://koji.tech/?p=11033 


『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。 

海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、 
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、 
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。 
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC 


・ビデオリサーチは電通の子会社。  
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。  
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。 

-------------------- 
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る 
新しい価値を創造し、 
再構築することが新津組のリフォームなのです。 

http://www.niitsu-gumi.co.jp/reformation/ 
-------------------- 
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1) 

(株)増辰海苔店 
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者 
゛ 
http://993666hz.com/2017/07/post-1503/ 
--------------------

237 :
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質) 

新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。 
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより) 
-/ 
↓ 

虹色ほたる(2011年) -STORY- 
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。 
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。 
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより) 


アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・?? 

_━┓ 
/ ―\   ┏┛ 
/ノ  (●)\ ・ 
. | (●)   ⌒)\ 
. |   (ノ ̄   | 
\       / 
\    _ノ 
/´     `\ 
|       | 
|       | 

https://togetter.com/li/1152068

238 :
朝日の地方支局がスクープしたリクルート事件と、朝日サンゴ礁事件。ww 
http://livedoor.blogimg.jp/saihan/imgs/f/7/f7a0339b.JPG 

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/リクルート事件の年表
--------------------
「Think. Feel. Drive.
 ──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。
 
新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。
 
この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に挑戦し続けていきたいと考えています。
 
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 
 
「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 目指しています。」 
 
(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 川崎博也がお話しします。 
 
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html
 
わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf
 
篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )
 
「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。
 
東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html
東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx
・JOCのスポンサー企業リスト 
http://www.joc.or.jp/about/partners/

239 :
勝った方を全身全霊で愛してやるよ!  
フフフフ!フフフフ!ハーハハッハ!!

240 :
にわかと腐女子はseedとooの二択しかないからこの2つが一位になるのは目に見えてる

241 :
>>89
なぜそこに「砂の十字架」がないのだ?

242 :
とにかくまずこれを見てたかじんの偉大さを知れ
ttps://nicogame.info/watch/sm67433

243 :
キャラ投票でノリス・パッカードみたいなかっこいいおっさんに投票する人って少なそうだね
俺は投票したけどwww

244 :
アムロ=いじけオタク
コウ=中身は子供
シロー=自分に酔った熱血
カミーユ=すぐ切れる年増好き
ジュドー=シスコン
シーブックが唯一まともで一番好感持てるわ投票した
他の作品は知らん

245 :
キャラ投票はオルガが一位になって細谷くんが微妙なコメントするところまては読めた(´・ω・`)

246 :
オルガと間違えてオルバにいれんかな

247 :
村上龍著「13歳のハローワーク」にはこんなことが書かれていたような…
大人の趣味を職業にするのは意味がない

248 :
ゴッグ カプル ゾック に投票した

249 :
武者頑駄無シリーズかな

250 :
ゴッド、バルバトス、ジオ
に投票してきた❗

251 :
一番シブいキャラ
本命:ランバラル
対抗:ロックオンストラトス(ニール)
穴:オルガイツカ
大穴:ヤザンゲーブル

252 :
カテジナさんの順位が今から楽しみ
なんだかんだ言ってもみんなカテジナさん好きだろ

253 :
Vガン自体人気無いからなぁ・・・

254 :
フェニックスガンダムに投票できるかな

255 :
>>252
大好物さ!
トチ狂ってお友達になりにいって屠られそうだけど

256 :
>>191
なお、いまだに売れ残っている模様
2位のプルはすぐに完売して今はプレ値がついてるのに

257 :
>>251
ヤザンは未だに最強のオールドで人気あるよな

258 :
>>257
ヤザンはアニメだと倒されずに消えたからモヤモヤする
ZZの終盤にまた顔を出すはずだったのかな

259 :
>>244
アムロはいじけオタクに見せかけた意地っ張りの負けず嫌い王
メンタル的にはイチローとよく似ている

批判を受け入れた上で、批判した奴を黙らせるまで努力するタイプ

260 :
ニューフリガンダム!

