TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【朝ドラ】『スカーレット』新キャラ・黒島結菜が初登場 突然の大阪弁、恋バナ…濃いキャラに絶賛の声
【芸能】「ジムは昼行くと大概ババア」マツコ、筋トレブームの実情に本音を漏らす ★2
【イッテQ】イモトアヤコ、石崎Dに交際0日で逆プロポーズ コメント全文「凄まじく濃い時間を共に戦ってきました」
【#NHK】「これでわかった!世界のいま」黒人CGアニメ謝罪「“黒人の描写に偏見がある”などといった批判をいただきました」#さくら [鉄チーズ烏★]
【テレビ】27時間TVの戦犯は関ジャニ村上?「お笑いわかってます感が嫌」の声
【サッカー】日本代表、DF冨安健洋の負傷離脱を発表…DF室屋成(FC東京)を追加招集
【元ほっしゃん。】星田英利「蛍原さんがいなければ僕はこの世界どころか、大袈裟ではなく、この世にもいなかったかもしれない」
【サッカー】鹿島、新社長にメルカリ社長兼CEOの小泉氏を選任
【悲報】ラサール石井さん 吉村大阪府知事に土下座謝罪🙏 [赤コーナーマスク★]
【サッカー】宮市亮、ひざの問題で再び欠場の可能性…指揮官「この数日間、チーム練習ができていない」 [砂漠のマスカレード★]

【芸能】蛭子さんを超えた!? テレ東『バス旅Z』、田中要次のクズっぷりに視聴者から怒号相次ぐ


1 :
テレビ東京のヒット企画『ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z』が1月4日に放送されたが、旅人の田中要次の態度に視聴者から怒号が噴出。目的地にも到達できず、番組存続に黄信号が灯っている。

太川陽介と蛭子能収という不思議なコンビがローカル路線バスを乗り継ぎ、指定された目的地を目指す「バス旅」。蛭子の体力の問題などから、太川&蛭子コンビは引退し、その後を引き継いだのが、作家の羽田圭介と俳優の田中要次だ。

羽田&田中コンビのバス旅は、今回が12回目。“マドンナ”に井上和香を迎え、石川県の加賀温泉から三重県の伊勢神宮を目指したが、結果的には、バス旅史上まれに見る残念な結果に終わった。シリーズ当初からのバス旅ファンの40代男性が言う。

「田中はこれまでも『温泉に入りたい』『歩くのはイヤだ』『ご飯食べたい』と、企画の趣旨を無視するような発言を繰り返してましたが、今回は、時刻表を確認しようとする羽田圭介に『とりあえずご飯食べよう』を連呼し、乗れたはずのバスを見落とす凡ミスを犯しました。

田中は妥協するのも早く、少しでも暗くなると、飛び出すセリフは『今日はここで泊まろうよ』。少しでも先を急ごうとする羽田や井上に『走らなくても……』と言うなど、見ていて本当にイライラしました」(40代男性)

こう感じたのは、この男性だけではない。ツイッターには、「田中要次やる気ないならでるなよ」「田中要次がゴミ過ぎて番組が台無しだ」「田中要次に必死さが全く感じられない」など、田中不要論が殺到。これで羽田&田中コンビのミッションクリア記録は通算6勝6敗となり、「負け越したら終了」というルールにより、打ち切りが目の前に迫ってきた。こういった田中の態度について、テレビ関係者は言う。

「バラエティ番組の出演者に求められる大前提は、どんなにバカバカしい企画でも全力でやるということです。そうでないと番組が成立しませんから。バス旅に関して言えば、蛭子能収は常にブツブツと文句を言っていましたが、10km以上歩いた回もありました。

太川&蛭子コンビが成功したので、田中が“蛭子役”を買って出ているのだとしたら、やめたほうがいいでしょう。視聴率的にも、太川&蛭子コンビは安定して10%以上取っていましたが、羽田&田中は3ポイント近く落ちていますし、そろそろ“潮時”なんじゃないですか」(テレビ関係者)

バス旅は四半期に1回ペースで行われており、予想される次回は3〜4月の番組改編期あたり。首の皮一枚となった田中がどう振る舞うのか、見ものになりそうだ。

https://www.cyzo.com/2020/01/post_227717_entry.html
2020/01/07 17:55

2 :
あるよ

3 :
台本かもしれないけど蛭子さんを超えるのは無理だと思うよ

4 :
そういう役をやらされてんでしょどうせ

5 :
再び役者として活動することを決めたという

6 :
>>1
2人ともやる気満々で賢い人だったら
番組が成り立たないだろ!

この番組に何を求めてんだ!!

7 :
クレームあるよ!

8 :
こういう番組何が面白いの?素朴な疑問

9 :
田中要次はなんか見ていてイライラする

10 :
案内所が開くのに合わせて出発とか遅すぎるんだよ
地元の人に聞くとかしろよって感じ

11 :
テレ東のチャレンジ系の旅番組って
必ず序盤に寄り道しすぎて、その後に焦るくだりがあるんだけど
不自然すぎる

12 :
バスだけに、乗りが悪いんだよ

13 :
考えててみればクズの時代なんだよなぁ
政治の世界を見ろよ

14 :
久しぶりに観たら面白かったよ、田中が頑張っても詰まらないんだよね
初期よりは確実によくなった

15 :
クズ役でも許される役者やタレント起用しないとな
田中要次ではチンピラになってしまう

16 :
年末年始に観た旅番組でいちばん面白かったのは秘境鉄道ボリビア編(再放送)

17 :
そういうキャラ作りだろ
需要がないだけで

18 :
これでも最初の頃に比べれば、だいぶ改善したけどな。
たたいている奴はどうせ、ニワカだろw

19 :
クズっていうか単純につまらないだけなんだが

20 :
オレはこのコンビの方が好きだ!

21 :
前はそんなキャラじゃなかったような
番組の演出かね?

22 :
羽田のレギュラー起用は意味不明。

23 :
台本通りだと思う
この人アウトドアの番組(ドラマ?)では
てきぱき動いて体張ってたし
蛭子役をやらされてるんだろ

24 :
>>8
Zの方は知らんが
蛭子さんの方は蛭子さんがナチュラルに
旅館やバス窓口の悪口言ってるのが面白い
こうなった原因は四国のお遍路さん用の宿と
西鉄のオッサン達だろうけど

25 :
田中はゲストとのトークが絶望的に下手
他人に興味無さすぎて何も引き出さない
羽田も羽田だけど田中は酷い
田中は特急旅だけやらせとけばいいんだよ

26 :
旧国鉄の保線夫なめんなよ

27 :
アメリカのサバイバル番組も必ずグータラキャラがいるからお約束でしょ

28 :
このコンビは暗いんだよな

29 :
蛭子さん、あけましておめでとうございます
今年のお正月は、ゆっくりした心持ちで迎えられますね

30 :
田中がクズでもそれを非難する、やり込める、無視する強キャラがいれば成立するんだけど
羽田じゃ年齢的にも立場的にも強く言えないからな
蛭子はクズ発言はあっても旅の邪魔は絶対にしなかった

31 :
まぁ、色々試せよ 蛭子より太川キャラだな 知らんけど

32 :
只ただ、アルヨだけ言う役の役者!
 初めから役柄を勘違いしていた。
バラエティーでも目的地に、必死に到着する事より、勘違いした役に向かった勘違い男?
大好きだったバス旅も今後は見る事は無い。

33 :
蛭子的要素を加えようと敢えてダメ人間をやってるんだろうが普通の人間にあれは無理だから
マドンナにその手のクセが強いのを呼ぶのが手っ取り早い
マルシアとか西川峰子、若いとこなら中井りかあたり

34 :
田中はついこの前もトーク番組のゲストでごく常識的に会話をしていた

35 :
クズを演じてる要二にマンマと首ったけ チョロいね

36 :
こういう記事を見ると次回見てみたくなるんだよ

37 :
終わったほうは田川って奴が地図ばっか見てるだけだったけど、そいつが2人いる感じだもんね
蛭子さんとマドンナのトークが笑えたけど田中羽田はそれがないからつまんないよな

38 :
馬鹿な視聴者がTXのバラエティにガチを求めて番組をつまらなくする

39 :
蛭子さん役を演出でやらせて、
炎上と書いて、
ステマ記事で興味をひくやり方か
低予算のテレ東ならそれぐらいは考える

40 :
随分手厳しいな。

オレはこのヒト達も好きだけどなぁ。

41 :
>>33
マルシアはやめてくれ
もう二度とバス旅は見たくない

42 :
仕込み通りじゃん。 文句を言ってるやつの方がキモイ

43 :
蛭子さんは蛭子さんだからよかったのであってただのクズ野郎が代役になると思ったら大間違いじゃないの

44 :
人目の少ない夜更けに
自衛隊の宣伝番組を楽しげにやらかしていたテレ東
日本を貧困にして人気のない兵隊組織にリクルートすると言う政治家の思惑に忠実な国賊

45 :
蛭子さんのクズっぷりは面白い
田中要次のクズっぷりというかダラダラ文句言って休もうとするのは全然面白くない
この差じゃね
羽田は真面目に成功させようと頑張るけどそれだけで何の面白味もないし
せめてどっちかはおもしろキャラ入れないと無理だよ
なんでこの二人にしたんだ
クズ役がほしいならバイきんぐ西村とかの笑えるクズにしとけよ

46 :
蛭子さんのクズは天然だから許される。

田中のはちょっと無理矢理臭くてな。

47 :
田中は記事にあるようなタイプじゃなくて、
もっと真面目で常識ある人に過去回では見えた。

演出か、たまたま調子悪かったんでしょ。
演出っぽいけど。

48 :
真の意味で蛭子イズムを引き継いでるのはパクリ先の徳光だという説

49 :
関西芸人やジャニーズにありがちな「やる気なしアピール」これほんといらない

50 :
バス旅で歩く方が褒められるっておかしいような気がする

51 :
田中要次→ドランクドラゴン鈴木
羽田圭介→カズレーザー

このキャスティングにしたら面白くなると思う
マドンナもあびる優・木下優樹菜・広瀬すずあたりのガチクズを起用する

52 :
面白くしようとして演出失敗だね
やっぱ天然の蛭子には勝てない

53 :
>>10
朝ゆっくりしたい奴がいたんだろう
田中か和香かは知らんけど

地方都市の住宅地で普通ならありそうもない22時台のバスを探して長距離歩いたり、
かといって朝6時台からバスがあるのに9時半で案内所が開くまでのんびり待ったり、
僻地での宿探しもそうだが今回はいろいろおかしい

54 :
台本通りだけだと思うけど
見てる人がイライラしてんのなら失敗だな
シリーズ終了するね

55 :
>>6
「時刻表トリック殺人事件」ばりの緻密な計画性で動くとか、
「制限時間は○日」なのに丸々1日余らせて最終日は温泉でのんびり、
みたいな展開もアリじゃね?
意外性、または視聴者に対する裏切り。

56 :
小説をリーダーにすれば、あるよのクズっぷりが際立つよ。

57 :
今度バス旅で太川と組むのは内山らしいがどう転ぶか

58 :
クズを演じる台本だろ
結果がイーブンになるよう演じてるだけ
ただ演技力が足りないだけで

59 :
ナチュラルボーンクズと役者じゃ話にならんわ

60 :
>>48
毒蜜も駄目。あれは威張ってるから
バスが来るから喫茶店から出ましょうって言われてるのにワガママでケーキ注文して乗りすごしてたし
蛭子は威張らないクズだから貴重な存在なんだよ

61 :
>>51
面白そうだけどカズレーザーならそれこそ全距離歩いても平気そうだからなあ

62 :
俳優は態度が悪い

63 :
バス旅が当たって長寿番組の流れにするテレ東が駄目だろ
目的地まで成功したら報酬で失敗だと罰金制にでもしないと無理だろ

64 :
台本あるなら次は成功だろ

65 :
制作者の思惑通りだな馬鹿視聴者w

66 :
サイコパスの真似なんて出来ないよ

67 :
演出だけど、蛭子は別格、
本物のサイコに俳優は勝てないよ。

68 :
今回ゲストがワカパイだったから楽しめた
ライザップから少し戻してちょうどいい感じだったよ

69 :
根本的な話になるけど
この番組ってそもそも成り立つのかね?
いまやスマホで路線検索したら一発でルート決まるし時間も決まる
番組があらかじめルート調べるのは当たり前だろうけど
演者も夜ホテルで調べないはすがないよね

70 :
>>57
なんで太川の相方はいつも競艇好きばっかなんだ
競艇ファンなんか俺も含めてクズしかおらんぞ

71 :
東京と同じ日に放送されるようになった

72 :
べつにクズ要素は要らないんだけどな
回数を重ねて様になってきたけど田中羽田に欠けてるのはマドンナや地元民に対してのトーク力
居心地の悪い合コンみたいな雰囲気になることが多すぎ

73 :
田中とコンビの一般人みたいなのは誰なんだ?

74 :
BSの旅番組見てみろ
活き活きして歩いてるから
会社員経験者だし常識的だよ

75 :
>>64
台本あるならワカパイに温泉入らせるはずなんだが

76 :
>>69
462 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/04(土) 23:05:58.99 ID:zyR7NMjW
陽介・蛭子さんを乗せたことがある、元バスの運転士が以前同僚にいたけど、
事前に営業所で”ローカル路線バス”の撮影があることを知らされてるんだって。
陽介・蛭子さんたちが乗るバスも予め分かってるということだ。
それに該当するバスの本来の運転士が「口下手で、カメラに映りたくない」という人だったので、
元同僚が「自分がそのバスを運転します」と買って出たそうだ。

77 :
Zは全作以上にマドンナにかかってる
ここにマルシアとかだったら目も当てられん

78 :
バス旅の再放送観たら初期の頃は
あまり歩いてないんだよね
そっちの方が面白かった

79 :
蛭子太川で出てたときのマルシアは流石に
お前は帰れと何度も思ったな

80 :
蛭子はナチュラル失礼だけど田中みたいなグズっぷりとは違うと思うが
蛭子は歩くのが嫌だから運転手や案内所の人がバスがないと言っても他のルートがあるんじゃないかと信じないが
田中はただやる気がないだけでしょ?

81 :
>>1
テレビ見てイライラする?
イライラするのにテレビ見てるやつがクズじゃね

82 :
アプリ使っちゃ反則なの?

83 :
台本通り 

84 :
クイズ番組も演出でワザと馬鹿を演じないといけないし
もし俺が芸能人でも影響力が大きいテレビでそんな役受けられないや

85 :
>>73
羽田っていう芥川賞作家
又吉直樹が芥川賞とった時に同時受賞だったので当時テレビにでまくり
今はギャラの高い番組にだけ出てるらしい

86 :
ほんとグズだったな
温泉温泉うるさくてゲストの井上和香がきれそうだったもんな

87 :
太川&蛭子のバス旅の時の、宇垣の態度は最悪だった

88 :
蛭子が暴走しても太川が止めたけど
羽田では田中を止められないしなぁ
田中も悪いがキャスティングしたヤツが一番悪いだろ

89 :
>>76
一般客が乗ってるバスにカメラが入るんだから乗る可能性のあるバス会社には予め了承を得ておく必要はあるだろうに
文句をつけるやつってほんと道理をわかってないよな

90 :
素なのか台本なのかは問題ではない
つまらないから見てもらえないのさ

91 :
この凡ミスがあったから最終日の井上和香の釘刺しが面白かったけどなw

92 :
そこで

嫌なら見るな!

ですよね?
岡村さんw

93 :
>>86
ゲストの井上和香が3人の中で一番一生懸命だった
井上和香の好感度アップにはなったな

94 :
こんな地味なコンビで7%とれるなんてすごいじゃん

95 :
蛭子の役回りを踏襲したキャラ作りじゃないの?

96 :
台本ありきのやらせじゃないの?

