TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●NO.1○JCI スマホ電話SIM 尼君・淀君○日本通信●
通称【情弱ちゃんちゃんちゃん】荒らし報告スレ
【FamilyMart】ファミリーマートのwifi【ファミマ】
一度でいいから公衆電話からネット接続してみたい2
Wi-Fi SDカードリーダー【AirStash,MeoBankSD,】
HTC総合 16台目
UQ WiMAX 147 [広域避難所]
クレカ不要でMVNO☆6
【MVNO】日本通信 b-mobile Part80【草プ禁止】
サイコパスひろのり

iVideoのスレ(No.17)


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
iVideoのスレ(No.16)
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1563601113/

第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
>>980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
おじいが自演荒らしで稼ぐからしたらばに立ててくれよ

3 :
一乙

4 :
1乙です

5 :
ivideo

6 :
>>2
じゃあ自分で立てろや

7 :
おつつ

8 :
おつかいに行きたい

9 :
1乙

10 :
いちもつ
前スレsimのみ300誤発送のひと、レンタル期間とか費用どうなったかの経過報告お待ちしておりますm(_ _)m

11 :
1年ほど使っている真の501無制限だが、sim交換の連絡北
古いsimは返却なし廃棄でいいらしい
毎月じゃないけど今のは2寺とか使っても余裕だったので、新しいのも制限ないといいなあ

12 :
前スレのsim誤発送を報告した者です
前スレではお騒がせして申し訳ございませんでした

LINEとメールで問い合わせたところ、LINEのみ返信が来て本日再発送ということなりました
使えなかった日数を無料で延長するので受け取ったら連絡くれとのことです

13 :
>>2
糞爺大嫌いだけどしたらばだけはない

14 :
最新「iVideo自社製品」SoftBank iV501 4G LTE レビュー https://t.co/QKX5E3Wu1A @YouTubeさんから 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


15 :
900GBSIMでロダで一日10GBくらい毎日落としてたら規制きたなこれ
全く通信できん

16 :
>>15
今日つーか今電波悪くない?
繋がったり繋がらなかったりする

17 :
>>16
そうなん?
ソフトバンクがおかしいのかな
住んでるのは静岡なんだよなぁ

18 :
本当に1日10GBなの?累計は?
月300GBしか使えないじゃんね

19 :
>>18
ロダからの制限で10GBまでしか落とせないから間違いない
そりゃあ他にもツベとかアマプラで動画見てるけど月に500GBも使ってなかったな
今日延長日なのにひどい話だ

20 :
900GBのSIMをレンタルしたいのですが、お勧めのルーターを教えて下さい。

21 :
W04

22 :
おすすめ聞くならもっと自分をさらけ出してください
家or外利用、お住まいの地域、年収、性癖は必須項目です。

23 :
話題沸騰のプリペイドSIM カレンダーワールドの公式発表! 所定容量以下で速度制限された場合の対応!
https://www.youtube.com/watch?v=D-EoYeuy2og

24 :
>>23
爺発狂w

25 :
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `)
そっ閉じした。

26 :
>>23
グロ

27 :
>>23
通報にご協力ください

28 :
>>23
対応されるじゃねーかゴミ

こいつマジで最低だな

29 :
>>23
どんだけモナ推してるんだよこいつ…カレンダーワールドへの土下座はよ

30 :
あれだけ大激怒して最後に・・・・・モナ!宣伝
どんだけモナの紹介料うめえんだよ自慢してたしな今月だいぶいいとか

31 :
>>20
今なら自社製品の端末でいいんじゃないですかね、このプランなら弁償代金も低くて済むし

32 :
iVideoの自社モデムってどんな感じ?

33 :
お答えくださった方々、どうもありがとうございました。

34 :
カレンダー公式に交換発表か
これで容量未満でも平気で圏外規制かけて交換どころか知らんぷりのivideoは確実に終わったな

35 :
>>23
爆笑したw

36 :
>>6
こいつ馬鹿だwww

37 :
>>30
と言いながらちゃんと動画見ててワロタwww

38 :
プリペイドはクレーム多いらしく各種許可(古物・通信)とそれを掲示されてないサイトは追々排除していく方針と言ってました

39 :
↑尼での話です

40 :
昨日からメッチャ遅いけど規制されたかな?
まだ400ギガも使ってないはずだが…

41 :
ルーター再起動しても120kとかしか出ないな
やっぱ規制されてるみたい
sim返してiVideo製ルーターでも借りてみるかな

42 :
>>40
何日間で400gb?

43 :
>>40
同じく昨日から無茶苦茶遅くなった。120kも出てない・・・
無制限の契約なんだけどこれ問題起きてるんじゃないかと疑うレベルで遅い。
こんなの初めてで明らかに何かがおかしい。
シム替えたしばらくたつけどそれの影響か?

44 :
>>41
俺、ルーターでそうなってるよw
昨日苦情メール出したから何か分かったらここに書く。

45 :
>>42
先月の13日から使い始めたからそれからだな

46 :
>>44
純正ルーターでもそうなのか
あ、遅すぎてwifi切ったからID変わってるけど40だから

47 :
使いすぎると規制されるんだからやめとけば良いのに

48 :
>>45
ダウロード系?

49 :
>>45
ダウロード系?

50 :
>>48
お気に入りのエロ動画をダウンロードしまくった
p2pでは無いよ

51 :
>>47
900ギガまでは保証すべきやろ
そういう契約なんだから

52 :
メール帰ってきた。

ルーターの速度に関しては現在通信業者と確認中です。
少々お待ちください。

だってさ。

53 :
俺も無制限で今95Gぐらい使ってるけど昨日の夕方から全然だめだわ

54 :
900GBsim俺も昨日の20時頃から規制されてずっと下り128KBだわ
今月50GB先月160GB使用でこれとかもう900GB表記やめろよ

55 :
今迄見てると規制受けやすいのが
p2p系、ダウソ系。
動画閲覧系はセーフぽいっ。

56 :
今回は全然容量使ってない人がスピード落ちてるからただの規制じゃないと思う

57 :
過去 30Mbps 以上出てたのに
今 14Mbps だわ

今月使用量 7.1GB
月平均使用量 50GB前後

回線障害かな

58 :
ネガキャンはいつもオイラミネオ

59 :
みんな規制来てるんだな

60 :
P2Pやってもないのに速度でなくなったの自分だけじゃなくて安心した
問い合わせは>>52と全く同じの帰ってきた
ここも糞になったのう

61 :
どのサービスも、ウマウマなのは初期組とアフィカスだけじゃないの?(´・ω・`)

62 :
再起動したらとうとう繋がらなくなった
他の回線ない人は地獄だろこれ

63 :
>>61
ウマみとか昔の安いときに長期契約したって肝心の回線が死んでたらウマみも何もないよ
昨日の夕方までは普通に繋がってたのよ
こんな酷いのは初めて
ただ普通に繋がってほしい

64 :
結局、禿バンクのさじ加減なんだろうな。そもそも、ivideoって通信事業者登録してんのか?

65 :
そりゃあ禿次第なんだけどわいら禿と契約してるわけじゃないからな

66 :
今月は30GB位だが
今、上下3Mしか出てない

67 :
ドコモもauも禿げ以下のクオリティしか出せないから仕方ない

68 :
ソフトバンクグループの純利益が1兆円もあるのか。トヨタより上じゃん。凄いな。

69 :
>>57 自己レス

今測ったら 66.1Mbps
過去最速レベルでビビった

70 :
東京のド田舎だけど今は全然問題ないわ
昨日は少し遅くなってたか

71 :
ソフトバンクの有利子負債が15兆円
毎年の利子はいくらになるんだろ

72 :
いつもよりは遅いなって人とクッソ遅い人はそもそもの問題が違うと思う。
自分含めて何人かは大して使ってないのに突然全くスピード出なくなってるからね。
いつになったら圏外マーク無くなるんだよ。
交換になってもそこから届くまで最低1日はかかるんだろうな…

73 :
問題がSIMなのか、電波環境なのか
切り分けするしかないんじゃ

10Mなり100Mなり1KMなり移動して
圏外のままなのかどうか、とか

74 :
>>73
自宅、職場ともに128kだわ
自宅大山職場池袋

75 :
>>74
切のいい数字(128kbps)なら
速度制限て感じするね

76 :
速度制限は一部だけだろ
都内だけど普通に使えてる

77 :
>>72
ざまあ

78 :
ただの速度制限なのか他の問題なのかはまだ判明してないからなぁ
ただの速度制限で圏外とかあり得ないし。
大多数ではなく一部が128kbpsすら出ないという…

79 :
>>75
まあぴったしなわけではないけどね
120-110くらい

80 :
北海道の豊富町っていうド田舎だけど問題ないな 300GB sim novalite3
https://www.speedtest.net/result/8483727999.png

81 :
ちなみに今月の通信量は38GB

82 :
やだ圏外になってる···

83 :
俺も県外になってる

84 :
普通に使えるんだが
ちなみにSIMカードのみ300プラン

https://i.imgur.com/6wG9ZYR.png

85 :
https://youtu.be/joJC_o07fKg

900GB使えないの?
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `)

86 :
80/900だけど特に問題なし。
大阪。

87 :
900GB昨日の晩から制限くらった模様
まだ100GBも使ってないのにぃ
ivideoに連絡したら新しいの送ってくれるってよ
到着までの期間は無償で延長してくれるってさ
原因聞いたら禿からの連絡待ちナウ

88 :
SiMのみ300
毎日10〜20で安定

ネトフリとツベを外で観る用途なら無問題
BIGLOBEのツベ見放題プランは遅すぎて240pでも止まる時あったから常1080p余裕で快適過ぎる

89 :
同じ症状のやつ結構いるんやな
昨日まで接続はできてたけど帰ってきたら圏外になってやがった
交換してやんよとは言ってきたけど

90 :
SiMのみ300で奈良県の田舎町
毎日10〜20で安定

ネトフリとツベを外で観る用途なら無問題
BIGLOBEのツベ見放題プランは遅すぎて240pでも止まる時あったから常1080p余裕で快適過ぎる

91 :
>>89
やっぱり900とか?
300は止まったって報告あまりないようだが

92 :
まだ原因分かんないのかよ禿なにしてんだ。

無制限でも圏外になってるよ。
今のところこのスレでは900GBと無制限が圏外喰らってるの確認済。

93 :
>>91
900やね
900でも全部ではないんだろうねぇ
もう送ったから届いたらSIM返せとは言ってきた

94 :
○○○○さま

お世話になります。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。

こちらで新しいカードをお送りしますので、
お届け先をご提示ください。
宜しくお願いいたします。

アイビデオカスタマーサービス


だそうな。

95 :
時間帯が悪いにしても
東京駅でこれはあかんやろ
https://i.imgur.com/NBTODlD.jpg

96 :
ivideoが素直に交換に応じるとは
かなりの数制限されたんやな

97 :
304ZTだけど東京30分前ぐらいから
下り2M上り1Mしか出なくなった

98 :
参ったな
ルーター買ってくる前にこのスレ見ておくべきだったか

99 :
1日10GBぐらいが安全かな

100 :
Speed Wi-Fi HOME L02 + iVideoの組み合わせで900Mbpsを出すんだぁ。
( ´-` ).。oO wifi子機のリンク速度が433Mbpsだけども。越えてみせる。

101 :
俺は900sim叩き返して304に戻したわ
月千円の差額で安心買えるなら安いもんだ

102 :
特に問題なし in 501HW100GB

103 :
zenfone6がマザボ欠陥見つかったりしてgdgdなんで、max pro m2注文したわ

104 :
900だけど昨日の夜から規制中
交換してもあと数日で期限切れるし
このまま解約かな
やっぱ固定回線代わりに使おうってのは虫が良すぎたかな
100ギガ1500円くらいのsim出してくれないかな

105 :
通信が激遅になった時点で代わり送ってくれってメールしたのに
そこ無視して「現在通信業者と確認中です。少々お待ちください。」

で、この時間まで説明無いから強めにメールした。
ここはガンガン電話するなりメールするなりしないと放置されるね。

501無制限で圏外だから304でも運悪いと圏外なるんじゃね?w
今のところ原因が不明だから

106 :
https://youtu.be/joJC_o07fKg

107 :
Ivideoの300GBと900GBは実質100GBのプラン。どんなときもWi-Fiは青天井なのか?検証動画が見当たらない。

108 :
>>99 900GBの意味ないね(´・ω・`)

109 :
つか日曜に900契約しようかと思ったけど
こんだけ規制祭りだと30gb無難かな

110 :
>>107
青天井なわけねーだろと

111 :
300GBを7/10から一昨日までスマホテザでpc固定回線として230GBほど使って快適運用。
(9割アマプラかようつべ)

で、昨日から900GBにしたらこの騒ぎ。不安にさせんなよ…

112 :
>>23
なんであのおじいがあんなにブチ切れてんだ?

113 :
金の切れ目が縁の切れ目とか?

114 :
300Gsimのみプランでsim誤発送の件の進展です
本日荷物が届いたんですが、中を見たらsimアダプタのみでsimが入っていなかった
ありえないわ

115 :
>>114
ドンマイw

116 :
>>114
誤誤発送やな。(´・ω・`)
心中お察しします。

117 :
>>114
そりゃすげえ!

118 :
https://youtu.be/xkFhBWfkewg
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `)

おいら、月に20GB使うけど大丈夫かな?

119 :
Androidソフトバンク端末をSIMロック解除してるけど、テザリングオプション認証とかでてエラーにならない?

120 :
プリペイドSIM 株式会社カレンダー 最悪な保証無し? あの社長さんが平気で嘘を言ったなんて信じたくない!
https://www.youtube.com/watch?v=1BR9TAFIH7g&t=589s

121 :
暑さで通信設備がダウンしたのでは
電線の被膜が解けたみたいな話が数年前に合った気がする

122 :
>>120
つべ、D-EoYeuy2og

ヤフーショッピングのcalendar SIMは交換の説明しとるね。(´ ・ω・ `)

123 :
すまんリロードしてなかった
日中の通信障害の件ね

124 :
どうせそんな理由じゃなくてただの規制だろ

125 :
sim返してきちゃった
そろそろ期限だったし
ここで様子見ながらまた借りるかも

126 :
300とか900とか本当に関係あんのか?
とりあえず900でオレは問題無し

127 :
ハゲ「規制しちゃおうかなー。ivideoの契約者狙い打ちな。ザマァww」

128 :
(´ ・ω・ `) ぶよぶよ〜

今日は、しょふとばんきゅえあー(ターミナル2)の、一週間の時間と速度の方
上げていきたいと思います。

てっててーん
http://or2.mobi/data/img/246631.png

129 :
遅えな何だこれ?

130 :
一昨日の夕方からL01sの一番下のstatusランプが赤点滅になって繋がらなくなっちゃった
今回の圏外になるやつと関係あるかな?
ちなみに900GB契約

131 :
我々はエスパーではないのだYO!
端末再起動したとか、別端末で試したとか対処したことくらい書いてくだしあ

132 :
2年使った501無制限からsimカードのみに移行します
300と900で100円しか値段違わないけど罠とかないの?

