TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆WiMAX2+は詐欺なので契約しないで★
WindowsMobile Todayプラグイン
HTC総合 16台目
ワイモバイル LTE Pocket WiFi(GL01P〜GL06P) Part33
楽天ブロードバンドLTE part18
【MVNO】LinksMate Part4【LogicLinks】
【TOYOTA】MorphyOne440【DOGサークル】
LINEについて質問ある?
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 35枚目
LinksMateのお友だち招待キャンペーン

FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.36


1 :2019/10/10 〜 最終レス :2020/01/29
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
http://www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 
!extend:checked:vvvv

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.35
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507946042/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

3 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

4 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

5 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

6 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

7 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

8 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

9 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

10 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

11 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

12 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

13 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

14 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

15 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

16 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

17 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

18 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

19 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

20 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ

21 :
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

22 :
たてました

16 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Src5-EAhH [126.208.205.78])[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 23:00:59.41 ID:Os3g/xJfr
スレ立ててくれるなら荒らしてもいいよ

23 :
ゴキブリがスレ立てする時代になったか

24 :
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますわね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

25 :
荒らすのはいいけど、メインどれにするの?

26 :
>>25
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1552151075/

ここに集まろうよ

27 :
>>26
そこも3月頃に荒らしがたてたスレじゃない?
IMSIがどーしたこーしたで

まともに建てれば?

28 :
今晩ちと遅い

29 :
ごめんな

ここ、もう落ち目だからivideoに変えたわ
1年だけだったけど世話になったな
じゃーの

30 :
 
クラウド各社はめっちゃが少々マシなだけで
各社ワナだらけだな。まだ半年の信用不明システム。
我々FUJI初期〜2期くらいまでは永遠の圧勝。交換面倒臭いけどね。

31 :
クラウド?いつからこれがクラウドになったよ

32 :
初期から二期組が圧勝なのは当然だな
当日まるで情報が無い中リスク背負う覚悟ある人だけがトライしたご褒美

33 :
なんか契約容量が消えて
使用容量もリセットされたが
使い放題になったんかな 25GB契約なんだが
https://i.imgur.com/pba6Vbc.jpg

34 :
【FUJI Wifi】FS030Wの自動リセットとカウンター表示設定の切り替えのお知らせ
てなメールが来てた件じゃないの?

35 :
>>34
それだ!メール見落としてた

36 :
自分のもそういえば昨晩起動になんか手間取ってたなと思い今見たらリセットされてた、今月は不便ね
昨晩見たFanzaで700MBくらいか

37 :
実際の使用状況て確認できないの?

38 :
なんか台風の影響だと思うが回線遅くねえか
まいったな

39 :
普段見ない人もネットでライブカメラとか動画色々見てそうだしまぁしゃーない

40 :
回線遅すぎて発狂してスレ乱立させて憂さ晴らししたの?

41 :
今の時間は流石にはえーな
FS030Wで久しぶりに50Mbps超えたわ

42 :
>>34
そのメール来てないんだけど、なんて内容?

43 :
>>42
公式にありました、失礼しました

44 :
ペーストする直前だったが、いいってことよ

45 :
>>30
どーかなー
おれは2期だけど、明らかに「ヘビーユーザー認定」が以前よりきびしくなってるよここ数ヶ月。
交換すりゃいいんだけど、面倒だから、遅くなったらほかのを使ってるが。

46 :
うちも2期だけど普通に使って規制されるのは300GB超えてからだな

47 :
もう解約した元2期組だけど、末期には200GB超えたら規制されるようになってたわ

48 :
>>47
うちもそんな感じ。
それも20日時点で使用量200 GB くらい、つまり平均すると1日10ギガぐらいでも、1日で60 GB ぐらい使ってたりすると、ヘビーユーザー認定されるみたいなんだよなぁ。以前はこんなことなかった。

49 :
2期とか何処で区別してるん

50 :
ちょとちょろ使ってれば交換無しで400GB使えるのかしら

51 :
おまえら使い過ぎ

52 :
>>49
少し値段上がった時だろ
俺はその次くらいの100Gプラン¥3.35k

53 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
https://goo.gl/JFNnQJ

54 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1570817131/

55 :
>>49
最初期と値段同じだが、ただし保険が必須になったときが2期と思ってたが…

56 :
2期は501からじゃね

57 :
2年ほど快適に使ってたけど最近遅いなーと思ったらしょっちゅう3Gになってる
もうあかんのかな

58 :
15日が解約締め日だから申し込んだ

59 :
20Gsim契約追加したいんだが、複数回線割引なんてあったっけ?
あとキャンペーンあったら教えて

60 :
返却時ってペラペラのマニュアル必要なんだっけ?

61 :
304のタッチパネルがきかなくなったな
本体はめったに触らないしそのままでいいかな

62 :
ペラだろうが返さないと違約金やでぇ

63 :
>>60
送らなかったけどUSBアダプター返さなくていいってメールに書いてあって送らなかったら請求された

64 :
モナが100G2980円キャンペーンやってるな

65 :
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`) 釣りかもモナー
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))

66 :
ギガトラwifiが100GB2890円、初期手数料無料が最安値だな

67 :
DMM
カレンダー

68 :
カレンダーのがまだ安い
2500円以下にならんとな

69 :
去年の10月から13ヶ月一括で使ってきた者だけど、来月解約する
ivideoかカレンダー考えてる
大きな不満は無かったありがとう

70 :
うちは2期組だけど今月いっぱいでの解約申し込んだわ
300GB超えるまで規制されることはなくてよかったけどiVideoの900SIMに乗り換え
やっぱルーターと価格差がね

71 :
>>67
>>68
縛りなしで契約出来ないじゃん

72 :
月払いで500円高く払うかどうか、だろうな

73 :
900で4000って安すぎやん
移ろうかなぁ…
ゲーム60GBぐらいのDLしたい
パッチだけで10GBあるしなぁ
規制されないならそっちいくのありよなぁ

74 :
キャンペーン今日までやんけw

75 :
調べたら規制されまくりみたいやん

76 :
<<劣等感の塊>>元祖しつこいバカ★有泉雅彦(1981.11.13)ストーキング仲間を大募集!
>> 山梨県笛吹市石和町井戸4丁目
>> https://www.yumemi.co.jp/ja/member/m_13
・全身がコンプレックスの低学歴。
・ひがみ、妄想、嫉妬、陰険、全てを備えた粘着体質、低学歴。
・振られた女の尻を追いかけ10年以上ストーカー行為を繰り返す、低学歴。
・先日めでたくポリス沙汰、低学歴。
・ルックスも職業も遠く及ばない男性に惨敗、低学歴。
・近日古いPDFをネットで公開予定、低学歴!
     m9(゚д゚)
とにかくこいつ、性格腐ってるのよマジで。
まぁ最後に正義が勝つんだよね。

77 :
ルータープランでFS030W借りて使ってるけどゲームダウンロード途中で毎回止まるから803ZTを買ってSIMプランで使いたい
ワイモバ今月から契約期間の縛りなし契約解除料なしってことは
本体一括21384円と初月料金(PocketWiFiプラン2ベーシック)4065円とユニバーサルサービス料金と契約事務手数料3000円で手に入るのかな?
違約金づくしだった今までのことを思うと安すぎて困惑してるんだけど見落としがあって実はもっと高くつくよ!とかありますかね?
スレ違いとは思いますが誰か教えてください…

78 :
違約金とか罠とかはなさそうだが、ブラックになるんじゃねーの

79 :
俺も803ZTもしくは802ZT手に入れるなら、こっちを休んで半年〜1年くらいはそっち使ってブラックは回避しようとするかも。
値引きを受けてるわけでもないから即解でもブラックにならないかもしれないし、1年程度契約したところでブラックになるかもしれない。全ては自己責任。

80 :
iVideoもソフトバンク回線なんだな・・・
移るの今検討中だがちょっとそこが引っかかる
移ってもまた200−300GBで規制無料交換だったら同じことだしな

81 :
>>45
早稲田本社と直談判して
交換のタイムラグを極力無くしてやった。
>>47>>48
その時点で送料無料で交換してくれる。

82 :
>>81
交換できることなんて誰でも知ってるわ…
それが面倒くさいってこと

83 :
W

84 :
>>78
>>79
縛り無しとは一体…
おまとめプラン使ってるから終わったらワイモバで6ヶ月ほど世話になるかあ
スレ違いっぽい質問に答えてくれてありがとう

85 :
 
日本語読めない在日韓国人
到着まで超低速で自殺しとけ。
IPブチ抜いて交換まで5日以上にしてやるか。

86 :
ivideoに浮気しそう

87 :
なんで交換制にするかというと
面倒くさがらせて、実際には使わせなくするためでしょ。

88 :
いやソフトバンクが規制かけてくるんだし交換しか手がないだろ
前はこっちから送ってむこうから送り返されるの待つしか無かったけど先出ししてくれるようになったんだしこれ以上速くは出来んやろ
ソフトバンクから規制の連絡入った時点で自動発送ってのは問題あるだろうし

89 :
ラグビーや即位礼番組で混み合ったせいかとも思ってたが違った、ソフバン規制されててこれだと最近テレビ実況板が書き込めないな

90 :
実況板全般だめなの?

91 :
俺は書き込めてるので規制される奴自身の問題

92 :
>>90
やはりここのルータ経由の時だけテレビやスポーツ実況系は書き込めないが、なんでも実況系は書き込めた
ソフバン回線のどっかのアホの巻き添えなんだろうがここ最近になってからのことだね

93 :
初期組だけど、ヘビーユーザ認定きたわ。今月はいま500ギガこえてるので別に不服はないが、250ギガくらいできたこともあるんで、基準が全然わからん。
P2Pはやってない。
別のがあるので交換はしない。
IVIDEOが気になるw

94 :
まだ10gb残ってるはずなのに、めちゃめちゃ遅い
またルーターのカウント表示が止まってるんじゃないかと疑ってる
もう嫌だ

95 :
高い解約金縛り無しで、ルーター2台をレンタルして安い大容量1回線を複数SIMで2台でシェアできるところってどこかある?
あまりルーターとか自前で買いたくないんだけどどうしたらコスパ良いものかね?

96 :
>>95
えーと、スレチなのは分かるか?
多分スレタイの意味を履き違えてると思う

97 :
いやここからお得な他所へ引っ越す話よくしてるやん
自分も検討中なんで

98 :
民泊でシェアSIMなんてない
今のところ民泊は最安
あとは分かるだろ

99 :
リニューアルどうなるのかなぁ
微妙な改悪になりそうで怖い
バッテリー交換もサポ入ってないとしてくれないのか

100 :
WIMAXのレンタルしてたけど、なんかGMOとかのと価格差無くなってきた(&#3665;&#9583;&#65228;&#9584;&#3665;)
保険入れるとコッチのが割高

101 :
>>100
WiMAXならDMMじゃないの?
W04で月辺り2487円、W05で月辺り2684円だよ
今は送料必要になったから延長するかしないかでこれよりも若干金額は変動するけどね

102 :
>>101
プラスのLTE7GB付きじゃなきゃ....

103 :
>>102
ちゃんと説明書き読めば判るけど付いてるよ
逆についてないやつは商品名に料金別って書いてあるわ

104 :
>>103
まじかぁ

105 :
P132 D0.02
規制されるとこんなもんだな。
最近60M くらいは出てたが。

106 :
テスト

107 :
今月初めて300GB超えて制限きそうなんだけど 300GB超えたら
翌月の1日に規制解除されるっていう記載と代替機もらわなきゃいけないって言うの出てきたんだけど
これどっちなん?

108 :
代替機の発送は月一回16日以降に
連絡して返送パック送ってもらって到着確認したら代替機発送してくれてって方式で
かなりタイムラグあるから
土日は休みらしいし発送業務ストップするから25日過ぎてからの交換なら規制が終わる翌月1日まで待った方がいいんじゃないかと

109 :
>>108
まだ規制は来てないんだけど1日まで待った方がええなありがと〜

110 :
最近よく3G回線になって使い物にならないから、電波環境悪化したのかな?
と思いつつ他社に乗り換えたらバッチリ速度出るわ
いかんでしょ
今までお世話になりました〜

111 :
2ちゃんねるに書き込めなくない?

112 :
100GB3100円組で毎月30GBから60GBの範囲内で使用し304ZTの電池持ち以外不満無かったけどスマホDSDV機買ったから100GBのsimプランに変更考えてる
昨日来月分引き落としされたばかりでsimプランにするなら13ヶ月先払いにしたいけどこの場合どうした方が無駄なく変更出来るかな

113 :
>>110
どこに引っ越されましたん?

114 :
>>108
先出ししてくれるようになってだいぶ経ってるけどアンチが虚偽情報書いてるん?

115 :
2年間お世話になりました。
不満はなかったんだけど、さすがに価格設定がなぁ。

304ZT返却したら
「丁寧にお取り扱いいただきましてありがとうございます。」
って文言入ってたけど、お世辞かなw

116 :
社交辞令です

117 :
>>113
いやーなんも変わってないのに遅くなったんだよね
他社に変えたら同じソフトバンク回線なのにめちゃくちゃ速度出てびっくりした
ポケットwifi並べて検証したから間違いない

118 :
同一機種でバンド固定して計測した結果じゃないと再現性ないよ

119 :
>>118
それユーザーの視点じゃないし・・

120 :
そうしないと SIMの発給元によって差があるっていうことが言えない

121 :
>>115
定型文だよ
壊して返却しても同じ文面だから

122 :
何度か制限に引っかかって交換したことあるが、
毎回「手寧にお使い頂きまして〜」って文面はあるな。
コピペだよ
わずかでも傷がついたルーターあれ人に回せんだろうな
ケースだけ取り換えてるのかしらん

123 :
こちらの50GBSIMを契約しようと思っております。
お使いの方に伺いたいのですが50GB使い切るとすぐに即制限はかかりますか?

124 :
ここ数日ずっとノロ過ぎる。無制限なのに
格安sim並じゃん

125 :
>>124
遅いよねー

126 :
あ、速くなった。
ソフバン社員絶対ここ見てるわ。

以前も同じことあって遅いと書き込んだら直ぐに速くなったし。

127 :
なんか自転車漕ぎで速度調整してる的な

128 :
ここ見てる社員の権限で速度調整できるとかすごいな
遠隔操作で自分が使うときだけ超高速にしたら快適やん

129 :
ソフトバンクのSIMって長時間使ってると遅くなって再起動したら直ることが多いイメージ

130 :
fujiwifiの初期組ってあれから何年経つ?

