TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】<後輩イジメ疑惑>TKOの木下だけじゃない? ワケもなく番組をクビにした芸人「J」とは?
【西川貴教】地元滋賀の危機を訴える「滋賀の味覚に触れて下さい!」 [臼羅昆布★]
【ホリエモン】堀江貴文「今日すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」 [ネギうどん★]
【音楽】Perfume、本日開催予定の東京ドーム公演中止★4
【芸能】加藤浩次 吉本導入の「専属エージェント契約」は自身の提案と明かす
【高校野球】青森県の高校球児2千人割る/他校との連合チーム、市部にも/県高野連は普及に奔走
【サッカー】<酒井高徳(神戸)が本音で語った>Jリーグと欧州のサッカー、何が違うのか?「Jリーグって欧州から見ると異質なんですよ」
【サッカー】<香川真司>レアル・サラゴサが候補に急浮上!数時間以内に契約が発表されるとも
【野球】U18W杯 1次ラウンド 日本 5x-1 パナマ 日本代表、降雨コールド勝利 4番・石川勝ち越し3ラン&水上ソロ 西が6回1失点
【音楽】King Gnu常田大希、綾野剛・米津玄師・TKと飲み明かし正月ディズニー「メンツ強い」ファン興奮

【女優】木内みどりさんが“脱原発”に漏らしていた苦労 「市民運動ってなんて面倒くさいの…」


1 :2019/11/26 〜 最終レス :2019/11/27
「海外の俳優さんが時に社会的な発言をするでしょ。あれと同じなんですけどね」
 彼女が“脱原発”に関わる契機は、2011年3月に起きた東日本大震災と原発事故だった。
「私自身人生が変わったという思いがありまして。で、何かをしなくてはと思い立って、事故から4カ月ほど経った頃、明治公園から代々木公園まで練り歩くデモに初めて参加しました。知り合いもいないし、ただ独りで俯いて歩くだけでした。
 そのうち“木内みどりさんでは?”とばれてしまい、『グループに入って』『呼びかけ人になって』と声をかけられるように。『私は団体行動ができないから』と断っていたんですが……」
 それでも断りきれなくなり、“司会ぐらいなら”と引き受けることに。
「でも、だんだん“嫌だなあ”と感じることが多くなってきました。例えば、集会にはそれが仕事の人がいますよね。専従の人。こういう人って、いつも同じことしかしなくて、新しいことを提案しても受け付けてくれないんです。『英語の看板を設置しましょう』『ツイッターやフェイスブックを使って情報を発信しましょう』と言っても、メール打つのがやっとで対応できないとかね。で、やるのは、昔ながらのアジビラ。ハンドスピーカーで『原発やめろ』って怒鳴ってもね。時代とずれてるんですよ。
『こういう風にしゃべって』と、自分たちの流儀を押し付けてきたときは、さすがに私、言ったんです。『私は無償で、私の思いだけでやっているんです。義務はないんです。もし命令されたり、指示されたりするのなら、帰ります。もう来ません』って。そしたら、その人大慌てで。きっと私に帰られたら、自分の責任になると思ったんでしょうね」
■「寄付の集まり…」
「市民運動ってね、ホント、面倒くさいんですよ」
 と語り続ける彼女がほとほとウンザリしたのは、今年9月に代々木公園で行われた集会直前だった。
「『さようなら原発1000万人アクション』と言って、その司会をここ4年くらい続けてきました。9月の集会も半年前に私が司会をやることに決まっていたんですが、数日前になって『他の人になったから』と。主催団体の中でも力関係があってそうなったらしいんですが、気分の良いものではありません。
 そのくせ、『木内さんが全く出なくなると、“何があったんだ”と騒ぎになる』から“ゲストスピーカー”になってくれと。でも私は、皆さんの前で意見を述べるほどの政治的主張もない。だから、断ったんですよ。そしたらね、『木内さんがいないと寄付の集まりが悪くなる』ですって。こういうのって自民党がやってる“客寄せパンダ”と同じじゃないかしら。私は単に利用されてるだけなのかなって、そこで本当に嫌になっちゃったんです」
 実は彼女、先の参院選の際、市民団体から出馬の誘いがあったそうで、
「『私には人生賭けて政治をやる覚悟なんてない』といくら断っても、『これだけ頼んでるんだから出るべきだ』と。そんなに候補がいないのか、っていうね――」
 市民団体諸君、“脱原発”前に“脱木内”を。

週刊新潮 2016年11月10日神帰月増大号掲載/2019年11月25日再掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/11251105/?all=1&page=1
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/11/1911251037_1.jpg

2 :
木内みどりもパヨクにうんざり

3 :
>>1
パヨクの胡散臭さを見抜いてたのにそれでもパヨクやってたのが不思議

4 :
芸能界なんて場所にいた人にしたらずいぶんまともな感性をお持ちだったようで

ただ一点安易な原爆ドーム前廃止論者だったのか残念だね

5 :
ロケンロー!

6 :
パヨク名物 内ゲバ

7 :
>>1
多くの人間がやる前から分かりきってること
だからサヨク芸能人は馬鹿にされる

8 :
>>3
右だけど在特やら日本第一やらには付いてけない、と似たようなものだろ

9 :
>>3
>>>1
>パヨクの胡散臭さを見抜いてたのにそれでもパヨクやってたのが不思議
それでも貫き通すほど意思を持った人に石を投げるお前が情けない

10 :
>>4
なんだこのカキコw

11 :
必死で批判していると思ったら新潮か

12 :
アカだね

13 :
脱原発は地球温暖化

14 :
「市民運動」じゃなくて反日売国運動だから。

間違って入ってしまった日本人には無理

15 :
>>14
きちがいネトウヨw

16 :
専従の人
笑った

17 :
チョロQみたいな車に乗ってたね

18 :
>>3
いや、まともじゃん。
その意見に賛同するかは別として

19 :
公金と寄付に集るのが糞食い乞食の腐れマヌケ能無しゴミクズチョンカスとマヌケパヨクwww

20 :
こういうのが寿命縮ませたんかね

21 :
なんかパヨクのイメージ通りだなぁ

22 :
>>1
千葉麗子みたいに極右ターンしていたかもね。

23 :
第二のチバレイになりそこねたか

24 :
映画だの本だの無駄なものにやたら詳しく偉そうで、
ロケの炊き出し目当てで集まって来る食い詰めパヨクのことぐらい、
役者やってりゃウンザリするほど知ってるはずで、
それでも、マスコミとパヨクが担いだミンス政権が今は権力のはずだし、
反原発の方が一般人に近いはずで、なんてなことをぐるぐる考えちゃったんだろうな。
地頭が悪いと人生難儀するわ。

25 :
市民運動っていう言葉が誤解を生むよな
市民全体の代表じゃないし

26 :
左翼って是々非々で判断できないからな。
反原発だと漏れなく反安部、反ワクチン、反米とかその辺がついてくる感じ。
桜の会も森友も漏れなく重要だとか思いたがる馬鹿。
まあ旭日旗とかアイコンに使いたがる奴にも同じことは言えるが。

27 :
使い捨てポイは左翼の十八番w

28 :
>>6
ウヨク名物 内部抗争との違いはない

29 :
だって国民がやるもんじゃないからね

30 :
>メール打つのがやっとで対応できないとかね。で、やるのは、昔ながらのアジビラ。ハンドスピーカーで『原発やめろ』って怒鳴ってもね。
ジジババだけだということだな。

31 :
>>26
根本はつながってるから

32 :
どうでもいいがTwitterでこの人亡くなったときリプライでお悔やみ述べてんのが左翼ばっかりだったな。
この人のことよく知らんが、左翼活動だけがこの人の全てじゃないだろうに、一度脚を踏み入れるとそうなるのかとちょっと暗然とした気持ちになったわ。

33 :
✕市民運動
○パヨク

34 :
>>15
脳梅毒パヨクwww

35 :
真面目に政府などのする事に疑問を持って運動する人は
ちゃんと居るんだよ。ただ、野間みたいな単に日本が嫌い
な奴らとか、李信恵やしばき隊みたいな朝鮮シンパとかが
乗っかって来るからおかしくなるんよ。
LGBTだっけ?あれなんかいい例だし。

