TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アニメ】「ひぐらしのなく頃に」新プロジェクト、圭一は保志総一朗・レナは中原麻衣
【アニメ】『犬夜叉』続編、「ガンダムW?」と話題 シリーズ構成、学園名…共通点が目立つ [ひかり★]
【アニメ/小説】「ソードアート・オンライン」第3期、本編尺1時間の第1話を世界7カ国で上映
【声優】田村ゆかり 「仕事さぼってサッカー」一般Twitterユーザーの投稿に怒り「ほんと嫌い」
【ゲーム】「艦これとは一切関係ない」 DMM GAMES、他社ゲームの宣伝で「艦娘」が使われたことにコメント
【ゲーム】『FF7 リメイク』新キービジュアル公開。メインキャラクターがミッドガルのハイウェイに集合
【アニメ】「八十亀ちゃん」2期製作決定!安藤正基「調理みそのように長く愛されたら」
【アニメ】『けものフレンズ』オーディションで台本の無断転載 運営会社が謝罪
【漫画】荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」:再び休載へ 10カ月ぶり復活し、サンデー26号から29号まで4号連続で掲載
【漫画】「ロードス島戦記」シリーズ最新作「誓約の宝冠」コミカライズ版1巻が発売

【経済】 カドカワが急落、「ニコニコ動画」新バージョンへの厳しい見方を嫌気か[11/29]


1 :2017/11/29 〜 最終レス :2018/02/16
12時01分配信 モーニングスター
 カドカワ <9468> が急落、一時62円安の1265円まで売られている。子会社ドワンゴが28日に行った、動画配信サービス「ニコニコ動画」の新バージョン「く(クレッシェンド)」の発表会の内容を嫌気した。

 新バージョンは従来の「動画」「生放送」2つのインターフェイスに加え、新インターフェイスとして「動画+生放送+双方向+映像合成」のnicocasが登場。
新機能やリニューアルは「オープニング&エンディング」「休憩」「ニコニ広告」「クルーズ」「バッジ」「ニコ割ゲーム」「ニコニコQ」「8パズル」
「ニコニコ新市場」「引用する」「マルチカメラ」といった点で、サービス開始は来年2月28日としている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20171129-00313804-mosf-stocks

2 :
むしろニコ動に何を期待してんの

3 :
角川映画の宣伝

4 :
バージョンよりパワーが必要なんだが。ようつべ並のレスポンスじゃないと
あっちに投稿者が流出するだけだろ。

5 :
東所沢のアニメ施設もやめろ

6 :
8月の急落にくらべればたいしたことない

7 :
角川いるとこペンペン草も生えなくなる

8 :
虚業だしw

9 :
プレイヤー更新とか位じゃニコニコはもう無料

10 :
けものフレンズをオワコン化させたこと
氷菓実写版の糞of糞っぷり

なにもかもがダメ
クリエイター軽視コンテンツ軽視ユーザー軽視
上がる要素がない

11 :
カドカワと絡んでから落ちる一方

12 :
良いこと考えた!!ようつべの動画に字幕乗っけるだけで良くない?

13 :
キッズはようつべだからなあ
もう勝てないかもね

14 :
開発方針が「フィーリング」だからなw
これでも良く持った方だよ

15 :
カドカワの一人勝ちって言われてたのに
盛者必衰か

16 :
欲しいのは新サービスじゃなくて
パワーなんだよなぁ
画質と安定だけを求められてるというのに

17 :
10年戦えるコンテンツを一年持たずにだめにした無能

あの運動起きたときが最後のチャンスだったのに

18 :
直近では一番の下げ幅か、けもフレ騒動の時ではあまり下がらなかったが

19 :
ようつべは怒られたから、Abemaにコメント表示するのはどうだろう

20 :
ニコニコとか、もう終わりだろ

21 :
お金儲けしようとしている連中が値を下げさせて危機感を煽っているだけだろう。俄かのトレーダーは良く引っかかる話。

22 :
たつきを切り捨てた角川なんですぐ死んでしまうん?

23 :
オワンゴ

24 :
新バージョンにがっかり
プレ垢は減る一方

25 :
>>19
プラグインでニコニコのようにコメント流すのは既にできるぞ

26 :
>>12
ニコニコ動画の始まりがその方式だったんだよな。
ようつべが切れて遮断して動画鯖も自前に切り替えたんだったんだけか。
懐かしい。

27 :
ニコニコの凋落、停滞はバージョン云々の問題ではないとあれほど

28 :
ケモフレ関係ないスレだと火消し湧いて無くてそのギャップに笑うわ

29 :
まぁ下がってもいいか、BookWalkerのチケット目的だし

30 :
マイナーなエロ動画サイトの方が、よほど使い易いからなw

31 :
宮ア駿って入力すると ドワンゴ って出てくるんだけどどして?

32 :
昔からだけど、バッファ先読みでたっぷり読み込んでるのに再生中読み込み中断が入るのなんなの
プレ垢誘導のための嫌がらせでやってんなら死んでもこんな床に金落とさんわ

33 :
糞画質なくせ重い。
あと、有料配信アニメ増えすぎ。

34 :
アーケードゲームの動画が艦これACばっかりに
なってから、新しい投稿が激減した感じ。
それから1年しない間に使い勝手悪くなったような。

35 :
>>32
安心しろ。プレ垢でも、それになるから。

36 :
そんなんで動くんだ!?

37 :
 
「く(苦)」にならないように頑張ってるんだろ

38 :
新機能じゃなくて従来の機能を洗練すればいいのに
余計な機能入れて重くなったら本末転倒だわ

39 :
ニコニコはようつべに比べると重くてかなわん

40 :
>>25
くわしく

41 :
KADOKAWAはカクヨムで
「世界最優秀民族が異世界にやってきました」
を削除してから法則発動しっぱなしだな。

42 :
いつ行っても混雑してるから空いてるときに行こうと思ううちに全く行かなくなったわ
ま、あれだけ混雑してるんだからさぞ儲かってるんだろうし大丈夫でしょ

43 :
一番凄いのは古い動画だと先読みさせても終わりの数分が読み込めてなくて
一からやり直しになる事が多々あることだ
ストリーミング黎明期のサイトじゃあるまいし何やってんだろうね

44 :
株価は上下を繰り返すものだけどここは上昇が続かず業績やこういう発表会を材料に売りに押される。
その結果カドカワとして上場した2014年10月以降綺麗な下降トレンドを描いてる。

それだけ市場は期待してない。

45 :
>>28
バーの業者は優秀だよな

46 :
生放送より快適さに力入れてほしいんだがな

47 :
ニコニコがカドカワの株価に影響与えるほど存在が大きいのか
ニコニコごときで株価が左右するほどカドカワの存在が小さくなったのかどっちだ?

48 :
ニコ生やべえぐらい人減ってんぞ

だいたい体感で3割減
けもフレ騒動がかなりこたえたなー

49 :
ユーザーが快適に動画作ったり見たりする場を提供するのが第一だろ
余計な機能とかクソみたいな嫌がらせとか要らねえの
ユーザーの面白い動画見るものであって運営のアンポンタンポカンっぷりを眺める場じゃないって

50 :
しっかしカドカワはなぜニコニコなんぞと合併したかね
泥舟と泥舟が合わさったら沈むスピードも2倍だぞ

51 :
今の若い子は、youtubeの
「HD高画質、シーク自由、会員登録なし」
というのが当たり前で育ってる

ニコニコ動画の
 ・見たければ会員登録(ただしクソ画質・追い出しあり)
 ・高画質で見たければ課金
 ・途中からシークしたければ課金
という「上から目線」のやり方じゃ、客なんて付かんわ

本業に投資せず放置した上で「超会議やって大赤字だぜ」
なんてネタを自慢してる経営姿勢もアホとしか言えん

52 :
生放送でここから先は有料になりますってのが多すぎて見るき無くした

53 :
有料会員になったら、有料配信作品は全て無料で見れるようにしろよ。
って思うくらいに有料アニメ増えすぎ!

54 :
けもフレの祟り

55 :
来年以降超会議も闘会議も超パーティーも街会議も中止してサーバー改善に全部注ぎ込めや

56 :
いちいちログインしなければいけないのが
すごく面倒

57 :
このまま何も改善せず来年の超会議に香取稲垣草なぎとか呼びそうでものすごく怖い

58 :
ニコる返して

59 :
>>32
いつから実際にデータが来ていると錯覚していた?

60 :
艦これ・・・せっかく育てたコンテンツも腐らせる

ケモフレ・・・ようやく新しいブームも監督更迭してあっさり終わる

アズールレーン・・・とうとう中国のパクリに飛びつく、だがもう残りカス

61 :
古い動画はかなり前から割を食う構造になってる
あと広告ブロック系入れてるとエラーを吐きやすい

62 :
・鯖が重い
・再生がカクカク
・コメントが糞だらけ

見る気がおきねーわ

63 :
ちなみにカドカワとドワンゴの合併直後の株価は3000円こえてた
そこからアベノミクスもなんのその
下がりまくったあげくがこのザマよ
この何倍も儲かる相場でこれ握りしめてた奴の気がしれん

64 :
ようつべにニコニコの字幕付き動画をまんまあげてるの全部消せ

65 :
いや、ニコニコの動画を全部つべに移せ

66 :
踊ってみたとか演奏してみたの全盛期はほんと1日の大半張り付いてた、懐かしい

67 :
あと、PVとかの動画を見終わったら、勝手に他の動画に飛ばされるの止めろ。
せめて、ONOFF機能付けろよ。

68 :
ひろゆきが去ってから落ちていく一方だな

69 :
プレ垢会員からの収入なくなったら赤字のくせにメリットとか何もねえからな
ようつべと比べるようなサイトじゃねえしニッチにヒッソリやってればよかった

70 :
今だに文字流れてくるが何が楽しいのかサッパリ分からない

71 :
ビリビリ動画に吸収合併だな
運営が親中なんだから喜ぶだろ
N高も結果を出す前に終焉だな

72 :
みんなが求めているのはインフラの充実なのに、そうじゃないから株価が落ちた。当たり前。

73 :
いまだにFlash
HTML5に切り替えたらコメントできない
そんなもんに500円も出せない

74 :
>>38
ニコニコのサービス責任者だかのTwitterアカウントで
「回線の強化と新機能の追加は同時平行にやる」
って連呼してるぜ

新機能追加したら負荷かかるから環境は悪化するだろ。ドコモでなんか開発してたのにこんな簡単なこともわからんらしい

75 :
>>74
いちばん聞きたい事の質問きた、さすが記者さん。

「ニコニコプレミアの人たちが満足するサービスへの返事がまだ提示されていませんんがどうなりますか?」

「えーと・・・えーと、まだ解決出来るようになってません・・・半年お待ちください・・・順次なんとかします・・・」

これアカン
----
これウソなの?

76 :
コメント文化が終焉になってきてる
アベマのコメントも誰も見てない
暇人が悪口ばかり書いてるコメントなんて見るだけ無駄

77 :
>>69
カネは超会議とかにつぎ込むからな
田舎に住んでると超会議行けないから生放送で超会議見ようかと思ったら チケットが必要です(3000円) とか
年間6,000円払ってるのにそんな仕打ち

どこにいても、いつ見てもみんなと一緒にいるような疑似同期 がウリだったのに
時間と場所でぶつ切りで民放キー局と変わらん。くせに民放キー局の何千分の一くらいの面白さ

78 :
質問「他の配信サイトはHD、60fps、ビットレート10Mbpsまでいける。ニコニコはどうするのか?」 
川上会長「10Mbpsは一般ユーザー向けにはやらない。日本のネット現実だと2Mbpsが限界だと思う。他のサイトにある機能はすべてやっていく」
ttps://twitter.com/mikamiyoh/status/935455559305740288

何が現実だアホ

79 :
>>72 >>38
それに尽きるわ

やってることといえば無駄に重くした上に糞公式コンテンツを垂れ流したり
超会議とかいう出会い系イベントまで開催したりで

80 :
声優の有料チャンネルに登録したんだがそこでも激重なのな
ビックリした

81 :
ニコニコのサービス責任者だかのTwitter
「YouTubeほど技術者も資本力もねえんだよ!(意訳)」

だったら無駄をそいでいきゃよかろうになんで画面分割パズルとか昭和のクイズ番組みたいな機能ぶっこむのか

82 :
もはやSNSの付属機能に成り下がってる配信とかがメイン機能だしなあ
そらユーザー離れるわ

83 :
夏頃までドワンゴにいた契約社員だけど
川上氏と上層部はニコ動この先YouTubeにはもう勝てないと判断して
別路線での活路を見いだす選択肢をとったけど大失敗だね

回線やインフラの充実化が命題だと現場は唱えてるのに
そっちは莫大な金がかかるしYouTubeはすぐにその上を行くからと
けっきょくクリエイター支援とかコンテンツ発掘育成とかそっちの充実化を図ることにした

もちろん作る人達の支援も大事だけど閲覧者のほうが圧倒的に人数が多いんだから
まずはそっちの対応が先だろーと現場も皆が呆れたけど他に選択肢がないからってことで

これからニコ動の本格的な迷走が始まるからみんな楽しみにしてるといいよ

84 :
>>83
やっぱり超会議とか意地でも続ける方針なの?

85 :
>>40
クロムのプラグインである
アベマ コメント ニコニコ とかでググればすぐに出てくるでしょ
ただし動画再生が激重になるがな

86 :
流行りのAI使ったらサーバーなんて重くならないのでは?
先日のAbema SMAP特番見て思ったけど

87 :
つべはスマホカメラやPCカメラの撮って出しがメイン(企業ものや違法アップ以外)
ニコニコはアフターエフェクトだなんだと動画編集にカネと手間をかけたやつの動画がメイン

で住み分けできるのに
動画編集者冷遇して撮って出しのしてみた芸人に媚びうるからつべとバッティングしたんだからアホやろ
撮って出ししてみた芸人はつべにやって、動画編集者向けに舵切ればいい

88 :
ニコニコは淫夢全部消せ
淫夢投稿したやつは排除
これですっきりするぞ

89 :
動画を検索して探そうとしても 複数ワードも使えないしワイルドカードも使えないし
諦めた

90 :
>>89
ググったほうが早い

91 :
ニュース記事では 「ニコニコ動画」 という表記が多いけど
今のサービス名は「ニコニコ」であり、実際に(保存済みの)動画ではない方が主力になってる

まあここに問題の構図が現れてる

92 :
ニコ動なんて使いにくいサイト、誰が見るんだ?