133 :
https://youtu.be/ZEV14Et35aE

L01s = ターミナル2
L01 = ターミナル3
L02 = ターミナル4

となっているらしい。
つまりHOME LXXを使うと、夜間速度規制無しの
SoftBankAirとなる。(´ ・ω・ `)

134 :
今日も安定の圏外状態が続いてますね。

135 :
まだ月のはじめなのに規制された方はご愁傷様です。

136 :
3か月目に入りましたが今のところは大丈夫。
ちょっと3年契約はやりすぎたと思ってる。
まあ、解約も出来るから(ここが凄いところ
他に安いのあるまでは惰性で使っていくよ。

137 :
明日は我が身

138 :
電話全然つながりませんねw

>>135 これまで規制なしで使えてたのにいきなり規制とかあるの?しかも無制限で

139 :
>>131
再起動しても、他のルーター(L01)に差しても同じ、もう一枚の900GB契約のSIMを入れると異常なく繋がる
ivideoにメールしたら新しいやつ送ってくれる事になったよ

140 :
SoftBank Air(ソフトバンクエアー) 速度情報(住所別下り最大通信速度)
https://www.softbank.jp/ybb/air/area-list/

以下の表に記載のない住所では、下り最大175Mbps/165Mbps/112.5Mbps/110Mbpsです。

埼玉中部だけんども、前書いてあったのに、住所消されてたわ。
つまり、おいらの場合、Home L02 + iVideoで433Mbps出ることは無い。(´ ・ω・ `)

141 :
ivideoとの連絡は
☓電話 △メール ○LINE
ですかね

142 :
X電話

143 :
LINEは毎日広告みたいの来るけど、そこに送信すれば問い合わせになるの?

144 :
岩見沢pa 900sim快調

145 :
900gb連休前に繋がらなくなるマジ勘弁。
安定性でいうとやはり304なのかな?
最大スループットはわからんが平均だと304のが安定してた気がする。

146 :
先月だけど圏外になったのは月末だったけどな
初めは端末の故障かと焦ったけど

147 :
ずっと圏外になってる原因判明。

一部のWIFIルーター用のSIMカードの故障だって。

ようやく代替機で最近出たsim入りのルーター送ってくれるってさ。

イライラおさまったわw

ここ数日で激遅になってるとか圏外になってる人はメールでもラインでもしたほうがいいよ。

148 :
故障?

149 :
幸運の壺とかかんたんに買わされそうね、、、
そもそもsimカードが同時多発的に壊れるとかありえるんだろうか、、、

150 :
900GBの代品が届いた
てか今度304が3Gになるぉ
禿恒例の障害?

151 :
うちのもSIMカード異常のランプついてたから、SIMカードの不具合かなとは思った。
スマホに入れてもSIMカード読み込まない

152 :
お前らここってサブ回線?
メイン回線はなににしてる?

153 :
ご苦労様ですm(_ _)m
https://downdetector.jp/shougai/softbank
障害かな?

iVideoをメインにするつもりよ。(´ ・ω・ `)

iVideo300GBに金払ったけど、カレンダー300GBの2年の方が月々が安いのな。

{67200-5%(COWCOWなどのクーポン)-2800(初月無料)-3360(paypay)-1344(Tポイント)}÷24
=実質税込月々、2347円

ただし在庫が不安定なので、2年後に通信できない日が出来てしまう可能性あり。

154 :
今回の不具合
IV501に誘導する為みたいよ

155 :
>>149
推測される他の原因何も書かない癖に偉そうだねw
ありえるからこうなってるんだよ

156 :
今はSIMフリープランで借りた方が確実だな自分はDSDSのスマホにいれてるが本日も調子良い

2chMate 0.8.10.48/motorola/moto e5/8.0.0/LT

157 :
>>154 こんなじわじわ一部の人間にだけやる?w

158 :
>>153
SIMカードのみで借りてれば確実だよ

159 :
>>132
900の方が圏外報告圧倒的に多い
いまんとこ300での規制報告はゼロ

160 :
まあ900で借りる奴は元をとろうとして無駄に不必要なダウンロードする奴とか多そうなので、それが規制される理由なのかもしれんが

161 :
300で圏外一度なったけど
SIMふきふきして再挿入したら直ったよ
暑さでやばくなったのかな

162 :
イオシスにて

https://i.imgur.com/5N0lnIT.png
https://i.imgur.com/WRlziqM.png

163 :
>>161
ルーターが原因の可能性あり

164 :
>>162
MR05はCランクでやたらいっぱいあるやつやな

165 :
MR0X系統はsimの認識が甘くなるから
使い込まれた中古は危険やで

166 :
"レンタルWIFI会社の闇部分は実際に経験した者で無ければ理解できない"
https://youtu.be/U6zeoiKKi8o

167 :
MR04発売当時から毎日使ってるけど未だに現役快調ですよ

168 :
人が使ったものや使い回しが嫌でsimのみ使うんなら新品
中古はルーターレンタルと変わらんやん

169 :
色々ググったよ〜

W04はmicroSIM。1500円ぐらいで買える
W05はnanoSIM。3000円〜4000円で買える。
アダプター付いてるから気にしなくていいか。

バッテリーの型番は
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024327/SortID=21801217/
>>HB603689EBW 「1/CP6/36/87」 (W04/W05)

Runboss オリジナル品質 Huawei 社 HB603689EBW 2750 mAh
https://ja.aliexpress.com/item/32998379454.html
US $13.15

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1520003919/118
>>W04分解してみた。バッテリー交換の参考にどうぞ

304ZTはmicroSIM。3000円ぐらいで買える。
305ZTはmicroSIM。1000〜2000円ぐらいで買える。
上記2つは、SIMロック解除が必要。

2700 mAh Li3827T43P3h544780 バッテリー Zte MF975 MF975S ためハイブリッド 4 4G LTE ポケット WiFi ソフトバンク 304ZT 305ZT バッテリー
https://ja.aliexpress.com/item/32877673202.html
US $6.57

あとは電波法がなんちゃら(´ ・ω・ `)

170 :
ちゃれんだーすむ300GBの2年、じゃいこ復活しとるで。(´ ・ω・ `)

171 :
カレンダーSIM sms送信出来たぞ

172 :
https://youtu.be/eHq_uo4CseY
10人見てない。人気ない(´・ω・`)ぴよぴよ〜

173 :
>>171
金取られない?

174 :
即完売で話題! カレンダーワールド 100GB 300GB 予約始まったよ!
https://www.youtube.com/watch?v=eHq_uo4CseY

175 :
カレンダーSIMが9月に再販。結構な数、こっちに流れそうな予感。

176 :
>>175
今注文したら9月に手元に来るのかな?
9月分が無料月になるのなら今から注文

177 :
9/1からの4日間、スマホのテザリングで行けば
カレンダーワールドSIM(2年・300GB)に、スムーズに移行出来る(iVideoは無かった事に)。

スマホは0SIMとイオンモバイルで容量が合計1.5GBで、4日間は行ける。(´・ω・`)
月々260円をケチるかどうかの問題になってその額2年で6240円の差。

305ZTとW04とバッテリーを買って遊べる金額。
うん、大したこたぁない( ̄▽ ̄)。交換保証の件があるけど。

178 :
>>147
もし都内住だったら
店舗あるんだから
直接IVIDEOの所行って
状況伝えてみたら?

179 :
sim交換も即日対応してもらったからivideoに+100点
プリペイドってこんな場合即交換してもらえんのかね

180 :
900GB SIMで圏外食らった
昨夜からLINEで連絡し続けても反応なし
今日の夕方にようやくSIM交換するので送付先を教えろと返信来た
これから送ったら到着は早くても月曜か...

しかし「ソフトバンクの一部SIMで故障が発生」とはよく言ったもんだ
そんなにいっぺんに故障するかよ!
使いすぎのバカが多くて禿に契約単位でシャットアウトされたのが本当の理由だろうな

181 :
バカばっかということだな

182 :
カレンダーの6ヶ月300GB19000円はコスパ良いね、band41も対応してるみたいだ

YY−Mobileが出してる方には41の記載が無いんだが別物なのか?

183 :
バンド対応は刺す機械にだけ依存するんだろ

184 :
>>178 ありがと 店舗が近かったらそれが一番いいね。

185 :
カレンダーはカレンダーで情報集積すべきだろうからスレ建てろよ

186 :
カレンダーってこれだろ
雑貨屋w

https://www.rakuten.co.jp/calendar-world/

187 :
カレンダーのやつ高いよ・・・。
しかもband41とかわけのわからん事単発が言ってるし。
あほすぎる。
Amazonで買うわ。

188 :
>>186
ミャンマー雑貨だからミャンマーに充てがわれた分を売ってるんでしょ

189 :
ステマが捗らない(´;ω;`)

190 :
今のivideoより遥かにマシやぞ

ivideoは完全にオワコン

191 :
いつか来た道 これからゆく道

192 :
ネガキャンはいつもオイラミネオ

193 :
素敵なブーメランね(´・ω・`)

194 :
#元気なおじい
突然ですが、お金持ちになりそうなので、こんなことしてる場合じゃ無いぜ!
https://www.youtube.com/watch?v=ucRzakG-BiM&feature=push-fr&attr_tag=fs1-aknQi2CQSa_N%3A6

195 :
SIM送る送る詐欺で4日たってもまだ届かねーーーー

196 :
返却するときは画面ロックして返さないとだよね?
最初のパスコード忘れた
5830だっけ

197 :
え交換sim届いたやついないの?
ひでーな水曜からずっと規制されたままかよ
304に戻して正解だったわ

198 :
メールしてから翌月届いたよ

199 :
7/31にメールして8/1に届いたらたいしたもんだよね…(´・ω・`)

200 :
p30lite SBのキャリアアグリゲーション対応してるな https://www.speedtest.net/my-result/a/5195954390.png

201 :
自分の場合圏外ではなく50kbpsほどしか出なくなった
だからsim不良じゃないかもしれん

202 :
>>201
120kくらいになったあと次の日圏外になったぞ

203 :
>>202
そうなんだ
自分はずっと二桁kbps

204 :
>>136 三年契約して途中解約しても残金返してくれるの??

205 :
>>150 ワイの304hw
熱くなると3Gに切り替わるw

206 :
>>162 mr03買っとくか

207 :
>>204
途中解約はできる。
残金も買える。
計算はその時のレンタル代の計算なので
長期契約して得した分は帳消しとなるかな?
ちゃんと計算してないのでわからんが。

208 :
>>202,203
すまんなお前らの通信分を俺が使ってるとでも思ってくれ。
てか下り15Mbpsで登り30Mbpsってどういうことなの?
普通のぼりの方が遅いんじゃないのか?

209 :
>>207 ヤッパ様子見で
300GB一ヶ月契約無難かね

210 :
>>209
利用用途によるかもね。
ソフトバンクSIMなので自分が一番使う所でどれくらいの速度が出るかを確認するなら一月で十分
自分の利用用途で規制が掛かるか確認するなら2ヵ月必要(まあソフトバンクの気分次第なので一月分じゃ確認にもならんかもしれんが)
機器によっても速度が違ってくるので必要ならそこも確認しといた方が良い。
 
最初の月は前回利用者の使いまわしが来る可能性がある。
通信量のリセットが月末に行われる。
 
上記から借りるときは月末(月を跨ぐ前に家に到着している事)にした方が心配が一つ減るのでおぬぬめ。
月跨いだとたん規制掛かったらiVideoに即連絡か実店舗(強くお勧め)へGO!

211 :
3年契約で900MSIM借りてるけど。
次の移動先見つけたのでキャンペーン来たら解約する予定。
てか、もともと長期縛りが嫌いでDMMレンタルで借りてたんだけど
また縛られるとかどんだけマゾなんだよって自分でも思う。

212 :
ミスった900Gね。

213 :
結局、900って地雷だったの?

214 :
ちゃれんだーすむ2年300GBの、じゃいこ数57枚だよ。(´ ・ω・ `)
取り合いやな。

215 :
全く問題ないsimもあるから
simが悪い

216 :
普通にネットするなら900Gも使わないから
300G契約が一番お得かな。
なんか >>202,203 の人もいるし
まあまあな確率で地雷はあるかと。

217 :
300simは900simよりも僅かに後で出たから企画的に全くの別物と予想
多分裏モナとかと同じじゃないかな

218 :
900契約が多い分報告が多いだけじゃねえの

219 :
使い方で900は規制される奴が多い、300は無茶な使い方しないから規制が少ないだけぢゃね?

220 :
信頼できねえな
何処もそうか

221 :
>>214
you もうそっちに行っChina YO!
もしくは民泊系総合スレ立ててそっちでやってくれ

222 :
300gのsim誤発送のあとさらに誤発送くらった件についての進展です
一昨日の夜に苦情いれたら、昨日の17時頃に返信あり
なかなか非を認めず、やりとりを続け18時になると時間きっちりで連絡打ち切り
さっきやっと確認しますと連絡がきて、simの再発行となりました
補償は使えなかった日数+αの無料延長と、100ポイントのみだそうだ

223 :
おじいの動画いろいろみさせてもらったけど、悪い人には思えないな。
たしかにキャンペンコードでアフィリはあるとおもうけど、
俺たちにも割引があるから誰も損はしないし。

Fuji100GB解約して裏モナSIM2つ契約させてもらったよ。
ありがとおじい!

やっぱり、iVideo900GBは疑問だわ。
規制されるかもしれない900GBより規制されない300GBかな。
いま月100GB程度の利用だったので、300あれば困ることはない。

で、気になるのはおじい日本語の発音。
おじいはどこの国の生まれなのかな?

これからも楽しい動画アップたのしみにしていますょーおじい様

224 :
便器な汚爺乙

225 :
>>223
釣れますか?

226 :
900と300は同じsimで、規制されたときの使用量で交換sim送るか否かの違いだと思ってる
※個人の感想です

227 :
iVideo AXGPの停波に伴う回線移行の件 視聴者様の関心がほぼゼロの件
https://www.youtube.com/watch?v=qU4n3CA7bt0

228 :
違約金とかもないし不満あるなら返却すれば良いのになんてこんなに必死に叩いてるのかが良く分からない。

てか元の回線は同じだろうことを考えると他社の300GBもここの300GBも同じような気がしている。フジの無制限FS030Wはよくわからんけど

229 :
>>210 詳しくありがとう
明日契約して梅田に取りに行くわ

230 :
明日契約するから
紹介コードおくれー!

231 :
そろそろivideo運営キレてもええんやで

ネガキャンは売上に影響するからな

232 :
俺の900Sim全く問題なし

233 :
ここって交換とかあると毎回毎回メールで住所や電話番号教えれってくるけと゜
客を管理してないのかな?

>>201 >>202

自分の場合は無制限契約で50kbpsになり次の日圏外

>>222

ここ対応クソすぎるね
ルーター交換になるまでメールのやりとりで無駄に時間費やされて交換となったら
すぐその日の24:00までにルーター返却しろってメール来たわw


ルーターはよ届けや。追跡番号ぐらい知らせてほしいもんだ。

234 :
300gbSiMのみ、問題無し!

235 :
>>233
との半濁音はどう発音するんですか?

236 :
>>233
とりあえず台湾って事を把握してればそうカリカリもしない
即日対応翌日受け取りだったから特に不満はないけどなぁ

237 :
>>235
と゜

238 :
iVideo 900GB SIMFREE ツイッターのタイムラインでも100GB超えて速度制限のつぶやきが増え続けているらしい
https://www.youtube.com/watch?v=j_Eky_7coi4&list=PLe-NR-q8EcjJVKj8AGlcMmrDix4Fa5M1J

239 :
はぁ?
俺ゲームと動画で既に400gは使ってるが全く規制なんてないが?