36 :
>>25
庶民の代表みたいなツラして庶民を愚民だと馬鹿にしてる意識高い系だよな左翼は。

37 :
>市民団体から出馬の誘い
メロリンQの事かなw

38 :
パヨ発狂

39 :
ダメなものはダメ などというて受けてた人がいたが
今は、小学生の質問に答えられない主張は馬鹿にされるだけだと思います

40 :
反日というモチベーションが無いと上には行けないんだな市民運動界隈は

41 :
お疲れ様

42 :
原子力反対であって思想としては左翼ではなかったってことなんだろうな
反対運動をやってるのがパヨクだから付き合ってたが思想的には違うからうんざりだったってことでしょ
俺も半ヘイトには賛同できるが全面的にパヨクの思想には賛同できないからな

43 :
婆さんは用済みニダ

44 :
ゲイリブを一番嫌ってるのはゲイだからな
この手の衆愚はわめき散らすのが目的で手段は旧態依然のまま

45 :
>>37
山本太郎は最初から政治家目当てで仕込まれた傭兵だろう。
芸名からして立候補用だしな。

あの頭の小ささは芸能界では滅茶苦茶浮いてたと思うわ。

46 :
>>22
元気に食事しながら「私あの活動抜けるから」→ホテルで急死(死因不明)
かもね

47 :
>>42
翻訳しすぎ
思想は左翼だろ
しかし硬直した老人プロセスが許せなかった
って読むよ
国語学んだ日本人なら

48 :
もっと根源的なこともある
政治家が何する人か知ってますか?
「政治が必要だと思い込ませようとする人」です
政治はレベルの低い宗教ですよw
もちろん、政治のすべてがいらないという意味じゃないです
外交安全保障などは必要です ですが、自分が動かずに国がやれ、ですからね
自分が親の介護をせずに、国がやれ、ですからね

49 :
左翼は老人のお遊びなんだから硬調なのは仕方ないだろ

50 :
日本の野党の1番の問題点は基地外でないと目立てなくて上に行けないっていうことだよな。

森友が詐欺師だとわかっていても反安倍のためなら担ぎ出すのに良心の呵責を覚えないような基地外。

51 :
人間にやることなんてほぼ一緒なんだからw

52 :
浅い考えで参加して、利用されてたのか…

53 :
こういう人がもっと声上げてまともな左翼が増えれば自民しかいないって状況も変わるだろうに
無理だろうけど

54 :
>>47
それはお前の解釈じゃん
何をそんなに偉そうにしてんの?

55 :
パヨクの中身が想像通り過ぎて笑う。

56 :
この人はチベット支援者として元々は有名だからな。
2ちゃんでもフリーチベットやったときに接点あった人が多いよ。

で、海外ではチベットの活動家が反核運動もやってる。ウランなどのレアアースが採れるチベットで核開発してウイグルで核実験。日本だと中国の核を左翼は叩かない。

木内は海外の反原発イベントによく呼ばれてた。ただ日本だとパヨクやしばき隊や山本太郎ともやってたな。いろいろ残念な人。

57 :
>>40
在日を守ろうとしない革新はニセモノだ、つって
しつこく付いて回られるからな。
制服やら丸刈りやらでエエカッコする子供を調べ上げて人を送る連中だよ。
沖縄で演説に立った中高生なんか、よっぽどの何かをしないと足を洗えない。
根こそぎ全部、朝鮮シンパ一辺倒にされる。

58 :
>>54
と、馬鹿が偉そうにしてる〜

59 :
誰だろと思ってぐぐったら先週死んでるじゃないかw

もっと若い子を想像してた

60 :
小川知子も幸福の科学でイメージ悪くなったし。広告塔にされるだけ。

61 :
専従の人てw

62 :
>>59
若いパヨクなんているのかね
デモとか暇じゃないとできないぞ

63 :
>>1
権力を批判するやつが一番権力好きだったり支配的で封建的だしなw。

64 :
女優として見ると・・・この人、何に出てたっけ?って 
感じだな。

65 :
面倒くさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
左翼全く関係ない話だよな 右翼でも老害がいたらコレだよ

67 :
ツイパヨはまだこの記事を知らないみたいだ

68 :
>>3
彼女は反原発というだけでパヨクではないだろう。
反原発団体がパヨク団体が牛耳ってただけで。

69 :
>>66
ネトウヨがまだマシなのはこういう有名人を広告塔にするみたいな話やビラ配りが無いところだな
ネトウヨはデモとか集会とかめんどーなことは基本やらないし、気楽ではある

70 :
だいたいプロ市民とかキチガイしかおらんやろw

71 :
こういう市民運動で実現したのってあるのかね?消費税反対で政権取ったときでさえ実現しなかったもんなw

72 :
よくぞ言ってくれました。
しかしこれから嫌がらせされないか心配だな

73 :
>例えば、集会にはそれが仕事の人がいますよね。専従の人。こういう人って、いつも同じことしかしなくて、新しいことを提案しても受け付けてくれないんです。

プロ市民がいる限り日本の市民運動は胡散臭く感じるんだよね(逆効果)

74 :
朝鮮人がいる集団には近寄るな

75 :
ほんと、市民団体って屑だな。
だいたいこういう活動する人って、機能不全家族出身者だろ。

76 :
>>25
市民がやる運動だから、市民運動だろ。
代表がなんかやるってことじゃない。

77 :
プロ市民の金って寄付から出てんのかな

78 :
>>72
木内さん先週お亡くなりだというのに

79 :
市民運動が面倒くさいっていうか市民運動家が面倒くさいのばかりなんだと思う

80 :
プロ市民ってこういうことか。木内さんの立場が普通の市民なんだよね。とても分かりやすいw

81 :
まあ100%共産党だよな
胡散臭げ

82 :
韓国の慰安婦問題も、それを利用する奴らに牛耳られておかしくなった

83 :
>>73
小林よしのりが『ゴーマニズム宣言』の初期にHIV訴訟に関わってから
この「プロ市民活動家」たちに辟易していく様子が描かれてるね
単行本『脱正義論』で流れが判る

84 :
Twitterで政治活動してる連中の醜さは異常
右も左も罵倒と中傷だらけで品がなさすぎ

85 :
>>23
>>22
別に市民運動活動から抜けたからってチバレイにならんでしょ
あれは頭が残念な人のパターンだから
ウヨ活は問題外として
市民運動もこんなんだからダメなんだよ
ひとつはウヨ活のように新ツールを用いて
既存ユーザー以外の取り込みをしようとしないところ
次に木内みどりが指摘したように組織が硬直化して
甘えが出ているところ
なんでただ働きしてるのに動きを強制されたり
組織の自由な駒にされなアカンねんって
それは自分が正しいことをして「あげて」いるという認識から来ているんだよ

86 :
イジメの朝鮮人
イジメするぞ!イジメするぞ!

87 :
次の原発集会では木内みどりの顔写真を掲げて寄付金集めるんだろうな。
その金は木内の遺族には一切関係が無く、たいして木内と接点の無い活動家の生活費になる。

88 :
プロ市民は何か変えたいわけじゃなくて
自分のために活動してるわけだし

変化なんて望んでないんだろ

89 :
そりゃ自分を「市民」と自称するヤツなんてろくなもんじゃないよ。
左翼は頭悪いから左翼なんでね。

90 :
>>68
そのとおり

91 :
古臭い集会とか有名人を政治利用するプロ市民のパヨク達よりネトウヨのほうがまだマシ。


この感覚が与党と野党の関係に似てると思わないか
揚げ足取りばかりの野党よりアベのほうがまだマシというような

92 :
>>87
まあでも広告塔みたいな立場をやっちゃったんだからしょうがないよね
そんなつもりじゃなかったといっても遅い

93 :
>>66
左翼が謳ってる事と中身が違うからドン引きされんじゃないの?

