TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サッカー】酒井宏樹、マルセイユと2022年まで契約更新…今季リーグ全試合フル出場
【陸上】青学大・原監督が政界進出? 「声を掛けられたら考えたい」と意味深発言 教育や地域振興などに関心
【ドラマ】『白い巨塔』慢心は悲劇のもとに…第四夜、物語の舞台は法廷へ
【サッカー】<G大阪・FW食野亮太郎>マンチェスターC完全移籍を発表 期限付き移籍先模索へ
【雑誌】『anan』SEX特集に登場した柄本佑に大ブーイング「ブサイクがいちゃついてる写真見たい人いるの?」
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★74
【芸能】中居正広“退所"で動き出す「SMAP再結成」、最大の障害は工藤静香?
【女優】有森也実が所属事務所を5月末に退社していた…今後はフリー [ひかり★]
【芸能】松本人志、共演NGは「昔、肉体関係があった人」
【Twitter】「#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム」 ファンの要望が強かったのは「幻想水滸伝」

【テレビ】『東京ラブストーリー』最高視聴率32.3%、当時は「キャスティングが弱い」と心配の声【ドラマ】 [少考さん★]


1 :2020/04/26 〜 最終レス :2020/04/28
『東京ラブストーリー』最高視聴率32.3%、当時は「キャスティングが弱い」と心配の声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00017739-jprime-ent
4/26(日) 16:00配信
最高視聴率32.3%を記録し、月曜の夜は街からOLが消えたといわれた
1991年の大ヒットドラマ『東京ラブストーリー』。
今年、29年ぶりにリメークされ話題になっている。
当時のプロデューサー・大多亮さんが明かす、とっておきの秘話とは!?
『東京ラブストーリー』はバブルが弾けた時代に、
従来のトレンディードラマとは違う方向性を考えているときに
出会った作品だったという。
「純愛路線の『すてきな片想い』で手応えを感じていたころ、
柴門ふみさん原作の『同・級・生』をプロデュースした先輩から
“お前やってみる?”とマンガを手渡されたんです。
ずっとオリジナルでやっていたので、
原作ドラマは大変かなと思ったんですが読んでみて、
自分が考える方向性に近い、ぜひやりたいと返事をしました」
原作者の柴門さんからは「好きにしていただいて結構です。
ドラマとして面白いものを作ってください」とお墨つきをもらい、
当時新人だった坂元裕二さんが脚本を担当した。
(略)
織田裕二、鈴木保奈美、江口洋介、有森也実─ビッグネームも
当時は、まだ若手。周囲から「キャスティングが弱い」と心配されたという。
「しかも、田舎から出てきた人たちが東京で恋をするという地味な話だしね(笑)。
でも小田和正さんの歌(『ラブ・ストーリーは突然に』)が入った
タイトルバックを見て“行けるんじゃないか!”という手応えはありました」
全文はソースで

2 :
ずっちーな!

3 :
スマホの時代
どうすれば、あのすれ違いの設定が成立するのかね

4 :
カーンチ、麻雀しよ

5 :
動画配信のCMでチラッと見たけど、鈴木保奈美の印象が残ってるからなのか、新作のリカの演技に凄く違和感というか、コレジャナイ感を感じたんだが。

6 :
>>3
ミノフスキー粒子が散布されてることにしよう

7 :
織田裕二3部作の一つ

8 :
全員じゃないけど周辺は見てた
私と友達は見てなかった
合宿中にみなで見たが途中だしクソだし苦痛の1時間弱だった懐かしい思い出

9 :
テレビにマインドコントロールされた異常な時代だった

10 :
>>3
適当でいいんだよ
頻繁に圏外でいいだろ

11 :
5人時代のオフコースと比べたらあんなつまらない歌が売れたのが信じられん

12 :
時代だよ、今だったら1桁だろ

13 :
いきなりセックスしよって、こいつ頭沸いとるやろボケってなるじゃん?

14 :
日本がありえないぐらい裕福で幸せだった時代のドラマだな。
バラエティ番組とかドラマも豪華で凄かった。
音楽もJPOP全盛で盛り上がってた。
ゲームも大人気でスポーツも野球が高視聴率で凄かった。
あの時代はまさかこんなことになるとは思いもしなかった。

15 :
カンチーッ、ハンガーーッ!!

16 :
たしか初めは尾形大作がメインだったんだけど相手役が鈴木ってことで降板して
そんで代役に織田んになったんだよな

17 :
32%も取ってないだろ
91年の冬ドラマで、10%から始まって20%で終わったと記憶してるけど

18 :
>>16
緒方直人だろw
同級生で優柔不断な男もうやっちゃってたし

19 :
>>6
天才

20 :
織田裕二がトラックの前に飛び出して「事件は会議室で起こっているんじゃない。現場で起こっているんだ」と泣きながら叫ぶドラマだっけ?

