TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アイドル】#指原莉乃の熱狂的なヲタク「としおさん(60)」登場!投資額は「高級車2、3台分」 [ジョーカーマン★]
【炎上】 AKB大島麻衣 「韓国が大好き。韓国の話をするとキーキー言う人が多い」→炎上 ★3
【音楽】J−WALKのマネジメント事務所(株)フリーウェイが破産
【プロレス】ダンプ松本、私生活でもヒール貫いた「母が謝罪して回って…」
【音楽】「EXILE高校」開校へ…学長就任のTETSUYA「夢の可能性広げたい」
【サッカー】<DF菅原由勢>5年契約…クラブ幹部も絶賛!名古屋からAZへ完全移籍
【香港デモ】<周庭さん>「アグネス・チャンは迷惑」
【芸能】滝沢カレン、豚骨ラーメンの元祖『なんでんかんでん』を語る 「あの時代にあの匂いは最悪」
【芸能】ピエール瀧「たまむすび」にメッセージ 改めて謝罪 激励に感謝「心の糧」保釈時は家から一歩も出られず
【裁判】 山口真帆と3年前から “つながり” 被告が提出 「陳述書の中身」と資金源

【MLB】ダルビッシュ 高校野球の投手酷使「何百球も投げさせるのは教育ではない」


1 :2019/08/11 〜 最終レス :2019/08/12
 大リーグ・カブスのダルビッシュ有が11日、ツイッターを更新。高校野球で投手を酷使する問題に関し、「暑い中、長時間練習させたり、試合や練習で何百球も投げさせるのは教育ではありません」と主張した。

 スポーツ庁の鈴木大地長官が高校野球の変革期にあることを指摘してきた記事を添付し、「素晴らしいです」とツィート。「自分が一番大事だと思うのは子供達の健康であり、健康を維持した上で一人でも輝く選手が増えることだと思っています」と訴えた。

8/11(日) 13:45配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000071-dal-base

ダルビッシュ有 Twitter
https://twitter.com/faridyu
(deleted an unsolicited ad)

2 :
いだてんっていう大河ドラマ見てみスポーツ利権の創設者達の話や

3 :
いやいや甲子園行くような脳足りんは小学校から学校教育なんて無視してやきう漬けでしょ?冗談言うなよw

4 :
老害の商売

5 :
タバコすってたやつが教育とくな
アホか

6 :
高校野球は教育じゃないだろ。
ビジネスだ。

7 :
まず弟の教育ちゃんとやってから言ってくれ
野球賭博開帳とかひどすぎる

8 :
日程からまず変えないと

9 :
「切腹」物議の野々村元監督 佐々木回避「あり得ない」「高校野球はプロ養成所じゃない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000073-dal-base
野々村直通氏
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190811-00000073-dal-000-5-view.jpg

10 :
儲かるからなぁ

が原点だから難しいね、変えるのは。

11 :
ダルビッシュは全然酷使されてないもんな

12 :
半グレの弟にも言うたれや

13 :
>>8
スポーツの大会でゆるゆる日程なんてありえません

14 :
おしゃべりクソ野郎

15 :
その通り

16 :
やきうのお陰でなんとか保ったけど元はチンピラ一家やん

17 :
また卑しい契約金泥棒が無駄口を吠えてらw

18 :
じゃあまず越境留学も規制しよう

19 :
ダルみたいに適度にズル休みするしたたかさが必要ってことだな

20 :
坊主頭の未成年を使い潰すのを
老人が安全な場所から薄ら笑い
しながら眺めるとか戦時中を思わせる

21 :
ごちゃごちゃ言ってないで自分の仕事してろよ

22 :
アマチュアスポーツ利権の闇は深い

23 :
張本が噛みついて来なかったからがっかりしてるね

24 :
高校野球のファンが熱投なん球!とか賛美してんだろ

25 :
金儲けだからね

26 :
4失点ぐらいして先発の役割
果たせなかったばっかだろ
まだ言ってんのか

27 :
https://gekiura.com/press/anhimu.jpg

28 :
でも決勝まで粘投して
常総学院に負けた時は
悔しくてボロボロ泣いていたよね。

29 :
そもそも勉学より優先が教育じゃないっての

30 :
ダルみたいな発言が腹立たしいのは高校野球の恩恵を最大限受けてきた人間が安易にこういうことを言うからなんだよな

高校野球の人気がなければダルはそれだけの金を手にしてなかった可能性は高い  分かって言っているのかね?