93 :
>>83
クリエイター支援とか笑わせるよ
まあ動画の方はいいとして、生の方が問題
他配信者を潰しまくって人の悪口を言ってるだけのやついるぞ

94 :
コミュニティの一生そのものだな
面白くないやつが面白くない事をやって人がどんどん離れていく

95 :
>>93
ニコマスPあたりがエンコードの設定がクリエイター向けじゃないって愚痴ってるくらいには
クリエイター支援できてないからな

PC据え付けカメラで垂れ流すのに最適化してクリエイター支援できるわけない

96 :
アニメの最新話無料配信だって最近は地上波最速より一週間遅れでネット最速がAbemaのアニメが多くなってるしwwww

97 :
>>96
アイマスとかの声優ネットラジオがアベマに引っ越ししたら
多分ニコニコ終わるぜ

98 :
ニコニコはもう昔は良かったって言われるくらいにはオワコン

99 :
>>97
まあカドカワ系は絶対引っ越さないからそれは無いんじゃね(震え声)

100 :
まあカドカワは声優事務所とニコニコどっちを手放すんだろうな

101 :
既存のマスゴミみたいなことするから客に逃げられるんだよ

102 :
ttps://textream.yahoo.co.jp/message/1835700/52c2880ff99ed77322708864978ffce1

444
sut***** 買いたい11月29日 14:57
大して下がりませんでしたね。明日には反転攻勢でしょう。天才川上社長を信じてがっちりホールドしましょう。

返信する 1
そう思う0
そう思わない15

103 :
>>26
よく話が通じないって言われない?軽度のアスペかもよ

104 :
>>96
abemaの方が保存しずらいとかアニメ制作側に都合がいいとか?

105 :
>>104
だろうな

106 :
>>75
半年w、金払ってる貴重なユーザー馬鹿にするのもいい加減にしろや

107 :
快適に視聴できないから人が離れてんのにバカじゃないの
配信者優遇とか言ったところで視聴者いないのに配信するわけねーわな
そりゃ余所行くよ

108 :
誰も世界的なyoutubeより快適になれとは言わない
プレミアでも追い出されるのをどうにかしろって話だ
最低限のレベルに達せないのが問題なんだよ

109 :
けものフレンズ騒動で見せた醜悪さにみんな呆れたんだろ

110 :
けもフレ信キモ

111 :
口座さらして乞食してるやつを野放しにしてたから観なくなった

112 :
>>108
時報やめる
ニコ生やめる
ニュース枠やめる

これで軽くなるんだけどな。
生放送なんかとっくに公式番組以外は他所に逃げ出してるんだから損切りしないとなのに
って公式放送すらこないだのデレマス六周年はアベマにさらわれてるし

113 :
数字見るとドワンゴが足を引っ張ってるんだよな
市場から失望売りされてるやん
オワコンだから仕方ないけど

114 :
なんかバージョンアップで良くなった記憶がない

115 :
もはや存在意義すら問われているのに危機感が無さすぎるのが致命的
何時までもユーザーが付いてきてくれると思ってたら大間違い
余暇時間の奪い合いで敗者の自覚がない

116 :
今どき動画が途中で止まったり好きなとこから再生できないのなんてニコ動くらいだろ
あれでユーザーが増えるわけない
あと突然始まる気持ち悪い時報がほんとひどい

117 :
>>26
懐かしいー
あと、ニコは最初は無法地帯だったんだよな
あのころが一番面白かった

118 :
なんでこんなのに金払ってたんだろ

119 :
ニコニコ動画は選挙予測の精度の高さに価値がある

120 :
未だにボカロ頼みとか大概にしてくれ

121 :
ニコ生をTSで見てる時に、読み込み失敗してコメント流れなくなるのなんとかしろや。
読み込み直して最初から再生しなおしとかムカつくわ。
さっき見てたとこから再生しようと思っても、なかなか、ちょうど良い秒数に合わせられないし。そのたびに、毎回読み込み入るのもムカつく。

122 :
   千 葉 県 民 は 死 の 覚 悟 し ろ


【報道ステーション】数日後に連絡が来て、
「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

ロイター「北朝鮮水爆実験計画。
がんなどひどい問題をもたらすとトランプが懸念」
朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
http://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

   大 塚 範 一

白血病を発症し、再発を繰り返している、
(柏市の隣)我孫子市在住、大塚範一の現状
【衝撃】めざましテレビ・大塚範一の現在!
余命、白血病の症状が深刻な状態だった…。
https://www.youtube.com/watch?v=bUC8NUsZqjM

   真 木 よ う 子

真木よう子さんが映画出演降板
体調不良の原因は被ばくか 
スネに原因不明の痣が多発していたのは
内部被曝による肝障害の可能性
これが真木よう子の足
頻発する小さなアザは白血病の疑いもある
https://www.cinematoday.jp/news/N0075912
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00050118-nksports-ent
柏市の隣、印西市の出身だった

   鳥 ・ 魚 ・ 猫 の 集 団 死

2017/03/26 25日、
東京都内の公園で
約20羽のカラスが死んでいるのが見つかった。
この公園では、24日もカラスの死骸が見つかっている。
2016/8/18
強風で地面にぶつかった可能性?
スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性
2016/8/17
福島・鏡石でカラス48羽死ぬ 
昨年も集団死、鳥インフルは陰性
2015/01/10
埼玉県は入間市など県内4か所で
合計111羽のカラスの死骸が発見されたと発表した。
2015/12/23
福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!
2015/05/28
マグロが大量死した葛西臨海水族園、今度はスマが大量死!
29匹のうち12匹が28日までに死亡!
2013.02.06
「猫がたくさん死んでるのよ」「たまり水を飲んでた」
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、
 居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」

123 :
ニコ動のログインパスワード
とうの昔に忘れた

124 :
ユーザーの上げる動画とチャンネルの生放送を週一見るために払ってきたんだが

125 :
AVのモザイク並み画質で高画質な他より重い
ストレス無く見れるなら糞画質でも批判多くないだろう

126 :
ITメディアなどIT系メディアはニコニコの惨状を全く報じないよな

127 :
やっぱyoutubeだな
ニコニコキモいし

128 :
ドワンゴ取締役栗田氏のTwitterアカウント本当に笑える

真面目にユーザーの声をきくアピールをしているつもりで完全にユーザーの神経逆撫でレスを飛ばしてる

129 :
ニコカスとはまた自虐的な名前を付けたな。

130 :
>>102
こいつ何回も川上を持ち上げる書き込みしてて草生えるわ

131 :
今時動画をシーク場所から再生するなんて余裕でできるのに
あえてできないように実装している(はず)のが悪意を感じる

132 :
>>19
コメントいらんだろ

133 :
川上のありがたいお言葉
「プレミアムの課金は儲けとかじゃないんです。課金ユーザーと無課金ユーザーが対立してくれるから運営に矛先が向かなくなるんで」

プレミアム会員の価値ってこれ

134 :
>>97
もうabema展開も始まってるよ
ttps://special-anizatsu.abema.tv/

135 :
>>1
とっくの昔にオワコンですやん

136 :
新サービス追加で更に重くなり不具合も連発しそうだな

137 :
発表会とやらの動画飛ばしながら見たけどえらく暗い空気でワロタ

138 :
どんどん画面が五月蝿くなるからなぁ
せめて有料会員にはシンプルな画面選ばせろ

139 :
ネトウヨ養成所
そのまま囲って外へ出さないで欲しい

140 :
>>138
川上が雑誌のインタビューで答えてるように
有料会員制は 無料会員と対立罵り合いをやらせるため の制度なんでー

141 :
川上社長推薦のAIに経営してもらえばいいんじゃないか

【AI】カドカワ川上社長「AI時代到来、人類最後の職業はプログラマーだ ...
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1497423291/

142 :
あのグダグダ発表会で株買える奴がいたら余程のマゾ

143 :
けもふれ騒動でプレミア辞めた
いい機会だったわ

144 :
今ってサービス過多だから、色々やってもらって初めて
「ありがとう、お金出します」
だもん
お金くれないとサービスしませんよ、ってのは日本人には向かないわ

145 :
Youtubeとかが良くなって見慣れたから酷く感じるのか、久々にみると
ニコニコって前からこんな画質悪かったっけ?って感じだし、
複数タブ開いてるから再生ダメとか言い出すし、シークバー先に進めようとしたら
有料会員になってねとか出るし、イラっとするからもう来ねえよって思うのに
動画ぐぐったらニコニコのほうが上位に表示されてウザいことこの上なし。

146 :
有料会員に誘導するにしても、よそのサービスでは無料なことで金取ろうとしたり
今まで無料で提供してたサービスを有料にしたりじゃかえって反感買うだけだぞ。

147 :
>>143
意外とこういう人が多いんだな。
俺もその時にプレミア辞めて、結局、自然とニコニコを見なくなったわ。

148 :
>>1
だって一番肝心なことについてロクスポ言及がないんだもん
それでもって「いろいろいらない機能てんこ盛り」じゃあ、ちょっとねえ・・・

149 :
Abemaとかのログイン無し、追い出しなし、綺麗な画質で簡単に観られるのを体験しちゃうとニコニコ本当に使いづらい

150 :
支払い方法も減って地味に自分でクビ締めてるよね

151 :
MADとかが売りだった気がしたけど、速攻で削除しまくりだもんな。
アニメのPVすらも削除されてたりするし。

152 :
ガイジンさんの投資家はよくわかってるw

カワンゴごとgoogle行きで消えるw

153 :
>>147
携帯払いとかだと惰性化してしまうからな
キッカケでプレミアム解除に手をつけたら、もうそのまま静かに意識から消えていく

154 :
>>94
最初は面白いやつが面白いことして人が集まるんだよな
それ見て面白くないやつが真似して更に面白くないやつがそいつを支持して勘違いさせて全体が腐っていく
最初の面白いやつはもっと面白い場所見つけて出て行っちゃうから残るのは滓どころか燃やせないゴミ

155 :
一般向けに必要なのは鯖強化なんだけどニッチ向けで行くことに決めたんだな

156 :
>>143
やっぱけもフレでプレ垢辞めたやつ多いよなぁワイもやで

157 :
そういや、ワーナーがニコ動から撤退したんだよな。久し振りにアニメみようと思ったらページごと無くなっててビックリした

158 :
>>155
子供はYouTube
パリピはYouTube
ゲーム実況やボカロはYouTube
アニメは各種アニメ配信
声優ネットラジオはアベマ

クソ画質に強制的昭和のクイズ番組みたいなゲームやらされる とかニッチ以前に誰にもささらない

159 :
>>13
3DSのランキングから推測しても、
ホモと萌えオタのキモい中年みたいなのしか残ってなさそうだし

明らかに子供向けではないわな
まあ2chからの派生でできたような成り立ちを考えると、もともと子供が見るサイトではなかったか

160 :
久保田学が悪い

161 :
雪ミクの絵を決めるやつやSUPER GTなどといった初音ミクの公式ニコ生よく見てたけど
最初は追い出しは当たり前だなと思って諦めてたけど

いつの間にか一回追い出されるとコメントが生主に見てもらえないシステムになってて腹が立つようになった
ここまで仕打ちが露骨だと却ってプレミアムなんか入りたくなくなるものなのにな

162 :
画質をよくすれば評価される簡単なお仕事なのになぜしないんだ

163 :
大したことしてない上層部の給与カットして
クリエイターや技術部門の方に金回せば良いのに

164 :
対して落ちてねーじゃん

165 :
たつき切り捨てた罰が当たったんだろ
オワコン生き返らせた功労者ないがしろにしやがって

166 :
約10年前あるラジオでニコ動やユーチューブの違法動画について批判して炎上して
その後そのラジオにニコ動の偉い人がゲストに来て
まるで猪木アリ戦のような、お互い触れられる範囲で話しているトークが面白かった

167 :
SDでいいからスムーズに見れるようにしてくれ。
ニコニコのSDとようつべのHD比べても、スムーズさで完敗するでしょ。
画質にも機能にも生放送にも期待しないから、せめて見やすくしてくれ。

168 :
延々ながれるコメントがうざくて自分から見に行こうとは思わないわ
なぜあんな画面にしちゃったんだろうな

169 :
ここが今イチ信じられないのは、
'書いたコメントが相手には見えてない'
の懸念が消えないことだな

ニコ生で有名人が出てたときに自分のコメントに反応があると嬉しかったもんだが
複数台のWiiUや3DSで見てて、片方で書いたのが片方では見えないことがあるのに気づいてから距離を置くようになった
動画でNGコメ扱いやスレマで?????表示になるのは仕方ないんだろうが

170 :
合併は失敗だよな
業態が違うし、むしろ既存のメディア展開の足かせになる

いずれ分裂すると思うよ

171 :
ニコニコとYouTubeの同時配信だとニコニコが3秒くらい遅いのは鯖のせいなの?

