TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
お前ら!電磁波問題を忘れてないか?【エアーエッチ】
【docomo】Wi-Fi STATION L-01G/L-02F
MVNO】 0SIM by So-net 【史上最弱】 Part38
【MVNO】BIGLOBEモバイル 48枚目
iVideoのスレ(No.3)
WiMAX2+総合 Part37
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 32枚目
【docomo】Wi-Fi STATION L-01G/L-02F
最強モバイル☆ポケットベル☆
【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM125枚目

【freebit mobile】2100円【フリービットモバイル】01


1 :2013/12/03 〜 最終レス :2016/01/25
高すぎな日本のモバイルに2100円で使えるかも?なサービス登場!!
お得っぽいIP電話は専用の別帯域を使うので音質も、もしかして安定してる?
090番号も追加可能で安定通話も追加で可能w
メールとか軽いウェブなら問題ない150〜200kbpsと速度制限
100MBあたり263円のオプションを購入することで高速通信にも対応

提供端末 「PandA」(パンダ)仕様
ディスプレーは5型
解像度は480×854ドット。
CPUは1GHz動作デュアルコア
2000mAhバッテリーを搭載
日本仕様なのにwデュアルSIMスロット搭載w

2 :
ってか仮想通信系では珍しく、店頭対応できるらしいよねw
SIMが他のドコモ端末で使えるのか?
知りたいよんw

3 :
ぽんきち&くそでぶの
気違いスレッド!w

4 :
記者気取り憐れ椙w

5 :
買った奴らもうパンダ目

6 :
\   \\   \  \\  , ェェェェェェ、\  \\ \
\\   \\   \  \,ィ三三三三三三ヽ.  \\ \
\\\   \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ   \\
  \\\    /   ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\   \\
\  \\\  l     !三リ  ヾ三ヲ'   ヽ、  \  \   \
  \  \ f三ミ        /三三     `ヽ.、 \  \
\  \  ` ヾ三        ヾ三三    ,ィ全、 \ \  \
\\  \  \.゛l    f≧  ノ三三  ./三三、   ヽ. \
  \\  \    、 fn,  ~   /三三".  ,'三三三、.  l  \
\  \\  \  .i≧ュ __,、 /三三"  ,'三三三三、 ノ
  \  \\  \ |三ミ≧≠三彡"    l三三三三三「\\
   \  \\  `!三三三リー - 、._ !三三三三三   \\
\   \  \\ }三三彡 \\\  ヾ三三三彡"≧,   \
  \   \  \.ノ三三リ\  \\\     ヾ三三ミ、
━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
            ̄ ̄
ケ  ケ   /\      ー―≠―   ー―≠
┼┼┼ /┌┴┐\      /       /
│└┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 、
└──   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
  |二二|  /\   |  | |       _|           ||
┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
  / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。

7 :
>freebit mobile で提供される Android スマートフォン「PandA」は
独自製品としていますが、2012年10月に発売されたインドメーカー
Micromax の端末「Canvas 2 A110」をベースとしたものです。
デュアル SIM スロットが備わっていますが、W-CDMA に対応しているのは片方の
スロットだけなので、日本国内でのメリットはありません。

8 :
【乞食速報】
ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。
Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。急げ
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy

9 :
>>8
これ鷺広告です

10 :
端末はもう絶句するほどのゴミだなこんなので喜ぶアホいねぇわ
このスペックなら1万以下で配れるしバッテリーも持たなさそうだし
こんなもん2年も使えるかよw

11 :
>>10
高い月額料金払って、高スペックなスマホを持ちたいのはやまやまなのだが、当方貧乏なためコレに飛びついたでござるが、今のところ満足しているよ。動画はきついが。

12 :
>>11
なんで白ロム+格安SIMにしなかったの?どういう思考でそっちに辿り着いたか興味ある。

13 :
>>12
お前さんみたいにモバイルに詳しくないから、そこまで考えずにポチッと頼んじゃった。でも、今のところ後悔はしていないよ。

14 :
白ロムだってそこそこの仕様だと中古なのに2万位するよ
問題いろいろある機種なら数千円からあるけど

15 :
これより良い性能のなら新品1〜2万でいっぱいあるやん・・・
こういうスレも建ってるんだし
【MVNO端末】安くて使える!【どれがいい?】Part3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1385340912/

16 :
>>15
具体的に新品で1万2万のものを教えてほしいね
俺も欲しいわwww

17 :
フリービット【PandA】

18 :
ここも朽ちるスレだな

19 :
これだけヒント出してもらっても自分で調べようとしないから
結局こういう情弱騙しに引っかかるんだろ

20 :
これ本当にどこの層に需要あんだろな
MNP乞食にも使えないし

21 :
本当の乞食向け

22 :
スペック見てきたら待ち受け180時間ってなってるんだけど…

23 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=VBgzGP0ITUc&list=PLBC142438C15C1604&index=1

24 :
今時、このスペックでこの価格って感じ

25 :
本当に通信費の高さに辟易してた人はもっと前からロック解除して格安SIM入れてる

26 :
ソフトバンクのiPhone使ってるけどフリービットに乗り換えようかな。
外でネットしないし、使うとしてもメールとネットがちょこっと使えればOKだもん。

27 :
こいつら歌番組のつもりなんだな

28 :
>>26
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16918664/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=freebit#tab

29 :
>>27
誤爆かな?FNS歌謡祭?

30 :
使ってないSAMSONギャラクシーネクサスがあるんだけど
この会社の050回線が使いたいんだけど
問題ないよね?

31 :
>>29>>23

32 :
>>31
パチッ☆-(^ー'*)bナルホドw いま見てみた・・・・
録音音質が悪すぎる・・・音楽やってるつもりなの?って思う
最低限、音はスタジオで録音して下さい。
ってか聞く人をバカにしてるの?

>>30
自己レスです

050プラスから050問い合わせ番号に電話してみた 音質・遅延がひどい・・・使えない
サイトウさんで話すほうが音質良かった・・・・なんでだろ?
自宅光回線WIFIです。

ギャラクシーネクサスので利用は、サポート外
また、SIMだけのサービスは無い 端末はポンタだけw
結論的にはなーーーにも良くない。コケる感じのサービス

33 :
パンダなんて糞端末よりNexus5を引っ張ってくりゃあ良かったのに。

34 :
ドコモSIM1000円
24ヶ月×本体1100円=26400円
Nexus7 3gが25000円でアマゾンで買える
中華パッドなんてせいぜい7800円の使い捨て
情弱って言葉は嫌いだけど
これは無い

35 :
アホしか買わんよな

36 :
大熊猫

37 :
>>34
050用のパケット帯域を別に用意してる
って点でギリギリ優位ってだけかもw
でも音質わるそう

38 :
だってdti

39 :
音質の問題もそうだけど遅延の問題とかあるからMVNOの格安SIMやってる限り
別にこの会社に限った事じゃないけどプライマリの会話端末にすべきではないよ

40 :
緊急電話使えないのは痛すぎる
普段使わないけど、使う状況のとき使えないと命にかかわるしな

41 :
家でじっとしてろ

42 :
>>40
使ったこと無いけど、110番はドコモ系SIMって段階でかけられるんじゃないの?

ってかおれのMNPしたAUのスマホ、緊急通信はAUだとして、電話番号はどの番号がふられるのかな?

43 :
ttp://www.freetel.jp/smartphone/index.html
こっちとどっちがつおい?

44 :
>>43
フリビモは端末+SIMのサービス 店頭対応も一応あり
フリテルは、端末だけのサービス
どっちにしても貧者のケータイ

45 :
スペック的には

46 :
>>43
IDEOSレベルのショボさだな

47 :
しょぼしょぼw

48 :
しかし使用レポとか全然聞こえてこねえなw
TwitterやFacebookを検索しても数えるほどしか見かけん
メインターゲットが技術に疎い層っていうのもあるのかもしれんが
そういや先日の2Q決算説明会でfreebitの会員属性が出てた(P60)
http://www.freebit.com/ir/pdf/2013-12-11.pdf

49 :
あと天神の「アトリエ」のレポ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20131212/1115023/

50 :
佐賀だし武雄のスタバ市長と組めばいいよ

51 :
DTI(笑)

52 :
スマホ料金は1/3になる 月額2100円の格安プランは成功するか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131213/257048/

53 :
イモバのnexus5が殆ど変わらない価格になったよね

54 :
誰も買わんぞw

55 :
つか、単純にSIMの入れ替えやら低運用とか面倒って層向けだろ
あと、じーさんばーさんや子供に端末代安く携帯持たせるターゲット狙いなだけで、
最初からこの板住人をターゲットにして無いだろ…
相変わらずこの板は自分が世界の水準かのように話すやつが多いな

56 :
じーさんばーさん相手なら、そもそもスマホがいらんだろ
780円のガラケープランで充分
ってか、そんな層がわざわざこれを選択肢にすると思えん

57 :
購入者の感想を聞きたいなw

58 :
050プラスから
フリービットのサービス案内にかけてみた 050番号だった
音質は・・・・だめだった お客さんに教えていい番号ではない
社会人利用は厳しい
中学・高校生の子供がどうしても電話がほしい、自分で払うって時にしか使えない感じだ

59 :
ネット上にレビュー記事とか使用した感想がないなあ。
ケータイでYouTubeとか見ないから、フリービットに乗り換えようと考えてるんだけど、判断材料が足りんわ。

60 :
090のサービスに申し込んだら、通話音質の悪さは改善されるのだろうか?

61 :
「第1 回モニターキャンペーン」を来月実施することを合わせて発表した。
ふりてる

62 :
>59
http://tame0204.info/blog-entry-188.html

63 :
>>60
090ならフォーマ回線だから問題ないはず

64 :
>>63
詳しいな

65 :
>>62
わかりやすいブログだね。
ありがとうw

66 :
それにしても福岡のアトリエの次は、
大阪、東京とリアル店舗をつくってほしいなw
http://www.freebit.com/press/pr2013/20131129.html

67 :
>>64
以前、イオンSIMを使ってた月3000円位
通話料高め
データ100キロ でもIP電話ラインで通話は規制で出来なかった
050番号の音質さえ良ければ子供用には充分なサービス

68 :
>>66
そのうち はじめてのアコムw みたいな
なんか狭い無人店舗で発売とかしそうw

69 :
>>68
馬鹿かコンビニで売るんだよあほ

70 :
ららら��無人くん��
ららら��無人くん��
らららら

71 :
>>69
支払いはコンビニでも個人情報はコンビニで扱いづらいだろw
イメージとしては無人契約機の免許証等の個人情報の取り扱いと
バーチャルな対面接客のノウハウを活かせるのでは?って思ってる

72 :
>>71
コンビニで住民票も出せる時代なのにw

73 :
>>72
コンビニのレジで手続きしてたら
後ろのオバサンの目線が怖いだろw
公共料金支払いですら舌打ちされるのにw

74 :
atmだけ使え〜w

75 :
高齢者でトラブっても
カスタマに電話しても何のことやらわからんだろ
自分で対処できない人間こそ
こういうのに不向き

76 :
この機種や、ほぼスマフォとかの安いやつでやっていけるんだよね。
白ロムとか動作確認や本体の状態の傷や手配も暇が掛かるし。
動画とか家でパソコンやタブレットでやれば良いんだし。
iPhone欲しいけど¥7000は出せないよ。

77 :
情弱なんですが、安いSIMとSIMフリー端末を用意すれば、
より良い通話音質でより安い月額で使えるということなんでしょうか

78 :
高性能な端末と余裕の回線以外無理ね

79 :
ソフトバンク継続でiPhone5sにするか、
フリービット一本にするか迷う
福岡住みだから店舗に行ってみるか

80 :
>>78
回線はIP電話の中では優れているということでしょうか

81 :
安もんsimだということを
理解していれば
何でもいいんじゃない?
自己責任

82 :
二台持ちの人用では?

83 :
フリービット一本化ってあり?

84 :
あなた的には有りなんだろうなw

85 :
110と119が使えない
これだけはしっかりと覚えておいて欲しい

86 :
http://tame0204.info/blog-entry-188.html
これステマっぽくないか?
悪いとこ書かないし。

87 :
ステマ言いたいだけちゃうか

88 :
フリービットモバイルの150〜200kbpsってめっちゃ遅くないか?
ソフトバンクの3Gよりめっちゃ遅いよな?
フリービットモバイルも3G使ってるんじゃないの?

89 :
050電話だけど、電話待ち電池消費ゼロと言っている。
セルスタンバイ対応ということ。SMSがあるのでセルスタンバイは回避
できる。
そしてSMSを使ってプッシュで050アプリを起動すれば端末はスタンバイ
でも良い。SMSはスタンバイ中も生きているから。
DTIの説明
スマホではバックグラウンドで通信が行われることでバッテリーを
著しく消費することがあります。そこで、「バッテリー消費ゼロモード」
を用意し、アプリを常時起動させなくともサーバーからのプッシュ通知に
より着信させることを可能にしています。それによりバッテリーの消費を
抑え、長時間の待受を実現します
050電話の帯域を確保するマルチ レイヤ クオリティ コントロール
があるそうな。本当かどうかわからんがグラフが載っている。
まあ注文してみたので着いたらほんとかどうかレポートするからまて。

90 :
>>89
レポート待ってますぞw

91 :
また根がキャンだんな

92 :
>>88
フリービット(≒DTI) の公称値は半分出てたらいい方。
昔ソフトバンクの携帯使ってたが、
…だいたい同じようなもんかもしれないw
余りに遅いから、画像オフでしてソシャゲーやってたわ。

93 :
MVNOについて少し調べたらもっと安く高性能端末を使えることがわかった。
調べるのが面倒な人にはいいかもねFreeBit

94 :
>>93
kwsk

95 :
よく調べずにこれ一本にしたが、時期尚早だったな。
他社から音声通話オプションありのxi対応microsimが出だしてる。
フリービットは標準simだけだしxi対応してないから最新機種には使えない。
サポートに聞いてみたが、端末とのセット販売なんで、現時点ではマイクロsimに対応させる予定はないらしい。
このままそのへんの対応がないなら1年持たずに違約金払ってでも解約だな

96 :
FreeBitのパンダは使い終わっても売れない。
だれも欲しくないしまず使えない。
けど、MVNOで契約してSIMフリー端末で使っていれば、
使用済みをオークションで売れる。
こういうところも利点だと思った。

97 :
hoなら何でも買ってくれるおw

98 :
子供用の安心スマホ(規制つき)を315円のオプションに加えたら
売れると思う
思うだけで買わないけどね

99 :
>>98
緊急電話使えない物を子供に持たせる気はしないわな

100 :
Xi端末にSIMさして見ればLTE対応かわかるのに。

101 :
ガラケーとの二台持ちにしてるがなんら不自由してないぞ

102 :
>89 だがPandA来た
050は着信確実で音声はわりと良い。おまけいろいろついている。
電池は待ちだけなら3日持つ計算
質問どうぞ。

103 :
>89 だが
付属品は、フリービットのマークの入ったヘッドホン。ボリュームと
電話着信ボタンマイクつき。見かけはチャラいがアルミ製なのが意外
あと、液晶のシート、画面を拭くクロス、USBケーブル、電源アダプタ、
それと4GBのSDカードがオマケ。
かなり会社はマジでキャリアを追うつもりのようだ。日本通信もIIJも
びっくりするほどフリービットは本気みたい。中身もツールでのぞいた
ので質問どうぞ

104 :
へえこれ使ってるんだ

105 :
本体はどうよ?

106 :
本体の性能は1年半前のレベル。1GHzx2のCPUながらRAM512MB
5インチの液晶はでかいがWVGA。老眼には見やすい。
ただしOSは4.1.1と比較的新しい。
新旧おもしろい面白い組み合わせね。インドの会社のCANVAS2 A110のOEM

107 :
2つ持ちならありか

108 :
Nexus7と楽天SIMを個別契約でよかっぺ

109 :
<89です
<2つ持ちならありか
最初はそう思った。でも結構メインに使ってる。メインが4.2インチ
なんだかpandaの5インチの方が見易い。operaの画像圧縮ありで
見るとけっこうさくさくニュースとか読める。
動画で遅いことを思い出す感じ。速度を測ると出だしは1Mbps出るがすぐに200kbpsに落ちて安定してる。
そうそうオマケの4GBのSDメモリーにもFreebitと印刷してあった。端末も付属品もマジで相当な数注文したっぽい。石田CEOがシェア1%が目標とかいってたがハッタリでないかもブルブル((((;゚Д゚))))

110 :
楽天ねえ〜〜
ぁゃιぃ

111 :
ノイジーなアーリー層の想像以上にfreebitは本気なのかな
思いつきでポンと始めたわけではないのか

112 :
>>109
注文したぽいって何?
そんなのどこでわかるの?

113 :
ぽんきちの妄想だし
静かに見守りましょうw

114 :
ttp://item.rakuten.co.jp/goosimseller/freetel-simset?scid=af_pc_link_tbl&sc2id=289813357
( ゚д゚)ウム 込み込み9800円

115 :
イズ 116.5 × 61.5 × 11.3 (mm)
プロセッサー SC7710 1GHZ
帯域 ■ GSM:850/900/1800/1900MHz
■ WCDMA 850/1900/2100MHz
バッテリー容量 1500mAh
OS Android 4.1.2
ディスプレイ ■ サイズ:3.5インチ
■ 解像度:480×320ピクセル
メモリ ■ ROM:512MB + 8GB(microSDカード標準搭載済)
■ RAM:512MB
外部メモリ最大対応容量 32GBまで対応
カメラ ■ 背面:2.0Mpix FF
■ 前面:0.3Mpix VGA
Bluetooth ver.2.1
GPS 搭載
WI-FI IEEE802.11 b/g/n
同梱品 ACアダプタ、イヤフォン、USBケーブル、ユーザーマニュアル、保証書、端末カバー、保護フィルム

116 :
テーブルに置いておくなら充分すぎるスペックだ

117 :
ルータとしても今市高い

118 :
フリービット契約した記憶がないのに料金払えってメールが来たポ

119 :
それ怖い((((;゚Д゚))))

120 :
>>115
それイーモバのSIMさせるしいいな
使えないけど

121 :
3年前のスペックだな

122 :
>>115
ヤフオクで安価で落札してしまった 
ワンコインSIM刺してる 最悪wwww

123 :
いくらだった?
3000円以下ならこうてもええなw

124 :
使えない玩具を安価で落札 オメデト

125 :
Nexus7 3g新古品が9780円だった

126 :
もう一声w
ああナビ用のタブ欲しい

127 :
>>125
どこ?