131 :
>>130
もうすぐ3年

132 :
>>129
それは関係ないな
現に俺はフジSIM挿してるスマホを起動しっぱなし、テザリングしっぱなしで全く問題ない

133 :
今1Mbps切ってるのだが障害かな
200GB契約で今月40GBくらいしか使ってないけど

134 :
書き込めたわ
戻ったみたい、すまん

135 :
今測ったら
https://i.imgur.com/qS3TL4S.jpg

いつも普通にこれくらい出てるし

136 :
いいね
うちその半分くらいだよ

137 :
スマホによっても変わる
同じB1,3,41エリアなのにPixel3だと70Mbps出てUMIDIGI F1だと40Mbps出なかったり
やはりCA影響大きいな

138 :
iphoneに刺して直で図ると100Mbps超える
でもテザリングできないから問題外なんだよな

139 :
fd030wのsfe設定出来る様になったんだな。

140 :
iPhoneのテザ不可問題って日本のだけなんだろうか?
香港版とかどうなんだろう

141 :
禿、法人税ちょろまかしつつ投資でポカやらかしてたんだな
そりゃ速度も落とされるな

142 :
>>140
香港版でもテザは使えてないです。
モバイルデータ通信をauSIMに切り替えると使えるんですが。

143 :
また遅くなってね?

144 :
APNプロファイルなんか書き換えて出来ないんかな

145 :
新プランどうなるかな

146 :
バッテリー劣化対応w

147 :
20GBじゃ少し足りないから30GBとか出たら良いなー

148 :
カレンダーに対抗して価格ダウンも有だと思う。

149 :
200でそこそこ安いプランきたら嬉しい

まじ

150 :
本日10時解禁なの?

151 :
ここは新規が初期組を支える構造だから新規の大幅値下げは無理
大人しく他と契約すべし

152 :
ワントンキンが何か言うとる

153 :
リニューアルきたね
俺はSIMプラン200GB値下げで十分
ルータ大容量は今はやりのGrobal WiFiに移行か

154 :
マイページのメンテ終わらないね

155 :
低用量も出たのか
しかしカレンダーに比べると高いな

156 :
ルータープランは端末変わってんのか
304絶滅やん…

157 :
2期組 100GB 税別3,280円ですが
特別、乗り換えるもの、なさそうですね、、、

158 :
1期だけどそのうちカレンダーにしようと思ってる

159 :
>>157
俺も2期100GBプラン
304ZTだけど充電端子接触悪くなってきたから替えようかと思っていたけどこれなら自分でルーター買ってsimプランかいっそカレンダーに移るかの二択かな

160 :
レンタルの25Gちょびっと→50G検討中程度のユーザーだけど、ルーターって買って元取れるもん?

161 :
元が取れるかってお前の基準が分からん

162 :
事務手数料3000円…
時代はカレンダーだな

163 :
>>161
まあこの手のサービス使うのは同じような容量使えて月々数百円でも安ければそっちへ〜とあちこち動き回るわけでしょ
でルーター代払ってそのルーターが問題ないスピードで使えるだろう概ねの期間で割って結果的に総支払い額がお得になりがちなのかどうかという

164 :
>>160
MR04LNとか05LNとか買って3〜4年使ってるけど、まだ普通に使えるし
MVNO、キャリア、Fujiと渡り歩いてきてこれたのはその汎用性のおかげで、純粋に料金だけで乗り換えてこられたから。自分のケースだと買っておいてよかった。
まあこれからだと5Gがどういう動きを見せるか分からない。

禿の802ZT、803ZTは欲しいけどな。クレードルがオプションであるし。

165 :
ルーターって機能と性能で選ぶものだから元が取れるっていう基準が人それぞれで分からんのや
うちは前から持ってたMR04とクレードル使って有線接続してるし買っててよかったと思ってる
自宅もだけどBand8しか入らないエリアでよく使うからWiMAX系じゃ代用できないし

166 :
これまで世話になったWiMAXやemobileやドコモでもう返したやつやGL06PやL-01Gを使ってきたけど、どれもたまの通信途切れの後の復帰が遅かったり苛々する機種が多かった
今の030はそれがなくて気に入っているが、
情強の人みたいに早い時機に自分の使い易い機種を見定めて買えでもしないとなかなか後発で買っても今後いつまで満足に使えるのか心配
ちなみに紹介サイトに
501HW 下り最大187.5Mbps
601HW  〃  612Mbps
802ZT  〃  988Mbps
だから501HWは止めとけ的に書かれてるけど、100Mbps台なんてそもそも出るだけで御の字の環境でその上を気にする機種使ってても持ち腐れ?

167 :
>>166
理論速度が出る出ないではなく、理論速度が高い端末のほうが同じ環境においては速度が出るってことだよ
つまり、501HWで50Mbps出る環境で802ZTだと100Mbps出る可能性が高いと。そういうふうに考えたほうがいいね
同様に601HWなら70Mbps出るって感じで

168 :
>>166
最大速度もだけど対応バンドが大事
ハゲバンドはB1,3,8,11,28,41,42の全7バンド
どこでも全バンドで吹いてるわけじゃないので対応バンドが多いほど安定して速度出やすい
よく1と8があれば良いみたいに言われるけどそれは最低限であって速度は期待できない

169 :
ここ2ヶ月でクッソ遅くなった

170 :
なるほどご教授感謝であります
ところで最近>>169発言が多いけどFujiかソフバンが回線を絞ってるから?

171 :
普通に考えれば契約数が増えてるからだろ

172 :
クラウドプランてただの無制限と違うのか?
無制限と書くと制限かかって止まると無制限じゃないじゃんて文句言われるからクラウドという言葉をつかっただけか?

173 :
旧プランはいつか停止するのかね

174 :
>>172
いやクラウドSIMのことでしょ
どんなときもや限界突破等と同じ方式で
椅子取りと揶揄されるアレ

175 :
しかしついに老舗FUJIまでクラウドSIMに手を出してしまったのか…

176 :
>>174
そうなんか
クラウドSimってのを知らんかった
というか公式にどういうものなのか説明が全然ない

177 :
説明ないねぇ
俺もふんわりとしか知らんから
今後どうすっかなぁと悩んでる

178 :
マルチキャリアとは違うのか

179 :
クラウドsimは殆ど禿回線で、どんなときもは楽天まで繋がるらしいので怖いな

180 :
クラウドSIMについてはどんなときもWiFiとかのサイトでも説明されているけど
ざっくり言えばSIMはルーター側にはなく、データセンターのような場所にある
そこには大量のリアルSIMが挿入された機械があって、ルーターはセンターと通信して空いたSIMを割り当てられることで認証し、
ルーターにSIMを挿入したのと同じ状態になってデータ通信可能になる
ただ、どんなときもでTVCMなどを打った結果、そのセンター側のSIMの数が足りなくなったようで、通信できない障害が続出した
つまり椅子取りゲームのように椅子にありつけないと座れない(通信できない)人が出てしまったわけだ

マルチキャリアかどうかの説明はないけど、たぶんサービス提供元は他と同じuCloudlinkなので、そこも同じじゃないかね

181 :
>>180
>そこには大量のリアルSIMが挿入された機械があって、ルーターはセンターと通信して空いたSIMを割り当てられることで認証し、

接続する前なのにどうやってルーターはセンターと通信するの??

182 :
>>180
ほう、まだしらべてなかったから勉強になった
みんなが使いたい時間には使えないというしょうもない事になりそうだね

183 :
詳細としては書かれてないけどクラウドsimの利点として海外でも使えるってのがあるから
短期間の海外出張なんかをする人なんかをターゲットにしてんじゃないの

184 :
>>183
海外行ったらだいたい空港で現地の格安プリペイドsim買える買えるからそれでいいよ
余程現地での時間ないような仕事でいく人なら別だろうけど

185 :
>>184
むしろAmazonでプリペイドsim買って飛行機乗ってる間にsim入れ替えてapn設定して到着瞬間からネット繋げるまである

186 :
>>184
時間だけじゃなくてその格安simの分無駄金発生するじゃん
クラウドプランってのになったら海外行ったときにわざわざ別なsim買わなくて済むってことだろ?
100GBとか無制限って前はもっと安かったっけ?それならクラウドいらないからもとに戻せって言うのはわかるが

187 :
海外行ったら電話はIP電話とLINEだけにして現地SIM入れてるな
今後eSIMで現地契約とかも出来るようになるんだろうな

188 :
>>181
センターと通信するためのSIMはささってる

189 :
>>186
それがさ接続した日ごとに海外利用料がかかるって書いてある
それが、いくらなのかは見つからないけだな
あと空港のは英語設定にして渡せば店のお姉ちゃんがAPN設定までやってくれるから楽だぞ
10分くらいだし
海外でも使えるってやつは現地の通信会社にローミングしてるはずだから、そこで無駄に上乗せとかされてるはずだから現地の会社の直のプリペイドのほうが得だと思う

190 :
>>188
知ったか乙
本体のSIMスロットは空いてるぞ

191 :
>>189
海外でのご利用について - FUJI-Wifi Official
https://fuji-wifi.jp/overseas

500MB980円っあるが

192 :
>>189
公式で見つけられた
海外は500Mで一日980円だな
三日で1.5Gで約3000円だからやっぱ高いわ
現地simなら国によるけどたぶん半額くらいになると思う
東南アジアなら三日で1.5Gなら1000円くらいだと思う

193 :
「安心サポート」の料金・サポート内容の改定と「安心セットお値引き」終了のお知らせ - FUJI-Wifi Official
https://fuji-wifi.jp/post2484

今知ったんだが何だこれ?
初期組のバッテリー交換がなくなったってこと?

194 :
初期組は、2016では?

195 :
>>194
2017年12月10日までに「安心サポート」にご加入いただいている場合は、
「紛失・盗難」と「バッテリー劣化対応」のサポートが付帯しておりましたが、
11月1日以降は、現行の「安心サポート」と同じく、「落下・水没」のサポートのみ付帯となります。

だから2016年の初期組も含まれるんじゃないか?
つーか発表から実施までの期間短くね?
あと旧プランの対応端末にFS030Wが無いんだが、対応端末では無くなったってことなのかな?記載漏れか?

196 :
なんか説明とか色々雑になってきたな
前からそうだけど、より一層
だからこそ安いんだが

197 :
>>190
めちゃめちゃ喧嘩腰やな
どうした

198 :
クラウドプランのレビューはどこかにないかな?
もうしこんだらすぐルータ届くんだろ

199 :
クラウドSIMのルーターレンタルはどんなときもWiFiを筆頭に山程あるし
国内向けのサービスはほぼソフトバンクかソフトバンクメインのマルチキャリアしかないので
GlocalMe G3で提供しているところを調べればFUJIのそれとほぼ同じかと

200 :
>>199
どんなときもで調べてみたが昼間12時は1M切るというのもあるな
それが本当なら家で常時回線として使うには難ありかも
お試しで一ヶ月借りるという手も無くはないが手数料かかるしやっぱり賭けになるね

201 :
ていうか今月災害時データ無制限モードで使い放題だったキャリア…

202 :
2017年1月契約組で快適プラン使用してますが
安心サポートで紛失とバッテリー交換が
今月からプレミアムでないと保証外らしいけど
安心サポートプレミアムに変更すると
代金は旧快適プラン3,280円 (税抜)
安心サポート込み(当時の価格300円)の値段から
差額分だけの追加になりますか?

203 :
そのまま公式にメールしたほうが早くねーか?

204 :
>>202
プレミアムが今から入ると400円らしいから、400-300=100で、100円追加される感じじゃないか?
プレミアムに変更しない場合はご加入時にならないから50円値下げはされないのかな?
一度プレミアムにしてからノーマルにダウングレードさせればあるいは
よく分からん。誰かサポに聞いてくれwww

11/1以降ご加入時の安心サポート新料金
安心サポートPremium:400円(税別)
安心サポート:250円(税別)
安心サポートPremium for SIM:300円(税別)
※上記の価格改定に伴い「安心セットお値引き300円(税抜)」は
 【10月31日23:59】までのお申込みをもって終了となります。

205 :
香港uCloudlinkのクラウドSIM技術はどこまで信用していいものなのか
「最適な回線を自動選択」には程遠い挙動に見える


『ドコモ au ソフトバンクの回線に対応』なのに楽天モバイルを拾うw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org619660.jpg
ドコモau:電波○、SB:電波× の場所でもソフトバンクへ繋ぎにいこうとするw
https://youtu.be/HJZJIZZPAoM?t=7m40s

206 :
うーんやっぱりsim200おまとめが無難になってくるのか
ルーターもってないから買うしかないなぁ

207 :
>>206
余ってるアンドロイドのスマホか新品の格安スマホ、タブでもいい
ルータ専用機は出荷台数が少ないのか知らんが割高だし思ったほどバッテリー持たない

208 :
社外品の充電コードのせいかと思うが030を充電モードでずっと置いててもほとんど充電が進んでないことがある
再度抜き挿しするとまともに進むが

209 :
>>207
確かに中古でも割高だね
悩みどころだわ

210 :
E5377、MF855、U2sとか高々1万円前後なのに
数年使えば十分元はとれると思うけどな

211 :
>>210
Band8入らないのはさすがに買う気しない
今ならE5577sが一番無難かな

212 :
235 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sreb-AcGL [126.208.163.187])[sage] 投稿日:2019/11/04(月) 22:43:40.88 ID:Uim3/HCor
限界突破 繋がるけど遅いって事多いな。
どんなときもWIFI と併用するわ。

ここの後発組よリ数億倍のアホがこの世には無限に存在する。

213 :
今auでそのまま契約したWiMAXを使ってるんだけど
11月に更新月になったから解約してfuji wifiにしようかなと思ってる
理由としては引っ越しも検討しているからそんなに長く使わない気がするため
契約するとしたら100GBのプランかなと考えてる

それで聞きたいんだけどauで普通に契約してるのとfujiでレンタルするのでどの程度差が出るのだろうかということが知りたい
レンタルだからすごく汚いルーターが送られてきたり
バッテリーが相当ヘタってたりするのかなと思ってそこが不安だわ

214 :
初期組の費用負担するのアホらしいから解約した方がいいぞお前ら

215 :
他社の状況を見るに新規組がボられてるだけなような……

216 :
どんなときもって広告凄いななんでそんなに宣伝する金あるんだ

217 :
初期組も当時は破格の安さだったけど、今は月100GB程度しか使わない一般ユーザーならもっと安い選択肢がいくつもあるからなぁ
ましてや事務手数料払って新規でココと契約するなんて愚の骨頂
最近流行りの2年縛りのヤツよりかはましだと思うが

218 :
>>217
ちなみに100Gくらいで安い選択肢教えてくれ
wimax以外で

219 :
>>218
SIMのみならカレンダーワールド、ルーター込みならDMMいろいろレンタル
どちらも月額税込み2500円程度で使える
ただしカレンダーは最低6ヶ月分一括払い、DMMは1ヶ月から借りられるけど短期だと割高になる
どちらも更に大容量使えるプランがあり、それでもフジ初期組より安い

220 :
>>219
なるほど色々あるもんだな
調べてみる

221 :
400とか500とかのプラン出せよ

222 :
>>221
固定引けよ

223 :
>>220
複数回線契約すればいいだけ

224 :
こちらでSIMプランを2日の土曜日に注文したのですが発送のお知らせ等のメールは来ますか?

225 :
>>224
くるよ

226 :
プラン変更が12月にならないと出来ないのがつらみ

227 :
こちらでWi-Fiプランを注文したのですが幸せは来ますか?