261 :
あ、あとキャラは
ルナマリア様が見てる
逆襲のアスラン
でよろしくお願いします

262 :
ターンAとギンガナムに入れてきた
セリフ部門もほしかった

263 :
>>257-258
ジョニーライデンの帰還で現役バリバリ活躍中ってのも大きい
どこかでラカン・ダカランと最強オールド対決やって欲しいところ

264 :
ラカンやヤザン、ガトーは好きだが
最強オールドってマスターアジアでh

265 :
師匠は、ニュータイプやコーディネイターとは別口の新人類枠だから

266 :
>>142
歴代ガンダムで一番腐人気があるのはW

コミケ腐向け歴代スペース数ランキング
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様
1919 キャプテン翼
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW
1242 鋼の錬金術師

267 :
このてのランキングだと毎回初代Z種たまにW種死00でTOP3埋めてるイメージ

268 :
>>175
まだ地上波では無理か

269 :
「まだ」じゃなくて「もう」無理だな
今後、最低でも種クラスのヒットが出なければ若者のガンダム離れは止まらず、
既存のファン層は少しずつ高齢化し萎んでいく

270 :
>>269
いやぁ、地上波で流せないのは若者のアニメ離れが問題であって、ガンダムというカテゴリーが敬遠されてるわけではないから。
キモオタ向けの深夜アニメしか作られなくなって、一般向けにそぐわなくなって懐かしのアニメというタイトルが使えなくなったからだろう。

271 :
>>268
NHKはBS受信世帯を増やしたいがためにBSの規制を緩めてる
今でも地上波では特定企業名は出さない建前(裏技は使ってる)

272 :
>>258
やザンなぁ逆シャアでジェガンに乗ってたら面白いのに

273 :
リアルタイムで見たのは、ダブルオーが最初だし
戦争がテーマの作品はだいたい全部見た。
武闘伝やSDは興味がなかった。

274 :
>>64
監督本人の裏背景とか思うと色々と面白いんだけどね、面白いとかいっちゃいけないのだろうけど
V2アサルトバスターの乗っけすぎの武装とか本人の精神状態を表してるようで好きなんだよね
おもちゃやさんの意向に従ったらこうなりましたっていう皮肉とか、沢山装備しないと外敵の恐怖で不安だからいっぱい付けたみたいな感じがしてきて

275 :
その頃は監督にメカデザインの主導権あったの?
ビルバインなんかはメーカーに押し付けられて、あまりにひどいデザインに失望したとか言ってたけど

276 :
種でも変形したイージスとアークエンジェルの色違い
(名前忘れた)はよかったよ

277 :
富野はターンAはシドミードのMSデザインは期待ハズレだったって模型雑誌のインタビューで言ってたな
インタビュアーが放送当時はあれだけ褒めちぎってたじゃないですかって突っ込んだら
「これから売ろうとしてるものを悪く言えるわけないでしょ」ってなかなかストレートな返事しててちょっと富野を見直したわ

278 :
>>276
ドミニオンかな
SEED二大巨乳のナタル艦

279 :
嫌いな敵国の、アダルトビデオを追い回して違法海賊版を盗み観することだけが生き甲斐の反日泥棒chinkほどおぞましい生き物は存在しないよ

280 :
嫌いな敵国の、エロ同人を追い回して違法海賊版を盗み読むことだけが生き甲斐の反日泥棒chinkほどおぞましい生き物は存在しないよ

281 :
アムロの1番の名台詞は逆シャアの
「俺は貴様ほど生き急ぎもしなければ人類に絶望もしちゃいない!」
だと思うんだが、全然アムロの有名な台詞にならないよな

282 :
>>277
お髭はアクション本当にかっこよくで好きだわ
デザインなんかも未来的で世界観にこんなに馴染んだものはないくらいなのに

283 :
>>282
むしろ変にカッコいいガンダムだとあの味は出なかったよなあ。

284 :
>>277
ハゲは話すたびに違うこと言うから全然信用できないw

285 :
ガンダムのせりふは石破ラブラブ天驚拳しかしらない・・・

286 :
髭がかっこよく見えるのは、日本のアニメーターが描き直したからだろ。

287 :
ところでなんでこんな番組やってんの?
新ガンダムはNHKっやるメドでも立った?