21 :
日向敏文の音楽も素晴らしかった。
当時としては異例のドラマのサントラが発売され大ヒットした。

22 :
>>16
知らんかった。って微妙にボケてるのかw
企画段階では完治、三上役には緒形直人、本木雅弘が予定されていたが
諸般の事情で織田、江口に変更となった。
尚子役は当初は石田ゆり子だったが、千堂あきほが演じることになった。

23 :
>>7
これと大捜査線とあとなに?
まさかSUITSと言うんじゃ・・・?(´・ω・`)

24 :
>>11
イントロだけは神がかり

25 :
>>3
バッテリー切れ

26 :
SUITS放送延期なら、これを再放送すればいいのに。
月9ドラマが、再放送も月9っていう。
コンフィデンスマンやグッドドクターとか再放送も最近の作品ばかりで個人的には残念だわ。

27 :
>>23
お金がない

28 :
当時のファッションで唯一、江口洋介の着てる服は
今来てもそんなに違和感なく着れるな
https://i.imgur.com/jhMetok.jpg

29 :
>>16
無錫旅情かよw

30 :
>>23
チャゲアスのYA!YA!YA!が主題歌のやつ?

31 :
>>10
ソフトバンクだった

32 :
>>27
てっきり世界陸上と言ってくれるもんだと(´-ω-`)

33 :
>>20
それ『101回目のプロポーズ』

34 :
再放送見たらクソドラマだった

35 :
>>16
いい場面で無錫旅情流れるの想像したw

36 :
かーんち!ケツの穴舐めさせてっ!もしくは舐めてっ!

37 :
江口と織田さんっていえば世間のイメージは湘南爆走族だったからね・・・・・。特に有森なんか
まだ二時間ドラマとかにちょいちょい出てたくらいじゃないか?でもこの後あんちゃんでも江口だったし
気難しい野島に気に入られた稀有な俳優

38 :
>>3
金正恩死亡にともない、北朝鮮から核兵器が発射され
東京に着弾し、電磁波破壊により携帯電話がすべて使えなくなった。
その中で出会うカンチとリカ

これなら状況設定として無理がない。

39 :
女がリカの真似してセックスしよ言ってくる良い時代だった

40 :
緒方直人は鈴木保奈美なんて格下の相手役なんてできるかって
カンチ役を断ったみたいだけど、結果的にはそれが失敗だったな
当時は大河主役が決まって乗りに乗ってたけど、
その大河が大失敗して人気急降下でアッという間に消えた
代役の織田裕二は、カンチ役で大ブレイクで今でも人気俳優

41 :
>>27
振り返れば奴がいるの方が演技はうまかったと思う

42 :
チュクチュ〜ン♪

43 :
鈴木保奈美にセックスしよって言わせたのが全て

44 :
>>3
脚本・アンジャッシュ

45 :
>>42
タイ語で『緊急』って意味だぞ

46 :
>>28
鈴木保奈美が着てるようなオーバーサイズのジャケットも今また流行ってるね

47 :
101回目のプロポーズは今見ても面白いけど東京ラブストーリーは微妙

48 :
ラストがなんかしょうもなかったような。。
鈴木があのままタヒぬとか永遠の別れにでもなりゃ良かったのに

49 :
>>23
「卒業旅行 ニホンから来ました」

50 :
https://pbs.twimg.com/media/ET_loHcU8AIKGX9.jpg
29日からか

51 :
今の時代に放映しても5%くらいしかとれないんじゃね?