97 :
>>51
サンミュージックがNGがだろ。
事務所的に売れているカズレーザーが丸4日拘束されるのは困るだろうし。

98 :
ゴーンとか田中要次とか
「人相」って本当にあるんだなと思う

99 :
狙いまくって完全にキャスティングをミスしたんだよな(笑)


そんでスタッフが巻き返そうと必死に台本作り上げてる

100 :
いつものように怒号相次いでいない

101 :
>>78
>>1にいるような視聴者が重箱の隅を突っつき過ぎたせいで歩きをやたら見せられるようになった

102 :
代わりにサンドウィッチマン2人が出た方が良い

103 :
だいたいキャスティングがひどすぎる 多川、恵比寿に比べて知名度が雲泥の差 どこの馬の骨ともわからん奴のバス旅なんぞ見る気がしない

104 :
>>3
蛭子ほどイライラさせる逸材はなかなかいないね

自己愛が強い=自己中で金に汚くて厚かましくて空気を読めない
自発的に動く事がなくて人に頼り切りでそれが当たり前だと思ってるから感謝もない
その上自己評価だけは高いから蛭子に周りがイライラしててもなんで怒ってるのか分からない

病的だよな

105 :
>>8
同感
見てる人よっぽど暇人なんだなあと
ぶらり旅みたくその場所の情報をたいして得られるわけでもなく
だらだら愚痴言いながらバス乗るのを見るのがそんなにおもろいかと
といってダウンタウン松本も見てるとか言ってたが

106 :
蛭子さんの代わりにずんの飯尾でお願いしたい

107 :
わざとやってんだろw
わざとじゃなかったら
撮ってる時にプロジューサに注意される

108 :
クズイメージ特にない人をクズに仕立て上げるのは悪手
本質ならやむなし

109 :
台本通り

110 :
蛭子さんの息子を使えよ

111 :
格付けのGACKTもそうだが
こういう台本とか企画的な要素の割合が
大きくなると途端につまらなくなる

112 :
台本どおりなんだと思うがな
田中の役回り可哀想

113 :
>>102
テレ朝w

114 :
>>76
父親がバスの運転手だったが、「乗るかも」の事前連絡はあるらしい。撮影許可とらなきゃいけないから。

経由しそうな全営業所に連絡はいってるんじゃないかな。

115 :
サイゾーっていつもこんな感じの記事だよな

116 :
田中要次「あるよ」

117 :
>>1
D『そういう設定でやりましょうw』

118 :
すべては編集で
善人にも悪人にもできるからw
あんまりのせられるなよw

119 :
>>1
サイゾーに釣られる昼夜逆転生活ヒキニート
人生終わってる

120 :
メンツが地味すぎて見る気がしないよな
いくらテレ東だからって酷すぎるだろ

121 :
>>103
こういうのは知名度あると安心して見てられるわな
蛭子とか出川とか具志堅とか
少なくとも1人はそれクラスの人を入れとくべきだったよなぁ

122 :
演出とステマ

123 :
屑役と真面目役のペアだから受けるんだろうけど
好感度を残しつつの屑役って難しいな

124 :
なんかこの人の場合は蛭子さんのキャラを真似てるだけのような気がして笑えないんだよな

125 :
春の改編で終了は既定路線
だから冒頭で、引退降板の話してる

126 :
田中の適当っプリの演出が嫌なら、高田純次にでもしとけよw

127 :
そもそも初めからこの2人は面白くないんだから
さっさと終わらせろよ

128 :
>>112
悪名は無名にまさるさん

129 :
>>126
72才でこんなのやらないだろ
じゅんさんぽでギリ

130 :
蛭子さんを超えるっていうけど、蛭子さんがクズなのは確定なの?

131 :
番組を降りたくてヤル気ない素振りを見せると、視聴者が炎上してますます起用されるジレンマ

132 :
穀潰しの引きこもりに蛭子さんを中傷する資格が
あるのかね・・・

133 :
>>112
だとしたら台本書いてる人はアホだなぁ

134 :
田中が出てるうちは見ないと決めている!

135 :
俳優がクズを演じたらまんまと視聴者が騙されましたってことだろ

136 :
蛭子さんは素でやってたが、こいつは台本

137 :
蛭子さんは善意の池沼だから…
単に屑という事で真似すると違うものになる。

138 :
あるよ!田中は、前に進むよりも
楽したい、休みたい、飯食いたいだからな
何もしないから仕方なく羽田がリーダーに成ってるしw

139 :
徳光に替えろよ

140 :
コンビとして首になる羽田が不憫だな。

141 :
>>134
こういう人ほど必死で観ていて、テレビに向かって罵声を浴びせてストレス発散

良かったじゃない

142 :
こういう台本なのに何云うてるんやw

143 :
こういう台本なのに何云うてるんやw

144 :
キャスティング難しいだろうけど、番組は無くさないでくれよな。

145 :
放送見てたけど3人ともつまんなさそうで、これでいいのかなと思った。

146 :
これそんなガチガチな番組だったの?もっとゆるーく楽しむ番組だと思ってたわw

147 :
それが狙いなのに

なにマジになってるのかな

148 :
>>112
台本どおりに回したいから
役者を採用したんだと思うわ

149 :
クズっていうよりポンコツだった  

150 :
地底人?

151 :
最初のおしゃべりな車掌に全くアプローチしなかったからなw

152 :
<<旧国鉄の保線夫なめんなよ

✕保線夫
〇運転手

153 :
>>130
蛭子さんは金さえ貰えば金額に見合う仕事は確実に
するしそういう点では大真面目な人

ここで煽ってる引きこもりとはぜんぜん違う

154 :
キャラ作ってるという意見も多々あるけど、これは素でやってると思うぞ
本業は俳優だからバラエティタレントと違ってモチベーションがないだけ
本当はこんな仕事やりたくないんだろう

155 :
蛭子が文句言いながら10km歩いたとか言ってるけど今のメンバーは20km歩くのは当たり前で今回は30km以上歩いてる件
あと答探しサイトによるとバスを見送ったことよりも慎重にいきすぎて案内所が開くのを待って行動したことの方が命取りだったもよう

156 :
太川羽田のガチコンビと売れるためにやる気満々の無名グラドルでいいよ

157 :
蛭子は見てて楽しい珍獣だったからな
代わりはいないよ あの人の 太川の代わりはいるだろうけど

158 :
蛭子能収さんて唯一無二の人なんだよな。代役がいない

159 :
田中のクビになるところが観たい
次か?

160 :
copyright © cyzo inc. all right reserved.

161 :
この番組は蛭子クズから続く、どんだけクズっぷりを見せる番組だろ

162 :
プロレスなのにガチになってる
ブックは悪くないが演者に問題ある
田中に可愛げがないのが致命的

163 :
元国鉄職員が、そんなにルーズなんだ

164 :
>>75
そうだよね、、、

165 :
ホテルの部屋とるので
あるよは飽きたな
他に芸がないのか

166 :
羽田みたいな変わった奴を起用して蛭子枠はこっちかと思ったら
初回から田中がやりたくないモード出してマドンナから接待されてニヤニヤしてたし
羽田は意外と真面目できちんとこなそうとしてるのを止めたり
台本だとしたらなぜこんなつまらない演出を?と思うわ
初日以降はマドンナべったりで羽田と全く喋らないのもなんだかな

167 :
もう番組おわりゃいいのに
蛭子ありきの番組だろ

168 :
>>23
旅チャンネルの離島酒場じゃ普通のオッサンだからな

169 :
前日夕方5時でやめて翌日10時過ぎ出発とかゴールする気ないだろと思ったわ

170 :
蛭子のあれが許された?のは、本人のキャラクターあっての奇跡みたいなもんだぞ
他のタレントで二番煎じ狙っても無理に決まってんじゃん

171 :
バス旅後半の蛭子はバス旅とはこういう物だと受け入れちゃっていて
ナチュラル失礼はなおらないが初期のグズっぷりはほとんどなかったけどな

172 :
そういう役じゃないの

173 :
>>45
西村は広島ローカルでソロキャンプ番組始まったから、バス旅にスケジュール切れるかな

174 :
>>155
案内所が閉まったらその日は夕方5時6時に終了して先に行かず、翌日は案内所が開くのを待って始発に乗らないのは毎回の事だけどね?

とにかく田中羽田が情報収集するのは案内所オンリー
地図も見ないし客とも会話しない、停留所や始発のチェックもしない

175 :
じゅんいちダビッドソンと上島竜兵とか、アンガールズ田中とタカアンドトシのタカとかでやってくれ。

176 :
田中は不快でしかない

177 :
演出だろうな

178 :
https://i.imgur.com/VrXdJOd.jpg

179 :
>>76
あらかじめ関係しそうなバス会社に全部連絡してるというのは、どこかの記事で書いてあった。都バスみたいに撮影禁止というのもあるから。
地方だったら路線が限られてるから、仕業上、何往復かしているうちに当たるというのは、読めるだろう。

180 :
負け越し打ち切りに誘導するための台本だろ

181 :
>>51
カズレーザーだと切れすぎる
TOKIOのリーダーくらいのポンコツさは必要

182 :
二人してガチで成功させようとしてたらそれはそれでつまらんとか言うんだろが
大体蛭子太川路線を継いでの台本だよ

183 :
宮下草薙の草薙は蛭子さんに近いかもしれん。

184 :
キャラでやってんだろ
しかしコレは失敗だな。

185 :
3年も続いたんだから上出来
終了は、そろそろ潮時ってだけ
乗客と全く触れ合わないし、地図ばっかり見てて聞き込みもしない
これ以上続けても何も起こらんよ

186 :
玉ちゃんのヒッチハイクやれよあれの方が面白いから
ただ玉ちゃん以外要らないが

187 :
蛭子さんの毒舌は、ちょっとありなんだよな

「エビフライ小さいよ」とか観ててちょっと思う本来言えないことがスッと出てくる

188 :
Zのロケに食堂で遭遇したことあったけど
スタッフがわらわら機材なんかを運び出して、最後キャストだけで食べてたけど
帰り際にお店にきちんと、ご迷惑お掛けしました。ご馳走さまでしたと
酔ってべろべろだったけど、きちんとお店に頭下げていて行儀があるなと思ったよ
作家の人が一気のみやってたね

だから、ハゲの俳優さん凄いいい人だなと思ってたんだけど

189 :
蛭子路線の後継者探しても、誰もいないでしょ。あの奇跡の存在、本家を越える人なんかいない、殿堂入りの人だ。

190 :
蛭子太川が面白過ぎたからな

191 :
柳の下のドジョウ狙っただけの安易な番組だから長らく見ていない。
必死に県境越えに挑んだ太川&蛭子を上回るのは無理。

192 :
クズっていうより見た目に反してかなりマイペースで優しい人だよね
井上和香に嫌味言われまくっても全く怒らずに淡々と返答してたし
羽田のほうが田中にイラついて神経質な感じが出てるぞ

193 :
古漬けジジイ

194 :
全員やる気まんまんで合理的な行程でゴールしたら面白くなくないか?

195 :
単純にもう飽きたこういうの
蛭子と太川も最近はおもしろくなかったし

196 :
だいたいなんで
トーク力も無くて華のない
ふたりを選んだの

197 :
羽田はバイク番組で凄く楽しそーにツーリングしてたけど
この番組になると表情が険しくなる

198 :
>>8
爺さん婆さんになるとこういう番組が面白いらしいわ

199 :
最近は視聴者も蛭子受け入れちゃっていて
太川への批判の方が多かったんじゃないか?

200 :
田中なんてもとは線路工夫なんだぜ

201 :
Zのほうはかなりハードだよね
今回のやつもバスが走ってないとこは約40キロあるいたわけだし

202 :
元西武の秋山のハゲ版やな

203 :
太川陽介枠はすぐ見つかっても蛭子枠はなかなかいないぞ

204 :
福井でバスが出て行ってもあー行っちゃったって淡泊だったもの
意味不明の余裕

205 :
蛭子はクズだがなぜか憎めないという特異なキャラで
そういう人間を探してくるのはなかなか難しい

206 :
俺なんて田中みたいな
マイペース好きだけどな。
何を急いでんるんだって
感じで。

207 :
なんで時刻表と路線図ネットに載せないんだ?

208 :
マドンナががんがん自分出して頑張ってるところはZの良いところだな

209 :
番組ファンの40代男性をどこで見つけてきたのか、そっちが知りたい

210 :
蛭子はクズでも憎めない珍しいタイプだからな

211 :
本来の想定は逆だったろうな

212 :
>>207
最後に こうすれば間に合いました って 解答を出さないから
見終わった後に なんかスッキリしないんで見なくなりました。

213 :
>>181
城島さん一応TOKIOでギャラ高いからテレ東じゃ無理

214 :
バス旅見て「真面目にやれ」とか怒らなくても良いんじゃね?

215 :
>>153
真面目だよね、ギャンブル好きでだらしないっちゃーだらしないけどw

216 :
自分もこういうタイプだから他人のルーズさも全く気にならないが
これでだいぶ友達とか失くしたからなあ
やっぱ我慢できない人には我慢ならないんだろうな

217 :
イラつかせるキャラがいる方が番組が盛り上がるって判断の台本とその扇動記事なんだろうけど二番煎じが上手くいくとは思えんよ
蛭子さんみたいなナチュラルの後だと余計にね

218 :
何が怒号だよ

219 :
演技で蛭子役やって叩かれるのはかわいそう

220 :
この番組に作られた屑はいらない

221 :
地方の全く知名度のないような町や、路線を主役に組み立てていくパズル的な要素の面白さは、コース設定次第で調整していける。

地方の接続はパターン限られてるから、過去の経験がいかされるはずなのに、この二人は自分で逆方向通ってるのに覚えていないwその辺も、やる気問われちゃう要素。

222 :
なんでこの2人なんだろう?

223 :
>>208
男二人が頼りないから
必然的にそうなってしまうな

224 :
スギちゃんが中々クズだったがどうだろ?スケジュール的にも行けそう

225 :
>>6
蛭子さんはやる気はあったよ。次の行き先を聞きに行ったりしてた。

226 :
こっちのコンビの方が常識人的で旅の難易度もリアルに伝わってくるから好きだけど
最近は初っ端から頻繁に繋がらない絶望感漂い過ぎて見るの辛い
よく無理して健闘してるなって感じだよ
深夜や早朝も延々と歩きパターンが普通になって疲労でそりゃギスギスもするよ

227 :
マドンナにちさ子とか、田中を叱れるキャラを用意しないとな・・田中さんは、役を
こなしてるだけだよ。

228 :
誰が見てるの?

229 :
どっちかというと蛭子的なのは羽田のように思ってたがな
逆だったのか

230 :
文句言いながら不快にならないレベルなら梅沢富美男か長嶋一茂

お二人とも売れっ子なので現段階ではオファー的にも不可能だけど

231 :
それよりワカパイが相変わらずエロかったのが収穫

232 :
仕事を忘れて
おごってしまったから
人生終了

233 :
地理が苦手な人はますこの番組面白くない
田中は演じてる
ワカパイの温泉シーン撮る指示でてたが
それが逆にマドンナを泣かせたw

234 :
>>231
旦那様の悪口をいうのはやめてください
旦那様を貶める人は嫌いです
見苦しい

235 :
>>230
原付旅の一茂は良かった
出川のツッコミ役をちゃんとやっていた

236 :
蛭子のキャラは許されるクズ あれを真似したら駄目だろ

237 :
もう田中要次の猫番組にしたったらええやん

238 :
宿泊できるかどうか田中が聞いてきて他の二人に結果を伝えるところがおもしろかったな
なんかダメだったような渋い顔で戻ってきて、あるよといったところとかが

239 :
テレビだから
全て下調べとロケハン済みなのだから、時にはアクシデントでグダらないとテレビにならない
アクシデントは作らないといけないから我儘はその前振りで、いつでもアクシデントを演出できる環境にしておく必要がある
誰かが我儘であることが最も現実的で単純だけど、蛭子みたいな天然はそうそういないから田中要次がその役を引き受けただけ

240 :
そういう役割

241 :
自分も田中要次にいらついた

242 :
そもそも世間は蛭子をクスだと思ってない
蛭子をクズと言ってるのは浅草キッドだけだし
蛭子は親しみやすい笑顔の癒し系キャラだろ

243 :
結局、俳優気分が抜けないんだろうな
俺は俳優であって芸人じゃねえんだよ、みたいな変なプライド

244 :
国境をこえるときに必ず〜県だぴょーんとかいって飛ぶのもZからの習慣だな

245 :
>>1
太川と羽田でやらせたら?