240 :
この流れで言いにくいんだけど303無制限が本当に無制限になってる
動画規制もない

241 :
900もダウソとp2pしなければ最強だよ

242 :
300gb sim p30lite 問題ないね https://www.speedtest.net/my-result/a/5197517531.png
つかクソ速いんだけど

243 :
ようつべみたいなストリーミングサイトの動画ダウンロード保存でも規制対象になるのかな

244 :
喝!
ivideo頑張れ〜 加油(´ ・ω・ `)
SoftBankに忖度されて月々1000円目指せ〜。

245 :
900GBの契約する奴が動画のダウンロードしないとか、そんなの殆ど居ないだろ規制されたら解約返金してもらうだけ

246 :
ふう、ひとまず900sim送ってきたよ。

夕方に圏外だとLINEとメールで連絡し、先にメールの返事が返ってきたので、そちらの担当者に依頼。
翌日午前中に かわりのsim送ったと連絡が来て、その翌日にはsim到着。

こんなのもう、今回っきりにして欲しい。

247 :
>>246
まだやってんのね

248 :
iVideo 視聴者様の見解と、実際の商売内容は真逆の世界 契約容量達成率が低すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=XqXUjGPGP9g

249 :
iv501の報告はまだかな
対応bandが禿に特化してるからちょっと期待

250 :
>>249
5GHz非対応な時点でなあ……

251 :
>>246
それはこっちの台詞だ。

252 :
>>250
2.4だけでも不便ないけど
5GHzは必須かな?

253 :
>>241 そもダウンもp2pしない人が
900GBま使うのだろうか?
と言う疑問が……

254 :
人と場所によりけりやな。
俺んところは最初5GHz使ってたけど
トイレの電波の入りが悪いから2.4Ghzにしてる。

255 :
>>253
Youtubeを高画質で平日1〜2時間
休日2〜3時間くらい
あと寝るときは安眠BGMながしっぱしてたら月200Gいった。
900Gは無理やな。

256 :
>>249
前スレにブログで上げてくれてる人がいたよ
CA無しがガッカリポイントだった

257 :
304ztのsimのみが安くなってんだな

258 :
今からレンタルするわ
900GB…行っとくか

259 :
今見たら501hw300GBプラン消えとる

260 :
300GBのが規制入らないからええで

261 :
>>252
2.4GHzが混戦状態とき、または電子レンジ使うからな5GHz必須

262 :
300gb,つくばvpnにてp2p開始した。
これで数日様子見や

263 :
300GB契約した!

二ヶ月試すわ
あかんかったらまたdmmレンタルに戻る

264 :
900G契約してあと1か月で切れるんだけど
使って月50GBなんだよな
もっと少なくて安いプランが欲しい

265 :
>>262
おっ!レポート待ってます!

266 :
>>248
グロ

267 :
>>265 (*´ω`*)モチロンソウヨ

268 :
再生回数0。人気ない(´・ω・`)


https://youtu.be/wu8ZwxmVVAg

269 :
>>268
グロ ーバル

270 :
>>268
おじいはもうオワコンやね

271 :
元気なおじい、全面降伏
土下座謝罪
https://youtu.be/eTbPemkdGuI

272 :
クソ動画貼るなよ

273 :
iVideo SIMFREE 900GB 300GB 全ての私見情報に深く謝罪致します。 もう話題に触れたくありませんのでコメントはお控え下さい♪
https://www.youtube.com/watch?v=eTbPemkdGuI

274 :
糞おじいと動画貼る奴あぼーんしたらスッキリ

275 :
501hw借りてみたけど思ったより速度出なくて残念
10mいけばいい方、酷いと0.5m
こんなものなのか

276 :
うちの501は60M出てる
だから場所が悪いのか端末が悪いのか何かが悪い

277 :
>>276
マジか、ありがとう
一旦返して、601hwってのも借りてみる

278 :
>>271 つまり

300GB契約だと
一日10GBなら規制されない???


は?

279 :
ivideo批判が止まらないな

壊れたおもちゃみたく叩いてるわw

280 :
>>271
>>273
グロ

281 :
900GBの交換SIM来たよ
問い合わせの反応悪過ぎだし丸々3日間不通とかまじで死んでくれって感じ
迷惑かけてれるのに不具合SIMをすぐ返送しろと要求だけは偉そう

282 :
>>279
いくらモナが金になるからって他社を貶しすぎ

283 :
そりゃうなるほど金が入ってきてるからね止まらんで

284 :
そろそろしつこくて偉そうだからngするね

285 :
1件で3000円らしいな
200件は行ってそうだから、60万円くらいか
全然たいした金額でもないが

286 :
件数もあるかもしれないけど
月額課金が続く限り2割おじいに入るという契約もある
数字は適当だけどそういう方式だよ

287 :
もしそうならYou Tubeの規約違反にならんのか

288 :
名古屋駅へ突撃! 01 初対面!
https://www.youtube.com/watch?v=aUURjtvCptA&list=PLe-NR-q8EcjIVtG6jV5BaAj_aLzwIhB5p

289 :
よくおじい動画ごときにそんな紹介料出すな
2chの各種板でステマでもするほうがよほど契約者増えそうだけど
ステマは結構規制されるのかな

290 :
ほんと金が関わると何処までも汚くなるな

291 :
>>281
届くまでマシ
こちとら6日目だがまだ届かん

292 :
株式会社カレンダー 視聴者投稿と、アマゾンと楽天市場の評価 プリペイドSIM
https://www.youtube.com/watch?v=Bp3znC9ZtEE

293 :
>>277
一旦返すならIvideo自社製品端末プランにした方が影響が少ないですよ

294 :
900GBの交換SIM、送ってよこしたのアクセスポイントSoftBankなんだけど、前のは確かivideoだったような...誰か正解知りませんか?

295 :
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.   俺だけ? → はい     . |
 |.   気がする → 気のせい   |
 |○○だよね? → だいたい違う |
 |○○だっけ? → 思い出せ!  |
 |  したっけ! → ノシ .     |
 |______________|
       ∧∧ ||
       ( ゚д゚)|| 認知性は早期発見がカギ!
       / づΦ

296 :
で、上記で 何が不満かって、数GBおきにSoftBankからsmsメール
それも、ストーカーばりの剣幕で。

297 :
>>295
認知症なあ
嫌な思い出なんて、忘れたくても 思い出せないすよ

298 :
結局304ZTの件は捏造だったん

299 :
smsなのかメールなのか

300 :
ivideo 300gb sim zenfone max pro m2
https://www.speedtest.net/my-result/a/5201982098.png
max pro m2もsb キャリアアグリゲーション対応してるな
なかなか良い

301 :
ドコモ?

302 :
不思議だなw

303 :
300GBsim来たよ〜〜!

……でも契約13日からなんだが
ルーターに指して繋いでもええのん、?

304 :
はい、!
Dの意思を感じる…!

305 :
うおおおお!!

304HWに刺したら
なかなか速いぞ
46M出たわ

306 :
>>305
あーあ

307 :
モナWi-Fiより遥かに速いからな

308 :
>>306 あら?
やばかった??

309 :
モナSIMの東京でライト3計測で100m出るんじゃなかったっけ

310 :
>>292
グロ

311 :
久しぶりに計測
L01s band42 超大都会田端 ping14-19くらい
https://i.imgur.com/eNjGJMt.jpg
https://i.imgur.com/2yVFWBV.jpg
同一APNの同業他社増えてすこしスピード落ちたか?

312 :
いいもん、20Mでも満足だもん!

313 :
ええんやでニッコリ

314 :
300sim,昨日から無料VPN経由で70Gb使ったがいまのところ規制なし。

315 :
15Mでも満足だもん!。
っていうかDMMレンタル組は速度より3日10G制限に苦しめられたからな。
何も考えなくていいって素晴らしい

316 :
W04の最速はどれぐらいなんだ?

317 :
>>316
30〜40Mbpsは出るよ

318 :
やっぱ300GB SIM が大勝利?

319 :
速度ではしゃげるうちは幸せよな
規制で交換待ちに一週間以上かかる地獄を味わえ

320 :
>>314
どこのVPN?

321 :
>>319
ネガキャン要員か?
本当ならメールとか規制かかった状態のものとか貼ってから言えよ
ダリいんだよ

322 :
>>321
やめたれwww

323 :
届かねえもんは届かねえんだよ!!
今日最速メールだしたらやっと追跡番号送ってきたからもうすぐ届くけどな
先週の木曜に送った言ってきたくせに追跡だと12日に送ってんだよ

324 :
>>318
こちとら900
負けやせん

325 :
突然速度が低下して交換依頼だしたら即返信
次の日にはポストに代替品入ってたぞ

利用量は60GB程度だったんだが
使い過ぎなやつが後回しにされたんかな

326 :
>>325
SIM異常で60G規制?今月から利用始めたんですか?

327 :
中古でモバイルルータ買うと初期設定で10GBとか90GBでルータ自体が規制かけたりするのを知らずに騒ぐヤツ結構居る

328 :
う〜んなんかラジカッター途切れるな
wimaxはこんな症状出なかったのに

329 :
>>328
あっ

330 :
>>327
はぁ〜?

331 :
300GBと900GBの違いを教えてくれ

332 :
>>331
300は現実
900は夢。

男のロマンを月200円で買うって事。(´ ・ω・ `)
900はのちのち安定すると見てるよ。
信号機に5G回線を搭載して、車の自動運転が実現出来る頃。
4年後以降かなぁ。

900GB使えた人!エビデンスじゃんじゃん書き込んでちょ。(´・ω・`)

333 :
モナWIFI と iVideo 300GBのSIMは違うの?
https://www.youtube.com/watch?v=LYMZ7aTJaRc

334 :
900Gは都市伝説

335 :
すみません、300GBのSIMを借りる場合、差し込んでそのまま使える最適のルーターをお教え下さい。

336 :
300gb超えたらやはり規制かかる?

337 :
代替で送ってきた900SIMは、どうやら前と違う仕様。数ギガ毎にソフトバンクからSMSメール届くし。
しばらく様子見。

338 :
やっぱり、300GBとW04の組み合わせが無難かな。

339 :
w04だとプラチナのband8がない

340 :
W04 バンド固定してるとカウンター止まる事が多々あるな

341 :
>>337
SMSにはなんて書いてあるの

342 :
SMSで絶対に許さないってメール来た

343 :
怖いやん…

344 :
追加料金が必要とかいうやつだろ

345 :
>>341
以下


<ソフトバンクより>

●対象電話番号
○○○-○○○○-○○○○
はご利用が規定のデータ量に到達したため、通常速度を維持するための料金を請求させていただきます。

<ご注意>
ご利用状況によっては通信料金が高額になる可能性があります。

本メール内容に関するお問い合わせは企業管理者さままでお願いします。

346 :
ほんまソフトバンクて感じ悪いな

347 :
>>345
えっ?

348 :
以前にこの件についてメールしたら、気にせずに無視してとの返事だったけど、相手が相手だけに嫌だな。

349 :
嫌なら企業管理者に連絡したらええやろ
無視せえって話やからそういうことや

350 :
俺がメールしたのは2年前だから、今の事は分からない。
でも、ペテン禿げには注意が必要だと思う。

351 :
でもよく考えたら
今のあいびでは交換というか返金とか連絡すら渋るから
やばいといえばヤバいな規制されたりしたら

352 :
テスト
     民家 更地    
 ̄ ̄ ̄|___| ̄ ̄|
---------------------

353 :
     民家 ̄ 更地    
 ̄ ̄ ̄|___| ̄ ̄|
---------------------

354 :
おじいへの低評価攻撃実行中!!

あるyoutuberが言ってたけど
低評価の数で
収益への乗率が0.2〜0.4課せられるらしい

おじいは必死になって
アンチへおすすめ動画からの抹消を呼びかけているな

やはり金の亡者

355 :
ウダウダ言ってるのがいるが禿げのサービスってそんなもんだぞ昔から

356 :
>>354
通報による削除が一番のダメージなのは当然として
低評価はおじいのメンタルにも効くし
今後チャンネルが継続していくんだとしたらそこでも効いてくる

357 :
>>345
SIMカード交換してもらう前は、追加料金的な連絡なんて来た事なかったもんで、ivideoのLINEで これどゆこと?って質問したら 以下のような返答。


お待たせして申し訳ございません。
追加費用は発生しませんので、ご安心ください。
また、このメールについては削除して頂き、ご放念いただけるでしょうか ?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

だってさ。

358 :
業者としては面倒だよね
今まではロックかけたルーターで見れないようにして管理してたけど
一人ひとりがSIM入れて使う時代になるとロックなんてないから
不思議!ってどんどんサポに連絡が来るという

359 :
ivideo関連の動画は低評価多いとか言って喜んでたけど基本お前の動画は低評価多いじゃねーかペテンジジイ

モナの動画にも低評価入れまくってやるわw

360 :
300GB契約304HWで36m程度で快調

問題点
端末電源切ってるのに1GB程通信してる模様
ラビカッターがブツブツ切れる

二日目でこんな感じ
さて、何時まで好調かな?(´・ω・`)

361 :
>>335
低速で構わないならMR04や05がお手軽ですけどねー

362 :
>>360
ラビ?

363 :
>>362 ラジカッターやったわ

364 :
まだ一年ほど契約ある304ZTでいくかな
結構アチチになるので空気清浄器の上に置いてまあなんとか、、

365 :
ルータは
band 1と8がカバーされてる中古白ロムで
SIMフリーでimei制限されてない奴で
wifi側5Gありで1万円以下なら何でも良い

366 :
305ZTが割と速くていいよ
中古の3000円位で買える

367 :
>>345
ivideoのHPに記載しているこの件もかかわるのね
「※1 通常7GB以上で通信速度制限が発生しますが、制限解除費用をサービス提供会社で負担しますので制限・追加料金は発生しません。」

368 :
>>359
モナ以外にもじぇひ

369 :
やっぱ900GB SIMと300GB SIMは根本的に別もんみたいだな
300の方はほぼ確実に300GB使い切れるみたい
900は全然当てにならんだってさw
900を長期で借りたやつ合掌

370 :
>>338
シムフリーSIMとシムフリー端末で問題ないですよ

371 :
らしい
みたい
みたい
だってさw

おじいェ…

372 :


373 :
全部使い切らないとダメみたいなのは
なんか貧乏くさいな
贅沢に数百G残すのがいいんだよ

374 :
>>373 心の余裕やね

375 :
>>374
あっ

376 :
>>249
https://www.kaesakura.com/2019/08/ivideo-iv501-900gb/

CA非対応なのが…

377 :
隙あらばアフィカスブログですね(´・ω・`)

378 :
zenfone max pro m2最高だぞ
トリプルスロットで ミネオ通話sim + ivideo 300GB sim + microSD 400GB の三刀流
4G+4GのDSDVでミネオはvolte通話になってるし、SBのCAにも対応してる
まじオススメ

379 :
300gsimで無料vpn経由でp2p100gb超えました。
未だ規制なし!イェーイ

380 :
ウザッ

381 :
カレンダー600GBが106GBで速度制限だと。(´ ・ω・ `)ぶよぶよ〜

382 :
DMMが半額だから落としまくってると900GBとかすぐいきそうや

383 :
>>378 oppo r17neoにしようと思ってるんよ
どうなんかね?オッポ

384 :
勝手にiVideoの社長?が謝罪したことにしてるよ
https://m.youtube.com/watch?v=vN5DIZUuPKk

385 :
常につなげっぱなしで熱くなるのいやな人はダミーバッテリー自作すれば解決するよ
まあ作る労力に見合うかは人それぞれだけど

386 :
>>381
そういうのってわざわざ短時間で100Gとか落として騒いでるんじゃないの?
知らんけど

387 :
>>379
これはナイスレポート!