288 :
>>281
逆シャア終盤は名セリフのオンパレードでひとつに絞りにくいのと、
キャラが喋ってるというより作品のテーマを直に語ってる感がするのがね

289 :
>>286
そういやターンAのチ○コアファイターって富野の立案なんかな
あれをシド・ミードが考えたとしたらドン引きなんだが

290 :
タイガー&バニーが1位だな

291 :
>>277
わかりやすいツンデレな人だよね

292 :
>>289
あの位置にあると上下運動が最小限に抑えられて合理的なんだよな

ターンAは作画的にも走る時の上下運動をしないから作画節約にもなっていた

293 :
出口調査するぞー
お前らが投票した機体を挙げよ
俺はゼータとドムと量産ズゴックに入れた

294 :
νガンダムとサザビーとクシャトリヤ

295 :
>>270
アニメ自体から離れてるのならば 必然ガンダム離れも起きているだろう
いうほどいまどきの流れに逆らって遡上できるほど魅力があるコンテンツではないよ
ブランドネームのおかげで深夜行をのがれてるだけ

296 :
ガンダムのメインはアニメじゃなくてガンプラ。

297 :
プラモなんて場所とるし金も手間もかかるコンテンツメインにして
子供相手に今後伸ばせるのかは怪しいとこあるけどな
ある意味アニメ以上にお手軽さがないから厳しそう

298 :
漫画やアニメみたいに違法サイトでタダ見されるリスクないし
商品単価も高止まりしてるから、
うまくいけば稼げるメディアではあるんだけどね

299 :
>>295
それが起きてないんだなぁ・・・。
ガンプラの売り上げ見りゃわかるでしょ。
一企業の売り上げを支えてるコンテンツが斜陽な訳あるまい。
ましてや、おっさんだけがガンプラ買ってこの売り上げと言うのかね?

300 :
難しいよなあ 商売って
これまで通りで胡坐かいてるとある日突然 フジテレビみたいにボッきり逝きそうで怖いわ

301 :
バンダイは、全男子の趣味をテレビゲームに取られたプラモ冬の時代にも、ガンプラを始めとするキャラクタープラモを出すことは止めなかったからな。
しかも、メカだけ違う同じものをルーティンのように作るだけでなく、着々と技術を進歩させてきた。
いくらデジタルメディアが発達しても、自分の手で触れる「実物」の魅力は絶対になくならない。
そういった意味でガンプラは最高の素材だと思うよ。

302 :
なんだよボルジャーノンに入れたやついないのかよ

303 :
>>300
3Dプリンタ技術が発展普及したら、今の漫画動画と同じ運命を辿ると思う

304 :
すまんなZとナイトガンダムとシャイニングに入れたから票足らんわ

305 :
最近は女の子もガンプラ作るからな
一時期(00直後の数年間)300億円台まで落ちたガンダム市場もいつの間にか700億円台に

落ちる前よりも上がってるし、AGEみたいな円盤が売れないアニメでも作ればガンダム市場全体は潤うというのが判った

306 :
unicornに投票したわ
1話の爆炎の中、荘厳な音楽の中で起動するシーンが美しくて忘れられない…

307 :
フラッグカスタムとナドレとヴァーチェにした

308 :
>>303
3Dモデルデータが違法流出して造形物も割られる時代きそうだな

309 :
模型はマーケット規模も企業数も少ないから、いざそうなったら打たれ弱そう

310 :
ガンダムは韓流アニメなんだよな

311 :
F91は上位に食い込むと思う
俺もいれた

312 :
モビルスーツの話

313 :
>>301
技術の進歩なんてどこもやってるがねえ 方向性は違うが
TFの変形ノウハウとか戦隊の剛性維持したままの合体&ギミック互換とかは特に顕著
ガンプラは ランナーの多色成型やらディテールの細かさやらなんか工業的で
組み立ててポーズ取らせる以外にさらに何かもう1要素遊びに直結したのがないと
じり貧にはなりそう 古参ファンがそれを認めるかがあやしいが

314 :
そういうのがやりたければ、ガンプラ以外のトイを買ってくれって事じゃないの?
よく知らんけど色々出てるんでしょ

315 :
ジムIIとかネモとかまでちゃんと投票ボタンがあってうれしかった
ジムIIなんか世間じゃ人気ないからね 個人的には大好きなんだけど

316 :
ガンダムMk-Uが好きだな

登場人物たちの推薦の言葉もあるし
フランクリンビダン「あんな旧式もうやってもいいでしょう」

クワトロバジーナ「Mk-Uは所詮Mk-Uか」

317 :
鉄血が組織票で1位取るんだろ

つまらん。

318 :
>>316
さらに旧式のgp01とかの方が高性能なんだっけ

319 :
>>316
ゼータのデザインがさっさと決まらなかったせいで強敵と戦い続けるしかなかった
マーク2
やさしさがいきるこたえならいいのにね

320 :
>>49
当時の腐女子って今アラフォーくらいだよね

321 :
>>316
Mk-IIが旧式っていつの頃でしょうか
時期によっては地球連邦軍の恥さらしになりますが

それとクワトロ!お前シャアだった頃アムロのガンダムと戦ったことあるだろ
どういう尺度でものを言ってるんだ!