172 :
>>169
NGワードは 「打ち込んだやつにだけはコメント成功したように見える」 っていう騙し討ち処理だからねえ

コメントで双方向できない、コメントが通ったか信用できない つったらニコニコの全否定なのに

つべ生だと声優さんのゲーム配信とかでもガンガンコメント読んでくれるから、ニコニコいらない

173 :
気違いと池沼しか居ない糞二コ

174 :
解決しなきゃいけない問題は目の前にあるのに超会議とかいうゴミに無駄金使ったりどうでもいい機能追加したりしてユーザーイラつかせてんのに
今年も超会議赤字ですみたいなクソ寒い自虐ネタでヘラヘラしてるのがもうほんと終わってる

175 :
利用した事がない

176 :
ニコニコソシャゲまだかよ

177 :
たつき「ぐはぁ・・・」
カラカル「DIE YOBBO・・・」

178 :
コメントで面白くするから画質は多少糞でも問題ないって考えは無くはないけど
今時480pすらまともに見れない動画サイトじゃどうしょうもないだろ

179 :
>>171
つべは最近超低遅延モードを実装
他も同様のことをやり始めててニコ生はどんどん置いていかれてる

180 :
川上「資本力が無限レベルのアメリカや中国の企業に歯が立つわけないでしょ。物が豊かなアメリカに歯が立たなかった太平洋戦争と一緒。」

181 :
>>170
KADOKAWAは将来の独立も視野に入れたブランドカンパニー制復活を考えたほうがいいかもしれん。
生い立ちが違う出版社のレーベルをジャンルごとにまとめても無理が生じるだけ。

182 :
そりゃそうだ。
後追いすら出来ないで成長するわけがない。

183 :
>>103
君大丈夫?

184 :
>>53
有料会員はあくまでニコ動の養分になってるだけで
コンテンツを提供してる側には金払ってないからなw

185 :
「2ちゃんねるの動画共有サイト」というコンセプトを続けていれば
独自の地位を築けたはず。アニメの公式配信を始めたあたりから
YouTubeと差別化できなくなった。

186 :
有料会員の金は超会議に出る元SMAP3人の出演料になります

だろうな

187 :
>>26
そうだ、ニコニコ動画の文字を削除して、こっちの文字を載せよう
鯖は中国に置こう!

188 :
>>172
視聴側へは全部を表示したら文字だらけになるので、
鯖ごとに分散してるとか言ってたな
配信側はどうなってるか分からんけど、数台のPC用意して検証した人はいないの?

189 :
ニコニコはオワコン

190 :
とりあえず時報だけでも止めろ。もういいだろ。

191 :
初音ミクも上手いことオープンにプロデュースすればバカ当たりした可能性だってあるのにな。
カドカワが付いていてなんでできなかったよ?

192 :
間口を広げすぎて、クソコンテンツが良コンテンツを淘汰した
でも、音楽はニコニコにしかないものとかあるので、まだ利用してる

193 :
>>191
盛り上がってきたコンテンツみんな潰したからな、運営の犬にならないやつは消すと

194 :
夏目はiモードの成功体験が忘れられないのか、その実績をもってドワンゴでゴリ押ししちゃったのか知らんが。
iモードなんかスマホでとっくに廃れちゃってるのに、iモードと同クローズに囲い込み&月額課金&コンテンツ内課金モデルでやろうとしてヨウツベに完敗。

195 :
プレミアム会員募集時「サーバを増強するために必要だからおねがいします!」ってゆってたのに。
なんか虎ノ門当たりの馬鹿高いサーバルーム使ってたらしい。アホか。

196 :
純日本のコンテンツだから2ちゃんでは異様に叩かれるね、まぁニコニコはクソだけど

197 :
角川くんもう無能なニコニコ学会はやめて違法に角川作品を無断で掲載したびりびり動画に乗り換えちゃえよw
あいつらもう中国市場がダメなのわかって海外に進出したくて仕方ないみたいだし。
なおニコニコ動画が善良な市民に見えるほど酷い無法地帯のままの模様。ゴミかな?

※100
総合エンターテイメント産業で日本を乗っ取りたい角川にとって声優事務所ってマイナスにはならんだろ。
マスメディア化して放送業界にも食い込むのが目標だろあそこ。いわば角川系事務所だぞ。
構造的な赤字になってるニコニコは易を生み出せないんだし捨てられる側は二択なら明白。

198 :
新しいプレーヤーだとたまにCPUフルで張り付いてすげぇ重くなることがあるな

199 :
明らかに過疎ってるのに必死なのがなぁ・・・
ニコ動もうアカンと思うぞ

200 :
結局つべでええやん?放送も含めて

201 :
>>195
のちに川上が雑誌のインタビューで鯖代でもなんでもなかったの自慢気に話してるし

202 :
>>88
逆だよ。今残ってる古参は淫夢しか見てない

203 :
ニコ生アニメのアンケに「6.クソ運営」を追加しろ
運営のヘマで作品の評価が下がるのが許せん

204 :
ドワンゴ取締役の栗田氏が言うには
「つぎはぎ対応じゃなくて新しいシステム構築して画質とかの環境対応やってるから時間かかってるの!」
だそうな

画質とか回線とか少なくとも三年は前からクソクソ言われてたのに、まだ出来ねえそうだよ

205 :
もう字幕だけで良いだろ。動画じゃま。

206 :
まどまぎで有料入って、けもフレで抜けた

207 :
動画あげて金が貰えるユーチューバー
動画あげて削除されて金払うニコ動

終わるべくして終わっただけやで
ガメつすぎてプロ格ゲ勢も他にみんな逃げちゃったし

208 :
yahooファイナンスのsutに誰も反応してなくて草

209 :
画質は今のままでいいから、遅延何とかしろ
低スペPCだけど、ようつべとの差は歴然だ

210 :
>>117
運営とバトルさ〜

211 :
まあでもニコニコも10年だからな
流行り廃りの早いネット事業で一応10年トップクラスにいるんだからたいしたものだよ

212 :
カドカワと関わったのが運の尽きだったわな。

213 :
昭和ライダーとメタルヒーロー見るのに使ってるわ

214 :
どうせ途中で追い出されるぐらいなら最初から見ません

215 :
>>196
クソならしゃーないやろw
純国産ならクソも褒め称えろいうんかいなw

216 :
頭悪いのがしこたま詰まってるのが今のカドカワだもんな^^

217 :
ネトウヨの巣窟として残しておいたらそれでいい

218 :
ニコニコなんかに銭を払ってる連中ってどの程度の知能障害者なの?

219 :
>>214
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

220 :
ニコニコ動画は著作権問題を沢山抱えています
でも角川と組めば著作権問題は改善されてもっとニコニコ出来るようになります!

名作、怪作、奇作の多くが著作権削除され
増えすぎて訳の分からなくなってきた追加機能でコードはスパゲティ化して技術者は流出

ニコニコ動画(く)もゼロから作り直すのでまだ時間かかりますと何度も延長
皆さんの為に追加機能を…の繰り返し

これが著作権ゴロと組んだ結果か

221 :
バカドカワとは良く言ったもんだw

222 :
62円安程度で収まってるのが凄い
半値以下になっててもなんの不思議もないというのに

223 :
>>18
これはけもフレ騒動の大下げだよ
このスレで誰も触れていなにのに驚いた

【けものフレンズ】福原P、けもフレ公式アカウントのフォローを外した模様・・・もう終わりやね・・・
http://yar●aon-blog.com/archives/117666

224 :
日本のyoutuberごときがクリエイターを自称してると笑える
海外のyoutuberの超絶クオリティ動画見た後に、日本のクソダサイ文字デカサムネのゴミ動画見ると泣けてくる
最近の日本の自称クリエイター()って努力嫌いで、効率厨で、凝った動画を作ろうとしないから
(なんかゲームやってる動画に自分のクソ寒いコメントを色付きで載せてるだけw)
そういう意味じゃマジなクリエイターが多少残ってるニコニコの方が幾分かマシ

淫夢厨とかいうクソキモイキッズ共がさっさとyoutubeに行ってくれりゃあなぁ、ニコニコは正常化できるのに
あいつら「ニコニコはダサイ。老害だらけ」とか言うくせに、全然出ていかねぇんだよなぁ
しかも老害老害と古参をやたらとバカにするくせに、低レベルなコメント、低クオリティの下品なゴミ動画しか作れねぇ口だけ野郎だらけだし
(そもそも最初の頃にyoutubeに逃げ始めた連中って、古参の作ったハイクオリティな動画に勝てなかった負け犬だしなw)
高齢化しようが何だろうがどうでもいいから、マジでガキは全員揃ってさっさとyoutubeに行けよ

225 :
俺の理想の住み分け↓

youtube:
自称クリエイター()のゴミ投稿者が「うんこ!」と言っただけで
「○○さんのギャグ最高!」「次の生放送も期待してます!」とか言って喜ぶガキの集会場

ニコニコ:
マジモンのクリエイター達の集会場

226 :
ニコニコはクソ画質でしかも重いのがダメすぎる
機能どうのこうのじゃなくて、基本がなってない

227 :
TS見るのに月額500円払えばよくて、一挙放送に休憩時間があって、コメント関連が使いやすくて、有料会員でいいからCM消せて、ラノベレーベルの配信やってくれるサービスがあるならそこに移る。
困るのはこのままニコニコが過疎って、公式でアニメや特撮の動画挙げるコメ付き動画配信サイトがなくなること

228 :
>>100
>>197
どっちもクソだからどっちも手放すんじゃないのかw
声優事務所は吹き替え組除くとマジでゴミ声優しかいないし
ニコニコに関してはこのスレで散々問題点言われてるから省略

229 :
ニコニコは縮小均衡を狙ってると思うぞ。

ゲーム実況には解像度足りないし、放送が有料だから若い放送主は他に取られる。
若い放送主が減ると同年代の視聴者も減る。

若い世代とゲーム実況は流出前提だな。人が減ってサーバー問題も解決。
黒字化できるプレミアム会員数は維持できないと思うが。

未来の顧客と多数を占めるゲーム放送を捨てるとは勇気あるわ。

230 :
川上は「あー話題になってるなーニコニコはまだまだ人気でよかったわー」としか思ってないぞ

231 :
こんな新機能いらねーんだよ
ストレスない再生できれば、なんか勘違いしてるだろ

232 :
>>231
金かけたくない
もしくは
金かけて更新したくてもみずほ状態に

233 :
屋台骨を換装するだけの資金力がないから
小手先の工夫(と上は思いこんでる)で誤魔化してるんだわな
衰退の分かりやすい例

234 :
mixiの末期もこんな感じだったなあ・・・

235 :
>>225
これ

236 :
YouTubeに転載されたニコニコうp曲は著作権侵害で削除されて当然と言っても
ニコニコがこれだからいくらYouTubeにも複雑な問題があれど聴く側からしたら
軽いYouTubeやSoundCloud、Bandcampとかにも正式にアップしろよとしか言えないんだよな

ニコニコだけに固執せざるを得ずヒットのチャンスを逃してるPが多くて草も生えん

237 :
あと百花繚乱による辛辣な批判が話題になってるがHIKAKINの事務所に移籍するなりしてYouTubeに活動の場を移すべきだったな
遅きに失してニコニコと心中するしかない状況かもしれんが

238 :
スマホ版のプレーヤー最初に出した時、見事に、紙芝居だったよな・・遅すぎて
さすがに、今は、見れるようになったけど
元々、技術力なかったんでしょ

239 :
>>187
それはダメだ・・
中国のGFWを知らんのか
速攻で終わっちゃう

240 :
>>225
ニコニコで自作の楽曲、自作のゲーム、自作のアニメを公開してるクリエイターは多かったが
すべて、角川以前から何も変わってないクソ仕様のせいで、みんな去っていったな

241 :
角川に出会い厨運営
良く持った方だろ
画質とか速度とかもっとやる事あったけど何もしなかったしな

242 :
>>238
ネットの会社がそれじゃ、組んでいる意味がないな

243 :
>>240
義理を感じてるのかつべとニコ両方に上げてる人が
つべオンリーになったらどうなるやら。

244 :
ログインするために登録しなきゃいけない時点で、一般ユーザーは引くよ
ようつべだって、ログイン登録するんだったらほとんど利用しなくなるし

245 :
>>244
Googleがようつべ買ったばっかの頃やたらログインしろって催促出てたよね
んであの時確か全体の視聴者数がぐっと減ったんじゃなかったっけか

246 :
たらこより嗅覚のない川上と夏野じゃなぁ

247 :
今ニコニコメンテ中って予告してたか、
やる事がルーズ過ぎるんだよ

248 :
今百花繚乱による動画見てみてるけどこの時間なのに途切れ途切れで圧力を感じる

249 :
ずっと前ドキュメントとか政治系の番組の生放送をほとんどばっさり終了した時に
一度離れかけた

250 :
もはや思想がないよね
むかしはアンチテレビとか素人文化みたいな思想があったけど
ただただ金だけしかみてない糞つまらないサイト

251 :
はじめは著作権無視の不法違法サイト→youtube利用サイトして閉めだされた
サイトのくせに。

やたら偉そうにしてる糞社長。

動画をシークもできないなんてありえないだろ。昭和以下の技術力!
でも根本的解決しないで金儲けだけにはやたら熱心な守銭奴。
ついでにネトウヨの巣。

252 :
欲しい事をせずに暴走
Windowsかよw

253 :
>>251
あのAppbankもそんな感じだったんだよな
最初は脱獄iPhone情報サイトだったのに
いつの間にか脱獄禁止になって普通のiPhone情報サイトになったかと思ったら
パズドラのヒットに乗じて株式上場するほど莫大な利益が出たものだから
社長のマックスむらいはYouTuberで調子に乗って情報サイトもゲームだけになってしまい

横領事件に社長退任と不祥事が続いて今はあんなザマ

254 :
83 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2017/11/29(水) 14:36:15.67 ID:NHdzTC7H
夏頃までドワンゴにいた契約社員だけど
川上氏と上層部はニコ動この先YouTubeにはもう勝てないと判断して
別路線での活路を見いだす選択肢をとったけど大失敗だね

回線やインフラの充実化が命題だと現場は唱えてるのに
そっちは莫大な金がかかるしYouTubeはすぐにその上を行くからと
けっきょくクリエイター支援とかコンテンツ発掘育成とかそっちの充実化を図ることにした