388 :
1日で100GBとかキチガイすぎるだろ
そういうバカは消えろよっていう
まあ同業他社関係者の嫌がらせなのかもしれんが

389 :
>>249
https://youtu.be/Rwuf59Fkzb4

390 :
>>378
結局ルーターよりもバッテリーデカイスマホのSlot2に指して使いたいときにテザリングするのが安定よね。

391 :
801HWで501HWのSIM使えるのか試してる人いないのかな…

392 :
>>384
グロ

393 :
スマホルーター代わりにしてるひと何使ってる?

394 :
600GBのプリペイドSIMが、まさかの106GBで撃沈? これが緊急廃盤となった理由なのか? 株式会社カレンダー
https://www.youtube.com/watch?v=uSFuKxqxhLE

395 :
>>394
どこのレンタル会社もかわらねーな。
胴元が同じだからな。

396 :
>>394
グロ

397 :
501無制限今日で解約
つか、2年使って制限かかるような酷いつかいかたしてないけど、
この前初めて50Gのゲーム落としてたら途中で規制されてわろた
バッテリー容量クソ多い霜降りにivideoのsim刺した方が持ち物減るし、バッテリー持ちもルーターより長いし、
月額もやすくなるし、こっちの方がええ

398 :
>>393
M2pro

399 :
みんなおじいの話題で盛り上がってるな ピヨピヨ

400 :
結局ここもカレンダーもモナもみんなソフトバンクのさじ加減ひとつなんだからな

401 :
>>378
Support CA_2A-2A, CA_2C, CA_3A-3A, CA_3C, CA_7A-7A, CA_7B, CA_7C, CA_41A-41A

SBなら3+3か41+41のCA対応になるな

メインの1やプラチナの8でも
CA出来てくれたら理想的なのだがな

402 :
>>393
XZ1 グローバル

403 :
Calendarどないなん?
9月から13ヶ月36000円でやるみたいやけど

404 :
601HWを使ってるけど、300GBのSIMに変える場合、手数料みたいな物は発生しますか?

405 :
>>404
変えるってどゆこと?

406 :
601を返して、手持ちのルーターで300GBのSIMを使う予定です。

407 :
>>406
601HWが途中解約になって返金
300GBは新規契約やで

300GBは逃げへんから601HW満期まで使うのがええと思うけどな

408 :
そうだすね。考えてみます。

409 :
300GB SIMがベスト

410 :
30GB月320円で頼む

411 :
>>393
Xiaomi Mi MIX 2S

412 :
>>393
one plus6
超おすすめ!

413 :
>>393
MATE20 PROはルーターより最大60m遅い

414 :
オリジナルルーター
使い勝手どうですか?

415 :
>>393
UMIDIGI F1

416 :
>>407 いま現在300GBsim二ヶ月契約したけど
一月で止めても残金返ってくる?
9月からCalendarに乗り換えようと思ってるんよ

417 :
>397
こっちって?

418 :
汚爺のネガキャンで迷ったがとりあえず900G一ヶ月レンタルしてみた
MR04とW03で試したけどWiMAXより速いし結構使えるなこれ
まあ問題は規制がどこで入るかだけど

419 :
オリジナルルーター発売で
経営的にはまあしばらく安心かな
電話は通じにくいけどねw

420 :
>>393
ROG Phone

421 :
あとはサポート体制だな
まぁそういうとこに金かけてない分安いんだろうけど

422 :
話題沸騰のプリペイドSIM 600GBプランが106GBで撃沈した件のサポート対応情報! 株式会社カレンダー
https://www.youtube.com/watch?v=riYJ8Tg5DnE

423 :
急に圏外になって使えなくなった方いますか?
なんかわからんけど3日で復活した。

424 :
数日前に急に通信できなくなったけどsimスロット入れ替えたら使えた
端末のせいだったのかな

425 :
auのSpeed wifi homeだと3日10GB使うと突然切れる、
設定の仕方がイマイチ分からないから305ZTに挿れてる、
3日制限オフだけで良いのか月に99GBまでしか設定出来ないし。

426 :
LinuxのISOファイルをダウンロードしようかな。

427 :
auのSpeed wifi home L01 に300BG刺してるけど普通に使えてるよ
LTEハイスピードプラスエリア無しで

428 :
50GB近くDLしたが問題無し
日を跨いだせいかも知れんが

429 :
今の時間クソ遅いな
2Mて…

430 :
>>429
そんな訳ないけどな
SIMフリー300ギガはこんな感じだが
https://i.imgur.com/OEQIJoG.png

431 :
70M出てるが?

432 :
>>416
こちらを2ヶ月使用してみてからでも変更は遅くはないんでは

433 :
https://www.speedtest.net/my-result/a/5208693072.png
ivideo 300gb sim zenfone max pro m2
なぜかキャリアがnttドコモになる謎
dsdvで峰尾通話simさしてる影響なのかしらん

434 :
>>433
音声とデータ通信が同じsimの設定になってるだけだろ

435 :
場所によりけりやな

436 :
501から300Gシムに乗り換えたけど、シムの方がくっそスピード出るな
70Mなんか出なかったぞいままで

437 :
今のルーターは何使ってるんだ?

438 :
>>430 なんかちょくちょく遅くなるな
ルーター悪いのかな?

439 :
>>393
nova3
xiaomi poco f1

440 :
Rこか…(´・ω・`)

441 :
テザリングでもそんな速いのか

442 :
>>441
逆にテザリングが遅いって理由は何?

443 :
古いルーターからSIMに変えて爆速になった○○はクソっていってるの、そりゃSIMをスマホに直接さしたほうが大抵早いやろとしか思えない

444 :
駅だとスピード出ねえな
ちな大阪難波駅
4M前後

445 :
>>444
おすすめのたこ焼き屋おしえてよ(´・ω・`)

446 :
来月ソフバン シムロック解除無料?

447 :
300GBのSIMを14日にポチッたら、早くも局に届いてる。
島で台風だから心配してたのに。

448 :
>>444
sim?ルーター?
ルーターなら2.4GHz?5GHz?

449 :
>>445 大阪難波は観光客目当てのしょうもない店ばっか増えとるから
アカンわ
堺東まで来たらええ店あるよ

450 :
>>448 304hw
4G表示出とるけどな

451 :
>>450
モバイルネットワークではなくwifi側な
wifiが混線してるのでは

452 :
304ZTルーターが平和すぎる
機種はポンコツだけどw
あと2年半頑張ってくれー

453 :
304調子微妙じゃないか?

454 :
304ZTの再起動病が酷くなってきたし
付属のUSBケーブル以外認識しなくなった
ivideoに相談してみようかな

455 :
今富良野のスーパーのトイレの中なんだが、SB 4Gが圏外だ
SB 3Gでは繋がったが、なぜか通信不可
DSDVの峰尾の方で書き込んでいる俺ガイル
やはり、DSDVでドコモ系でも通信できるようにバックアップある方がいいな
というわけでトリプルスロットのzenfone max pro m2最強

456 :
俺もドコモ回線も念のために持ってる

457 :
駐車場きたら当たり前だけどつながったわ
やはりSBは田舎で電波弱いのは間違いないね
つか一応富良野の市街地なんだがSB LTE B1しか飛んでないんだなこの辺
だから建物内のトイレで圏外になるんだな

458 :
たまに中華スマホマニアが、B1対応してりゃ困ること無いよ〜とか書き込んでるの見るけど、大嘘だなありゃ
B1は建物内のトイレでガッツリ圏外

459 :
オホーツクよりの5千人の田舎で20M出たので感激した。
途中の峠も問題なし。

460 :
>>449
なんて店?
大阪に行くことがあったら行ってみたい(´・ω・`)

461 :
>>455
ゴミ

462 :
>>460
元気なタコ焼き屋

463 :
生地に味が付いていてソースなしってのもあったな

464 :
300gb sim追加した。
これまでは毎度外出するたびにスマホからL01へsimの入れ替えしてたがこんなこと継続するなら一日あたり100円払ってでも交換しないですむ生活のほうに価値があるとの判断に至った。

底辺生活者のため、自動販売機でジュースを買うことにも躊躇するものである。

465 :
テザリングは自動接続しなかったり、いまいちだね。やはりwifiルーターのがいいわ。

466 :
アクセスポイントオンにしたらどの機器も勝手に繋がるけどスマホにもよるのかなやはり

467 :
本体がiPhoneならバグとかないんだろうけど
規制でテザ使えないからな

468 :
iV501なんだけどページ読み込み遅いな詰まってる感じ
2ちゃんの書き込みもエラーで書けなかったり書けても遅い

469 :
SBからルーターへのメール
「規定のデータ量に達した為、速度維持の料金を請求させていただきます」
こんなのが頻繁に来るのだが経験者いる? 
ま、支給されたSIMで料金は支払い済みなので
関係ないが圏外とかは勘弁。

470 :
>>467
iphoneなんてバグだらけじゃん
これだからiphone信者は

471 :
>>469
よくあること

472 :
100GBとか使い切れる気がしないな

とりあえず動画見まくるか

473 :
>>460 堺東の
たこ焼き総本家にしや

このは駅降りたら真正面にあるから直ぐ行ける

たこぽん

ここは堺東からチョット離れてるけど
本当に美味しい
連日暑いのに客が結構入ってる

お手軽ならにしや
本当に美味しいの食べたいならたこぽん

堺東 たこ焼き屋

でググると出てくるよ

474 :
>>470
一体何を過剰反応してるの
使えないのに

475 :
>>454
microUSBは使ってると接触悪くなる
100円ショップの使い捨ててるわ
ダイソーの1mのやつとか比較的優秀

https://www.pizaman.com/wp-content/uploads/2018/12/20181206172121re1.jpg

476 :
iPhoneでテザリングは脱獄しないとダメだよ
脱獄後のテザリングソフトも昔みたいに種類は無いし、テザリングに関しては泥機より使いにくい と思う

477 :
iPhoneでmineoとかはテザリングできる
シムの問題

478 :
>>464>>465
外ではモバイルルーターにモバイルバッテリー繋げて電源入れっぱでも良さそうだけど。
ホームルーターにこだわるならしょうがないが。

479 :
まぁ、ここはivideoのスレだからね
SB系のデータsim以外の話だと変わってくる

Fujiとかのwifiしか提供されてない頃はimeiロックもあってiphoneは不可能だったのと比べれば、かなりマシになった

480 :
simスマホに入れてテザリングしたけど
下り遅えな500k前後
アップは5m出るのに

481 :
型番ぐらい家

482 :
l-02kやで

483 :
>>473
ありがとね(´・ω・`)

484 :
いいってことよ(´・ω・`)

485 :
クーポンの使い方がわからないんだけど延長だと使えないのか
ヘルプにクーポンの引き換えと確認があるのに使い方がない

486 :
スマホをルーター代わりにしてる人
パケ詰まり酷くないか?

487 :
>>484 キミ誰やねん?(´・ω・`)

488 :
>>487
はい、皆さんこんにちは!便器なオジイでーす。ペロペロ

一人の疑問はみんなの疑問だよ

489 :
>>488
最近、つまらない動画あげてますがもっと過激なのをよろしくお願いします

490 :
ケロケロケロケロ、ケロよーん。
木村卓球屋でーす(´・ω・`)

最近、元気のないおじぃに、スマーッシュ!
コンカンコン、コンカンコン。

491 :
特に詰まったりしません

492 :
汚爺臭そう

493 :
全6話 
https://youtu.be/Z_C3Gcru0uw

494 :
https://i.imgur.com/LFszvOT.jpg
5Gとかどうでもいいからこの速度がずっと出てくれたら充分。

495 :
5Gはドコモが値段釣り上げるからね

496 :
>>493
グロ

497 :
プリペイドSIM その後のトラブル報告は無し! 株式会社カレンダー
https://www.youtube.com/watch?v=90g6FTTVzI8

498 :
解約でルーター返すんですが、どちらに送ればいいんでしょうか?
二年前にきた返却用レターパックライトには浅草支店の住所シール貼っておりますが、先日新規で申し込んだときの返却用には梅田支店のシールが貼ってあるんです

499 :
ルーターが入ってた方だろ

500 :
自動返信メールメールで返信封筒無くした場合は梅田に送ってって書いてありました。もう二年前なもので浅草には事務所ないのかなと思って

501 :
>>494 sim刺してから
こんな速度見たことないわ(´・ω・`)

502 :
>>497 9月から一年契約するわ

503 :
半年もしたらもっと安い所が出ると思って半年契約にするわ

504 :
>>486
出かけるときとか電源落としたら?
俺はL01だけど出かけるときに全電源落とすからその時リセットされると思われ。
例えば電源タイマー使うとかモバイルルーターだと使えんけど。

505 :
せやねん
安定性やねんな
電波飛ばない高速回線とかいらんねん

506 :
band1、3、8対応のモバイルルーターってそんな無いんだな

507 :
ドコモ向けとかau向けとかでしょそれ
SIMフリーなら大体ある

508 :
>>506
305ZTのsimロック解除端末でええやん
と言うか9月になればYmobileで解除してくてるのかな

509 :
300GBのSIMはこんなにも快適なのか。
601HWで100GBを使ってた時は80越えたらヒヤヒヤしてたよ。

510 :
>>494
地方の高速で80kぐらいで走りながらYoutube垂れ流してたら通信速度が全く出なくなった事があったよ。
ちょうど台風が来てた時だからかね…?この手のsimは頻繁にハンドオーバーさせて使うと切られるのかな…と思ったよ
家に居る時は問題無し

511 :
たまたま圏外になったのでは?
首都圏でも圏外になる場所は意外と多い

512 :
コンクリに囲まれてると普通に圏外になる

513 :
>>478
モバイルルーター持ってるけど、携帯するのはやはり不便だし、simが二枚入るdsdsスマホに音声通話用と300gb入れて使ってる。

外でジョギングするときにも身軽にストリーミングでデータ通信するし、外出中も部屋のL01ルーターとPC起動させてP2Pダウンロードもできるし、やはりSIM2枚契約して生活が便利になったよ。

1000円の格安SIMは従量制だから、毎月1Gb超えないように気を配ってたけど、入れ替え時にその設定に気づかう心配もなくなったし。

514 :
電車乗ってると速度でない

515 :
>>513
値段気にしないなら家は光のほうがいいんじゃない?

516 :
>>515
借家なんで、引っ越しのこと考えると光は最低契約期間などあり面倒だし、コスパ重視なんでNG。

SIMとL01なら出先でも使おうと思えば使えるしね。
まぁテザリングで事足りるが。

LTE端末複数持ち出すときも対応できるし、SIM2枚は何かと好都合。

517 :
普通の格安SIMやキャリアなら、
ひとつの契約でSIM追加とか出来るけど
、こういう系のSIMでは無いだろうな

518 :
>>517

メインのスマホに大容量SIMを挿して
あとの端末はメインのスマホから
ワイファイテザリングするのはダメなの?