228 :
幸せは元からそこにあるものだよ

229 :
>>222
こういう論点違うレスはイラッとくるよね

230 :
むかしiPhoneのカメラってガラケー以下のどうしようもないカメラだったんだけど
「iPhoneはカメラをなんとかしろ」って書くと必ず
「デジカメ買え」って頭の悪いレスをしてくるやつがいたな

俺が「デジカメなら持ってるけど、なんで持ってないと思った?」
って聞くともう同じIDで登場することはなかった

231 :
カレンダーが安いのは分かるが速度はフジと変わらないのか

232 :
ここで50GBとギガトラの100GBがほぼ同じ金額だから迷ってる。
50GBあれば足りると思うけど欲張りな性格なので。

233 :
ソフバン大丈夫すか?いきなり倒れはしないだろうけど

234 :
新規の値段がわずかに下がっただけか・・・。

235 :
ソフバン潰れたらどうなるの?
いきなり使えなくなるんかな?

236 :
通信会社のソフバンとは別の会社だから大丈夫でしょうとマジレス

237 :
>>229
バカみたいに大量に使うやつは固定引け

238 :
>>230
iPhoneのいくつ?3GSですらガラよりはマシだったが

239 :
なんか今日の昼遅かったぞ

240 :
最近遅いよな
30Mbps切ったりする

241 :
>>235
潰れたりしない
22兆だか資産ある会社が169億の赤字になっただけ
もし潰れるにしても電話の事業を分社化してどこかに売る事になるから普通の利用者には直ちに影響ないと思う

242 :
>22兆だか資産ある会社が169億の赤字になっただけ

なに言ってんだ?
WeWorkへの投資失敗で60億ドル(日本円で約6,523億円)目減りしたのと
vodafoneから携帯電話事業を買収した際、SPRINTを買収した際、ARMを買収した際の有利子負債は15兆円超えてるぞ
有利子負債は完済しない限り利子は増えてくからな

243 :
>>242
変な煽り記事に影響されすぎ
特につべは「ソフトバンク倒産!?」てタイトルにすると再生回るからな
今日の株価見てもほとんど下がってないのが世界の投資家の判断結果
ベンチャーキャピタルだから持ってる個別企業は儲けたり損したりする、そのトータルで今年が169億の赤字というだけ

244 :
>>235
いきなり使えなくするとか総務省が許さんでしょう
どこかに身売りされてサービス継続だよ
今までソフトバンクがやってきた事だ
今なら楽天あたりが最有力じゃないか?
それ以前に携帯通信部門を切り離すとは思えんが

245 :
なんか禿が更に儲けるための方便に思えてきた

246 :
>>238
iPhone3Gのカメラは同時期のガラケーと比べると画質は酷かったな
オートフォーカスもなかったし
4からガラケーカメラと遜色なくなってきたかな

247 :
400とか500とかのプラン出せよ

248 :
固定引け定期

249 :
まともな固定回線が来てない人だって居るんだぜ
そしたら今度は引っ越せってやつが出てくるんだけどな

250 :
来月からivideo900GBに行ってみます
通話が楽天なんで遅く感じないけど、20GBではとても足りなくなってきました

15日までに解約しないと

251 :
>>249
まじめに、引越せよって思う

252 :
そもそも固定持ってる人がこんなとこで借りる物で何百GBも使いたがるのか?

253 :
規制されるまで使うのが趣味なんだよ

254 :
出先でクラウド多用してたら数十〜百GBくらいならすぐなくなるけどな

255 :
いまの俺の回線、キャリア回線でいうところの通信規制みたいな品質になってる

256 :
最初、モザイク状態で画像が表示されて
だんだんくっきりになる

257 :
>>256
なんかエロいなw

258 :
じらしプレイか…悪くない

259 :
おれはいやだぜ

260 :
>>255
うちもそう
グーグルアースとかも

261 :
カレンダーってなに?

262 :
ググレカス

263 :
カレンダー300GB注文したわ
来年春まではフジSIM200GBおまとめと合わせて500GB運用w
フジSIMおまとめ切れたらカレンダーだけに完全移行予定

264 :
誰もお前の運用予定なんて聞いてもいないし興味もないよ

265 :
>>264
>誰もお前の運用予定なんて聞いてもいないし興味もないよ
それな
オマエモナ

266 :
熱き自分語り

267 :
>>263
ivideo900GBにいかなかったのはなんで?

268 :
>>267
今まで200だったんだからでしょ

269 :
>>267
300GBで足りると思うからだよ
足りなくなったらその時考える

270 :
初期組比較
我々 FUJIの初期組〜二期は大勝利だが
CMに引っかかったクラウド初期組が大変なことになってる
しかし「まずは1ヶ月」 「違約金込総額150000円」
リスクの度合いがケタ違い、そこから気付かないとね\(^o^)/

271 :
Fuji返し忘れて課金続く呪いをかけた

272 :
カレンダーいつかお父さんかもと思うと不二にならざるを得ない

273 :
>>269
なるほどね

274 :
音声は0sim データ通信はfuji sim20GBの組み合わせなら消費税込みでもギリギリ3000円以下でいけますね

275 :
ルーターと地域次第だろうけど
ivideoやカレンダーも大元は禿だから
速度的にはそんな変わらんよな

276 :
以前のを他所で使用してた時の印象だとHuaweiのルーターは今の030に比べて途切れ頻度が多かったり復帰が遅かったんだけど最近のはそんなことないですか?

277 :
030はタッチパネルじゃないから細かい設定はブラウザ必須で面倒
5GHz帯で使いたいのに勝手に2.4GHzになった時ブラウザ起動しないといけないのでイラッとする

278 :
モニターが無い端末だと面倒だわな

自分はW05使いだが快適だね

279 :
1 サーバル ★[] 2019/11/10(日) 21:00:48.37 ID:mt5mLiwu9

「動画見放題」通信制限も 総務省が指針案近く公表 年内にも実施
毎日新聞 2019年11月9日 20時06分(最終更新 11月9日 22時38分)

https://mainichi.jp/articles/20191109/k00/00m/020/234000c

280 :
5G来たら解決するの?
見放題だったら俺も動画を最大画質で見まくるし想定外の事では無いはず…

281 :
>>280
5Gって基地局とスマホの間の通信であって、基幹から基地局の間は変わらんから何も解決しないだろうな

282 :
周波数の設定で5Ghzにしてもいつの間にか2.4Ghzになるのってどうして?

283 :
>>279
カウントフリーの話で民泊系には無関係な話

284 :
>>280
そもそも5G使える契約じゃない
初期5Gは屋内では電波入らないだろうし

285 :
快適クラウドプランとそのルーターって評判どう?
150GBくらいなら規制一切なし?

2年くらい?100GB契約して余裕で容量内に収まってたんだけど
最近つべも480pあたりで見始めたら残量が危なくなってきて今は144pの最低画質にして見てる
んで久しぶりにサイトを覗いたら繋ぎ放題っぽいプランが出来ててしかも今契約してる値段よりも安いのでプラン変更しようと思ってる。
以前この手のルーターでよくあった、安くなったプランにつられて乗り換えると制限厳しくなるみたいなことはない?

286 :
>>174
あ、よくわからんけど自分の使いすぎに加えて、他人の利用状況によっても制限かかる可能性が高いのかな?

simプランにしたらルーター買わないといけないし困ったな

287 :
>>139
ほんとだ

288 :
あ、過去ログ読んだら今月からプラン変更になったから誰も長期の使用感とか分からないのかな

289 :
カレンダーとか言うの滅茶苦茶安いね
でも怪しい会社何社もに免許証の写し出すの嫌だし
この際SIM200GBプランにしてみようかな
オクで買うルーターの機種は何がいいんだろう

290 :
>>278
w05は通信専用simはダメなのだが
FUJIにオフィシャルあったっけ?
何か改造した?

291 :
>>290
馬鹿?

292 :
中古でルーター買うならW05ってのがコスパ最高なの?

293 :
わいはカレンダーに行くわ
グッバイふじ

294 :
>>202
メールで確認したら+400円必要らしい

295 :
カレンダースレは別な意味で荒れてる

296 :
sim契約の場合、自前でどのルーター用意すればいいの!
FS030でいい?

297 :
安心premiumに加入しないで、バッテリー交換依頼すると4000円プラス送料らしい
、加入してバッテリー交換すると、4800円プラス送料。
自分で、バッテリー購入した方が得やん。

298 :
>>289
カレンダーは具体的に使える容量を明記していないので信用できないな
あのサイトの作りが改善されない限りまとめて大金支払う気が起きないw
単に「大容量」などという表現は後でトラブルの際の保険にしているとしか思えない素人運営で草
その辺りが改善されたら乗り換えようかな

>>296
中古良品で安いから030Wでいいんじゃないの?2台使って1台は予備で持ってるけど
普通に使えている ファームウェアの更新も継続しているし

299 :
>>298
ありがとう
安いって言っても7、8000円くらいしそうだね
100GB→200GBに増えるとはいえ200は使い切らないし、プラン変更&年契約で月500円安くなっても1年経ってもルーター代分も回収できないと考えるとなんか一歩踏み出せない
ルータープランの「クラウド」っていうのもなんか胡散臭くてね・・・

300 :
Aterm MR05LN
鉄板だよ

301 :
>>292
W04がコスパ良いけどその上のW05も4000円程度で買えるから悪くない

302 :
mr05ln高い

303 :
05NL系って値下がりしないよね
最近でたバージョンのはわかるけど
その前のやつも中古でも一万くらいするし
そんなええのんか

304 :
>>292 SIMフリーのAU系W0シリーズ
W05 ソフトバンク系の通信のみSIMは使えない
     SIMフリーと言ってもdocomo、楽天モバイル等の音声付きSIMのみ(通称VOLTE SIM)
W04 古いけど安くて万能。

304ZTに物足りなさを感じたら
601HW〜603HW だね。

305 :
W05はWiMAXプランだろ

306 :
>>304
w05使えるよ
おれつかってるもん

307 :
>>306
ソフトバンクの通信専用SIMですか?

308 :
>>307
うん。

まさかauの方言を真に受けてるわけじゃないよな?
VoLTE SIMしか使えないって言ってるのはauのSIMの話だよ?

そもそもモバイルルーターにVoLTEとか意味不明だし

309 :
国がカウントフリーサービスを制限するらしいけどフジは関係ないよね? これってキャリアのYouTube見放題とかSNSし放題とかのやつでしょ?

310 :
>>308

・W05が手元にあります。
・ソフトバンク通信専用SIMもあります。 FUJI、IVIDEO、Calendar 3社SIMがあります。
是非詳しく手順を教えて下さい。解決すれば画期的です。

使える使えると偉そうに書き込んでるクソが突っ込まれると
ノーレスで全員逃走、全てのW05関連スレで誰も答えられない事案。
さらには 直営SBショップ、直営ドコモショップ、AU問い合わせ窓口、3社から通信方式に独自性が有り
音声SIMのみの利用と明言されています。

311 :
>>309
ゼロレーティング規制は全く無関係
ただこの手の法人契約の個人向け再販をソフバン以外の他社がいつまでも静観しているとも思えない

312 :
>>310
手順?
SIMを挿す。APNを設定しそのAPNを選択する。再起動する。
以上。

313 :
ツイ検索しても普通に出てくるね
https://twitter.com/inotaka1989jp/status/1135244046417293312
https://twitter.com/mani_mani_kun/status/1131731207308234753
https://twitter.com/TogaShirako/status/1093877963093733376
https://twitter.com/sushi514/status/1040777607283798016
(deleted an unsolicited ad)

314 :
 


>>312

出来ねえよ
殺されとけ在日韓国人引き篭もりジジイ

315 :
昨日から原作者が必死に使えない使えないって各スレでデマ撒いてるらしいよ

どうしてそこまで必死なんだよと

316 :
うちはUQ解約してFUJIに移ったのでUQで貰ったW05固定でそのまま使ってます

317 :
通信モード設定の切り替え忘れがち

俺はL01だけど

318 :
>>317
ハラサクサヨナラでバンド固定すると通信モード関係なくなるよ

319 :
>>318
おお!サンクス!

で見たら「配布デバイス数の上限に達しました」でインストールできん残念

320 :
W05普通に使えてるよ、Calendarの100GBSIM入れて使ってるわ

因みにハードオフで2500円で買えたのでラッキーw

321 :
>>313
おお、みんなW05使ってるんやね

なんか嬉しいわ

322 :
つーかショップに問い合わせる奴が居ることに驚いた

323 :
>>318
あれ便利だよね
上限達してしまったのか

324 :
band3どころかband1すら掴めてるか怪しい場所に住んでるから対応bandとか気にして昨日から調べて疲れた…
都会住みの人は機種の選定にまで余裕があって恵まれてるね…
使い慣れてるFS030か603HWのロック解除品か、いずれにせよそこそこお金かかるなぁ

325 :
FS030Wの設定のSFEっていうのは
速度が遅くなる代わりにpingを改善するってなってるけど、
速度を犠牲にすることで他のルーターを使ったときよりもpingが短くなるのか
それともそうしてやっと他と同じレベルになるのか分かる人いる?

FS030が特別にpingが良くなるならネトゲするのにそっちのがいいかなぁ

326 :
オク見たら801HWとかいう今年のモデルでロック解除済みのが数日前に送料込み11000円で落札されてた
これFUJIで使えるよね
超羨ましい…

327 :
>>326
ソフトバンクで使うには最強の端末だよそれ

対応バンド
LTE: B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B25/B26/B28/B41/B42
UMTS: B1/B2/B4/B8

対応CAコンビネーション
5CCA: 3A_28A_41C_42A, 3A_28A_41A_42C
4CCA: 41C_42C, 1A_3A_8A_11A, 3A_41C_42A, 3A_41A_42C, 3A_28A_41C, 3A_28A_41A_42A, 3A_28A_42C, 28A_41C_42A, 28A_41A_42C
3CCA: 41A_42C, 41C_42A, 1A_3A_8A, 1A_3A_11A, 3A_8A_11A, 1A_8A_11A, 3A_28A_41A, 3A_28A_42A, 3A_41C, 3A_41A_42A, 3A_42C, 28A_41C, 28A_41A_42A ,28A_42C
2CCA: 1A_3A, 1A_8A, 1A_11A, 3A_8A, 3A_11A, 8A_11A, 3A_28A, 3A_41A, 3A_42A, 28A_41A, 28A_42A, 41A_42A, 41C, 42C

328 :
>>327
900数十Mでるとか謳ってるもんね
現行機種だから後にも先にも出品自体が無い
603だってロック解除したら1万近くなっちゃうのに、解除済み送料混みで1.1万て買った人羨ましい


人の使用感調べても正しい情報か分からないね
603が遅いって言ってる人が居たとしても、どのバンドを掴んでいるのか、それぞれのバンドの電波強度はどうなのかって分からないし
ダメだったら売るつもりで突撃してみるしかないか…

329 :
>>327
7バンドかよすげえ

330 :
>>294
>>297
がーん

ありがと
高すぎるよね(・ω・)

331 :
しかし5CCの3,28,41,42で吹いてるとこって那覇空港くらいしか知らんな
あそこは11以外全部吹いてたがそれでも250Mも出なかった
ちなdocomoの方が4CCで300Mオーバー出てフイタ
いずれも41,42絡むと凄いねぇ

332 :
>>297
なんで加入してる方が高いんや?