52 :
>>40
こういうのは縁だからな緒方直人がやってたら東京ラブストーリーというヒットはなかった かもしれんし

53 :
当時はネットもないしつまらなくても他にすることもないから見てたくらいのドラマ

54 :
「島耕作」シリーズの弘兼憲史の嫁さん「柴門ふみ」原作のマンガが原作のドラマでしたね。

55 :
「う〜んち!サックスしよう!」

56 :
>>1
原作知らんかったから、まさかカンチがリカじゃなくサトミを選んだのが嫌で自分の中では糞ドラマ扱い

57 :
大して面白くない
織田裕二なら振り返れば奴がいる、お金がない、躍る大捜査線
江口洋介ならひとつ屋根の下、愛という名のもとに、白い巨塔のが全然上

58 :
https://www.youtube.com/watch?v=B8Ak0cqysAI
ukka (桜エビ〜ず) それは月曜日の9時のように

59 :
ドラマが企業のカタログだった時代

60 :
鈴木保奈美はむしろ「行かないで」と言う側だと思うんだが
この女からは芝居云々では隠せない性格の悪さがあふれ出てる
鈴木と有森は逆でも良かったくらい

61 :
俺の記憶にはヒロインがビッチだったってのしか残ってない

62 :
>>6
いいね

63 :
>>3
ウィルスでデータ初期化

64 :
田舎から出てきた、新入社員レベルなのに
月給40万円はないと住めないような部屋やファッションや飲み会もいい店ばっか

65 :
>>58
今年の初頭にアイドル楽曲大賞見に行って知ったけど
アイドル界隈もシティポップ風味が蔓延してるんだなぁって思ったわ

66 :
現代版の東京ラブストーリーの放送があるとか見た気がする

67 :
こんな時代はもう戻って来ません。腑抜けの始まりだったのかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=XFiccrmQpH8

68 :
>>66
もうやってるのかなっておもったけど
4月29日からだった。
【フジテレビ】ドラマ『東京ラブストーリー』 現代版で29年ぶりによみがえる“普遍のラブストーリー”配信日決定!さらに、眞島秀和、高田里穂、手島実優など追加キャストを発表|株式会社フジテレビジョンのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000953.000000084.html

69 :
>>60
印象真逆だわ
有森也美はドラマ当時アイプチしてて、憔悴してるようでいてアイプチは忘れないみたいな、
空気読まないフリしてるさとみとのシンクロ感凄かったw

70 :
バブル全盛期だったしなぁ
予備校ブギとか就職戦線異常なしなんか若年人口少ない今だとピンとこないし

71 :
>>40
緒方直人だったのか
こないだ半沢のスピンオフドラマで不正働く部長役で久しぶりに見た

72 :
>>24
松たか子の夫が演奏

>>37
有森也実は昼の帯ドラマに出ていたね

73 :
元カノとカンチリカと呼び合った淡い思い出

74 :
>>14
J-POP全盛期は95〜99年だよ
阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件が起き、失われた20年の真っ只中で不況だった頃だ

75 :
たまには中山ヒデも思い出してあげてください

76 :
江口は後に鈴木と
織田は後に千堂と
それぞれシャッフルして相手役を勤めたのが印象的

77 :
バイオレンス系ホモと呼ばれてた

78 :
番宣見ただけだけどリメイクのリカがびっくりするほど魅力がない

79 :
この頃、江口に似てる高橋克典に激似って言われて
異常にもてた
もうやりまくり

今はもう温水さん状態だ

80 :
こいつとんでもない責任転嫁野郎だな
何が「坂元さんは原作とは違う“赤名リカ目線”で書いてくれたんです」だよ
おまえが愛人に関口さとみと赤名リカのどっちをやりたいか選ばせて、
愛人が赤名を選んだから原作では脇役の赤名が主人公の話になったんだろ
NHKのドキュメンタリーで坂元が何回も書き直しさせられたって苦悩を語ってたぞ
何が「さとみがあんなに嫌われたのは予想外でした」じゃボケ、ウソつくな
愛人を輝かせるために赤名リカを極端に美化した脚本を書かせたのはおまえだろ
何が「最後のほうは脚本が遅れてギリギリ」じゃボケ
坂元が悪いみたいに言いやがって
原作と乖離しまくった脚本を要求して何回も書き直しさせたのはおまえだろ
何が「結果がついてきた作品」じゃボケ
確かに視聴率はそこそこ良かったよ
でも主演男優を怒らせて続編も作れないんだから失敗だろ

81 :
何か興奮してる人がいるけど、
そもそも原作の主役はリカでもさとみでもなくカンチ

82 :
再放送してくれー

83 :
>>60
有森のリカとか気持ち悪い
保奈美はさとみ役も長崎役も全部できそうだけど

84 :
>>1
千堂あきほもこれを機にしばらく売れてたからな
五番手の千堂あきほもかなりいい役が来るようになったし

85 :
正直有森也実のルックスが弱くて当時圧倒的に輝いてた鈴木保奈美に完敗だった
かと言って誰が良かったかと言っても簡単に思い浮かばない

86 :
緒方直人は同じ柴門ふみ原作の同級生やってたからな(原作は見たがドラマは見てない)
柴門ふみの作品の主役の男は優柔不断の奴が多い

87 :
>>17
おまいフジテレビ系列が弱い福岡に住んでたんかw

88 :
テケテン♪のタイミングが絶妙なんだよな

89 :
>>64
あの時代なら入社数年の若手でもあのクラスの暮らしできてたよ

90 :
実写の湘爆ってヒットしたの?