面白そうやん

246 :
田中要次って雰囲気が大好き
別番組で海外に行かされた時は屑っぽいとこ1ミリも無かったからやらされてるんだろうな 断ればいいのに

247 :
あーら吾郎ちゃん久しぶり〜!
の人か

248 :
漫画家と作家ってふだん机に向かってるから、いざ旅行ということになると環境が狂って天然かます

そんな感じで、元来の設定では蛭子の後釜キャラは羽田というふうだと思ってたが逆だったんだな

249 :
>>245
だから太川と嫁と間男固定でいいって

250 :
結局は達成した時にカタルシスがないとダメ。
勝率5割なんてクビでいい。当然。

251 :
蛭子のやつも蛭子が番組趣旨に賛同して真面目に行動するようになってからつまんなくなって視聴率低迷してたろ

かといって同様の足引っ張りを他のタレントがやっても鬱陶しいだけだからもう詰んでる
駄々コネてパチンコ屋寄って満面の笑顔で帰ってきたあたりがピークじゃないの

252 :
蛭子さんは本人比で相当真剣にやってるのが伝わってくるからなwあの味は出せたら苦労しないわ

253 :
イイ人が無理してわがままやってるのが田中って感じがな
天然モノの蛭子に養殖の田中という可哀想な対比をそろそろやめたあげたほうがいいかも
番組のコンセプトをそのまま引き継いだのがそもそも失敗だったんだろ

254 :
バラエティを真剣になって見るなよ
怒号ってw

255 :
意外と長く続いてるんだね
お試し版から正式に始まったZの初回だけ見てやめたけど
ここまで続いてる事に驚いた、企画自体が面白いのかな
俺的には負け越して番組終了、他のメンバーでやってもらうのが良い

256 :
グレイシー一族だぞ

257 :
>>251
ブラタモリが裏に来たのが大きいと思うんだけどな それでバス旅を相対的に若いコンビ
に変えたけど未だ満足するような出来になってない感じ

258 :
こうして後釜を狙い局も後釜にすげようとする

無理筋にしか見えなくて興ざめ

259 :
田中は運転手に尋ねたりしないで切羽詰まって案内所だからな

260 :
元々やる気無く、羽田に任せっきり

261 :
>>255
テレ東はバスに限らず企画旅番組を多数やっててほぼどれも低視聴率だから
バス旅全盛期の高視聴率が取れなくても、ただちに打ち切られるような環境じゃない

262 :
>>1
顔が浮かんで来ない
役者さん❓😝

263 :
ボバじゃヒルコさんを超えられんわな

264 :
田中要次って、
いかにも渋い芝居しそうだけど、
けっこうな大根。

Heroで無口な役なのもそれが原因かな?

265 :
テレビ東京系の地上波映らない田舎なので観たことない。
田中て役者は428てサウンドノベルゲームに出てたな

266 :
どうでもよすぎわろた

267 :
あんな田舎の親父に何を期待しているのか

268 :
見てたけど、確かに、田中要次だけでなく、
この3人とも、まったくクリアする気がなかった

田中もひどいけど、もうひとりの羽田に
やる気があったかと言うと、それだって
まったく感じられないレベル

イヤイヤやってるなら辞めちまえって思った

269 :
初期の蛭子は歩くのをホントに嫌がっていたが
後半はバス旅はこういう物だとマドンナに言ってたくらいだからな

270 :
ダレ?

271 :
そもそもコレ、歩き無しで乗り換えだけで目的地に到着する正解のルートってあるの?

272 :
バス旅辞めて出川の充電バイクを毎週2時間レギュラーでいいよ

273 :
>>238
ああいうパターンも視聴者は飽きてきたんじゃないかな
サンドのバス停飲食店探すなんちゃらとかでもやってるけど毎度毎度つまんない
エビスさんは天然系だけど田中は演じてるのかな?なんかわざとらしい
顔も愛嬌なしの凶悪不細工顔でバラエティー向きじゃない
わざとらしいけど全然面白くないし時行きバスを逃した時はマジでむかついた

274 :
>>271
正解ルートはあるらしいが、
歩きも多少入るんじゃないかな。

275 :
太川が悪いだけだろwwww

276 :
>>272
出川はそんな暇ねーよ

277 :
太川と火野正平でお願い

278 :
もう瀬古利彦、高橋尚子、増田明美の3人でやれ。
多少歩きがあっても平気だろう。

279 :
BSでもZやらずに無印何回も放送してるぐらいだしな

280 :
蛭子要素でギリギリ感を演出するなら達成度を難しくして緊迫感を演出したほうがこの2人は合ってると思うわ
あと太川蛭子でもやってた制限つきのタクシー利用可にしてほしいな
歩きすぎは面白くないし歩くには危険かもというルートも設定できる

281 :
>>272
あの番組、言ったことを書き起こすテロップがウザくて

282 :
太川蛭子に奈良〜和歌山走ってる日本一長い路線バスを使ってほしかった
一度チャンスはあったんだが

283 :
蛭子に対抗できるのはきたろうしかいないと思ってたけど年齢ほぼ一緒だし厳しいか

284 :
>>274
正解があるのか。
番組の最後で紹介すれば良いのにね。

285 :
>>44
お前頭がおかしいな(笑)
>>13とか民死ほどのクズは居なかったがお前みたいのが原因で民死政権が生まれたのにな(笑)

286 :
スタート地点は聞き込みしないでも、色んなルートが考えられるような場所にして欲しい
以前は魔の3日目なんて言ってたけど、
スタートからルート選びもバリエーション無くて、待機時間も長いからじゃあ歩くかってのやめて欲しい

287 :
いつも思うがなんでこうルックスがさえないひとばっか採用するの?

288 :
最近のZの行程はハードすぎて、ちょっとでもミスしたら取り返せない感じありますよね

289 :
温水とジョイマン高木とかでいいだろ
ハゲてるくせにかなりのクズなはず

290 :
以前逆向きで乗りましたよねとかそういうのがあっておもしろかった
さらにおもしろかったのはそれをスルーして気にも留めなかったとこ

291 :
最後ら辺の乗り換えでヒットもあったし、多分台本で本人は歯痒い思いしてるだろう

292 :
>>287
太川陽介は元アイドルだし、
あの歳にしてはイケメンだろう。

293 :
>>272
うちの地域はほぼほぼ毎週それなんだけどさすがに飽きるよ
人気あるからとやり過ぎるのはよくないと太川蛭子の旅バラ含めて思う

294 :
>>282
さんざんバス旅やってて有名なあの路線を知らない太川が無知すぎた。

295 :
蛭子みたいに途中パチンコ屋に寄ってないならまだまだ凡人
クズの称号はそこがスタートライン

296 :
>>288
この2人を降ろしたくて難しいルートにしてるのかもな。
こないだの太川蛭子の最終回だって、難関の東北でなんとか成功したのに。

297 :
だらしない奴が欲しいなら安斎肇とか良さそう。

298 :
そういうシナリオかも知れないが、演技が下手だ。

299 :
羽田圭介とか華もなければテレビ向きじゃないよね、知名度ないからこの人誰?て感じ…

300 :
>>272
出川のスケジュールがタイトだからムリ
最近どこ行ってもウェルカム
営業時間外の飲食店もタレントパワーで強行突破
マンネリ顕著だからおもんない

301 :
>>245

それ面白そう

302 :
蛭子さんと同じようなキャラを求めるのはやめた方がいい。別キャラで太川と組ませろ。

303 :
AV

304 :
>>272

出川のも面白くない
外人にはソーリーソーリー連呼
最近は年寄りの怖そうじゃない連中いじりも覚えて態度が悪い

305 :
田中は高速バス旅だと頑張ってたのに

306 :
ロザン宇治原あたりがメチャメチャ綿密に計画するけど、
結局うまくいかない、というのはどうかな。

307 :
そういう演出ですよ( )

308 :
>>293
出川のアレは字幕がウザ過ぎる
字幕がなかったらまだ我慢できるけど

309 :
>>306
吉本系はもうお腹いっぱい

310 :
いっそ縫田と土方さんでもええよ。

311 :
台本だろうに
記事書く方も大変だな

312 :
お前らって都合の悪い事はなんでもヤラセ、
演出力って言うのにこれには言わない奴がいるなw
テレ東の演出に決まってるだろ

313 :
近所に来ててワロタ

314 :
ワンマン化した後の太川はつまらんかったからなあ
旅バラ復活後は反省したのか優しくはなったけど(生駒を除く)

315 :
慣れてきてけっこう楽しめるようになってきた
ワカパイも好きだし

316 :
仮にメシ食わずにあの時行きのバスに乗ってたとしても、
終点から少し歩いて古田で乗り継ぐバスの終バスが早々と終わってて
終点も宿もないようなところで、結局大垣に戻る羽目になっていたから
結果的には問題なかった。

317 :
>>288
今回はまだしも前回の設定はひどかったな
100%失敗させるためのコース設定だったね

318 :
>>306
相方は パックン か 厚切りジェーソンで。

319 :
>>316
いや、阿下喜まで歩いただろう(12kmくらい)

そして、阿下喜から四日市に出るルートがわからずに、結局桑名行きを終点の桑名駅まで乗って
案内所で情報を聞いて、放送通りの展開で失敗で終わったと思われる

320 :
羽田は意外と頑張ってるんだよな
田中の巻き添えで降板だとちょっとかわいそう
田中だけ交代でいいよ

321 :
>>318
反日4流芸人使わないやろ

322 :
>>8
いまの自分の居場所(職場、学校、家庭など)から脱したい願望が心の奥底にある人は旅をしたくなる
旅番組をみると、自分の知らない街へ旅をする擬似体験を得られる

323 :
>>320
羽田は確かに頑張ってるんだけど、コミュニケーション能力に欠けるというか
案内所以外での情報収集がほとんどできないからな

今回のように案内所が10時で開くパターンがやってくると羽田では無理

324 :
見たことない

日曜日にテレ朝でやってる徳光のバス旅なら何回も見たことあるけど

325 :
太川・蛭子は最後のバス旅でジャンボタクシーに乗ってから料金を値切るからドライバーを怒らせていたな。

326 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄!

http://igoto.jaytex.org/jp1m84kb/8v332t4oy48hc3.html

327 :
>>105
↑朝っぱらからこんな書き込みしてるヤツも相当の暇人
無論ワシも

328 :
>>175
最高につまらなそう

329 :
羽田も田中もポンコツすぎ
田中のゴネっぷりも芝居だろうし、桑名の辺りはアドバイスされてたのがまるわかりだし
蛭子さんみたいに自然にガチクズっぷりを魅せないと

330 :
田中のはそういう演出やで

331 :
羽田が毒にも薬にもならないポンコツだからな
田中が極端なキャラを演じるしかない

332 :
蛭子役買って出てるだけやろ

333 :
>>323
羽田をエビスポジで使って太川ポジを誰かあのクラスの芸能人持ってきてほしいな
地方のおばちゃんおばあちゃんが知ってるレベルのちょっとイケメン芸能人
責任感のある人

334 :
田中は蛭子みたいに足を引っ張るのが役目なのか?
それでも、ヒールすぎるだろ。

335 :
でも食事取らないのもなぁ

336 :
>>203
一見そうなんだけど、実はるいるいも希少性が高い気がする

337 :
>>319
二日目に近江長岡から関ケ原まで歩いた方がよかったかもな。
途中まで関ケ原の宿泊先に迎えに来てもらえたかもしれないし。
あとは、鈴鹿峠越えルートか。

338 :
>>333
照英

339 :
やたら腰が低くホテル3部屋取るのが上手い蛭子
さすが元営業

340 :
>>281
同じく

341 :
羽田&田中のワザとらしいアクションは要らない
売れない俳優が化けた現地の人のエゲツない対応がいるんだよ

342 :
>>336
しょーもない企画にムキになるオッサンだからな
この大人げない感じが無いと
Zみたいにぼやけたやる気ない感じの映像になる

343 :
>>316
ただ時から5キロぐらい歩けば別系統の停留所があるらしい
ただ山道があるらしいが

344 :
>>335
コンビニお握りで良いじゃない。太川・蛭子組は時間が無いときにはそうしてたぞ。

345 :
昼食はスタッフ手配のその地で買った弁当やおにぎりで。

346 :
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://elero.bedwell.org/e3m0vt9/b74315t707s6qo.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://elero.bedwell.org/fnh4l2823/h8owv5z8cjgrp5.html

347 :
蛭子さんは本職のクズだからな演技の甘い田中じゃ面白くないや

348 :
>>338
夜中もずっと歩いてそう

349 :
蛭子さんもそんな感じで最初は
「あんな邪悪なオヤジを出すな」と言われていた。

つまり、テレ東側の思うつぼ

350 :
コンビニにコーヒー買いに行ってなかなか帰ってこない羽田圭介もイラッとしたなぁ
3人分買ってたから遅くなったみたいだったけど、実際もしあれで乗り遅れてたらと思うと
ギリギリでいらんことすんなって思う

351 :
>>327 暇人ニートばーか(笑)

352 :
壬申の乱賤ヶ岳一乗谷に小谷城あげきれないほどの古跡旧跡満載ですばらしい回でした

353 :
蛭子は言動が面白いが、田中は愚鈍なだけでつまらん

354 :
田中羽田のほうですらここの案内所2回目とか言ってるもんな
ルート無いからバス企画は続かんよ
太川が消えて嬉しい人多いでしょ

355 :
テレビはクズのほうがウケるからな
一般社会にいたらウザいだけだが

356 :
>>350
てっきり自販機の缶コーヒー買いに行ったのかと思ったらコンビニのテイクアウトを3つだったw

357 :
蛭子さん役の田中より、優等生キャラの太川役が難しい。
今のままだと田中をバカに出来るような感じがないからな。
こじるりと生駒里奈を組ませて、
おじさんをゲストにしたほうが数字がとれるぞ。

358 :
>>354
蛭子がバスの中で居眠りしてるときでも、地図をみてルートを探してるのは好感が有ったけど。

359 :
>>348
そしてゴールすると泣く

360 :
そういう役なんだから仕方ないよ。

361 :
>>358
ルート検索中の太川はピリピリ感すごくて
寝ちゃう蛭子さんでちょうどバランスとれてたように思うけど、悪循環だったんだろうな、と

362 :
逆ルートにもチーム作って勝負してみたらどうよ

363 :
>>225
BSでむかしのを再放送してるけど
蛭子さんキレキレだったな
ほんと年を取るということは悲しいことだわ

364 :
田中「そうやれと言われているのに・・」

365 :
>>227
ちさ子なんかバス乗って10分でキレそう
だいたいこんな企画死んでも受けないだろ

366 :
田中さんが番組からそういう役を演じさせられてるとしたら可哀想

367 :
>>361
太川がマジで怒りのオーラを出してる時も有ったw

368 :
今ルール緩くなってるんでしょ。食べまくったり寄り道したり。
バスがない所は7kmとか山道とかもっと歩いたりしてたな。
今はタクシーありとかやり直しありとかあったんだろ。
こいつらも真剣じゃないならおもろないんだろうな

369 :
60の蛭子にあの余裕のない太川なら上手く行ってたんだろうけど
70の年老いた蛭子に年齢を重ねてさらに余裕のなくなった太川というのがそもそも無理があったんだろうな
新コンビが上手くいきゃ復活も無かっただろうけど完全にしくじって旧も新 双方とも潰れそうというオチ