Mk-IIイメージしていたらZよりもカッコよく見えてきた
てか初めからMk-IIを量産体制に回せばオールドタイプでも戦力になったろうに

322 :
>>321
エアプ発言かよ
マーク2があまりに性能悪くてGディフェンサーという補助機体を後で開発して補うくらいのポンコツなのに

323 :
>>321
マークIIはガンダムって名前つけたかったって理由で見た目をガンダムにした上中けど、中身は旧式の部品だったはず。
ムーバブルフレーム使ってるけど、マークIIが高性能って訳じゃなくてパイロットの能力が異常ってだけでさ。
量産?バーザムの事っすか。

324 :
>>323
ヘイズルとどっこいのスペックかな

325 :
>>323
GMIIIの能力如何によってはMk-IIに匹敵するかそれを凌駕する性能にすればMk-IIの酷い言われようはない
バーザムも然り
量産型を実績があったMSの性能まで引き上げれば戦況が変わるということ
Mk-IIをもとにして造られた量産機が日の目を見ない(強敵を倒さない)からおかしな事になっていた
GディフェンサーについてはTV劇中で出ていたか?ってくらいのイメージしかないから戦力の参考にならないんだよ

326 :
>>325
でも、マークIIの設計は連邦、運用はティターンズでするはずがエゥーゴに奪取されて、どっちの陣営でも量産は難しかったろ。
そも、マークIIはガンダムであるからして意味があって、ティターンズがそれを敵に取られた時点でそれを量産とかプライドが許さなかったと思う。
対して、エゥーゴもマークII奪ったのはいいけど、結果的にカミーユの反応速度に追い付けずZを作った時点で敵の作ったマークIIを量産とか考えなかったろ。
どうせ量産するならZってことでリガズィやらあっちの方向に行ったわけで。

327 :
>>325
ぶっちゃけた話、ハイザック、マラサイ、リックディアスの出来が良すぎた。
連邦のみの技術で作られたマークIIはどこまで行っても連邦止まり。
ジオン系の開発者には敵わなかったって話なんやな。

328 :
正直連邦はGMIIがヘタレな見栄えだから戦意も喪失したんじゃないかと
「試作用のガンダムMk-IIも取られた、GMIIの性能も大幅な期待が持てない」
こんなんでオールドタイプが主戦力な軍がどうやってハイザックやマラサイ、リックディアスと立ち向かっていけば良いのかと

GM系はビグザムにメガ粒子砲を撃たれて以来ずっと紙くずのように扱われている
ジョニー・ライデンのように戦績を上げられる話が出来なかったのかと
これが不満なところだ

だからGMII、GMIII、バーザムにはガンダムMk-IIの性能を凌駕して欲しかった

329 :
連邦はジェガンの登場までヘタれてるのは確かだな
ジェガンが出てくる時期になるとオールドタイプがNTに対抗するための戦術が生まれてきて士気があがっとるね
スタークジェガンのファンネル対策すこ

330 :
>>328
ちなみにハイザックとマラサイは連邦所属の味方機な。
もっと言うと、結果的に連邦は勝ち続けてるから。

331 :
投票したらすぐにNHK集金が契約求めてやってくるのかと思うと参加できない

332 :
ここ数年のNHKのアニメ特番は駄作ばかり

333 :
>>331
ターンAターン歌いながら押し返す

334 :
>>325
量産機がプロトタイプより強いという当たり前の描写が、
当時のリアルロボットアニメで許容されなかったから
ラビドリードッグは一応量産機という設定だったけど、
実際にはドラグーンの登場を待たなきゃならんかった

335 :
>>334
とはいえ、ガンダムの世界では量産機は試作機をデチューンした機体だからなー。
試作機の意味合いが経費度外視の超高性能だったりするし。
現実の世界の常識と一緒に考えるのはナンセンスかなぁと。

あっちは一人のエースパイロットが戦局をひっくり返したりするからな。
量産機の数を揃えて一般兵士をたくさん集めるよりも少数精鋭のエースパイロットにチーム組ませて拠点を一つ一つ制圧させていったほうが勝てるってセオリーが一年戦争でできちゃったのよね。

336 :
1ガンダムでワッパに乗った人がc4でガンダムの盾を吹っ飛ばしたやん
c4最強やん、マーク2のバズーカーからc4がたくさん出てきたら
アッシマー落とせたんじゃね

337 :
ゲーム効果もあって、
エクシア、フリーダム、ディスティニー、ジャスティス、ウイングあたりが上位にくるんだろうなぁ…

338 :
Wや種はリアルで人気があったからいいけど00だけはネットの声がデカイから論外

339 :
は?