128 :
唐津SIMカードは月単位で300MBのデータ通信量がなくなるまでLTE/3G速度で利用可能です。
データ通信量が300MBを超えた日から暦月末まで間は、低速通信100kbpsの利用に制限します。

129 :
freetelちゃんとパソコンにもテザリング出来た 
だけどパソコンの無線レーダーで見ると、えらく遠い位置にあると認識してる

130 :
それはあんたの機械の所為w

131 :
freetelを俺のパソコンのキーボードの上に乗せると
無線レーダー上は一番近い位置と認識 なんか面白いw

132 :
しょぼい話ばっかの貧乏スレ 早く消えて欲しい

133 :
isp板に帰れよw
大阪ぽんきちw

134 :
端末代が高い 高速通信がオプション
この二点が改善されれば買う

135 :
意味が無い

136 :
格安SIMをGS03とFreetel交互に挿して使ってた
GS03の方はシャカシャカ動いて快調そのものだが
Freetelは故障して入院してしまった
Freetelをこんな弱い子に育てたのは誰だよ!

137 :
Freetelは体が弱いかもだけど、アンタはオツムが弱い
アンタも入院するべしw

138 :
fbftは別だよなw
紛らわしい

139 :
>690 :名無しさんに接続中…:2014/02/01(土) 18:25:03.21 ID:6ihZhfth
>フリービットのリアル店舗まあまあ賑わっててワロタ
>パンダ大人気w
「PandA」意外と大人気らしいな! しかし、俺はぜってー負けんぞ! By Freetel

140 :
ルータやタブも出して来るな
パンダw

141 :
スレ伸びね〜し この調子じゃ10年くらい持ちそうだね
「PandA」買った人、報告ヨロ

142 :
ぱんだも3gなんだなw

143 :
LTEの必要なし

144 :
御前岳

145 :
AmazonでGS03が一万円ちょっとで買えるのに パンダの二万五千円は高杉

146 :
gsってhwなんでしょ?

147 :
カイギジュツ?

148 :
ん?

149 :
GS03なかなか具合が良いな 
Freetel 何かおかしいぞw 病気かな? 

150 :
FreetelにはDTIは合わないと思い、IIJsim入れたら動きがものすごく軽快 動作もまとも
ごめんね Freetel 僕が悪かった 体が弱い君に糞SIM入れて病気にした僕が悪かった

151 :
流石iij!!

152 :
FreetelにIIJぶち込んでやったのに、パソコンWI-FIテザリングいまいちだね
大きなアプリ、ダウンロードするのも怖いしなぁ 使い勝手イマイチ

153 :
MVNOで通話付きって、ここと日通とso-netしかないけど、後者2つの評判が悪いから、ここがどんなものか気になるな。

154 :
この前聞いたらテザリングできるって
まじ?
仮想会社の中じゃ、テザリングできるのって珍しくない?

155 :
SIMフリー端末では基本的にできる。ドコモがケチなだけ

156 :
IIJでもDTI同様、誤動作が多くなってきた
長時間テザリングは難しいのかな Freetel? 本体が相当熱持ってるモンな

157 :
熱暴走かあ
安もんはやっぱあかんなあw

158 :
容量小せえしアプリダウンロード難し
ルータとしてなら使えるけど、長時間は難し
ヤフオク見ると9,800円位が相場らしいけど辞めた方がいい
俺の場合は運良く(?)、安価で落札したけど

159 :
海と風の王国  転生したらモテモテに?ってどう
世界観とかちょっとよくわからないし
主人公も何考えてるのか理解できないし

160 :
>>159

161 :
GS03はオイラの持ってるパソコン(2台)、タブレット(3台)及び
全てのスマホにテザリング出来るけどFreetelは・・・・・・・

162 :
Freetelも全機種OK

163 :
これ、普通のdocomoのsimに入れ替えても動きますか?

164 :
「普通のdocomoのsim」ってSPモード契約のSIMの事?
もし、そうならAPN設定出来ないしまともには動かないでしょ
メリット無いけどドコモショップに端末機持ち込んで契約出来れば
「普通のdocomoのsim」で動くでしょ

165 :
>164
ありがとうございました*\(^o^)/*
私のガラケーの契約期間がもう少し残っていたので、すぐmnpすると解約金が発生するので、うまく併用できないか考えていました。

166 :
体が弱いと言われるFreetelだけど結構色々なアプリ、インストール出来た
これでFreetelもほぼ一人前 
Freetelよ! 今後の活躍、期待するぜ!!

167 :
Freetel「えっ あんだって?」

168 :
色々、アプリをダウンロードしたからかな?
電源スイッチ3分程、押しっぱなしにしないと電源が入らないんだけど(>_<)

169 :
3分わろた

170 :
指がつるだろw

171 :
お陰で指力が強くなった 
ありがとう! Freetel!

172 :
鍛えづらい指力をつけるにはFreetelサイコー!!!

173 :
価格は GS03≦Freetelか?   
性能は GS03>>>Freetel つかFreetel使えねぇ
GS03、Freetelの2倍の価格なのに使えないPandAは論外

174 :
中古のNexus7の初期型16GBwifiモデルがヤフオクで5000円で売ってたので
ポチった

175 :
ええがな

176 :
>>168ですが、その後の報告をさせて頂きます
さすがに電源が入るまで、3分もかかるのはおかしいので色々、検査してみました
裏蓋を外して電源を入れた処、すぐに電源が立ち上がる事を確認しました
どうも接触不良に陥っていたようです
原因は本体にセットされた電池パックが半分浮いていて、
浮いている側にオデキみたいにもっこり盛り上がって箇所がありました
そのオデキをヤスリで削って裏蓋を嵌めて電源を押した処、30秒程度で電源が入りました
それ以降は電源が入る迄、30秒程度です。
そして2,3時間電源を入れっぱなしでも熱暴走する事もなくなりました メデタシメデタシw

177 :
>>1173
本体価格 GS03>Freetel
ただしFreetelは端末カバー、保護フィルムセット販売の為
販売価格はGS03≦Freetel
性能は GS03>Freetelくらいかな?
PandAは興味ねぇし知らん

178 :
>>177
Freetelは8GBmicroSDもセット 

179 :
落ち着きつつあるFreebit株価
http://minkabu.jp/stock/3843

180 :
>>176です
Freetelサポセンに電話してみた処、電池パックに異常があるか
接触不良だと言う事で本体及び付属品一式、送付してくれと言われました
面倒くさいけど、着払いだと言うし一式送付しました

181 :
ネタじゃなかったのか?
何でこんなコスパの悪いの買うの_?

182 :
お得なんですね
原作者(`皿´)ウゼー

183 :
現在、外出時は常に3台持ち(通話用ガラケーL-01C、データ端末Galaxy S4、GS03)
やっぱり外出用4台目は小さいのがいいねw だからFreetelサイコー(^-^)/!!!

184 :
Freetelセイゾ〜ハンバイしてる会社関係者がいるのか?

185 :
>>180です 報告したくないけど、ついでだから報告しておきます 
早くもFreetel返送されてきました 電源を入れると即座に反応するようにはなりました
ただモバイルネットワーク設定が真っ暗でAPN設定が出来ません
当然、ネットにつながりません 
いろいろ調べた結果、内部の何処かに接触不良があるのじゃないか?としか思えなかったので
再び、サポセンに連絡した処、「交換以外にない」との返事
再び、Freetelを送付しました
俺のFreetelは体が弱いだけでなく、病気満載でホントに手がかかります

186 :
日本製が一番w

187 :
中国と行ったり来たりしてるん分の航空運賃の方がいずれ高くなるな

188 :
(メ・ん・)??

189 :
>977 :SIM無しさん:2014/02/13(木) 00:41:23.05 ID:A3Md/Ii8
>って言うかもうcp-d02買えるとこほとんど無いような
>978 :SIM無しさん:2014/02/13(木) 11:00:04.26 ID:/X5JXc/g
>ヨドにはまだある。
>でも安い訳じゃないからポイントない人はスルーがいいかな
他のしょぼいSIMフリー機も意外と売れてんのな
まあ、どんなモノか1台位はあっても良いと思うな

190 :
ユズーニャ・ハニューシカ w
ダーダー ニェットニェット

191 :
一年以内なら何回でも直させる
北京語話せるし
会話は全て録音してるし
文章化して訴訟にも耐えられる
マイルが溜まってるから現地へも行ける

192 :
原作者w

193 :
??!

194 :
悪くはない
でもセット販売は解約がウザイ

195 :
>>185ですがFreetel交換品、自宅に到着しました
今度は間違いなく完動品みたいです 
ヤフオクにて安価で落札して以来、虚弱&病気満載のFreetelには悩まされていたけど
これでやっと平和な生活が送れます

196 :
そして三日後
今度は熱暴走
160°の世界

197 :
歩留まり歩留まり

198 :
>>195だけどNEW Freetelはすこぶる快調と言いたい処だけど、テザやると何かおかしい
現在、調査中・・・・

199 :
俺が持ってるWindow8パソコンとDocomo dtabはテザリング出来ないな
設定の仕方が悪いのだろうか? 
いつまでもFreetelのお守してられないし、ど〜でも良いけど

200 :
>>199
もうねえルータ噛ませよw

201 :
Docomo dtabでテザリング
これ自体に違和感がある

202 :
あれってwifi専用機だろ?w
中継くらいは??w

203 :
>>199ですけど設定方法を突如、思い出しDtabテザリングできました!
サポセンの話によるとFreetelはテザリング最大8台、推奨4台だそうです

204 :
「推奨4台」−−−−→「推奨4台まで」

205 :
>>203です 俺のレスばかりで申し訳ないですがWindow8パソコンには
いまだテザリングできません 交換前の旧Freetelはテザリング出来たのに・・・
それと、もう1台のパソコンはテザリング出来るのですが
別のスマホ・タブレットのWi-Fiテザリングをオンにすると
自動的に別のスマホ・タブレットからのテザリングに切り替わってしまいます
Window8パソコンにテザリング出来ないのは気に喰わないけど
自動的に切り替わるのは、意外と便利なので気に入ってます

206 :
こちらを直せばそちらがおかしくなる
そちらを直せばあちらがおかしくなる
これが容量の小さいスマホの宿命か

207 :
Freebit株、意外とシブトイ

208 :
ヤフオクでSONY TABLET P落札したよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110909_476038.html
以前からDUAL DISPLYモデル欲しかったんだ
これは確か2011年秋冬モデルだったけ? まともに動くかどうか心配w
ワンコインSIM挿してみるぜ

209 :
なんかfreebitなのに他のSIMフリー機の話ばかり。
PandA使って一月半になる。電池は3−4日は持っている。
速度は安定して200kbps出る。Googleのナビでも3D景色間に合う。
と書いたが夕方の東京都心駅付近だと遅い。AUスマホで試しても遅い。
東京都心恐るべし。要するに混む所はどうやっても遅いということか。
050電話は2回アプリ更新があった。音質は良くなってあとは遅延だね。
相手がせっかちだと話しがぶつかる。非常用としては可か。出かける
帰る、食べる、風呂、寝るしか会話しない野郎にはいいかも。

210 :
>>209
ありなの?なしなの?

211 :
今どき1000円SIMですら3Gなのに
200kbpsじゃyoutubeすら見れないじゃん
なんか魅力あるの?
Nexus7と1000円SIMにしなかった理由を知りたい
フリービットが出た時には旧Nexus7は21000位ぐらいだったよね?
スペック的におとるタブレットと鈍足のフリービットにした理由を教えて欲しい
使い勝手の悪さを補って余りあるメリットがあるってことだよね?

212 :
3Gって3GBの意なんだろうか
5インチと7インチを同列にするのは乱暴が過ぎるが、言わんとすることはわかる
freebitのPandAだからこそってのは知りたいな

213 :
3Gとは、第3世代の携帯電話方式

214 :
あんまり虐めてやるな
孫にイイトコロを見せたかっただけなんだから
今頃文鎮になってるよ

215 :
桂さんですか?
ぶんちんて

216 :
Nexus7は当たり前だけど、5インチスマホより大きいので
俺のウエストポーチには完全には収まりきれない
外に持って行きづらいチャンよ 
だから俺のNexus7は我が家使用限定でSIMなし

217 :
>>216
>ウエストポーチ

218 :
>>209
PandAは電池3−4日も持つのか
俺のFreetelは一日持たないよ 電池食い過ぎだ〜

219 :
システムOS Android(TM) 4.2.1
CPU クアッドコア 1.2GHz
メモリー 4GB +1GB
http://freebit.jp/device/spec.html
いつの間にスペックアップしたんだろうか

220 :
先行が捌けたんだなw

221 :
メールサービスが無いのね
じゃあ携帯は手放せないな
通話だけで出来てもね
googleメールはちょっと抵抗感があるし
携帯と二台持ちなら7インチタブレットで良いし
スペックが上がったのはわかるよ

222 :
PandAの話題は長続きしないな

223 :
サビース内容とスペックが1年遅い
今更感が半端ないのが原因

224 :
焦りが凄いなw

225 :
料金から考えて「サビース内容とスペックが1年遅い」んじゃ、話にならない
その割にはFreebit株頑張ってるけど、情弱者がいかに多いと言う証明か?

226 :
>>225
>サビース
サザビーズ

227 :
BIGLOBEのNexus7+LTESIMで良いんじゃね?

228 :
ガッツリ電話しないのならそれでいいんじゃないの

229 :
代表的SIMフリー機のNexus7とPandA比較すんなよ
PandAユーザー悲しくてスレに出てこなくなるから
ところでNexus5使ってる人、使い心地はどう?

230 :
bigは遅いw
shine!!

231 :
050plusに合わせて200kにしたのかねこれ?

232 :
携帯メールが無い以上
これ一台で全部できますは無理なんだから
ガラケー+αなら
最初からタブレットで良いと思う
しかも回線速度が致命的
サービス内容がチグハグな感じがして何の代替にもならない

233 :
よくわからんが安くAndroidスマホを試してみたいっていう人向けだろう
自分でSIMと端末選べるならそもそもこれを使う必要がない
freebit側もそういうユーザーは眼中にない
それとタブレットは重いでかいと考える層も一定数いるのを無視して「タブレットでいいだろ」ってのはね……

234 :
PandAいらね
DTIsimもいらね
Freebit株もいらね

235 :
Gmailのように、キャリアを替えても同じアドレスを使え
パソコンでも送受信できる無料メールサービスが手軽に利用できるようになったので
キャリアメールにはこだわらない層には需要があると思う。
スマホ用にGmailを一つ作れば良いだけだし
050番号でも通話ができれば良いし

236 :
俺はDTIsimユーザー&Freebit株主
だけどSIMフリー機6台持ってるしPandAはいらね

237 :
PandAってどこのメーカーの製品?SIMフリー機種ですか?

238 :
>>219
それでもネットメインに使う人は回線が遅いから要注意。
値段相応。

239 :
>>232
月2,000円でガタガタ言うなw

240 :
端末そのものが2012年に15,000円程度で販売してるのに24,000円とかぼったくりすぎ!

241 :
>>239
月2000円でこれだけできれば上等だよ。

242 :
4月1日から税率引き上げ適用

243 :
>>241
今ならNexus5のがいいんじゃないか

244 :
iPhoneとNexus7でテザリングテスト成功。
遅いけど使えるだけお得。
これで月2000円なら満足。

245 :
たかが2,000円 されど2,000円 
プー太郎になって初めて、2,000円の有り難みが分かったヨ

246 :
今後は若年のバイトも
外国人に盗られると思うしなw

247 :
プー太郎専用機ってこと?

248 :
今日の裏技: 回線速度が遅い時はUnlimitedモードに切り換えて、安定したらLimitedモードに戻す。
         アプリインストール時は始めの1MBぐらいだけUnlimitedモードにすると残りが速い。

249 :
>>247
イオンも始めるからよかったなw

250 :
プー太郎にとっては1円でもお得な方がイイ(モチ、高額所得者にとってもだが)
よってPandAは却下

251 :
イオンは端末も出すといっているね。
はたしてどういうのだしてくるか?

252 :
イオンは30日、機能を絞り込み、価格を安くしたスマートフォンの端末と通信サービスのセットを、
4月4日に発売することを明らかにした。
端末代金と定額のネット利用料、通話基本料を合計した月額料金を2980円(税抜き)に抑えた。
イオンがNexus 4と音声通話付きSIMカードをセットにした「イオンのスマートフォン」を4月に発売
5%換算で3129円
980円SIM+2149(端末代金)×24ヶ月
本体価格51576円+事務手数料3150円=54726円(格安SIMで手数料無料は結構あるので)
Nexus 4(」LG製)を54726円出して買いますか?
Google Nexus 4 16GB (LG E960) 新色White SIMフリー 並行輸入品
価格: ¥ 37,000 Amazon プライム対象商品です。
>価格を安くしたスマートフォンの端末
提灯記事もいいトコ

253 :
商売の基本は馬鹿から巻き上げるんや
イオンは基本に忠実なだけ

254 :
>>252
詰めが甘い
もっとちゃんとやれよ
何をどう計算したらそうなるのか
通話回線付き、ネット利用料(200kbps)のプランはこっちを基準にしないと
月額基本料 1,560円(税別)
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/p_fd.html

255 :
>>254
時代遅れのNexus4を35784円(税込み)でお買い求めできます?