519 :
>>513
P2Pはどうかと思うが
制約から解放される気分は分かる。
ヤッター!ってなるよなw

520 :
iVideoなら100Gとか50Gのプランを出してくると俺は睨んでるね
そのタイミングで2枚目を契約するって寸法さ

521 :
規制情報なくなってきたね。
使い方学習したのか8/10頃からないね。

522 :
ここ以外で手数料無料でひと月で解約出来るとこってある?

523 :
dmmなんでもレンタル……(震え声)

524 :
iVideo IV501 11804円で販売中! これは買い?
https://www.youtube.com/watch?v=w3ZLyP7FbCg

525 :
>>524
グロ閲覧禁止

526 :
>>524
あんまりオススメしない。それ買うくらいなら中古でも502HWのsimフリーを同額で買った方が幸せになれると思う。後者なら互換バッテリーもあるし

527 :
あのワンセグいらない
NHKが来る

528 :
Oooh きっと来る きっと来る

529 :
900SIMで3G掴みたいから603HWから中古の304ZTに買い替えたんだけど
ルーター画面の画面ロック画面の操作ができない様になってて困ってます。
画面ロックパスワードを変えようにも数字のキーボード出ないし
切り替えもONのまま灰色になっていて無反応

これの解除方法を詳しく紹介してる所知りませんか?

530 :
>>529
PCでは?

531 :
304ZTはパスコード知らないと解除出来ないんじゃ
http://192.168.128.1で設定にアクセスしてリセット

532 :
>>521
規制する人も盆休みなんだろ
来週あたりにそろそろ

533 :
>>529
ttp://help.mb.softbank.jp/304zt/pc/

534 :
>>529
バッテリーの蓋開けてリセットボタンをつまようじとかで

535 :
>>530>>531>>533>>534

ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。

PCからUI設定→オールリセットで初期化しても、画面ロックだけは解除できませんでした。
元々ロックが掛かっている数字は判っているのですが
画面操作するたびに打ち込まないと駄目なので、解除が出来ればしたいと思ってたので
本体裏のリセットボタンを爪楊枝で30秒ほど押し続けても画面消灯状態から点灯に変わるだけで
リセットされませんでした。

何か、その画面だけロックが掛かっている様な感じです。

536 :
>>535
本体でロック画面なし設定出来るよ

537 :
>>536
本体のロック画面設定がONのまま灰色になっていてOFFの操作が出来ない状態です。

538 :
判りにくいかと思いますが、この画面のONボタンが効かず
パスワードを変更しようにも、数字のキーボードが表示せず変更もできない状態です

ttps://imgur.com/C29UrvI

ttps://imgur.com/4mwnzKt

539 :
いっかい工場出荷時に初期化してみたら?

540 :
>>538
それ元々法人用だから特殊なやり方じゃないと解除できないって言われた
その端末を管理している会社じゃないと解除できないらしい
だから中古で手に入れた端末は無理っぽいね

541 :
900GBと304ZTってどっちが良い?
304の方が安定してる?

542 :
304を使う意味がわからん

543 :
昨晩はhttps://goo.gl/maps/XhPUsyLKs9415tyv6で車中泊キャンプしたんだけどソフトバンクの電波は使い物にならんかったわ
一応微弱につながってる様子だったが通信はできなかった
ミネオDでは通信できてさすがドコモと思った
田舎ではソフトバンク電波は弱いということで間違いない

544 :
意味無いけど、L02買った。(´ ・ω・ `)
なぜ意味無いかというと、キャリアアグリゲーションに対応してない地域だから。

L01を家用に、w04を持ち歩き用に買うのも一手。
なぜなら安いから。

545 :
>>543
ソフバンの金は海外に流れてるからな
ドコモは国内に投資してるが
損帝国の税金みたいなもん

546 :
>>543
繋がるところまで少しだけ移動して
車中泊でok

547 :
>>541
今から304借りても完全無制限のapnが来るかどうか…
端末もかなりくたびれてるだろうからバッテリーが心配だね

548 :
>>545
海外投資1つも当てられなくて数兆円レベルで溶かしたのはドコモダケ
それでも設備投資できてるのは凄いが

549 :
>>544
そんなプラチナバンドつかまない糞みたいなの他人にすすめるなや

550 :
>>549
w04は掴むぞ。
L02は知らんけど(´・ω・`)。

551 :
>>547
900は不安やな..
900プランで900越えの報告あれば
行くけどなぁ

552 :
て思ったらソフトバンクは
BAND3、じゃなくてBAND8がプラチナか。
訂正やm(_ _)m

553 :
iv501 何気に安ルーターでBAND41 42積んだの初めてじゃね?

554 :
https://telektlist.com/career-bands/
https://findget.net/sim-lock-free-router/

上記がわかりやすいよ。
モバイルでいいのは603HWのSIMフリーかな。
前のスレで、おかしいって言ってた人いたけど。

https://www.ebay.com/itm/SoftBank-603HW-HUAWEI-4G-LTE-612Mbps-Pocket-WiFi-Mobile-Hotspot-Router-UNLOCKED/163319959136
16台しか売れてないけど、6797円。お安い(´ ・ω・ `)

555 :
中華ルーターは実測で良い数字上がらないとな

556 :
304ZTのレンタル辞めて300simに変更考えてるけど200gくらいで規制来る?
ivideo 規制でググっても爺の動画しか出てこん

557 :
>>541
フジ304ZT→ivideo304ZT→ivideo900sim のおれです。
なにしろスマホのルーターの二台持ちが嫌んになって、思い切ってdsds機を購入からの900sim。三年分まとめたら10万円超えたけど、月あたり3千円以下は嬉しいね。

Androidならsim2枚+sd挿せる端末選んだ方がいいよ。魔改造とかリスキーだし。

558 :
ちなみに田舎だもんで3Gも掴んどきたい。303ZTも持ってるけど、動画がガビガビなるから嫌だ。

900simは いきなり制限かけられたけど、クレバーに苦情を言うたら通信制限ナシのSIMに交換してくれたよ。
7ギガ毎にソフバンからウザいメール来るのだけ我慢すれば快適。
あ、そう言えば SIM交換したら頻繁に3Gに切り替わるようになったのは面倒くさあ。

559 :
>>554
その販売者から603HW買ったけど結局ダメで返金してもらったよ。

到着時にもともとネットワーク制限三角で少ししたらバツになって使えなくなった。

返品して交換してもらおうと持ったんだけどどうやら他のIMEIを確認したところ▲みたいなので返金にしたよ。

販売者がいうには他の人は使えてるって言ってたけどね。

560 :
900GBどころか今月も18日目でこんだけしか使って無いんだけど
もし制限とか喰らったらキレる
https://i.imgur.com/Gqyi8ju.jpg

561 :
>>560
なぜ900GBを申し込んだんだ…………

562 :
>>560
300のがええやろそれやったら

563 :
>>561
アホだから、まぁ少なくて気にするよりはと思ったんだけど
家に帰って夜Youtube見るくらいなら100GBも使わないんだなぁと気付いた

564 :
aliで603HW買ったけど当たり品だった
603HWってwifiが切れやすいからイマイチ

565 :
当たり品だけどイマイチ?

566 :
SIMロック解除が可能な機種の周波数帯一覧
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf

携帯は結構band8、28、3G回線に対応しとるのう(´ ・ω・ `)

567 :
>>541
シムフリープランで充分使えますよ

568 :
900GBとかアホしか契約しないぞ
情弱とは悲しいものだな

569 :
今月ゲーム400gダウンロードしてyoutubeもみてるのにいまだに900g行ってないようで驚き

570 :
>>539
工場出荷時には何度もやったのですが駄目でした・・

>>540
なるほど、ありがとうございます
面倒ですが使える分良しとします

>>558
303ZTって3Gの900MHz帯って掴みましたっけ?
掴むなら買おうかな

571 :
900契約して二ヶ月続けて50gb程度で規制食らって300GBへ変更した。


ちなみに原因はP2P利用なのは間違いない。
また規制食らうのは勘弁なので、今はP2Pやるときだけ無料VPN使って、せこせこダウンロードしてる。
いまのところ、300GBへ変えてから規制発動は皆無である。

900おすすめできない。

572 :
>>560
Win10のそれあんまり宛にならん

573 :
>>571
やはりp2pだめなんですね。
因みにソフトは?

574 :
>>571
300でp2pやると?

575 :
>>571
こいつ馬鹿だwww

576 :
p2pは規制されても文句言えんやろ

577 :
>>574
先月30日から31日にかけて二日間vpnなしでp2pやったけど、問題なかった。
P2Pソフトはトレントのメジャーなクライアントソフト。
規制されても翌月には解除されること知ってたからあえてvpn使わなかったのだが、その時は規制されなかった。


何回か書き込みしてるけど、無料VPNで今月すでに130GBくらいダウンロードしたと思う。

P2Pやりたい人はVPN用意しておいたほうがいいよ。

578 :
>>575
お前よりは皆に有益な情報与えてると思っているのだが。

579 :
ドヤ顔みたいだが、つくばのVPN?

580 :
なんでモバイル回線でP2Pやりたがるんだろう

581 :
モバイル回線でP2Pやるなボケ

582 :
無料のp2pにはそれなりのもんしかないけどなあ。
p2pにも回線にもそこそこカネ払うといいもん得られるぜ。

583 :
p2pをぶっ壊せ!

584 :
未だに割れ物、えろもの、もせとか?

585 :
馬鹿者

586 :
p2pをwinmxやtorrentだけだと勘違いしてるやついるな……

587 :
iV501のOEM元らしいコレはどうなのよ
https://m.ja.aliexpress.com/item/32912340903.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail

588 :
SIMロック解除が可能な機種の周波数帯一覧
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/pdf/frequency-band-list-ymobile.pdf

Y!mobileはこうなっとる。(´ ・ω・ `)

589 :
>>554
これ見てebayの落札してみたw
ネットワーク利用制限かかりませんように

590 :
>>557 トリプルスロットで高性能なのねえからなあ
スナドラ660で
r17neo
Max pro M2
これぐらいだろ

591 :
端末の利用可能な周波数
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/18547

端末利用可能周波数
 Google スプレッドシート版(個人作成)
https://drive.google.com/open?id=1JQmMyhOJ5Ol5WMlOncSYlBRA6YBDIsKnupY0TUQ5XP4

まとめ見っけた(´ ・ω・ `)
スプレッドシートの左下のキャリア名クリックすると切り替わるよ。

592 :
>>590
ぱっと思い浮かぶのはZenFone6ぐらいかな。sd855

593 :
>>578
こいつ馬鹿だwww

594 :
>>593
以前からp2pだめって言われてだが、
50Gでも規制かかるって言うことを
教えてくれたので良いとしょう。

595 :
>>587
2.4GhzしかWi-Fi接続方式選べない時点でゴミ

596 :
>1

仲良しスレッド!

いいね!

597 :
>>586
ここで語られるP2Pって99%ファイル交換だろ

598 :
300GBをホームルーターで使いたいのですがいい機種はありますか?
据え置き型は対応バンドが少ないようで

上の方と同じL01sでしょうか?

599 :
以前fuji-WiFiでTor使ったら規制されたんだけど、iVideoのSIMでTor使って規制された人いない?

規制されそうなので控えてるんだけど

600 :
>>598

ルーター並みに安価なスマートフォンをルーター代わりに使うのはダメなの?

ZenFone Live(L1)だと16800円でデュアルSIMでB1/B3/B8/B28に対応してるけど

601 :
スマホルータ代わりいいよね
単体でも使える

602 :
据え置きの方が通信が安定するのかなと思ったのですが・・・
家にいるときはpcに有線で繋ごうかと

603 :
>>591
すっごく助かるありがとう!

この中から小さくて持ち運びが楽なのさがします

604 :
>>602

有線でつなげるのはいいね。

スマートフォンもUSBテザリング出来るよ。

AndroidアプリのNetmonitorで接続しているバンドを見ていると朝はBand8でその日の夕方はBand28ってことがあるよ。今日が自宅にいてそうだった。

対応バンドが多い方をおすすめするけど

605 :
>>602
利用地域も書きましょう
band41、42つかめない地域はSPEEDWIFIHOMEはおすすめしませんぜ
https://i.imgur.com/UaOII2W.jpg
上からband1、42、41

606 :
>>599
tor使って規制なんて聞いた事無いな
去年の10月から無制限501に契約変えてtorもファイル共有も使ってるが規制は無いよ?
他の304とかは知らない

607 :
>>604
>>605
ありがとうございます。千葉県の市街地です。

2年前から304ztを使ってましてほぼ据え置きで使用してます。
最近バッテリーが膨らんできたので今の使い方だったら据え置きのルーターにした方ががいいかなと。

今調べたら主にバンド3をつかんでいるようでした。
窓際に置くと1か41を掴むようです。
l01の中古が安いようなので使えればいいのですが。

608 :
モナシムで5mb/sしか出ない場合は
アイビデオも同じだよね?

609 :
>>608
一緒だぞおじい

610 :
>>609
そうだよなぁ
304ztはapn違うから
違うかと思ったが
少なくともplus4g系は同じかな

611 :
http://help.mb.softbank.jp/304zt/pc/07-06.html
https://www.ymobile.jp/lineup/305zt/

どうせ速度でねぇ、って人は
3g回線も掴む304ZT、305ZTかなぁ。3G停波してないよね?(´ ・ω・ `)

https://sn9-blog.okinawa/2015/02/15/468/
SIMロック解除はコレ。ふっるい情報だよ。

>>607
LINEモバイルのSB回線simをSpeed Wi-Fi NEXTで使う
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/37536

何度も出てきた情報かもしれないけど、BAND8が要らなければ良いかも。

612 :
>>600
今から買うならバンド41と42が欲しいね〜

613 :
エンジェル、ファンカ卒業

614 :
据え置きで使うなら
フジのFS030W+クレードル
有線lan側にルータでも繋げてやればいいかも

615 :
FS030Wは遅いから勧めないな

616 :
誤爆

617 :
https://www.youtube.com/watch?v=0dd2tLcWgls
爺が文鎮作ったようだな。(笑)

618 :
中華スマホは色々あるからなぁ。
調べるの大変。で、ググッた。

https://garumax.com/tag/china-sumaho
値段から対応バンドまで良くまとまってると思うよ。

619 :
FS030Wの良いところはバッテリー抜いて使えるくらい

620 :
>>617
グロ

621 :
文鎮から復活

622 :
汚爺が文鎮化すればいいのに

623 :
A3 proって思ったより使ってるやつ少ねえんだな

624 :
http://or2.mobi/data/img/246938.png
https://garumax.com/xiaomi-redmi-7-spec-review-19506

Xiaomi Redmi 7は海外スマートフォンなので技適に関してはご留意下さい。
Xiaomi Redmi 7の対応バンドは以下。
3G:1/2/5/8/34/39/BC0
4G:1/3/5/7/8/34/38/39/40/41

ソフバン・ワイモバ対応状況 フル対応 プラチナバンド8対応
NanoSIM×2+MicroSDスロットを搭載

クーポン:「BG8R7」 適用で107.98ドル

クーポンまだ使えるよ。「https://www.banggood.com」に行って検索。
普段持ち歩いて家でも使う、お安いかと(´ ・ω・ `)

625 :
皆さんありがとうございます。

300GBsimかカレンダーワールドというプリペイドsimにしようか迷っていますが
ルーターについてはいただいたご意見を参考にさせていただきます。

626 :
やっすいスマホをルーター代わりにすれば

627 :
https://garumax.com/umidigi-a5-pro-spec-review-19511

UMIDIGI A5 PRO 4G Phablet 6.3 inch Android 9.0 Helio P23 - Black European Union
https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_009884677088.html
FLASH SALE  $99.99

https://ja.aliexpress.com/item/33006725265.html
US $98.45

https://www.banggood.com/UMIDIGI-A5-Pro-Global-Version-6_3-Inch-FHD-Waterdro-Display-Android-9_0-4150mAh-Triple-Rear-Cameras-4GB-32GB-Helio-P23-4G-Smartphone-p-1483564.html
US$99.99

おじいが好きそうな携帯、DOCOMO、AU、SOFTBANKフル対応で、お安い

ネットワーク関連備考 DSDV対応
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n

Wi-Fiにac、axがない。(´・ω・`)

628 :
なんかドコモのバンドしか対応してないのばっかりなのよな

629 :
>>628
え?中華スマホはSB対応が基本で、ドコモのB19とFOMAプラス対応してるのは少ないぞ

630 :
CA使えないけどumidigiF1(play)+304simがほぼ最強だじぇ
3キャリアフルカバーだしテザリングしっぱなしでも2日弱使えるし5GHzも使えるじぇ

631 :
3万払うならもっと別の選択肢あるだろ
iPhoneが潰されてるのは痛いけど

632 :
トリプルスロットのzenfone6買う予定なんで、買ったらレポするわ

633 :
>>630
現在304使っててwifi強度、強設定である程度家中カバー出来てるけど
スマホテザのwifi強度で同じように使えるかな?