94 :
>>80
心優しい人が「これは許せない」と漏らしたらそこにつけ入るんだよね
真面目な人は署名してもしっかり本名連絡先教えちゃう
イデオロギーは右も左もあるべきだが左の取り込み方はゲスで反則なのが多い

95 :
活動を成就させるためにはやはりカリスマが必要だろう

96 :
純粋に願っている人たちに、おかしな連中が乗っ掛って来るからね
利権化してたかるんだよね

97 :
しばき隊の野間みたいなゴミに絡まれたんだろうなー
変なことやるから

98 :
『これだけ頼んでるんだから出るべきだ』
これが謎の朝鮮人理論w

99 :
メロリンが

100 :
仕事狙いでやったら
ブラックだったでござるの巻き
売れない芸能人はたいがいそう
征服向上委員会なんかもろにそれ
支援団体が朝日新聞、中日新聞、東京新聞
TOCANAだぞwwww

101 :
だって中韓の国益のために脱原発言ってるスパイだからな

102 :
高齢の内ゲバ。事故批判。お互いを呼ぶ時は「同志」

103 :
小林よしのりのイベントにも一般人として観客席に居たもんな
普通に興味があったら参加するて感じなんだよ

104 :
築地市場移転反対デモにもなぜか「辺野古移転反対」のプラカードが混じってたな。

105 :
利権構造はどこも似たようなもんだな

106 :
議員立候補するやつもとりあえず原発反対言うときゃ支持集まるだろ?てな安いヤツばかりだしな。
中身ないアホ。
それに比べて地元、愛媛県知事は、原発に代わって安全にコンスタントにエネルギーを供給出来るシステムが開発されない限りは安易に原発反対とかは言わない方がよい。
とね。さすがだよ。素晴らし

107 :
小林よしのりが薬害エイズとは関係ない問題まで巻き込んで永久に運動しようとするプロ市民を猛批判したわけだけど。
小林が現在、伊藤詩織R事件をいろいろ描いてるが、あれもR事件をアンチ安倍に繋げてるな。

108 :
Twitter見てみたら山本太郎激推しでビックリしたなぁ。
それに客寄せパンダというなら自民より民主の方がヤバいと思うんだけど。

何にせよ自分の中に芯があって行動していたなら立派だと思うが

109 :
まあ入口は様々な社会問題だが出口は洗脳サヨク活動家

昔、小林よしのりの著作にもあったな

110 :
>>90
その通りなんだがこうして声を上げずに中に留まっているなら同列だろ

111 :
>>35
薬害AIDSのときもそうだったが最初は純粋に被害者のために集まった団体を左翼団体が乗っ取るんだよ
それについていけない初期メンバーは脱退して知らずに集まった人をオルグする
若いやつだとこれに引っ掛かって抜けられなくなる
いつの間にか薬害問題以外にアレやこれやしまいにゃアベガーと単なる運動になる
あいつらは人の善意を常に狙っている

112 :
パヨクが頭おかしいだけで、脱原発自体はそうおかしな考えではない。
俺は推進したほうがいいと思うが、考えはわかる。
推進派も頭おかしいのいるし、困ったもんだ。

113 :
キチガイという言葉が最適
物事の優先順位が完全に崩壊して目的と現実の乖離が激しい

そして頭の悪いおばちゃん誕生である

114 :
あれはバカみたいだったもんな

115 :
>>111
そうなんだ

116 :
>>98
民族的なことはともかく
「押しに弱そうだ」と思ったら滅茶苦茶理論ですら声をデカくして←ここ重要
正当性にすり替えるからね

117 :
パヨクが反原発を政治活動のネタにするから、純粋に原発反対の俺みたいな奴にとっては大迷惑。

118 :
>>112
個人的には原発は危ないしダメとはおもってはいるよ
ただパヨクはもっとダメやし嫌だ

119 :
>>1 反原発運動は反核運動と同じく、旧社会党系と日本共産党系の2つがある。
自分は反原発なんだが、そういう運動をしたいと思っても、党派色の色眼鏡で見られるからやらない。
この、旧社会党系と日本共産党系の2つの政治勢力さえなければ、反原発・反核運動が盛んになる。

120 :
>>117
あんなやつらと一緒にされたくない
って気持ちはよくわかる
みんなそうだから

121 :
そりゃ市民運動なんて「一般市民」には支持されてないんだから苦労するでしょうよ

122 :
>>107
小林は情に弱い博多人だからすぐに入れ込んじゃうんだよねw
オウムの時はそれが上手くいったいって命助かったんだが
AKB48がブレイクするための片棒担ぎ出して「……あーぁ」とw

123 :
芸能人だって意見をもって政治的運動してもいいと思いますよ (´・ω・`)

124 :
正直な人だなおい

125 :
アジ文って何故こうも日本語が下手なんだろう、外国人が書く文とはちょっと違う別の気持ち悪さあるなと思ってたけど
ゴリゴリに頭が凝り固まってる人が書くからなんだろうな
右も左もカルトもだいたい一緒
同じような脳持ってる人がやるんだな

126 :
中から内情を晒すスタイルは草

127 :
デモするよりも自分の意見を粛々と発表し続ける方がよっぽど効果あるってのが理解出来んのが日本のリベラル層の程度の低さだよね

128 :
日曜日に横田基地まえの16号で反基地デモしてたけど、見事に老人しか居なかったな
で、メガホンで同じフレーズの繰り返し
誰かに訴えるというより何かをしてる自分に酔ってるんだろうな

129 :
>>128
太鼓叩いてアベガーだしなあ
あれじゃ仲間になりたくない

130 :
>>124
亡くなったから周りの人が「実はこうだった」と言えたんだろうね
木内さん本人は向いてない向いてないと思いながら頼まれた『元気が出るTV』を6年続けた人だからね

131 :
おかしいと思った人たちが主張してる脱原発にも疑問を持つまでは頭が回らなかったんだな

132 :
テーマデモには政治を持ち込むな。だな。

133 :
パヨクのビジネスは
非生産的だものww

134 :
>>128
ああいう人たちって基本若い人を見下してるもんな
聞く耳もたない

そりゃ若いのなんてはいらんわ

135 :
一時期しばき隊なんかに入ってた千葉麗子も同じようなこと言ってたな

プロの活動家かひたすら宣伝に利用しようとしてくるって

136 :
千葉麗子も似たような理由で脱パヨクしたんだろ

137 :
加藤登紀子とがガチパヨクはこれ聞いたら激怒しそうやね

138 :
『これだけ頼んでるんだから出るべきだ』

パヨクの脅し文句

139 :
この人は千葉麗子みたいな変節はないだろうけど
うんざりしてたんだろうなってのは想像できるなw

140 :
こういう証言は、プロ市民詐欺に引っかからない為に貴重だよね。
小林よしのりとか有名だが報復も怖いし、普通の被害者はなかなか言えないだろうし

141 :
>>117
反原発デモ行ったらアベガー、イアンフガー

二度と参加したくないわな。

142 :
地震だ

143 :
バター犬カール

144 :
亡くなったとき脱原発活動してたって見たけど、あまりパヨク連中と絡んでるの見なかったのはこういうことだったんだな

145 :
こういう55年体制の残飯で飯食ってるような連中がいる限り、自民一強体制を倒すのは無理なんだよなあ。
反自民の旗を上げても、こういう輩がワラワラと集まってきて、一般の市民はついていけなくなる。

146 :
>>1
こいつ市民運動のネガキャンさせるために安倍が送り込んだスパイだろ

147 :
>>91
ウヨだって有名人政治利用してるだろ
それにウヨは人種差別酷過ぎるから
サヨのほうが髪の毛一筋だけマシ

148 :
>>146
ちゃうだろ
最初は反原発も若い人いたが変な団体が仕切りだし
今は老人しかいない

149 :
今さらわかっても遅いんだよ、おばたん
R

150 :
>『これだけ頼んでるんだから出るべきだ』

なんでお願いではなく命令口調なんだろ
これだから市民団体は

151 :
>>28
そんな名物はない
パヨクは俺すごい俺以外バカという思想だから
他人に従うことができない

152 :
>>146
面白い。左翼をの特徴をよく風刺したネタレス。山田くん。座布団3枚w

153 :
右も左も
気持ち悪い原理主義の馬鹿な過激派がイニシアチブを取るようになると
嫌ってみんな離れていくよね

154 :
そりゃ、気持ち悪いやつが仕切ってたら趣味のサークルや食い物サークルだって人は離れていく
気持ち悪いってのはそういうことだ

155 :
あー
ちゃんとこういうこと表でいう人もいるんだなw
日本のリベラル系運動が一般化しないのって結局ここだよな
ちょっと自然保護大事だよねとか原発ってリスクが高いよねとか気になっても
活動しようとすると胡散臭くて硬直化してるプロ運動家と関わらなきゃいけなくて断念

156 :
反権力、反体制言っときながら、こういう団体が自ら権力を持って圧力かける団体だからな。
左翼は矛盾しまくり

157 :
本当に脱原発したくてやってるというよりも
専従が食っていくために動員できそうなテーマを見つけて活動してるって感じなんだろうな

158 :
原発に反対ってより市民団体が知りたくてなかにいただけっぽいなぁ

159 :
まあパヨクってそんなもんだ
旧民主党で分かっただろ
口だけだと

160 :
すべての市民運動やってる人は>>1を読むべき

161 :
めんどくささがよくわかる内容だった
そら廃れますわ

162 :
>>127
都内会社員だと組合からの動員がある
明治公園から国会議事堂前まで

163 :
結局、専従貴族様達の為に身銭切るんだよな〜www

164 :
なんかまともな人だったんだね

165 :
学校の先生が多いの分かるわ
はよ動画中心にして教師の人件費減らそうぜ

166 :
>>160
本が売れない時代だけど旦那サンがこれをまとめて
希林さんみたいに新書で出したら売れないかな

167 :
市民団体と称する組織には広河みたいなのがまだまだいそう

168 :
>>9
疑問に思うことが石を投げることになるのか?