256 :
Nexus 4の販売価格は3万4,080円で、24か月分割で1,420円/月。SIMカードの料金は月額1,560円で、分割払いの場合月々の最低費用は2,980円になります

257 :
ネット利用料(200kbps)
これには耐えられない

258 :
また低脳計算厨の罵り合いかあ(´・ω・`)

259 :
通話可能、でも200kbpsで激遅
一台でやろうとすると逆に非効率で利便性が低下する見本だなw

260 :
>>233 ほんとそれです。端末とsim別で調達するのは面倒。
特に端末。不具合出ても自力で解決しなきゃいけないと思うと気が重い。
でもキャリアで買う気にはなれない、そんなに使わないのに高すぎてバカバカしい。
と思うような、スマフォのスペックとかに興味がない自分には魅力的。
デザインもいいし。

261 :
200kbpsではyoutubeすらまともに見れないな
ウ〜ン
通話はガラケーでいいや

262 :
常時、200kbpsの速度が出る訳でもねぇ〜し
かと言ってキャリアと契約するのもうざいし

263 :
mnpもあれだしなw

264 :
Nexus4の投げ売りに乗るのも

265 :
自宅にwifiとばしてる人ならこれでいんじゃね?
外で動画とか見ないなら十分っしょ

266 :
>>265
だが050通話が全く使えない。
詐欺レベル、LINEより全然酷かった。

267 :
>>266 050通話メインは厳しいだろさすがに
1000円払って090通話つけるか、ガラケーと2台持ちがベストじゃね

268 :
skypeにしとけってw

269 :
だからガラケーとタブレットとSIMで

270 :
タブレット持ち歩きはキビシイわ

271 :
WILLCOMが安くて速いし通話もできる

272 :
>>267
今はガラケーと2台持ちだけど050通話が使えるならガラは解約しようと思っていたが
甘かった。 1000円の通話オプションも途中から追加できない模様。

273 :
>>272 え、できるだろ?!
HPにそんな断りないぞ?できんかったら、見損なっちゃう

274 :
050はskype以外玩具だってw

275 :
>>273
FAQ嫁

276 :
>>275 見てきた。近々対応来るんじゃね?

277 :
>>276
できたらいいけどね、とりあえず様子見

278 :
freebit mobile あらゆる場所に移動でき、わずか1時間で開店可能な
第三のO2O店舗形態「STAND freebit」を開発 無線ネットワークと
自律電源ユニットまでを「内蔵」し、完全な「自律運営」かつ、あらゆる場所への
迅速な「出店」を可能に。
ファームも来たとさw

279 :
電車の中だと使い物にならない

280 :
SIMがLTEなら考えたけど

281 :
キャリアと契約してるけど、月サポ有りだし月々の支払い2千円足らず
よってしょぼいfreebitと契約の必要なし

282 :
比較的新しい機種でだしなw
それでも返上したい2年の縛りの月額w

283 :
これ一台で全部やるって言うなら
何かを捨てないと駄目
それが低速

284 :
イオンバカ売れ

285 :
本当か?限定何千台とかなら一瞬で売り切れそうなもんだが

286 :
結構売れてるみたいよ、ウチの近所でも完売御礼出てたし
型落ちの流通在庫処分品と他社の通話機能付き格安SIM
を組み合わせてイオンが契約代行してるってだけの代理店販売なのに
イオンが激安スマホって、ネットで提灯記事とか結構見るし
3G通信にするには別途費用が必要で、そうするとiPhoneと変わらんし
よくわかってない高齢者が買い物のついでにスマホデビューとか安易に考えて
契約しちゅうパターン。

287 :
>アナログモデム
何時の時代か?
前提が間違っている

288 :
>>287
アナログモデムは電波の届かないところではまだ需要があるんだよ。

289 :
>>288
もしかして過去からきた人?
15年前?

290 :
>>289
もしかして過去からきた人?
15年前?

291 :
可哀想な子だな

292 :
唐津最高w

293 :
唐津みたいな糞田舎に住んでいると、日本が見えなくなる
かと言って築30〜50年の古い建物が多くなってしまった昔、繁栄したであろう中古都市トンキンを肯定するつもりも無い

294 :
鏡山最高w

295 :
休暇中、実家でメールチェックの必要があり購入。
メールチェック程度なら、スピードの遅さもそれほど気になりません。
FAXとかにも使うしアナログモデム

296 :
そうでっかw

297 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1396837258/571
フリービットグループ、freebit mobileのノウハウを投入し、SIM単体サービスを大幅ラインナップ
iPhoneに完全対応(nano SIM、ServersMan 050、Unlimited)したデータ容量無制限SIM(月額467円)+帯域保証型高品質IP電話(月額300円)合わせて月額767円の最高コストパフォーマンスでSIMフリーiPhoneでも利用可能、速度も66%増速し250Kbpsに。
http://www.freebit.com/press/pr2014/20140416.html

298 :
fbmはmnp参戦なしかあ(´・ω・`)

299 :
ttp://www.dti.co.jp/release/140416.html
dtiはこちら

300 :
戦闘力250か
天津飯だな

301 :
天津飯も好きだけど中華飯も好き

302 :
関西は天津飯だなw
関東は中華飯w

303 :
スレチになるけど名古屋の台湾ラーメンは辛すぎてさすがに俺はダメだ
しかしFreebitもFreetelも台湾メーカーに完全に負けてるのは情けねぇ

304 :
(´Д`)ハァ…

305 :
テザリングを使う場合、帯域制限を200KB/s未満にすると安定する。
それ以上、あるいは帯域制限をチェックしない場合は不安定、もしくは接続不良に陥る。

306 :
回線依存だしなw

307 :
せめてザーボンさんくらいは必要

308 :
八朔おつ

309 :
プレスリリース
ttp://www.freebit.com/press/pr2014/20140423_version_up.html
IP電話60分と100MBの高速通信で月額500円、フリービットの新プラン
なんかキタ――(゚∀゚)――!!w

310 :
hi-ho3枚契約したのは失敗だったか・・・?

311 :
ttp://ascii.jp/elem/000/000/887/887475/
屋台すごいなw

312 :
やっと多少は需要がありそうなプランが

313 :
カード会社の請求に、「フリービットモバイル デ」という利用先で714円の請求がされてるんだが
身に覚えないんですけど、この会社って変な会社ですか?

314 :
唐津最高

315 :
スマートフォンは現時点では1機種のみだが、3月中旬から第2ロットのPandAを販売している。
第2ロットではAndroid 4.1.1から4.2.2に、CPUが1GHzデュアルコアから1.2GHzクアッドコアに、メモリが512Mバイトから1Gバイトに拡張されている。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/24/news043.html
ようやく公式で認めたか……

316 :
なんとか使える程度の端末に進化するのか

317 :
ハードはいいとして
回線がなあw

318 :
ハードマトモになってきたのか
故障対応次第

319 :
回線は修理不能?w

320 :
結局シムフリースマホとmvmoの組み合わせと
はじめからセットなこれどっちがおとくなん

321 :
これはたまやないw

322 :
>動画45分の高速チケット
超ライトユーザーがブラウジングやメールするぶんにはストレスないよ?

323 :
500円なら使ってみたいけどどうなんだろ

324 :
どうぞ

325 :
問題はサポセンだな

326 :
唐津呼子最高w

327 :
ってかかなりぼったくりだろ
普通に白ロムで買って、OCNのSIM契約が最強だし楽だろうに

328 :
>OCNのSIM契約

329 :
速度あがったし端末性能も初代より向上したから良いんじゃない

330 :
通話機能が絶対必要なライトユーザー

331 :
ライトユーザーなら詰んだときのために窓口がいるだろうけど
3店舗しかないfreebitじゃビックコジマに勝てんな

332 :
そふにも屋台だすおw

333 :
>>331
家電量販店の店員がちゃんと状況を把握して疑問に答えてくれるならいいんだけどね

334 :
なんか価格も端末機も中途半端ですねw

335 :
しかし、実物見たら、パンダは売れると思った。
シェア1%と言わず、4%くらいは取りそう。
ほら、小学校のクラスを思い出して、クラスに一人くらいパンダ持ってそうでしょ?
すると4%くらいシェアが行くんだな。
計算してごらん?その時の売上を!
株価は何万になるかな? 今のなん十倍になるかな?
ヘソクリ運用で、家が建つぜ!!
以下妄想爆裂
俺 よし!!家を建てよう!
嫁 でも、今のうちの家計でローン組むのもきつくない?子供の学費もかかるし、消費税も上がったし。
俺 (現金4500万円ばーん)「ここにあるよ」
嫁 「こ・このお金どうしたの?」
俺 「実はヘソクリをフリービットの株に入れていたんだ。」
嫁 「え!あの成長著しく、最近ニュースでよくみるあの?」
俺 「そうさ」
嫁 「なんて先見性があるのかしら、さすがあ・な・た(ハート)」
ここまで読んでくださった方、妄想に付き合ってくれて、有り難うございました。
フリービットよ!しがない零細サラリーマンのささやかなマイホームの夢を叶えておくれ。

336 :
>>335
>[携帯]

337 :
>>336
そうだよ。いちいちパソコン立ち上げるの面倒臭いし。
モバイルトレードするから、スマホはどうしてもセキュリティ甘くなるから、ガラケーだよ。
パンダは実物見て、売れると思ったけど、買ってないよ。仕事上ポケットに収まるサイズじゃないと、何かと使えないから。
でも、パンダは売れると思った。

338 :
>>335
FBは優待がいいから株主

339 :
>>338
今年中に6000タッチ、3年後20000ってとこだと思います。
低く見積もって。
ちなみに私は結婚前のヘソクリを運用して、去年アベノミクスで少し増えたから調子に乗って超絶に割高なのは理解しつつフリービットの株買いました。
20000行けば、安い家が見えてきます。
本当に家のサプライズを嫁にやりたい!

340 :
さあ空売りで総取りだあw

341 :
>>340
空売りやめて(つд`)
心臓に悪いから。
現物だから塩漬けになるだけだけど。
ここは、落ちるときとんでもない速度で墜ちていくから、毎日ボーナスが飛んでいく気分になるよ。((((゜д゜;))))
モバイル板で株の話してゴメンよ。フリービットの株語ってた所、なんだか壊れてて見れないんだよね。
ブラック企業できついから、株だけが人生の命綱。

342 :
いや現物もいいんだよ
利乗せの利食いなんだし
その後の高値を戻り売りw

343 :
「株だけが人生の命綱」かw 良い言葉だ
俺もアヤカリてぇ

344 :
金でも買う方がいいのにw

345 :
ブラック企業勤めがブラック企業の株を買う・・・
超絶サプライズな悪材料でで破産コースまっしぐら

346 :
>>345
いや、ブラックだからこそ、抜け出したいんだよ。
株の3段階
1 車が買える額に達する 2 家が買える額に達する 3 生涯賃金を稼ぎだし、会社をから脱する
頑張って3まで行くぜ!
今は1はクリアしたよ。
ただ、心配が1つ。
パンダは安すぎて、利益出てるんだろうか心配です。((((゜д゜;))))

347 :
中古車なら数万円で買えるおw

348 :
数万円のオンボロ車に、資産価値ゼロのオンボロ家屋
ブラック企業の株を買うブラック企業勤め
底辺を這いずりまわる貧民層には泣けてくるじゃねぇか
まぁ、俺はつい最近までプー太郎生活やってた身だから人の事は言えないが

349 :
ぽんきち生活w

350 :
panda購入記念カキコ
自宅と会社にwifiある。
LINEとメールがメインの使い方をしているけど、その点での不満はない。
たまに使う050はfomaで利用すると遅延が大きくてストレスを感じる。
wifiだと遅延が少ない。
ネットラジオはfomaでも問題ない。
電池は一日ぎりぎり持つかなという感じ。

351 :
佐賀乙

352 :
今日夕方のニュースで大々的にやってた
列ができてたのが意外
売れてるんだな

353 :
在日朝鮮人草プ必死だなw

354 :
佐賀新聞?

355 :
基地外朝鮮人草プは佐賀か、乗っ取り流行ってるから納得だなwwwww

356 :
唐津最高やな
名護屋城も
すぐ其処に玄海原発だがw

357 :
草プはバスジャック犯ネオ麦茶と同郷ということが判明したな
尊い命の犠牲が出る前に佐賀県民は通報願います

358 :
在日朝鮮人草プのテロ予告キタ━(゚∀゚)━!

359 :
真面目に通報したほうがいいんじゃないか?

360 :
同署によると、容疑を認め、「我慢する女性のしぐさに興奮した。
40〜50件やった」と供述しているという。(時事通信)
ぽんきちやなw

361 :
>>359
つうほうしてるでしょ?

362 :
通報先はインターネットホットラインセンターでいいのかな

363 :
警察にも頼む

364 :
まず2ch運営との折衝になるね

365 :
削除要請じゃないから運営自体はすぐにログ出すだろ
大昔の書き込みでログがないならともかく

366 :
>>362
>インターネットホットラインセンター
ttp://www.internethotline.jp/index.html
警察と連携なんだね
運営に持っていった分を全部持って行くかな

367 :
とりあえずフォームから送ってきた

368 :
そうね送ってみたw
参照番号 通報URL 通報時刻
さあどうなるかな

369 :
旨く行ったら
全部持っていこうw
もうエロ埋めとか懲り懲りw

370 :
MVNOって、OCN、IIJ、ビッグローブが強くて、フリービットって弱小だろ?
しかもドコモやSB(予定)の回線を借りてるだけの商売だから、差別化は難しくって、牛丼みたいに価格競争になるのは明白
今はマスコミが騒いでるから、業績に関係なく株価上昇してるけど、スグにメッキは剥がれるよ。

371 :
そうでっか

372 :
店舗にかかるコストなくして、端末とか安くすればいいのに
なんか中途半端感がひどい

373 :
屋台が一番安いんだよw
あほ

374 :
しょせん委託販売契約だからw

375 :
ここのバイト時給1350円で募集してたわw
機種は1個だしプランも少ないし客はじじばばだし楽勝じゃね?
俺が女だったら応募してたのになww

376 :
きも夫w

377 :
契約して2ヶ月になるけど、高速通信が難しいところ以外は問題ないね。
IP電話は2秒ぐらいディレイが出るから通話相手に説明しておく。

378 :
>>377
usb接続すると、タッチパネルの反応悪くならないですか?
充電しながら操作しにくくてストレスだわ。

379 :
>充電しながら操作
初めて聞いたw
こんな奴実際にいるんだね

380 :
普通の電話契約すると+1000円なのがなぁ
これ込みで2000円なら即契約するんだけど

381 :
>>379
電池の持ちが悪いからね

382 :
>>381
うんうん

383 :
すげーcmやってんのにレス少ないのはなんでだ?
誰も使ってねーのか?

384 :
武雄のすたば?w

385 :
>>383
ターゲットが違う
2chに入り浸る人間ってこういうビジネスが大嫌いでしょ
この記事の中ごろにあるfreebitの会員属性のグラフを見るに、7割前後が40歳以上
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/24/news043.html
ちなみにfreebitの直接のライバルと言えるのが「イオンのスマートフォン」(ぽんつー+ネク4)
これも2chやギーク層にネガティブな反応多いけど、実際に買っている客は「女性比率が4割、8割が40歳以上」
http://ascii.jp/elem/000/000/891/891904/index-3.html

386 :
>>385
そっかーもうちょっとパンダの使用感とか聞いてみたかったけど
40歳以上だと2chとか書き込まないかw

387 :
其のくせラインとかは
やってそうだなw
若作りw

388 :
>>386
おいおい。2chも高齢化しとるの知らんのか。最近のガキは何も知らないな。
俺、今年で60だぜ?

389 :
草ぷきたーw

390 :
アトリエでパンダを手に入れたが、電話帳移行してもらうの忘れたorz

391 :
>>386
もっさり感が残る数年前のAndroidの感覚だよ
画面も綺麗ってわけじゃないしね
中途半端ではある。2000円だからねw
イーモバイルでNexusの方がよかった、、orz
それこそ、年配者の人にはちょうどいいかもですね

392 :
ウイルスバスターなど、セキュリティソフト入れてる人いる?
ウイルスバスター入れようと思ってるけど、ヘビーユーザーじゃないから要らないような気もする……。
ネットショッピングとかはパソコンでするし……。
セキュリティソフト要らないかなぁ?
皆さんの忌憚ないご意見をお聞かせください。
よろー。

393 :
あんたなら入れなくていいw
自己責任だw

394 :
>>393
トン

395 :
帯域制限喰らってもーたw

396 :
購入を検討しています。
IP意外の通話オプションは有りますか?