もちろん作る人達の支援も大事だけど閲覧者のほうが圧倒的に人数が多いんだから
まずはそっちの対応が先だろーと現場も皆が呆れたけど他に選択肢がないからってことで

これからニコ動の本格的な迷走が始まるからみんな楽しみにしてるといいよ

255 :
いまどき課金しなけりゃシークすらできない動画サイトなんて誰が使うんだよ

256 :
コメント好きだしアニメ公式と将棋があるから一応プレミア加入してる
正直寂しいものがあるが、インフラ整備しない運営はアホとしか言いようがない

257 :
選挙時の党首討論などで安倍らとのパイプがあるからユーザーの意見なんか聞くフリで十分って余裕の姿勢なんだろうけどな

百花繚乱が今年の超パーティーで運営を批判した時の動画も見られるし
今回の発表会でも質問に全部答えるなど「聞く姿勢」だけは立派

258 :
>>254
回線やインフラは出来て当たり前の部分だけどね
別に世界最高峰画質とかで無くていい、そこそこ
見劣りしないレベルでいいのに、ウンコにどんなに
高級なふりかけ掛けても食えないだろ

259 :
つぶれろ糞KADOKAWA

260 :
>>258
そこらの木っ端エロサイトですら実現してるレベルすら出来てないからな
youtube目指せとかじゃなくてせめて普通になればいいんだけど

261 :
>>255
ほんこれ

262 :
>>254
本当にクリエイター支援になってるんならまだ一理あるが
コイツらが推してるのって「◯◯してみた」とか実況連中としか見えんのだが。

263 :
先読みさせるために長時間一時停止してると音声は再生されるけど映像は止まるんだよな

264 :
ニコ動止まったままだが、色々諦めたのか

265 :
つーか 今さらじゃね。どれだけ期待してたんだよ。

266 :
過去の動画を観るためだけに使ってる
新規の動画でニコニコ産なんてほとんどないだろ
新規で数稼げるのはYouTubeとかustreamから引っ張ってきた画像ばかり
あとはせいぜいゲーム実況か

267 :
>>258
ていうか
回線>>>>>動画
だな
どっちも出来てないけど、
ここで勘違いして画質向上させてくそ重くしたら笑う

268 :
さっさと潰れろクソボケKADOKAWA
FGOとかいう外耳搾取ゲーで儲けやがって恥をしれクズ企業

269 :
タマフル24時間とか単発で見たいコンテンツはあるけど、それだけのためにプレミア会員なんかならん

270 :
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする
↓← イマココ
面白くないので皆居なくなる

271 :
KADOKAWAも大変だな
その点、そういう事が起こらないようにおそらくそのKADOKAWA含めて周囲からどれだけ儲かるからと薦められても木谷社長改めて木谷さん(本人の希望呼称)が断固株式上場拒否し続けてるブシロードは無風で済むから安心だ
代表取締役社長という現場の前線から、取締役という現場の最前線に異動したから、現場に今まで以上に口を出して、責任は新代表取締役社長に押し付けられる
非公開株の大半を所有してるから、株主総会で発言権があるのは木谷さんだけ
株主総会にて、新代表取締役社長に売り上げの伸び悩みを叱責することができるし、新代表取締役社長は「前代表取締役が余計なことしたからです」と大株主にして目の前の前代表取締役に向かって言えない

272 :
>>271
いや、木谷氏と週刊文春の裏の関係には懸念が増すばかりだな
今回の大騒動においては、やや本流から外れているだろうけど
営業広告費という名のネット工作員雇用が大好きそうなブシロード手法は嫌いだし、現に萌えニュース板においては大迷惑だ

週刊文春ソースには、とにかくブシロード臭気が漂って敵わん
自分は佐山聡タイガーマスクの頃からの親日プロレスのファンだし、多少の親しみはあるのだがね

273 :
>>272
だから木谷はあなたのような古くからのプロレスマニアはジャンルを滅ぼすから邪魔って言ってるでしょ

274 :
技術陣が中国にも劣るって機関投資家にバレただけ

275 :
木谷は「株主じゃまくさくて好き放題できない」ってブロッコリー飛び出してブシロード作ったくらい
自分が好き放題したいだけ なんよ

276 :
以前に発表した画質&重さ完全解決とは何だったのか
一部すら解決してないんだけど

277 :
>>275
さて、その好き放題してる木谷は、
今頃爆発的ヒットしてるはずだったほぼ自社オンリーのバンドリがコケて、一部出資してるだけのけもフレが爆発的ヒットしたことにつきて本当はどう思っているやら
吉崎観音のたつき嫉妬説をやたら強調する工作員がいるけど、嫉妬説ならたつき(ヤオヨロズ)への木谷(ブシロード)嫉妬説の方がよっぽどありえるだろ

278 :
木谷のブシロードアニメってシンフォギアが浮かぶけど
BDの売り上げの数字って、凄まじいインチキをしていないか?

■2017年夏期放送開始TVアニメ 1巻ランキング
18,235 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
13,649 活撃 刀剣乱舞
*5,422 プリンセス・プリンシパル
*4,750 最遊記 RELOAD BLAST
*4,424 NEW GAME!!
*2,654 RWBY Volume 1-3: The Beginning
*2,002 はじめてのギャル
*1,637 ひとりじめマイヒーロー
*1,534 異世界食堂
*1,324 異世界はスマートフォンとともに。
*1,304 バチカン奇跡調査官
*1,180 ゲーマーズ!
**,811 地獄少女宵伽
**,394 捏造トラップ -NTR-
**,289 ナナマル サンバツ
**,191 潔癖男子!青山くん

279 :
もうビリビリに吸収されちまえよこんなクソサイト

280 :
>>277
吉崎観音(45)嫉妬説+工作員雇用主説は、ここに堂々と居るぞ(俺)
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=all

281 :
アニメショップでのシンフォギアのBD陳列棚って、とても
>18,235 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
も売れていたようには思えない

282 :
「えくすと 月山理沙子 〜おっぱいの逆襲〜」販売中!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w201752362

283 :
安倍政権が「児童ポルノ禁止法改正で絵も規制対象に」とか打ち出して
カドカワが猛反対運動で阻止しない限りニコニコ復活は無いんじゃねw

284 :
KADOKAWA主催の小説コンテスト企画
優秀作は出版予定だったが結果発表等は全くなく二年以上放置、炎上したからか応募フォーム自体を削除して証拠隠滅

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1506240446

31イラストに騙された名無しさん2017/11/19(日) 19:09:26.48ID:QMeIDl9l
ミカグラ学園組曲TVアニメ化記念イラスト&小説コンテスト 応募要項 - pixiv
https://www.pixiv.net/contest/mikagaku/terms

今この応募要項見たらページ消えてるんだけど…
今まで中止の告知がなかった以上、名目上は企画継続中の扱いだったけど
応募要項を消すってことはつまり企画を遂行する意志が最早ないってことだろうから、
本当に何の手続きもなく、参加者に対して公式な告知も謝罪もせずに企画を放棄したのか…

32イラストに騙された名無しさん2017/11/19(日) 19:20:46.29ID:QMeIDl9l
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:XO9srqPKAPIJ:https://www.pixiv.net/novel/contest/mikagaku/terms+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

色々なとこで騒ぎになったから消したのかな?応募要項は一応ウェブキャッシュにはまだ残ってるが
内容はKADOKAWAの免責事項とか色々

285 :
転載がひどすぎて制作者がバカを見て転載屋がウハウハになる状況
ちょっと何か付け加えれば転載扱いにならないとかアホかよ

286 :
分野は違うけどソフトバンクは莫大な投資をして脆弱と言われていた
通信環境を他社と互角にまでもちこんで強引なやり方だったけど
通信インフラの一角として食い込んだ、勝負に勝ったわけだ

ニコニコは体力がある内にもっと勝負しとくべきだった
まえからユーチューブが本気だしたら勝てないってわかってたわけで
これを最初の話に当てはめると、勝負をしなかったソフトバンクなわけよ
投資を避けて脆弱な通信環境を残したまま小手先の機能だけ強化してたら
ドコモやauに負けて今頃退場してただろう

287 :
キモオタ「なんちゃら監督を返して(泣)」
爆笑

288 :
それが構造の駄目さの象徴的な出来事なんでねーの?
よく知らんけどさ

289 :
「えくすと 月山理沙子 〜おっぱいの逆襲〜」販売中!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w201752362

290 :
どうもブシロードの木谷高明の疑惑を追及し始めると、スレに謎の工作員が発生するようだな

臭い。

291 :
カドカワ合併のピークは最初に記念に昔の角川映画やアニメの一挙をやったときだったな
映画のニコ生とか一時はよくやってて楽しかったのになあ

292 :
>>251
つべの方も百田とかのやってる動画が大人気なので

293 :
2chスレも伸び悩むほど人気無いのな。

294 :
そういえや何で芸スポ+でやらないのかな

295 :
おら、チャンスだぞ買えよ

296 :
>>293
2ch改め2chも寂れて久しいし

297 :
@kidanit
木谷高明
最近ステマという言葉が流行っているらしい。なんで騒がれるのかよく解らない。いいかブシロードは通常の広告以外に大量のステマをマーケットに投入している。君は見破ることが出来るか?わっはっは!

298 :
なんで木谷の話になってんだよw

299 :
URLが貼れないかったけど
川上が反省文ニコニコのブログに上げてるな
あの発表会でユーザーの温度を気づいたってんなら
今までよほど裸の王様だったって事だな

300 :
「ニコニコ動画」の低迷はサービス競争以前の、単なる体力負けなのではないか(山本一郎)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20171129-00078709/

301 :
ついさっき解約してきた
久々に一般で動画見たけど未だに未課金だとシークバー飛ばせないのなw
そらようつべあべまに客取られますわ

302 :
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1511858173/

303 :
「ニコニコ独占コンテンツを充実させればいい」としか考えなくなったら倒産しかないな
その「独占コンテンツ」も自動的にオワコンだし

304 :
新バーション以前にあの決算じゃね・・・

305 :
川上の発言
プレミアム会員をつくれば、「動画が重い!」とか「早く登録させろ!」なんて言ってる
ユーザーがいたら、「金払ってプレミアム登録しろ貧乏人!」ってユーザー同士で争ってくれるかなと(笑)。
そしたらみんな入ってくれて、黒字化できるかも、って算段になったんですよ。

306 :
真剣に怒ってたユーザーを無視し続けた結果だよ、ばかたれ。
7年以上プレだったがやめてやったわ。普通はな、何も言わず他いくんだわ。
不満があってもずっと耐えてたのは愛着があったからだろうに。
ずっとヘラヘラ笑いながら・・・・なんなんだあれは。潰れろもう知らんわ。

307 :
かつてはAAやFLASHが流行り、終焉を迎えて、それに取って代わったニコニコももう終焉の時。ニコニコの場合は完全に自殺だがな。
有名実況者や10代のユーザーはyoutubeを利用している。終わり!閉廷!

308 :
>>1
ニコニコ動画は会員登録しないと見れないのが、めちゃくちゃ不便。
アホな会員囲い込みとか、しょーもないすぐ利益化考えるとか、ちっちゃ。考え小さすぎ。

ミクシィもそれで落ちた。
もっと自由にすればいいの。

とりあえず、コメント入れたい人ばかりじゃないんだから、見られるようにすれば?

309 :
漫画文化をオタクの腐臭で駄目にした糞KADOKAWA潰れろ

310 :
>>278
シンフォギアは水樹奈々のおかげじゃないのかな

311 :
課金しないとシークバーすら触らせない動画サービスって世界的に見ても希少なんで
今後も頑張ってほしい(適当)

312 :
保守系追い出したのも原因の一つやな

313 :
ニコニコ潰れたらアニメの公式配信でコメント打てる動画サイトなくなるし、KADOKAWA潰れるとラノベレーベルごそっと無くなって困るんだが。しっかりしてくれよ

314 :
>>306
建設的な意見までクレーマーと見なして無視してたな
そしてユーザーが減っていった

「文句言うユーザーより黙って去っていくユーザーの方が怖い」という言葉があるが、まんまそれ

315 :
>>308
それ以前に金払ってる人すら満足に動画見れないから問題なんだが

316 :
>>313
中国企業に買収されるより倒産したほうがマシだが

317 :
>>313
コメント機能って必要か?ゴミみたいな糞コメだらけでいつもうんざりするんだけど

318 :
カドカワがつぶれてもサブカルチャー出版の需要はなくならないから、他の出版社が出すようになるだけよ

潰れてしまえば権利振りかざす力もなく譲渡するしかないし

319 :
小ガドカワの乱立

320 :
特許手放せよ。後継サイト出てこい

321 :
niconico(くそ)のPVの曲って
ボカロにしてはいい曲だからもったいなさ過ぎだよな

322 :
ドワンゴ辞めて茨城県知事になった取締役が一番先見の明があった
落選リスクを取りながらも泥舟から上手く抜け出せた

323 :
>>317
それがニコニコの売りだったわけで
コメント要らないってんならそもそもニコニコに居る必要も無いでしょうよ

324 :
>>323
検索だけは使いやすい

325 :
可愛い女の子と一緒に日常生活が送れる、世界最強のコンテンツ・製品。それが「えくすと」だ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w201752362

326 :
検索は、検索期間を設定できるようになって便利になったな。。

327 :
>>318
そうなると譲渡されそうな企業は…ブシロードか

328 :
>>324
タグ文化があるから見て回るの便利なんよな
YouTubeはタグ文化ないから素人カラオケの検索避けすら難しい

329 :
メタルマックスの新作でるまで生きてたらあとはどうでもいーわ

330 :
>>327
ステマし放題だな

331 :
>>327
録な後継がいないのも事実だよなあ
どうなるにせよKADOKAWAの息が全く掛かってないとこなんてないから天下りし放題だし意味なさそう

332 :
>>318
講談社、集英社、小学館のいわゆる3大大手出版社がサブカルコンテンツにどこまで注力してくれるか。
もともと市場が大きくないし。

333 :
>>331
ブシロードなら株を創業者の木谷がほぼ独占してるから天下りしても木谷の飼い犬になるしかないよ

334 :
> カドカワが急落、「ニコニコ動画」新バージョンへの厳しい見方を嫌気か

楽天 vs Amazon
ニコ動 vs Youtube

どうして日本のサイトはゴチャゴチャしてダサイデザインのが多いんだろうね?
アマゾン、Youtubeを少しは見習えよ。

335 :
価奴川

336 :
書いたコメントが相手に見えないかもって感覚は、
掲示板でいうとscのほうの壁打ちレスと似てるな
ひろゆきが考えた嫌がらせなんだろうかww

337 :
>>334
でもRakuten niconicoになりそうで怖い

338 :
あとdアニメストアの発言は撤回しないのかね?