169 :
パヨクって何かに寄生することしかできないんだな

170 :
>>144
それなのに『元気が出るTV』の回顧で今月アタマにスレが立ったら
パヨBBAとか酷い罵倒レスも少なくなかった
やれやれ、だわ
メロリンの応援演説なんかしたためにかわいそうな立場になってたよ芸スポ+では

171 :
この手の話なら超有名なのがチバレイとぱよぱよちーんの伝説

172 :
チバレイも同じようなことを本に書いて
離脱したよな
原発は反対だが反日じゃないから
まともな人から去っていく

173 :
可哀想
パヨクの胡散臭さを身を持って知ったんだね

174 :
>>62
思い当たる用語を羅列してググって、米軍基地発言してたローラさんに行き着いた

ローラと混同してたのがわかってスッキリした

175 :
> 『ツイッターやフェイスブックを使って情報を発信しましょう』と言っても、メール打つのがやっとで対応できないとかね。


176 :
まあでも原発デモで集めてた募金なんて活動家のために使われるわけで、どこに使われるか意味分からず震災への寄付のつもりで金出してた人も多いだろうね。
原発テントに毎日たむろして酒飲んでな。そして俺たちは正義だと叫んでる。でも一番大変なのはそんな年寄りにバカにされながら警備する若い警官たちだよ。

177 :
>>「海外の俳優さんが時に社会的な発言をするでしょ。あれと同じなんですけどね」

都合のいい時だけ、海外では

178 :
右とか左関係なしに有名人がこういう運動に参加するって事は
リスクが大きすぎるって事だよな
途中で抜けたり、止めたりするのも難しくなるだろうし
反原発なんて右も左もないだろうに
確実に、そっちに話は持って行かれるから
自分の政治的スタンスを不本意な形で世間に向けて固定されちゃうし

179 :
原発放射能は嫌だよ
そう思っていたのに
集会に行くと沖縄だのあべがーだの
方向性が全く違う連中が我が物顔で
仕切るから誰も近づかなくなる
原発は反対だが反日じゃないから

180 :
>>1
反原発は利権だから

181 :
元気が出るテレビ出身者は、サヨク流れ多いな、テリーにメロリンに木内・・・

182 :
原発の恩恵を受けながら脱原発って言われても
この間の女の子もそう

183 :
左翼R

184 :
サヨクは話にならんクソだけど
べつに民主党政権下で何かの反対運動しても
同じようなことになる気がする
まー筋金入りの市民活動家みたいのはまだ反サヨク系にはいないだろうけど
思想にかかわらずそこはあんま変わらん気が

185 :
>>3
そうそう、この記事を昔読んだから千葉何とかみたいに反左翼になったと思い込んでたわw

186 :
>>181
テリー伊藤が学生運動で目を怪我して斜視になった。昔は若い頃の武勇伝で売ってた人。

187 :
>>180
反原発というか、反自民やリベラルといった看板掲げて活動すること自体が利権。労働組合費や市民運動へのカンパを元手に金が出るからね。
その限られたパイを巡って、プロ市民、元活動家やゲリラがひたすら離合集散を繰り返してる。
本気で自民を倒そうとするなら、イデオロギーに依拠して生きてる、こういう亡霊みたいなカビ臭い連中と決別しないとダメ。

188 :
恒例行事だな
左翼の内紛
何十年同じことをやってる

189 :
木内みどりってどのみどり?
みどり多すぎでわからん

190 :
反原発とかで市民運動に入ってきた若者とかもドン引きで出ていくらしいよね
若者からしたら反原発でも日の丸・君が代・天皇制とかは抵抗ないけど
反国旗・反国歌までセットで求められて面倒くさいとかな

191 :
反原発は別におかしい事じゃないけど
パヨクのせいで変な目で見られてしまうんだろ

192 :
結局、思想にかかわらず
この手のことに行動力発揮する奴はイカレタやつだからね
nhkに立ち向かったのも結局、立花みたいなキチガイだし

193 :
町内会の役員に推されてる俺もまったく同じ心境
任せると言いながら、ふるーいやり方を押し付けられてもねえ

194 :
市民運動に関わらず日本は年功序列がまだ生きていて老害が幅を利かすからいつまでも浮かばれない

195 :
>>184
民主党政権下の保守系の活動を考えるとチャンネル桜とか情報発信系は信用出来る。金かかるの分かるからね。
2ちゃんでもデモやったが寄付金集めずにやってたからなあ。本来金かけてやるもんじゃないし。勝手に集まるだけ。

左翼は何に金かかってるか分からん。むしろ寄付や無償労働を参加者に強いるイメージ。

196 :
>>190
そのうち「日本しね」まで言わされるしな
左翼はマトモな神経じゃできない

197 :
>>186
あの斜視治すとか言ってたような事を聞いたけど、どうなったのか?
そういえばテリーがディレクターやってたんだっけか、そりゃ廻りも染まるわな

198 :
>>186
それ嘘って聞いたな。普通に考えてそんなので斜視になるかよ。カッコよさげな理由考えたろw

199 :
パクり めんどくさい

200 :
>>190
清志郎が生きてたらどう思ってるだろうか・・・反原発ではあったが

201 :
左翼ですら共産党パヨクのジジババに手を焼くw

202 :
パヨクは革命ごっこがしたいだけなんだよ
反原発とか反戦とかなんでもいいからな
ほんとうに変えたいとか思ってない

203 :
>>170
かわいそうではあるが誰かを推すなら
背景やその他の主義主張も考慮すべきだろ
警察白書にも極左暴力集団と明言されている連中と共闘した以上
彼女には有名人としての責任があるんだよ

204 :
専従って共産党員やん

205 :
>>198
生まれつきだろ

206 :
>>197
もう直したじゃん。だいぶ経つぞ

207 :
>>194
自称リベラルの旧左翼の連中は、昔から知識層と祭り上げられてプライドだけ高いから、まず頭を下げれないからね。
間違えたこと言っても謝れないし、年下に教えを乞うために頭を下げることもできない。そりゃ皆んな離れていくわ。

208 :
抜けられないまま亡くなってしまったんだな

209 :
>>147
ウヨサヨでしか物を考えられんのか
残念な事に日本は右も左も活動家は胡散臭い奴しか居ない

210 :
>>76
市民を騙る他国民、な

211 :
市民運動って フワッとした名前やからアカンのや

もっとピッタリした名前考えてくれ

212 :
イデオロギーが全てで人間は道具
本末転倒なんだよ

213 :
>>8
見も蓋もない言い方すれば、右も左も活動家なんて行動力のあるニートだからな。
普通の人は個々に右寄り左寄りの思想はあっても仕事や学業を優先する。

214 :
>>211
偽善的売名行為
政治系現代アート
募金詐欺

215 :
パヨクあるあるだな
主導権(美味しいところ)は渡したくないってww

216 :
逆に他人の持っている美味しいところは乗っ取りに行く

217 :
一服盛られたんじゃないか?