397 :
>>396
あるよー。
3G音声オプションっていうオプションプラン。
月額953円。
http://freebit.jp/price/

398 :
たまなんだw
いいねえ()棒w

399 :
なんか

400 :
なんかfreetelの新機種、pandaに似てるね
スペックはまだ公表されてないけど

401 :
紛らわしい名前だあw

402 :
スペックはどうも1.2ギガのクアッドコアらしい。しかもAndroid4.4で17800円らしい
名前はfreetel nico
やっぱpandaじゃね?
しかも約1万高いlte対応もあるとか
やばいんじゃね?freebit
しかし写真を見たところpandaそっくり
スピーカーの位置まで同んなじだし
紛らわしいですね。

403 :
http://files.value-press.com/uploads/36184_qZSVTtQcZx.jpg
写真↑
http://files.value-press.com/uploads/36184_NJveniMZOZ.pdf
スペック↑

404 :
言うほど似てないじゃないか……

405 :
工作だしw
ルータもお高くて萎えたw

406 :
freetelでいいじゃんw

407 :
ああこうときw

408 :
Freetel頑張ってるなw

409 :
お客様サポートに何度電話してもすぐにブツ切られるorz
店頭で申し込んだら、即日ゲットできますか?

410 :
ああw

411 :
>>409
大須のアトリエは、在庫たっぷり持ってるらしい。
店頭にもかなりの数飾ってあった。
九州は知らない。

412 :
名護屋にも出来たんだw
陣地跡ええでw

413 :
オレっちの近所にアトリエがあるなんて! こりゃ暇潰しに行かねば

414 :
屋台うpしてくれw

415 :
ここがバンバンcmしてくれるおかげでMVNOの知名度もだいぶ上がったよな
大手の料金も安くなってくれればいいのだが

416 :
安価なスマホにハイスペックは求めない。
でも、赤外線ぐらいは付けてくれ……。

417 :
赤外線付いてても対応してるアプリなんてほとんどないんじゃないの?安simとはすこぶる相性の悪いドコモ純正電話帳および赤外線アプリくらいだろ。

418 :
シーズン遅れの在庫処分品を
SIMとの抱合せで安く見せかけてるだけの
ただのセット販売に食いつく消費者のニーズを
ガッチリキャッチしたイノベーション満載の高付加価値サービス

419 :
だから安いw
もう最新機能豊富の
高額品は売れないのw

420 :
まあ実用上問題ないレベルまでどの機種でも来てるし
型落ち品としては全然安くないけど
セットで売ればそれもわかるまい

421 :
PandA 届いた。
付属4GのSDカードはすぐに交換した。
内蔵ストレージが少ないから、16G位の用意して、使う前に交換したほうが良さそう。
この機種選ぶ人なら、32G買わないだろう。
RAMが1G有るから、基本使用には、カクツキを感じない。
050通話は、格安シムなのだから、こんなものと割り切る。

422 :
この機種選ぶ人なら付属で満足してるだろw

423 :
Nexus7のSIMフリーが2万

424 :
現行?

425 :
旧式Nexus7はテザリング出来ねぇし
テザリングアプリ、ダウンロードしても全ての機種にテザリング出来る訳じゃねぇみたい
よって旧 Freetelの勝ち New PandAは興味ねぇし知らね 

426 :
050の音声通話、超遅延があるんだけど、携帯の050ってこんなもん?
それとも、回線速度が遅いから?
教えてエロい人。

427 :
>>426
>回線速度が遅いから

428 :
>>427
トン。

429 :
wifiで受けても遅延が酷い気がする

430 :
>>429
ワイファイで高速にするには、安心オプション付けなきゃいけないんじゃない?

431 :
ん??w

432 :
>>430
それは多分街中のwifiスポットが利用できるよというやつ

433 :
>>432
勘違いしてました。
自宅に無線LANの環境がある人が試したら、早くなったそうです。
失礼しました。

434 :
街中のWi-Fiスポットって使い物にならない場合も結構あるからな
肝心のバックボーンを3GやXiやWiMAXで繋げてたり……
それではオフロードの意味あんまりないだろと

435 :
料金滞納で利用停止受けてるけど、別の指定期日に払ってもなかなか回復しないな。
この利用停止ってのが曲者で、端末操作そのものができない仕様で要注意。

436 :
他スレから誘導されてきました。
パンダで、以下のことをやりたいです。
・ノートPCの代替。
外部キーボード、外部マウス、外部ディスプレイあればOK?
とおもったのですが、外部ディスプレイが繋がらない。
しらべてみると、MHL対応のドコモのスマホを中古で買う必要性があるみたい。
質問:
1、パンダで外部ディスプレイは無理?
2、買うならどのスマホ?
3、パンダのSIMは3G専用なので、
買うのはドコモの3G専用機であってLTE機はNG、
というのは本当でしょうか?

437 :
>>436
>買うのはドコモの3G専用機であってLTE機はNG、
>というのは本当でしょうか?
兼用も有るらしいが忘れたw
スマートフォン
http://anago.2ch.sc/smartphone/

438 :
>>436
ピンクなんだろ?赤やピンクならLTE対応SIMのはず。端末が3g。

439 :
ここ、なんで実店舗展開しようとするのかな
店維持するコスト相当あるだろうに
ネット専門で下がったコストの分をサービスにつぎ込めばもっと安く売れるだろうに

440 :
実店舗がなければ買わない層って結構多いからなあ
実際、店舗に来て買う層と、ネット直販で買う層はだいぶ違うというデータはfreebitも示している

441 :
>>440
実店舗じゃなきゃ不安とか言う客は大手の端末買うでしょ
そういうのを相手にしてても無駄だと思うけどね
それより余計な経費削減して安く質のいい端末売り続けた方が口コミで客増えると思う
良いネットショップでも少し軌道に乗ってきたらすぐ実店舗持ちたがって経費が増えていって自滅していくんだよね
で、ネットでも安く売れなくなって共倒れに 実店舗に足を引っ張られて

442 :
相手にしてても無駄って言う言葉の補足ね
実店舗持ってたらそれだけ客を応対する時間が増えて人件費ばかりかかるし
で、大手ほど多く料金取れないからサービスもおざなりに
で、客は払った料金が安いのは目をつむってサービスが悪いのだけ声高にクレームつけて
アンチばかり増えていく
こういうニッチ商売は向こうから調べてある程度判って来る客だけ対処して行けばいいと思うけどね
道に店出してそこらの何もわからない連中引っ張り込んで商売するほど地力ないでしょに

443 :
せやね

444 :
そんなことここに書き込んでも 無駄 ということに気が付かないのかね

445 :
>>436 >>437
おいらのSIMはピンクっす。
ということは、ドコモの機種なら、
3GでもLTEでもオールOK?

446 :
3gしmとか今は配らんだろ普通w

447 :
ちなみに、3G専用SIMって何色なんですか?

448 :


449 :
金色じゃね?

450 :
http://フリービットモバイル.biz/
こういうゴミクズみたいなサイト作られてるね
営業妨害では?

451 :
http://フリービット.seesaa.net/
http://pandaスマホ.blog.so-net.ne.jp/

これも、同じ奴がやってるのかね・・・呆れるな

452 :
dtiに教えろよw

453 :
あきらかに嫌がらせ目的に作ったものでしょ?

454 :
まあ普通にネットで調べる知能があるならここを選ばないだろw
実店舗でじじばば相手に売るつもりじゃね?イオンみたいに

455 :
>>454
普通に選ぶでしょ、自分みたいに
家でPCで光回線だから外で動画なんか見る気も無いし
コスパかなりいいよ、ここは

456 :
今までがおかしかったんだよね
使いこなせもしない高いスマホ本体に
早い回線を必要としない人たちにまで高い金取って
無理やり売りつけてたんだし、大手のキャリアは
ネットブラウジングしたり、ラインとかツイッターできれば十分な人たちには
ここみたいなとこが一番あってるんよ

457 :
これ050だろ
これで普通に会話できんのかよw
追加1000円払わないと携帯番号もらえないし
おまえの言ってるサイトのやつだと
これと月額一緒で携帯番号ありで月300回10分まで無料通話を一年できて
月5gまでLTE回線つかえるやつ載ってるぞw

458 :
050は確かにつらい
ここでも何度も言われてるけど、遅延が酷い。
この前テレビで見た女子サッカーアジアカップ優勝の衛星ライブインタビューの方が遅延が少なかった。
それくらい酷い。
2000円だからな。

459 :
電話かければ10数秒で終わることでもちまちまメールしてんだから、050の遅延なんて順応していくわな
ジジィの取り越し苦労

460 :
>>457
頭悪そう、音声通話オプションも選択できるのに

461 :
>>458
衛星も地デジも遅延が出ているから
時報は気休めだよw
電波時計やネッツ経由の電子時計が正確w

462 :
つーことは、オイラのピンクSIMは、
基本的にいえばここ数年のドコモのスマホなら
なんでも対応可能、ってことですかね。

463 :
まあねw

464 :
Webの画像が劣化する。
これはひどいわ、、

465 :
dtiですからw

466 :
ここの端末は携帯ストラップつけるところが無いみたいんですが
みなさんはどうされてますか?

467 :
カバーに付けるとか
紐は要るかなあw

468 :
なんか電池が減るなと思ったら、セルスタンバイが30%以上喰ってた。
SMS付きだから、起きないと思ってたのに。
電話回線繋がらなくて探してるのか?
機種は新しい方。

469 :
>>468
うちも30%喰ってる

470 :
>>468
他にバッテリー喰ってるアプリ無いの?

471 :
>>470
設定の電池項目から見る限りでは、セルスタンバイがトップで、三番目が画面で30%超え。
今、手元にないから、二番目が何だったか忘れた。
Androidシステムだった気がする。
とりあえず、再起動させて、様子見させてる。

472 :
050なんて玩具レベルだな 
タイミングミスった、、。
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/05/post_14703.html?r=www.gizmodo.jp&cx_click=sp_ranking

473 :
>>471
全体の何%を使ってるかだから、起動してるアプリが少なければ、必然的にセルスタが多く見えてるだけだと思う。
バッテリーのもちは…バッテリー容量に左右されるから、この機種でバッテリーのもちは気にしない方が良いよ。
結局は、最新端末機、大容量バッテリー搭載機に辿り着いてしまうから。

474 :
金ケチッて、安心保障500円つけなかったら、購入翌日に鞄落として画面にヒビ入ってしまった。
修理の電話したら、保証付けてないと修理すらできんらしいし、ショップに保証書添えて文句言ってきたが、外傷に関することは何もできんらしい。
安い事以外の良さが全くない。
24000円で本体買えとしか言ってこんが、そうならそうと契約時に言え!
もし今後買う人いたら、保証は絶対つけた方がいいよ。
アフター最悪な会社だけど。

475 :
ドコモでも無理な要求w

476 :
>>474
お前が最悪なんじゃないの?
クレーマー体質

477 :
475
オレも翌日じゃないが、同じこと言われているぞ
ドコモも持っているが、対応は最高に良かった、新品が家に届いた
安かろう悪かろうだ
今度は、ドコモにしなさい

478 :
>>474
自分で壊して何が保証だよ、頭腐ってるのか?

479 :
適正に使ってたならまだしも
明らかに自分の過失が原因で破損したのに
無償で修理しろよゴラァって
クレーマーだろ

480 :
有償修理すら拒否されてるみたいなのにみんな冷たいんだな

481 :
保証書が意味するものをわからないのに腐ってるてかw
糞なのはスマホだけじゃなくユーザーや似非ユーザーの頭まで
こんなの買わなくて良かった

482 :
( ´_ゝ`)

483 :
故障と破壊は違うしなw
馬鹿丸出しw

484 :
475だが
クレーマーと言っている関係者の方、その他の皆さん乙w
まー 金ケチった自分が一番悪いなw 多分。
にしても必至だなw もし私が色んな事を調査していてワザとクレームかけているかも知れないかも?と考えない所が、企業として二流以下だし、MSとか経験ないのかな?
このレス自体が釣りかも?知れないしw
ID:5lbkA4Le0の方にだけ謝りたい。
すみませんでした。

485 :
一匹居るだろ
全社使って倬り強請りのあれw
それが生業のw

486 :
>>484
頭の悪いクレーマー乙

487 :
俺はジムキャンの経験ならある

488 :
壊れやすいって感じだな
もっと安くてよい端末はあるからね

489 :
修理するより新品で買った方が安いってことだろう
液晶ディスプレイは外装と一体だし

490 :
修理不能が正しいw
だから保険なのにw
ああ怖いw

491 :
外装と一体のLCDが壊れて、外装は交換してくれるのに修理不能
わけわかんねぇ

492 :
側は換えられるべw

493 :
保証が悪いとか以前にここ選ぶ理由がさっぱりわからんのだがw

494 :
>>493
お前の頭が悪いから判らないんだろうな

495 :
SIMの安さと機種の安さに釣られたアホだろ

496 :
>>495
お前のアホさには負けるw

497 :
武雄のすたば同様
全国ヌースにも出るねw

498 :
イオンの奴と同じで
アホか高齢者のどっちかだろ

499 :
安くもないんだよな、、24000円で買えるもっといい端末はいっぱいあるw

500 :
>>499
具体的に言ってみろ
ねーだろw

501 :
>>498
お前は死ぬほどのアホ

502 :
>>500
これとか?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1401716067/

503 :
PandAは興味なかったがFreebit株は確実に儲けさせてくれそうで魅力的だな
GS03とFreetel処分してPandA購入、検討してみるかな?

504 :
>>502
24000円?

505 :
海外端末でよければ
xperia m

506 :
>>504
あぁ、オクで新品とかはナシか?

507 :
これ買うならイーモバだなぁ

508 :
Huaweiかな

509 :
クソ端末だった、、。
失敗した。
ARROWSとかいうのを思い出した。

510 :
せめて通信速度1Mbpsで使い放題とかにしてほしいわ。

511 :
>>510
破産しちゃうorなんちゃって1Mbpsプランになっちゃう

512 :
速度が遅いなんて今更だろ

513 :
ビックカメラ、SIMロックフリーの5インチAndroidスマートフォン「StarQ Q5001」を発売開始
販売価格は税込み26,784円です。StarQ Q5001は、5インチ1,280×720ピクセルのIPS液晶ディスプレイ、MediaTek MTK6582 1.3GHzクアッドコアプロセッサを搭載した大画面のデュアルSIMスマートフォンです。
http://getnews.jp/archives/596996

514 :
GALAXYの型落ち品の方がマシ

515 :
>>514
馬鹿か?

516 :
ビックカメラ株が値を上げてる理由は「StarQ Q5001」発売開始か
俺ってほんとに情報に疎い こんなんで株やろうかと思っているんだから我ながら呆れるわ
氏んだほうがいいかも

517 :
今日tvでも言うてたが
優待前に仕込んで
頂上前に売れば優待より美味しいよw
全て旨くとは行かないが
規則性や季節性を取るのが一番楽よw

518 :
>>516
ギャグで言ってるんだとは思うけど・・・
でも上場来高値更新してるね

519 :
イラクでまたあぼーんだよw

520 :
6月中に「PandAファミリー(ペアレンタルコントロールなどを内包した家族向けサービス)」を提供
http://www.freebit.com/press/pr2014/20140613_family.html
明日の福岡のテレビ番組で通信販売を実施
http://www.freebit.com/press/pr2014/20140613_tv.html

521 :
いらないわ

522 :
たかた?w

523 :
PandA 使ってる人います?使用感とかどうですか?

524 :
すまほ板に行ったら?w

525 :
>>524
と、馬鹿が言う

526 :
>>523
母親(60代後半)が使ってて、俺がセッティングした。
動画とかゲームは試してないからわかんない。
クックパッドとか、普通のネット検索は、結構さくさく。
ドコモの電波使ってるからだろうか、電波は外でも良好。

527 :
>>525
ここは馬鹿が立てたスレだしな馬鹿w

528 :
>>527
と、馬鹿が言う

529 :
とワイワイ言っておりますと、そこに八っつあんが

530 :
>>529
>八っつあん (メ・ん・)??w

531 :
ここの企業の採用面接で酷い事があったようだね
http://anond.hatelabo.jp/20140610220517

532 :
圧迫面接かどうかは議論の余地あり(質問がカリスマ気取りすぎで見苦しいが)
本社では最初から採用する気ゼロで、子会社で囲い込んで悪い条件で採用したかったんだろうね
トラバにもあるけどブラックにありがちな手法

533 :
スマホ板に(・∀・)カエレ!!

534 :
>>533
じゃ、スマホ板にスレ作ってくれよ・・・
スレがなきゃ語れない

535 :
http://4649makedog.blog.fc2.com/blog-category-1.html
この端末使ってる人少ないのか、ブログとか少ないですね
この人は最初の時から加入して他のスマホ買ったので3ヶ月ぐらいで解約したみたいなので
情報としては少ないけど、それなりに参考になります
ちょいと冷やかしで使ったみたいですね

536 :
>>534
◆ NO.1 sp版 freebit mobile フリービットモバイル ◆
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1403130276/
ほれw 後は自分で育め!w

537 :
誰かこの基地外野郎を救ってやれよw
http://letitgo.livedoor.biz

538 :
◆ NO.1 sp版 freebit mobile フリービットモバイル ◆

NO.1 sp版  → PandA
機種名入れて誰か作り直してくれないかな・・・使えない奴だ

539 :
自分で立てろよ無能w

540 :
あこのスレにも無いしなざまw
さっさと消えろw

541 :
>>539
馬鹿か?さっさとR

542 :
>>540
日本語で書けドアホ

543 :
kt w

544 :
ここでもぱんだ無しわろたw

545 :
>>544
何が面白いんだよ、馬鹿

546 :
>>158
公衆無線LANサービス総合Part11
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1401235443/158
>158 :いつでもどこでも名無しさん :2014/06/20(金) 00:48:58.97 ID:6wTHuJR90
>>>156
>IDがKTっでかっこいい
>某♪作家のinitial

547 :
>>471
PandA に標準で付いてる DTI 050 のアプリ、不在着信などの履歴がたまに抜ける。
アプリの省電力モードは切ってあるんだけどな。
これは逆に設定しておいた方が、サーバに履歴残って、繋がった時に一斉に送られてくるのかな?
ほとんど受け専門なんだけど、着歴無いから、掛け直せない。

548 :
>>547
しまった、レス番つけちゃった。
ゴメン。

549 :
総務省、2015年度にも「SIMロック」解除義務化の方針

携帯電話大手が販売した端末を、別の会社の通信サービスで使えないように制限している機能について、総務省が、2015年度にも解除させる方針であることがわかった。
携帯電話の通信には、「SIMカード」と呼ばれるICカードが必要で、大手各社は、他社の端末に反応しないよう制限している。
この「SIMロック」をめぐっては、総務省が、2010年に携帯電話会社が自主的に解除すべきだとする指針を出したものの、義務化は見送られていた。
総務省は、2015年度にもSIMロックの解除を義務化し、利用者が、携帯会社や端末を自由に選べるようにして、競争を促したい考え。

550 :
フリービットヤバくね?