ドコモが反応せず怒らないならドコモのコンプライアンスも問われるじゃん

それともニコニコは聞くと耳を疑うほどのものすごいところと癒着していてドコモも沈黙せざるを得ない状態なのか?

339 :
>>338
ニコニコは知らんが、ブシロードは森喜朗東京五輪CEO元内閣総理大臣がバックにいるよ

340 :
>>284
ミカグラはMF文庫Jの作品だからこれ企画したのメディアファクトリー(ここもKADOKAWA傘下企業ではあるが)だと普通は思うよな
実際はKADOKAWA側が立てた企画で関与してた証拠になる部分だけ消すってのが本当にしょうもない

341 :
>339
「西口茂男」が亡くなったのは、重大な不安定要因

342 :
>>341
あと馳浩がこれ以上伸びないこともか

343 :
>>342
DMMは東京閥だよ

344 :
ドワンゴも調べたら森友加計並の闇が出てくるんだろうな

345 :
>>343
DMM社長の亀山社長って森喜朗 馳浩 木谷高明と同じ石川県出身者だろ?
根っこあるのは東京五輪利権という日本でぼろ儲けできる最後かもしれないラストチャンスを狙ってるってこと
ブシロード木谷にとってはKADOKAWAなどの後追いであるけもフレやラブライブより、ホリプロ以外ほぼブシロード提携会社だけのバンドリが東京五輪時のクールジャパン代表になってる方が手に入る利益は物凄くはね上がるだろうけど

346 :
くだらねーことに金使うより鯖強化しろゴミUIなんとかしろバージョンアップの度に使いづらくするのやめろ
→「鯖強化の金はない。うるせえ事言う動画視聴者なんぞほっといて生主信者と歌い手信者囲って超会議やる」
もう大分前からこれだった
今回の発表のゴミさ加減はすごいとは思ったけど順調に失ってきた信頼という感じ
元々大して信頼されてもいないのに

347 :
>>346
ブロッコリー時代に同じことをやって株主総会で火だるまにあった木谷はブシロードを何があっても絶対に株式上場しないと決たまま、代表取締役を退いて現場により一層口だす宣言しました
ほぼ独占している株の利益で税金の安い
シンガポール在住4年目に入った木谷家の口座に物凄い金額が振り込まれてるはず

その木谷が何故かたつき監督のけもフレ降板発表直後に主語は曖昧にしてるけど、「場外乱闘はプロレス以外禁止。お客さんに失礼だ」と呟いて炎上した

348 :
>>346
怒るのが動画視聴者だけだったらいいんだけどな
今回質疑応答で提携企業を常識的に考えて激怒させる発言までしたのが問題

これで提携企業が黙ってるならものすごくおかしい
さらにニコニコ批判記事が今回結構出てるけどその点に触れないのも不可解

349 :
KADOKAWAがバックにいるのに、鯖の増強も出来ないってのが不思議で

350 :
ずっとヘラヘラしてたよな、あの無能。

351 :
>>334
ニコニコはいろいろ手広くやりすぎなんだよなあ
ただ、YouTubeはオフィシャル配信系弱いからなあ
その辺どこかが引き取ってくれりゃニコニコ終わっても構わんのだが

352 :
>>103
話通じてるように見えるけど、そうでない人もいるんだな

353 :
ニコニコはサービスばっかり増やしてもそれぞれのサービスに居つくユーザーは
あまりいないんだろうな。分かりにくく主要な一般ユーザーからどんどん離れていく。

354 :
>>351
つべはオフィシャル配信はネトフリとかアマプラとかの配信屋があるからって割りきってる感じはする

ニコニコは 動画投稿、生放送配信、オフィシャル配信、SNSコミュニティ、リアルイベント、タレント育成、オフパコ となんでもかんでもやりすぎ

355 :
超会議やる金で鯖を強化していれば・・・れば・・・

356 :
ニコニコはゴミだけど悪ふざけキッズを封じ込めておく役割があるので
死なない程度にゴミ溜めサイトとして存続してほしい気持ちも少しある
既にキッズはYoutuberのいるつべに流れてるしその役目すらもうないかな

357 :
技術や資金が無い事より、根本の問題を理解出来ず
ふざけた発表会をする無能がトップに居続ける事が問題なんだろうな

358 :
生放送で「登録者は減らずにプレミアムが350人減った」って生主が言ってたわ

359 :
それでもメディア向け発表では減少は僅か程度しか言わないんだろうねw

360 :
ITという基本的に国境がない分野に置いて、技術や競争力がないのを補う目的でガラパゴス化を進め国内限定で小銭を稼いでいたのがソシャゲやニコ生のような低品質高額サービス。

361 :
動画も生放送もストレスだらけなのにそこを改善せず
昭和のゲームみたいなのを発表されちゃー

362 :
>>355
ほんこれ

363 :
超会議なきゃ馬鹿なJKとかJCとか喰えないだろ

364 :
>>355
超パーティーもな

365 :
まあ潰れても困らないレベルだからね

366 :
>>364
今年はMCの人が最後に思いっきり不満ぶちまけたけどな

367 :
衰退してますのお
飽きられましたな

368 :
youtube程のインフラや開発能力を持つのは無理
その影響で企業CMや公式チャネルも維持できない

それなのに同じ倫理規定で勝負したら普通に衰退するのは当たり前
"ゆるくやる"しか勝負する手段が無いのに自分で自分をRしてる

369 :
かつての勝ち組snsの衰退とまったく同じだな
ライバルと一緒に沈んでいくんだろう

370 :
>>369
上の人間が現場を分かっていない
日本企業に良くあるパターンだね

371 :
超パーティーからの百花繚乱による批判だけど自由過ぎるみたいな気がするし
批判するシーンの動画が削除されないなど圧力を微塵に感じないのが却って怖い

「ニコニコは他社と違って決して北朝鮮のような言論統制はしないぞ!批判大歓迎!」とガス抜きするために
川上らとの口裏合わせによるヤラセの可能性を今感じ始めてる

このスレでカキコしてる人たちにとって百花繚乱なる人なんか知らないか関心すら微塵も無いだろうし

372 :
youtubeが凄すぎるな・・ニコニコほとんど見なくなってる

373 :
>>372
ニコニコみるのはyoutubeで目的の動画が
見つからなかったときくらいになったな

youtubeと比べて優れてる点が一つもない

374 :
youtubeよりニコニコの方がタグ検索で優れてる
youtubeはわけわからん拾い方するしタグもぐちゃぐちゃ
逆に言えば検索精度さえ上がれば本当にニコニコには何一つ勝てるものはないな
リアルタイム性、公式アニメ配信なんかはabemaに負けてるし
youtubeが何よりいいのは基本的なプレイヤーデザインがずっと変わらないおかげで使いやすい事

375 :
まさか提携したドコモに喧嘩売るとは思わなかったわ

376 :
 
けものフレンズ→自爆

艦隊これくしょん→糞化

ニコニコ動画→死に体


カドカワが関わると碌な事にならないねw

377 :
つべもいいかげん糞みたいな動画ばっかりだけどな。
金もらえるシステムは良い動画とともに糞動画も量産してしまい、本当に見たい動画に
たどり着けなかったりするから。

378 :
余計な機能を入れないでシンプルにすれば良かったのにな

379 :
YouTubeも糞な部分は結構あるけどニコが検索以外いいとこがないカスだからあまり言われない

380 :
ニコが良いというより、つべの検索がクソ

381 :
あの発表会見れば、この会社の上層部の駄目さ加減がよくわかる

382 :
歴彦が天才経営者と褒め称えていたのにね。

383 :
く(クレッシェンド)
このクソみたいなセンス

384 :
>>355
超会議はJCJSとヤれる場なんだからそこだけは譲れないだろう
NCNC社員も年に一回の超会議のために普段の仕事してるんだし

385 :
N高に入学した中二病はご苦労さんだな
ゴルスタの繰り返しだな

386 :
プレミアムでも勝手にCM流すのはやめろ
設定で何度変えてもCM消すのだけは戻るって罠じゃね

387 :
>>13
大人もようつべなんだよなぁ

388 :
意地でも開催しないとダメと言っても
コミケもそうだが超会議も闘会議も超パーティーも五輪開催時はどうするのかね?
名古屋か大阪でやるのか?

389 :
オタクは常に媚び続けてないとすぐに手のひら反転させるぞ

390 :
>>389
もう手のひら返されているんだよなぁ

391 :
むしろ媚びられた事なんてあるだろうか
ずっと言われてたのは鯖の強化プレイヤーのシンプル化(基本デザイン変えない)なのに
何一つ叶わずいい加減にしろとどんどん人が離れていっただけ

392 :
川上のせいでNHKのプロフェッショナルもイメージガタ落ちだよな

393 :
KADOKAWAと組むと全てが劣化するからな
マジもんのクズ集団だぞ

394 :
Abemaも安心できないのがな

今年のM-1のネット特番がGYAOに変わったのは
香取らを出しまくってジャニに喧嘩を売ったからじゃないかと推測できるわ
72時間でもジャニと親しい吉本の芸人が出なかったしM-1が吉本主催だから

395 :
GYAO!に変わったんじゃなくてAbemaが排除されたのか

396 :
ニコニコは原宿バージョンまでが楽しかったよ
それ以降はつまらなくなるばかりだ

397 :
>>396
少なくともプレイヤーは加速度的にそれ以降落ちて視聴困難なほどにクソ化したな
元々コメント欄の下にアプリだかゲームだかのアイコン入れ始めた時点で頭おかしいと思ってはいたけど
あれは早々にスクリプトで消してたからなあ

398 :
ニコニコのSIM出してた会社が民事再生法か
これからは法則としてニコニコと提携した企業に次々と不幸が襲いかかるかもしれん

399 :
>>398
そんなんあったのか
ニコニコの動画ならいくら見てもタダとかだったんだろ?
それでだめなら終わりの始まりだなぁ

400 :
>>399
今年出たやつだけどプレミアム会員が1年間無料になるだけ
データ使用量からニコニコが除外されることもない
誰が入るんだこんなのなサービスでニコニコのダメさが際立ってる

8pipupe.net/8952.html

401 :
サイコロである

402 :
うんこ糞

403 :
落書きである

404 :
まあこんなの使う奴ってどうしようもないアニオタや豚ソシャゲメーカーの飼い犬だろ?
普通のゲームキャスターやらプレイヤーはつべかツイッチだしな。公式放送の類もまともなゲームはそっちメインにシフト始めてるし。
明らかにニコニコだけ「客層」が他と異様に異なってて笑えるもんな。

405 :
川上社長のマストドンの
「けもフレについて 【もっと読む】
書くわけねーだろ。」

アカンわと思ったらまさにそうだった。
dアニメの発言も一般の人間が発言するならまだしも、トップが言ったらダメだろ。

406 :
一般の人間がどういうシチュエーションでdアニメ解約すればと言うのか

407 :
カドカワドワンゴの川上さん「ニコ動はリア充の居心地しか考えてない、オタクユーザーはどうでもいい」 ・ [502225637]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1512378932/

408 :
>>407
俺は長く続けてたプレミアも偽装原宿使えなくなった時に辞めたし二度と戻らんけどこれで安泰だな!
周りの非オタはニコニコなんてアカウントすら持ってなくてyoutube見てるけど
リア充ってのはあのクソサービスの発表に大喜びしてプレミアム会員になってくれる人種の事なんだろう

409 :
>>305
去年だかのこの発言が本格的な終わりの始まりだと思う

410 :
コンテンツ潰しのカドカワが無くなっても、他の会社がアニメ制作するだけ。
別にカドカワが潰れても何の問題も無い。

411 :
一回KADOKAWA・DWANGOって社名にしたけど
あのAOLタイム・ワーナーの真似だったんだろうな
AOLはその後業績不振で切られたけど完全に同じ轍を踏んだんだな

同じ例ではダイムラー・クライスラーってのもあったな

412 :
角川はドワンゴ切って角川HDとしてやり直したほうがいい
川上もニコ動も終了だし復活する見込みも無さそう
角川もニコ動を吸収しなきゃ良かったと思ってるだろうな

413 :
KADOKAWA、ヤクザに強請られてんのかな
ヤクザと仕事するからだよ

414 :
角川が関わらなければニコニコは素晴らしいままだったという妄想
実際は関わる前から右肩下がりだった

415 :
>>371
「まだ希望がある」「改善してくれる可能性がある」と思わせて引き止める目的なんだろうな
今回の件で百花繚乱に感動したニコ厨は見事騙されてる

416 :
配信する側も見る側もニコニコにする理由がない

417 :
これでカドカワが倒産でもしたら出版業界のロビー活動が難しくなって児ポ法改正で絵も規制対象は間違いないよな
日本のアニメや漫画を守ってくれてることには変わりない

418 :
>>414
会社としては一緒になったけど、別に角川サイドはニコ動に絡んでないしな

419 :
遅れたけど
今日プレミアむ解約したよ

5年間ありがとう

420 :
>>419
おせえぞ
今日解約じゃ12月分もったいねえじゃん

421 :
来週ニコニコ闘会議2018発表会やるんだけどかなり厳しい規制がかかるんだろうな
ttp://tokaigi.jp/

422 :
>>421
「サーバー増強を優先しろ」と言ったら永久追い出しなんだろうなw

423 :
「4年前にニコ動の開発が行き詰った。それからずっと、イベントでごまかしてるんですよ。」
川上量生氏のかつてのインタビューに様々な意見が飛び交う - Togetter
https://togetter.com/li/1178477

424 :
エンジニアの話を聞かず給料も頭打ち。みんな逃げだした。

425 :
どうせAbemaがあっても来年以降もMXでやるような深夜アニメはほぼ全部ニコニコでも配信続けるんだろうな
角川無関係のアニメでも
この時点でユーザーの声を聞く必要なんかない