370 :
バス旅の最初の頃、深夜時代は蛭子さんがパチンコ屋に入って、遊んだりしていたな。
屑係が居ないと面白くない、遊んでクリアが一番盛り上がる。遊んでクリア直前まで行って
駄目は、その次に面白い。真面目クリアが一番つまらない。

371 :
>>354
太川は不快だから終わって良かった
老人ホームに勤めてる知り合いが言ってたけど、太川は皆んなの嫌われ者なんだよって話には笑えたわ

372 :
>>8
ネット社会なんだから、バス乗れるとか乗れないなんてそもそもバカバカしい
すべて台本通りなのになに言ってるんだかw

373 :
>>361
そら、太川まで蛭子化したら番組が成り立たないし
マドンナが加藤紀子みたいな補佐をできる人の回は太川も柔らかい

374 :
これはキャラクター作るためにやってることだと思うけど。

375 :
バラエティーなんだから面白いからこれでいいと思うが?
何故に本気になって見てるの?
二人ともいい人そうだし、田中、羽田コンビ悪くないと思う

376 :
偶然の産物だろうけど蛭子太川の組み合わせを考えた人は本当に凄い

377 :
>>370
徳光のバス旅だって、ギャンブル関係に寄り道して時間取ったりしてるもんね
マツコ回なんて、最終地点で待ってたミッツたちが競艇場来ちゃうぐらいだし

378 :
>>375
よく引き受けて頑張ってるよね

379 :
蛭子さんは奇跡の存在
あんな毒の薄いクズはなかなかいない

380 :
蛭子さんがいれば、地図だけ見てるだけで成立するわな
誰にも気付かれないような素人に毛の生えたレベルの太川でも出来るんだからあんなのは誰でもいいのよ

381 :
蛭子は許されても、他のやつが同じことやっても許されないことはあるからな

382 :
田中は無理やりやらされてカワイソス

383 :
蛭子は太川に「頑張ったからパチンコ行ってきていいよ。1000円だけね」って言われて行っただけだろ
あっという間に1000円負けて終了
全然クズじゃないんだよね

384 :
羽田は木曜日に生放送のレギュラーがあるから4日の日程だと日曜日が絶対に入るのが難しくしてる

385 :
>>358
全部自分が仕切りたいだけだから好感もクソもねえよw
「別ルートなんか提案したら怒られそう」
と生駒が言ってただろ。

386 :
正直でよろしい

387 :
蛭子には可愛げがあったけど、このハゲにはそれが皆無だからな

388 :
蛭子さんの真似は誰がやっても失敗するからやめたほうがいい

389 :
太川なんて長年干されてて仕事あれしかなかったからしがみつき方が異常だったけど羽田、田中は与えられた仕事を緊張感もなくただこなして帰る日を待ってるだけだからつまらないよ。

390 :
>>385
根拠もなく言ったら、それは怒られるだろうな。

391 :
>>389
そうそう、お遊びでも必死感がないとつまらない

そういう意味で復活した太川&蛭子コンビもルールがゆるくなってつまらなくなった
年齢と体力の問題だからしょーがないけど

392 :
>>85
バス旅は4日も拘束されるのに驚くほどギャラ安いと言ってたな
そういや今回は宣伝Tシャツ着てなかったな

393 :
>>21
最初からこうだよ
いいホテルに泊まりたい
いい温泉に泊まりたい
高い食事がしたい

394 :
ルイルイ、口を挟もうとした宇垣に黙ってなさいって言ってたな

395 :
この前の九州のやつは40km歩いたよな
あの女もよく歩けたなw

396 :
蛭子はバス旅中にパチンコ行ったり、女優がトイレに行ってる間にバス来たら待ってないで先に行くなどクズ中のクズだが田中も同じくらいクズや

397 :
>>394
だってアイツって係の人が説明してるのに遮ってくるんだもん

398 :
地井武男から加山雄三に変わった時みたいなものか。
あれも不評だったな。

399 :
>>390
根拠なく言ったらキチガイだろ。
根拠無かったら口出さないからw

400 :
太川蛭子にあったのは明るさ陽気さ、笑顔のシーンが
が度々ある 声は大きめでトーンも高めで会話する
場が普通にある 見てて楽しく画面が明るく感じる

田中羽田見ててつまらんよ 羽田もビール飲んだ後
ニコリともしないけど確かにああいう人っているわ

401 :
見てたけど田中の事別にクズだとは思わなかったわ
羽田ってやつがコミュ力低いなあって思って見てた

402 :
>>398
あ〜 田中要次を 高田純次に変えれば良いのかな…

403 :
いやなら見るな。

404 :
という演技

405 :
>>400
太川蛭子は会話のテンポも良く、掛け合い漫才のようで単純に見てて面白い
晩年は蛭子さんがボーッとしちゃって、そういうシーンが少なくなったけど

406 :
なんだこの記事、怒号ってバカらしい
みなながら見ばかりでそんなテレビ番組に興味ないだろ

407 :
関係ないけど、出川さんの充電旅、噛んだ、噛んでる最中の言葉一句一句テロップにするのやめてほしい。イライラする
言いたいことわかる部分はテロップいらないよ

出川さんだけならまだしも、ゲストのも一言一言噛んだ、噛んでるのいちいちテロップされるし

408 :
3日目桑名まで進んだ段階で楽勝だと思ったんだがなぁ

409 :
>>8 バス旅や電車旅の番組は結構多いんだから需要があるからじゃないの
自分とは違う感覚の人結構いるんだって事以外ないと思うが…
世の中には何でこれが人気なのかようわからんものがたくさんある

410 :
政治家に比べたら全然クズじゃないな

411 :
蛭子さんだから成り立った番組
そろそろルートも尽きるだろうし、終わらせてほしい

412 :
田中不要論言いたいだけちゃうの

413 :
>>399
茶々入れされたら怒るだろうな。

414 :
番組見てないけど旅って「やる気」とか「必死さ」が必要なものなのかよ・・・

415 :
別にゴールとかどうでもいいし逆に羽田が嫌な雰囲気出してると思って見てたわ

416 :
田中からしたらしてやったりってとこか

417 :
>>414
視聴者にストレス与えないとこの番組数字取れないんだよ
つまり台本

418 :
田中・羽田は見てて笑えない
本人達も陰気で笑いがない

419 :
蛭子さんは10kmどころか20km以上歩いてたけどね
まぁなんにせよ田中と羽田コンビはダメだわ。オープニングから空気が寒々としてるもん
これから面白い旅が始まるんだっていうワクワク感が皆無だもんな
本家の2人にはそれがあったんだけど

420 :
演出でしょ。羽田は蛭子の代わりにはならなかったし
田中洋次って前は特に盛り上げるでもなく淡々と進めてたよ
もうやる気も無いんだろうけどね

421 :
特急乗り継ぎの番組でもまだ3時ぐらいなのに紀伊勝浦駅で打ち止めにしてたな
温泉入って明日から頑張ろうとか言って
田中は元からこういう奴なんだよ
それを狙ってキャスティングしたけど、予想以上に視聴者の怒りを買ってしまった

422 :
>>413
>茶々入れされたら

意味不明。
具体的にどういう行動か言ってね。
「別ルート提案」=「別ルートで行った方が早く着く具体的な提案」だから。
それ以外の「茶々入れ」?何のことですかあ?

423 :
ジュニアのタクシー旅は何故やらなくなった?

424 :
>>97
井上和香が今回言ってたのは6日
スタート地点に前乗りと、ロケ地によってはゴールの日も泊まり

425 :
3日目あたりのゲストとの人間関係に慣れてきて素が見え隠れする感じが面白いのにな
今回のワカパイも呆れて先に釘を刺してたもんな

426 :
>>405
晩年って、まだ蛭子は死んでないだろw

427 :
羽田と又吉なら良かったのに

428 :
>>422
根拠もなく口出しすること

429 :
田中要次が元国鉄職員と知って納得
当時のまま生きてんだね

430 :
何年やっても、営業所メインでしか聞けん無能ぞろいだからだろ

431 :
>>424
羽田「3日分のギャラしか出ない」

432 :
>>1
羽田「じゃあ僕はバイクで行きますね」

433 :
なんで乗ったバスの運転手に聞かないのかってのイライラするんだよな、縛りプレーなのかもしれんが

434 :
作り手に指示されてやってるだけなのに

435 :
なんか無理やり蛭子さんのポジションやらせてる感じ
テレ東も必死やね
古事記やってる配信者に、蛭子さんみたいな
天然のイキの良いクズがたくさんいる
そっちでキャスト探した方がいいかもな

436 :
ボクシング山根会長
テコンドー金原会長
マドンナ アンミカ で路チョンバスの旅

437 :
>>402
実現は難しいだろうけど、それ良いかも。

438 :
こういった旅番組って何が面白いのか分からない😖

439 :
ポスト蛭子さん
・志村けん…若い女好き
・みのもんた…セクハラ
・福留功男…パワハラ

う〜んやっぱ蛭子さんの代わりは無理だな

440 :
町田康と布袋がいいな

441 :
井上和香が温泉発言にキレてたし、以前は宝ジェンヌにも厳しいこと言われてたし、放送に出てない部分でもクズなんだろうな、と思ってる

442 :
芸能界三大アスペの
蛭子
武田てつや
徳光
だから蛭子の変わりは残り二人しか出来ない

443 :
演出です

444 :
蛭子の人でなしは天然だから面白い

445 :
>>45
バス旅Zはそれでいいんだよ
視聴者が悪い

446 :
ホントは作家の眉毛がこの役だったのにつまらんから田中が蛭子役やってるんだが

447 :
蛭子役は蛭子さんだからできるのであって他人がやっても嫌みになるだけだよなあ
蛭子さんと同等のクズを持ってきたらハマるかもしれんがそれでも二番煎じ

448 :
単純にステマ

449 :
>>442
クズといえば武田鉄矢がおったな
田中→武田
これで良いかも
相方は元生徒役の浅野忠信か濱田岳

450 :
>>446
パイロット版の時から飯と温泉優先だったぞ

451 :
>>414
旅がメインじゃなくて移動手段を縛って期限内にゴールを目指すゲームだからな
観光なんてしないし、名物を食いに行くことも無い(待ち時間や宿泊時にたまたま堪能できる分だけついでにやる)

452 :
蛭子ほどの逸材は中々居ないと思うから、別のイメージにした方が良いだろう。

453 :
>>428
だから根拠も無く口出すするわけないでしょ?
根拠もなく別ルート提案するようなキチガイはいませんよw

454 :
太川蛭子は乗客や街の人にも聞いてたよな
蛭子は運転手や案内所信じてなかったし

455 :
>>453
だからね、茶々いれなんだよ。

456 :
この番組はバラエティー番組じゃ無くてドキュメンタリー番組と思わなきゃダメよ
そうすれば田中羽田のバス旅Zも自然と面白くなる

457 :
>>104
自己愛が強いというより単に受動型(アスペ)で自分が周りに気遣うという考えが抜けてる感じがするけど

458 :
田中って誰だよ
思い浮かばない

459 :
>>1
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zに登場するバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

460 :
>>1
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Zに登場するバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

461 :
羽田も最初は自分の小説をプリントしたシャツ着て宣伝することしか考えてなかったからな。
今は走ったり時刻表調べるようになったけど最初のころはマドンナが地図もって調べてたからなwwww

462 :
蛭子さんのポジションを別の誰かにやらせようっていうのがもうナンセンスというか愚の骨頂だなぁ
蛭子さんの役は蛭子さんにしか出来ないからこそ蛭子さんなのに

463 :
羽田のとにかくバスがあったら乗っちゃえみたいな行動もつまらないけどな

464 :
村上龍と丸山桂里奈のバス旅にしよう

465 :
ゴールするより旅先を楽しむ方が重要、見てないけど田中のがまともな判断だろ

徳光「ゴールなんてどうでもいいだろ、今日はここで飲んで終わろう」律子「えー?」
これでええねん

466 :
>>455
ハァ?それが「根拠に基づく別ルート提案」と何の関係があるの?

467 :
>>1
恵比寿や安田大サーカスのおかげで「バラエティ見てるバカにはクズが人気」ってのがわかってるから、そういう指示が出てるんだろ

468 :
女2人に男1人にしてみれば?

469 :
>>465
そう思う
チェックポイント作って観光と名産品食うの必須にすればいいのに

470 :
あえて蛭子キャラに徹してるんだろ

471 :
>>466
普通は真剣に考えてる所に根拠のない提案をして邪魔されたら怒るだろうな。

472 :
真面目とクズのコンビじゃなくて、
真面目でしっかり者のコンビでも面白いと思うけどな
それでも間違ったり意見が食い違ったりで険悪になる雰囲気を楽しめそう
マドンナはなんでもいいやエロければ

473 :
ID:ZcYGENVZ0
こういう奴ね

田中要次なんかはイイ人演じた方が受けるだろうけど、局の判断は「人間の屑を演じさせろ」なんだろう

474 :
蛭子さんの役割り演じてるだけやろ

475 :
誰かわからないな
勘で言うけどギョロ目M字ハゲのひと?

476 :
>>473
それ、俺の玩具だよw
どこまでループに耐えられるか試そうと思ったのにw

477 :
キャラ作りくらい自由にさせてやれよw

478 :
>>392
6日拘束ってワカパイが言ってた

479 :
>>24
わかる
あと、地元の名産品を食べなきゃなんない風潮に公然と反抗するとこも好き
自分はボソボソの黒い蕎麦は苦手で食べたくないけど、出雲に行ったら出雲蕎麦、出石に行ったら出石蕎麦を強制されるのがつらかった
今では蛭子さんを見習って、堂々とうどん頼んだりしてる

480 :
蛭子は失礼な言動しても許される雰囲気があるよね

481 :
これギャラ安いらしいからな
やる気がでないのもわかる

482 :
>>454
今回、桑名の住宅街で迷っていた時に仕事帰りのサラリーマンから有力情報を得たような例もあるし、もっと素人に聞いてもいい気がする

交通関係者に限らず、ホテルのフロントや夕食をとったついでに店の人に探り入れるとか色々できる
朝まで営業所が開くのを待つとか愚直すぎる
あえてそうして失敗しようとしているのか知らないが

483 :
ビフォーアフターで田中は初めて見たけど、
自分の実家を直した時、地元の人の善意に甘えてばかりだった。
ちゃっかりしてて図々しい男。

484 :
台本通り

485 :
田中要次はようわからん
林業の高校行って国鉄職員やってタレントってコースの人やし
そんなん会話生かせればええのにな
台本なのかホントやる気無いんかつまらん

486 :
役者なんてクズばっか
失敗したらそこから徒歩で帰宅ぐらいにしないと真面目になんかやらない

487 :
出川見てろよ

488 :
元々「まともな俳優=要次さん、クズ変人=羽田圭介」でキャスティングしたんじゃないの?

489 :
失敗したら自腹で真剣にやるだろ

490 :
>>469
その縛りはテレ東の別番組でやってるから無理

491 :
俳優なんだから「役」演じてるだけ
察しろ

492 :
>>488
変人枠に漫画家や作家入れたんだろうけど役者の方が貧乏したりで破天荒になるから枠が崩れつつある

493 :
井上さんが積極的で面白かった
田中は当初から不快、不要
演技も嫌い、低学歴は喋りもつまらん

494 :
最近はこれ見てないんだけど、羽田の方がヤル気なさ全開だったと記憶してるんだが
違うのかあw…

495 :
>>1
田中要次は台本に従っているだけ
制作がクズ
本人より政策の方がやめたいんぢゃあない?