634 :
(普通の木造一軒家

635 :
スマホルーターにしても良いけど着信来たら着信受けたsimでしか通信出来なくなるからな

636 :
>>600
ゴミ端末

637 :
そんな罠本当にあるの

638 :
>>635

SIMフリーでデュアルSIMだと通話に使うSIMをSIM1とSIM2のどちらにするか設定で切り替えられるよ。

639 :
>>635

俺が使っているスマートフォンだと音声通話、SMSメッセージ、モバイルデータ通信、優先Bluetooth通話設定の4項目のそれぞれにSIM1かSIM2のどちらを使うか設定できるよ。

640 :
>>630
スマホのimei書き換えてるの?

641 :
>>633
PCから失礼
スマホにもよるけどね
自分は木造2F建てだけど自分のumidigiF1は1F2Fギリぉk

>>640
mtkのScOは機種によるけど簡単に書き換えられるじぇ
スナドラは難易度は高い

>>639
dsdsはどちらに挿そうが着信した時点でLTEは切れるぉ
dsdaならぉkだろうけどそんなスマホまだ市販されてないでしょ

642 :
あ、dsdvも切れるね

643 :
>>635
>>642

着信すると通話している間、データ通信ができないという意味なのね。

着信以後、通話用SIMだけがアクティブになると誤解したよん。

めんご

644 :
>>641
レスありがと
F1のはかきかえ簡単なんだってね。やっぱ中古で304ルータ入手して、アイヴィデオでsimゲットしてってやってるの?
自分、いまアイヴィデオで304ルータ借りてるんだけど、そのsimサイズはF1にあわないので流用できないし、そもそも流用は違法ぽいし。初歩的な質問ですみません。

645 :
違法…

646 :
>>630
simカットして大丈夫か?

647 :
>>646
304のsimはココのヤツじゃないんです
3年前に契約した2年縛りの買取タイプ
解約するつもりないんでカットしたった
w04に挿してるヤツはココの900GB

>>644
違法ではないじ規約自体ココ無いじゃん
304はmico simだからmtkでmicro simタイプのスマホさがせばヨシ

648 :
巫女simとな

649 :
300GB SIM快適で気に入った
ルーター持つと荷物増えるしバッテリーの管理面倒なの解消されてよかった
mvno と違って全然遅くないし概ね満足

650 :
>>592 日本未発売やしまだ海外でも人気やから
手にはいらんな

651 :
300㌐simを大阪で借りて
徒歩で天六方面まで行く道中なんだが、w04にいれてるのに
2つのモードで圏外となり途方にくれているが何をすればいいのでしょうか。

652 :
>>651 最初のは300GBsimです。

653 :
カスタマーセンターにいつ電話しても込み合っててつながらないんだけど何で

654 :
>>651
再度大阪店に戻る

655 :
つながったw

656 :
w04はSBのプラチナバンド8が対応してない

657 :
単にapn設定間違ってじゃねーのか
大坂だったらプラチナ使えなくても繋がるべ

658 :
651です
試行錯誤でなんとか繋がりましたら。
2年間UQ契約の後DMMいろいろレンタルで6ヶ月借りたため、APN設定の事頭になかった。
プラスエリアモードじゃないと繋がらないみたいだけど、
ハイスピードモードでは繋がらないのですか。

659 :
>>658
えぇ…

660 :
w04 ソフトバンクsim
これぐらいでも検索すりゃ
過去例がヒットするのに…

661 :
iV501、端末紛失の時は6900円なのに単体は10900円なの…せめて7980円とかなら

662 :
>“月額3600円、月間100GB、縛りなし”の実力は? 「Nomad SIM」を試してみた

記事になり始めた。
あやうい

663 :
それぞれプラスエリアモード・ハイスピードモードは何なのか。
今使ってるSIMはなんなのかを調べて突き合わせてみたらなぜつながらないのかわかるよ。

664 :
>>650
確か明日発表だったような

665 :
900GBsimと403simで悩むな。
403が安定しているらしいし、明日までキャンペーンで900simと月200円しか変わらない。
ただ、403zt専用で汎用性がないのが気になるな。
403ztはヤフオクで買って明日発送予定だから、おとなしく403にしておくかな。
なお、固定回線変わりで家族で月500GB位消費しているみたい。

666 :
固定回線でいいんじゃねえの

667 :
>>666
別スレでも書いたけど転勤になって、半年前に固定回線の繋ぎで縛りなしWiFiとかいう会社と契約した。
結果、全く制限掛からずに、DAZN、U-NEXT、youtubeを家族が同時に観ても、すこぶる快適。
しかし、先週突然低速制限になった。
いままでが不具合で1日3GBの制限が掛からない状況だったとのメーカー回答。
いろいろ調べたら、ここが3GBの制限もなく良さげ。
ずっとNURO光だったけど、また転勤の可能性もあるし、安くてお手軽なモバイルでなんとか対応したい。

668 :
最近鉄板じゃなくなってきてるから
一月ずつ契約し直すぐらいなら良さそう

669 :
300GBで最高に使えた人てどれ位ですか?

670 :
>>668
そこだけが心配なんだよな。
禿の胸三寸、いきなり規制強化もありえるし。
欲かいて長期契約とか危険かなもな。
様子見で1年位にしておくかな。

671 :
当月150GB
今日9.34GB、昨日12.44GB、一昨日8.85GB
これくらいで規制ってかかるもの?
急に超遅くなった

672 :
>>671
契約は?

673 :
>>600 nova lite3なら半年通信費込で
一万もしない
ivideoとocn二枚刺しすれば良いんや

674 :
>>664 明日かよ
ocnで扱ってくれないかな

675 :
>>671
電源入れなおした?

676 :
>>672
あ、ごめんなさい
501HW 4G LTE 大容量 3600円です
大容量てどの程度で制限かかるかきいてみようかな

>>675
刺し直したり再起動したり冷ましたりしてみましたがダメでした

ちなみに
download 0.45mbps
upload 0.14mbps

677 :
>>669
今んとこ1日5GBペースでようやく100GB超えたあたりだけど問題なく快調だな
ivideo 300gb sim zenfone max pro m2
https://www.speedtest.net/my-result/a/5224186915.png

678 :
今Simフリー借りて501hwに挿して使ってるんだけど10mから20m位なんだけど端末変えたら早くなりますか?

679 :
好きなだけ通信してるけどやはり毎日5GBくらいは通信してしまう
こりゃ3日10GBのwimaxだと不満なのは当たり前だわなとよく理解できた

680 :
>>676
俺も同じ機種。5くらいしかでない‥

681 :
>>678
電波塔からの距離の方が重要

682 :
時間や場所によっても違うからなあ
simロック解除してドコモl-01kに刺して最高37M
最低0.5とかだけどこの最低速度は一瞬だけだったな

盆休みにDmmのwimax契約切れるんで
色々調べてここ発見
12日に到着してから毎日10GB程使った状態
今日も快適やったで

683 :
501の大容量って300Gだったっけ?
3日で30Gを超えて規制されてるイメージなんだろうか

684 :
>>676
p2pや短時間大容量DLしてないかい?

685 :
PCにUSB接続して使うと90くらいでるが、wifiだと50までだわ

686 :
300G SIMでm2proに刺してるけど、70Mくらい出てる

687 :
少し前501利用者が何人かなったが、
>>676みたいな501HWで契約容量に達していないのに激遅になってる人はシムの故障じゃね?
俺の場合しばらくして圏外になった。

ストレスに耐えなくても問い合わせすれば別のルーターに替えてもらえるよ。
そもそも契約容量に達してないんだから。

688 :
最近汚爺の話題聞かないな
宮崎文夫を見て己を見てるような気分になって自粛ムードに入ったか

689 :
嘘つき老害クソジジイなどどうでもいい
正直迷惑

690 :
あふれる行動力と発想力で顧客に最適なモナwifiを提案

691 :
でも汚爺て
元祖iVideoの神様()なんだよな

692 :
無駄に動画の尺が長いから見ないな

693 :
>>686
100GBなんだって
返却するか、、

694 :
>>691
アイツが神なわけねーだろ
アホか

695 :
疫病神

696 :
900GBの料金の割引の期限が今日までで、どうやらこれ以上の延長がないと判断して、1ヶ月延長したよん。

697 :
元気なおじいデシ

698 :
>>694
毎週日曜日と水曜日は
手数料ジェロ円でーす!

とかアイツ以外言わないからな
元祖iVideoの神()ですわ

699 :
>>687
>>690
度々恐縮ですが、確認したら、大容量=100GBの契約なんだって
この2年くらい余計に使えてたみたいだから、300なのかなって勝手に思ってたわ
借り換えるか10日耐えるか迷う

700 :
ZenFone 6の購入レポを書くってレスがあったから、発表会の動画のURLを貼っておくね。

https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.asus30th/

701 :
YouTubeの方も貼っておくね。

https://youtu.be/fl7w70AFXcM

702 :
10万円くらいするのかな?

703 :
304zt返してきた、
しばらく900gb1本で様子見てみる
毎月100gb以上300未満だけど
誰かみたいな使い方しなきゃ規制はないだろ

704 :
900はソフトバンクの匙加減次第とあれ程

705 :
Wifiでも速度出るの難しいしなacすら対応しない環境いっぱいあるし

706 :
>>662
it mediaの記事になってるね。提灯すわ

707 :
305ztならまずまず速度出るけど
バント切り替えかわからんが日に何度も圏外になる
mr04lnもあるが遅い
FUJIの304ztは勝手に再起動
fs030wも借りてたがiVideo sim
mr04ln並みかそれ以上

ルーター何使えば一番いい?

708 :
>>707
W04一択

709 :
>>708
ありがとう
w04で幸せになれるのか
ちと調べてみる

710 :
900と300で100円しか違わないけど900がキャンペーンやってるだけ?

711 :
>>664
ノジマオンラインで受け付けてる

712 :
>>704
300だって禿の匙加減やろがい

713 :
凄えな
初めて100M出たわ
しかもサーバー室内w

714 :
>>713
機密の持ち出しが捗りそうだな

715 :
>>714 カメラ有るからねw

716 :
>>708
早速ハードオフで買いました。
ちと高かったが今のところ安定してます

717 :
>>716
ハードオフやといくら位?

718 :
マルチカットなのにnanoの溝切り忘れたsimとかあるんやな

719 :
iVideoの燃料(おじぃ)が美容やらドローンを宣伝してて
不燃状態な陰気なおデブです。(´ ・ω・ `)ぶよぶよ〜

YouTubeで最近見てるのは、コジコジさんと、里チューンさんです。

720 :
>>717
高いよヤフオクが安い
本体のみで3240円 
クレードル付で5400円

721 :
ユーチューバーなんて全員クソ

722 :
w04なんて先月に1000円で落札したぞ

723 :
今即使いたかったんやろな

724 :
305ZT、W04、Aterm MR05LN、L02
全部買っちゃってレビューするのが漢。(´・ω・`)

725 :
他社かもしれんけど601HW絡みのトラブル出てるみたいやな

726 :
おじいがお前らのおかげで絶好調で50万のPC買うって言ってるな

727 :
俺がバカにしてただけでアイツに金が入るのか

728 :
300GBのSIMを使うのに最適なルーターは何でしょうか?

729 :
やはりW04か

730 :
YouTuberクーポンっていま使えるの?

731 :
ここの流れを見ると、W04が妥当見たいですね。

732 :
band8が要らないならね

733 :
有線でもこんなことあるのか

NTT東日本の「フレッツ光1Mbps」の被害者が1200万契約を突破
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566289409/

734 :
>>733 一戸建て有線でも
速度の遅い人多いよ

735 :
>>733
4k8kの配信なんて夢のまた夢だね

736 :
>>734
うちは一軒家でフレッツ光ギガラインだが300〜600Mbps出ているけどな
IPv6にもしていないんだが(そもそもmopera U固定がv6に対応していない)

737 :
>>736
この問題は絞ってるとかじゃなくて完全に機器の更新サボって(プロバイダとNTTの更新費用押し付け合い)帯域が狭いだけだからね
だから当然出るやつは速度出るよ

738 :
w04って通信量カウンタを900まで設定できる?

739 :
w04だとビルの陰とかで圏外になりそう
地下は電波が届かないとかもあるな

740 :
502HWの900GBプランが3200円で出てる。501HWのとどう違うんかね

741 :
601HWより603HWのが安いからそういう面ではY!のやつのが良いのかもだけど

742 :
>>738
昨日買った者だけど99迄かも
まだしっかりいじってないが

743 :
>>740
501HWはソフトバンクで、502HWは、ワイモバイルじゃなかったっけ?

744 :
zenfone6注文したった
これで通信月300GBだし、究極の贅沢ですわ

745 :
ワイモバ系は避けとくのが無難

746 :
契約したいけど36ヶ月プランが良いのか試しに3ヶ月とかにしとくべきか悩む

747 :
男だったら36カ月。途中解約できるだろし

748 :
まあとりあえずでも良いのでは
それで値引きキャンペーンやってるときに水曜か日曜に延長すると

749 :
ドコモのギャラクシーS8をロック解除して900simを使用。
普段家では30~40M平均。前借りてた304ZTルータープランよりかなり快適。
動画視聴メイン月200〜300G使用の固定回線としては必要十分。
(先月は300simだったがまあ使用感は同じ)
どうやっても500G以上は使いようのない利用環境なので、今後わけのわからない制限が来ないことだけ祈る。


先日岐阜、富山、長野、静岡をPCでYoutube流しながらぐるっと一周。
都市部はどの街も問題なし。山間部は電波のない場所多数であったが、ドコモのギャラクシーなのでbandがソフバンに全対応はしていないだろうし、ドコモ系simを刺したsimフリー端末もダメだったりしたから、まあ中部の山々をなめるなということであろう。

結論、山には近づくな。

750 :
家ではホームルーターに挿して出掛ける時iPhoneは2枚挿し出来ないからアンドロイド買ったら使い勝手良すぎ、wifiルーター買わずにアンドロイドで正解だった

751 :
900simって最安値いくらだった?
今と同じ?