551 :
>>536ここで(^人^)頼むw

552 :
>>550
馬鹿か?

553 :
PandA に標準で付いてるのは糞simと噂されるDTIsimなのか

554 :
>>550
pandaやばいね

555 :
>>549
ドコモ機のテザリングのAPN固定も解除させろよな

556 :
>>555
禿同

557 :
sbのあいほんがなんたらw

558 :
>>556
でもどうせ総務省の連中はドコモがそんか嫌がらせしてることなんて把握してないんだろうがな
だからいつも片手落ちになるんだ

559 :
PandAどうなる?

560 :
白一色だけだけど違う色とかのは発売しないのかな?
家族とかで使ってたら色違い持ちたいよ

561 :
パンツ使いわ回すのは勘弁
妹のマン臭臭いのは嫌だわ

562 :
イオンのスマホはかなり驚異だろーね

563 :
あ、フリービットにしてみれば…の意

564 :
>>562
どこが?PANDAの方が性能上だし
回線速度も下限は向こうより倍速いよ
イオンの第一弾よりかなり劣化してるから
敵では無いな、まったく

565 :
>>564
そっかぁ
低価格でありながら090、080番号持てる点が評価されるのではと思ったわけですたい

566 :
>>565
音声通話の方はガラケーと二台持ちする方が安いよ
通話の定額サービスが当たり前になってきてるし
バッテリーも目的別に分けて使う方が持ちがいいし

567 :
音声通話する相手がいない、非リア充の俺には、フリービット一択だな。

568 :
万が一のことだが、110パン、119パンは通じないとこまるよなと思います

569 :
>>568
ガラケーと二台持ちすればいいじゃない?

570 :
>>568-570
たしかにそうかもな。
公衆電話も減ってるし。
フリービット+ホワイトプラン
でいいかな。

571 :
IP電話の遅延って実際どの位あるんですか?
音質はあまり気にしないんですが、遅延によって会話がぶつかる感じなんですかね?

572 :
2gの品質と思えw

573 :
>>571
恐らく同じだと思う、DTIのSeversMan050使いだけど、3Gエリアだとトランシーバー見たいになる。
音質は悪くないかな。ぶつぶつ切れる事は無いよ。

574 :
>>573
トランシーバーみたいとは、会話が一方通行になっちゃうってことですか?

575 :
>>574
話し方にこつがいる。相手の応答を待つと会話がぶつかるので、一気(一方的に)に話す。

576 :
ネット繋がらんしマジ酷いPANDAこれは発売していいレベルじゃない。

577 :
Freebit(フリービット)系プロバイダ総合
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1115546015/

578 :
ひどい会社なのな

579 :
サポートが本当にひどいからここと契約するのはやめたほうがいい

580 :
わしゃ、爺さんだがパンダはいいど〜。
格安なのに、面倒くさくないぞ〜。
操作が、わからん時はお店に行けば、若い兄ちゃんが教えてくれるぞ〜。
なので、来てるお客は爺さん婆さんばかりだ〜。
パンダはいいど〜。

581 :
店が近くにない

582 :
>>579
どうひどいの?実例を

583 :
>>581
実店舗なんかいらないと思う
余計な経費かかるし
楽天やアマゾンみたいないネット店に専念するべきだと思う

584 :
そんな業者は星の数ほどいるからな
他の所がやらないことをするからオンリーワンなんよ

585 :
スパム送り付けてくる連中を放置して犯罪者御用達になる回線とか確かに日本だとオンリーワンかもしれないね

586 :
そう
他と同じならここを選ぶ必要がないよ
他とは違うから一定の需要があるのさ

587 :
人少ないなー皆イオンに行っちゃったのかな(。-∀-)
同額で増速有料、音声は050と苦戦だろうけど、開発はユーザーにより親密そうな印象あるので頑張って欲しい(*´-`)

588 :
>>587
端末はこっちのほうが性能いいよ、メモリ1Gあるし 自社開発
アプリも自社でやってるからトラブルもないし
むこうみたいに適当なゴミ端末くっつけてるのとは違うよ

589 :
>>587
>音声は050と苦戦だろうけど
追加料金いるけど音声できるよ、まあガラケーと二台持ちすればコスパいいから
音声いらないけどね IP電話とかライン電話とかで
あと何よりも回線速度が向こうより速いよ
向こうは見せかけで1G与えてるだけで使い切れば128Kとかにむちゃくちゃに絞るし
こっちは250K以上当たり前に出るし 基本速度が倍ぐらい違うのは大きいよ

590 :
実店舗展開の規模がイオンと比べちゃうと小さいからどうしてもなあ
宣伝費が比較的安く済む地方都市を中心に立ち上げるのが戦略であることは承知しているけども
それにこれのユーザーの声を聞きたいなら2chのような場所よりは
他のブログやSNSを当たったほうが良さそうではある

591 :
結論的には
早い回線速度とマシな端末を個別で選べば良い
セットと言っても安いわけじゃないし
設定を自分でできる人間には魅力は無い
これはイオンにも言える

592 :
http://tame0204.me/freebit-panda-battery-test/
驚愕のバッテリースコア!!
フリービットPandA 9,304
Ascend G6 7,798
ほぼスマホSH90B 5,624
geanee FXC-5A 5,488
StarQ Q5001 4,014
freetel FT132A 3,144
Covia CP-F03a-KK 3,093
Polaroid LINEAGE 2,706

バッテリー持ちがかなり良いようです

593 :
連続待ち受け時間を見ると、たいした事なさそうなのにな。意外。

594 :
>>593
単に待ち受けじゃ無くて
合理的にアプリとかの電力の配分ができてるんじゃない?
バッテリー持ちしない端末は本来必要で無い部分に電力使ってるんじゃない?

595 :
スマホの新機種の話題だから>>536の板で話したほうが良いよ

596 :
>>595
どうでもいいよ、雑談の範疇

597 :
イタチすれw

598 :
電池のもちは悪いですよ
1日持たない

599 :
>>598

>>592

600 :
ファーストロット使いだから半年以上だけど、
フリーズもしないし、ナカナカいいよー。
新型も気になるけど、今のが手に馴染んでる♪

601 :
freebit、5,5インチ画面のオリジナルスマホ「PandA 3rd Lot」

602 :
tbsキタ━(゚∀゚)━!

603 :
石田がんがれ

604 :
3g遅いよw

605 :
高齢者 ジャパネットたかたでうれ キッズ ベネッセで売れ 

606 :
唐津スマホw

607 :
3rdで何が変わったか、ぱっと見ではわからんかった。
スペックは一緒?

608 :
画面が大きんだろ?w

609 :
>>607
バッテリー容量が1.25倍に、元々バッテリー持ちは最強だからかなり充電しなくて済みそう

610 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140807_661335.html
これだね、ガンガン本体性能更新していってるね
身軽だね

611 :
2年後には無くなってそうな会社だ

612 :
>>611
2年後に無くなってるのは大手キャリアの店舗と従業員でしょ
あれだけぼったくってたらこういう企業にどんどん客吸い取られるよ

613 :
それはないわ

614 :
芋は消えたしなw
phsは延命w

615 :
漂う中華臭

616 :
>>613
売れなくなればリストラされていくのは当然
どんどん格安スマホ業界伸びて欲しいよ
「日本は高すぎました」

617 :
社員乙wwwwwww

618 :
ここみてIIJmioにしたよ
安物買いの銭失いにゃしたくないわ

619 :
いいjは無敵やしなw

620 :
画面が大きくなったぐらいか

621 :
>>618
正解!

622 :
5.5インチでQHDとかゴミ
freetel nico待ちだな

623 :
それもゴミだろ

624 :
>>622
老眼にはちょうどいいんっすよ。

625 :
>>624
老眼じゃ無いけど画面大きいから見やすいじゃないの?

626 :
持つのが大変そうw

627 :
厳しいね

628 :
LTEじゃないしね、、

629 :
fmフジtv観れ

630 :
技適通ってるのかね

631 :
ジャパネットはYモバイルかくそーーーーーーー

632 :
最近CM見てこの機種知ったわ。新しく発売したのってもうレビューとかでてたりするのかな?

633 :
>>632
フリービットの場合ヤフー掲示板にいったほうが情報量多い

634 :
林檎も安売り始めるかもw

635 :
林檎は実は安くてちょうどよい

636 :
http://gpad.tv/phone/freebit-panda-3rd-lot/

637 :
バッテリーが交換できなくなったのはどうかと思う。

638 :
>>637
そう、2代目のは替えバッテリー売ってたからね

639 :
ファーストロットはともかくセカンド以降なら機種としてそこそこいいと思うよ
ファーストはRAM不足で詰まるわフリーズするわでゴミ、本当にゴミ
初期に買ったやつらを切り捨てて新規獲得に勤しむといつか潰れる

640 :
最初のは人柱だし

641 :
これ機種変とかできるのか?

642 :
ASUS Zenfone5 LTE
同じ値段程度で、メモリも倍で、LTEのデザインもよいものがあるのだが、、。しまったわ、、。

643 :
ここのフリービットは携帯未払いブラックで契約できない人も持てるんですか?(´・ω・`)

644 :
ははは

645 :
>>643
チェックとかするでしょ、、

646 :
>>642
日本国内で正式に発売してない機種持ち出すなよ、あほか?

647 :
>>646
国内www

648 :
月1000円に帳尻合わせるために本体価格ぼってるよね
旧作も新作もcoviaやfreetelなら18000で売るよ
ここを格安スマホのカテゴリーに入れるのだけは勘弁
他の格安スマホメーカーは皆がんばってる

649 :
>>647
馬鹿か?

650 :
容量制限に引っかかると、回線速度はダイヤルアップより遅くなり、長いデータは読み込みそのものがタイムアウトでできなくなる。

651 :
>>650
意味不明な事書くなボケ

652 :
>>650
ネットワークもクソって事だな

653 :
>>652
お前の頭が糞なんだよ
まだ発売されても無いのに
どこの回線業者とか思い込んでる馬鹿もいるし
まあ、脳内妄想まき散らしてる荒らしだろうけど

654 :
>>653
サービス開始してますよ

655 :
?新機種、発売?かった馬鹿りなのに!!
初期おきゃく虫か怒り!!!

656 :
>639
「初期に買ったやつらを〜~〜 いつか潰れる」

Historyは、《正しい》。 初めの苦境期間(特に最近Lot2購入者)支持顧客の*救済策*とるべきですネ
◎例えば機種変更を「半額」か「3分の1」負担でOKにするなど

657 :
>>650

《LTEでない!!!!!》

発売早々で、もう結論。 (笑)♥時♥代♥遅♥く♥れ♥(泣)

658 :
>>650
LTEでなけりゃ、当たり前だ。指摘〇◎
イオン昨日LTE 月2900円で新発売
freebitも秋までに出さないと株は暴落必至

>>651
な〜んも知らんユーぬけろ
買ってツカイな ¥ない? 借りてつかいナ

659 :
>>658
馬鹿?

660 :
実際に使ってもいない奴にパンダの良さはわからんわな。
最新スペックと比べる
とダメダメだけど値段を考えるととてもいいぜ。

661 :
なんでパンダファミリーのサービス、ネット申し込みできないの?
実店舗あるとこなんか限られてるし

662 :
Freebitスマホ製品に当たり外れある模様。
「品質検査&品質管理」が杜撰!!(ずさん)らしい。
だから、ここでも好悪が反対の話題になる。
FBシッカリしなさい 上場会社でしょ?

663 :
Freebitスマホ製品に当たり外れある模様。
「品質検査&品質管理」が杜撰!!(ずさん)らしい。
だから、ここでも好悪が反対の話題になる。
FBシッカリしなさい 上場会社でしょ?

664 :
Freebitスマホ製品に当たり外れある模様。
「品質検査&品質管理」が杜撰!!(ずさん)らしい。
だから、ここでも好悪が反対の話題になる。
FBシッカリしなさい 上場会社でしょ?

665 :
>>664
この内容だったら、Twitterの公式に申し入れれば?

666 :
>>665
3連投してる時点で馬鹿だというのが判明してるんだから
マジレス無用

667 :
>>664
ブラック企業と上場は関係ないからな

668 :
>>662>>664
なる程。たまたま悪製品人は皆がこんなに製品ダメと思ってるけど、たまたま??良製品人は皆がこんなに良いのにどうして批判してるのか??

669 :
>>668
馬鹿か?

670 :
初期ロットのパンダ使っているのだがメモリ詰まりが頻繁に起きて辛い
SIMフリーの端末にパンダのSIM差し替えたら050や080の電話など問題なく使えるかな?
できるなら数万かかろうが新しい端末探すんだけど

671 :
「NETし放題(スマホ)=「食い放題」(食事)

つまり満足するまで無制限です。Freebitは宣伝してるけど無制限は本当?
ソフト、ドコモ、アウを検討中なので大至急教えてくださいませ

672 :
>>671
アウ?

ああああ うううう ソソソソ

673 :
>>670
そりゃ使えるでしょ。

674 :
>>664
フリービットブランドなら、なおさらまともに管理できるわけないじゃん。
常識で考えろ。

675 :
>>670
作ってる中国人に、ESD に対する教育がされているはずがない。

676 :
Education for Sustainable Development

677 :
フリービットってなに?DTIとかんけーあんだよね?

678 :
ESD(いい物を、製造する、努力)

かもネ

679 :
>>677
あるわけないだろ、ドアホ

680 :
>>671

@容量制ある。
A スピード制限ある。

つまり、【 制限し放題! 】やな
LTEのYモバが羨ましい〜 航海、公開、コウカイ中

681 :
>>679
ドアホはお前だ、良く調べなさい

682 :
>>681
あるわけないだろ、ドアホ

683 :
フリービットは契約するとDTIのsimなんだが・・・
共に契約者を欺く詐欺会社って意味で関係は深い

684 :
>>683
馬鹿か?さっさとR

685 :
>>684
お、社員登場(笑
詐欺師は本当の事を突かれるのが大嫌いなようだ

686 :
>>685
と、馬鹿が言う

687 :
ATELIER 店員かわいい

688 :
>>687
あたしのことかな?うふふ。
ありがと!

689 :
屋台商法w

690 :
>>688
たぶんそうだよ

691 :
Panda3rdてイオンの第三弾のと同じメーカーのpop c9じゃね?

692 :
そんなの無関係。トヨタだってミニカーからレクサスまで造ってる。
スマホの命は勝負は
SPEEDスピード+capacityキャパシティナノダ。
イオンはLTEだ。フリービットは鈍行自転車。リヤカーなのだ。
どんどん時代に抜かれてるのを
FB経営陣は認識してるかな?
門外漢のたかがスーパーに専門家のIT会社が、ITスマホで完敗だ。

693 :
「PandA」スマートフォンはフリービットのオリジナル製品としていますが、
今回発表された「PandA 3rd Lot」は2014年1月に発表された中国メーカー TCL のスマートフォン「Aclatel OneTouch Pop C9」をベースとした製品です。
ちなみに、初代「PandA」はインドメーカー Micromax の製品がベースになっています。

694 :
http://gpad.tv/phone/tcl-alcatel-onetouch-pop-c9/
 ですね

695 :
完全なオリジナルなどない

696 :
>>694
It is just a TOY not only LTE smart phone
In Japan.

697 :
>>696
It is only CHILDREN'S TOY that NOT LTE
mobile in Japan NOW!
日本は現在、LTEスマホでないと子供たちの
玩具です!

698 :
グッドデザイン賞受賞おめでとうござます。店舗のかわい子ちゃん頑張ってください。

699 :
屋台w

700 :
半年使ってみての感想。
接続速度が遅いのは慣れてきた。
再起動の際にフリービット内部アプリケーションの更新ダウンロードをしているようだ。
画面サイズはまだ小さくて構わない。4インチ未満が使いやすい。
カメラ機能は必要ない。

701 :
パンダファミリーのオプション契約、なんでネット上で契約できないのかな
アトリエなんか近くにある地域なんか少ないのに
ネットでできない理由って何なんだろ?

702 :
ストップ高に向けてGO!

703 :
オプティム本日上場 佐賀発 関連性は? ストップgo

704 :
完全SIMふり 来年

705 :
アトリエ、なんで関西地方には作らないの?
かなり人口いるのに、もったいないな

706 :
>>705
>アトリエ

707 :
>>706
どうしたの?

708 :
携帯屋って呼び方が独自だよね
ドコモショップ
auスクエア
ソフトバンクステージ
みたいに

709 :
>>705
福岡系とあたるんじゃない?