91 :
公私混同野郎による愛人のためのクソドラマ
特に後半の脚本が無茶苦茶
自分をふった男の遠く離れた故郷にわざわざ行く女なんているわけない
現実離れした脚本にしてまで愛人を悲劇のヒロインにしたかったんだろうな
名作漫画が台無しだよ

92 :
>>64
バブル世代の人達は、若くしてかなり給料やボーナス貰ってたみたいだよ。知り合いは入社後初めてのボーナスが60万って言ってたし、他の人も言えないぐらい貰ってたとか、お金溜まりすぎて親に数百万あげたとか言ってた。

93 :
>>64
織田裕二が演じる完治はそこまでいい部屋住んでないし
ちゃんと見てたならわかるはず
江口洋介が演じる三上は医学部生で実家も金あるからいい部屋住んで、いい車乗るのもわかる

94 :
懐かしい、きらびやかだったな、あの当時

95 :
緒方直人も断らなければ今頃

96 :
カンチの同級生役で若手お笑いコンビ出てたよな
コンビ名何だったかな?
wikiにものってない

97 :
>>3
地下でいいんじゃね

98 :
>>7
東京ラブストーリー
お金がない
振り返れば奴がいる
踊る大捜査線
卒業旅行

99 :
>>11
自分の個人的好みと
社会評価(売り上げ)の
区別がつかない、理解できないのは
発達障害者

100 :
トレンディドラマの頃は、三高ブームもあって俳優は背が高い人が多かった

101 :
田中みな実でリメイクしてくれ
よく見たら鈴木保奈美に似てるわ

102 :
当時の記憶はうっすらだけど
みんな売れてたけどまだ脇役のイメージだったよな

103 :
織田はもうスターだったし、鈴木保奈美も満を持しての初主演って印象だったけど業界では違ったのかな?
小田和正の主題歌もカッコよくて凄い豪華なドラマってイメージがある

104 :
織田裕二は1990年に
予備校ブギで田中美佐子や緒形直人の脇役やってたけど
世間の人気なら緒形直人の比じゃないくらい人気あったからなぁ

緒形直人は緒形拳の息子という下駄があるだけで

105 :
中山ヒデも出てたよな

106 :
>周囲から「キャスティングが弱い」と心配されたという。

世代交代よな
これから売り出してくぞっていう若手が集まったし
これが当たったからこそ織田裕二も江口洋介もテレビスターになっていった

先に言っとくがリメイク版のあれは駄目だ
70年代かよ
神田川が聞こえてきそう
いくら失われた30年とは言えなんであんなに貧乏くさいんだ

107 :
確かに、主要キャスト全員このドラマで知ったわ

108 :
新しい東京ラブストーリーでカンチをやる伊藤健太郎が、織田裕二ではなく
かつて最初にカンチの役の話が行った緒方直人寄り

109 :
>>104
緒方直人はお世辞にもイケメンではなかったしな
お父さんが偉大すぎた

110 :
>>90
ビーバップハイスクールみたいにシリーズ化する予定だったが、コケて続編は無くなった。
でもビデオの売り上げが良くてカルト的な人気はあった。

111 :
>>106
放送数年後の再放送ではスターだらけのドラマっていう印象だもんな

有森也実だけは、役がかわいそうだったが・・・

112 :
当時プロデューサーのOさんは既に主演のSとできてたのか?

113 :
1年くらい前に夕方再放送して
すげー実況が盛り上がったの覚えてるわ

114 :
>>110
深夜で湘南爆走族を放送すると数字良かったしな
HEY!HEY!HEY!の末期に織田裕二がゲストに来た時に、松本が湘南爆走族はめちゃくちゃやってて面白いて褒めてたし

115 :
曲が良かったね

116 :
バブル期のチャラチャラしたドラマだと思ってたら
思ったより暗いドラマで驚いた
チャラ男役の江口洋介さえ影があるんだもん

117 :
大多、お前も山田Pから受け継いで
駆け出しの若手Pだったじゃないかw
多分これが始めての単独プロデュース作品?演者も裏方もみんな期待の新生だった。

118 :
西岡徳馬もこれで知ったな

119 :
テレビが強かっただけの話ですよね
野球さんだって無双してたし

120 :
>>91
原作はそんなのないの?

121 :
>>120
原作のリカはそもそもそこまで完治に一途じゃないからなあ

122 :
チョロ、3Pしよっ!