426 :
北海道の住宅メーカー、旧木の城たいせつがどうして滅んだかを勉強しない限り、ニコニコ再興は有り得ない

(現在は大阪のメーカーによって復活するも、散り散りになってて、滝川に木の城しんせつがあるなど、オーナーは今も困惑しているそうだ)

427 :
>>412
歴彦が連れてきた手前分離は無理じゃないかな
株主にも責任取りたくないだろうしね

428 :
ニコニコだけの話じゃないけどネットというのはテレビや新聞と違うことをやるための場だったはずなのに
どんなネットメディアも「ネットのマスゴミ化」と言われるように結局レガシーなテレビや新聞と同じことをやらざるを得ない状況なんだよな

具体的に言えばネットメディアはテレビや新聞が報じないマイナーなニュースを扱える利点があるのにも関わらず
どのメディアも写真を載っけられないのと分かっててジャニーズの何の代わり映えもないニュースを義務であるかのように報じるのが気に食わない
別にネットでジャニーズなんか求めてねえし「写真を載っけられないジャニーズを叩いてください」という意図があっても意味無いよ
ジャニなんかテレビ新聞と一緒に消えればいいし

429 :
それでもアニメはニコニコがいちばん配信しやすい状況なんだろうな

430 :
なんとか会議ばかりやって動画の環境がいっさら良くならないのはほんとギャグだよな
金使う所間違ってんだろ

431 :
トップの考えが狂ってるからどうしようもないな

432 :
>>429
ビリビリ動画見てきてみ。今年配信したアニメが全話無料で配信されまくってる。

433 :
しかもビリビリは公式配信ね。まあ日本からの視聴はエリア制限されてるが偽装すれば普通に見られる。

434 :
ニコニコじゃなくてけもフレの一件だろ

435 :
>>432-433
ニコニコは東芝以下と言っても差し支えないし東芝にも失礼か

436 :
>>434とにかくKADOKAWAは ヤクザな企業との癒着を断ち切るべき
ヤクザから才能あるクリエーターを助けるべき

437 :
>>436
角川自身がヤク…

438 :
>>437KADOKAWA ヤクザで検索した

角川から 「経済ヤクザ」って書籍が発売されている

439 :
たつきのけものにしても落ちなかったから慢心してたんだろ?

440 :
たつき監督降ろしたのは許されない

441 :
ニコニコの運営についてご意見・ご要望のある方は、本日12/9(土)の12時から17時までの5時間に、
このツイートにリプライする形でコメントをお願いします。できるだけ全部にお答えできるようにがんばりますし、
即答できない内容も必ず社内に持ち帰って検討します。それでは、よろしくお願いします。
https://twitter.com/sigekun/status/939334166558130176

442 :
>>441
なんで個人垢でやってるのかな
アホ役員しかいなのか

443 :
>>437
バーという最強がいるからなぁ

444 :
ニコニコの個人配信(生も含む)には何の期待もしてないけど
潰すならコンテンツ配信事業はどこかが継承してほしいかな?
YouTubeはその辺が弱いんだよな
PVの類はたくさん配信されてるのに

445 :
ニコ動を真似た中国のビリビリ動画は大成功してるらしいな
ニコ動の経営者はあまりに無能すぎる

446 :
>>445
川上も夏野も中国のスパイなんだろ
この手の失敗例なんか日本だけでも腐るほどあるのに
全然学習しないからスパイと決めつけないと全然納得できないわ

447 :
ビリビリを成功させるためにわざと愚策を連発
利用者から反感を買う言動を繰り返してヘラヘラと煽り
結果この没落に繋がったとか陰謀論が過ぎるだろ

辻褄あってしまうぐらいニコニコ運営が度を越したアホなのは置いといて

448 :
>>447
川上は有力株主でもあるんだから退任させるのも難しいんだぜ
全然陰謀論じゃないだろ

中国に買われたほうがいいとか見事な洗脳だぜ
マスコミが報道したことだけが直視すべき現実というわけじゃあるまいし

449 :
>>448
陰謀論まではいかずとも確たる実証がないのに結論としてはちょい飛躍しすぎだとは思うが可能性ゼロではないと思うよ
正直447は運営への嫌味のつもりで書いただけなんだすまん

450 :
>>449
正直超会議など見ていて没落してるって自覚は本心では無いんじゃないかと勘ぐってるけどね

451 :
川上「ユーザーは馬鹿」

452 :
回線がうんこすぎる
20分の動画を見るのに5分間置かないとまともに見れないという
ドワンゴのトラフィックはISDNでも使ってんのかと

なんだよ通信速度30kb/sって。ダイヤルアップかよ!
2017年のIT企業とは思えない有様だ

普通に再生しようとしてもブツブツ途中で止まってれば、そりゃぁ客も離れますがな

453 :
川上の無能発言記事見てたらこんな奴の会社に金なんか払う気なくなるわ

454 :
11/30のandroidアプリ4.0も避難囂々だしな。評価は「前に戻して」
しかないという。

455 :
でもいまだに金払い続けてる馬鹿が大勢居るんだよねwww

456 :
安易に「サーバー強化」とか「使いやすい環境」とか言ってるやつは経営の才能がないよ。
今の動画サイト事情でそんなマイナーチェンジだけなら安楽死を迎えるだけだ。
つまりニコニコは「ただ死を待つ」ことを拒否して新たな挑戦・機能を発表したんだからそこを賞賛しろよ。



世間一般にはそれを「自殺」と言うけどな。

457 :
>>305
これを絶対に忘れるな許すな

458 :
8パズルいいね
これで配信者の変顔つくってゾンビゲームのゾンビの顔にしたら面白そうじゃん
パヤオから生命に対する侮辱だと怒られた後
みんなでヘラヘラとカワンゴ笑いするの

459 :
キモオタ煽るだけでこんな糞インフラでも金入るんだからボロい商売だよな

460 :
>>458
まともに動けばね

461 :
無能の一言で済む奴に
あれこれ背後関係を考える必要は無いと
昔の偉い人は言ったものだが

462 :
そんな考えだから中国に魂を売る日本人が絶えないんだよ

463 :
>>456
やることやらないで遊んでるから叩かれてんだろうが
ユーザーはまともに見れればそれでいいんだよ

464 :
>>461
家族経営で無能が親の遺産継いだってわけでもないのに
代表が常人には考えられないような無能さを晒しながら下からも上からも株主からも排除されないという
普通の企業ではありえない無能天国状態だから何か裏があるのではと考えてしまう気持ちは分かる

465 :
その無能本人が有力株主だから排除できないんだよ

466 :
歴彦の後継者探しで大失敗だからね

467 :
最終目的はカドカワを中国企業に売り飛ばして貢ぐことだと思わないと納得出来ないね

468 :
俺もプレミアム会員やめたった

469 :
niconico運営、生放送でユーザーと意見交換へ 「『画質・重さ、完全解決』の告知、おわびする」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/11/news048.html
>11月28日に行われた「niconico」新バージョン「く」(クレッシェンド)の発表会で、ユーザーから批判が殺到したことを受け、
>同社は「ユーザーとの対話の不足を実感した」とし、意見交換を目的にしたニコニコ生放送「動画と生放送サービスに対する意見交換会」を、12月12日午後8時から配信する。
>放送では、4月に行った「く」の告知でうたった「画質・重さ、完全解決」について謝罪した上で、ユーザーから意見を募るという。

予想されるオチ
1.満員でユーザーを弾きまくる意見交換会()
2.何人来ても弾かれない生放送→「やっぱり今までわざと弾いてたのか」
どっちに転んでも笑える

470 :
もうユーザーの声なんか完全一致してる状況なのに何が意見交換会だよ
黙ってサーバー増強と画質改善やれや

471 :
ビリビリを繁栄させる為にわざとニコニコをオワコン化
アズールレーンを繁栄させる為にわざと艦これをオワコン化
その他中国アニメ産業を繁栄させる為にけものフレンズをわざとオワコン化

角川はとっくのとうに中国の奴隷だな

冬コミの企業ブースも豪華なグッズで釣れば許されると思ってんだろうな
あ、中国人しか買わせないようにするのか

472 :
>>466
同じIT畑ならホリエモン連れてきたほうが良かったかもな

473 :
>>469
「川上」はNGワード確実だろw

474 :
ニコニコ運営に対する署名運動やってる

ドワンゴの怠慢を許すな!ニコニコユーザーの声をドワンゴに届ける署名
https://goo.gl/swEV2p

475 :
ニコニコ動画は悪い文明!!粉砕する!

476 :
とっとと潰れてコメントはビリビリに引き取ってもらったほうがマシだろ
運営がクズすぎる

477 :
ニコニコのタグは動画漁るの便利だから・・・

YouTubeに導入してくれ

478 :
海外の人らが大雑把なのかタグで釣りたいのか
つべは動画と直接関係ないようなタグ大量についてたりするからなあ
そもそもタグ検索の発想がないのかもしれん じゃあなんでタグ付けるんだって話だが

本当はやっぱ日本人の気質には日本製の動画サイトのが合ってるんだと思うが
上層部がクソだからサイトが緩やかに死んでいくだけとなった
川上とか川上とか川上とか
あいつの発言色々見ると普通と違う事言える俺カッコイイ臭がプンプンするオタクにしか見えないんだけど
何を評価されてあの地位に上り詰めたんだか

479 :
http://himado.in/?id=370877&flashplayer&sid=

480 :
>>478
純粋にクソとしか思ってない思考は捨てろ
中国の工作員じゃないかぐらい疑わないと
これからの時代生き残れないぞ

481 :
プレミアム会員は貧乏人を煽らせる道具にされてたのか

482 :
暗黒放送 ドワンゴ本社ニコニコ(く)反対デモ行進するぞ放送

ドワンゴ本社へ集団デモを決行!
◆ニコニコ(く)反対デモ
集合場所:京橋プラザ:東京都中央区銀座1-25-3
集合日時:12月12日(火)18時20分

live.nic ovideo.jp/gate/lv309297448

483 :
意見交換会話にならないな
やっぱり百花繚乱が司会にしか見えない

484 :
>>477
最近気がついたんだけど
youtubeにもいつの間にかハッシュタグ(#○○)機能ができたみたい
付けられるのは基本動画タイトルと説明文だけっぽいけど

485 :
ドワンゴ川上会長、niconico運営責任者を“退任”
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/12/news126.html

486 :
速報
川上逃げた

487 :
あ、完全に終わったなこれ・・・

488 :
いつもの貼っとく

ここは取締役の夏野さんのお部屋
https://i.imgur.com/WstuTaE.jpg
お邪魔すると、突然のワインセラー
https://i.imgur.com/HgxM5f8.jpg
!?
https://i.imgur.com/rPgZ5EQ.jpg
上段と下段で温度設定を変えられる本格的なものだった。聞くと
「んー、この部屋だけで500本はあるかな。そこら辺のレストランより多いよ」とのこと。
なるほど。たしかここ会社ですよね。
https://i.imgur.com/f2UQIN4.jpg
ワイングラスもお高そうなものがズラリ
https://i.imgur.com/dY4u5hh.jpg
この夏野さん、ノリノリである。
※ちなみにお邪魔した時に突然ノリノリでソムリエエプロンを装着していただいたのであって
 夏野さんはいつもソムリエの格好をしているわけではないのでご注意願いたい
https://i.imgur.com/IjCYLj2.jpg

489 :
会長逃亡www
ほんまクソ雑魚
あとドワンゴ社員は東北震災の時に会社で下敷きになってまーすwたすけてーwwwツイートした時からずっとクソだと思ってたわ

490 :
川上が上辺だけじゃなく完全にニコニコから手を引いて何の発言力も持たず関わり合いも持たないという話なら
久々にニコニコにとって悪くないニュースじゃないか
もう既に遅きに失した気はするが
ここで膿を出して這い上がれるかねえ
結局また川上二号みたいなユーザーを下に見た代表者を据えたんじゃ意味ないぞ

491 :
「技術力が…」っていうけどさ、金出せばどうにでもなりそうな気がするのだけれど
KADOKAWAが後ろにいるのでしょ?
何でもっと早く増強しなかったのかな

492 :
>>491
488にある通
ニコニコの会員費は
サーバーに使われずに全部夏野のワイン代に消えた

493 :
アプリ消した、つかいにくすぎる

494 :
夏野って偉そうな奴社員なのかよ
あんな奴が政治の生で偉そうなこと言ってももう説得力ないわ

495 :
いろいろやらかしてカドカワやらdアニメストアやらの偉い人怒らせたんだろうな。
 なんかまたなんとか会議って祭りやるらしいし反省してないとこ見ると患部はこいつ一人じゃないと思われ

496 :
>>494
社員と言うか役員

497 :
>>495
アレは接待とか芸能プロと色々関係するんじゃないかと妄想

498 :
闘会議の発表会見ても夏野は川上と同様全然反省してないじゃん

499 :
はークリスマスプレゼントはitunesカードほし・・・え?クリスマス前だけどコード「9827」って入れるだけでダイヤくれるの!?
キャンペーンフォーム→ https://goo.gl/tiqki1
ゲームスタート→https://goo.gl/j3mrqQ

500 :
アニメも逃げられてるようじゃ存在価値無いじゃん
未だにボカロはニコニコ依存だけどな

501 :
>>53
そんなにアニメが見たいならdアニメでも見てろ

502 :
 敵前逃亡は銃殺 敗戦処理班が配置につきました。

503 :
【榊原会長】世界教師マイトLーヤ「TPP、民営化、成長戦略、働き方改革、五輪、競争をやめなさい」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1513212086/l50
【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1513126180/l50
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50

504 :
GInzaつくった奴をクビにしろよ、まず
利用者無視して、SNSで利用者に暴言はきまくってバカにして、結果利用者からそっぽ向かれたじゃん

505 :
>>500
ハチの新曲はつべの再生数がニコニコの再生の4倍近かったと思う。
(数字は誤差あるかも)

506 :
>>505
つべじゃファンとの距離を感じて交流できないと言われてるのにな

507 :
オフパコ会議とかいらないし
新機能もいらない
画質もそこまでいらない

動画をまともに再生させろ! 生放送をまともに視聴させろ!
ただこれだけよ

508 :
> 動画をまともに再生させろ! 生放送をまともに視聴させろ!