710 :
>>709
人口か東京の次に多いのに
関西地方
もったいないな・・・手つかず

711 :
>>708
従業員の自己満足だね

712 :
>>708
それきもいw
gsをssとかw

713 :
DTI馬鹿売れ 価格込むランキング3位

714 :
来年5月以降の携帯電話新型から、SIMロックの解除が義務化される
解除手続きは無料で、端末購入後に解除可能とする期間は事業者に委ねた
解除により、同じ端末を買い替えずに割安な携帯電話会社に変更が可能となる

715 :
これ、まじか?
780 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 16:48:50.82 ID:aS7JM/0j
freetelのMVNO
http://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/9/4/94179f5a.jpg

716 :
>>715
容量使い切ったら128K縛りか、カスみたいなとこだな

717 :
あがれあがれ もえろもえろ 冠二郎

718 :
これに3G音声オプションで付けたSIMを、フリー端末に入れて3G音声通話で使えていますか??

719 :
>>718
フリービットのSIMだけしか使えなかったとおもうが

720 :
追加300円1ギガでも
番号入れると3000円/月〜の
ぼったプランワロス

721 :
>>720
バカ?

722 :
良さげに感ずる♪
http://ascii.jp/elem/000/000/952/952927/

723 :
誰かユーザんさん居ますか??

724 :
月額1000のSIMのみ契約は出来ますか?

725 :
いいj以外無理w

726 :
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141117_676437.html
これはいいね
公衆WI-FIの利用権も無料で料金内で含めてほしかったけどね

727 :
>>724
端末とセットプランですよ

728 :
端末のみ買える?分割で

729 :
>>728
知能低いのか?セットプランって書いてるのに

730 :
>>642
【ASUS Zenfone5 LTE
同じ値段程度で、メモリも倍で、LTEのデザインもよいものがあるのだが、、。しまったわ、、。】
10日位前から全国のヤマダ電機でいよいよ
発売開始。アメリカ&ヨーロッパ45ヶ国で
大人気。本体2万円台でLTEだ!! コスパ良し!
台湾製。有名優秀なPCメーカー。
=但し、ヤマダはブラック企業まっしぐら突入中=

731 :
あすすw

732 :
早くここもLTE対応の端末だしてくれよと

733 :
倍速まじか
simだけほしいわ

734 :
フリビットいいね 石田ちゃんがんばれ

735 :
WI-FIの無料接続権を料金内で頼むよ

736 :
>>726
ようやく!やっとついに!やれやれ!
待っていました!耐えていた!本当泣ける!

有り難う。これを、スタートとしてより一層の
顧客満足に邁進しましょう。
問題点はスピードなんです。

いつから実施されるのでしょうか?
期待で心が、明るくなっています。

737 :
佐賀スタイルw

738 :
なんか意外とみんな反応薄いね
simのみ契約できたらマジ考えるんだけどなあ
それとsim複数枚割とかあれば飛びつくんだけど

739 :
儲が騒ぎ杉なだけなw

740 :
500kbs無制限1000円シムは
魅力的だろ
端末はいらん

741 :
>>740
端末代は完全に分離してるんだからsimだけサービスできそうなもんなのにね。
にしても、実測どれくらいか気になるわ〜

742 :
>>741
端末でも利益出すに決まってるでしょ

743 :
ぷらら〜ぷらら〜ぷらぷらら〜
このよはぷららのためにある〜
 りんだこまっちゃう〜

744 :
>>742
端末24000円は高いよね
回線紐付けなら12000円でもいいんじゃないかとLTE対応してないし

745 :
>>736

LTE対応のスマホを発売されなければ、スピードは絶対に解決しない。こんな小手先で小さな努力する時間は無駄無駄。格安スマホ全社がLTEで人気と信用を受けイオンなどで売れにうれてる。
フリービットは遅れに遅れている。無駄なチマチマな小手先努力は、ドブにカネを自分で一生懸命に汗水垂らして捨てている事と同じではないか?


根本的なLTE対応機種で、一気に解決を望む。

746 :
回線は見かけが安いだけ。
実際にはボッタの端末代にも組み込まれてるから実質何にも安くないわな。

747 :
24000円の端末じゃないね。残念

748 :
佐賀スタイルw

749 :
http://m.plala.or.jp/lte/
>>743

<ぷららLTE >

これだね。東京スタイル。当たり前スタイル。
スマホスタイル。あんちフリービットすたいる。

750 :
>>744

こんなヤボ端末で4,000円は確かに高過ぎる。

クレジットカード決済しかないから
2年間の24回払いで、高金利+されるから
俺たちは約30,000円支払う。
FBはクレジットカードから
24,000円+◆%のキックバックが貰えるカラクリ。

751 :
>>750

訂正  24,000円 ←4,000円

752 :
http://m.plala.or.jp/select/lte/museigen/

ぷらら   >>749
ぷらら
ぷらぷらら~~

753 :
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/aeon_smartphone.html

イオン イオン
イオ イオオ~~

754 :
http://www.biccamera.co.jp/service/store/lcc-phone/index.html

ビ~~ク ビクビク
ビクスマホ

755 :
http://www.ymobile.jp/corporate/press/2014/1113_04.html

ワイモバ ワイモバ
ワイワイワイ

756 :
http://www.yamada-denkiweb.com/event/unext/

ヤ~~マダ丿 ナ~~カノ
ニッポン イチ丿スマホ

757 :
http://simprice.com/news/2014-10-13/

ヨドバシワ~~ アルイテチカイ
ダ~~カラ アルイテスマホダヨ

758 :
http:matome.naver.jp/m/odai/2141472932785033901

ユ↗~~ア↗~~ マイモバ~~イル↗
ユ↘~~ア↘~~ マイモバ~~イル↘

759 :
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1308/26/news007.html

楽あれば スマホあり!

760 :
http://www.edion.co.jp/release/detail.php?id=572

アイウ エディオン
サシス スマホ!!

761 :
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/

ビックリスマホは
ビッグロ~~~~ブ!

762 :
http://lte.nuro.jp/

ソネット ソネット
ソネットバイル

763 :
【アンドロイド & iOS】 の違い考査
 
      そのハードやソフト等


http://android.ascii.jp/2014/05/03/differenceiphone/

764 :
【両方使用者の経験から】

http://creatorclip.info/2014/09/android-ios-merit-demerit/

765 :
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1411/26/news113.html

一歩も 二歩も ニフモ NIFMO

766 :
http://anago.2ch.s c/test/read.cgi/mobile/1386074742/741-

767 :
http://anago.2&#128052;ch.sc/test/read.cgi/mobile/1386074742/741-

768 :
http://anago.2ch.s()c/test/read.cgi/mobile/1386074742/741-

769 :
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1411/25/news157.html

ハイホー ハイホー
スマホワ ハイホー↗

770 :
http://juggly.cn/archives/118097.html

ノド自慢! スマ自慢!
ノジマの ス*マ*ホ~~~!

771 :
http://shop.joshin.co.jp/product/mobile/

ジョーシンの ジョーホー使えば
大丈~~ブ。

772 :
http://japanese.engadget.com/2014/06/30/biglobe-lte-sim-7-1/

大きな 地球。
ビッグローーブ

773 :
http://www.so-net.ne.jp/access/m/mobile/lte/talk.html

そうだ!!  
ソネットで 話そ~~♥↗

774 :
以上17社が格安でWebも速い本格的な
★「スマホを変えるスマホ」会社の全部です。★

     お・し・ま・い


     

775 :
ツタヤ

776 :
ほんといいj以外無理w

777 :
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80559420V01C14A2I00000/?dg=1

778 :
最初は安かったけど、後から来る格安スマホの回線業者に抜かれてしまったね
端末とセット売りという手法はいいけど、実店舗を出すかネット販売に徹するか中途半端だったのが痛いね

779 :
テスト

780 :
全力でヤマト 佐川にパンダを売り込め

781 :
全力でトヨタ自動車に売り込め

782 :
メヒコじゃなく米製w

783 :
>>778
端末が残念すぎる

784 :
端末が残念とか言ってるアホ 

785 :
残念で無い理由が知りたいな

786 :
http://take-root.net/gadgets/panda-first-imp/
PANDA 25,000円 IPHONE6 plus 72,000円   君はこの年断で何を求めているのかな

787 :
訂正 年断← 価格

788 :
>>787
>ahFW

789 :
>>786
Simejiかよ。残念過ぎるな(笑)。

790 :
pandaの1G 300円って始まってるの?

791 :
>>790
本当なら無料にできるのに値打ち持たせてるだけでしょ

792 :
よく飼い慣らしてそうやなw

793 :
外国の犬やなw

794 :
金のないアホばっかやな 

795 :
唐津ええでw

796 :
大阪にはなんで支店作らないの?
人口から言えばかなり売る機会損失してると思うけど

797 :
粗い客層w

798 :
大阪人がきらいだから

799 :
奈良県民w

800 :
老人にたかる商売だから

801 :
>>774
以上17社が格安でWebも速い本格的な
★「スマホを変えるスマホ」会社の全部です。★

ヤッパFreeBitハズレるよね!
FBは「スマホになれない疑似スマホ」がぴったりだ。
いかに『LTE』が常識的なスマホの必須で最低限の条件かが実証された。
もう、ヤメルしかない。 サヨナラ さよなら疑似スマホ野郎めめめめメメメメメ!

802 :
ここのサポート糞すぎなので解約しました。本当にありがとうございました。

803 :
>>802
馬鹿か?

804 :
>>803
お前がバカなんだよ。全然販売計画に届いてねーじゃん。株価ズルズル下げやがって。口だけじゃなくて実績を伴う経営成果を見せろっつーんだよ。

805 :
最近聞かないなここw
つか唐津のも今市聞かないw

806 :
>>804
馬鹿か?

807 :
>>803
お前がバカか?

808 :
>>806
社員乙。一生この糞MVNO使ってろこのks

809 :
>>808
大損こいた馬鹿は国に帰りなさい 

810 :
リスクヘッジしとけよw
大損ならまだ両建の方が况w

811 :
>>808
馬鹿か?

812 :
今のところ不調もなくて普通に使えてるよ。

813 :
唐津?w

814 :
>>786
高くはないだけで安くもないじゃん

815 :
無駄使い厳禁w

816 :
規制入ったから買った時に付いてきた高速チケット使ってみたら信じられないくらいの速さで減って行く、ボッてる気がする

817 :
LTE対応でもないのに2万5000円って高いと思うよ

818 :
しかも2年縛り
まだ3G なんて動画のサイトが
見れない化石機種

最初3000+2000×24ヶ月=51000円+(毎月通話料+毎月メール代)×24ヶ月=&#9824;&#9829;,&#9830;&#9827;&#9824;円

819 :
それ何円だよw

820 :
金の切れ目が円の切れ目

821 :
つ 縁

822 :
み、みどり

823 :
zzzZzZzZzZZZ 10卜1イ0レ
あ、あれ ! ! !

&#9824;=スペード
&#9827;=クローバ
,=カンマ
&#9830;=ダイヤ
&#9829;=ハート
&#9824;=スペード
Googleの日本語版が化けてる。 
とても綺麗なマークなのに!
早朝はOKかな?  送信するよ 同じ化けなら
この機種ダメ ぢゃん (;´д`)トホホ…

 すたあああとととと・・w x y zzzz

824 :
各社、格安スマホあちこちから売り出されて
パンダが全然売れなくなってるのは予想できるね
完全に動き止まってしまったし

825 :
>>823
十分バケてるw

826 :
パンダ売れないから分社して色々売ろうとしてるのかな

827 :
牛丼屋のような価格競争のMVNO言←当たった!

>>370

流石サスガ。 先進スマホふりびユーザーがんばれ~~

828 :
sbはよせいw
au以下だらうけどw

829 :
これFREEBIT 社内環境と内容か? 
4ページあり  たまらん 的も?

http://kabumatome.doorblog.jp/lite/archives/65773556/comments/316660/

830 :
>>827
価格競争になってないよ、各社裏で談合してるがごとく
横一線になってきてるし

831 :
>>829
この会社気持ち悪いなw

832 :
佐賀スタイル?w

833 :
>>831
粘着してるお前が気持ち悪いよ

834 :
>>833
と馬鹿馬鹿が馬鹿言う

835 :
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー w

836 :
>>834
粘着してるキチガイ乙

837 :
>>836
と馬鹿馬鹿が馬鹿言う

838 :
馬鹿蓮根w

839 :
端末がスリープするまで10秒とクッソ短いんやけど
どうやって調整すんの?
スリープ設定いじれないんだけど。

840 :
安堵辛そうw

841 :
>>839
ヒント、アトリエ。

842 :
>>839

『模範解答』

050-7300-6773 Freebitお客様サービスセンター
勿論、PandAから何時間しゃべっても無料。
しかも、スピーカーボタンが表示されるから、
タップすれば、スマホ切らずに通話そのままOK。

 つまり、スマホ耳から離してサービスセンターの
指示どおりに操作して解決できる。
 他社キャリアのように自宅の別電話から
かけて二重操作しなくてもOKだ。

採点・・100点満点(エヘン!)

(注) サービスオペレーターに
感謝のことば忘れずに……


843 :
まてよ? 早く眠れて良いんじゃない?
起きるのは早くなくちゃ!

早寝早起き健康の基
もう寝よう。 ばーいいぃぃぃ…

844 :
8時頃寝ないとw

845 :
節電スイッチいれるとスリープ設定にロックがかかる

846 :
>>845
そんな機能ないぞ、、なに?

847 :
あら~

848 :
もしかしてFLASHサイト対応してない?

849 :
維持管理は自分でw

850 :
日本8大ブラックMVNO■ 【類は友を呼ぶ(笑)】
ケイ・オプティコム(mineo)
日本通信 ⇔ 業務提携 ⇔ 楽天(SANNET)
DTI系(freebit) ⇔ 業務提携 ⇔ U-NEXT 、freetel、PCデポ

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にDTI系(freebit、U-NEXT、freetel、PCデポ)は
0kbps通信遮断規制が醜くく詐欺仕様

※前科持=niftyはMVNOで日本初の消費者庁による措置命令
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/120607premiums_1.pdf
※前科持=biglobeは行政指導により無条件解約と全額返還対応
http://support.biglobe.ne.jp/news/news366.html
※予備軍=ワイヤレスゲートはfreebit委託によるL2接続

ケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題でサービス開始2日後の6月3日にiOS8 ベータ版が
提供されて動作検証を行い通信不可の事実を知っていた
にもかかわらずその事実を3ヶ月以上も隠蔽し消費者を
欺いていたのにケイ・オプティコムはやむ得ず解約を希望する
すべての契約者に対して解約違約金10,260円の支払い
を要求する不条理な対応が物議を醸している。

なぜこの8社がブラックなのか 共通点がある。
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと契約者の
増加に見合う回線帯域をMNOから購入しないので慢性的に
回線が混み合い著しい速度低下が発生し混雑時である
平日の朝、昼、夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTI系は非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信、DTI系(freebit、
U-NEXT、freetel、PCデポ)は画像の強制圧縮劣化サーバを
使う仕様で激遅の温床になっている。

851 :
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

IIJは脱法と言われてる三点方式を無視した特許取得。
パチンコをまるで合法と勘違いしてないか?
ここまで朝鮮パチンコ屋とがっぷり組んで、日本人を殺しにきてる!!!
なんなのこの企業!!!
これIIJmio不買運動していいレベルだよ

852 :
アトリエに行ったらフィルム貼ってもらえますか?

853 :
韓国側による、日本と日本人を貶める卑劣な工作活動がまた発覚した。
韓国系団体は現在、米国や欧州で慰安婦の像や碑の設置計画を進めているが、
何と、沖縄県・宮古島にひっそりと慰安婦の碑を建てていたのだ。
12カ国語で日本を批判する碑文。

自国の現実に目をつぶり、日本たたきに奔走する韓国側の暗躍ぶりについて、
ジャーナリストの大高未貴氏が迫った。

「駐福岡韓国総領事は『過去の戦争でいろんなことがあった。日本(政府)はそれを
認めようとしない』などと、しつこく話しかけてきました。私は『やはり、
(あの碑が建てられた背景は)そういうことだったのか…』と思いました」

宮古島市の長浜政治副市長は、私(大高)の取材にこう語った。この様子は、
スカパー・インターネット放送「チャンネル桜」でも放送された。

総領事ら3人は先月25日、宮古島を訪問した。島にある「慰安婦の碑」などを見学した後、
碑を建立したメンバーとの懇親会に参加した。長浜氏も呼ばれて顔を出したところ、
総領事から日本批判が始まったのだ。

宮古島に慰安婦の碑が建てられたのは2008年。ソウルの日本大使館前に慰安婦の像を
設置した反日団体「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」と、日本の市民団体などが中心となり、
私有地に建てられた。日本国も沖縄県も宮古島市もまったく関係はない。

ところが、米国から今年7月、宮古島市に対して

854 :
(´・ω・`)

855 :
ところが、米国から今年7月、宮古島市に対して「(同市が)慰安婦の碑を建てたのは本当か?」
という問い合わせがあった。7月といえば、米カリフォルニア州グレンデール市で韓国系団体の
要請で慰安婦の像が建立され、同州ブエナパーク市議会でも「慰安婦の碑を設置すべきか否か」
と議論がされていた時期だ。

宮古島市は、「地元選出の国会議員を通じて『碑は存在するが、私的団体によるものであり、
市が建立したものではない』と明確に回答した」(長浜氏)。

最終的に、ブエナパーク市議会は碑の設置を否決したが、宮古島市の回答が一助と
なっていたのは間違いない。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20131120/dms1311200732000-n1.htm

856 :
これだから、国会議員は困る

http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20150214/frn1502141700006-s.htm

857 :
韓国の「反日」は

フリービットの「反お客」と

共通性があるかも? 無いかも?

外部でも大切な優秀人材重視か?
劣悪な近親の忠犬重視か?