333 :
>>332
一応紛失保証もついてるから……

334 :
正規品【Softbank/ソフトバンク純正】 電池パック PBD14LPZ10[Pocket WiFi 305ZT 304ZT 303ZT用] :k-softbank-pbd14lpz10-old:ハルキス - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lillian/k-softbank-pbd14lpz10-old.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title

いや、でも4000円って高くね?

335 :
すまん↑は中古だ
正規品はそこそこするのな
ビックカメラで 5,115円(税込)か

互換性あるやつは安いが
【楽天市場】【充電器と電池2個】ソフトバンク Pocket WiFi 303ZT / 306ZT 互換バッテリー:ROWA・JAPAN
https://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10007060/

336 :
連れがメルカリで304ZTバッテリー2個付き5500円買ってたわ

337 :
ROWAさんには10年前にはPDAのバッテリーでお世話になってたな。最近は掃除機の予備バッテリーを買うた

338 :
前使ってた黒い奴バッテリーの持ちが悪かったけど小さいからそこそこ気に入ってた 今回のはデカくて重くて笑うバッテリー容量が増えてくれていれば良いけど

https://i.imgur.com/CJxfqm9.jpg

339 :
50GBプランなのに端末見たら--になってた
月跨いでもリセットされないし
どうしたらよろしいのでしょうか

340 :
>>339
>>34

341 :
年契約でも2ヶ月目に安心サポートとかいうの止められるの?

342 :
>>327
CAの対応バンドってどこで見れる?
603hwとかの普通のバンドならすぐに見つけられるけど
CAのバンドが書いてあるところが見つけられない

343 :
>>342
HUAWEIの場合、たいていファームウェアリリースノートに書いてあるけど

344 :
Fujiのおまとめプランでいこうと思ったけど
これ安い月額料で継続し続けたかったら1年毎に解約&新規契約&事務手数料3000円払いをしなくちゃいけないのね
年6000円得と見せかけて、継続するなら縛りありで実質3000円しか得にならないのか…
ほんと通信業界はこういうのばっかで調べるの辟易するね

345 :
>>344

めくら?

346 :
お?おう…

347 :
オクで501HWが格安で手に入ったので601HWのSIMと差し替えた
これでレンタル本体を傷める心配が無くなったし、バッテリー持ちの向上も期待出来て一石二鳥
テレビも観れるから一石三鳥かな
SIMフリー化しなくても使えるのはホントありがたい

348 :
FUJIとか使ってる時点で情弱だろ

349 :
>>345
すまん実質って割引価格のことだね
あとよく分からなかったのは、SIM契約の時の解約はSIM送り返すの必須なのかってこと
ルータープランで返却するのはわかるけど

350 :
おまとめ期間終了後の話ちゃんと読んでないだろ

351 :
重ね重ね申し訳ない
SIMもレンタルなのね
返さなくてもいい業者もあるけど、こういう業者だから返さないと違約金きっちり取るのかな

352 :
>>344
つい先日まさにこの問い合わせしたとこだよw

353 :
実質料金でずっと継続なのにそこを敢えておまとめる!

354 :
糞プランだね

355 :
使ってみて解ったけど
出かける時しか使わないとかサブ用途なら100gbでも十分なんだけど
家でも使うとなると300GBでも全然足りない、
200〜300gbプランってすごい中途半端だなって思った。
やっぱり固定回線化するなら900GBくらいないと駄目だな

356 :
人によるがね
俺は端末にAdguard Pro入れたら動画含めて家全体でまだ20GB
以前はAbema抜きで月100GB近く行ってたから、どれだけ無駄な広告に通信料払ってたか

357 :
>>356
それ通信激重・電池消費激増化しないの?

358 :
DMMなんかでエロVR落とすと1作品で20G超えたりするんだが

359 :
最近流行の動画サイト繋ぎ放題みたいなサービスに総務省がNOっていったぽいけど、
ほんと限られた資源をこれでもかと食い漁る人は勘弁して欲しいわ
そういう人がいなければもっと速度安定するのに
有線使えよ

360 :
>>359
アホは黙ってろ、ちゃんと発表みたのか?

361 :
>>357
通信速度は常に30Mbps以上だし、電源はUSBコンセントにつなぎっぱなし。
バッテリーにいろいろ保護機能が付いてるから、常に70%充電で過充電も無し。

362 :
>>357
あ、ルータじゃなくて端末か
それなら電池は普通に保ってるし、通信はそもそも不要な通信をカットしてるんだから重くなるわけがない

363 :
>>359
論点ずれてるよ

364 :
>>359
激しく同意
月100GBくらいまでなら分かるが300だの500だの明らかにおかしい

365 :
公式がw04ディスってたぞ

366 :
そりゃあ程度の良いのが2000円以下で手に入って
シムフリーで、bluetooth接続も使えて
タッチパネル搭載で万能なルーターあったら
誰もレンタルルーターなんか利用せんわな

367 :
クラウドsimなんてsimだけ挿したスマホ1台で手軽に使うということもできないし
常に邪魔くさい2台持ち強制
電源アダプタ供給のホームルーターで固定回線代わりに使うとかもできない
壊れたらン万円請求されるリスクにおびえながら
レンタルの1台をびくびくしながら大切に使うしかない
クラウドsimってクソ過ぎるわ

368 :
W04 2000〜3000円
W05 3500〜4500円
MR03 2500〜3500円
MR04 3500〜5000円
NETGEAR 3000〜5000円
E5577 4000〜5500円

程度の良いSIMフリールーターがこの値段で買えちまうからな

369 :
クラウド「興味ないね」
スコール「文句なら壁にでも話してろよ…」

370 :
>>369
クッソつまんね

371 :
304ztの画面の端末情報
http://になっててwebUI見れないし
電話番号も表示されてない
SSIDのキーも表示されてない
こんなもんだっけ?

372 :
371だけど初期化したら直ったけ度電話番号のとこだけは未表示でしたけどこれがデフォだったりするのかな?
ゴメンねお騒がせしたわ。一応報告までよw

373 :
タブレット不可、スマホでしか使えないサイトのSNS認証で
SIMはFUJIの通信専用+白ロムスマホで認識可能ですか?
ヨロシクです。

374 :
そこでやってるというSNS認証ってのが判らんのにどう答えろと

375 :
多分SMS認証と言いたいんだろうね

376 :
本当にLINEとかで認証来るのかもしれんじゃん
聞いたことないけどw

377 :
facebookとかtwitterのアカウントを使用してのアカウント登録とかあるからそれのことを言っている可能性も

378 :
SIMプランで10GBおまとめ1480円とか出してくれないかなー
20GBも使わないんだよね

379 :
>>378
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000013/ct7/page1/order/
10GB24か月39800円税込み
初月無料なので実質25か月
月1592円税込み

380 :
うむ、カレンダーこそ正義

381 :
フジからiVideoに乗り換えたほうがいいんか?

382 :
二期組だけど900SIMに乗り換えたで

383 :
胡散臭い業者と2年契約とか怖い
1年でも怖い

384 :
いやいやFUJIも十分胡散臭いぞw

385 :
情弱さんだからしょうがないよ

386 :
iVideoが一番うさんくさい
カレンダーよりも遥かに

387 :
ザ・ガラパゴス!俺もw

388 :
FUJIとか日本の象徴っぽい名称で何故か安心する俺w

389 :
>>386
それはない
仮にも台湾では台北の一等地のビルに本社構える企業

390 :
そんな事も調べずにシャープの製品を買う、それが俺w

391 :
>>389
サイトはすっげー怪しいじゃん
台湾企業がなんで日本ローカルのSIM売ってんだよってなるしな

392 :
>>386

低能高卒情弱負け組は今日中に台湾マフィアに
一家全員射殺されるだろう。米国Branchも契約者殺到中。

393 :
FUJIも大塚から早稲田へ会社はグレードUP
価格競争には参加せず安定重視。問題なし。

394 :
信者ってキモいなぁ
台湾のゴミ企業が殺しに来るって?ご苦労なこった

395 :
>>388
そういうの泡沫企業が使いたがるやつじゃん
それかあっち系ね

396 :
>>386
どこかのアパートかマンションの一室でやっている所よりかは遙かにマシ

397 :
>>396
信者必死だな

398 :
キーワード:オッペケ Sr37-0uwL

348 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.255.173.205])[sage] 投稿日:2019/11/14(木) 15:26:19.53 r
FUJIとか使ってる時点で情弱だろ

386 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 08:27:20.23 r
iVideoが一番うさんくさい
カレンダーよりも遥かに

391 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 08:54:00.69 r
>>389
サイトはすっげー怪しいじゃん
台湾企業がなんで日本ローカルのSIM売ってんだよってなるしな

394 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 08:58:39.40 r
信者ってキモいなぁ
台湾のゴミ企業が殺しに来るって?ご苦労なこった

397 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 10:33:10.84 r
>>396
信者必死だな

**********************

これがクレカも持てないブラック無職底辺引き篭もり壮絶な社会の負け組ジジイの断末魔

399 :
>>398
持ってるよ?5枚ほど
iVideoのサイト胡散くせえって言うとクレカ持ってない底辺無職になるのかワロス
煽るにしてももう少し考えろよ低能

400 :
>>399
カレンダー信者くっさ
お前何人?

401 :
みんなそれぞれ必要だね
ivideoも最初は胡散臭かったけど知って3年以上たって
とくに問題無さそうだし借りましたよ
日本だから安全台湾だから怪しいってもう関係ないと思うけどなぁ

402 :
サイトの作りが胡散くせえって感想言っただけでここまで煽ってくるから信者乙ってんだよ
俺はまだFUJIユーザーだからな、カレンダーはそのうち使おうと思ってるが

403 :
 

399 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 10:53:42.43 r
>>398
持ってるよ?5枚ほど
iVideoのサイト胡散くせえって言うとクレカ持ってない底辺無職になるのかワロス
煽るにしてももう少し考えろよ低能

402 名前:いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr37-0uwL [126.234.112.147])[sage] 投稿日:2019/11/18(月) 11:51:29.14 r
サイトの作りが胡散くせえって感想言っただけでここまで煽ってくるから信者乙ってんだよ
俺はまだFUJIユーザーだからな、カレンダーはそのうち使おうと思ってるが

**********************

掲示板が人生の全てオッペケ Sr37-0uwL  粘着無限大発狂中
これがクレカも持てないブラック無職底辺引き篭もりオッペケ Sr37-0uwL
壮絶な社会の負け組ジジイオッペケ Sr37-0uwL の断末魔


 

404 :
>>403
持ってるよ5枚
JCBオリジナルゴールド、UCゴールドプライズ、アマゾンクラシック、楽天、イオン、ファミマ
って6枚だな

今どき全文コピペとワンパターン煽りって虚しくないのか

405 :
今どき、ワロスとかつかうんだな。。

406 :
>>382
何言ってんだよ、3年に決まってんだろ
税込み月2700円
ソフトバンク回線使ってる時点で胡散臭いもクソもないわ

407 :
安価間違えた>>383へやな

408 :
iVideoのサイトが怪しく見えるのは、日本国内のWebデザイン業者に投げず
何でも自前(台湾人オンリー)でやっている自前主義だからだろう
日本語も99%合っているんだけど1%の違いでネイティブじゃないとわかるし
言語関係なくサイトの作り自体10年前ぐらいのセンスのまま

でもその怪しさが一見さん避けになっている面もあるな

409 :
むしろそういうところに
金かけてない分、好感すらある

410 :
Mdeoのサービスクオリティを見ると一見さんはお断り臭がプンプンする

411 :
>>405
浅草のカウンターで貼られている小さいシール見れば
オッペケ Sr37-0uwLなど台湾マフィアが一家全員即時刺殺となるのは明白。
大文字ワロタとクソカードの羅列、誰か聞いたか?
>>408>>409>>410 勝ち組だな

412 :
>>411
https://i.imgur.com/0czWRB7.jpg

413 :
fs030wが妊娠してるわ・・・
裏蓋も締めにくくなって、バッテリーの持ちが最近24時間から12時間持たなくなった

これはバッテリーの交換時期だな

414 :
使用し始めてどれくらいでそれ?

415 :
>>414
大体一年半ぐらいだと思う
その頃は24時間充電なし平気だったのにな

416 :
スレ違いですいませんがご教授ください。
下記のふじもんのクーポンでハッピーWIFIの300Gルーター(月々3,980円の支払い)だと思って契約したんですが
マイページの「毎月のお支払金額(月々払い)」の欄を見たら5,478円と表示されてました。 この金額はクーポン適用後の税込金額だそうです。これはどういうことなのでしょうか?


ルーターセットプラン(300G)
限定数に達し次第、終了いたします。
(クーポン:hujimon300r-tokka2)
・契約料 2,980円 
・事務手続き手数料 2,000円 → 0円
・端末新規登録料  2,980円 → 0円
・月額使用料 5,480円 → 3,980円 (ずーと)
★クーポン内訳
初回値引き 6,480円
毎月値引き 1,500円
https://www.happy-wi-fi.com/hujimon

417 :
>>416
スレ違い&ステマやめれ

418 :
>>417
スレ違いは分かってますが、3,980円だと思って契約したのに実際は5,480円だということなら
すぐにクーリングオフしてルーターを送り返さなければなりませんので焦っています。助けてください。
申し込みの日から1週間以内に発送しなければならないんだそうです
ハッピーにはメールしましたが夜ですので当然返事は来てません

419 :
そこに聞けよ
ここにそこに契約した人なんか居ないと思うぞ、このスレで名前出た記憶ないし

420 :
>>416
ふじもんに聞けよ

421 :
5478 税抜4980
オプション解約してないだけでしょ

422 :
ふじもんなんてのがあるんだな
初めて知ったわ

423 :
>>421
ありがとうございます
ただ、セキュリティは初回無料なんですよね
申し込み画面には下のように表示されていました

以下の通りの金額で即日決済を行います。
契約料(初回のみ)         :2,980円 * 1台 = 2,980円
事務手続き手数料(初回のみ)    :2,000円 * 1台 = 2,000円
端末新規登録料(初回のみ)     :2,980円 * 1台 = 2,980円
ハッピー補償            :500円 * 1台 = 500円
ハッピーセキュリティ(初月無料)  :0円 * 1台 = 0円
ACアダプター(FS030W用)(初回のみ):300円 * 1台 = 300円
端末月額使用料           :5,480円 * 1台 = 5,480円
クーポン適用            :6,480円 * 1台 = 6,480円
消費税               :776円
合計金額              :8,536円

424 :
>>421
そうですね
計算してみたらやはりお兄さんの言う通りでした。
この金額は初回だけでない毎月の金額ですものね
お兄さん素晴らしい頭脳の持ち主ですね。うらやましいです
ありがとうございました

425 :
宣伝乙ですか

426 :
これで時給いくらもらってんだろう

427 :
最初から自分で計算しなよと思う
これじゃ宣伝乙と言われても仕方ない

428 :
0SIMより重いんだが
まともにスレ表示できん

429 :
>>428
制限掛かれば遅いに決まってる

430 :
なんかレンタル系youtuber増えてきたよな

431 :
>>429
制限掛かってねーよ
お昼時に異常に重いことが最近増えた
いずれ常態化するのかな

432 :
>>430
限界まで使ってみた、とかやってんの?
規約改訂で強制解約でいいだろ

433 :
自分も皆が遅い遅いと言い出してた頃はそんなでもなくて最近になって色々開くのが遅くなったな

434 :
なんや?HappyBirthday!て、誰?