496 :
蛭子の役なんか
だれもできんだろう

497 :
>>471
キチガイかお前?
だから根拠ない提案なんか誰もしてないし、するわけがないだろ。
具体例で言えば宇垣が自分の考えたプランがあったのに、
太川はそれを無視して勝手に自分の決めたルート行ったよね?
あとで宇垣が「(先に)言うたで、という気持ちはある」とぼやいてたよね?
真剣に考えた別ルートだろうがよボケ

498 :
井上もそうだったがZになってからは
マドンナがしっかり者で2人を引っ張るパターンが多いね

499 :
>>494
最近はヤル気だしてる
ビール一気飲みやったり

500 :
>>497
だから、茶々いれだって言ってるんだよ。

501 :
あれだけなんでも口に出して言う蛭子が
ある人の髪型だけには一切言わないのは優しさなんだろうかw

502 :
井上和香で入浴はあったんだろうな?

503 :
40代男性はこれ書いてる本人ですよね?

504 :
芸人ならやりたくないモードだしていつもずるいことするサバンナ高橋と
ダイアン西澤かな

相方とのロケは毎回ムカついたけど面白かった

505 :
あるの?

506 :
>>502
足湯のみだった
ワカパイのくせに

507 :
グズる蛭子
それをひっぱる太川

という構図がキモなのに

田中要次がグズる
羽田圭介もやる気なし

では企画が成り立たないわな

508 :
ただの演出なのにw
普通に行動してる姿をTVで流しても、面白くも何ともあるまい

509 :
好きの反対は無関心
視聴率あるなら問題ない

510 :
>>501
不倫の奥さんの事も言わないね
その辺は考えているのだろう
もしくは言っていてもカットされてるか知らんがw

511 :
そりゃクズの演技を求められるわな
普通の俳優のノーマル旅なんかテレビ的には必要ないんだし

512 :
>>500
何が「だから」だ?日本語の助詞の使い方わからんのか?
宇垣の回見てないの? 宇垣の提案が正しかったんだぞ?
誰も茶々入れなどしてないし、しよとうともしていない。

513 :
おれはマドンナが見られればそれでいいよ

514 :
越前市
越前町
南越前町

紛らわしくてどうにもならん
こいつら頭悪いのか?

515 :
>>1
蛭子は面白かったな、逆に彼がいなくなれば見る価値はない

516 :
そうか井上和香が出てたのか
ちょっと見てみたい気もするがなかなか旅番組とか見る気にはならんな
今まで旅番組で面白いと思ったのって水曜どうでしょうぐらいだな
この番組も大泉洋使えばいいんじゃね?

517 :
>>512
根拠が有るなら提案しろよ。それが無いから提案が出来ないんだろ。

518 :
台本通り

519 :
女の背中ざっくりの服が気になったよな

520 :
羽田は作家だというが何冊刊行したんだ?
せめて30冊は世に問うてから作家と名乗れや

521 :
太川・蛭子コンビでZ組が失敗した経路をリベンジしないかね。歩く距離を2kmまでとかにして残りはロケ車移動、
実際に歩いた距離などから歩かなかった距離の時間調整すればいいし。マドンナも過去Zを含め失敗した回から選ん
で来てもらうとか。

522 :
>>512
横だけど全く考えてないくせにああいうことを言った生駒の話で始めて宇垣を持ち出すのはおかしくね
宇垣にしたって目的地前での下車案を受け入れたら乗り換えのバス停がないミスやらかしたろ
タラレバで非難してたらキリない

523 :
>>506
子供いる母ちゃんにひでぇ

524 :
無礼にしろという台本でしょ

525 :
>>514
越前市も武生市のままで良かったのにな
今立町との対等合併を強調して、無難な市名に着地してしまった

526 :
太川蛭子よりもうこっちのコンビの方がいいな
田中もあれはあれでおもろいし

527 :
別にイライラも何もしない。
実に面白いコンテンツだと感心する。
このままずっと継続して欲しい。

528 :
>>431
あらまぁ

529 :
この番組はこれでいいんだよ。
こちらもやる気なく観てるから丁度良いんだな。
むしろヤル気満々の井上がウザかったほど。

530 :
>>175
>アンガールズ田中とタカアンドトシのタカ

どっちがボケの名前かわからんが
タカアンドトシのライオンのほうと組ませると面白い

531 :
3人とも
一般人にしか見えなかった。

532 :
蛭子さんバスの運転手にそっち方面に行くバスは無いって言われてるのに
どうしても歩きたくないがために通行人に聞きまくってローカルな乗り合いバス見つけたことあったなぁ
ごくたまにホームランを打つ蛭子さん

533 :
無理に蛭子キャラやってもむだ

534 :
太川蛭子は積み重ねてきた知名度あるから二人とも違う方向のクズだけど成立してたんだよ
この二人は元々の知名度が無さ過ぎるから見てても一般人と変わらんからクズ要素出されるときつい

535 :
>>514
> 越前市
> 越前町
> 南越前町
>
> 紛らわしくてどうにもならん
> こいつら頭悪いのか?

でも由来は全部異なるのよ

越前市・・・越前国の国府
越前町・・・越前海岸
南越前町・・・越前国の一番南

536 :
>>530
タカっぽいのがトシで、トシっぽいのがタカだから、覚えにくいよね

537 :
あ、越前国の一番南は敦賀氏だった

南越前町・・・越前国の南のあたり
ってことでw

538 :
>>8
オリエンテーリング的な楽しさがあるよ

539 :
>>510
番組内で何度も突っ込んでるぞ

540 :
>>8
そういう質問て何か意味あるの?素朴な疑問

541 :
クレームの電話が凄かったんだろうな

542 :
見てないからどうでもいいな
「早く打ち切りにならないかな」とは思うが

543 :
>>1

台本通り

 

544 :
>>1
見たけど面白かった
温泉行きたいわな

545 :
ホテルもアポ無しで取ってるんだな
番組が用意してるんだと思ってた

546 :
蛭子さんは歩きたくないから必死にルートを探してた
Zは歩けばいいやってそんなに聞き込みしないんだよね
だから歩く距離はZのほうが圧倒的に長い

547 :
こういう役やってるだけだろ
両方くそ真面目にやってたらただのアスリート

548 :
田中要次は家で猫とまったりしてるほうが似合ってるよ

549 :
みんな作家さんみたいだったらつまらないよ
ゆるゆるな人もいないと

550 :
演出上蛭子役をやってんだろ
忖度しろよ

551 :
数年前にアートイベントのゲストに蛭子さんが来たけど、トーク時間直前に行方不明。他のゲストが場を持たせ一時間後に戻ってきての一言「馬券買いに行ってた」
こういう蛭子さんのマイペースに田中要次がかなうはず無いw

552 :
>>517
だから宇垣は提案したが太川が無視したんだろうがアホ
結果的にゴールしただけであの場面は宇垣の提案が正しかったんだが?
だいたい全部太川の言うとおりに従うだけなら他の奴連れてく意味が無いだろ。
太川が大きな勘違いしたまま最終回まで通したんだよ。

553 :
こいつは前からそうだろw
飯優先だからな
羽田は真面目

554 :
どちらかと言うと当初、羽田圭介を蛭子役に想定してたんじゃね?

555 :
クズが視聴率を高くする構図は
一昔前のおバカタレントを見たがる構図に近いものがあるな。

見るほうがバカってことなんだろう。

556 :
>>104
なんだかんだでやりきるけどな
パチンコによってバスなくなったりするがw

557 :
>>372
あんな台本で面白いと思い見てるってことか
見てる奴の人生かなり悲惨なんやろな

558 :
>>552
生駒はどうした?茶々入れが出来なかったんだろ。
意地っ張りだねwテレビに出たら蛭子と良い勝負すんじゃないか?

559 :
蛭子さんのギャンブル紀行をそのまま放送したがよくないか
ふらりと立ち寄った場所で好きなようにギャンブルさせるという

560 :
羽田が井上のファンなのかいつもよりはしゃいでた

561 :
>>554
そうだよ、ボケ文化人枠
気づいたら羽田の方がキミちょっと待って枠になってた

562 :
田中要次も覚悟決めたか

563 :
Zは田中が嫌だから観ない
だから心穏やか

564 :
フェフ姉さんのバス旅やれば?

565 :
>>588
キチガイまだいたのか
なんでお前は「生駒が茶々入れ()をしようとしていた」と思い込んでんだ?
キチガイの妄想に過ぎない。
普通に考えて「別ルート提案」とは「別ルートを使えばそちらが早く着くコース」の提案だろうが。
それをやらなかったのは「もし別ルートがあっても太川はゴリ押しで聞く耳もたない」
というのを生駒が過去回を見て思い知ってるからだろうが。

566 :
>>565
だ・か・ら、生駒は根拠が無いから提案が出来ないんだろw

567 :
台本でそういうのが増えたんだろw

GJなだけw

568 :
>>535
そんなの言われたって県外者からはどれも一緒w
ただでさえ何も名産特産特色無いから「越前」に頼るしかないんだろうが、客観的に見ればクソ馬鹿すぎる県

569 :
だれ?

570 :
実家に帰省して初めてローカル路線バス見た時は、なんて良く出来たコンテンツなんだと思ったしその後は類似番組も出てきたけど、
回を追うごとにルートも無くなり演者も変わり今じゃ見る価値もない駄作番組になってしまった

571 :
>>506
そうなんだ
まあ昔のボディはもう見られないから仕方ないかぁ( ・ω・)

572 :
>>551
クソワロタ w

573 :
田中は天然
蛭子は養殖

574 :
>>551
それ、台本

575 :
蛭子の方がクズ
ただ蛭子のクズみたいな言動に年下の太川がガチギレするのも見所の一つだったからな

576 :
このスレッドの連中はクズの意味がわかってない
クズっていうのはビートたけしみたいな男を言うんだよ

577 :
演技にマジレスしちゃってる視聴者ほんとにいるのかなw
こういうことを言っても笑えるキャラじゃないと後継者としては難しいだろうな
田中も大変だ

578 :
台本通り、以上

579 :
【要約】
テレビ関係者
「太川&蛭子コンビほど数字が取れないから不満だ。
 その原因だと思ってる田中をとことん叩いて記事にする」

【不自然一覧】
「怒号が噴出」「バス旅史上まれに見る残念な結果」
  →悪く言いたいがために強調した言い方をしている。

「40代男性」
  →後述の(テレビ関係者)と比べどういう人なのか不明。

「ツイッターには・・」
  →『ツイ抜※』

「どんなにバカバカしい企画でも全力で・・」
  →この内容で前任者、蛭子を差し置いて田中だけを批判するのは無理がある。

「首の皮一枚となった田中」
  →コンビ旅のはずが片方のみを落としてる。数字の件でよっぽど不満のようだ。

※『ツイ抜』とは
 大量のツイッターの中から、作業者・テレビ屋に都合のいい意見を選んで抽出し、
一般の総意のように紹介すること。
 「そう思ってる人が多いんだ」とは思わない事。正しい見方は
 「さも一般の意見のように言ってるけど、テレビ屋のオマエの考えだよね」

580 :
>>12
バスだけに、レス釣れませんね。

581 :
潮時の使い方がおかしくないか?

582 :
Zになってから地元の方とのふれあいが減った
もっとも太川蛭子時代は向こうから寄ってきたけどそれが無くなったからなぁ

583 :
天然物のクズと養殖物のクズを比べてもな

584 :
何だよ、
クズって言うから、井上和香のおっぱい揉んだり尻を撫でたりしたのかと思ったジャネーか

585 :
笑えもしない不快なだけのクズやったw

586 :
最初は羽田のほうがやる気なさそうだったのに、久しぶりに観たら頑張ってた。
しかし謎な人選。

587 :
>>576
ビートたけしも芸には真摯だろ
蛭子は漫画を描くのも面倒くさがるからなw

588 :
このスレ異常に単発ID多いな

589 :
>>129
トゥエルビのセカイぷらぷらも体力的な面でレギュラー放送終了したしな

590 :
長浜から大垣って
この2人はちょっと前に大垣から長浜コースを
バス旅したはずなのに
どうしてそれを忘れてしまってるんだ?
バスの乗務員のほうが
こいつらのこと覚えてるじゃん

591 :
>>201
てか、年々ローカルバスの路線が廃止やら免許維持でギリギリまで本数減ってたりするから、正解のルート作るのも大変だよ
県境越えなんて特に厳しい

592 :
失敗したら最低賃金でも払っておけばいいんじゃね

593 :
今回のはそこじゃねーよ
井上和香を冬に起用したことが一番ダメ、夏場に起用してくれよ!

594 :
田中と交代でウド鈴木あたりと交代すれば良いよ
天然のえびす枠

595 :
今回は失敗しても次があるって事で捨て回と割り切っていたのか、やる気なかったな、特に田中要次が

むしろ失敗した方が、次回クビのかかった切迫した展開になって盛り上がるぐらい考えていたかもな
今回限りの井上和香には気の毒な話だけどね

596 :
いつも見ると思うけど、このメンバーは本質的に暗いのよ
太川えびすは、ケンカしてようと宿の悪口言ってようと明るかったけど
太川えびす両者とも陽性だったんだよね
今はどんなに羽田が頑張っても暗い
これは資質の問題でテレビ番組としては致命的な欠陥に思える
明るいクズなら長島一茂を用意するしかないと思う

597 :
だいたい始まりは、羽田がマイペース個人主義の蛭子枠だったんじゃねーの。

598 :
蛭子を上回るクズはダンカンだけ

599 :
みやぞんやジミー大西
滝沢カレンや西野美姫
宮下草薙の草薙あたり
出せば視聴者は食いつくでしょ

600 :
チャンネル回したら最終日の四日市で、
こりゃ行けるはずないと見ていたけど
2日目くらいは成功する雰囲気はあったの?

601 :
要次は役者だからね〜〜番組のオーダー通りやってるだけ

602 :
演出です

603 :
立ち位置を理解してるじゃないか

604 :
逆のが良かったんだよ
作家クズキャラ、役者チョイクズ進行熱心のがええ

605 :
有村昆、丸岡いずみ夫婦を交代制レギュラーにして トラブルメーカー側を土屋太鳳や永井大みたいな体力ある系ポンコにしたら
どうかな?

606 :
本来は蛭子役を羽田にさせる予定だったけど、実はそこまでダメ人間じゃなかったので、俳優に演じさせる事に変更。

今更だから、キャスティング全てやり直してリニューアルすれば良いのに。

607 :
蛭子がおいしいキャラだっただけにキャラをつけなきゃダメなんだよ
クズキャラであればあるほど炎上込みで視聴率が上がるんだから
田中はもっとクズキャラに徹しなきゃダメ
みんなが前向きなのを見たければ他局のタカトシの方を見ろ
テレ東の方はクズキャラみてもやもやするための番組なんだから

608 :
メインは女二人にしたらダメかな? ゲストはできる限り男にして。クズ女は誰にしてリーダーどっちにするか見ものだけど。

609 :
台本だろ

610 :
蛭子さんもクズなんだけど妙な愛嬌があってちゃんと笑えるクズになってるのはすごい
太川さんが容赦なく突っ込んでるから成立してるというのもあるんだろうけど

611 :
田中が過剰にクズキャラやってるのはわかるけど蛭子さんみたいな可愛気が無いから意味ないんだよ

612 :
BSの番組で羽田が大型バイク乗っててちょっと驚いた
そういう趣味一番バカにしてそうなのに

613 :
蛭子さんの凄さは、クズと言われても
なんら自分に疑問も持たず、良心も傷まないこと。
まさに汚いダイヤモンド。

614 :
普通に面白いけどなあ。田中がクズなら徳光なんてゴミ以下だろ。

615 :
蛭子は台本じゃ再現できないよ
素のクズさが桁外れだから

616 :
数kmしか走らないとはいえ年の1/3、チャリで走り続けてる火野正平の偉大さ

617 :
蛭子さんはいつ何の番組で見ても同じ天然キャラ
賭博であげられた時のインタビューも反省してないいつもの蛭子能収だったw
田中要次はああいうキャラじゃないことがバレてるからダメ

618 :
>>610
蛭子さんは東大寺の大仏を見て「すごいよ!ココすごいよ!」と純粋に感動してた
あの年で、子供のように感動できる人はそうはいない
何か憎めない、応援したくなるキャラ

619 :
見慣れてるやつならマドンナが太川役で
レギュラー2人が蛭子役って知ってるんだけどね
正月で初見が多かったんだね

620 :
>>14
>田中が頑張っても詰まらないんだよね
そういうこと。
与えられた役をこなしてるのに、本気で怒る方がクズなんだよね。

621 :
蛭子は屑だが金のためには頑張る絶妙さがあったからな
ただ怠けて下さいの台本はいまいち

622 :
そういう役回りなんだろ。あほくさ

623 :
蛭子よりクズな振る舞いは誰にでもできるけど
誰も蛭子を超えられないよ

624 :
台本といふものがありましてね

625 :
蛭子さんの凄いところはクズ行為やクズ発言が全く炎上しないところだぞ
世間に通常運転と見なされている

626 :
井上和香がイライラしてきていつキレるかと思ったが、最後まで何とか乗り切った

627 :
台本の無いテレビ番組はない

628 :
>>566
だ・
だ・か・ら「太川が怖いから提案できない」の。
散々キレるところみんなみてるから、
提案する気もしないの。
まだわからんて真性のアホ?