発展・繁栄は経営者の腹次第。
人間か動物か、理性か馬鹿か。
お客様重視か、目先の儲け重視か。
危険にチャレンジするか、居直り居座るか。





http://www.zakzak.co.jp/smp/society/tokushu/society-t22885.htm

858 :
freebit身売りしてんじゃねえよw

レンタル店「TSUTAYA」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は18日、インターネット企業のフリービット <3843> と資本業務提携し、同社の携帯電話事業を取得すると発表した。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150218-00000101-jijnb_st-nb

859 :
ツタヤでパンダ発売か・・・早くLTE対応の端末出せよと

860 :
sbの話は
嘘かよw
期待していたが
忘れてたし
ccc!w

861 :
よりによって詐欺MVNOのfreebit(DTI)を買収するとは
ド素人のTSUTAYAも終ってるよ 石田はほくそ笑んでる

freebit(DTI)のワンコインメンバー 脳天気過ぎてワロタ!
写真中央の黒シャツのVサイン男が石田社長(笑)
http://atsuki.net/photo/20140707-remotesetp.JPG

862 :
今までの、1st. 2nd. 3rd.の
先進、協力、強力なユーザーは
どうなるのかな?
TSUTAYAは良い店に間違いない。

石田の排除は時間の問題か?  

これだけ真面目なユーザーに
多大の誇大宣伝で騙して
言い訳は信用されず、許されない !

CCCの手腕に強く期待する。

863 :
協力って…我慢してたんだな。気持ちは分からなくもない。

864 :
今後も使わんよw

865 :
>>861
きもちわるw

866 :
>>865
お前もキモ

867 :
>>861
CCCはsoftbankグループの代理店とかやってたからね

mvno使うにしてもymobileシムになるんじゃね

端末もPandAのALCATELは止めるだろ

HUAWEIぐらいに変更だろ

868 :
余計な出費に
更にsb選ぶて
余程下層乞食ビジネスが
美味しかったのかもw

つかsb系プリペ
創設?またwktk!!w

869 :
>>868
プリスマはsoftbank本体でやってるから無い

870 :
いやあわからんよw

871 :
まあ、旧emobileを買収と同じパターンだな
買収して新会社に任せて軌道に乗せられない状態になったら本体が乗り込む
社長は安易に考えてる様だが、上手く運用出来ないと直ぐ首切られるべ

872 :
韓国のサムスンを、買うな!! 

http://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-1152.html

873 :
三星w

874 :
サムスンは反日韓国の誇り
三星スマホは輸入禁止せよ! 
日本人は怒れ! バカな朴を叩け! ! 
http://lite.blogos.com/article/74105/?axis=&p=1



 

875 :
朝日新聞は解約しましょう。

日本人を世界中に、そして韓国・中国に
悪人国家であると70年間も報道し、
世界に間違いだったと謝罪広告しない
悪徳業者新聞!
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0219/san_150219_0854793060.html

天文学的損害に、ダンマリの強盗団体!!

876 :
>>872
>>874
>>875
お前もスレチだボケ 朝鮮人と同類だ ボケ 

877 :
携帯・スマホで「日本」が
中国と韓国に勝つ秘訣(熟読吟味必至)

http://yanai-hissho.hr-party.jp/etc/2092.html

878 :
★ NO.1 つたや TUTAYA SIM by soft bank ★ [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1420901076/
次スレ

879 :
★TUTAYAが格安スマホ今秋にも
    2ちゃんねる

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424351773/-100

前の人ありがとネ

880 :
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/foreign/news/20150226/frn1502261140002-s.htm

ドコモ、au、ソフト、Y!は、
サムスンやLGスマホ売ってはいけない!

日本中で一切販売は禁止令を
自民党は決議せよ!
彼等の儲けが韓国政府経由で
莫大な『反日資金』としてアメリカに送金されている!!

881 :
これが現実です。

今日の昼
au MVNO mineo 2GB 1060円 HWD14 HS+A 4G LTE
http://www.speedtest.net/my-result/i/1155676455
http://www.speedtest.net/iphone/1155676455.png
テスト実施日: 2015/02/27 12:33 JST
ダウンロード: 0.01 Mbps
アップロード: 0.12 Mbps
ping: 125 ミリ秒

今の時間
au MVNO mineo 2GB 1060円 HWD14 HS+A 4G LTE
http://www.speedtest.net/my-result/i/1155742071
http://www.speedtest.net/iphone/1155742071.png
テスト実施日: 2015/02/27 14:11 JST
ダウンロード: 0.44 Mbps
アップロード: 1.65 Mbps
ping: 79 ミリ秒

「JST GMT PDT PSTの時差について」
http://www.vwnet.jp/Windows/PST2JST/PST2JST.htm

882 :
>>881
グロ

883 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

総務省が勝手に契約変更した詐欺行為で
U-NEXTを光サービス卸で初の行政指導

契約情報を悪用して本人になりすまし契約変更

さすが詐欺会社はえげつない

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000165.html
http://www.sankei.com/economy/news/150227/ecn1502270001-n1.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150227_690530.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/022700724/
http://www.rbbtoday.com/article/2015/02/27/128901.html
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/150227/bsj1502270500002-s.htm

884 :
>>883
グロ

885 :
韓国の携帯・スマホはキャリア3社+Y!モバイルは、
扱うな!!
儲けは、反日資金として
全世界に韓国政府が
民間団体をつくりバラまいてる。

http://biz-journal.jp/i/2013/08/post_2667.html

「恩を仇で返す国が韓国だ」
と、ドイツ人の60%以上が韓国嫌い。
フランス人も約50%の国民が韓国嫌い。

日本人より、ハッキリ
「恩を仇で返すトンデモナイ韓国人」と明確な結論をもっている。

886 :
http://biz-journal.jp/i/2015/02/post_9019.html

これも
韓国政府&韓国最高裁判所が、
国家間の解決事案を無視して恨み国家証明!!

887 :
これか?
TDNETじゃなくてフリービットHP
http://www.freebit.com/press/pr2015/20150302_mvno.html

「なお、東芝の他、数社において「YourNet MVNO Pack」サービスの導入準備を進めております。」か、いいんじゃない(^^)

888 :
(´・ω・)イラネw

889 :
イラネ屋

890 :
http://www.j-cast.com/s/2015/03/03229378.html

いらね !!

891 :
これが、正真正銘の本物。
拡めましょう。スマホで全世界に!
あなたも出来ます。


http://lite.blogos.com/article/106386/

892 :
へんなうじ虫がわいてるな 国に帰ってくれ

893 :
>892

ついに発見

"正真正銘"の"反日朝鮮人"
↓ ↓ ↓ ↓
  >>892

894 :
>892

ついに発見

"正真正銘"の"反日韓国人"
↓ ↓ ↓ ↓
  >>892

895 :
>>893
>>894
朝鮮人は国に帰りなさい 日本人なら関係ない所に書き込みはしない 

896 :
1100円復帰

897 :
dちw

898 :
>>895
サムスンのスマホ買うな
韓国製品・部品扱うな
反日韓国人役員・社員要注意。

899 :
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月5日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のOCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

900 :
http://www.amazon.co.jp/ URL個別にぐぐってね!
OCN SIMパッケージ1304円 送料込円 すべて税別
1年間の総トータル費用 3/22申し込み開通とする

           OCN    IIJmio    DMM(1G)   パナ(2GB)
手数料  1304円      3000円    3000円     3000円
3月      無料(4G)     290円     213円      無料
4月      無料(4G)     900円     660円     700円※1
5月     900円(70MB/日)  900円     660円     700円
 :       :           :       :         :
2016      :           :       :         :
3月     900円        900円     660円     700円 
-------------------------------------------------------
合計    11,204円     14,090円    11,133円    11,400円  

カカクコムCB                            -5000円
A8セルフバック                  -4970円 
無料月換算 -1450円×2※2                    -226円 
音声SIMへ交換 無料      2000円       3000円   音声無し
-------------------------------------------------------
        8,304円     16,090円      9,163円    6,174円

※1 3/31申し込み限定キャンペーン 月額ずっと700円 通常960円
※2 4月スタート時繰越により8GB 無料月のみ4GB選択
※カカクコムCBは2015年9月1日時点で、申込みプランを解約されている場合キャッシュバック無し
12ヶ月最低利用期間あり 中途解約した場合8294円の違約金

■違約金あり一年縛り価格コムや敷居の高いA8セルフバックなど除けばOCNが安い。
※DMMmobileは1GBプランの為内容で考えたら高い
※OCNは1ヶ月+10日は無料です。3/22開通なら3月分と4月分が無料になります。
IIJmioは高速クーポン分も2GBなら日割0.64GBですが、OCNは全部4GBつきます。

901 :
●1年利用の月額(初期費用、ユニバ、税込) 2015年3月5日

※DMM=4970円CB(A8.netセルフバック)
※Pana/i=5000円CB(kakaku.com)
※OCN=SIMパッケージ972円(上海問屋)→×終了
※OCN=SIMパッケージ1409円(Amazon)→販売中

●DMM 1GB+200kbps 570円/月 ※回線=IIJ
●Pana/i 2GB+200kbps 611円/月 ※回線=IIJ
●WG 0MB+250kbps 752円/月 ※回線=freebit
●DTI 0MB+250kbps 776円/月 ※回線=freebit
●楽天 0MB+200kbps 839円/月 ※回線=日本通信 
●OCN 毎日70MB+200kbps ×973円/月→1010円/月
●OCN 2GB+200kbps ×1171円/月→1208円/月
●IIJ 2GB+200kbps 1244円/月
●UQ 2GB+200kbps 1330円/月
●mineo 2GB+200kbps 1330円/月

【注意】
この後、デタラメで2回も無料分を引く、しかも4GBプランの1450円×2ヶ月×2を引く
必死のOCN社員によるインチキ計算のマルチ基地外が必ず書込まれますがスルーで
http://hissi.org/read.php/mobile/20150303/eWxtenFIanUw.html
http://hissi.org/read.php/mobile/20150302/YTV4b0Y5YmIw.html
http://hissi.org/read.php/isp/20150302/NncyOVFCRVQ.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

902 :
A8キャッシュバックの注意点

■参考
http://i.imgur.com/PnxPKDK.png
否認条件
・料金未納、本人確認書類未送付、悪戯・重複・虚偽・キャンセルの確認できた申込
・過去DMM退会履歴のあるお客様のお申込み、

■参考 
A8.(ファンコミュニケーション)の広告報酬未払い
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/affiliate/1172926156/

903 :
また朝鮮人の劣等感の塊見たいな奴が奴が書き込んでるな  この執着心に日本人は苦しめられている  他のスレに移動するわ じゃあの 一生やってろ  

904 :
あぼーんw

905 :
>>898
×州に韓国人多いで、
佐×県に韓国人多いで、
×津に韓国人多いで、
×r×e×i×に韓国人多いで、
×部・×員に反日いるで
日本人の情弱からカネ獲れ! 
サービス後回し
フォロー無し
形だけ心なし

906 :
ああなれば、こう言う
バカの極み・・・・
http://news.biglobe.ne.jp/international/0307/ym_150307_4567838106.html

907 :
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/43668248.html

サムスンの「ギャラクシー」の利益は、
韓国政府が民間団体を通じ
海外の反日団体や反日テロ支援者に
配られるから、ドコモ、ソフトバンク、
au、Yモバイル他は日本で売ってはならない。

908 :
 日本の国力概要
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/43606837.html

909 :
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_hh&p=kua035-jpp018803016
     
駐韓アメリカ大使への
殺人未遂写真&反米犯人

910 :
来日中のメリケル独首相が

「ドイツを見習え!」

1. 原発稼働数は7基 (日本はゼロ)
2. 憲法改正は59回 (日本はゼロ)
3. 消費税、たとえば水は19% (日本は8%)
4. 武器輸出額は米露に次いで、堂々の第三位、中国様が大得意 (日本はゼロ)
5. 戦後補償は「ナチスが悪い」とし、国としては賠償していない (日本は現在換算35兆3540億円賠償)
6. アフガンのタリバン掃討、マリに軍事教官250人派遣、ISIL軍事攻撃の中心国etc  海外派兵大好き

どこを見習うの?  日本を見習え!

911 :
↑ ↑ ↑ ↑
http://gensen2ch.com/archives/24299096.html

912 :
↑ ↑ ↑
>>337

・「新羅の入寇」「文永の役」「弘安の役」「応永の外寇」での日本侵略と日本人虐さつ。

・元と高麗の合同軍による日本侵略「元寇」の原因となったコリアン忠烈王の告げ口外交、
その際、日本人に虐さつレ○プを行っただけでなく、強制連行した多くの日本人の子供たちを高麗王に献上したこと。

・高麗棒子(ガオリーバンズ)という蔑称が生まれる原因にもなった第二次大戦中のコリアン系日本兵の蛮行。

・ベトナム戦争時のベトナム人虐さつと戦時中の韓国兵によるレ○プから起こった「ライダイハン」問題。

・朝鮮戦争時に、韓国政府が関与し、強制連行もあった「米軍慰安婦」問題。

913 :
えっと?
大飯は動いてるし
実験炉も多数稼働中な
日本の原発w

914 :
韓国人さえ「サムスンは、もう買わぬ!!」
韓国人は「サムスンや~めた!!」

日本人なら「サムスン・スマホ絶対に買うな!!!!!」
http://www.recordchina.co.jp/a92337.html

915 :
韓国売り

916 :
サムスンが「日本撤退か?」と
中国メディアが! (先月2月11日付)

http://news.searchina.net/id/1561622?page=1

大歓迎!  
サッサと馬鹿パク小統領の手下は帰れ

反日資金援助止めて親日会社になり
アメリカ設置の慰安婦像の撤去宣言と
その廃棄作業するなら、もう少しだけ…

917 :
仮にOCNが
10GB 500kbpsで1800円で出してきたとする

■IIJmio あちこち探しても事務手数料割引なし
 3240円
OCN Amazonなら1290円 
差額1950円 1年間使うとして1ヶ月あたり162.5円

■無料期間1ヶ月と10日 1800+600=2400円 1年間使うとして1ヶ月あたり200円

誰でも可能な無料期間とAmazon利用だけでも
OCNはかなり安くなる
※NTTカード割・フレッツ光割などではない


結果は
IIJmio 10GB 2560円
OCN 10GB 500kbps 1800-200-162.5=1437.5円
46%もOCNが安くなります。約半額ですねw

NTTカード、光セット割などつかわなくて
この料金差ならコスパが違いすぎる。

ちなみに自分が使ってるUQ mobileの500kbps無制限コース
http://i.imgur.com/0ZCMfJ4.png
500k〜600kの中速が出ていれば、動画YouTube(360p)、dビデオ(中画質)ノンストップ再生が可能
最高速10M出ようが出来ること、やれることは同じなんです。
スピードテストでドヤ顔しようがコスパで考えたら中速低価格がダントツ1番だと思う。
(UQ mobile、IIJmio、OCN、docomo4つ契約して使っててそう感じます)
http://i.imgur.com/5BglEl0.png

918 :
dくcomoよ! ドコモよ!

「反日の韓国政府の手先」であり、
日本技術を窃盗・無断模倣する
サムスンのスマホ【ギャラクシー】の
関連あるサムスン製品を売るな!!

サムスンの利益は、ヒステリーの
馬鹿パク大統領により、反日のために
強力な援助資金としてアメリカ&韓国国内で
秘密裏に使われているぞ!!




919 :
docomoよ! ドコモよ!

「反日の韓国政府の手先」であり、
日本技術を窃盗・無断模倣する
サムスンのスマホ【ギャラクシー】と
関連あるサムスン製品を売るな!!

サムスンの利益は、ヒステリーの
馬鹿パク大統領により、反日のために
強力な援助資金としてアメリカ&韓国国内で
秘密裏に使われているぞ!!

920 :
立派な普通の日本人は
韓国「サムスンのスマホ買わぬ!」
【詳細】は~~↓

http://gensen2ch.com/archives/22597757.html

921 :
サムスンは、この姿勢に逆らえないし
一言も意見や批判することもしない。
むしろ、同調し利益を反日教育に積極的に
資金提供してるのだ。 
道徳的企業ではない。 docomoは国賊企業だ!!

 http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/11/post-760_1.php

922 :
なぜアメリカで、反日的映画が・・・
Appleも買わぬほうが?
但し、アメリカ政府は反日洗脳教育は
していない。
国民の声・考え・表現は「自由」だから
許せる。 が・・・・オーバーな偽造は
強く抗議しないと肯定され次世代の日本が
日本人が非難され、おなじ事がリピート
されてしまう。

↑堂々と主張する日本人、日本国にする
教育が必要。 
GHQからの国民弱体化洗脳教育は
改革しないと、世界中に信用されない!!



http://www.asahi.com/sp/articles/ASH376H1WH37UTIL01D.html?iref=sp_new_news_list_n010

923 :
イオンが新スマホに3社決定。
@VAIO
Aソニー
B京セラ

韓国製を無視。
docomoよりズット先進的!!!

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1503/19/news073.html

924 :
なにこのマヌケが必死に保守してるスレ

925 :
http://aiuebox.blog.jp/2014-10-09-41266455.html

CCC TSUTAYA トーンモバイル は
ギャラクシーのサムスンは販売ないから
OK&#10082;

926 :
唐津式w

927 :
何度も「非通知」рり出なかったら相手は公衆рゥらかけたのだった 自分で公衆からパンダにしたら「非通知」表示  何だ? 教えてぇ 

928 :
んんんんのんんん !?!?!?!? なる程

http://special.irhpress.co.jp/opinion/?gclid=COP37oubusQCFVAJvAodNrEA6A

929 :
中国の激安スマホの「小米(シャオミ)」が
アップルやサムスンと同性能で
価格は1/5 つまり、80%OFF。
たった20%で買える。

これぞ、

「スマホを変えるスマホ」
「世界を変えるスマホ」

なのだ!


http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/economy/news/141107/ecn14110708000001-s.html

930 :
Playストア使えないんだっけ?
自分でapk入れりゃいいのかな?