435 :
ジムの誕生日

436 :
新しい王、オーズの誕生だ!

437 :
>>428
今日の昼間は重かったわ
下り7.73Mbpsしかなかったよ

438 :
測ってみたら15Mbpsだった
ヘビーユーザーじゃないから体感は変わらんけど

439 :
ちょっと引っ越しも検討したくなるほど最近遅い時が多いかな

440 :
>>439
遅いから回線変えるではなくて、住む場所の方を変えるとか、逆な気がするが

441 :
回線サービスを変えることを引っ越しと称すること、普通に有り得そうだが

442 :
あ、>>441です
指摘されて始めて>>440の捉え方が腑に落ちたw

443 :
3年近く使ってて初めて規制食らった
340GB程度で規制とか時代に合って無さ過ぎだろ

444 :
そのままブラックリスト入りして速度規制食らえばいいのに

445 :
3年近くなら第2期か 負け組じゃないんだから
300手前で準備しなよ 交換送料も全部無料だし
ロスタイム用のサブ回線くらい持ってるでしょ
交換は030送ってくるから事前拒否なw

446 :
交換は030送ってくるから事前拒否

なんてできるの?

447 :
使い始めてはや3年

448 :
規制って
ちゃんとどこに入ってなにをダウンロードしているのか
見られてるってこと?
なんかキモイな

449 :
初期組だけどもしや100Gで規制とか始まったのでは?急に遅くなった。
今まではこういうことは無かったなあ

450 :
>>449
多分だけどそれ一段目の規制
ネットyoutubeは見れるけど3MB程に抑えられダウンロードは超遅いやつ

451 :
ソフトバンク本体が潰れかけてるからな
貸し事務所に一兆円追い銭とかバカだろ

みずほに融資の乞食成功するかな

452 :
100GB以上も使うのはアレな人だろうからどんどん規制すべき

453 :
5G来たらここも何か変わるの?

454 :
規制するな。しっかりたっぷり使わせろ。

455 :
そろそろ値上げされそうだな

456 :
100G契約で100G以上使ったら56kbpsになって
Yahooのページも見れなくなるんだけどこれが普通ですか

457 :
普通です

458 :
>>457
ありがとうございます
もうちょっとwebページくらいは見れるかとおもったんだけど
これではほぼ遮断に近いですね

459 :
タイムアウトして普通のWeb見るのも難儀する
格安SIMの200kbps規制の方ががよっぽど快適

460 :
全部使い切るから悪い、余裕を持てよ

461 :
今朝6時に月額料金引き落とされたけど高いな・・・
他社参入で以前は安く感じたのが逆転してしまった

12ヶ月おまとめSIMプランで4,378円(税込)也 

462 :
2期組無制限の俺でも高くてアイビに引っ越しした

463 :
10GBのSIMプランおまとめ1680円とかで頼むよーfuji WiFiさん
20GBも絶対使わないんだよなー

464 :
>>463
そんなん格安simでいいだろ
5GB800円とかを2枚借りろ

465 :
格安simの相場はデータ通信+smsの3GBで1000円くらい
しかも混雑時はニュースアプリの画像すら表示できないくらい遅くなる
UQあたりならまともに使えるけどそもそも2枚って時点で手間と無駄が大きすぎる

466 :
>>456
無制限で500ギガ使うと10mbpsくらいに制限されるよ。申し出ればルータ交換してくれるけど

467 :
>>466
メガじゃなくてキロだな

468 :
50G契約で昨夜から規制されてる
端末のデータ使用量は40G超えてなかったんだけど。
確かに今月は動画見まくりだったけど。

469 :
100GBプランで今月は他回線で観てた動画もこっちで観てたんだがそれでもあと60GB残ってる。
広告ブロックの偉大さを身をもって感じるわ。

470 :
しかしまさかこのシステムがこんなに続くとは思ってなかったなあ
YouTuberの岡ちゃんとか勘違いで批判してたけど

471 :
FUJI解約して別なのにしたら毎日のように制限くらってる
3日で20GBくらい?使うと1M以上出なくなる規制な気がする
月○○○GBって言われてもまとめて通信したいときがあるのにこれじゃあ不便すぎるわ…
1Mbpsで24時間通信し続けろっていうのか。
FUJIのときは100GB制限なので普段からある程度抑えて使ってたから、FUJIでも同じような規制されるのかは知らないけどさ

FUJIに戻りたいからさっさと契約期間終わらないかなぁ

472 :
>>471
wimax乙

473 :
fujiから荷物送ってきて何事かと思ったら
wimaxプランはw04での提供終了でw05に交換してねって話やった

474 :
3日で20GBとか使う客はお断りです
バカみたいに使うなよタコ

475 :
頭悪すぎてかけ算できないのかな?
3日で20GBだと30日で200GBで
200GBプラン使ってるのと変わらないんだけど?
制限越えた人間への規制じゃなくて、その月の使用可能量がたっぷり残ってるのに使いたいときに使えないのがキツいって話なんだけど?
頭悪すぎて理解できないのかな?

476 :
追跡番号送ろうとしたら、
マイページが停止してるやん
最近解約した人どうしました?

477 :
今更ながらおまとめプラン50GBにすればよかったと後悔してる…
20GBだと容量が気になるから動画見る機会があまりないね

478 :
>>477
自分も全く同じ考えです。
おまとめで50GBなら20GBと値段変わらないしデータ気にしないで使えますもんね。
プラン変更しようとしたら12/15まで出来ないみたいですし。

479 :
G-CALL 使い放題WIFI
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1575028436/

480 :
SIMブランでLINEのsms認証できます?

481 :
今日異常に遅くない?
自宅でも外出先でも全然ダメ
でも障害情報上がってない

482 :
>>481
上がりは遅いです
でも下りは速いです
https://www.speedtest.net/result/8809765800.png

483 :
100Gだが、昼と夕方が死ぬほど遅くなるわ
半年前まで、こんなことなかったが

484 :
おまかん

485 :
お前の環境が悪い

486 :
Amazonの120GB使いやが後半の60GB使い切っても規制にならんね

今87GBまで使えてるw

487 :
>>486
良かったね

488 :
カウント、リセットされないんだが?

489 :
結局先月は10GBしか使わなかった
20GBプランだと容量が怖くて外出中に気軽には長時間の動画は見れないな

490 :
外で動画なんか見るの?スマホで???

491 :
そりゃ見るだろ
何を驚いてるのか知れないけど
神経過敏なんじゃないだろうか

492 :
>>490
外でろよ

493 :
首都圏の電車通勤片道2時間(高崎線、宇都宮線etc.)の人々は
その間に映画一本見れるんじゃねーの?

電車通勤でも片道1時間以内
しかも乗り換えばっかりだと
YouTubeくらいしか見れないけど

494 :
SIM20GBだけどプラン変更出来るようになったら50GBにしようかな。

495 :
クルマ通勤15分ドアtoドア
電車は学生時代乗ってたがよくまぁやれるなと思う

496 :
職場まで徒歩5分以内、車10分以内に慣れると電車通勤1時間以内でも苦痛だな
車だとスマホすら触れないからそれはそれで苦痛だが

497 :
みんなスマホ中毒なんだな。
ここにいる人…

498 :
普通だろ スマホがない時代と一緒にしたらだめだぞ

499 :
>>495

通勤自慢?

500 :
ながら運転は罰則強化されてるんで気をつけろよ!いやするなよというべきなのかな?知らんけどw

501 :
職場でいくらでもいじれるから通勤中は見てないよ

502 :
100Gのsim契約してもうすぐ1年
これからは税抜2,980円の月払いになるのかな?
快適なんでずっとコレでいきたい、欲を言えば50と100の間のプランが欲しいかも

503 :
テスト

504 :
>>502
逆に俺は使わないと思っておまとめプラン20GBにしたから早く50GBか100GBに変えたい

505 :
>>502
200円安の80GBとか出たとしても中途半端過ぎるやろ
大部分の人は100GB契約すると思うで

506 :
愛ビデオにしたほうがよかったかな?

507 :
なんかエッチな感じ

508 :
愛ビデオやカレンダー使う様になってココは初期費用たっかいなぁって思うようになった

509 :
モバイルの新しいマイページからはどうやってログアウトするの?

510 :
問い合わせした返事が来なくてソワソワする

511 :
>>510
昨日分からないことあったから18時に問い合わせしたら20時には返信来たよ
他のレンタル業者に比べると電話窓口もあるし流石にしっかりしてるね

512 :
ま?
1日の日曜日だったから遅くなってんのかな
ちゃんととどいてるのか心配になってきた…

513 :
GlobalMeG3のSSIDとそのパスワードはデフォルトから変更できないらしい。びっくりした。Fujiwifi版だけの特別仕様なのかな?

514 :
ルーター25ギガプランを申し込もうと思ってるのですがこういうのって快適クラウドプランや100ギガプランと通信速度は変わらないんですか?
それともプランが違うと通信速度も違うのでしょうか?

515 :
>>514
みんなソフトバンクSIMだから一緒だよ
安心して契約してね(ハート)

516 :
>>512
NOZOMI Wi-Fiからの乗り換えだけど向こうなんか問い合わせに回答来ることがまずないんだぜw

517 :
youtube にめっちゃソフバン倒産動画上がってて草
今まで何度も倒産ネタ言われてたけど、潰れた試しはない

518 :
>>517
ソフトバンク倒産!?
というタイトルは再生回るからエセ経済ユーチューバーは何回もやる、これとドイツ銀行破綻!?は定番の煽り動画

519 :
回線絞る地域がずっと同じだとマズいから国内を定期的に巡回してるのではないかという夢想

520 :
>>514
>>515
快適やルータの100GBはクラウドSIMでソフトバンク回線以外も使うから基本的に違う。ただしどちらが良いのか悪いのかは知らない。

521 :
ちゃんと解約出来てるのか知りたいだけなんだよ
返事くれー中の人ー

522 :
>>517
どこかの王子と組んでいた時は本気でヤバかったろ

523 :
fuji解約してハッピーWi-Fi300ギガにした。快適。
クラウドSIMの使い放題に変更しようと思ったがどうもクラウドSIMというのが嫌だ。端末もfs030wだったし値段もfuji旧100ギガプランと変わらなかった。

524 :
そうか、FUJIはもうオワコンなのかな

525 :
クラウドじゃなくても新興で安い奴あるしな

526 :
クラウド系スレ見てると繋がらない不安定速度でない等散々

527 :
クラウド不安だったらFUJIより安いソフトバンク回線又貸し業者利用すればよろし

528 :
>>523
カレンダーとかアイビデオにしなかったのはなぜ?

529 :
>>527
シム単体契約したいです

530 :
>>525
どこですか

531 :
>>529
iVideoじゃだめ?

532 :
Mdeo大丈夫なのか

533 :
ivideo
3000円900GBで1年縛りキタね
fujiオワコンな気がする

534 :
競争激しいね

535 :
藤は面倒くさがりの客が大勢いるから大丈夫
保証代だけでも充分儲かってる

536 :
どんどん競争していって値下げ戦争してほしい

537 :
20Gを一年契約しようと思ってるけど、微妙に少ない気がするんだよね 50Gならカレンダーの100Gの方が安いし

538 :
501壊れて030がきた
しばらく使ってみる

539 :
>>537
俺は20Gで契約して後悔してる
100Gにしてたら今頃外出先でも容量気にしないで動画見れてるんだろうな…

540 :
>>537
ちょうど良い、の倍くらいあると心に余裕を持てて快適

541 :
>>533
無制限契約で月300GB超とか使う不良ユーザーが
こういう書き込み見てそっちに移ってくれないかな
と思う

そうしたら100GB x 3の契約が新たに生まれて
FUJI Wifiにとっての優良顧客が3件もできる

帯域が分散できて既存ユーザー全員にとっても
安定した通信が可能になる

542 :
>>539.540
ありがとう 100Gにしても年間4Kぐらいしか変わらないし余裕がある方にします。

543 :
900GBも使い切れないよ
200GBぐらいで安いプランは他にないのかな?
縛りも1年ぐらいで

544 :
300gbプランとか他所にいくらでもあんじゃん

545 :
とうとう403ルーター壊れたわ
急に充電も電源も入らんくなった
長かったなぁこのルーター
サポート土曜日だけど連絡来るかなぁ…

546 :
ivideoって故障したらどうなるの?

547 :
300GBで月1500円とかごろごろあるからなぁ

凄いよあっちは

548 :
あっちってどこだよ

549 :
ごろごろのうち何個か教えてください。
300GB1500円だとかなり安いですよね。

550 :
海外の話だろ 日本だとカレンダーが最安じゃない

551 :
今更だがFUJI wifiっていろいろなスポーツのスポンサーやってるんだな

552 :
初期組保証なしだけどVRやって300gじゃ足りなくなってきたからアイビデ移ろうかな
シムのみ900gのやつ
今まで304zt交換なしでずっと使ってたんだけどオクとかで305とか買えばソフバンシムいけるよね?
ちなバッテリーは妊娠して互換のを使ってた

553 :
vrて1時間あたりどれくらいギガ消費するの?

554 :
てst

555 :
3,542円組だが3000円程度なら移るのがめんどくさい
2800円が出てきたら考えるがな

556 :
>>552
それが出来てたらみんなルーター買ってやってる話が出てると思わんか?

557 :
>>552
305ZTをワイモバイルではSIMロック解除してもらえないから、ivideのsimプランにはお手軽に使えるとは言えないな。
502HW以降なら一定条件を満たせばショップで解除してくれる。というか305ZTとか古い機種にこだわることもあるまい。
あと中古はネットワーク利用制限などの制度もあるから利用する時はちゃんと調べて自己責任で。

558 :
304昨日壊れたって書いたものだがサポートにメールして今日の昼過ぎにもう一度充電してみたら復活してたわ
何じゃこれ、リモートで何かされたんか?!
バッテリーはまだ交換して半年だし
狐に化かされたような気分だわ
サポートからも定型メールしか連絡来ないし
どっかのsimプラン考えるかな…

559 :
>>558
>>541

560 :
>>559
残念、俺は100GBユーザーで60GBくらいしか使ってないわ
行き先はここで良いよってことであればありがとう確認してみるよ

561 :
100GBでYouTube見まくってたらあっと今にオーバーした
規制後はGmailを開くにも3分以上掛かるのでちょっとキツイと判断して
限界突破wifiに変えたよ
なによりルーターを返さなくていいのが気が楽

562 :
俺も3542円組だが、dmmいろいろレンタルか愛ビデオに移るか検討中

563 :
>>562
どして移るの?