629 :
太川陽介が一番のクズ
蛭子さんのおかげで売れたのに、蛭子さんにきつく当たるから
この番組に出るまで名前も知らんかったわ

630 :
台本も脚本も悪いんだよ
素材もいまいち

631 :
うちの親もだが
年寄りはテレビそのまま信じてしまう
台本とかアポ取りとか必ずあるんだっつーの

632 :
みんながいい子ちゃんだとつまらんやろ
田中は必要悪みたいなもん

633 :
蛭子というクレイジーモンスターのおかげで人気が出た番組だろ

634 :
>>612
あいつ外車乗りだぜ

635 :
俳優さんだからいくらでも悪い「ふり」は出来るだろうしねw( ^ω^ )

636 :
>>612
ポルシェも乗ってます

637 :
>>612
話題作り&本の取材のために色んな趣味やってるんじゃないの

638 :
>>628-629
初期の蛭子は十分に覇気があり面白かったが、旅バラに入ったあたりから人格が抜けたというか鬱になったように変わってしまった。
太川のモラハラによるものだろう
蛭子の相棒には太川しかいないとよく言われるが、逆にモラハラ太川の相棒を務まるのは蛭子以外いない。
その蛭子の人格までを壊してしまった太川の罪は大きい。

639 :
ジミーもいいが相手役が逃げ出しそう
ウドちゃんならまだいいかな

640 :
この企画はお笑い芸人は選ばないと聞いたよ

641 :
蛭子さんは唯一無二だな

642 :
観光案内所の時間まで待つのなら、取り敢えず先まで行って朝一で戻ったって良いだろと思ってみてたな。

643 :
蛭子のクズっぷりを楽しんでた奴らが田中のクズにはお怒りとか
視聴者が一番のクズだな

644 :
ナチュラルな計算の蛭子と台本読みの下手な田中って感じだろう
それより2人共トークが下手の方が問題、元々企画自体が失敗なんだよ
てか、ギャラも安いし本人達も続けたくないんじゃないのw

645 :
クズを求めてたんじゃないのか

646 :
>>182
台本を演じる役者ならもう少し上手く笑える愛されクズキャラを演じろよ
とは思う

647 :
難しい所だな
二人共やる気マンマンで毎回成功するようなバス旅見たいのかって事ですわ
一人はクズがいないと見てて楽しくない

648 :
クズというよりあからさまな炎上狙いの編集に悪意を感じた

649 :
>>628
怖ければ番組に出なければ良いのにねぇ。
茶入れすれば怒られるの反論に成ってないよ。
レス先を間違えてると思ったら、今度はIDを変えたんだ。
随分と興奮してるね、まるで太川みたいw

650 :
台本演じて怒られる役者ってwww

651 :
>>612
古市かなんかと勘違いしてねーか?

652 :
バス旅となにしに日本へは打ち切れば?
なにがおもしろいんだよこの糞番組

653 :
>>632
必要悪にもなってない不必要悪w
薬にも毒にもならない

654 :
この番組にスムーズさを求めるのが間違いだろw
蛭子の役回りやらされたんだろうからw

655 :
田中はスタッフがクビにしたい感ありありの編集
羽田も連帯責任にて次回でクビだろな

656 :
まず田中要次が日本人誰も知らんでしょ
私は呪怨で見たから知ってるけど

657 :
>>650
本当に台本があるなら今頃拳を握ってるだろ

658 :
はじめからそういうキャラとしてあてがわれただけだろうに

659 :
だから成り立ってるんだろ
あほかw
それがなきゃタダのCS路線バスの旅と何の違いもねぇよ

660 :
こんなもん全部台本通りだろがよアホか

661 :
>>16
自分は自動車運搬船に乗せてもらうやつ。
これもテレ東だったかな。

662 :
こないだ見たけどこの人らは一般人を徹底的にシカトてか触らないんだね

663 :
尺も決まって 本もある 演出

664 :
ゲストがワカパイなのに
着込んだ冬にマドンナをやらせる
無能スタッフ

665 :
ガルベス君!!

666 :
江頭2:50と草g剛の組み合わせで一度やって欲しい。
意外と馬合いそう。

667 :
スムーズにいっても面白くないだろ
出演者がスマホ使って完全に下調べして
スムーズに進行してもつまらんだろw

668 :
Zからひとつ戻ってWができるから
Zのマドンナから選ばれた女二人がメイン
第一回のゲストは太川

669 :
普通に旅してるだけじゃ見てくれないから
クズキャラ演じる奴が1人必要だろ

670 :
蛭子はエリート塩のやつ見てから生理的に受け付けなくなった

671 :
そもそもなんでこの俳優ブレイクしたんだ?
ただの犯人役とかばかりしてただろ
かなり鬼畜なグロ役とかも

672 :
>>588
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな
格付けジャンク債だぜ?

673 :
ナダルとかクズ芸人で良さそうだけど
そのまんますぎてつまらんのか

674 :
怒号という言葉を誤って使用している
大げさ

675 :
朝から何度も10キロ近く歩かされて飯も食わずに即バスに乗れとか拷問だよ
BPO案件だと思う

676 :
>>649
誰も興奮していないし、
お前の逆ギレが論理的整合性ゼロだから突っ込まれてるだけ。
怖いなら出なくていい?
仕事だろ。
怖いから提案しないだけであのセリフがあったから番組は盛り上がったの。
馬鹿の太川以外はみんなわかるわw

677 :
オレはZのバス旅も田中、羽田コンビも好きだけど
テレ東がこのコンビを降板させようとしてるだろ

初日の出発時間が10時台とかほぼ半日終わってるじゃねーか

蛭子・太川のときは初日の出発時間は7時とか8時台だったぞ

678 :
すべての回見ているけどクズっぷりで言ったら蛭子の方がはるかに上
ただ羽田も田中もあまり面白みのあるキャラクターじゃないほうが問題

679 :
当初のキャスティングだと田中が真面目キャラで羽田がクズキャラだと思ってたのに
いつの間にか逆転してたんだな

680 :
>>673
不愉快なだけ

681 :
「乗りたくない」「歩きたくない」「食べたい」「泊まりたい」という自堕落な旅ではなく、
時刻表と地図を駆使してギリギリまでバスに乗るガチ勢の旅もみてみたい。

じゃじゃじゃじゃあー行こうじゃないか、ミスター。

682 :
>>485スタッフはそこに目つけたんだと思うよ。きっとタモリみたいにいろんな土地を知ってるんだろうな!うんちくでも語ってくれれば人気になるかも知れない!って…でもただ働いてただけで土地の知識なんか全くない人みたいだし、でくの坊に成り下がっちゃった。

683 :
演出だろくだらねえ

684 :
案内所に迷惑、運転手に迷惑かける太川よりずっとまし

685 :
いやいや、この田中・羽田コンビはよくやってるよ

この2人の方が蛭子・太川コンビの時より毎回歩く距離すげー長いだろ
多分毎回30キロ以上の距離を歩かされてるぞ

今回も初日の出発時間を7時とか8時台にスタートしてれば成功できてたはず

初日のスタートが10時台にしてるとかテレ東はこのコンビをわざと降板させるように
仕向けてるだろ

686 :
井上和香に毒性がなかったな
マドンナは毒がないとダメだ

687 :
>>681
尻の肉がボロボロ取れるぞ

688 :
>>8
それを聞いてどうすんの?
生まれ育った環境や生まれつきの脳構造で変わる個人的価値観によって、面白いかどうかは異なるから、
他人が面白いと思うものが君にとって面白いとは限らないよ。
他人からどう説明されて変わるもんではない。
自分で見て自分にとってどうかを判断するしかない。

689 :
井上和香エロくて良かったわ
今度は薄着で和香パイがくっきり見える夏場に出てくれや

690 :
>>649
最終回「太川さんって怖いですか?」
と訊かれた蛭子、
「いや、怖いっちゅうか・・」
否定するのかと思ったら、
「怖いですね。」www
つまりはそういうことだw

691 :
一つの情報を得たら確認しないで飲食店で優雅にメシ食うスタイルはワザとでしょう
前任者と同じスタイルでやる必要ない

692 :
蛭子さんの時しか見たこと無いけどバスに遅れるとかそう言うトラブルも楽しむ番組じゃないのか

693 :
田中要次には愛嬌が無いんだよ
蛭子さんは確かにクズ発言が多かったが声が高いし柔らかい話し方するしで愛嬌があった
バラエティタレントなんてなんだかんだ言って愛嬌があるかどうかで印象が相当変わる

694 :
>>686
最近は生き残る為に、わざとらしく毒演出するフリーアナや元アイドルが多過ぎるから辟易してるw
和香くらいでちょうどいい。そういう演技はバス旅にいらない。そういうマドンナはだいたいスレが荒れるし
好きなだけさんま御殿辺りでやってろってのw

695 :
>>692
それはその通りなんだけど、あくまでゴールを目指そうとした上でのトラブルが面白いので
先のルート確認は放っておいて飯優先、風呂優先って言われるとそれは違うって感じになる

696 :
蛭子さんの代わりになるようにこうやってくれと頼まれてやってるだけだろうけど
蛭子さんの代わりができそうなのっていないでしょ
芸能人ではないけれどヘイポーぐらいしか思いつかん

697 :
スタッフから蛭子さんのように振る舞ってくださいと指示があるんだろ?

698 :
無職と豚ニートしかいないな

699 :
>>643
田中のクズっぷりはゴールすることに対して、常に後ろ向きだからなぁ
蛭子も早く泊まりたがったり、歩くの渋ることもあるが、ゴールは目指してて太川より熱心にバス探すこともあったからね

700 :
zはクソつまんねえんだから、
太川宇垣のコンビ+ゲストで新シリーズ始めたら絶対盛り上がるわ

701 :
出川「オレの枠が増えるぞー」

702 :
クズでも雰囲気で許されるキャラってのが蛭子な売りなわけで…
そうじゃない奴がクズっぷり出してもそらイライラさせるだけだわな

703 :
先日BSで伊藤まい子の回を再放送してたけど面白かった
乗り換えて先に進むバスはあるけどその終点にあるというホテルは満室
時間が遅くて真っ暗なのにとりあえずバス乗って先に進んだのにはびっくりした
Zだったら絶対その日はバスに乗らずにそこで宿泊してた

704 :
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.

なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。

Mark Twain (マーク・トウェイン)

705 :
>>693
可愛げがないのは大きいよな
年長じゃだから田中が強く主張すると羽田も引っぱられちゃうし

マドンナに何回叱られてるんだよ

706 :
蛭子って、「意外に」文句は言ってないんだよな
文句じゃなく、「あ〜、無いのか」とか、「確認」みたいな感じで。

707 :
台本通りそういう役回り演じているだけなのに因果な商売やな。

708 :
>>700
もう最近は視聴者も太川のイライラが不快というより、
その定番を楽しみにするようになってきたからな。

709 :
そんなことより最終目的地を言わずに自分らで決めた直近の目的地に行くルートを聞いてるのがダメ
津の港から伊勢まで直行バスがあるらしいのに伊勢と言わないからその情報をゲットできない

710 :
ほんとに歩いてると思うかw
スタッフ乗せたロケ車がついていってるのに

711 :
演出なんだろ
成功だな

712 :
蛭子さんは思ったことそのまま言って欲しいキャラだからなあ。

713 :
>>690
>>676
なんか焦ってないかいw
IDをコロコロと変えるのは自信の無さを現してるんだってねw
随分と生駒さんの肩を持つけど、どんな根拠が有ったか言ってごらんw

714 :
羽田に変人の破天荒さを求めたらわりとフツーの人だったし
インテリ文系の人だから要次とは合わないんだよ
体育会系の中村昌也と組ませとけ

715 :
>>626
羽田のコーヒーでキレただろ

716 :
ワカパイのジーンズ越しに見せた尻はエロかったな
夏にやれよ

717 :
熱心に見てんだなw

718 :
>>703
今回のZでも夜10時23分発のバスに乗ったりはしてるんだけどな

719 :
あるよ

720 :
>>686
キャバ嬢だからね。
当たり障りのない返ししかできない。
体質的にはカトパンもそうだが。

721 :
蛭子は蛭子だから許されてるんであって
あのキャラを他の人にやらせたら駄目

722 :
>>696
ささいな事でグズって泣き喚くから番組になりまへんw
3km歩くと言うとその場にしゃがみこんで動かないぞきっと

723 :
>>93
予告見てちょっと鬱陶しい感じになるのかなって思ったけど
宿の人バス会社の人その他一般の人に誰よりもきっちり御礼言ってたし見直したわ
あの面子の中でよくやってたよ

724 :
マドンナってあんまりクズはいないしな
過去では、「マルシア」ぐらいか。

725 :
クビのかかった次回のマドンナは新田恵利にしよう

726 :
田中→ジミー大西
羽田→ナイツ

727 :
>>713
キチガイまだいたのかよw
何度も回答済みのことがまだわからんて病院行ってこいや
IDがどうしたって?
お前妄想で頭膿んでんじゃねえの?

728 :
良くも悪くも金に釣られる蛭子さんだから引き受けたんだろうな
クズ枠期待して宮下草薙にオファーしたってやってはくれまい

729 :
田中と太川を組ましたら
田中は黙ってついていくだけになるだろう
>>76
>>179
出発地とゴールが伝えられてて
初日の朝一便ならまず的中だな
ゴールに着く便もそうだな
乗ってこない可能性があるだけ

730 :
>>727
言われてID戻したかw
結局は太川を攻撃したいだけで茶々をいれたんだ。
太川も計画性のある意見なら受け入れてるのにね。

731 :
この人は演出だろ
ナチュラルクズっぽいRGじゃヒールは演じられないから

732 :
>>730
>言われてID戻したかw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいキチガイ野郎、どうやったらID戻せるの?
俺は朝から同じで見てわからんか?
何そのスペシャルな技?教えてくれよっwww

で、ま〜た墓穴掘ってんな、キチガイ
太川は計画性のある意見も全然聞いてねえじゃんw
宇垣はそれで「(先に)言うたで、という気持ちはある」何度も批判してたよなwww

733 :
田中の「走るなよ」はよく聞くな 

734 :
>>703
そういう諦めの悪い無茶はZの方が多い
最終日の夜に徒歩で知多半島を山越えして
終バスで師崎にゴールしていたり

エビス版の最終回は余目から酒田まで
10キロ弱歩けば由利本荘まで行けてゴールしてたのに
まだ明るいうちにあっさり諦めてたな
最終回なのにガッカリだったよ

735 :
>>734
バスで行けるとこでバスの最終逃したら駄目だろこの番組は
旅番組じゃないんだから

736 :
田中=太川 羽田=蛭子 じゃないと無理だよね
まぁ今まで十分面白かったので終わりにして良いんじゃないかと

737 :
>>733
老人だよな
酒飲んでも、顔真っ赤になってるし

738 :
羽田がまともに見えるほど田中が酷い

739 :
>>738
羽田はまともだが、蛭子役を任されてただけ
実際には、リーダーとして起用した田中が天然だった

740 :
こいつ仏壇に引きずり込まれて死んでなかった?