○機動戦士ガンダム00 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25
02巻 19,927 27,849 35,359 08.02.22
03巻 25,135 28,697 32,856 08.03.25
04巻 21,760 27,014 30,722 08.04.25
05巻 19,863 26,315 30,160 08.05.23
06巻 23,116 26,315 29,543 08.06.25
07巻 24,013 29,005 33,311 08.07.25

○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚
02巻 17,049(**,***) 20,553(**,***) 22,831(12,119) 09.03.27 ※合計 34,950枚
03巻 15,896(**,***) 19,771(**,***) 22,054(12,016) 09.04.24 ※合計 34,070枚
04巻 17,531(**,***) 19,280(**,***) 20,254(10,719) 09.05.26 ※合計 30,973枚
05巻 14,910(**,***) 18,599(**,***) 19,928(10,510) 09.06.26 ※合計 30,438枚
06巻 14,137(*8,411) 18,112(*9,823) 19,611(10,567) 09.07.24 ※合計 30,178枚
07巻 17,895(*9,691) 19,557(10,408) 21,014(10,644) 09.08.25 ※合計 31,658枚

○新機動戦記ガンダムW DVD COLLECTION 【全5巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 *3,703 *7,260 *8,857 00.06.25 ※1〜13話収録
02巻 *3,342 *7,969 *9,060 00.07.25 ※14〜25話収録
03巻 *9,164 10,925 11,949 00.08.25 ※26〜37話収録
04巻 *4,639 *9,800 11,733 00.09.25 ※38〜49話収録
05巻 *8,706 10,310 **,*** 00.10.25 ※総集編2話+Endless Waltz3話収録

340 :
種に比べたらゴミだな
あれは分割なんてセコいまねもしてないし

341 :
?なんで1996年頃のガンダムWが2000年にDVD出してんだ

342 :
あそっかps2発売が2000年だから
2000年はまだDVDが普及し始めたばかりの頃か

343 :
>>1
受信料返せ
教育以外認めない

344 :
OOの頃って円盤売上いい作品はいい時代だからあてにならんて
放送直後かどうかもハンデあるし

345 :
オンラインゲーム(VSなど)のヒットで集まった層もかなりいる。
知人もゲームからガンダムに興味持ったクチだし。
それに種の後っていうのも大きい。
種の前と後でガンダムの知名度は違う。
ちなみに種の自身も、PS2ゲームが人気に貢献してる。

346 :
>>344
その時期に出てたdvd作品よりも売り上げ上の方じゃなかったっけ?

347 :
>>346
売上が良い作品はとことん良いってこと

348 :
>>345
嘘だな。
ps2のゲームはお世辞に言っても酷かった。
かろうじてopのムービーがよかったっってくらいだよ。

349 :
>>348
連邦VSザフト
その時代だと出来が良かったけどな
これでガンダム見るようになった人もいたし

350 :
種のVSザフトまではいいゲームだが、
ガンダムvsガンダムから酷くなった
家庭用ではストーリーモードもなく、やりこみが対戦ばかりになり、段々とユーザーの質が悪くなって動物園なんて呼ばれるように

351 :
NHK特番での「機動戦士ガンダム」のオープニング紹介。

♪機動戦士ロボットお、ロボット!

352 :
>>53
ほんとなんでアニメ化しないか謎

353 :
>>349
バーチャロンとか出てた時代にあのクオリティは無いよ。
機体の差別化もほとんど無い。
当たり判定も曖昧。
何百回とプレイしたが、あれでユーザー満足させるとか無理だわ。