218 :
反権力反権威を掲げてる癖に思想が同じなら
芸能人や大学教授にヘーコラするのが左翼
節子それ権威主義や

219 :
>>45
芸名?
山田太郎とごっちゃになってるだろ

220 :
「専従の人」にわろた

221 :
>>1
西武の社長の嫁だろ
西武百貨店が運動しろ

222 :
>>211
「市民」と付くと、それだけでうさんくさいもの、という感覚が広がればよいが

左翼ジジババが若い頃は「国民」はださく「市民」がかっこいい
というイメージだった

223 :
プロの市民運動家に寿命縮められたようたもんだな。

224 :
>>217
やられたw

225 :
あんなもん遠巻きに見てたら分かるだろうに
芸能人なんざ中道がいいんだよ
残りの人生棒に振ったな
人が良過ぎたんだ

226 :
千葉麗子もそうだけど、一旦運動に参加した上で違和感に気づいて
冷静に指摘できる人もいるけど、大多数の左翼活動家って
ヒステリーだけで動いてる割に自分は賢いと信じて疑わない
馬鹿が多いけどどういう環境で育ったらあぁなるんだろう。

227 :
でもれいわ新選組は大好きだったんでしょ?
単にウンコとカレーのどっちが好きってレベルの差しかなかったんじゃないかしら

228 :
>>226
そういう親に育てられる

229 :
>>220
なかなかのパワーワードよねw

230 :
>>3
田嶋陽子が社民党議員を辞めたのも、社民党内部があまりに
ずさんで思ってたのと違ったのと似てるな

231 :
>>209
その前に、日本にはまともな右翼はいないよ
本当の右翼なら支那をもう一度侵略して体制を変えるぐらい言わないとね
そんな発言してる右翼を見た事がない
ネトウヨも左から見たら右翼に見えるけど、単なる日本好きで支那と朝鮮が嫌いなだけだし

232 :
諸悪の根源 安倍ゲリゾー

233 :
>>227
その差はデカイぞw

234 :
こういう人が本当の活動家なんだよな。

235 :
パヨクに取り込まれて疲れ果ててしまったんだな…

236 :
そういう運動自体が好きな左翼連中が牛耳ろうとするからなあ
原発には反対でも面倒な連中と関わりたくないからってなる

237 :
>>3
金蔓なので足抜けさせてもらえなかったのだよ
花魁で言えば、吉原のお職を張った木内太夫と言ったところか

238 :
>>233
そういやそうだw
まぁただ騒ぎたいだけの市民運動に賛同はしていなかったというだけで
多少まともな人であるのは事実か

239 :
市民団体を仕切ってる連中は共通した主義や政治思想でまとまってるからな
脱原発の運動をしようが最終的にはそいつらに利用され下手すれば洗脳までされる

240 :
日本の左翼は昭和の残骸だからな

241 :
>>236
だいたい熱心な市民運動家って
あの手のパヨ活動を全部掛け持ちしてるもんな
主張の中身なんかどうでもいいんだろうね
夏フェス全部行く!みたいな感覚なんだろう

242 :
まあ、大体こんなもんだろうなw

243 :
活動家なんてプロとしてやってるんです。シノギなんです。

244 :
市民運動も人間の集まりだから煩いのは伴うと思う

245 :
>>228
なるほど笑
パヨクは教育熱心()だけど教育の失敗を体現してるのが自分だと言う事は
気付いてないんだろうな。

246 :
自民党がやってる客寄せパンダ?
最近元アイドルのただの主婦担ぎ出して無様に落選させたのは自民党だったっけ?

247 :
楽なところでやっても徒労に終わるだけ
シナチョンで活動しろ

248 :
×専従の人
△活動家
◎社会不適応患者若しくは人間のクズ

249 :
都内の皇居の近くの日比谷公園で
いつも防止 めがね のぼりをもった
なんだかうす後れた感じのひとが
あつまって おお声で何か叫んでいますよ
都内のど真ん中でしないでほしい 自己満足で
だれも止まって聞いていないのですから
どこかの河原ですると 迷惑にならないかも

250 :
スゲえ婆さんになったな(●´ω`●)

251 :
>>246
どの党もやってるけどな
自民党だけがやってる訳でもないよ

252 :
サヨクぱよちんに夢見すぎ。
反原発でサヨに取り込まれるなんて、無知すぎるよ。

253 :
プロ市民の活動に参加した女性って
みんな白髪を染めなくなるよね

254 :
パヨクに近寄ると寿命縮むのか

255 :
やめろよ

ばかか

256 :
>>211
右翼のことは右翼団体・右翼活動っていうのだから
市民団体・市民運動じゃなくて左翼団体・左翼活動って言うのが公平だと思う

257 :
>>『英語の看板を設置しましょう』『ツイッターやフェイスブックを使って情報を発信しましょう』
>>と言っても、メール打つのがやっとで対応できないとかね

問題なのは時代に対応できてない人じゃない
プロパガンダ活動に熱心な人達のほうだわ

258 :
>>14 ほんらい反原発は反日である必要はないし
そうでない人もいる(が力はない)
でも、、14さんがおっしゃるとおりで朝鮮人や反日左翼の巣窟になってるからね
借り貸しの関係を作られて逃れなくなってる人や組織ばかりだわねー

259 :
いやー、説得力あるわ。
心情的左翼の人が「パヨク」に呆れ果てると言うパターン。

260 :
ああやっぱり某政党から金貰ってる専従パヨクが沢山居るのね…

261 :
市民団体はアグレッシブなパヨクの集まり
必死にアベガーしてる2ちゃんを見てればパヨクが頭おかしいのは分かる

262 :
映画の野球狂の詩は面白かった

263 :
>>1
コテコテのパヨかと誤解してたわ、
すまんかった

264 :
正直な人だったんだな
嫌いじゃないぜ

265 :
>>253
もしくは奇抜な色にしちゃったりね
まあ目印と思えばありがたいかも

266 :
なんかどっかの町おこしにも通ずる話だな、若手が何かやろうとするとシャッター街にしてる年寄りが反対する

267 :
http://livedoor.blogimg.jp/kanehachiya/imgs/5/1/51aed9da.jpg

268 :
なんで市民運動なのに片方の意見だけで動くんだろ。
絶対に市民の名を騙る胡散臭い集団だよな。

269 :
集会だか選挙らしき場所で「アベノバカヤロー!」とか叫んでたのニュースで見たような気がするんだけど
もしかして言わされてたのかな?

270 :
なんか暇な老人しかいない田舎の町内会みたいだな

271 :
だってパヨクなんて沢尻の逮捕も安倍の陰謀だと信じてる奴らだぞ。まともな頭を持ってるわけない。

272 :
>>269

さすがのネトウヨでも外では「ハトヤマのバカヤロー」とか「カンのバカヤロー」とは言ってなかったのになw
なんかすげーわ

273 :
どこも専従の人は昔ながらのやり方が好きだわな

変え方知らないし 変えたら自分は必要なくなると思っている

274 :
でも俺はそれでいいとも思ってる
変えないために彼らは存在してるのだから

ある意味犠牲者なんだよ

275 :
>>7
これなんだよな
気づくのが遅すぎる

276 :
市民運動って名の共産党だからな

277 :
>>272
その辺は、ただ単にシュプレヒコールが違うというだけじゃねえかと
〇〇人は出てイケーとかやってんだろ
下品なのは、どっちも同じ

278 :
中に入らないと見えてこないことってあるよね

279 :
>>277
さすがに個人名の誹謗中傷とは違うだろw

280 :
死人に口なし

281 :
パヨクは嫌いだけど原発には反対という人はけっこういると思う

282 :
>>10
カキコっていつの時代から来たんだよジジイ

283 :
> 専従の人。こういう人って、いつも同じことしかしなくて、新しいことを提案しても受け付けてくれない
> その人大慌てで。きっと私に帰られたら、自分の責任になると思ったんでしょうね
てめぇらが普段攻撃してる保守の無能連中と全く一緒やん・・

284 :
内部から批判すると総括されそう

285 :
ダメなサヨクの言動
「同調圧力に屈するのか、それで良いのか」と同調圧力をかけてくる
「負けるな、個人の権利を守るんだ」と集団で個人を叩こうとする
「自由を守ろうではないか」とあれやこれやとルールを押し付け命令してくる
「戦争するな、平和を守れ、暴力反対」と怒鳴りながら闘争を仕掛けてくる
「俺たちの話を聞け、対話を重視しろ」と言いながら相手の言葉は無視する
「差別するな、決めつけるな」と言いながらお前らはポチだ豚だ犬だと罵倒する
「少数の話を聞け」と言いながら**のための**万人行動などが大好き
「民主主義の危機だ」と言いながら選挙結果を認めない
最後は「嘘だ、デタラメだ、陰謀だ」と言い出す
この頃には少なかったお仲間がさらに少なくなり、コップの中で醜い争いが始まる

286 :
千葉麗子も同じような感じだったよな

287 :
宮城だけど、この前水道民営化反対のデモがあったらしくてその写真が新聞に載ってたのね。
幕持って歩いてるんだけど、水道民営化に並んで、アベ辞めろ改憲反対の標語。
結局それかい。

288 :
>>282
それを覚えているオマエモナー

289 :
>>210
はあ?
文句は自民党に言ったら?