川上「ようつべに行ってください(キリッ」

509 :
>>507
イベント運営は広告効果あるから問題ない(キリッ)
ってこないだの討論会で言ってたよ

運営費が5億でサーバー増強費用が二桁億だから、イベント辞めても大して意味ないみたいな言い訳もしてたな
サーバー増強に二桁億もかからんとか、そもそも増強してないだろうとか、
その五億の無駄イベントを何回やったんだ、やっていなければ何回鯖増強できたんだよとかコメで突っ込まれまくってたが

510 :
川上退陣するけどニコニコには残るってマジ?
だとすれば反省してまーすアピールのために代表という肩書取った形だけの引責の臭いがする

511 :
>>510
そんなもんポーズだけの実質何も変わらないなんて誰でもわかる

512 :
>>509
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171214013/
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/13/news133.html

機能改善やサーバーや画質の強化なんかそっちのけで会議にかまける理由がこれだよ
これじゃドワンゴは重要な大手企業と勘違いを強めるだろうね
マスコミもネットも「闘会議やってる場合じゃない」「ドワンゴは撤退しろ」と誰一人非難しないし
niconico(く)問題は幕引きで全く触れなくなった

513 :
川上夏野関連には可能な限り関わらないと決めた
あまりに酷すぎる

514 :
川上は自民と繋がってフィクサーを目指したかったんじゃないか?大映の永田雅一みたいに。

515 :
>>513
Jリーグのサッカーは見捨てろ、夏野やホリエモンなんかが関わってる

516 :
>>515
ホリエモンが経営したほうがマシだったかもな

517 :
ニコニコ動画のプレミアム会員を解約するのは情弱と言う、社員のツイートを見たが、
公式で解約を必死に阻止したり、辞めないで下さいと悲痛な謝罪会見したりしてるのに、それはないだろ。
ネット工作で解約を止めようとする辺り、本当に姑息なオワコンサイトだ。自民党御用達サイトなだけはある。

518 :
>>517
情弱の意味がわからないな、ベストなサービスでいいと思えればまた入ればいいんだし
明確な利点を表示出来ないくせに情に訴えて客を引き止めようなんて愚かとしか言えない

519 :
>>517
そういや震災の時にデマツイートで遊んでたクソ社員もいたし
上の人間だけの問題じゃないんだろうな
全員がどうしようもないクズの集まりとは言わないけど末端まで腐ってるのがごろごろいそうだ

520 :
>>519
まさらっき
とかいう名前でTwitterやってるニコニコのクソ開発も、ユーザーバカにしまくって炎上してたからな
そんなやつが今ものうのうと会社に残って未だに開発にかかわってると思うと吐き気する

要望として、重いとか使いにくいとかいうユーザーを、害悪とか言って侮辱するユーザー軽視の態度
絶対に許さないし、一切同情しない

521 :
>>512
主催側の団体も利権を嗅ぎつけて群がった胡散臭い奴らばっかなんだよな…

522 :
 ただでさえ場末のニュースサイトが ドブ川になって見る気も起きんようになった
これなら工作してもバレないDEATH ね

523 :
>>520
静画リニューアルの時のあいつか…
確かあれ史上最悪プレイヤーZeroを出した後で
Zeroやら静画リニューアルが社内で高評価でだったって事は
そこを普段から使って楽しんでる側の視点は社内の誰も持ってないって事なんだなと当時思ったな
運営視点以外一切ないんだろうなと

524 :
こんなバカが開発な時点で終わってる
ユーザーが動画プレイヤーに何を求めてるのかを理解してない


志賀雄太 @flashoman 23:34 - 2016年10月26日
シンプルで動作が軽すぎる。もっとマウスを動かすたびに色んなパーツをニョキニョキさせたほうがいい。:「動画視聴ページ HTML5版(β)」提供開始のお知らせ‐ニコニコインフォ


志賀雄太 @flashoman 5:22 - 2016年10月27日
HTML5プレーヤー評判良いみたいだけど、プレーヤーから伝わってくる自己主張みたいなものが足りないな。これじゃ動画に食われちまうぜ。

525 :
>>524
さすがにそれは志賀があまりに無能だからお遊びで作ったなりすましアカウントだろww



と本気で思って念のためググったらまさかの本物
あの仏壇作ってさんざん批判されてこれってまさらっきといいこいつといい
この会社は批判はバカが言ってるだけと考える人間を凝縮して蠱毒でも作る気か?

526 :
>>524
こんな無能馬鹿が開発でまだ残ってんのか

527 :
>>524
こういう発想してるから視聴者とゲーム機能、とかくだらないものつけて炎上するんだろ
諸悪の根元じゃん、これ

528 :
Zeroの時散々「俺らは動画が見たいんであってクソエンジニアのオナニープレイヤーが見たいんじゃねえよカス」
と言われてたのに1ミリも伝わってなかったってのがドワンゴがどういう組織かを物語っているな
さすがの志賀でももうちょい脳みそ動いてるもんかと思ってたわ…

529 :
動画プレーヤーに自己主張なんていらんわ、
寧ろ存在が目立ってはダメだろ

530 :
ひろゆき 栗田新体制のニコニコ運営について
ユーザーの声を聞いてユーザーの望むものを作るのは僕は間違いだと思っている派なんですよ。
ニコ動から出ていった人がどうやって帰ってくるのかを作らなきゃいけないのに、
今残ってる人に向けて物を作っていったらどんどん縮小していく
https://twitter.com/hkz_jet/status/942041281059885056

531 :
>>530
バケツに穴が開いたまま水をもっと入れるにはどうしたらいいかみたいなこと言われてもなぁ

532 :
>>530
2ちゃん追い出されてsc作ったのに誰も付いてきてくれなかった
男の言うことに説得力は皆無だな

533 :
>>524
本物がこんなんじゃ成りすましもできんw

534 :
ありえないほど過疎ってるのに、もう無理だって・・・

535 :
ニコるいらない
復活させたらもう戻らない
コメント入れてニコられたら垢バレって罰ゲームじゃん名無しの意味がない

536 :
>>524
どうしようもねえ糞だわーwww

537 :
改悪ばかりで何も改善しないしユーザーは逃げて当たり前
そのくせして危機感ゼロで金ばっか捨てるイベントばっかしてる
ユーザー馬鹿にしすぎ

538 :
>>535
ニコる自体はどうでもいいけどコメント欄やら動画上のコメントにカーソル合っただけで
ニコるマークがチラチラするクソオブザクソシステムだけは何がなんでも戻さないで欲しい
あのシステム考えた奴絶対普段ブラウザでニコニコ使ってない頭おかしい

539 :
ニコられたら垢バレするの?

540 :
>>539
ニコられた側だったかニコった側だったかどっちかは忘れたけど垢バレはする仕様だったはず

ニコる自体本来の意味で使った事ないけど唯一ニコってしまったのは
NG入れようとして誤爆しただけのコメントだったな
実際あれUIのせいでNG誤爆がかなり多かったと思う

541 :
夏野剛が悪い

542 :
さすがにニコられた側がバレることはないよ
誤クリックでもニコってしまうと相手に通知が行くけど

543 :
フジテレビみたいな落ちぶれ方だな

544 :
フジテレビは社長や会長が辞任するだけマシと思ったが

545 :
>>512
2024年のパリオリンピックでTVゲームが公式競技化されそうな流れだし
闘会議2018自体は、元が回収できそうな良コンテンツだと思うよ
ただ画質と軽さ追求、機能の簡素化については全く異論なし

546 :
ひげとその取り巻きはe Sports利権を取りっぱぐれないよう懸命になってるみたいだけど
多分ポシャるよ、人気ゲームの種類が欧米と日本じゃ違う

547 :
ニコニコ動画が倒産すれば、動画コメ機能の権利がほかの動画サイトにに行くんじゃね?って考えると、
さっさと消えてほしいと思ってしまう。

548 :
>>546
今ならマリオデRTAにでも賞金かけた方がいいかもだな。

549 :
もし東京オリンピック2020オフィシャル配信サイトに指定されていたらどうなってたんだろうな

550 :
>>547
早々に撤退して権利をまっとうなとこに渡すか公共化してくれと思うのは
CSゲームにおけるコナミと似ているな

551 :
>>202
それこそ逆今見てるのはキッズばかりだよ

552 :
配信者お布施機能はよ

553 :
ビリビリ動画の方が軽くて画質も良いんだよなあ・・・

554 :
ニコニコ動画なんていうビリビリ動画のパクリは早く消えるべき

555 :
中国人うるせーぞ

556 :
けもフレぱびりおんも糞ゲー臭しかしないんだが

557 :
ニューヨーク最低だな

558 :
                / ̄\
              / . . )> ''"゚~ ̄``〜、、_
              { /. . . . . . . . . . . . . .} \ )
             /∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.\
            /  |.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.\
          / /   |.:.:.:|.:.:.:.:.:.:/\∧八/⌒ヽ.:.:.:.:.:.|
          √/ / 人.:.:|.:.:.:.:.:.:|  \  \/).:.:.:.:.:| |
          | |     |\ .:.:.:.: 云ミk     _彡|.:.: | |
          | |     |.:.:.: ̄| ̄, ,      云ミ|.:./|/
          /      /.:.::.:.:.:.|   、   `  , , :/{
        ⌒7  )イ  |.:.:.:.:.:.:.:|  /::::~'〜..、,ノ  |.:.:.
         | /八 八 .:.:.:.:. |  {:::::::::::::::::/    |.:.:.|
           /\{.:/ ∧ .:.:.: |    ---     人.:.|   荒れ果てたスレにアライさんが仁王立ちなのだぁ!
           / ̄ ̄\:/个         イ.:.:.:.:/
           /      \___r==ミニニ爪.:.:.:.:.:) /
         {_   l     /    {ニニ\/⌒ヽ⌒´
.         /⌒\  |.   //  {ニニニi】ニニ}
       / ̄\  /__/     ̄/ニニ`'く)\
      /   \ / ̄ ̄{ \    |ニニ ∧ニ∨ |
       {      \  八  \  |ニ/ ∧ニ 〕人
.      \     \   ∨ ̄ ̄|   ̄  }|  ̄√ \
         \    /\/::::: ̄\)  ̄〕 ----=7    |
         \./::::::: /:::::::: \_)_/(_‖__\/⌒\|
           \::::/:::::::::: ̄ノ---|    ノ (_/::::::\
             ̄\/ ̄  --.:|   \  (__/ /:)
             /_    ---:|     |i   └(_/
             /------ ``〜、、 |     |l    ∨
            /ニニニニ/ニ=- ``〜、、___||___/-_
          /ニニニニ /ニニニ |ニニニニ|ニニニニ-_
            /ニニニニ /ニニニニ.|ニニニニ|ニニニニニ-_
        /----ミニニ./ニニニニ |ニニニニ|ニニニニニニ-_
        |///|   ``〜、、ニニニ|ニニニニ|ニニニニニニ-_
          \/|::::::::::::::::::::::``〜、、|ニニニニ|ニニニニニニ /
           <:|::::::::::::::::::::::::::::::::::: ``〜、、ニ |ニニニニニ./
          |::::::::::::::::::::::::: :: /ニ /ニニニ``〜、、ニ=- .::::|
          |::::::::::::::::::::::::::::/ニ /ニニ |.∧::::::::::::::::::::::::::::|
          |::::::::::::::::::::::::::√ニ| ̄ ̄|__∧:::::::::::::::::::::::: |

559 :
福原慶匡@fukuhara_ystd
https://twitter.com/fukuhara_ystd

>今回はお騒がせをしまして誠に申し訳ございませんでした、皆様を不安にさせてしまった事をお詫び致します。
>最終的な報告になりますが、2期を外れる事に関しては覆りませんでした。
>井上専務と共に皆様のご期待に応える為、精一杯取り組んで参りましたが、力及ばず大変申し訳ございませんでした。
&#8207;
>3月には2期の依頼があり実制作を続けておりましたが、8月頭にコアメンバーで行われた会議にてヤオヨロズに対して今後続投は無いと明言され、降板を宣言されたと認識しています。
>私としては突然の通達で、何に対して不満を持たれていたのか要領を得ず困惑していたと言うのが正直な所です。

>9/27の公式発表にあった情報共有についても、12.1話は委員会へ報告の上制作しておりますし、各企業とのコラボ動画に関しても委員会からの正式な依頼の元で作りました。
>コミケにおける同人誌についても吉崎先生からの許可があり、その際のご提案により特別許諾と明記して頒布しました。

>特にコラボ動画は厳しい条件もありましたがファンサービスの為にと制作スタッフが尽力致しました。
>疑義の対象になった事、一部はけものフレンズ公式でも触れていただけなかった事をとても寂しく思います。

>今回井上専務には大変真摯に対応頂き、迅速な調査と調整にとても感謝しています。
>最後にファンの皆様、制作中のご声援ありがとうございました。
>この様な残念な報告となり申し訳ありません。
>短い間でしたがご一緒できたことを誇りに思います。

560 :
カドカワンゴ終わりそうwww

561 :
ニコニコは先行者利益があったはずなのに全てをぶち壊す勢いだな
川上の危機感のなさは何なんだろうな
インタビューでユーザー舐めた発言をしまくっちゃって

562 :
>>561
中国のビリビリ動画を隆盛させて日本の産業を潰すための工作じゃないと納得できないと思わないか?