354 :
何百回もプレイするほどやりこんでるじゃねーかw

355 :
>>348
お前、なんか別のゲームと勘違いしてるだろ
連邦VSジオンのシリーズは大ヒット飛ばしてるぞ

開発カプコンだから、ビームサーベルとかを使ったモーションなんかは鬼武者みたいで凄くカッコ良かった

356 :
種vsは擦り切れるほどやった
評価にケチ付き始めたのはガンvsガンあたりからじゃないか

あとライトオタへの訴求性でいうならスパロボも外せない
あれでGや08がカッコイイと思えた

357 :
連ジ・エウティタ・連ザが良かったのは一作品でやったからだろうな
今だと一作品で作れるほどの人気があるガンダムはせいぜいユニコーンぐらいだろうけど
せめてゴミアナザー排除で宇宙世紀作品のみでVSシリーズを作るべきだと思う
そのほうが機体の強さのバランスがとれるし

358 :
エクストリームガンダムいないので投票しない
せめて
ゲーム作品(キャラクター・メカ・音楽)も含めて
欲しかった

359 :
>>1
おガンダムに一票

360 :
>>358
あれに投票する気とか頭大丈夫?
ガンダムファン失格だぞ

361 :
>>360
頭に異常はない。

362 :
>>360
ガンダムファン失格
その理由を
学ばさせてもらう。

363 :
4月2日からもう1度投票できますよーとか更なる組織票が増産されるな

364 :
>>357
カプコンが作ってるかバンナムが作ってるかの違いが一番大きいと思う。

365 :
投票してきたけど、サイトの出来が悪いな
毎回理由を書くのはやぶさかではないんだが、ハンドルと年齢と住んでる場所を何回入力させる気だと小一時間
あと複数投票出来る項目があるのに、あと何回投票出来るのかが表示されないとか
本当にやる気あんのかって感じのデザインだった

366 :
中間発表みたいなのやってたよな
でもポケ戦の頃にSDガンダムのovaがあった気がするんだが
あれはノーカンなのか

367 :
>>78
シャアは、ミネバを見るとセイラさん(アルテーシア)を思い出すんだそうだ
父ジオンダイクンが暗殺されてランバラルのところに隠れてた時代の頃に似てるんだって

368 :
数年前の夏休みもガンダム祭やってたな
最終日で、逆シャア V見終わって 数日間の激闘で疲れきってて完全に寝ようとしたところで
日テレでエヴァ再放送やってて爆笑した思い出

369 :
何でストフリあんなに人気あるんだろう?
組織票?

370 :
>>369
立体物の商品が出まくりのMSが人気がないとでも思ってんのか

371 :
作品はともかく、MS単体で見れば、非常にツボを押さえた、万人受けするカッコよさがあるからな

372 :
フリーダムはともかくストフリはイマイチにみえる

373 :
もしストフリ出てなかったら、種死の総合評価さらに下がってただろな

374 :
ストフリはほぼ無傷でライバルに勝ってるから物足りない

375 :
だから種のキャラって全然印象に残らないんだよな

376 :
鉄血のオルガみたいにアホみたいな死に方をすればMSに乗らなくても印象に残るんだよな
なお主人公の人気が悲惨なことになった模様

377 :
>>375
すごい棒読みの女がいたことだけ覚えてるわ

378 :
今は忙しい人が多いから総集編しか見なくて、棒読みの女は消えたな

379 :
>>377

女か・・・アイシャ(CV:ビビアン=スー)かな?
男だったら、ミゲル又はハイネ(CV:西川貴教)
もしくはヨップ隊長(ニッポン放送のアナウンサー)が頭に浮かんだw

380 :
敵側のガンダムパイロットで、総集編のたびに殺されてた奴がいたな
当時2ちゃんでネタにされてたの覚えてる

381 :
>>380
ブリッツガンダムか
あれHGのプラモデルが出る前に破壊されたんだよな

382 :
しつこく登場してたのはプラモ販促のためかw
だったらもっとカッコいいシーン使ってやれよ

383 :
>>382
セイバーガンダム「だよな」

384 :
俺もストフリよりは、フリーダムの方がいいなぁ。
なんか、ストフリは蛇足感が強くてw

385 :
>>384
バルバトスルプスレクス「せやな」
キマリスヴィダール「名前をくっつければいいってもんやないで」

386 :
まさかの1位オルガ

387 :
オルガさんおちょくられ過ぎじゃないっすか?