290 :
>>22
お前みたいな底辺はそうだろうけど、こんな理性的に考える人がそんなバカな転向するわけないだろ

291 :
>>3
こういうのこそリベラルを自称していい左翼だろ

パヨクなんかと一緒にするのは失礼

292 :
芸能人はほんと利用されやすいんだなあ
集団に属さないのが大事だな

293 :
>>211
サヨ活

294 :
>>5
思った
まぁ髪の毛だけなんだろうけど

295 :
>>281
在特が嫌いだが右派っぽい人もたくさんいそう

正直パヨクも在特みたいなのも、根っこは同人種だよね
極端な考えの人ほど真逆に左←→右で針が触れる
雨宮処凛とかチバレイとか小林よしのりとか青山繁晴とか
普通に考えて生きてたなら、180度転換とかないわ

296 :
>>1
市民団体という名の仕事でありサークル活動だからな
目的達成とかどうでも良いんだろ
要は一部の人間だけ金が儲かる暇つぶし

297 :
>>287
国民が関心あるのは前者
野党がやりたいのは後者

このギャップ

298 :
いかにもパヨクなエピソードだな
パヨクは文句を言うのが目的で、日本をどうこうしたいとは微塵も考えてないw

ちなみに木内みどりはこんな愚痴をこぼしながらノリノリで忌野清志郎をパクって煽動してたw

299 :
>『英語の看板を設置しましょう』『ツイッターやフェイスブックを使って情報を発信しましょう』と言っても、
 メール打つのがやっとで対応できないとかね。
自分がやらない できないのに 他人ができないことを馬鹿にするww
いかにも芸能人様だねww

300 :
>そのくせ、『木内さんが全く出なくなると、“何があったんだ”と騒ぎになる』から“ゲストスピーカー”になってくれと。
>でも私は、皆さんの前で意見を述べるほどの政治的主張もない。


政治的主張無いんかい(笑)
アベ政治を許さないを掲げましょう!って散々はしゃいでたのに

301 :
ぱよぱよちーん

302 :
>>299
この記事以外のインタビュー等を見ても端々に傲慢さが出てるんだよな
私が来てあげている、私が出席してあげている
そんなんなら一人で団体立ち上げて全部やりゃよかったのに

303 :
な?パヨクだろ?

304 :
>>1
木之内みどりのパチもんだと思ってたら、そっちの方面では本体になってたのか

305 :
>>295
その是非は兎も角として「嫌い」「コレはやだ」で行動しているから、ある意味変化するのは当然なんだよ
「自分と同じ」**が嫌いな連中の輪に入ったら、気に入らない奴がいましたという話だから
千葉さんも城内さんも突き詰めちゃえば「こいつ嫌だな」で離れたってことでしょ
嫌いになる才能というかアンテナの感度が良いのだから、元々こういう運動に向いてないんじゃないのかね
個人的意見を言えば上下左右問わず「アイツの、アレのここが嫌いとだけ騒ぐ芸人」は人を惹きつけることはないと思う

306 :
>>305
木内さんだ、失礼した

307 :
社民党がまだ解体しないのも「専従の人」が絶対反対だからなんだよね
他の大きな所に吸収されたら、自分の仕事無くなっちゃうから

308 :
>>128 社会的な役割を与えられた気分になって気持ち良いんだと思う
「〇さん来てくれた〜!今日も頑張りましょうね!」なんて歓迎してくれるんだよ参加のたびに
そりゃ気分よくなってのめり込む人は居ると思うわ、宗教も同じだね

309 :
専従の人ってwプロ市民の存在を認めちゃったw

310 :
>>14
それ
労働組合に入ったのに
なんで反日チョン活動に利用されなきゃいけないんだ、と辞める若者が増えてるのと同じ

311 :
>>218
「保守」「革新」というけど、
全く革新しないのが「革新」側なんだよなw

312 :
>>299
彼女はやろうとしてたのでは?
別に見下して命令してる訳じゃない
そういう解釈して被害者ヅラして批判し始めるから
あんたらバカチョンは進歩しないしゴミなんだよ
はよR

313 :
>>298
考えなんてその時々で変わるし

314 :
これはパヨク発狂記事だなw
結構おつきあいしてる印象に木内でさえこれでは、
到底広がらんよな

315 :
>>312
お前みたいにすぐカッとなって差別用語吐いちゃうあたりが短絡的なんだよなあ

316 :
芸能人なんてマイノリティを商売にしてるやつに利用されるだけ

317 :
>>308
誰が言っていたのか忘れたが、この種の社会活動に一番重要なのは、生きがいを与えることだと。
暇な人、社会から孤立を感じている人は、それで簡単に活動家になってくれるそうな。

318 :
ビジネス左翼よさようなら

319 :
ま、木内みどりも自分が大将に担ぎ上げられて、持ち上げられたら喜んでやってたと思うけどね

320 :
>>299 若い頃から年上年下関係なく頭下げられてきた人だからね
やって来た事は芸能のみで何となく自分の中身の無さに不安に成るのかも知れない
そういう不安につけ込まれるんだと思う
けど実際は客寄せパンダで、そのパンダ扱いが嫌でますます頑張っちゃう悪循環

321 :
千葉麗子なんて180度回頭しちゃったしな。

322 :
木内はかなりどっぷり入れ込んでた印象だっただけに
ある意味意外
まあややこしいんだろうな、運動内部は

323 :
>>312
>彼女はやろうとしてたのでは?

まあSEALDsを持ち上げたりして今までと少し違う路線で頑張ってた

324 :
行ったら共産党の頭イカれた奴らばっかりだったんだろ

325 :
パヨクは内ゲバが主戦場だからなwww

326 :
パヨクの人間はやっぱりどこかおかしいよな
社会正義の名の下に他人を征服したいって歪んだ二面性の欲求を持ってる

327 :
反原発放射脳の実態なんてこんなモノ

有名人使って金集めして、その金の一部をピンハネして懐に入れてる詐欺師集団だよw

328 :
パヨと宗教やらざるを得ないならどっちがマシかなぁ?
まだ宗教の方がマシかな…

329 :
>>1
参院選出馬を断ったので
左翼に殺されたか

左翼って自分らの思い道理にいかないと
仲間でも潰すからな
関わりたくないわ

330 :
な、プテラレンジャーはやっぱり正しかったろ

331 :
チバレイと同じパターン

332 :
こういう老害左翼見て今の若い世代が安倍政権支持ってのがウケる
安倍にとっちゃ馬鹿な左翼は一番の応援団だな

333 :
こういった脱原発反日サヨクらが逆に選挙やイメージで自民を援護する結果になってるという

334 :
立憲支持者で「ネトウヨ連呼は止めましょう?」て
丁寧にアドバイスしてる人もいるのに変わらんのはやはりこういう事かw

335 :
反原発の人は「原発無くしたら電力が足りなくなるかも」とは考えないのかな
それとも「電力は再生可能エネルギーだけで充分足りる、自民ガー」
と一日中スマホでツイッターしてる感じなのだろうか

336 :
 

 だから、日本人はつるむ事を嫌う。
 
 

337 :
>>332
まさにそうだよ
老害左翼と立憲民主が安倍晋三最大の支援者になってる

338 :
>>6
えっ、これ総括なの?友愛なの?