スレちだが、WindowPhoneのカスタムROMは期待してる。

931 :
あいほんさいこうw

932 :
DMMのCBはやられたみたいだね ご愁傷様

【MVNO】DMM mobile 1GB 660円 Part2【草プ禁止】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1425204395/457

457 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/24(火) 17:27:38.59 ID:bM3utCUU0
セルフバック来ないから問い合わせたら
A8.netを経由しているという情報を、システムが取得できなかったからー
って返信来た

ガッカリすぎるんだが
クーポンコード的な物にしてくれたら
申し込み時の備考にでも書くのに・・・

933 :
これってLINEできるのかな?

934 :
>>933
できるに決まってるだろ、アホか?

935 :
>>933
SMS付きじゃないと今lineって使えない。
付いていれば使える

936 :
レス有難うございます
ちょっと調べたらSMSサービスというものがあったんですがこれはオプションなのでしょうか?

937 :
>>929
シャオミから見ればPandAなんて
屁スマホ

938 :
韓国ライブドアアフィブログの宣伝リンクがすげえ数あるなあ

939 :
へえw

940 :
遅くてニュース、天気予報さえ、
相変わらず見れない
糞スマホPandA

941 :
>>940
馬鹿か?

942 :
>>941
他サイトコピー

79 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 01:19:00.70 ID:o8MW7suh

【これは事実】


フリービットでは騙(だま)されている。
スピード遅すぎ!!!!!

@YouTube ダメのまま
A他の動画ダメのまま
Bゲームもダメのまま
C普通の文字HPも遅くて遅くて最低! 
STOPのままが多い
+D音楽は途切れ&STOPのまま。
輪が回転のまま

CCC買収に期待する現ユーザーは
100%確実と確信。
CCCは現顧を客大切に
この現実を、どう解決するかが
新顧客拡大の第一歩になりそう。

LTE新機種は勿論だが
PandAの、1stバージョン、2ndバージョン、
3rdバージョン保有の進歩的な
素晴らしい既存ユーザー保持の
対策と、スムーズなグレードUP移行化が
新規ユーザー獲得&拡大の
評価+評判づくりのポイントになるかも。

943 :
>>941
他サイトのコピー続き

80 :名刺は切らしておりまして:2015/03/12(木) 02:02:11.87 ID:o8MW7suh
  続き

こんな@~Dの現実・事実を一切ユーザーに
告知・周知徹底せず、むしろ隠して

【【パケット使い放題(容量無制限)】】

とPRし純粋無垢で進歩的な
勇気ある顧客を騙していた。

これは、旧フリービットの全取締役に
責任があるのは理の当然だ。
誇大広告であり詐欺的商法なのだ。
本来なら関係官庁の指摘・指導が入るかも。
直前にCCCに?

シッカリ責任を果たしてから、
CCCに指導してもらう義務があるのでは?
でないと、繰り返したら今度は
社会的影響力が余りにも多大である。

944 :
>>942
やはり馬鹿か・・・

945 :
>>944


【これは事実で真実です】
フリービットには今でも
騙(だま)されています。

スピードが遅すぎで普通のサイトが
10分、20分待っても出ないのです。


@YouTube見れない
A他の動画も見れない
Bゲームは出来ない
C普通の文字HPも遅くて遅くて最低! 
STOPのままが多い
D音楽は途切れス卜ップし聞けない
E画像もなかなか出ない

勿論、文字サイトのみは
時々は良い状態の時も
ありますが20-30分くらい続けて
使用してれば全くダメ!
文字サイト以外は、上記のとおりです。
「高速チケット」購入し使用した時だけは
普通に作動するのでホッとする

946 :
>>945
やはり馬鹿か・・・

947 :
イオンが【新格安スマホ】発売
ソニー機種で日本一に?!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150323/1063305/?ST=flicklf



素晴らしい (^_^)/

948 :
スマホのスピードPRは実際の事実スピードを表示せよ!!←日本政府が怒る!!!  フリービットのゼタラメPRも指示に拍車だろ


http://www.chugoku-np.co.jp/news/article/article.php?comment_id=144953&comment_sub_id=0&category_id=23

949 :
「スマホ業界の倫理感は」、【幼稚園児か
小学生の低学年生徒】と判明!!


 
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1424351773/-100?v=pc

950 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.saga-s.co.jp/sp/news/national/10204/174333

951 :
慰安婦とは、【合法的売春婦】であり
収入は当時の「日本軍の上官より高額」であった。
馬鹿クネは、世界にそれを隠して反日教育・洗脳・賠償を
請求してる女ヒステリー韓国大統領だからキチガイだ!!


http://s.japanese.joins.com/article/866/162866.html?servcode=A00§code=A10

日本政府は、この事実を安倍自民党政権で世界中に
マスコミで発信し真実の日本・日本人を
知らしめよう。

952 :
 慰安婦とは【合法的売春婦】であり
収入は当時の「日本軍上官より高額」であった。
韓国の馬鹿クネ大統領は、この事実を隠して
全米に慰安婦像を設置している反日ヒステリーな
バカ大統領なのだ!!
韓国とは【国交断絶】の戦略的方針が必要だ。
韓国民に徹底的に反日教育と世界中にの大統領や首相に
反日を訴えてる超異常ヒステリー馬鹿女なのだ。!!

朝日新聞社と日本共産党は馬鹿クネに同調してる!

http://s.japanese.joins.com/article/866/162866.html?servcode=A00§code=A10

953 :
サムスンのスマホは反日教育の
資金源になってる。
docomoとauは、サムスンの
新型ギャラクシーを売ってはならない!!!!!

http://s.japanese.joins.com/article/866/162866.html?servcode=A00§code=A10

954 :
三上洋っていうジャーナリストのTwitterで発表会内容を実況中。

955 :
早くもツタヤに身売りしたみたいだな。
softbank系初のMVNOになる噂もあったから楽しみにしてたのに割り込んで来るな。

956 :
フリービットにだまされたCCC&TSUTAYA
餌食にされたな!

957 :
TONEはFREEBITのロゴ変えただけ。相変わらず3GだからTSUTAYAは悪評の新標的になる。←LTE機種にすれば全て解決し好評になるのになぜだ?小学生でも解る失敗愚策の悪評継続だ!! =失望と怒りのみ=
  

958 :
在庫がやばいんでない?w

959 :
何個買う契約したんだろうな?
端末のなんて生ものと同じで賞味期限があるのにドンドン売れなくなっていく。

960 :
まさか、会社潰れるぐらいかってないか?
今回のトーンモバイルの件でお金の流れが不透明になってないか?

961 :
>>957
白鵬「小学生でも解るのに・・・」

マスコミ、観衆、審判団、小学生、肌の色が違う外国人だれもが称賛!

962 :
http://atsuki.net/
石田社長のブログ

963 :
Softbankもサムスンのギャラ糞キムチーを
売り出した。格安スマホの急伸で焦ってる証拠だ。
TONEはサムスンに関わらぬから親日会社。
友人に紹介して、応援しようぜ!! 良し良し!!

964 :
厄年に起業するのは経営者としてアレでは

965 :
>>963
でもTSUTAYAが在日企業だから

966 :
最近スマホでtone 広告多い。スピード遅いtone 売れば売るほどツタヤ評判100パーセント落ちる。最低スマホから脱出できないツタヤ。


新スマホのLTEにしないから週刊誌マスコミが悪評を書き始めたよ。あちこちで津々浦々へ悪評スピードだけは速い! ご臨終!

967 :
>>966
日本語で

968 :
There are many AD of TONE smartphone on the web resentry.  But the reputation of TSUTAYA down to down ,cause they are seling bad smart phone to consumer now long time.
TSUTAYA can't go out from the worst smart phone business.

So, the weekly magazins, mas-comunication medias are starting articles about Freebit's bad machine.
The only BAD news is expanding very fast from east to west and from south to north in Japan!
It's toward going to die business!

969 :
>>967
There are many AD of TONE smartphone on the web resentry. But the reputation of TSUTAYA down to down ,cause they are seling bad smart phone to consumer now long time. 
TSUTAYA can't go out from the worst smart phone business.

So, the weekly magazins, mas-comunication medias are starting articles about Freebit's bad machine.
The only BAD news is expanding very fast from east to west and from south to north in Japan!
It's toward going to die business!

970 :
>>967               エキサイト自動翻訳

There is a lot of tone advertisement in SUMAHO recently.
Slow tone As it is sold, TSUTAYA reputation falls 100 percent more.
The ivy from which you can't escape from lowest SUMAHO isn't liked.
Because it isn't made LTE in record SUMAHO, weekly magazine
mass communication has begun to write a bad reputation.
Here and there, throughout the length and breadth of the land,
only the bad reputation speed is fast! The end

971 :
一年前に悩んで結局キャリアにしたけど、こんなことになるとはねぇ

972 :
>>967 Google翻訳

Recently tone ad covered with smartphone.
If selling speed slow tone fall Tsutaya
reputation 100 percent as sell.
Tsutaya you can not escape from
the lowest smartphone.
Weekly press began to write a bad
reputation is because not in LTE of
the new smartphone. Here and there
in the notoriety speed only to every
corner fast! Your deathbed!

973 :
>>967 京都大学自動翻訳

There is a lot of tone advertisement in SUMAHO recently.
As slow tone is sold, TSUTAYA reputation falls 100 percent more.
The ivy from which you can't escape from lowest SUMAHO isn't liked.
Because it isn't made LTE in record SUMAHO,
weekly magazine mass communication
has begun to write a bad reputation.
Here and there, throughout the length and
breadth of the land, only the bad reputation speed
is fast!The end!

974 :
>>967はこれを日本語に訳さなけらばいけないのか……。

975 :
>>974 京都大学自動翻訳

最近SUMAHOにたくさんのトーン広告があります。
遅いトーンが売られると、TSUTAYA評判は100パーセントもっと低下します。
最も低いSUMAHOから脱出できないツタは好かれません。
それがレコードSUMAHOのLTEにされないので、
毎週雑誌マスコミ
は悪い評判を書きはじめました。
あちこち 長さ および。土地の
幅、悪い評判スピードだけ
は速い!終わり!

976 :
Yahoo翻訳

There are many tone advertisements with a smartphone recently. 100% of ivy shop reputation falls so as to sell if tone where speed is slow is sold. The ivy shop which cannot escape from the minimum smartphone.
Because I did not make the LTE of the new smartphone, weekly media have begun to write bad reputation. Only the bad reputation speed is fast to the all over the country in many places; is the end!

977 :
 ツタヤTONEスマホの評判 
 ツタヤTONEスマホの評判 

1. 最初に「ニュースと天気」でる
2.  次に関心の「記事」を指でタッチする
3.10分20分待っても開かない
4.別の記事をタッチしても止まったまま
5. スイッチ切ってやり直すか
6 「再起動」しなおすと
7.ニュースの「記事」が見れます
8.長い時間つかってるとまた止まったまま

これが本当の

ツタヤTONEスマホの評判 
 ツタヤTONEスマホの評判

困ります

978 :
すんげー過疎だけど使ってる人いんの

979 :
TSUTAYAのTONEスマホ評価

 TSUTAYAのTONEマホ評価

1. 最初に「ニュースと天気」でる
2.  次に関心の「記事」を指でタッチする
3.10分20分待っても開かない
4.別の記事をタッチしても止まったまま
5. スイッチ切ってやり直すか
6 「再起動」しなおすと
7.ニュースの「記事」が見れます
8.長い時間つかってるとまた止まったまま

これが本当の

TSUTAYAのTONEスマホ評価

 TSUTAYAのTONEスマホ評価

困ります

980 :
>>977 >>979

8.の次は

9.今度は、5.のスイッチ切りや6.の再起動しても途中でストップしたままで、ホームページさえみれません。
10.半日間~1日間使わないで、ようやく最初の1.に戻ると使える。

(&#9888;) 3.の段階は、そのまま見れる時もありますが、長時間はやはりストップする。
つまり、使い放題では無く「使用分量or時間に制限あり」が正確。

勿論、YouTube動画とゲームは完全にアウト!

981 :
TONE mobile(freebit mobile) [転載禁止](c)2ch.sc
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1444726067/

982 :
 
レキモw

983 :
れ、キモ

984 :
TONEは

安かろう→安い!○
悪かろう→悪い!!&#10008;
∴安物買いの→銭失い!!&#10008;

ただ安ければ良いと言うのは大間違い!!
スピードがスマホは命!!
命が無ければ死んでいる!!
TONEは死んでいる!!!!

985 :
ツタヤのTONE総合評価

1. ソフトウェア開発力 ◎
2. 電話による疑問点解決力 ◎
3. 使用機種の能力 ××××××××××××××××××××××
4. ユーザーの期待力 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
5. ユーザーの要望&期待に対する対応力 ××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××
6. 時代のスマホ適合&選別力 ××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××××

986 :
そんなに悪いトネ?

987 :
>>986
そんなに知らんとね
そんなに使わんとね
そんなに無知なんとね
そんなに馬鹿なんとね
そんなに苦労してねんとね
そんなに何故嘘言ってんとね
そんなに利用者を信用しなんとね
そんなに実情知らんとね
そんなに会社を擁護しとるんとね






だから、宣伝しても売れんし
    スマホ情報誌は記事にしないし
    利用者からの苦情は増加するし
    キャンセル多いし
    会社の評判と決算悪い原因を


  「知らんとね」 「反省しなんとね」
  「改善せなんとね」 
    
    

988 :
だから、宣伝しても売れんし
    スマホ情報誌は記事にしないし
    利用者からの苦情は増加するし
    キャンセル多いし
    会社の評判と決算悪い原因を


  「知らんとね」 「反省しなんとね」
  「改善せなんとね」 
  「会社の成長・発展に貢献しないとね」


「全ての原因は、時代遅れの3G機種だからと、
   結論できんとね」!!
  「全ての解決は、時代常識のLTE機種でOKと
   即刻行動を強力に起こさんとね」!!
    
    

989 :
うぜえ厨房湧いてるな
普通にパズドラ出来てるよ

990 :
石田は何ちんたらやってんだよ。早く新端末だせよムカつくな

991 :
>>990
超超超超超超超超超超超超超超超超超超同感

992 :
>>989
まじで!?もっさりしすぎて辛いよ

993 :
ようやく2週間前にLTEスマホ発売されたががががガガ餓餓だ!
本体→LTE機能あり。
使用回線→スピードは500kbpsで従来と同じ。動画は見れない!

★何これ! 偽LTE! 騙し専門スマホ! ユーザーを騙すTONE!★

企業根性が腐ってる!
日本人経営者がこんな悪知恵を
絶対に考えない筈!実行したら父さん通さん!

994 :
ようやく2週間前にLTEスマホ発売されたががががガガ餓餓だ!
本体→LTE機能あり。
使用回線→スピードは500kbpsで従来と同じ。動画は見れない!

★何これ! 偽LTE! 騙し専門スマホ! ユーザーを騙すTONE!★

企業根性が腐ってる!
日本人経営者がこんな悪知恵を
絶対に考えない筈!実行したら父さん通さん!

995 :
★LTEに対応したといっても、基本料の範囲では通信速度が500〜600kbps(高速通信を利用するには1GB当たり300円の「高速チケットオプション」が必要)で、番号ポータビリティを利用するには、別途「090音声オプション」(月額953円)が必要となる点には注意が必要だ。★

996 :
    勿論、文字サイトのみは
時々は良い状態の時も
ありますが20-30分くらい続けて
使用してれば全くダメ!
Googleの画像=写真は出すのに数分かかる

「高速チケット」購入し使用した時だけは
普通に作動するのでホッとする
但し月に2回限定@300*2=600円+税
LTEスマホ何故販売出来ない?
どうも名目上だけのLTEだしたようだ
しかし、じっさいは超遅い異常なスピードで
ガラクタ版。 オイッ! 
こりゃ駄目だCCC TSUTAYA価値無し!

997 :
mineoの期間限定キャンペーン
1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&amp;kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/EGvuzp9.jpg
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる。 )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目

998 :2016/01/25
>>997
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1450113843/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 255
( ^∀^)ゲラゲラw

【振り袖Wi-Fi】 Spacee Wi-Fi 【はれのひ】  2着目
mona WIFI モナーWIFI
で、Softbank回線のMVNOはいつ出るんだ?
【MVNO】DMM mobile 1GB 660円 Part3【原作者禁止】
プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ 4
【MVNO】BIGLOBE LTE・3G SIM 35枚目
【データ量】Transfone【無制限】
mugen wifi
No.1 ソフトバンク&mvno総合スレ
【A-60/E-55】CASSIOPEIAカシオペア総合2【E-700】
--------------------
防音室・自宅スタジオ総合3
そしてクラシックへ
NMB48上西怜 握手会でずっと胸元を見てくるファンがいる『辛いですね』
LUCKY TAPES
【名古屋局】 副島萌生アナ 【超絶 凄ワザ!】 Part5.1
【ヘイデイ!】HayDay★60
アニメ・漫画のAA制作スレッド part16
値上げ幅凄いぞ オール電化被害者の会
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!5
【毎日世論調査】内閣支持率37%(+-0) 不支持41%(-3) 3月から6回連続で不支持上回る
【車中泊】らんたいむ【車中飯】
【元乃木坂46】若月佑美応援スレ★53 【若様】
ヒキオタの独り言3
【軍事】ロシア軍の新型アサルトライフルAK-12、部隊配備が進む
大阪と名古屋は結局どちらが都会?part1
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart32
陸上部女子 集まれ!
通関士の就職 4
松村沙友理って風俗譲なの?w
雑談 赤
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