564 :
DMMのレンタル安いね
SIMプランがあればなぁ

565 :
おはようさん

566 :
乗り換えキャンペーンしてるからウィズに引っ越したよ
ここだとあまり名前でないけどもしかして良くない?

567 :
900gb simあるぞ
月3300円で月900gb
https://motomoto777.com/4482-2

568 :
>>567
atomで運用すっかなぁ
ivideoなんか引っかかるんだよね色々と

569 :
>>567
グロ
アフィ乞食サイト

570 :
>>567
なんでこっち貼るんだ?
ivideoのサイト貼ればいいだけなのに

571 :
アフィ乞食だもの

572 :
こういう無制限モバイルwifiレンタルは駄目だよ 詐欺だから契約するな
始め契約して3カ月ぐらいは
無制限で使えるけど
4カ月目からほとんど100ギガで制限食らうから 始めはエサまくんだよ
1カ月で300gbとか使えてね
ガンガン使うなら自宅に光の
固定回線引け nuro光やeo光みたいな 月5000円で使い放題みたいな
900gbsimも詐欺みたいだよ

573 :
と、詐欺師が仰っています。

574 :
何処を縦読みすればいいの?

575 :
キャンペーン当選した人いるのかな?

576 :
この動画見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=xkFhBWfkewg

577 :
>>576
いつの動画だよ!
しかも情弱代表のジジイの動画じゃないか!

578 :
>>576
グロ注意

579 :
>>576
グロ

580 :
>>576
R

581 :
>>576
じじいが嫌だから愛videoにはしたくない俺ガイル

582 :
>>572
100gbで制限くらうならamazonの100gb simで充分だね

583 :
こういう無制限は最初の2カ月ぐらいまで
しか無制限で使えないよ
3カ月目からは100gb制限になる
100gbで1番安い会社と契約したほうがいいぞ

584 :
楽天モバイルのスーパーホ−ダイ
2gb+10分話放題月2980円がいいぞ
2gb使い切っても1メガの高速通信で使い放題だし
楽天会員になって初回3年申し込みしたら
月1500円引きで1年間使えるからね

585 :
>>584
1メガは高速通信なのかという点

586 :
格安スマホで無制限simとかあるよ 月3300円で使い放題みたいな
ほとんどが3日で10gb制限あるけど

587 :
3日10GBだと1日3.3GB翌日1GBとすると4日11GBを月8回繰り返しても88GBにしかならない
これなら100GBで総容量でも勝り、容量内速度制限無し、料金も2980円とどこを取っても民泊系SIMには勝てない

588 :
>>584
1Mbpsが高速通信とか何年代のおじさんかな

589 :
1Mbpsだとストレス動画みることできる?

590 :
1Mで高速wwwwwwフイタwwwwww

591 :
ドコモもそれだが制限後の速度にしては使える

592 :
ocnは200kかそこらで安定して出るからって使いまくってる奴が居るから
新プランで低速50kにしたなんて話も…

593 :
OCNは低速にも制限があってそれ超えたら超低速になるからマジでゴミやぞ

594 :
nifmoは高速残量あっても3日規制があったような…

595 :
クレカブラック200万借金のおれでも口座振替で契約できそうなのはfujiwifi以外にありますでしょうか?

596 :
同じくクレカブラックの私も聞きたい

597 :
デビットカードで契約すればいい
どことでも契約出来るよ?

598 :
マジですか?
楽天デビット使います

599 :
>>595
カレンダーならいけるよ

600 :
モバイル端末契約でもデビット使えるのかな
SIMはよくわからない

601 :
それこそやってみないとわからない
スルガデビットなんかは独自で通るように働きかけて通るようにしてたみたいだが

602 :
クラウドも縛りないの?

603 :
クラウドsimのwifiル−タ−って
未だ どこの会社も制限にかからないのか?

604 :
クレカブラックって借金踏み倒したって事か?

よく分からんが

605 :
クレカブラックの人間がポケットWi-Fiなんて持つなよw

606 :
これまでクレカ作ったことの無い人が、それを警戒されてクレカ審査落ちる場合がある
そういう人はスーパーホワイト
過去に支払い不能に至ったことのあるのがブラック

607 :
端末分割払い込みの携帯電話料金の支払い遅れだろ
1ヶ月遅れが3回とか

608 :
たかだか携帯端末の販売に割賦を持ち込んだのが禿なんだよな
それが無ければクレヒスに傷がつかずに済んだ人も大勢いるはず

609 :
キムチバンクは支払い良好な人も事故扱いにしたからねw

610 :
最近腹立つぐらい遅くなったな

611 :
乞食がソフトバンク回線に集まってきたからな

612 :
民泊からレンタルwifiになってだいぶ浸透したもんな

613 :
15時ころからいつもの1/3くらいしかスピードが出ない・・・・
先月使いすぎたから暗に規制食らってるわけじゃないのね
ここみてちとほっとした

614 :
Calendarの利用者爆増してるからな

615 :
>>614
どうやって調べたの?

616 :
情弱っぽいやっちゃなw

617 :
口からでまかせでしょ

618 :
マイページのログアウトって無くなったの?

619 :
なんか今日だけメッチャ遅い
スマホとかリブートしてもあかん
半年使ってるけどこんなの初めて

620 :
>>618
Web版だと一番上に普通のリンクで
「ログアウト」がある

スマホ版はたぶんない

621 :
>>619
ルーター本体のリブートはしてみた?

情報の画面でプライマリ・セカンダリの
DNSを確認して、フリーのDNSサーバ
(ex. 1.1.1.1 や 1.0.0.1)に変更してみたり
すると速くなることがあるよ

622 :
>>621
simやねん

623 :
>>622
それじゃしらんわ

624 :
>>404
うわ…

625 :
https://i.imgur.com/A9kHTxm.jpg
プーさん黄色っていうより肌色で、色褪せてるのかなと思ってたら公式では普通に黄色だったわ
婆さん加工し過ぎでしょ
この分ならコチュの本来の肌色は色白よりも浅黒そう

626 :
格安のmineoより遅いとか勘弁してくれ
何のために契約してるのか分からなくなるな

627 :
SIM契約だけど本当に遅い
ルータが悪いのかな
NECのMP01LN

628 :
>>627
半分おま環
半分ルーター
そのルーターband1しか掴めないじゃん

629 :
きみよ〜つかめ〜

630 :
いつかbandが変わっても 僕は忘れない

631 :
>>628
都内だしバンド1で大丈夫だと思っていたけど、考えが甘かったみたいだね
次はもっと良いルータを買うよ
教えてくれて有難う

632 :
>>631
HUAWEIのE5577s-324一択かと

633 :
初期組保証なしだけどバッテリー妊娠したときってどういう規約だったっけ?
一応別の電池買って使ってるからいいんだけどさ

634 :
>>633
無料交換出来た。
だから保証切らず入っているのに一方的に交換出来なくなりやがった(怒

635 :
初期組保証付きだけどふと気づいたら200円ほど値上がりしてるような

636 :
いつも自宅でFUJIで、今たまたま違うところで優先光に繋いで速度調べたら上りが503Mbpsとか無駄に高速、下りは64.7Mbpsなのに

637 :
最近やたら帯域絞られたり途切れたり激しいな。丁度13ヶ月まとめ払いの契約切れたの関係あるのか?ってタイミング。

638 :
またレベル1からやり直したら速くなる鴨

639 :
30GB未満のプランでおすすめの会社ある?
ちなみにfuji wifiが提供してる富士ソフト製のモバイルルーターは糞なの?

640 :
30GB未満ならキャリア本家の大容量プランで良いのでは

641 :
ウルトラギガモンゲットだぜ

642 :
>>639
カレンダーワールド

643 :
>>541
帯域?
www
ぶんさん2www

644 :
最近詰め込みすぎて速度低下が凄まじいな
タスクマネージャーで確認すると昔はほぼ平坦な波形だったんだけど
今は乱高下で見てられないわ
WiMAXと全く変わらなくなっちまったな

645 :
>>644
そう?前と全然変わらず70Mbpsくらいで安定してるけど

646 :
まわりにソフトバンク回線利用者が増えたってだけの話なんじゃ……

647 :
一時期に比べると落ちたような気がしないでもないけど

https://i.imgur.com/rT2KIxG.png

648 :
バッテリー交換聞いたら・・・
本体ごと交換  往復送料のみ※新しい本体はランダム3種
バッテリー交換 バッテリー代4000円

FS030Wと501HW以外が来るといやだな〜

649 :
禿げ電波は民泊レンタル林立に加えてカレンダーとかのお手軽プリペイドも筍状態だからねー
時代錯誤WiMAXに代わって1%のゴミユーザーのターゲットにもなりやすいし速度低下はしゃあないよ
、5〜10M出てくれたら御の字

650 :
今のご時世ヘビーユーザーが1%の訳無いじゃん
20%はおるよ

651 :
時世ごとにヘビーユーザーは概ね1%なの
何パケット、何バイト何Gバイト、何テラバイトでヘビーユーザー扱いになるかは時世ごとに違うの

652 :
使い方は全く関係なくて上位1%

653 :
がヘビーユーザだっていうならこの話におけるヘビーユーザーってのはなんの意味も持たないな

654 :
実際ソフバン系レンタルWi-Fiの認知度ってどんなもんだろうね

655 :
お使いのインターネットの速度:
24
Mbps
詳細を表示

FUJIのwimaxプラン

656 :
>>655
こっちは53M

657 :
コンテンツの肥大化やインフラの発達で時代とともに迷惑ユーザーの定義も変わるからなぁ
一昔前は月に7GB以上使うのはジャンキー呼ばわりされてたけど、今どきは10〜20GBくらいなら普通、50GBくらいでもちょっと活発なだけだし
今どき基準だと100GBでも全然足りないくらいのレベルが1%じゃないかね

658 :
スピードテストを繰り返す電話番号の速度を落す
ってのはやってるみたいよ

659 :
PCゲーだと1本で70くらい持っていかれたりするしなあ

660 :
プロスピAみたいなゲームはアップデートするたびに1GBダウンロードさせる基地外だしなあ。

661 :
しらねーよ

662 :
縛りなしwifiっての使ってたけどこっちのほうがいいかな?

663 :
月300Gで3500円位の出してくんねーかな

664 :
>>663
fujiにこだわらなきゃいっぱいあるじゃん

665 :
>>664
その通り!

666 :
でもフジ以外は怪しい会社ばっかよね

667 :
ここも十分怪しいけどねw
怪しさに負けずに凸した初期組はお陰で美味しいけど

668 :
FUJIはメールアドレス流出事件もあったや

669 :
FUJIも十分怪しい
まあ個人で経営してる所の方が怪しいが

670 :
レンタル業者変えても対して料金変わらないしFUJIでいいと思ってしまう

671 :
iij使っている貧乏人に
とやかく言われたくないぬ

672 :
初期組だけど一回つながらなくて304zt工場出荷時リセットしたらchmateでスレ開くと一瞬固まるようになった
楽天シムだとならんのに
band選択とかできないよね?

673 :
テス

674 :
304ZTはバンド41固定化出来るけど借り物の端末ではお勧めしない

675 :
603HWのバンド固定してみたい
ツールおくれ
(´;ω;`)

676 :
100G契約だがアマプラやネトフリでギガ足りなくなってきた

無制限で3100円のネクストモバイルに行こうと思う

677 :
primeビデオやdアニメなら楽天スーパー放題低速使い放題でも視聴可能だからね。

678 :
primeビデオなんて楽天スーパー放題低速1MbpsでもHD画質で視聴できてるぜ。

679 :
スマホの小さい画面ならともかくパソコンで見る時に高画質にしたら1Mbpsじゃ足りないんじゃないの?

680 :
パソコンは知らんけど、10インチのタブレット位なら普通に見られるな

681 :
55インチTVでfireスティック経由のアマプラ視聴だから、低速1Mではキツいんだ

2年縛りがネックだがソフバン回線無制限で3100円なら安いし、ルーターもプレゼントされる

このジャンルは新規参入が増えて競争が激しくなってきたね

682 :
>>681
インチは関係ねーよ情弱

683 :
ディスプレイサイズが大きくなると必要通信速度も上がると思ってるのかな

684 :
テレビで出力すると画素数上げないといけないから速度必要とか?

685 :
予想通りの反応だった
余計な事書いちゃったな
スマン

686 :
>>681
競争が激しい中での二年縛りは微妙じゃね?
納得してるなら構わんが、そこの二年縛りは二年毎の自動更新な上、3年目からは高くなるタイプだぞ

687 :
>>686
https://www.g-call.com/mobile/fs030w/index.php
ご契約期間と解約について
・最低利用期間とは、端末到着月と、課金開始月から2年間です。
・24ヶ月間終了後は自動的に月単位更新となります。自動解約ではございません。
・解約をご希望の際は必ずご連絡ください。自動解約ではございません。解約をご希望の際は前月までにご連絡ください。
・解約のご依頼は希望解約月の前月以前までにお知らせください。(ご依頼があった月の翌月以降の月末解約となります)
・ご契約期間はお客様ご自身で管理いただけますようお願い申し上げます。

688 :
>>685
だっていってることおかしいもん

689 :
ギガ足りないwwwww

690 :
都内だけど遅い
都内で50以上安定してでるポケットWiFiあんの?

https://i.imgur.com/QzO86Ub.jpg

691 :
>>687
何でレスくれたのか分からんが初期組だし移らんぞ?