388 :
一昔前なら新旧シャア板で良くも悪くも騒ぎになってたんだろうけど
あそこもう廃墟だからなあ

389 :
総合ではちゃんと定番キャラに席を譲るネタキャラの鑑

390 :
オルガww

391 :
オルガの搭乗機カラミティのプラモが売れまくりそう

392 :
さすがにNHKも空気詠んだのか総合ランキングとか訳わからん評価作ってシャアを1位にしたな
まあ、当然だわな
あのままオルガで締めくくったら、この前のアニメ大投票みたいなクレームの嵐になるわ

393 :
ちょwww冨野セイラさん好きすぎで男泣きwwww

394 :
収録現場で細谷と池田が顔合わせたら気まずい空気が流れそう

395 :
どうせホモガキやネラーの工作でオルガが1位になったんだろ…

396 :
板倉とかいう奴が不要過ぎたな
終始なんでこいついんの?って感じだった
板倉小隊なだけ

そして三日月の声優が推してたOOのシーンとは全く別のシーンが
流されててワロタ
あの時のスタジオのコレジャナイ空気がすごく伝わってきて見ていて辛かった

397 :
ガンダムが凄い好きなスタッフ数人とガンダム?知らんがなスタッフの温度差が散見される番組だった。

398 :
ミハルの話のところで、「ミハルの妹弟どーなったのか」って誰かが言ったら
土田が小さく「フラナガン研・・・」と言ったが途中で切られてワロタ

399 :
GガンやSDが嫌いってのまったく隠さずディスってた糞メガネはホント不愉快だったわ

400 :
ガンダムの番組でいつも同じタレントが出演してるのが飽きる
土田とか西川とかまたかってなる

401 :
じゃあキムタクで

402 :
>>399
Gガンは人を選ぶしSDは子供向けだから好き嫌いが分かれるのは仕方ないとは思うけどね
そういや池田秀一はSDへの出演は楽しくなかったとどこかのインタビューで言ってたっけ

403 :
講談社のガンダム大百科哀戦士編の巻末インタビューで池田秀一がまったく訳が分からないままシシャア演じていたの知ってショックだった。

404 :
獄門島しかイメージないけどあくまで俳優がメインだったろうからな

405 :
>>400
けど片桐仁とか出てきたら自分見てるようで辛くなるぞ

406 :2018/05/16
池田は演技が一本調子だから、ギャグに出て、そのイメージが他のアニメでもついてギャグになるのが嫌なんでしょ。ガンダムさんは断ったらしいし。

【書籍】 『ダグラム』『ボトムズ』を生んだ高橋良輔氏がアニメ監督45年を語った単行本が発売!
【配信開始】閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤「迷家−マヨイガ−」
【劇場版アニメ】新海誠監督、待望の新作は19年7月19日公開! 天候が狂った時代描く「天気の子」
【アニメ】『ワールドトリガー』TVアニメ新シーズンが制作決定。村中知、梶裕貴らキャスト陣のコメントが到着
【イベント】きくちゆうきがあの100日語るトークイベント「ワニのハナシ」が阿佐ヶ谷で
【アニメ】福島県産品の安全性をアニメで発信! 水樹奈々さんら人気声優起用
【歌手】 ガンダム40周年 歌手・森口博子が語るシリーズ作品の魅力「感動が終わらないです」
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」、完全新作ゲームが制作決定!
【二次創作】TPP11発効でコミケなど二次創作活動はどうなる? 文化庁が著作権法改正についてアナウンス[11/08]
◆萌えニュース+自治スレッド ★76
--------------------
【おかえりなさい】 Craving Explorer 1.0.0 RC25 【ありがとう】
佐々木希が謝罪 「旦那はもう許した。個人的には休止せず仕事を続けさせて欲しい」
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症31
大飯原発再稼動を断固阻止せよ
【ガンホー】ケリ姫スイーツ【306ケリ目】
雑談 独雑ウォレット
裁判外和解で懲戒若林正昭司法書士
名古屋に住みたいヤツっているの?
ケンウッドドライブを使い込む
2012スーパーボウル! NE−NYG
【芸能】カトパン35歳誕生日をガチャピンがお祝い
名古屋市営地下鉄Ω114号線
【涼宮ハルヒの驚愕】渡橋ヤスミに萌えるスレ
東京工芸大学 工学部
オリエント急行殺人事件 Murder on the Orient Express 2017 - 3
【検定通過】新機種総合スレ225【発表会】
セブンルール【若林も絶賛!芸人を舞台制作の裏で支えるK-PRO代表児島気奈】
名大法学部と阪大法学部の就職事情違いすぎない?
【オウムの次は】女子高生コンクリート詰め殺人事件12【おまえたちだ】
パイパンにしてる男たちの会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