741 :
>>732
言うのは誰でも出来るw
計画性も根拠が無ければ「別ルートなんか提案したら怒られそう」は当然だろ。

742 :
いつのまにかクズ役が羽田から田中に変わってたんだな

743 :
ほんといい加減にして欲しいんですけど!

744 :
>>741
お前人のレスぐらい読んでから返せよ
根拠のある提案しても実際聞いてないし、
生駒は過去回見てそれがわかってるから提案する気もしないんだろうと
前に書いてるよね?
発達障害か?

745 :
>>742
特別編で石和温泉で降りようってやった時点から田中がクズ枠

746 :
編修してわざわざそこを使ってるんだから意図的にそうしてるんだって

747 :
>>2
いいね

748 :
>>744
それ、お前の妄想だろ。
お前の言うことが本当とする証拠はない。
妄想で茶々を入れて太川を攻撃するんだから、酷いよね。

749 :
>>735
酒田から県境を超えて由利本荘まで行く長距離バスは
最終回という事で制作側が仕組んだ逆転ホームラン
太川は普段案内所の人間を信用していないのに
終盤だけは終わらせる為の口実に使うからダメなんだよ
山形から新潟へ入った回もそうだった

750 :
>>748
はいはいお薬飲んで寝ましょうねwww

751 :
>>520
自分の無知とバカ棚に上げて
直木賞作家さまに何いってるの?
Rよ

752 :
人の葬式でクスクス笑ってからがスタートだ

753 :
>>750
ようやく、降参したか。茶々を入れた相手が悪かったなw

754 :
やる気がいまいちなだけであって別にクズではないかな
番組の趣旨が歩き旅になってる方が問題

755 :
プロデューサー「田中さん、視聴率悪くてこのままじゃ番組打ち切りです。蛭子さんの役やってください」
田中要次「旅を引っ掻き回す役ですね。わかりました」

756 :
井上和香の回観てないけど
毎回マドンナの性格のキツさ露呈しまくっててそっちばかり気になる

757 :
いろんな似たような旅行モノの番組に埋もれてしまってるのが残念

758 :
田中は鉄旅なら本気出すさ
JR職員だったんだし

759 :
「あるよ」の人?
台本でしょこれ?

760 :
蛭子を意識するなら
無理に演出するより
天然を出せばいいのにな

例えば、"ひふみん"とか、、

761 :
>>753
キモッ
太川信者とかいるんだ?「茶々」って死語だろw
この頭おかしい奴25回もレスしてんの((((;゜Д゜)))

762 :
「ローカル路線バス検証の旅」
ローカル路線バスの旅でゴールに辿り着けなかった回と同じ出発地と目的地で、
バス旅のエキスパート、大泉と鈴井が現地で徹底検証。成功へと挑む。


以前、「こう乗り継げば成功した」と発表していたサイトだかブログだかを見た。

763 :
太川とかいう3流通販タレントにも根強いオタがいるんだな
あいつだけはどうも苦手だ

764 :
早くクビにした方がいいぞ
このやる気無い奴出してると視聴率下がるぞ

765 :
>>763
成功させることに躍起になりすぎなんだよな
だからギスギスしてしまって不快感がある

766 :
年末佐藤藍子の途中から見たけど
羽田のことをガン無視してて道中何があったのw

767 :
>>761
また、変なのが絡んできたな。
信者とか、お前も前の奴と同じくらいキモいぞw
お前の語彙不足を死語にするなよw

768 :
ゴールを目指して努力をするという事が大前提で成り立っている番組だからな
それを無視する人物は百害あって一利なし
即刻クビにするべきだ

769 :
盛り上がる要素が出てきていいと思うけど本気でキレてる奴も多いからなぁ

770 :
今回これだけ叩かれてるのは羽田が確認中なのにそれを遮ってまで飯優先させてバス一台乗り遅れたからだろうな
元々ひどかったがあそこまで自分勝手に振る舞ってすぐに来たバス乗り過ごすのは本末転倒だからなあ

771 :
蛭子さんのクズっぷりは自然体すぎて、諦め通り越した笑いがあった
田中さんのは演技なせいか、そこまで笑えないのが問題

772 :
ここで太川叩いてる奴って完全に本放送から見てない奴だろうな
勝手なイメージ作って再放送みて吠えてる奴
風呂入ってる場面見れば普通に仲いいのわからなかね(笑)

773 :
台本説を唱える奴は、
人生つまらないだろうな。

「ここからバスがないので5キロ歩く」
なんていう台本見て受ける奴がいるのか?

774 :
分かってるとは思うが、全部「台本」だからな

775 :
田中不要持論こそ至高★ローカル路線バスZ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578471425/

776 :
>>770
そんなちっぽけな小競り合いが話題になるって
良く出来た番組なんだな

777 :
時刻表を見させないようにしてご飯にしてバス逃したのか。
蛭子役のぐうたら演出をやらされてるだけじゃないの。叩くのは可哀想。

778 :
田中は初登場に見た時も最後の1本のバスでもうないと思って諦めてたな。
蛭子はルールに文句言うことあっても諦めたりしないからな。

779 :
設定がキツいとかいうけど
この二人夕方五時で切り上げたり
朝10時出発したり
緩すぎるだろw

780 :
羽田は時刻表と地図ばっかり見て
人と全然コミュニケーション取れないだろw

781 :
>>350
あれは良いシーンだろ
遅い羽田にブチ切れてた井上和香が
3つ買ってきたのをみて何も言えなくなるとか

782 :
明らかに今回、田中はキャラ強めで来てたなw

783 :
田中は演技じゃないよ
ジジイの飯と宿に対する執着心は凄いからな
飽食の地代に生きてきた羽田とは違うんだよ

784 :
マドンナは村井美樹がいいな
田中のクズぶりに切れてコケシで頭を殴ってほしい

785 :
クズ有るよ。

786 :
蛭子さんはあれでもゲスいとこは相当カットされてると思うよ
他の番組で太川と一緒に旅行したときは
初っ端からお土産屋で太川に奥さんにお土産買ったほうがいいよ
色々あった奥さんにさあ、とか言って
太川に腹パンされてたからな

787 :
お前らホントに良く見てるし楽しそうに話すよな
俺も見とけば良かった

788 :
田中より羽田のほうがヤバイだろ
なんだかんだ田中は羽田に話振ったりイジったりして会話しようとしてるのに
羽田はフル無視だからな

789 :
俳優と作家では地味になるのは仕方ないな
どっちかはタレントが良かったな

790 :
こんなもん台本用意するより
設定だけして放り投げた方が楽だし面白いだろ
台本厨は頭かたいな

791 :
作家好きだけどなあ。もともと、そんな杓子定規な番組じゃないでしょ。昔は高速バスなんかもスタッフの「じゃぁしょうがないですね」でオーケーになったりしてたし。

792 :
zで一番面白い場面は
羽田が宿に電話するとき
芥川賞作家の羽田ですけどって言うところくらい

793 :
この番組で一番勉強になったのは
三部屋のことを、みへやって読むこと

794 :
魔神加藤や速度制限マンの嶋田久作にやらせてほしい

性格めっちゃ癒し系

795 :
>>788
色々と積み重ねがあって無視させるようになったわけで

796 :
蛭子はよく分かってないけどゴールには前向き
田中要次はマジで糞ゴールどうでもいいとにかくその時その時で楽したいのが見え見え

797 :
田中要次 A型
羽田圭介 ?型
井上和香 O型

羽田はOかな

798 :
田中の飯、飯、飯食おうぜ
も台本なの?

799 :
羽田の一気飲みのやらされてる感がねえ・・・

800 :
とにかく温泉に入りたがる田中

801 :
『かまいたちの夜』での演技は素でやったんだな。

802 :
>太川&蛭子コンビは安定して10%以上取っていましたが

なんでこんな嘘つくの?
旧バス旅も裏にブラタモリが来てからはずっと一桁だったんだけど

803 :
こんなもんにわざわざ腹立てるやつっているんだな

804 :
蛭子さんがゲスなのは番組始まる前から分かっていたから何とも思わなかった
田中がグダグダなのは免疫がないのでイライラする
次は女2人組が見てみたい マッチングが難しそうだけど

805 :
負け越して次のコンビを見てみたい気もするが

806 :
クズさ競ってて笑えるな

807 :
歩き過ぎて肉体的にも精神的にも余裕がなくなってる。
朝のスタートが遅くなるのも無理はない。
歩かせ過ぎが原因だ。

808 :
田中ってゲストが急ぐと怒るよね そんなに走りたくないんか

809 :
この番組は不平不満を聞くのが面白いんだよ
しんどいのを我慢していつでも女優してるマドンナとかぜんぜん面白くない

810 :
https://pbs.twimg.com/media/D6vgGLAUIAAefk-.jpg
普通の人は急にこんな絵描けないもんな
才能があるんだよ

811 :
羽田を蛭子の後釜にしたかったけど人気が出なかったから田中にクズ役がまわってきたのか

812 :
別に普通だと思って見てた

813 :
文句言ってる奴は井上和香の入浴シーンを見たかった奴だな

814 :
照英出してほしい

815 :
蛭子さん個人が面白いんであって別に番組が面白い訳じゃない

816 :
>>372
台本ならちゃんと旅館に泊まらせろよ

817 :
>>790
こういうバカが一番困るよ
台本無しで撮影出来るわけない

818 :
>>8
晩酌しながらゆっくり観る番組だよ
田中さん面白いけどな

819 :
羽田はあのTシャツマジで作れよ

820 :
こんな番組、見てる99%は高齢者だろ

821 :
ほうほう、このバカ記者は視聴者の怒号が聞こえたとwww

822 :
だから最初から言ってるだろ

ホントの癌は田中ハゲだと!!!

823 :
クズとはちがくね?

824 :
みんなが企画通り前向きにやってたら平凡すぎてつまらんわ

825 :
蛭子さんの代わりです。
で、オファーくるヤツの気持ちになってみろ。

826 :
ゲストとの会話も盛り上がらないし。
かと言ってゴールに熱心でもないし。
そりゃ羽田もスルーしますわ。

827 :
今まで宿無しが一度もないのもおかしいだろ。
太川蛭子時代からシリーズ通算37回✕3泊=計111泊してんだぞ。

828 :
そういう台本ね

829 :
>>827
痩せても枯れても有名人だからね。宿としては良い宣伝に成るから。

830 :
まぁ田中要次にこんな感じでって頼んだんだろうな
今までと違ったもん
あんなに言う人じゃ無かったし

831 :
>>830
個人的に知ってるの?どんな感じの人?

832 :
とにかく田中と羽田は面白くないからな
蛭子の様な笑えるクズと違って田中はただのクズ

833 :
テレ東「クズでお願いします」
田中「はい」

834 :
バス旅は終わりかあ
視聴者も飽きたし、一度終わらせて別の考えてくれ

835 :
蛭子さんはかわいいからね
野辺地の店で寝てるのめちゃかわいかった

836 :
特急列車乗継旅のパート3はいつやるんだよ?

837 :
田中要次がクズだハゲだってボロクソに言われてるってニュースに出てたが、
オレは田中要次のあんまり頑張らない感が好きなんでバス旅Zは続いて欲しいね。
まあ真剣真面目な太川組があってこそのクズ田中要次組なのかもしれないけど。

838 :
鈴木拓と見栄晴とマドンナ役に変えるべき

839 :
羽田は好感もてる。田中はクズ

840 :
タビリスでは3日4日目の出発時間が敗因と分析してるね

841 :
>>8
途中から見ても楽しめる
別に毎週見なくていい
別のチャンネルザッピングしてまた戻ってきても何の支障もない
特に得るものは無いがなんとなく見てる間は笑えたりする
自分は年々頭空っぽで観られる番組を欲するようになってきた
年取ったなー

842 :
九州のやつってどうやったら着いたの?
歩かないでも行けるルートあったのかな?

843 :
台本


あるよ

844 :
>>843
なんで単発IDでしつこく同じこと書くの?

845 :
>>79
ホットドッグが出るよ!ホットドッグがでちゃう〜

846 :
ゲストマドンナなしで、太川、宇垣、鈴木拓でやれば面白くなると思うよ

847 :
>>254
サイゾーの炎上してクレクレだから

848 :
具志堅さんがいいっちゅね
田舎のじいさんでも知ってるし人間的にキュートだ
体力もあるしいうことないだろう
相手役は上下関係重んじる体育会系なら誰でもいいだろう
照英とかかな

849 :
ギャンブル狂+クズ+散策たびに慣れてる見栄晴おすすめ

850 :
元からそういうグダグダな番組じゃないの?
https://ameblo.jp/tonton-maam/

851 :
今回失敗してカド番になったのが笑える

852 :
>>574
台本なんてないよ。
地方の若い子たちのコミューン的アートイベントで、たまたま主催者が蛭子さんと麻雀友達で呼んだだけだから。
トーク前までジュース飲んでたのに、いきなり姿が消えて主催者も慌ててたし。

853 :
>>851
八百で負けたことにして打ち切るんだろう

854 :
売れるちょっと前にKBS京都のエロ番組に出てたよな

855 :
>>1
なんでツイッターに認証マークついてないの?
http://twitter.com/BoBA_/
(deleted an unsolicited ad)

856 :
>>852
田舎のおじいちゃん乙

857 :
あいつ出せよ
三国の下痢便俳優

858 :
>>855
松重豊でさえ付かないって文句言ってなかった?

859 :
>>856
アートイベントにまで台本台本って頭おかしいな

860 :
蛭子さんはわざと変なことしてるわけじゃないし目立とうとか笑いを取ろうと考えてああなってるわけじゃない
だから芸人じゃ蛭子さんの代わりにならないし、視聴者に好感持たれたいとか思うタレントや歌手、俳優もう難しいのよ

861 :
>>565
単発批判に噛み付いて自演バレバレw

862 :
この番組の主役はゲストの女性。毎回、Zにでる女性を見ては、こんな女性が母ちゃんだったら友だちに自慢できると思いながら見てます。

863 :
旅モノは小競り合いやらハプニングがあるから面白いんだよ
プロレス出来ないとダメでしょ

864 :
蛭子さんとか出川は天性のもんだからなぁ

865 :
これか、結構グダグダだな
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
https://youtu.be/-CJ1JGTQTu8

866 :
別にクズやないやんアホか(-.-)y-~

867 :
羽田圭介外して金萬福入れて欲しい

868 :
蛭子のクズっぷりを超えるのは不可能

869 :
生駒回の動画どこかにありませんか?