692 :
>>690
11出てれば充分だろ

693 :
初期組だけどアイビデ900あたりに行こうかな
中古ルーター買ってやれば今と月額変わらないし
VR動画落とすようになって300じゃ流石に足りなくなってきた

694 :
https://moccosnoon.com/wp-content/uploads/2019/12/Ma1l3zbp.jpg

695 :
>>694
失礼 誤爆

696 :
>>694
働いたら負けってわかってるんだな。

697 :
>>693
アイビデオはどうせ直ぐに値上げするだろうと思ってたが良心的な価格維持でびっくりしてる

698 :
>>697
自分も900ユーザーだけど
値上げしたらしたでやめて他に移るだけだしね

699 :
真の初期組なら無制限で税込3000円未満だからさすがに乗り換え先無いでしょ

700 :

>>699
税別2980円じゃなかったっけ?
けっこう前に解約したからハッキリと覚えてないけど

701 :
>>700
2660円の10%で2926円だよ

702 :
>>699
必ず制限されるからね
交換してくれるけど
制限つき無制限とでもいうべきか

703 :
最初期組だけどそもそも交換になるまで使った事ないなー
普段は20GB〜50GBくらいで収まるし、出張で数ヶ月マンスリー暮らしした時でも最大で200GB程度だった
無制限の意味無いっていわれそうだけどこれより安いのも無いし、こっちは安く使えてあっちは大して容量喰われないから割とwin-winなのかもw

704 :
二期組3600円だけどこの値段で200GB使えたら格安だな
普通の生活で利用できる範囲充分賄えるし
しかしもう三年目なんだな

705 :
>>684
その通りだよ

>>681がおかしいってことになってるからいまさらだけど

10インチ程度くらいならプライムビデオの設定で標準画質も高画質も足して見た目はわからんだろ
あれは55インチとか大画面で見るときのための設定で10インチで普通に見れてると思う動画でも
55インチに全画面表示で拡大してみるとボケボケな感じになるんだよ
動画によってある程度違うだろうけど設定見たら標準画質だと1時間あたり0.38GBだから1Mbpsでも十分足りるが
最高画質だと1時間あたり6.84GBとなっていて1Mbpsじゃ足りない
ちなみにHD画質ってのは1280x720で今の時代ではもはや低画質の類だから

706 :
長文野郎うぜーな

707 :
400字程度の文章が長文だと感じるようなガキは
漫画くらいしか読めないだろうな

708 :
>>707
綺麗な文章で書いてくれたら何文字でも読むぞ?
便所の落書きレベルの糞文章を読む必要はない。

709 :
2chで長文はウザい

710 :
2chは今北産業だもんな

711 :
>>705
>>681本人です。解説ありがとう。
55インチと書いちゃったので、ひょっとして嫉妬レスがくるか?とも思ったけどその通りだった

ここでは低レベルなノイジーマイノリティの書き込みも正義になってしまうということ
ムキになるだけアホらしいです

712 :
55インチで嫉妬の対象とはw

713 :
>>711
うるせーガイジ

714 :
うるせー
うるせー
うるせー
だが、これでいい

715 :
テレビで威張るとか昭和かよ

716 :
55インチテレビとか大富豪かなにかですか!?

717 :
58インチ持ってる俺が来たけど何?

718 :
100インチテレビ持ってる俺が来たけど何?

719 :
うちは1980年代のアナログテレビしかないから羨ましい

720 :
100インチとか言いだすと嘘臭えなwww

721 :
100インチとか何処に置くねん

722 :
プロジェクタなら六畳でも実現可能
https://hometheater.phileweb.com/2019/05/15/01-7/

723 :
まぁ‥スレチ

724 :
F1のホイールは、21年から18インチに変更される
直下のF2は今年から18に変更
信じられないかも知れないが、半世紀以上も13インチのままだった

725 :
今どき55インチは普通サイズだろ?

726 :
100インチハッタリくんはダサい

727 :
ネタだろ

728 :
てか本当なら画像うpできるし、しない奴らは全員嘘だな

729 :
304ztなんだけど今接続してる周波数帯ってどこかで確認できるとこある?

730 :
今ちょっと物凄く忙しいんだけど
ちょっとヨドバシで調べたてみたら
LGの8K 88インチが最も大きくて3,597,350円だった
ポイントが53万円分付くのでお買い得

でもTVじゃなく液晶ディスプレイなら急激に値段下がって
JAPANNEXTの86インチなら普通の会社員でも買える
https://www.yodobashi.com/product/100000001005262224/

ちなみにAppleの6Kディスプレイは
32インチと残念なくらい小さいくせに
ガラス表面をナノレベルで掘り込んで
映り込みを抑えるモデルが有って659,780円

731 :
>>729
get305status

732 :
>>731
おーありがとう
ググって見たらアプリみたいね
今はストアにないのかな

733 :
解約手続きしたから久しぶりにスレ覗きに来たらテレビスレになっててワロタわ
フジは役割終えたんやなぁ

734 :
>>732
ZTが抜けてた
ストアにあるよ
get305ZTstatus

735 :
このアプリ使えるのが304ZTのメリットやな

736 :
>>734
落して見れました!

737 :
もう乗り換えようと思ってるんだけど
今ならカレンダーも愛ビデオどっちがオススメ?

738 :
>>737
用途による
大が好きなら900GBのiVideo3200円プラン

739 :
あれ?ソフトバンク減ってんじゃん


ドコモが37.6%、KDDIは27.7%、SBが22.1%
https://qnew-news.net/news/2019-12/2019122104.html

2019年12月20日、総務省が、電気通信サービスの契約数(2019年9月末)を公表しました。
       
移動系通信(携帯電話、PHS、BWA)の契約数は、前年比4.1%増の1億8326万件。
このうち、携帯電話の契約数は、前年比4.6%増の1億8096万件。
      
移動系通信の事業者別シェアは、NTTドコモが37.6%(前年比-0.7%)。
KDDIグループが、27.7%(前年比+0.2%)
ソフトバンクグループが、22.1%(前年比-0.7%)。

740 :
>>739
ソフトバンク本家は料金が高いからな

741 :
200g如きで規制されたんで、ivideoに乗り換えました!

742 :
減ってくれたほうが良い
速度上がるしな

743 :
大元が一緒なんだから変わらんやろ

744 :
だよな。
MVNOとは違うからなあ。帯域内にどれだけ詰め込むか、FUJI wifiが決めてる訳じゃなかろう。

745 :
事業者向け法人契約ならネットワーク管理者ログインでそう言う契約出来た気もするがどうだろか

746 :
>>743,744
ハゲ本体の契約者減ればハゲ本体の帯域が空く

747 :
自分も300GBじゃ足りなくなってきたのでアイビデ移る予定だけと明らか繋がり具合が最初の頃より突っかかりがあるというかクリックした直後の立ち上がりみたいのが悪くなったね
民泊系が増えた結果なんだろうけど
相対的な速度はあまり変わってない

748 :
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ
サカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカ
カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ

こんばんは

749 :
20GBでも多いな
10GBおまとめプランで月1480円頼む!

750 :
>>747
まーた立証できないことを堂々と
恥ずかしいwww

751 :
カレンダーやivideoは確かにめちゃくちゃ安いけど自分はせいぜい20〜30Gしか使わない層だから今後もFUJIにお世話になります
他社も10〜100Gあたりのプランを充実させてくれないかなあ

752 :
フジワイファイ過疎すぎわろた みんな解約しとんやろうなw

753 :
クラウド誰か使ってないのか?
相場より500円高いけど何時でも解約出来るし良さそうなのに
端末が古いG3なのがアカンのか

754 :
来月からivideoに移る

755 :
月100Gを税抜き3,100円で使ってはや数年…不満はほぼない
敢えてゆうなら304ZTでなくて、SIMカードで契約したかったなぁ
当時はルータプランしかなかったから仕方ないけど

756 :
>>751
https://www.soregadaiji-wifi.com

757 :
3年縛りで違約金1万近く取られるしSIMプランも無いしちょっとなあ

758 :
>>757
あとはこういうのになるかなぁ
https://www.あまぞん.co.jp/dp/B07N85ZS9W

759 :
with初期組だけどカレンダーに乗り換えるのが手間でしてない
月3300円税込だし

760 :
iOSでテザリングできるようになってないの???

761 :
https://with-wifi.jp/cp20201hmn/
48ギガバイトプラン:2,980円 → 2,500円

withもなんかやってる

762 :
ゴミ

763 :
>>757
違約金以前に3年契約でfujiの1ヶ月単位契約の価格とほぼ同じってのがダメ
数百GB必要なやつはivideoなんかの方がいいけど50GBくらいまでならやっぱfujiが無難か

764 :
価格の安いsimフリーのWi-Fiルーター(中古でも可)ってどれがオススメ?
レンタルプランが手出しは少ないけど紛失故障で3万近い弁償とか嫌だし
保証つけるのも20GBとか50GBの安いプランが台無しになるようで気が進まない・・・

765 :
wimax系の据え置きとポケットwifi
元々シムフリー機なうえに傷も使用も少ないものも多い
電波掴むかは運

766 :
>>764
305ztってもう捌けたのかな?以前はくさるほど中古あったけど

767 :
>>764
いらないのあるから売ろうか?
使い古しの304ztでよければだが

768 :
Yモバとかwimax系ってsimフリーなんだ?
305zt中古ってAmaで送料込み3000円くらいで結構よさげだね。交換バッテリーとかも手に入るようだし。
レスthx!

769 :
>>768
いや、自分でロック解除しないといけないよ
やり方はGoogle先生で

770 :
あー解除コード入手にヤフオクとか必要なんだ・・・
wimax系とかでさがしてみます。

771 :
>>764
L01s

772 :
>>770
もしAmazonで買うなら対応band的にこれがいいよ

E5577s-324 E5577s-324/51071LVU
HUAWEI

773 :
wimax系(L01s)はバンドがau向けでD、S系はLTEの一部とかしか繋がらないんですね。
>>765の >電波掴むかは運 とはそういう意味ですか。
あと出先の車中等で使いたい事もあるので据え置きよりモバイルルーターが望ましいです。
電源がACでなくUSB等なら据え置き型でも問題ないのですが。

やっぱり金を惜しむなら手間をかけてやるしかないんですかね・・・

774 :
>>773
L01, L01sは工夫次第でモバイルできるよw
https://tabkul.com/?p=206434

775 :
>>772
購入先はamazonが一番楽で好ましいです。地方の田舎なので中古等のショップはあるけど品揃えや価格が都市部とは違うので。

>E5577s-324 E5577s-324/51071LVU  HUAWEI

新品8520円、中古で6980円ですか。
やはりこれくらいの出費は仕方なさそうですね。
ありがとうございました。

>>774
こういう事も出来るんですね!
実際にやるかは別としてこれはいい情報を知りました!

776 :
WiMAX据え置き型って使う場所移動させて大丈夫なの?
禿の空気は確か規約違反だった様な

777 :
WiMAXは据え置き型でもモバイルルーターでも契約自体は一緒
大型でバッテリー非搭載だから電源の確保できる場所でしか使えないだけで、移動は自由

778 :
WimaxってもともとPocketWiFiとの競合でAirとのじゃないんじゃないか

779 :
クリックポストで返却してもええよね?

780 :
>>767
横からですがDC Uncockerで解除したんですよね?
ちなみにいくらで売ってくれますか?w

781 :
>>780
相場がよく分からんけど送料込み2千円とか?

782 :
501以降ならショップ持ち込みで3000円だから501以降入手する方がいいよ

783 :
>>781
え、2000円送込まじ買いたい
softbank回線使えるsimロック解除済のですよね
どうしたらいい?
メルカリヤフオクは垢あります
その他何か方法あれば提案してください
捨てアド晒すのでもし良ければ
napyofi@moimoi.re まで

784 :
>>783
メールした
すまん、304ztだと思ったら303ztだった
304ztは高騰したとき売っぱらったんだった

785 :
ソフトバンクばかりだけどリモート作業しか用途なくても場所問わずだいぶ快適よ
短期だと結構高いけどね

786 :
契約して20日、ほぼ毎日外出して
1日12時間くらい外で使って1度もWiFi切れなかった
速度に関しても自分の使い方ではまったくストレスは感じなかった。
先月まで20GB以上使ってたのに今月はまさかの0ww
いまだに信じられない。今撮ったばかりの画像も貼っとく、
https://i.imgur.com/ppnYw73.jpg

787 :
https://i.imgur.com/YXKcTCJ.jpg

788 :
>>787
どんな使い方したの?

789 :
違法使用の疑いってなんだよ

790 :
アップロードが多かったんじゃね?
ダウンロードで違法扱いって聞いたことがない。

791 :
https://twitter.com/nanashinullpo/status/1219322268762824704?s=19
ニコ生配信で使ってる人に警告きたみたいね
(deleted an unsolicited ad)

792 :
どれほども使って無いじゃん
動画・ゲームダウンロード・配信は駄目と記載しとかないと大容量はただの不実告知だな

793 :
>>791
200ギガで規制kayo

794 :
FS030Wが再起動しまくりで辛い
ざっとスレ見たけど俺だけなのか・・・

795 :
光よりも安い値段で使いまくれるわけもなく。

796 :
光と比べちゃ100ギガ超えたら制限対象にはなるだろ
制限されるかは別だけど
光は10テラ超えると制限対象だから家なら光よ

797 :
>>796
そなの?
10T越えると制限なるの?

798 :
>>797
制限は語弊があった
アップロードは30ギガ、ダウンロードは10テラ超える月が続くと警告が来る
改善しないと停止

799 :
>>798
プロバイダに寄るよ
契約内容にもよる
VPN契約とかしてれば何テラアップしても平気

800 :
モバイル5Gルーターっていつごろ登場するのかなあ

801 :
>>800
https://www.netgear.com/home/products/mobile-broadband/mobilerouters/mr5200.aspx

802 :
>>800
https://consumer.huawei.com/en/routers/5g-mobile-wifi-pro/

803 :
>>794
同僚がFS030Wで同様の症状になり交換したら同じFS030Wでも安定したものが来たと言ってたから個体の当たり外れの問題だろうね
俺は2期100GB組で月30-50GB程度使用、現状不満無いけど今使っている304ZTが調子悪くなったらどこかのSIMプランに変えようかなと思ってる

804 :
20GBで契約してるけど毎月10GBも超えないよ…
10GBプランお願いします…

805 :
>>804
https://www.jpsimshop.com/shopdetail/000000000012/ct7/page1/order/

806 :
月1800円で10ギガ使えるのか

807 :
10GBを1年毎更新で1800円(税込)のカレンダー
20GBを1年後以降月毎更新で2178円(税込)のFuji

808 :
7日10G10円申し込んでみた

809 :
300円のサポートてのは必須なの?
この間見たときは、オンライン見積りみたいな画面で
外せたような気がするんだけど。

810 :
自己レスだけど、ルータープランだけ外せるみたい。
ルーター持ち運ぶのは面倒だから、SIMプランが良いけど
金額や容量的にルーターの方が条件良いのね。

811 :
SIMプランの値下げが来たけど、現行おまとめ12ヶ月と同じ価格だから
おまとめ廃止で全部この価格になるって事かな
ここからさらにおまとめで安くなるって事はないかな
まあおまとめは実質縛りだからそれが無くなるだけでもプラスと言えばプラスだけど

812 :
レンタルwifiも色んな業者が出てきたからね。それに合わせて値下げしてきた感じかな。
何にせよ安くなるのは良い事だ。高い金払っておまとめプラン契約してた人は、ガックリだろうけど...

813 :
でも他社よりもまだ高いな
まあ人避けにはこれ位の価格が良いのかも知れんが

814 :
50GBおまとめが5月まで続く。
損しないし安くなるのはいいが、ちょっと悔しい(笑)
ま、これでキャリアの大容量プランを選んでスマホ一台に
まとめる俺の案は消えた。
キャリアの割高感はパネエ。
んで、いろいろ見回すと、自宅固定回線持ちには
ここが一番お得感ある。使い放題と称して3000円以上出すより、
20GBで2000円の方がいいからね。
MVNOの10GBプランより安くて大容量で混雑時間も速度出る。
今回の値下げは、かなりうまいところついたな。

おまとめで20GBが月平均1480円にならねえかな。

815 :
>>813
無理のない値付けの方が俺は好きだな。
使いすぎで突然使えなくなっても困るし、
サービスが立ち行かないくなると乗り換え先を
見受けなきゃならん手間も出てくるし。

816 :
そういや、ここはiOSでテザリングできる日は来ないのかな。
損禿げ本体が改修しないと無理か?