563 :
けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=all
>「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が本当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。
>我慢をしていたのですよ。
>それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」

>「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」

>「3月末の時点で、吉崎さんが自身で『けものフレンズ』をコントロールできなくなったと感じて、たつき監督の所属する制作会社であるヤオヨロズ社を外してほしいと委員会メンバーに言い始めました」

>「KADOKAWAは吉崎さんを連れてきてプロジェクトを立ち上げた以上、吉崎さんをコントロールしなければならない立場なのに、
>功労者であるたつき監督やヤオヨロズ社が目立つことに不快感を示して、吉崎さんがヤオヨロズ社を全部外せと騒ぎ始めたのを押さえられなかったのです」

>「角川も頑張ってどうにかしようと思ったのでしょうが、吉崎さんがたつき監督への嫉妬を爆発させてしまったのは計算外だったんじゃないかと」

>「吉崎さんは優れたクリエイターですし、何かを作り上げる力はとても強いのですが、
>自分が中心になって制作が進まないと気に入らない部分があり、ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さるような会社が独自のプロモーションを始めるとイライラする部分はあるのではないでしょうか」

>「KADOKAWAの担当者が吉崎さんの嫉妬をコントロールできず、逆に吉崎さんにIP(けものフレンズ)のコントロールをさせようとして肩を持った結果、実力のあるヤオヨロズを外さざるを得なくなったんです」

>「アニメ業界には必ずそういう自意識の強い、でも優れたクリエイターが集まって良い作品を作るので、そこをきちんと強い力でグリップできる担当者がうまくハンドリングしないと絶対に揉めることになるんですよ」

>「監督を変えてヤオヨロズを外してもシリーズ(けものフレンズ)が儲かると判断したのもあるでしょうが、
>それ以上に、製作委員会に入っている各社に『KADOKAWAが不始末をしてしまいました』と説明しづらかったのが大きいと思います」

564 :
まーたバーニングが暴れだしたか

565 :
ニコニコ動画?そんなのあったね

566 :
776 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/26(火) 00:04:58.79
そうだよニコ生以外興味ない
だから俺たちの大好きなニコ生を捨てたぐぐが憎いんだ
俺たちのニコ生を捨てたぐぐには落ちぶれてほしいんだ
閲覧が減ったらほらニコ生じゃないからだと証明されて凄くうれしいんだ
だからこれからも監視し続けるよ

567 :
261 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-5LTd) sage 2017/12/28(木) 12:23:17.78 ID:hdPfbQb40
コンプライアンスに行く前に揉み消されてるパワハラが沢山あることを栗田さんに知ってほしい
Kした人がKされた当人に呼び出されて怒鳴られるんだぞ

568 :
はようD社か中華にバラされようや

569 :
画質悪くなってがっかり

570 :
このままだとみんな放置しちゃうよね
https://goo.gl/K9SqXQ

571 :
>>570
ヤベぇアフィだ

572 :
闘会議すげえショボくなってる・・・
入場者数非公開にしたりして

573 :
けもフレとかいうしょぼコンテンツは全く関係なくて、普通にニコ動の見通しが厳しいからだよね
大幅なリニューアルでもしないともう会員は離れるばかりだぞ

574 :
ttps://i.imgur.com/2K2PVUW.jpg

これだもんな・・・

575 :
何がすごいってこんなんでも支持するユーザーがいるという事実
BBSPINKの過疎スレにニコ動と自民党を支持する奴がいて
雑用(焼きそばを作らせた件か?)だけで辞めるようなエンジニアはいらない
それで給料もらえるんだから素晴らしい会社だよ
一般人はちゃんとわかってる

ニコニコ動画のプレミアム会員数が減ってるぞ→(反論)『自民党が選挙で勝ってるからドワンゴも国民の支持を受けている』
とか言ってスレで荒らし扱いされてる人がいる
運営はユーザーの意見よりもこういう意見の方ばっかり見てるんだろうな

576 :
なんか変に音声が途切れる場合が多発している
アホだな角川

577 :
インフラに金使わないで核開発にばかり金つぎ込んでいる北朝鮮満臭事変のようだ

578 :
>>577
ドワンゴは露骨にドブに捨ててるけどな
ttps://pbs.twimg.com/media/DVuM0pMU0AAIQSd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DVuM0unVwAAy230.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DVuKtLvVMAE4dwE.jpg

579 :
>>466
川上氏には出版文化をもう少し勉強してほしかった
インターネットが信用できない時代だからこそレガシーメディアの活性化が必要なのに

580 :
角川が東所沢に移転という名の都落ちするそうで

581 :
>>580
六本木のニコファーレの家賃がキツくて撤収するんじゃねーの?

582 :
>>581
ニコファーレはきついどころかもう一箇所作るんだぞw
この会社は本当に無能

583 :
>>582
結局、設備投資はイベント優先なのか
川上が降りても何も変わってない

584 :
>>583
twitter上や会議の開催を徹底的に擁護する信者が居て草も生えないぜ
しかもその1人はアイコンが初音ミクなのに強烈な反日の中国マンセー主義者w

585 :
政治サイトだしなニコニコはw

586 :
>>582
ニコファーレ2は、練馬区のアニメスタジオ群集圏に作ってやれや
理想的には豊島園の改装

587 :
>>586
池袋だよ
もう作ってる最中だっけか

588 :
薬中ベイベー兄貴に制作してもらえや

589 :
けものフレンズでしょ

590 :
>>587
池袋ならまあお似合いか。六本木よりはいい

591 :
>>578
入場者数増えてると発表してるけどほとんどJAEPOだけに行った人でしょ

592 :
イベントw

593 :
>>591
土曜現地で見た感想はその通りだ

594 :
>>582
ヤバい会社って倒産前にデカい投資しまくるよね…まさかとは思うけど

595 :
KADOKAWAとドワンゴには栄養が満たされるのならカロリーメイトでじゅうぶん的な
合理主義を感じちゃうのだけど、メディア企業がそこまで合理性を追求するのは味気ない

596 :
合理主義じゃなくてケチなだけだと思うぞ

597 :
金払ってる連中が何にも得することがないことばかりだもの
そりゃみんな逃げ出すよ

598 :
川上のヘラヘラした顔見てたら金払う気なんか起きんわ

599 :
凋落のきっかけは駿

600 :
良質なコンテンツを増やすか、専門チャンネルを増やすか?

601 :
>>600
よそじゃそれを月額400円から700円とか年3000円くらいでやってるな。

602 :
>>599
川上泣かされてスッキリしたわ

603 :
>>601
amazon twitch youtube abmea netflix dアニ辺りと比べても本当にゴミにしか見えないからすごい
しかも高い

604 :
カドカワってホントにアホじゃねーの?
こんなにコンテンツ腐らせる企業も珍しいわ。

605 :
少しはbilibili見習えよ。コピーの方が優秀ってどういうことよ。

606 :
>>604-605
そう思わせるなど中国のためにやってると思わないと納得できない状況なんだが
反日日本人っていくらでもいるだろ?

607 :
>>605
一時期海外目指して大ゴケしたの思い出すわ

608 :
結局ニコニコはテレビ局になりたかっただけなのが透けて見えてたからな。
グーグルみたいな理念ないし。

609 :
スマホから見れないから
そりゃ寄り付かなくなるわ

610 :
abemaと見比べても思うのが番組の制作センスが本当にないんだよな
そりゃネットTV局にはなれねーわ
一時期キテラスとかいう家電子会社作ったのも速攻で失敗してたし

611 :
いまだにフラッシュ使ってるアホ

612 :
つまんねー会社が自分が面白いと勘違いしただけだから

613 :
プレミア解約したらニコ生のチャンネル登録50件までしか出来なくなって
仕方なくフォロー整理してたら、今度は「あまり何度もページ変えるな」って警告出て
何もできなくなった。
有料チャンネルに1個だけ加入してんだけど、それも視聴中に蹴られたことがある

614 :
TVというメディアから離れつつある若者層をごっそり拾わないと未来はないというのに
その層には見向きもせずに老い先短いメディアとその利用者の方ばかりを向いて
「TVでニコ動を話題にしてもらえばユーザーが増える」と信じてる人間が上層部に居る限り
これからも落ちぶれていく一方だろうな

615 :
改善策のひとつで一般会員でも動画任意シークできるようにしまぁす!とか言ってて
そんなんもう10年も前にどこの動画サイトも出来る事だったのに
2018年にもなってサービス改善しますみたいな面してそんなもん掲げるのよく恥ずかしくないなとある意味感心した

616 :
むしろシーク今どきまでできない動画サイトなんてニコくらいしかねえもんな

617 :
動画サイトが溢れて
波に乗れなかったなニコニコ

618 :
>>83
を、信じるとして

>回線やインフラの充実化が命題だと現場は唱えてるのに
>そっちは莫大な金がかかるしYouTubeはすぐにその上を行くからと

誰が上を行けと言ってるんだ
最低限の環境を整えろってだけだろうが、あほう

619 :
東所沢移転がトドメになってしまうかもな

620 :
所沢に飛ばされる社員辞めるんじゃねえのw

621 :
>>620
また東京都の青少年条例問題が加熱すれば・・・って思ってんじゃねえの?

622 :
本業へ注力の方針? ファミリーマートがアニメ関連事業から撤退のウワサ
http://www.cyzo.com/2018/02/post_150954_entry.html
>本業への注力の中でアニメ事業への参加の見直しが始まっている
>一部では「違約金を払ってでも作品から撤退する」という話がなされているというウワサも。

623 :
動画サイトが動画以外に力入れだせばユーザーは逃げるのは当たり前

624 :
生に注力 イベント注力してるうちに動画が完全にオワコンになったな
生もよその下位互換だし

625 :
生主がプレミア入ってくれるから金払わない動画勢なんかイラネとばかりに嘲笑ってたら
より便利な無料の生放送向けサイトが続々出てきてこのザマ
元々動画製作者が面白い動画投稿してくれたからこそ大きくなったのにそれを蔑ろにして完全に自業自得ですわ

626 :
NTT辺りじゃダメなのかな

627 :
プレミアだけど最近になってニコ生読み込まなくなっちゃったぞ
さらに環境悪化してるじゃん

628 :
>>618

特にネットに興味のない人にとっての「最低限」ってまあありえんくらい高いので

629 :
>>627
定期的にリロード入るようになったな
ツイッチではもっと高画質でプツプツ切れることなんかないから、完全にニコ生の問題
あとタイムシフトもくっそ重い

630 :
もうサービス終了でええやろwゴミすぎる

631 :
細かい改変より鯖を強化しろ。

632 :
幾多のコンテンツ潰した恨みが積もり積もったのもあるだろう

633 :
個人制作もバーチャルyoutuberに移行したしね
もうニコニコから何かの文化が生まれることはないかも

634 :
ホモビと政治以外何もないし

635 :
毎回の発表が「できるようになりました」じゃなくて「X月までにできるようになります」ばっかなのよ。

ぶっちゃけ株価対策の為だけの絵に書いた餅発表でしか無い。

636 :
その株価も合併から半額以下やで
完全に終わってる

637 :
コンテンツをRだけの機械
KADOKAWA

638 :
ユーチューバーなら億万長者になれるけど、生主ではなれない。

639 :
ひろゆきの言葉を借りれば他で客取れないやつしかいないからな生

640 :
>>1
作者にTwitterの有料宣伝させてるようじゃ本業もお察しだしな

641 :
あべま>>>>コメント

642 :
動画の上のコメントっていらねーしな
横に流れるので十分

643 :
abemaはabemaでもうちょい改善がほしいけど
公式アニメ見に行って追い出し()とかされないだけでも
ニコニコと並べられるほどの駄目さ加減ではないか
しかも時には有料会員でも追い出しがある
しかも有料会員からさらに有料チャンネルで絞る事もある
列挙すると本当に駄目な部分ばかりだな 駄目なところならいくらでも挙げられそうだ

644 :
>>643
負けてる大半が無料サイト多いしな
これに五百円払うなら他にもっといいのがゴロゴロしてるというかニコニコ以下のサイトを挙げる方が難しい

645 :
創価書店いつ潰れるん?

646 :
川上応援してるぞ角川ごと傾かせてくれ

647 :
カドカワ「また表現規制問題が加熱しないかな?先頭に立って反対運動すれば再び支持してもらえるんだが・・・。妹ぱらだいすみたいなのまた出そうかなw」

648 :2018/02/16
>>606
スターシップ・オペレーターズ:角川グループ創立60周年記念作品「どうも〜」

【速報】首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ
【テレビ】仮面ライダー新作、「カレーでネタバレ」し騒然 丸美屋が謝罪「今後は情報管理の徹底を厳しくさせていただきます」
【速報】警察「複数の人の死亡を確認」 「京都アニメーション」スタジオ放火事件
【中国】マンガ・アニメ原作を囲い込み、「エンタメ帝国」を目指す中国の巨大IT企業テンセント[07/25]
【ラノベ】『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔[08/31]
【アニメ映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開延期 新型コロナの影響で
【アニメ】 「響け!ユーフォニアム」3年生になった久美子たち描く新シリーズの製作決定
【ゲーム】中国当局、ギャンブルや血だまりが出るゲームは全面禁止。色を緑にしても不許可
【ゲーム/ハード】グラディウスのアーケード基板が驚きの100万円!
【書籍】エメラルドドラゴンの30周年記念本が店頭入荷
--------------------
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave13
テコンダー朴 part 2
IRC Clients 総合スレッド
【山形】高畠ワイン【置賜】
上杉謙信がもし10年長生きしていたら?
そろそろイランの攻撃計画作らないか?
女は下等で汚らわしい生き物
酔いどれスピリチュアル〜おかわり15杯目
Kingdom Come: Deliverance その10
外専ブログ・instagram・Twitterを晒すスレ69
地震・災害情報
藤井聡太応援文芸倶楽部
鉄拳面白く無い
体力作りの為に腕立て腹筋スクワットを一日よん?回する事にした
ThinkPad s30について語るスレ
「金色」と聞いて想像したもので育ちがわかる
【0.1%の日本産も許さない?】韓国企業の有名商品が完全国産化へ=韓国ネット「韓国が国産化できたのは結局レトルトご飯だけ?」[01/09]
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 98冊目
【悲報】152年続いた歌舞伎座前の老舗弁当店、自粛補償が出ないせいで潰れてしまう、安倍ちゃん見てるか?お前のせいやで [632250434]
///京急車輌総合スレ 24号車/// (ワッチョイ)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