752 :
749はwifiテザリングでPCでネット利用の話。ちなみにUSBテザリングなら40〜50G出るね。
ギャラS8でのテザリングは2.4GHz帯しか使えないが、使用してて5Gならなぁ〜とか気になったことはない。

753 :
自分はMR05lnで安定
都内通勤で使うから5G必須
リモート操作も純正から色々アプリあるから楽

754 :
>>751
2700円/月

755 :
今でもじゃね?

756 :
502HW 900GBの商品規格のところに書いてる
『こちらのプランは標準モードのみご利用いただけます』
標準モードって何?

757 :
>>738
設定は99GBまでだけど100GB超えてもカウントできる

>>751
最安値は2500円

758 :
>>756
3日で10GBのアドバンスモードじゃない、普通の通信てことじゃ?
502HWは、この前までワイモバのアドバンスモード専用機だったから。

759 :
アドバンスモード使って欲しくなさそうなんで
900GB借りてアドバンスモードで思いっ切り使ってやるぜ〜

760 :
https://i.imgur.com/CpNtYfl.jpg
いいよ〜いいよ〜

761 :
304から乗り換えようと思って
300gbとl01sを注文したんだけど圏外
山だとダメダメな組み合わせってことなんですか?

762 :
>>757
税込なら2700円。
抜きなら2500円。

763 :
>>761
それAPNの設定やってる?
L01sだと
http://speedwifi.home/html/login.htmから
設定プロファイル設定でAPNをソフバンに
APNはiVideoから来た紙に書いてる
電波受けなくて設定出来ない時は有線でつなげばできる

764 :
ペラペラの説明すら読まないダメダメな奴は使えなくていいよ

765 :
最安値教えてくれてありがとう

766 :
>>763
もちろんAPNした上でハイスピードプラスにしてもダメだった
こんなことなら304返却を余裕持たせるんだった…
しばらくwifiなし生活か…

767 :
band1だけだと圏外は想定内だろ

768 :
GL10Pを使ってるけど、すぐに圏外になっなり、赤マークが出て使えなくなる。

769 :
L01 L02話題によく上がるが使えないという報告なかったな。

770 :
使う場所のbandに対応してないから圏外になる。

771 :
都会専用と何度もレスあったのに

772 :
HiLinkのアプリ使って中古の502hwをSIMロック解除すればここのSIM使えるよね

773 :
やっぱL01はど田舎じゃダメなんですね
情報収集不足でした…
大人しくやっすい305で我慢するか

774 :
305も悪くないぞ

775 :
素直にルーター付きレンタルで良かったのに

776 :
【消費税の税率変更に伴うお知らせ】

平素は、iVideoをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
本日はiVideo会員の皆様へ、消費税の税率変更に伴うご案内をさせていただきます。

2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、弊社における対応について下記の通りご案内申し上げます。

■新税率の適用について
以下の通り、新税率10%を適用いたします。
・日本国内用WiFiルーター・SIMフリーカードのレンタル料金
 (海外用WiFiルーターの場合、レンタル料金は消費税不要)
・SIMカード(購入)
・送料
・手数料

今後ともiVideoをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

777 :
UMIDIGI X は179.99ドルで8月26日発売!Xiaomi Mi A3 キラーとなるのか!?

778 :
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `) 陰気なおデブです。
今日は、やひぅおくで見つけたプリペイドスムを紹介したいと思いまーす。

てっててーん

softbank データ通信用simカード 月100GB*12月  年間30000円 (SIMフリーPocket wifi&携帯電話通用タイプ)

貼れないのでタイトルだけ。

779 :
今月dmmのWiMAXレンタルやめて
iVideoに乗り換え予定なんですが、
SIMの300GBと900GBが値段変わらないのですが、
900GB借りた方がいいのかな。
ルーターレンタルの方が良いのかも、悩んでます。
どれがいいんだろう、月100GBは使ってると思います。

780 :
田舎で使う固定代替なら、band8は必須やな。都市部だとband1,3で十分なのでw04で大丈夫。

禿ルーターでw04並に安定したのってあるの?

781 :
>>780
個人的には304が安定してるんだけどね
でもスレ見てると不評なんだよね
当たり外れが多いんだろうな

782 :
いま300GBを長期契約して途中でいまより安いキャンペーン始まった場合、解約して返金してもらって再契約すればいいのかな

783 :
305ZTて一応キャリアアグリゲーション効くんだっけ?

784 :
>>779
ルータの速度は住んでいる地域で色々なので
フリマ系アプリで数種類購入し、速いものを使えばいい。
因みに俺は304,w04,E5577の中古買った。
速さは304>e5577>w04。
w04はフリマへ戻した。

785 :
https://i.imgur.com/7VoUV1o.png
https://i.imgur.com/DqzCDkB.png

786 :
そう書くのか…

787 :
>>784
ギガ数は100円しか変わらないから、
900GBのがいいかな?
過去ログ見ると怪しいけど…

788 :
のがのがのがのがのがのが

789 :
最上のが

790 :
900どころか150GBちょっとしか使えないなら意味ないよなぁ

791 :
今はもう規制された人もsim交換して
300GBoverで利用出来てると思ってたけど違うの?
数GBごとにsms届くようになったとか上の方で書かれてるけど

792 :
自社端末での900Gはやめたのか

793 :
900GBにしても良いけど、どうなるかわからん、か…

794 :
>>780
だから嘘をつけ
都会でもイオンのトイレとかコーナンのトイレに入ったらB1だけだと圏外になるつーの
嘘つきが

795 :
おずいが、べろべろで生配信しておる。(´・ω・`)

796 :
なんでそんなにトイレに詳しいんだろこいつ

797 :
>>794
機種なにつかってる?

798 :
うちの地域だとw04はb3使えるようにするまではゴミだったなぁ。全然速度出なかった。

799 :
壮大な宇宙へご招待
https://www.eso.org/public/archives/images/top100-original.zip

800 :
>>246
さて、900SIM交換してもらってがら10日ばかり過ぎて290GB使用。規制なし。
恐らく端末のクセで たまに3Gに切り替わってヒヤリするも、再起動すればほぼ復帰。
あと、7GBぐらい使用毎に来てたソフバンからのメール、来なくなったわあ。

あとやっぱり、交換前のSIMはivideoのAPNに接続してた気ぃする。今のはSoftBankに繋がってるもんで規制されないのかな?
カラクリがあるなら知りたいす。

801 :
>>799
なにこれデカいの

802 :
ぼくのちんちんはでかいよ(´・ω・`)

803 :
>>800
iVideoのAPNなんてあるんだ
すごいね

804 :
900GB SIM借りようかと思ったんだけど、
支払いページまで行ったら3200のはずが、
クーポン手数料とかで、4400になったんだけど
こんなもん?

805 :
>>794
トイレ云々ならband3か8掴むのじゃないとあかんなぁ。すまんすまん。

806 :
>>804 無いよ
消費税だけやろ

807 :
>>803
ごめん わかんないんだよ。現物送り返してもうたし。

808 :
>>777
F1よりバッテリーが小さいのに重量は重い駄作
実売でF1より安くなれば少しは売れるかも

809 :
501HW 300GBを4ヶ月使っているけど
はじめて250GBで規制食らって残念

810 :
>>804
おれもだわ

811 :
今見たらクーポン手数料と送料のっこるようになってるけど、どこから問い合わせたらいいのかな

812 :
>>798
ごめん それ詳しく

813 :
502が在庫切れで900GB SIM借りるにも、
クーポン手数料が500円とか、わけわからない

814 :
502HWは8月25日〜だといけるな
明日発送

815 :
>>781
固定回線使用で旅行時以外持ち歩くことはしなかったが、確かに常時20M前後、1月300G程度の使用で安定運用はしていたよ。
ただ、どれくらい個体差があるのかわからないが、俺のは1日に3、4回勝手に再起動するのが当たり前。(頻発時はそれなりにストレス)
半年ちょいで電池が蓋はまらないほど膨らんで、それは交換対応してもらえたので良いのだが、さすがにもう物自体が古いかなという印象。
結果、304継続を止めて900simをスマホテザリングに変更した次第。現状固定回線としては304より上の使い心地。
後は規制さえ入らなければというところ。

816 :
>>794
悲しいな。

817 :
>>804,811,813
なんでおまいらわざと省略するの? 手数料(クーポン引換手数料含む)
https://www.ivideo.com.tw/japanese/qa1.asp

日水手数料無料ページivideoサイトからなくなった?
https://twitter.com/ivideo_jp/status/1163956379129974785?s=19

送料は知らん
(deleted an unsolicited ad)

818 :
>>799
今落ちしスタート。残り2H57M.

819 :
>>815
304は契約期間満了?

820 :
900gのsimだけど、ルーター利用からzenfone6に乗り換えるかな。
バッテリー容量大きいし、キャリアアグリゲーション対応、5ghzのテザリングが塞がれてない(多分)

821 :
>>819
304を1年契約してたが、スマホ余ってるから最終月途中に300simを1か月借りてテザリングで大丈夫かテスト。
個人的には十分OKだったんで304は継続せず返却し、たまに300G超えることもあるから改めて900simをイオンキャンペーン期待しつつ5万円分契約。

822 :
>>818
がんばれ!

823 :
>>821
なるほど。自分はまだ304契約が一年弱残ってるわ。
調子は微妙。

824 :
ちゃれんだーすむ、ページ消したな。(´ ・ω・ `)
買っちゃった人乙。

825 :
カレンダーな?

YYMobileの方はまだあるんだなぁ

826 :
>>823

まあ規制に関して900(300)simは304程の安心度はないから、契約残ってるならまだそのまま継続の方が。

827 :
304simもそろそろなくなりそうだな

828 :
304のsimは規制されるらしいけど本体込みのとはAPN違うのかね

829 :
>>828
apnは同じ
もう304なら規制されない時代は終わった

830 :
900が規制されたらイオン使って楽天のカレンダーに引っ越そうと思ってたが逃げ道なくなったなあ
楽天からその手のSIMがなくなった気がする

831 :
calendar仕入れたsim売り切っただけじゃねーの
それともどっかの圧力で消したのかな

832 :
900SIMは通常使う分は心配無用だよ

833 :
calendarそのうち通信もできなくなるだろうな
正規の手段で手に入れたものでないから基本泣き寝入りするしかない
経営者は3年分の契約金持ち逃げでウハウハ
まあこの界隈ではどこにでもあるリスクだけど

834 :
だいぶ稼いだからもっとまともなサイトに変更するんじゃないの

835 :
ソフバン来月からシムフリーは
3000円!

836 :
衝撃! 話題のプリペイドSIM カレンダーワールドがソフトバンクSIMを¥撤退か?
https://www.youtube.com/watch?v=1W7st2qk4mo

837 :
502hwに替えたけど、時々全く通信しなくなることあるね
再起動すると直る
501hwの頃はなかったのに

838 :
>>836
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `)燃料おつであります。
やっぱiVideo最強や。月10TBプラン待機である。

839 :
>>836
グロ!閲覧キケン!

840 :
あんな規制されたら保証も何もないところから買うバカはいないだろ

841 :
>>837
普通にシムフリーにしとけば良いのに

842 :
>>817
つまり日曜日に手数料が無料なるから、その日に
レンタルした方が良い?

843 :
ここのapnを教えて下さい。
plus.4gでしょうか?
急に不調になったのて見直して見たいんです。

844 :
>>843
simフリーは
apn:plus.4g
ユーザー名:plus
パスワード:4g

845 :
俺の900はパケ詰まりが酷い
交換してくれるかな

846 :
>>842

https://i.imgur.com/69WsXDf.png

847 :
>>844
どうもありがとう御座いました。

848 :
罠なのかねー

849 :
300で様子見正解やね

850 :
ソフトバンクのさじ加減(気まぐれ)でこの先突然なにされるか
わかんないからこの回線一本にするのは危険すぎるね…

851 :
300でも10GB/day以上が続くと規制されることがあるとの回答なので
まあ運任せのところも

852 :
10GB/dayを超えたら即お仕置き、24時を過ぎたら解除でイイよ

853 :
その辺規制が恒常化されてるのなら
900GB絶対に到達しないよね

854 :
ロックがかかってるとivideoのsimはさせない
金払うしかないな

855 :
ここの300ギガSiM契約しようと思ってるけど対応バンドなんで掲載されてないの?

856 :
900は30GB/dayが続くと規制発動じゃないかな俺がそんな感じだった

857 :
900sim10〜20G/day程度使ってるけど今んとこ規制なし
使わない日もあるからかな?

858 :
ソフトバンクのバンドと同じ
地域差があるから全対応バンドが使えるとは限らないからな

859 :
3日で90G未満をキープ出来たら制限されずに1月900Gに近づけそうな予感がする(p2p等利用不可)
誰か試してみて〜

860 :
今月は300行かずにフィニッシュしそうだ

861 :
 
規制の場合どんな感じになった?
Yahooでさえ見れない感じ?

862 :
>>861
50kbps

863 :
クレジットカードの決済日って、SIMやルーターの発送日ですか?
2月21日に注文、2月24日着の明細を見ると、カード決済日は22日でした
チャージの場合はその日に決済でしょうか?
>>861
見れるか見れないかでいえば見れますが50kbpsくらいなのでMineoの低速モードより遅いですよ

864 :
>>862
>>863
どうも。その場合3日程度で自動回復する?
当方の以前のトラブルは
規制かsim不良かわからんが低速から完全圏外となり
sim交換で復帰。

865 :
気にせず使ってるが3日で25Gしか使ってないな
>428でも報告したが一時50G超えても規制来ない

866 :
ZenFone6入れてみたけどものすごい快適!

867 :
ivideoってデビットカード使えますか?

868 :
>>855 ソフトバンク網なのに記載の必要ないやん

869 :
>>867 ワイはジャパンネット銀行visaカードで契約
即引き落としなんやから安心やろ会社も

870 :
>>867
自分はバンドルカードっいうVISAデビットカード使えましたよ

871 :
>>864
契約GB超えの規制なら月末夕方ごろに復活するまでは規制されたままだと思います
それ以外の規制ならSIM交換も視野に入れたほうがいいのでは

872 :
ルーター在庫切れだから900GB SIM借りる予定ですが、ルーターはどんなのがいいですか

873 :
Harvardにはonlineのオプションがある

https://www.extension.harvard.edu/academics/bachelor-liberal-arts-degree

874 :
>>867
プリペイドカードですら使える

875 :
日曜日なったけど、値段変わらないな

876 :
朝まで待つわ

877 :
いつまでも待つわ

878 :
>>875
台湾時間やし1時間ほどずれてるぞ

879 :
ivideo 300GB sim with zenfone6テザリング だけど、まじで何も問題ないな
絶対なんか罠があると思ってたんだけど

今んとこ今月は130GBくらいの使用で何も問題が無い
ここで無理して容量使い切ろうとするアホが制限食らったりするんだろうな

880 :
>>879
さんざん300simは大丈夫って言われてたのに
なんで罠があると思ったの?