339 :
気をつけよう
甘い言葉の狂惨党

340 :
>>335
>反原発の人は「原発無くしたら電力が足りなくなるかも」とは考えないのかな

坂本龍一みたいに、自分はリタイアして悠々自適の生活しながら、「たかが電気」と平気で言えるんだろう。

341 :
>>333
反原発なだけで反日とは一体

342 :
ギルガメの木内あきらかと

343 :
>>340
愛川欽也が典型例だが、反原発放射脳のキチガイどもって、こういうプロ市民とか芸能人とかなんで

平気で「どんなに経済悪くなったって、夜が暗くなったって良いじゃないか。人間らしい生活を取り戻す方が大事だ!原発止めろ!!!」
なーんて事を普通にほざくw

ところが、原発反対の時には「経済なんて知った事か!」って言うくせに、チョンと関係悪化して、チョンの観光客がちょっと減ったら
何故か大騒ぎw 「地方が悲鳴を上げている!日本が折れてでも関係改善して、彼らの切実な悲鳴にこたえるべき!!!」なーんて言うんだよねこいつらwww

ハッキリ言って、放射脳どもが騒いで止めた原発で、日本経済が被った被害ってのは、チョンの観光客減での被害の軽く100倍、1000倍は有ったよw

ホント、正体バレバレwww

344 :
日本の左翼って理念ではなくビジネスだから。

345 :
>>333
案外、自民の策略だったりして

346 :
3.11の時分は民主党政権だったんだろ?
それでも、反原発デモとかやってたんだ、、。

347 :
>>36
ソレ。反安倍とか言ってるが、本音は安倍さんを支持してる多数の国民を馬鹿にしてる馬鹿にしたいんだよな。テレビじゃ口が避けても言えない言わせて貰えないジレンマ。

348 :
この人って死んだんだろ?

349 :
面倒くさい連中の集まりだから

350 :
”脱原発”と”反原発”をちゃんと区別してくれ

351 :
ユニセフみたいだよな
黒幕は立候補しない

352 :
>>326
実際、有名になって権力を持てば、エロ不祥事連発だからな

353 :
>>1
反原発やるなら
「核のゴミ」処分場候補地に自ら手を挙げるべきではないのか?
それが本当の反原発運動ではないのか?

354 :
有名人がのこのこデモに参加すりゃ鴨が葱しょってやってきたで
取り込まれるに決まってるだろ
基本的な教養が無さすぎる

355 :
反原発とか環境とか、今や化石となった55年体制のウヨサヨのスタンスで語れない問題なのに、相変わらず左翼の人は、昔ながらのイデオロギー背負って活動するんだから、そりゃご新規さんは逃げるよな。
反原発の保守の人もいるのに、もれなく反安倍、反米、親韓中、9条守れを強制される。

356 :
市民=国民ではない

357 :
手段と目的が逆になってるからな
木内さんみたいな純な反対派は脱原発が目的でそのための手段として集会したりしようとしてるわけで
でもパヨクは集会やデモ自体が目的だからな
これは基地問題にも言えるけど

358 :
素朴な疑問や地道な取り組みが原点だったのに
後からやって来たのが乗っ取って
アレコレ抱き合わせにして妙な色を濃くした挙句頓挫させる
熱心に「活動」する労働組合とか見てみな

359 :
でもなんか中身のないアベ政治を許さない!とかアベ馬鹿アベ馬鹿!とか
完全に共産党系パヨパヨノリでやってたよねw

360 :
>>1
『英語の看板を設置しましょう』『ツイッターやフェイスブックを使って情報を
発信しましょう』と言っても、メール打つのがやっとで対応できないとかね。
で、やるのは、昔ながらのアジビラ。ハンドスピーカーで『原発やめろ』って怒鳴ってもね。時代とずれてるんですよ。

これ見るとなんかかわいそうになってくるなw
もうすっかりジジババしかいないんだろうな

361 :
千葉麗子「分かるよ、分かるよ!」

362 :
>>355
思うツボなんだわ

363 :
チバレイもパヨチン久保田直己に往生していたもんなw
あのバカは社青同上がりだったがw

364 :
子供を戦争に行かせたくない
戦争は絶対に良くない
原発は縮小するべき

ここまでは右も左も無い
バカウヨは勘違いするなよ
クソサヨクもな

365 :
>>355
長らく組織化して飯食ってるからのっとりうまいんだろうな
ただこういう話って確か80年ぐらいから言われてた気がするな
もっと純粋な運動にできないのかって

366 :
>>321
千葉麗子は右翼が正しいと気づいた と言いたいのか?w
冗談だろw
ああいう人はちょっとすりゃ 右翼なんて相手にするんじゃなかった
みたいなことを言い出すよ

367 :
そういうことは生きているうちに言えよ

368 :
中核派とか革マル派とか、共産党はもちろんだけど、左翼組織はみな上意下達の軍隊型組織だからな
上の意志は絶対よ

369 :
>>366
ああいう人は何かを棍棒にして誰かを叩くのが好きなだけのメンヘラだもんな
それがたまたま政治イデオロギーなだけで本質的にはなんでも構わんのよね

370 :
とにかく運動はパヨクに乗っ取られて先鋭化する
だから一般人や薄いリベラルはついていけなくなって脱退する

371 :
学生運動もそうやって離反者を総括(リンチ殺害)していきましたな
アカの伝統wwww

372 :
>>1
さらりと自民党批判w
さすがパヨチンだなーっては思うわw

谷亮子を客寄せパンダにした民主系には、何も言わないんだなw

373 :
日和るなよ、山本太郎と嬉々として運動していたくせに

374 :
プロ市民連中にいいように振り回されたのか

375 :
>>3
反原発=パヨクっていう単純すぎる思考をなんとかしろよ
極論で考える楽な方向に逃げるな

376 :
木内みどりって元気が出るテレビのイメージしかなかったけど、こうやってまともな
感性の持ち主だと分かってちょっと嬉しい

377 :
脱税したのかと

378 :
>>140
旧ゴー宣、新ゴー宣初期の薬害エイズ絡みの話は市民運動がどのように活動家に乗っ取られるかのプロセスが感じられて非常に興味深い
後年それがわかってたはずの小林がシールズ擁護に走ったのはアホだなと思った反面この時の経験から黙って見過ごす事もできなかったんだろうなと哀れにも思った

379 :
左翼に暗殺されたな

380 :
「市民」は好戦的で差別的

381 :
生々しい意見だな
こういう人は左派的意見を持っていてもパヨクに堕ちる事は無いんだろう

382 :
パヨクがパーであることは「歴史が証明」しつつあるなw

383 :
>>364

> 子供を戦争に行かせたくない【誰かが対応しなきゃいけないこともある】
> 戦争は絶対に良くない【他国に攻められたならば自衛しなければいけない】
> 原発は縮小するべき【 代替手段は? 省エネの推進?】

左右以前の問題ですね

384 :
俺も障碍者のボランティアやっていたことあるけど
おかしな人が多くて辞めたな

385 :
晩年、正論だかWillで「さんざん利用しがって、共産党の馬鹿野郎」みたいな恨み節を言ってたなあw
思想的に右に傾こうが左に傾こうが個人の自由だが、有名人は利用されやすいから気をつけないとね。

386 :
単なる内ゲバだよなw

387 :
>>385
木内みどりさんが?

388 :
>>382
左右とも方向性の違いだけで、本質もやってる行動もあんまり変わりがないよ。

389 :
ウヨク ・・・現実主義
パヨク ・・・非現実主義

390 :
>例えば、集会にはそれが仕事の人がいますよね。専従の人。

プロ市民はハロワ行って働けよ話はそれからだ

391 :
このスレはニュー速に立てるべきだったな

392 :
わざわざ中に入らなくても

外から見ただけでパヨクの中身のなさは判るけどな

393 :
>>3
反原発だっただけでパヨクではないと思うが(´・ω・`)

まあ利用されまくってかわいそうだったよね

394 :
これを機に、市民って言葉には気をつけるしかないわなw

395 :
>>273
「機械に仕事を奪われる」的な意識やな

396 :
選挙時に太郎の横で絶叫していたBBAだよ

397 :
全員室井佑月みたいな感じだからな

398 :
チバレイ「んー、それわかるー。チョーわかるー、んーー」

399 :
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。
http://sayza.iakarra.net/5310rh/o566gzzqm15km1

400 :
脱原発で得られるもんなんてないだろ
電気頼みの生活しといて脱原発もクソもねーわ
電力会社を締め上げても自分たちの首を絞めるだけ
そういう簡単な道理すら理解できてない
そんな奴らの運動だからブーメランで自滅するのが関の山

401 :
>>400
例えば原発がなくなって夜間3時間停電とかになって、一番に文句言うのはこいつらだろうな

402 :
新規原発は価格の高騰で採算性に問題があり
経済的なメリットがない

403 :
原発なくせ
でもそれで国民に不便が起きたらそれは政府のせいだ

と平気で言えるのがサヨク

404 :
木内さんこういう事してたの知らなかったなあ、こういう有名人を客寄せパンダに使おうとしていた、それに関わった人の率直な意見が聞けるのはいいね
まあ今現在はほとんど関わりないけど運動家の人達は正義感あるけどたしかに面倒くさい連中だわ

405 :
>>3
パヨクじゃないよ

406 :
>>403
原発が無くなるなら、経済なんてどんなに悪化しようとも構わない。いくら貧乏になったって人間らしい生活に戻るべきだ!