817 :
去年の11月におまとめ12ヵ月20GBプラン契約した俺涙目
1480円に値下げしてくれ!!

818 :
>>809-810
契約時は外せないけどあとからマイページで外せる

819 :
>>818
そうなんだ。ありがとう。

来月から使用で、早速申し込んでみようと思ったけど
今だとまだ、値下げ前の現行料金になっちゃうみたい。
2/1まで待って、今月から利用にするべきか。

820 :
これから契約しようと思ってた人にはタイミング良かったけど、一歩間違うと悔しい思いをするから油断できないよな。

さて、価格改定後も、おまとめ契約はあるのかどうか。SIMプラン200GBで月2980円相当になれば、光回線解約してもいいかなあと考えたり。

821 :
アイビデ移ろうと思ったけど900GBを謳わなくなったからしばらくまだここで様子見
300ちょい越えでもなんとか使えてるからいいけど
900とは言わないので500GBプランぐらいがあればいいんだけど

822 :
と思ってたら、2/1から期間限定で事務手数料無料キャンペーンだって。
これ見ると、おまとめ払いも適応なんだけど。SIMプランにも、おまとめ有ると考えていいのかなあ。

823 :
もしかして、SIMプランでおまとめ払いしちゃうと
2か月目から安心サポートを外しても
返金無しの金額変わらずという事かなのかな?

824 :
>>822
縛り無くなってからプラン変更手数料無料待ってたが、これなら一枚追加して今の分解約すれば良さそうだな。
でもこれ新料金から月々500円引きなんだろ?だったら200GBでも2980円じゃん。
キャンペーン待ってたら思いがけずお得になったな。
>>823
今どうか知らないけど一昨年契約した時は安心サポートはおまとめの代金に入らず月払いだったから解約すれば引き落とし無し、当然返金も無し。

825 :
>>822
おまとめも残るっぽいけど安くなるかどうかはわからない。
おそらく安くなるとは思うけど、キャンペーン500円引きが月々プランにだけ適用だから、キャンペーン中ならおまとめ無しでもおまとめ最安と同じ月あたり料金になるのではないかな。

826 :
公式の説明が、ちょっと分かりにくいんだよね。
500円引きにしても、月々割引とも取れるし、限定期間内割引とも取れるし。
まあ2/1になればハッキリするかな。

827 :
>>821
WIFIOが一応500GBうたってるな

828 :
>>826
おしらせが更新されて「ず〜っとこの価格!」になってる
まあ初回決済分も含むって書いてた時点で月々割引であろう事は推察できたが

829 :
>>828
おお、本当だ。
これは契約しやすくなったなあ。まあ、ここまでしないと他社に対抗できないんだろうけど。
最近おまとめ契約した人が、可哀想すぎる...

830 :
ウィズ使っていてFujiのSIMプランに乗り換えようかと思っているんだが
貸してくれるSIMカードは
ソフトバンクのマルチUSIMカード(F)じゃないの?
提供するSIMは、nanoSIMでアダプター付き
トリプルキャリアスタートと書かれている。
ウィズは、台紙から必要なサイズに切り取って使う方式だった。
ウィズと同じソフトバンク回線かと思ったんだが。
SIMロック解除済みのソフトバンクスマホで使う予定だから
使えるとは思うが、ドコモ回線だとバンドが少ないなぁ。

831 :
>>828
オリンピック対策ではないかな?
終わったら元に戻るのかなぁ

832 :
>>824
ありがとう。その通りでした。
見積りページ?みたいな所を再度確認してみたら
サポートは月々払いと書いてあった。

833 :
>>829
なんとそれ俺だわ
死んだ

834 :
去年の移転キャンペーンで4月からおまとめ13カ月にしてるので
4月に翌月開始で追加すればちょうどいい感じかな

835 :
>>830
よく読め

836 :
>>830
ソフトバンクスマホだったら
おそらくテザリング出来ないよ
SIMロック外しててもな
iPhoneやPixelも入手経路に関わらず
テザリング不可

837 :
>>836
テザリング出来ないとなると
ウィズと同じ回線みたいだね。
使い勝手が変わらず安心した。
ウィズの48Gプランを使っているが、
月に10Gほどしか使わんから無駄に感じここの20Gに移行予定。
2月からのキャンペーン使えば
月に千円以上安くなるね。

838 :
久々に富士にもどるかなー

839 :
おい!ふざけんな!
去年11月におまとめプランで20GB入ったんだぞ!
1年分はいいが俺も来年からでいいから月1480円にしてくれ!!

840 :
なんだかんだでここは安定してる
MVNOじゃないので理屈は分からないけど

841 :
>>839
推測だけどおまとめは残る事とおまとめは利用料金割引対象外である事を考え合わせればおまとめ割引は残るんだと思うよ。
おまとめだけむしろ高くする理由はないからね。
おまとめが安くなり過ぎを防ぐために利用料金割引から外してあるならそっちの方が合理的。
つまり今年の11月の段階で新料金のおまとめにプラン変更なら1480円になるのではという事。

842 :
おまとめは、一体いくらの設定にするつもりなんだろう。
期間限定とはいえ、月々払いと同額なら、おまとめプランを選ぶヤツはいないだろうし。

843 :
3600円無制限組だけど、先週他社に乗り換えるか検討してるってメール送って既存のプランの説明が返ってきただけだったけど、社内で検討してくれたのかなー。

844 :
おまとめとか割引とかなに言ってるか分からんw

845 :
これ2月になったらキャンペーンに釣られて
直ぐに申し込むつもりだったんだけど100GBが
月額わずか2,990円(それも税込)の神SIMが出てきた

アディオスFUJI WiFi
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-21-3480-sim-wifi.html

846 :
サイト見てきて把握した。
料金改定の翌日にキャンペーンが出たのか。

俺は5月でおまとめ終わるけど、4月に申し込むかな。
もうおまとめはいいや。おまとめより安いプランが出てくると、
恨みとか負の感情はなくても敬遠はしちゃうな。
特にキャンペーンは縛りなしでずっとでしょ。
25GBなんて俺が一番欲しい量が1480円とか美味しすぎるし。

847 :
神ってつけるところはやめたほうが良さげじゃね?
真面目に商売する気ないだろ。

848 :
>>842
だからキャンペーン期間はおまとめ(実質縛り)しなくてもおまとめの最大割引と同額ですよって事にすればじゃあ試しに2、3ヶ月使ってみるかって人を呼べる。
当然期間中はおまとめしてもらわなくても良いと会社側は考えてるよ。

>>844
ここは初心者か?
ここは基本月々払いでいつでもやめられるが、最初にまとまった月数分前払いすると最大ひと月あたり500円安くなるし、そのまとまった月数分経過後はその値引きされた料金で月々払いになる。このおまとめ支払いも選択できる。
ただし途中でやめても良いがおまとめ期間の残りの月について返金は無いので実質縛り期間となる。

849 :
>>846
そうそう25GBで思い出したけど、この告知の20ギガプランのところが25ギガプランになっちゃってるよね
SIMの絵は20ギガだけどプラン名のとこ
ルータのプランに引きずられたかな

850 :
久しぶりに見たら価格とか名前とか変わってんだな
プラン変更するより
304ZTのままの方がいいのかな

851 :
>>848はなんで上から目線なんだ。

852 :
まあそうカリカリすんなよ

853 :
>>849
今、見たら直っていた。
中の人は、ここを見ているな。

854 :
いや見てないよ

855 :
神SIMは事務手数料が
3,000円要るので神じゃない

G-Call「100ギガ使い放題のモバイルWi-Fi」が月額2980円になるキャンペーンを開始
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-24-g-call-100-wi-fi-2980.html

856 :
100ギガ使い放題って何だよ!

857 :
>>856
100GBを使い放題じゃん
90分食べ放題と一緒よl

858 :
100GB内なら3日制限等は無く自由に使える という意味なんだろうけど、まぎらわしいよな。
というか、ムカつくw

859 :
304zt使ってるけど最近は同時接続が1,2個でなぜか繋がらなくなる
なんでかね?

860 :
>>859
酷使しすぎで壊れたんじゃね?

861 :
>>860
そこまで使ってないはずなんやがなぁ…

862 :
神SIMって、元FREETELの増田社長かよ。
約1年の縛りで、しかも違約金が高え(特に無制限プラン)。
こんなの勧めるなw

863 :
レンタルwifiは縛りなし手数料無しが大前提よな
規制食らったら見動き取れんくなる

864 :
50GBでおまとめしている人は、お勤め終わっても2480円のままなのかねえ?
1980円にしてくれると再契約の手間がなくていいんだが。

865 :
ルーターに表示されてる通信量ってアップロード込み?

今月だけやけに通信量が多いけど
アップロードも含まれてるならクラウドに写真を全部バックアップしたから心当たりはある

866 :
>>865


867 :
>>866
ありがと
これまでアップロードの通信量なんて気にしてなかったわ

868 :
久しぶりにサイト見たら新プランできてるじゃん
悠長に割高の旧プラン使ってったわw

869 :
ルーターの使用量の表示が先月の続きになってて、今月どれくらい使ったのかわからん(´・ω・`)

870 :
機種知らんけど毎月リセットする設定あるのでは?

871 :
俺も数ヶ月前からリセットされなくなって自分で設定かえたよ
ルーター自体では設定できなくてスマホやパソコンで設定した

872 :
ここを借りる場合はワイモバイルのスマホだと、ぜんぜんok?ですか?

873 :
>>870
ルーターぽちぽちしてみたけど、ない感じ

>>870
面倒だけど、それしかないかなぁ 

874 :
新生活応援キャンペーンをTwitterで宣伝すればいいのに何でしないんだろう…

875 :
>>873
>>34のこれじゃないの?
公式のおしらせに設定方法書いたpdfがあるよ

876 :
>>872
全然OK

877 :
今wimaxで3500円くらい払いながら使ってるけど
新生活のほうに乗り換えたい!

878 :
>>873
設定ツールも使ってないのか

879 :
ここもサービスのおかげで、気楽にリモートデスクトップが使える。
50GBもあれば十分だから、コスパ的にここはマジで優秀。

880 :
>>869
ここから見れね?
https://sim4.me/mobile/traffic

881 :
去年の6月からおまとめ契約してるから、ここでの値下げはショックだ(笑)
4/30までに解約手続き&新たに申し込んで、5/1から新契約で使い始めようかな。

882 :
逆におまとめ終了が近いからマシなんじゃないの?
おまとめ期間がいつまでかは知らないけど、まだ残ってるなら終了と同時にプラン変更でも良いんじゃない
新料金でもおまとめで割引があればの話だけど

883 :
SIMプランに変更しようと思ってるけど、おすすめのルーターある?

884 :
わいも聞きたいです
Speed Wi-Fi NEXT W04 っていうやつはソフトバンクのsimを入れられると書いてあるサイトがあったのですが
これの中古を買って、ここの100GBのsimを入れて使うってのはできるんでしょうか?

885 :
>>884
出来るけど2G帯のバンド1しか繋がらない。

886 :
>>884
可能
前にお試しでしたときは20〜30Mb/sぐらい出た

887 :
w04って場所を選ぶと思われ
最新ファームだとbannd3が塞がれるしband41は禿回線だと繋がらない
でもw04L01LTEBandアプリ使えばband固定出来るしband42だと100Mbps超えたりする

参考までに
band42
https://www.speedtest.net/result/d/86afb058-8504-4f97-8cbe-5a12e30c8cab.png

band1
https://www.speedtest.net/result/d/22701b6f-4da9-4570-922d-e56f941d2571.png

band3
https://www.speedtest.net/result/d/8516a5f0-f059-418d-80f9-6b07ff4639f1.png

888 :
>>887
アップロード遅すぎ

889 :
ホームルーター L 01を使って
SIM 単体の契約で
繋がるんだろうか

890 :
fujiの公式ブログかなんかでおすすめしてたような覚えが >L01(S)

891 :
>>890
ありがとう。それらしき記載をみつけたけど WiMAX で使用した時のものかな

892 :
>>883
初心者で手に入れやすいのはE5577、MF855あたり
クレードルを使って有線LANに繋ぐなら少し高くなるがMR05LN
ただしMR05LNはドコモに最適化されてるのでソフトバンクだと速さはそこそこ。
SIMロック解除やネットワーク利用制限が理解できた上で一つ上を狙うならオークションなどで601hw、603hw、801hw、802zt、803ztなどのCA対応機を使えるとまた世界が変わる。
ただし自己責任で。

893 :
短期は事務手数料が高い

894 :
>>891
一応規約的には抜いちゃだめなんで(ソフトバンク)SIMコースの話だと思われ

895 :
>>892
mr04lnでも良いような

896 :
20GBと楽天スーパーホーダイ
どちらがいいですか?

897 :
おまとめさんは新料金に自動移行してほしいね

898 :
>>895
ここの場合、基本nanoSIMだからMR04LNは避けた方が無難
押し込む方式だからSIMアダプタ使用すると最悪引っかかって出てこなくなる

MF855も基本microSIMだけどアダプタ使わずに端子左三本だかに回路がかかるように挿し込んだら使える(一応自己責任で)

899 :
手続き面倒だわ

900 :
まじでここのシム転売してる奴らおるんやな。メルカリとかみてるとこえーわ

901 :
>>900
入院で大容量が必要になって
退院して必要がなくなったとか

902 :
>>898に付け足すと、mr04lnのシムスロットは簡単に壊れすぎる。
下駄履かせると特に壊れやすい。

903 :
>>901
おまとめじゃなければ解約しねえ?
入院のためにおまとめするアホがいるって話?

904 :2020/01/29
ログインIDもパスワードもわからなくなった!

モバ板●)過去スレ再生についての議論スレ [広域避難所]
原作者のひとつ覚え
【MVNO】 hi-ho LTE typeD Part5
☆ミ『ぽけギコ』 WindowsCE・wm用2chブラウザ★彡12
☆NO.1日電 WX01 WiFiWALKER WiMAX2+NEC日本電気★
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX01 part7【切捨御免】
【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM115枚目
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 8
無制限sim&ルーター専用総合スレ
■NO.3☆低価格定額プランSIM総合スレ・1000円未満■
--------------------
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part166
昔の福島交通を語る
アナボリックステロイド総合スレ60
東海実況 実況する内容もないから埋めてやってるという感覚
WebEyes利用してる人→
らあめん花月嵐・CHABUTON 53
【ここは】今日も会社でシャワートイレ【非難場所】
【HONDA】リード125 part46【LEAD】
優木かな part4
【ソロ充】都会に住んでる・住みたい喪女4人目【ぼっち】
池田大作山羊座
本田雅人 part6
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス
俺のストップウォッチがヤバいww
【麻雀】天鳳@2ch Championship開催スレ
田中公平「セガは名越さんが乗ってくれないとプロジェクトが動かない」
Jざつ 2197
【MHW】愚痴スレ1
振り返れば奴がいるの台詞だけで会話するスレ第30回
【報道】 百田尚樹氏 幻冬舎騒動でメディア批判 「朝日新聞と毎日新聞のやり口は、汚いを通り越している! クズだ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