123 :
>>13
> いきなりセックスしよって、こいつ頭沸いとるやろボケってなるじゃん?
普通の女ならそうだが、あの頃の超美人だった鈴木保奈美に言われたら、陥落しない男はいないだろw
同様に、カンチがあんな優柔不断で田舎者の青年なのに、まだ若く超美形だった織田裕二だから、カンチにリカがフラれるのが可哀想でならなくて、視聴者がみな号泣した。
これは視聴者が同時に、カンチも可哀想でならないと相反する心情を抱いて初めて成り立つ、稀有な例だけどな。

124 :
最近大学を卒業した世代の子が一昨年あたりレンタルで見て
伝説の「さとみ」を見ることができたとプチ感動してた
やっぱり鈴木保奈美の演じるリカがかわいくて感情移入してしまうらしい

125 :
>>64
まー「トレンディドラマ」って収入どれだけあるんだよっていうくらい
東京でお洒落な部屋でお洒落なロケで
しょっちゅう外食しまくってお洒落な店とお洒落スポット行きまくりで時間も金もいっぱいって感じだもんねw

126 :
>>103
織田裕二は当時も平成御三家と呼ばれるほどトップクラスの人気だったが、吉田栄作や加勢大周と比べて三番手という感じで、トップではなかった。
東ラブが社会現象起こすほどの大ヒットをしたので、以後は他の二人を突き放し、やがてこの二人は人気も落ち、唐沢、福山、江口、堤、渡部、西島らの同世代の俳優が入れ替わりにブレイクした。

127 :
>>104
緒方直人もいい役者だったけどね
NHKでの近藤勇役もかなり良かった
声に恵まれている

128 :
>>125
あれとあすなろ白書で大学のキャンパスライフに憧れた奴は少なくないはず

129 :
>>124
当時はリカに感情移入して見てたけど後から見るとウザくてウザくてしょうがなかった
そりゃ男ならさとみに行くよなーと思った

130 :
>>23
ロケット・ボーイ

131 :2020/04/28
アマプラで今見るとリカはやたら変なセリフが多くて笑ってしまう
「そんなの電話帳250冊分喋っても説明できないよ」

【薬物】田口淳之介容疑者 口元に笑み?騒然雰囲気の中、小嶺麗奈容疑者と別々に移送
【アイドル】元アイドリング!!!朝日奈央(26)、異物混入“アベノマスク”「めっちゃ怖い」 [ジョーカーマン★]
【芸能】狩野英孝、不仲のフルポン・村上健志を「家族だから」気遣う姿に株急上昇
【音楽】HYDE、最初に買った音楽は「オフコース」意外?なオフコース愛告白「ラルクの初期の歌詞も、かなり影響を受けてる」
【作家】幻冬舎を「詐欺師の会社」と批判の花村萬月氏、見城徹氏twitter停止に「なに日和ってんだよ」ダメ出し残し自らアカウント削除★2
【芸能】「野ション最高!」水原希子の海外エピソードが“下品すぎる”と話題
【芸能】田代まさし容疑者逮捕でNHK・Eテレ「教えて★マーシー先生」放送回を抹消
【芸能】志らく テレビに出る理由は亡き師匠・談志さんへの「恩返しなのです」
【芸能】 元SMAP3人のTV出演に圧力の疑い ジャニーズ事務所を注意 公正取引委★13
【岡村風俗発言】望月衣塑子「こういう言葉が芸能人から出てくる異常さ。風俗に身を投じざるを得ない女性の立場を全く分かってない」★5 [muffin★]
--------------------
【コロナ日報】フランス、死者860(+186) 24日
A.C.milan#10本田圭佑Part1956
【コロナ】厚労省 空港到着の男女14人感染 発熱やせきの症状なし 4人は日本国籍 10人は外国籍 [ですとろん★]
無職です。ホワイト施設教えて下さい
白鵬の責任逃れがモンゴル互助会を苦しめてる件について
PC買わないとなんだが、、、
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ631【ハジメドン勝スレ】
【火10】カルテット 52曲目【坂元裕二】
ネット婚活する喪女 その29
野球界国際化計画の失敗
Jざつ1958
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」52本目
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
△▼東京9ch●TOKYO MXってどうよ 28▲▽
■■千葉県内の悪徳中古車、鈑金屋を晒せ■■ 2
民○党類ですが鶏の六時間です
【MAZDA】マツダ総合スレvol.125【Zoom-Zoom】
艦これ愚痴スレ part1943
齋藤飛鳥2nd写真集キタ━━━━━━━━━━ !!!!尻&胸を大胆露出、入浴シーン有りの先行カット公開!!!
ぬるぽを2時間以内にガッ@鉄道模型108
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