870 :
新メンバー本当に人選ミスだと思う
蛭子みたいに笑える天然じゃないと

871 :
小説家の方がクズ役だったのに変わっちまったのかw

872 :
井上和香可愛いかった。
色気が増してエロかった。

873 :
小説家は確変した。

874 :
羽田って芥川賞だけの一発屋だろ?
タレントなんかやってないで小説書けよ

875 :
>>1
>田中要次
クズなのにキャスティングした局が悪い、即刻降板させろ

876 :
井上和香って良い女だよなぁ
高級な女って感じする

877 :
井上和香がドナルドに見えてしょうがなかった

878 :
まあヤラセなんだろうけど、蛭子さんとの違いはキャラクターだろうなw

879 :
クズがいなかったら無味乾燥
悪役のいないヒーローものみたいになる

880 :
太川のナレーションが消えてからおもしろいよ

881 :
旅をする仲間同士で悪態ついても面白くない見ていて不愉快になる
食事どころでエビフライが小さいと言って店主を怒らせる
泊まったホテルが汚いと罵倒する
案内所のお姉さんを役に立たない能無しと影でののしる
のが楽しい

882 :
テレビだからクズでも失敗でもいいんだけど、田中は不愉快なクズ。
こいつのせいで番組がつまらなくて、最後まで見る気にならない。

883 :
そういう設定なんでしょ

884 :
長年にわたり県境越えの苦労を太川&蛭子コンビが体験的に紹介して
県単位になってる路線バス行政の陰の部分をアピールした。

そもそも田中&羽田コンビには人間的な面白味が欠けている。
使命を終えたバス旅は早いとこ店じまいした方がいい。

885 :
羽田はさ、過去の経験踏まえてまとめ作ってきたじゃん
それに反して田中は1にある体たらく、そりゃ見てるほうは文句出るだろ

えびすさんは真のクズだけど、それでも番組内では頑張ってた、華があるというのはそういうことだ

886 :
羽田は当初のキャラを変えてきているよな。

887 :
>>8
youtube観てるような奴らだろうな

888 :
仕切りやのマドンナなら面白くなりそう
太川蛭子に出ていた元TBSのアナとか

889 :
>負け越したら終了
この瀬戸際演出で視聴者煽るためにわざとやってるんだろ
難しいコース用意して終わらすか
易しいコースで存続させるかは局側の匙加減

890 :
少しだけ見たことあるけど田中とかいう奴は知能あるのかあれ。ボケ老人みたいな感じに見えたが

891 :
和香も初めの頃は、文句言ってたけど
途中から言わなくなったな
あれは、田中見て止めたんだろうな
2人してブー垂れてたから途中でチャンネル替えようか
一瞬考えたわ
私は、今回だけだけど
田中さんは、・・・って和香に言われてたなw

892 :
>>861
お前が自演してるんだろw
自分が自演してるから他人も自演してると妄想する異常者

893 :
そういう番組だろ
他のチームとどっちが早く着くかみたいな番組は他所でやればいい

894 :
面白くなりさえすれば緩くてもクズ仕立てでもいいんだよ
何しろつまらないからダメ出しされる

895 :
>>1
サイゾーかよ

> シリーズ当初からのバス旅ファンの40代男性が言う。
> 見ていて本当にイライラしました」(40代男性)
全部ライター本人の感想と妄想だろ
どうやって取材したんだよ

896 :
台本だよ
田中要次は面構えとは違い真っ当な人
自身の生い立ちのドキュメント見たけど地元愛が強くクソいい人だった
演じてるだけだから

897 :
見た事ないけどこっちが蛭子なのか
小説家の方がダメっぽいのに

898 :
>>896
そちらが「台本」かもしれんな

本人が屑なのか台本が屑なのか知らんが、いずれにせよ>>894な話

899 :
なんかでも面白かったわ
井上和香は頑張ってたからゴールして欲しかった

900 :
2人とも前向きじゃつまらんってんでDがそういう演出してるんだろ

901 :
台本に決まってんじゃんwww

902 :
蛭子が凄いのはあの年齢で油ものや肉をガツガツ食ってること

903 :
>>855
今は認証をなかなかもらえないんだよ

904 :
元気なお年寄りは焼肉やトンカツを平気で食うよ
活動的な高齢者に焼肉とゲーセンは必要不可欠

905 :
>>896
演じててそれが面白い、好評ならわかるが、そうではないから演技ではないな。

906 :
>>3
あとはひふみんくらいかな

907 :
んなもん台本だよw

908 :
羽田も間抜けでイライラすることあるけどやる気あるから田中よりはマシだな

909 :
田中がいくらクズを演じてもそのクズさを引き上げる人物がいない
羽田じゃ無気力過ぎて絶対に引き上げられない
照英みたいな熱血漢に太川の役をやらせたら案外ハマるかも

910 :
蛭子さんでウケたから田中は台本かもしれないけど、蛭子さんはナチュラルだし高齢とキャラでクズ発言してもしょうがないかというのと可愛げもあるからあれで成り立ってる
田中はこれに出てマイナスにしかならなかったな
出ないほうがネコ好きのおっさんで終わったのにバカだな

911 :
>>8
裏番組がクソばかりだからじゃね

912 :
まあ、あれが台本だったら失敗じゃね?

913 :
蛭子と田中でやれよ
田中は頑張るざるを得ない

914 :
>>909
そういう性格良さそうなのは逆にいらねえんだよ。
チームワークもよくて順調に頑張ってゴールとかどこが面白いの?
太川と宇垣みたいなコンビが面白いわw

915 :
>>913
蛭子さんはもう出たくないってよ

916 :
昔ダウンタウンDXで松ちゃんに『地底人』って命名されてたな。

917 :
>>916
こういう番組は「地」がでるね、このタレントは人間やめたほうがいいわ

918 :
太川はこの番組に起用された事によって、再浮上、息を吹き返したけど、
田中要次の場合、むしろマイナスプロモーションにしかなっていないというのが何とも

919 :
この番組は順調に進むとつまんないんだよ
足引っ張るクズが入ってないと

920 :
>>913
蛭子さんはバスで乗客や運転手さんに聞きまくってるよ
仕切りたがり屋の5流太川がいなけりゃ普通にちゃんとやると思う

921 :
>>909
熱血漢の照英に、スカした羽田の組み合わせなら合うかもね。

922 :
蛭子のガチクズがウケたもんだからこれは台本だろうな

923 :
蛭子さんの口数が減っていったのはモラハラ野郎の寝取られ陽介が原因
あんな奴、蛭子さんがいなけりゃ木偶の坊

924 :
>>920
最終回で太川のこと「怖いですね」
と言ってたから相当遠慮してたんだよ。
ちょっとでもルートに口出したら発狂するからね。
太川に任せきりにして、「ほんとこの人は何もしないんだから」と単純な太川を気分よくさせてりゃ楽で済むからね。

925 :
>>914
ネットニュースでもその組み合わせ絶賛されてたのにな〜
「ようやく新しいバス旅の方向性が確立された」みたいに。
それがいつのまにか終わることになるとは

926 :
5時に夢中に蛭子が出たときも口出すと怒られるってぼやいてたなw
もうウンザリしてたんだろうな 最後のほうは

927 :
じゃあ田中要次OUTで
乙武がIN

928 :
和香がかわいいだけだった

929 :
>>920
普通にちゃんとやる蛭子さんなんて見て楽しいか?

930 :
通勤通学中とか、あんなセカセカした奴(太川)あんなのが乗ってきたら迷惑だろな

931 :
私としては羽田Or田中と太川で組ましたほうが良い
太川のノウハウをおぼえるためにも実行してほしい

932 :
>>920
旧シリーズの初期の頃は普通に蛭子も頑張ってた、
でもそれに異常な対抗意識持って潰しにかかってたのが太川。
蛭子はそれならどうぞとお任せ気分になって、
ちょっと太川の確認ミスを指摘したらブチキレたのが加藤紀子の回。

933 :
太川なんてバスのベテラン気取ってるけど凡ミス多いよね
考え方とか初めて出た宇垣のほうが上でバカなのが露呈されたよな

934 :
井上和香は全然抱けるな、を再確認しただけの回だった。
また呼んでくれ

935 :
イマルレギュラーにしたらいいんでないの
頑張ってた

936 :
>>756
芸能界なんて性格きつくないと生き残れない世界だから、旅系番組は特に目立つだろうな

937 :
>>1
元国鉄マンにバス旅させるから悪い
電車乗り継ぎ旅させろ

938 :
蛭子さん、他の番組とかこれの初期の頃は自由な発言多くてそれが良かったのにな
誰かさんのせいで貝になっちまったよね

939 :
田中要次は地方のロケ番組で普通に低姿勢だったしやる気もあった
これは台本のキャラだろうな
クズ役やらされて気の毒

940 :
太川陽一なんて道歩いてても蛭子さんがいなけりゃ誰にも気づいてもらえないけど
田中要次は案外気づかれるよね

941 :
>>19
ほんとこれ 素人みたい

942 :
でも今回あれ以上誰がやっても無理だよ
よく頑張ったと思うよ

943 :
ギャラを出来高制にしろよ

944 :
>>937
保線やってただけで鉄道に詳しいわけでない

945 :
>>105
それくらいの暇も無いのは忙しすぎるんじゃないの
過労死するぞ

946 :
実況スレをまとめただけじゃねえかwww
放送時に実況スレにいたけどスレの内容を完全にコピペしただけwwwwwwwwww
こんなんで記事にするとかサイゾーはクズすぎる

947 :
そもそも田中要次は仕事をいかに怠けるかが仕事の元国鉄マンだからしゃあない

948 :
加賀から伊勢に行く回は酷かったな
まだ夕方なのに滋賀の長浜で早々と宿をとって鴨料理なんか食ってやがった
もう1本バスに乗っておけば岐阜まで行けた

949 :
田中要次ってどこの売れないジャニタレかと思ったら見たことあるおっさんでビビった

950 :
地底人みたいな風貌の俳優だよな
ポンコツ演じてかき回す役だから大変だ

951 :
>>914
白々しい奴だな

952 :
>>940
陽一って誰だよw

953 :
田中のやる気の無さと羽田の牽引力の無さが原因だな。

954 :
>>8
お前中心で世界が回っているとでも?

955 :
明後日中山ヒデと川合俊一でバス旅番組あるんだな 評判良けりゃこっちに移行する気なのか

956 :
次回楽しみだなあ。クビがかかったときだけ見てる気がするw

957 :
>>951
白々しい?
意味不明。

958 :
田川陽一を知らないやついるのかよw

http://on.fb.me/1Q0aQ0f
今朝ホテルを出てイベント会場に向かう途中9時15分頃、北見駅前でロケ隊を見ました。
蛭子能収、田川陽一と女性タレント。テレビ東京のバスの旅だと思います。いつも楽しみに見ている番組なので、それこそ楽しみです。

959 :
>>952
頭悪いな、お前
「そのぐらい名前も存在も知られてない」という皮肉だぞボケ

960 :
>>836
もう残ってるルートがないんだろ
特急なんか田舎行きしか走ってないし

961 :
まあ、もし台本があるとしても
そんなに飯って重要かなという気がする。
飯のためなら乗り物乗り遅れても構わないって凄い執念だよね。
飯を食うのと排便するのは生き物が一番油断するとき
心配事抱えながら油断のために自堕落に慣れるってもう死んでもいいやって時だよねw

962 :
また、キチガイが騒いでるよw

963 :
>>958
一人居るぞ>959が皮肉だってよw

964 :
>>961
スタッフが番組の趣旨をよく説明してなかったかも。

965 :
>>958
毎回貼るけどそんなネタ誰もしらんわ

966 :
>>3

マドンナのマルシア・・・・(;´・ω・)

967 :
>>961
どんな番組でも台本はある
クズ役設定でやらされてる

968 :
>>545
蛭子は東横インのポイント集めまくってたから
旅館を異常に嫌っていた

969 :
作家の羽田先生も、人との会話は苦手のタイプ
話をしても全く面白みに欠ける、、この手の番組には不向き

970 :
>>772
微妙な距離感がすぐわかるぞ?
こういう奴が新興宗教とかに騙されるんだろうな・・

971 :
>>963
馬鹿だろお前?

972 :
このハゲ何にも面白くない
顔からして腹立つ

973 :
バス旅見てたら太川の知名度低いことわかるから。
地方のおばさん連中が真っ先に「あっ蛭子さん」と呼び掛ける

次に太川の方を見て「ああ・・」と言いかけるが名前が出てこない

その後太川がふて腐れた表情になるまでがデフォw

974 :
>>967
テレビ番組の台本なんて読んだことないくせに

975 :
>>516
ゴミ意見ならTwitterでやれゴミ

976 :
木梨とホリケンの自由旅やってくれ

977 :
だから見栄晴にしようよ

978 :
>>187
空気読まない忖度しない大人気なさが良いんだわ

979 :
>>545
蛭子は夜トイレ行く時の旅館の廊下が怖いからいやだと言ってた。

980 :
台本だろ
キャラの棲み分けが出来てきた

981 :
太川蛭子のバス旅の
途中でちょっと時間あると蛭子さんがパチンコに行っちゃってバスに乗り遅れて
他の人たちが軽く抗議している
くらいの頃が面白かった

982 :
某所の正解ルート、2回あった朝の案内所オープン待ちを避けて、そこから出る始発に乗れば余裕だったみたい。

983 :
クズは言い過ぎだろw
マイペースなんだろう多分

984 :
田中・羽田コンビに第3の新メンバーに五体不満足追加はよ

985 :
謎の女子高生の正体は?「台湾で1973年に撮影された」という1枚のモノクロ写真。
http://2ch.bounceme.net/1286.html

986 :
見栄晴がいいよ

987 :
>>961
普通の旅番組の感覚なんでしょ
温泉入りたい発言とかも

988 :
田中さんが温泉に拘ったのは井上和香の入浴シーンを撮らせるためだろ。
井上和香だってそのつもりで来てただろうし。

989 :
えびすさんのクズは作られたものではないから

990 :
>>988
にわか乙

991 :
>>971
きちがいだろおまえ!

992 :
続きはこちらで
田中不要持論こそ至高★ローカル路線バスZ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1578471425/

993 :
田中は蛭子意識してんだろ、下手なだけでw

994 :
>>958
ロケ目撃ツイで名前認知されず”黒豆みたいな人”とか”蛭子さんのマネージャー”とか”田川陽一”とか言われてたw。

995 :
田中「このスレ終了して、早くメシ食おうよ」

996 :
やらせだろう

997 :
>>995
あと3レスだから温泉でも探しとけよw

998 :
>>998

999 :
>>999

1000 :
>>1000

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【現役看護師】「美人すぎるナース」桃月なしこ、水着でワイルド&SEXYに艶美ボディ披露
【芸能】MALIA.4度の離婚「私の努力不足」育児で持論
【音楽】あいみょんが圧倒的 LiSAやUruは? 女性ソロアーティストセールス [フォーエバー★]
【サンモニ】張本勲氏 ソフトボール・上野投手の271球熱投にあっぱれ!「どっかの監督に見せてやりたいね」
【ラグビー/W杯】安倍首相、日本代表勝利「台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるもの」
【乃木坂46】 男に何度も口説かれても「プロ」貫いた白石麻衣
【芸能】井上公造氏、芸能活動自粛中の木下優樹菜は「引退する方向で話が進んでいる」
【芸能】さんま 事務所入りの宮迫に尋ねた唯一の質問「お前人を笑わせたいか」
【芸能】橋本環奈、“超多忙”なひと月のスケジュールにスタジオ驚き「訳分かんなくなりました」
【テレ朝】「羽鳥慎一モーニングショー」3年連続で年間視聴率民放トップ「今後も信頼を裏切ることのない誠実な放送を心がけて参ります」
--------------------
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 27【無料】
【福岡】「竹が落ちてくる、命の危険感じる」 近隣襲う竹林…管理限界 相続の80代、資金が底 放棄は法で認められず★3
K-POPって日本以外の国では何語で歌ってるの?
【PSO2】マジでFoってなにしたらいいの?
☆ゆうくんが好きな人☆彡
中村屋について
【梅雨退散】北海道ツーリング総合スレ 19-8
【腐出禁】腐・801アンチスレ その99
【お漏らし】東方黄金水【おしっこ我慢】
癌闘病ブログ 50 [転載禁止]??2ch.net
【PSP】ラグナロク〜光と闇の皇女〜 5周目
Jr.総合実況スレpart37
☆☆チロルチョコパン☆☆
スクール生の対話スレッド10thセット
WEC FIA世界耐久選手権 19-20 Rd.1 Lap.1
プリおじでてこい
【祝HKTセンター】運上弘菜ちゃん応援スレ☆83【なっぴ/チームKIV】
デオンテイ・ワイルダーVSアンソニー・ジョシュア
なぜ?反原発デモ
【司法試験】 男性差別解消目指す弁護士裁判官になるべき【法科大学院】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