と、原発反対の時には喚いていながら、

「韓国人が来なくなって対馬が大変だ!九州の温泉街が大変だ!日本は頭下げてでも韓国のご機嫌を採るべし!地方の人々のこの悲鳴を聴け!!!」

と、言い掛かりを韓国が付けて来てるのに、経済を前面に出して、日本が譲歩・謝罪しろ!と何故か喚くのが反原発放射脳のサヨクどもwww

ちなみに原発全停止してる状況での経済的影響は、チョンの観光客が減った影響の100倍から1000倍レベルですwwwww

407 :
>>390
いわゆる組合専従だろう。どっかの企業の組合幹部じゃねえの?組合費からたんまり金もらってるよ。うちの組合幹部はロレックス身につけてた。

408 :
東京土建

409 :
市民運動なんて結局結果の出せない運動だよね
なんの為にやってるのか疑問

410 :
団塊の世代が大学を卒業したら学生運動が事実上無くなったように、団塊の世代がこの世から消えたらパヨク活動は日本から無くなるのかな?

411 :
>>110
だから今まさに声を上げたじゃないか?
これだけでも立派なもんだと思うよ、勇気がいることだ。

412 :
>>410
団塊ジュニアもパヨパヨ多いんで
まだまだですね

413 :
…こっちが必死で「原発反対」ってシュプレヒコールを叫んでいる横で
歌や踊りに興じられるのは、はっきり言つて迷惑であり、不愉快でした。
いきなり沖繩民謡が始まったり、サンバが始まったりした時は、
踊りに興じる連中を見て本気で怒りを感じたものです。
沖繩民謡もサンバも福島に何の関係もありません!
そのうちに、デモへの一般参加者も減り、ついには共産党の機関紙『赤旗』に
首都圏反原発連合のチラシを挟んで配布し始めた。
これでは共産党の運動そのものになってしまうと、千葉さんは
「やめてほしい」と申し入れたが、聞き入れられなかった。
一体自分は今まで誰のためにここまで体を張って頑張ってきたのか、
福島のためと始めた行動が共産党に利用されたのかと、最後の方は本当に
悔しくなってきました。
https://www.mag2.com/p/news/187835 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


414 :
ツイッターで木内みどりの第一検索候補が暗殺って左翼ってもうガイジやん

415 :
原発反対の気持ちはわかる
でも原発やめると原油価格が釣り上げられて
産油国に対して圧倒的に政治力が弱くなるから
現実的じゃ無いんだよ
ドイツだってフランスから原発の電気買ってるだけだからね
百害あって一利なしが脱原発

416 :
>>412
それはないw

417 :
>>364
2行目までは同意するが3行目は同意しない。
同程度の出力の安定性があるのなら、原発は無い方が良い。
存在自体がリスクだから。
それと、核を抑止し得るだけの広範囲兵器の保有が可能になるのなら。

よって、2点を前提としない原発の縮小には全く同意しない。

418 :
そもそも論で日本の市民運動って意味ないんだよな
デモなんて典型で本来 国民の感情が火山噴火の様に噴出した行動であるから意味があるのに
定期でやっちゃうんだもん このご時世に頭の悪い行動だよ 効果ないって何回繰り返せば
それに判子で押したようなイデオロギー もうね特定政党の延命活動でしかないね

419 :
>>413
これが実態だろうね
結局まっとうな政治主張も歪む
左翼を剽窃する半島右翼が暴れるわけだから

420 :
>>409
運動すること、それ自体がお仕事になって、生活する人が出てくるからじゃねえ?
手段が目的化されるのはよく見る風景かと。

端から見てると、そんな風になった時点で、意味がない終わってる状況なんだけどね。

421 :
>>230
委員会見てると福島みずほから離れてよかったなぁと思うし
なんだかんだ不満はあるだろうけどよかったんじゃないのかな?と思ってみてる

今も残ってたら
頭おかしいんじゃないのー?って言って騒動起こして辞めそうだけど

422 :
死をもって懺悔

423 :
>>416
40代50代の女性はパヨパヨしてるお花畑多いよ

424 :
「プロ市民」ってのは市民活動でカネを稼ぐからプロ市民なわけだ
稼ぐためには煽って煽って煽りまくる
真偽なんて関係ない、寄付さえ集まって自分の懐にカネが入ればOK

425 :
パヨクwwwww

426 :
メールを入力するのがやっととか反原発含む左翼は老人しかいないのか

427 :
>>25
国民って、言えない人も多分にいる運動だからね

428 :
そういえば奥田って今なにしてるの

429 :
知り合いが大手企業にいるけど一年間専従やってたぞ
会社の業務から離れて一年間組合関係の仕事するんだって
製造業で組合が強くて思想信条は関係なしで順番にやらされるらしい
メーデーとか他組合と打ち合わせとかでやってられないとか言ってた
そいつからしたら『英語の看板を設置しましょう』なんてふざけんな!だろうな
嫌々やってるのに仕事増やすなって

430 :2019/11/27
>>1
3年前じゃねーかwと思ったらこういう事か

女優の木内みどりさんが、18日、急性心臓死のため亡くなった。69歳だった。
晩年「脱原発のマドンナ」としての活動も精力的に行っていた木内さんは、
かつて週刊新潮の取材にこんな苦労を漏らしつつ、信念を貫いていたわけである……。
(2016年11月10日号記事を再掲載)

RIZIN堀口恭司が衝撃KO負けの真実と再戦計画を激白「大晦日にベルトを渡しすぐに返してもらう」
【野球】藤浪の『遅刻』は繊細さからです。常識がないわけでは決してないです/デーブ大久保コラム [砂漠のマスカレード★]
【サンドウィッチマン】3人の子宝に恵まれて、こんな幸せないじゃん。奥さんは家事に子育てに大忙しってこと分かってるんですかクズ★3
【芸能】山口真帆が入る研音…唐沢、反町、天海、菅野ら所属
【鶴瓶】<政府に対し>「もっともっと前に、いろんな判断やってくれたら…早くやってくれたらよ、死なんでええ人もおったと思うねん」 [Egg★]
【芸能】ピエール瀧「たまむすび」にメッセージ 改めて謝罪 激励に感謝「心の糧」保釈時は家から一歩も出られず
【ユーチューバー】人気ユーチューバーねこあやの年収がすごすぎる 「寝ててもお金が入る」
【ボクシング】山根明氏、新団体「WYBC(ワールド・ヤマネ・ボクシング・チャンピオンシップ)」設立会見で「新しい時代の幕開け」と宣言
【映画】『アナと雪の女王2』1位スタート!『決算!忠臣蔵』が2位 / 映画週末興行成績
【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3
--------------------
【軍事】軍事系特殊部隊 Part59
もし、韓国文政権が倒れた場合の次期大統領候補がこの人、これはある意味ヤヴェ 朴槿恵の比じゃない
すき家社長「日本人は3K仕事やりたがらない」 [324064431]
アトピーのあるあるwwwww
【激安】かりかり博士【たこ焼き】
ロードバイクのホイール209
プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?10ヤオ
【画像】「改憲しなくても別に大丈夫じゃね?」って層に読んで欲しいスピーチがこちら。 [324064431]
吉縁会 Part2
🐱SHINeeキーを自由に語るスレ3🐱
高橋大輔とデーオタアンチスレ779
中小男性向けイベント総合スレッド 19
VOCALOIDのコスプレ
【即レス】書き込み数毎日1位の無職パヨク・朝鮮人監視スレ4【無職引きこもり】
とろくせゃあがね ! 名古屋の自主路線41
わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.29
【A320】 100席超の単通路旅客機 【B-737】
その後いかがですか? 84
日本の首都は富士に移転しよう!
【ドルオダ】ドールズオーダー part24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