881 :
概ね10GB/dayで300GB/月って考えればイイ

882 :
300GB月いくら?

883 :
300GBも使えて月2400円は安いよなぁ

884 :
SB的にも300GBは許容範囲っぽいな

885 :
>>884
許容範囲ってのはファイル共有ソフト使っても300Gbまで問題なく使えるということ?
わざわざVpn通す必要ないのかな?

886 :
502hw消えた?

887 :
>>885
ファイル共有ソフトとかいつ規制されても文句言えんわ

888 :
torrentなのかone drive的なやつなのかによっても違いそうだけど

889 :
netgearのm1は900gSIMで使えそうですか
4CA対応で買おうと思ってます

890 :
>>889
band1,3しかソフトバンクとかぶってなあ

891 :
 

ここ10年で百姓大挙襲来でクソとなった
十番まつりでもSBのくせに電波全く問題なし。
やるじゃん。

892 :
SIMプラン組はどんなルーターに入れて使ってるんだろう

やはりW04、05辺りかな

893 :
>>892
SIMは適当な中古ルーターに入れて使うのももちろんありだと思うが
わざわざルーターになんか入れずにスマホで使っている方が多いんじゃないか
DSDS/DSDV機で通話は他のSIMにしてデータ側をiVideoで賄う、テザリングでも使う
自分もそうだし、そのためのSIMプランだと思っているが
ちなみにスマホはXiaomi Mi MIX 2S

894 :
>>892
俺はこないだ発売されたzenfone6
DSDV+SDカード独立 大容量バッテリー ハイエンドでヌルサク

895 :
>>893
俺もスマホ
ガラケーが 3円維持なので DSDVの意味がないのだけれど グロだと シングルとかあまり無いしなあ

896 :
公式から消えてもリンクたどれば普通に借りられるのなんなんだろねここ

897 :
>>892
家の固定回線替わりで使ってるのでルーター(304)派。
家族端末やchormecast、amazon、PS3、ドアホン等で9台
繋がっている状態。
304は14台接続可だけどスマフォテザって何台まで可?

898 :
w06買って900GB SIM刺す予定の俺は異端?

899 :
中華端末のスマホって14チャンネル問題無い?
Zenfone辺りは大丈夫なのか?

900 :
>>899
umidigiF1はぉk

901 :
>>900
初期はダメだったらしいが、アップデートされたのか?
購入迷ってたんだよね。
A5 pro?はされたらしいが……

902 :
>>901
アップデートで出来るようになった

903 :
>>902
貴重な情報thx.
F1の方がコスパ良いからな。バッテリー大容量だし

904 :
>>903
bandも固定できるしimeiも書き換えカンタン

905 :
IMEI書き換えはもう無駄じゃね

906 :
>>905
それが無駄じゃないんですよ

907 :
>>899
ハーウェイP20Liteは問題なくテザリング出来たが、
家で固定回線で使うには対応Bandの少ないドコモgalaxy(ロック解除)でテザリングの方が逆に安定しているという。

P20Liteの方がおそらくつながる場所多いやろけど、代わりに速いBandがある場所でも遅いBandを掴むこともあるという感じかな?
なので結局ドコモgalaxyをルータ代わりにしている。

908 :
>>907
必ずしもマルチバンドがいる訳でも無いんだよな
使いこなせて無い奴に限ってプラチナバンドがいるとか五月蝿いけどw

909 :
陰気なおデブです。(´ ・ω・ `)ぶよぶよ〜
あと5日でiVideoから300GBスムが届きます。
L02に突っ込んで、速度のテストをする予定です。

そうそう、calendarはSoftBankからの通達でecサイトでの販売を辞めたとか。
自社サイトで販売するらしいよ。

https://youtu.be/q78Hq8vNv9U

910 :
>>909
グロ

911 :
汚自慰が紹介なんかするから目つけられてカレンダー潰されたのかあの野郎本当に老害だわ

912 :
ivideo900gbを25日申し込みで今日届いたんですが、受け取り日が28日になってます。これって25から27日まで800gb使えて再度28日から翌月28までま800gb利用できるてこと?

913 :
えらいサービスええな

914 :
過去スレ読んで
データリセットは月初めの1日からみんな同じ 例えば来月の9月なら9/1に0GBスタート
申し込んで受取日前に来てもsimは開通させて使っても問題ない
もし今日sim挿して使うなら8/31までは900GB利用できるただし数日足らずで900GBデータ通信していると規制される可能性が高い
規制はivideoがやっているのではなくてsoftbank 
通信が規制されたり遅くなってivideoに文句言ってもどうしようもないivideoができることはsim交換くらい

915 :
中古で買ったW05に入れて使ってるけどスピードが段違いでビビった

めちゃめちゃ速いぞこれw

916 :
掴んでるBAND変わっだけちゃうん

917 :
さっき届いた800simをL01でband41固定で速度測ってみたんだけど、
80Mくらい出てたのが今測ってみたら5Mに
band41が不安定なのか、コアタイム突入して制限かかってるのか
これは普通のことと思っていい?

918 :
おまかん

919 :
>>915
W05は何と比較して早くなりましたか?速度はどのくらいですか?

920 :
>>914
長文ありがとうございました。
過去レス読んできます!

921 :
800simってどこの商品や…

922 :
日曜申し込んだらもう届いてた
前使ってたスマホに入れてみたけど10Mbpsも出ない
マジかよ

923 :
すまん800じゃなくて900だったね
2Mになったり90Mになったりだけど、
こっちの問題だと分かっただけ良かった

924 :
ぶよぶよ〜(´ ・ω・ `)
ひとつのバンドに固定すると、キャリアアグリゲーションの意味がとわれる。
と思われる。

925 :
L01 BAND42今日も安定

926 :
W04を持ってるから、300GBを借りたいけど、どんな設定をしたら良いのか分かりません。
参考になるHPを教えてください。

927 :
>>915
自宅では遅かった。
近所のファミレス付近は高速だったよ。
メルカリへ出したけど。

928 :
>>926
https://king.mineo.jp/my/ea743fc3ba9eaf22/reports/37536
ここなんてドヤ?古い情報だけど。
バンド固定の話になってるけども、
個人的にはca対応端末をバンド固定する意味がわからん。(´ ・ω・ `)

929 :
W04.05ってSIM入れて設定は簡単ですか?

930 :
>>917
ほんとに固定されてる?
固定してないとうちの環境(東京)だと、テスト時DLはband42、ULは1になって、続けてテストするとband1のままDLULされるけど
自分との∩,,・д) ワッチョイかぶり少なくともあと2人おるな・・・


HOMEWIFIとかSPEEDWIFIはハゲ海鮮では都会専用だと思ってりゅ

931 :
>>930
(´・∀・`)ワッチョイかぶり、やっぱそうか
話しがおかしいしと思ったよ。

932 :
>>930
id変わっちゃってるけど
少し上にもurl書かれてる泥のband固定アプリ使ったから出来てると思う
電波強度41>1>42 3は圏外
924さんの言うように固定しなければ10M下回るほどひどくはならないけど、対応策考え中ですね

933 :
連投スマン。
SoftBankのプラチナバンド8伝説とバンド固定の話は
田舎で通じる話だっペ?(´ ・ω・ `)@埼玉中部

統計的に田舎の方が人数が多いから、8だ!固定だ!って話が出てくるだけくさい。
一石を投じたい。

934 :
CA掴めないエリアはBAND固定が効果的なんだよ

935 :
>>892
900Gをバンド1.3が使えるアップデート前のW03をオクで安く仕入れて使っている
4K動画見ないしゲームやらないし平均40M以上出るからなんの不満もない
900なのに本末転倒だが突然の規制が怖いので無駄使いしないよう注意してる

936 :
>>928
どうもありがとう御座いました。
勉強しますね。

937 :
MR05使ってるけど7〜12Mbpsくらい
深夜2時とかは20くらい出る
もうちょっと早くしたい

938 :
MR0x系統は速度出ないからね

939 :
何もわからず603の無制限選んだんだけどもしかして情弱?

940 :
>>938
そうなのか

化石の禿ロックiPhone 5をルーターがわりにしてみるかな

941 :
いろいろ見てたら、W06って、そんなにすごいんですか?

942 :
いくら端末が良くてもエリアがクソだったら宝の持ち腐れ

943 :
すぐそれだ WiMAXに親でも殺されたのかw
ここのsimをどの端末で使うかって話なのに

944 :
ファーウェイのスマホ買ってテザリングするのが一番マシだろ

945 :
一番マシではない

946 :
>>909 Calendar自社サイトだけか
しかし何でソフトバンクから怒られたんや?

947 :
>>946
大人の事情

948 :
ivideoってそんなに速度安定してないの?
それじゃどんなときもwifiのがいいのか

949 :
無制限プランで制限かかった人いる?

950 :
>>943
親が騙されて契約してた

951 :
親の仇だな

952 :
親の敵を浅草で討つ

953 :
浅草(せんそう)ってか

954 :
今月、ゲームのダウンロード多かったせいか、はじめて100GB超えてしまった
ドラクエ11の体験版は8GBもあるから、Wimax使ってた時なら制限地獄だったろうなぁ
こっちは本当に普通に使ってたら制限ないから快適過ぎる

955 :
なんか今月は規制の話し出なかったな

956 :
質問です
スマホだけ昨日から速度が出なくなりました
ルーターとスマホを何度か再起動しましたがこれはスマホがもう寿命ってことでしょうか?
W04でband1に固定してPCは問題ありません
スマホはHuaweiのnove liteで2017年2月の古いスマホです
PCの速度は問題なくてもスマホでLINE送受信とかメールが開きません

ivideoに聞く話じゃない気もしつつQR読みましたが聞きませんでした

957 :
速度が出ないというと通信自体は出来てるのかな?
chmateの読み書き位は出来るとか

958 :
>>955
禿げバンクが多額の設備投資して帯域がある程度確保できたからじゃないか?
でなければ本家でYouTube見放題とかのキガモンスターなんてサービスやらないだろ?

959 :
>>957
速度のところに79B/sとか35B/sとか出てはいますがスレのリロードも出来ません
調べていたらリセットするという手段があったので時間が出来たら試してみます

960 :
https://youtu.be/i5UU2tcztmg
里ちゅーんさんはaterm推してるね
http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr04ln/spec.html

BAND8対応だから田舎と都会の地下で使えそう。
MAX150Mbpsなのと、お高いのがね(´ ・ω・ `)

961 :
クソチューバーなんて当てにならん

962 :
うっかり低評価と通報しそうになったわ

963 :
何その胡散臭い親父は

964 :
おじいの友達

965 :
おじいとか里なんたらとかURL貼る奴あぼ〜んするの面倒くさい

966 :
900GBsimの仲間になりました
よろしくー💪😊

967 :
どうぞよろしく

968 :
MR04LNと304ZTのロック外したのならどっちが良いんだろ?

969 :
皆さんのおかげで、w04がうまく設定できました。
どうもありがとう御座いました。

970 :
>>969
原因かけよ。

971 :
禿げのスマホのsimロック要件緩和になったけど
テザリングは相変わらずの規制かけまくりだろうね。

972 :
なんかMR0x系統をディスってる人が多いんだけどw04より断然速度速いんだが笑

973 :
>>968
キャリアアグレーションあるし304の方が速いと思うよ

974 :
>>966
よろしく
コンスタントに 300GB近く消費しているので 900で良かったと思っている昨今

975 :
毎月オーバーしてるけど制限来ないな
100Gプランだと120くらいまで大丈夫そう

976 :
>>975
たまたまな

977 :
次スレ
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1566857019/

978 :
>>977
対立煽りアフィカススレ
Rよ

979 :
今まで問題なく使えてたけど、突然圏外なった。リセットしてもダメ。
こりゃ返品かね。

980 :
せめてプランぐらい書いてくれんと参考にもならん

981 :
>>965
もうこの板でのyoutubeドメインをNGにしてる。と共に貼った奴のIDも連鎖で

982 :
圏外規制の話し久し振りに来たな

983 :
809SH発表されたがiVideoは自社ルーターのみになるのかな

984 :
shってシャープか
扱うようならちょっと使ってみたい

985 :
シャープのルーターとか初物ちゃうの?

986 :
900GB/SIMを富士ソフトのFS030W からUmidigi F1 Play に入れ替えたら、速度が1.5倍になtった
FS030W が遅いんかな?

987 :
少し前に発表したDOCOMOのSH-05Lとは違う筐体なのかな?

988 :
>>986
FS030Wは現役ルーターで一番の鈍足
その分電池持ちはいいみたいだけど

989 :
>>988
なるほど
d

990 :
umidigiF1 playの電池持ちハンパない

991 :
>>990
詳しく

992 :
>>991
何を詳しく言えばいいかわからんが自分の使い方でフル充電から4日は無充電で使えるのさ
今三日目

https://i.imgur.com/johG02w.png

993 :
wimax2使ってて18時から2時まで規制されて困ってるけど
この900GBは規制時間ないのですか?
無いなら乗り換えたいなあ

994 :
時間帯規制は無いよ
900GB逝く前に規制されたって報告はたまにあるけど個人的には規制されたことはない

995 :
規制時間はないが、禿の気分次第で規制はかかる
かかったら来月までカス速度になるぞ!

996 :
規制かかるとか云ってるのに限ってスクショもメールも挙げないけどネガキャンか?
謂れのない規制なら対応してもらえばいいだけじゃないの

997 :
>>996
おばかさん

998 :
新スレ誰も立てないので立てた

iVideoのスレ(No.18)
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1566991240/

999 :
>>998
ようイケメン(´ ・ω・ `)
かっこEぜ

1000 :
>>997
何時どう規制がかかったか出してみな

1001 :
>>998
乙でした

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

NOZOMI-WiFiルーターレンタル
原作者って頭悪いよね(確信)
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi 【3ヶ月目】
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【10ヶ月目】
【MVNO】 au & docomo 格安SIM mineo SIM86枚目
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 29
【A-60/E-55】CASSIOPEIAカシオペア総合2【E-700】
【MVNO】 0SIM by So-net 【20/8月終了】 Part44
SAKURAWiFi モバイルWi-Fiルーター 1
ハッピーWi-Fi
--------------------
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★465【Android】
【パチンコ業界】営業中のパチンコ店に警察官を伴い強制立ち入り決定!愛知県 ★3
ビリヤードはスポーツなのかよ
アルミンきゅんの立体起動した進撃の巨人をアルレルトしたい!100
【SNKAS】 SNKオールスター part7
女性用下着を愛用している男! Part★27
【中身】村尾信尚【ゼロ】
日本人だけど日本式のカルボナーラが嫌い
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸2
Hの話はこのスレでPart230
チアイベント撮影5
京アニ、来客対応のために事件当日だけセキュリティを切っていた事が判明★6
【外交】安倍首相、日朝首脳会談に前向き姿勢を「表明」することを検討
平沢進 Phonngaan vol.286 [無ヘクター禁止]
■□■□チラシの裏17435枚目□■□■
† Red Devils Manchester United 1416 †
【くつ下】 ヘンリー・カウ 【ソックス】
δ相鉄車両総合スレ19
プリキュア声優陣について語るスレ49
サンクスのパンについて語り合う
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