31 :
Twitter芸人
こいつ自分の所属チームのファンに謝ったことあんのかね

32 :
日程を余裕持たせてやれば解決なんだが
日曜に試合したら1週間空く訳だし
5月くらいから予選したら?
あと夏は甲子園ではなくどこかのドーム球場でやれば良い
観客も熱中症になる

33 :
>>32
ばーか
そういう大会別枠で開けよ
入場料5000円でもとってな

34 :
羽曳野のワルビッシュ3兄弟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :
ダルビッシュは高校時代からフィールディンはどんくさく
のろまでヘタクソだったな。

36 :
ダルビッシュは高校時代からフィールディンはどんくさく
のろまでヘタクソだったな。

37 :
久しぶりに高校野球みてみたら球数出るようになったのな
でも150球くらい投げてたけどあれ何の意味あるんだ?

38 :
パチ屋でタバコをくわえながら語りました

39 :
プロ相手に野球すらやったことない老害が反論するスレw

40 :
ダルはメガネッシュがいたから酷使されてないもんな

41 :
マジレスすると200球くらい投げても良いと思うけど
その代わり中3日くらい開けてやらないとな
それが出来ないなら120球くらいに球数制限すべき

42 :
給料泥棒のお前が言うなよw

43 :
カブスに謝れ

44 :
超特待生で入学金授業料寮費無料に加えて小遣い貰ってトレーナー迄付けてもらってよく言うわ

45 :
>>44
たばこもオッケーだったからなw

46 :
聞いてるかのあの監督

47 :
一回戦で半分消えるけどなwwwwwwwwwwww

48 :
文句ある奴は野球部から出てプロ養成所でも行けばええやん
野球部にどっぷり浸かりながら文句言うなや

49 :
佐々木のことで言えば
前日の準決勝で3回で4−0になった時点で交代して休めばよかった
それなら決勝で普通に投げれた。監督のミスにすぎない

それから3回戦でも相手はまったく打てず ノーノーでコールドなのに
最初から最後まで150キロ台で飛ばし続けたが
これも要らなかった

これも途中で止めなかった監督のミス

50 :
本人が投げたいかどうかの問題
外野がとやく言うことじゃない

51 :
>>21
張本と同じ脳みそ

52 :
>>35
江夏みたい
川上や広岡はバント攻めで江夏を攻略したな

53 :
タバコ吸ってたやつが偉そうに
本人とその周りの問題なんだからタバコ野郎が偉そうに抜かすな

54 :
試合だと、ただ投げるだけじゃないからな
抑えようと肘の負担は大きい
疲れてくると体勢を崩してリスクは大きくなる

55 :
何言ってんの
肩壊すのが美談になるや

56 :
うるさいぞイラン人

57 :
教育じゃねーよ興行だよ

58 :
金本「お、そうだな。懲罰やね。」

59 :
ダルよ、鈴木大地評価するのいいけど、何も実行できない無能大臣だぜ

60 :
>>3は当然高学歴で高給取りなんだろうな

61 :
>>5
なんでゴミが偉そうなの?

62 :
>>30

それな

東北高校も甲子園人気で売名する為に
ダルを>>44で迎えたわけで

63 :
甲子園でもコールドありにするしかねーな

64 :
>>40
強豪校にいればコールド勝ちも多いし

65 :
>>11
そういう契約を勝ち取れるくらい上手くなればいいんだよ

66 :
焼き豚ちゃん達は酷使されて潰れていく様子が見たいんだろ

67 :
メガネッシュ(真壁ッシユ)見てる〜?

68 :
お前が継投してたのは投げ込みもせずにタバコ吸ってたからだろw

69 :
壊れる奴は才能ないんだよ
勘違いするな

70 :
ダルビッシュは黙っとれや
人の批判する前に何十億ももらってる
給料泥棒っぷりをどうにかしたら?

71 :
https://hochi.news/articles/20190811-OHT1T50079.html

これが一流選手の答え方
本塁打以外よかった
(3本打たれてるんだが)
こういえばいいんだよ高校球児さん

72 :
パチタバコは教育の賜物

73 :
「ジュニアプレーヤーの2割が故障かかえてるスポーツなんてどっかおかしいんだ」

74 :
活躍にそぐわない給料を貰ってる割には偉そうに発言癖があるな。

75 :
現在進行系で北照の投手が152球投げてるでw

76 :
>>70
無職でも高い給料もらっているヤツでも
発言の自由が認められているのが日本やろ?
そこがステキだから、日本が大好きなんだろう?

77 :
教育も何も、
授業中に寝ないと体がもたないような、
日課なんでしょ?強豪校は。

78 :
>>76
納税日本でしてないだろ?

79 :
>>32
そんなに長く予選して会場は確保できるのかよ?

80 :
高卒1年目のキャンプでタバコ吸いながらパチンコやってたダルさんww
健康ww

81 :
ダルは酷使されてないのに、大リーグで勝てないよねwww

82 :
ダルビッシュはsns依存症ぽいね

83 :
16歳で大リーグ傘下のリーグに入れるんだから、そちらに行けば良いんだよ。
野球部に入って他の選手の夢を絶つような事を監督がさせてどーするw

84 :
まぁ高校時代に一生懸命投げてても、ダルビッシュみたいに学生時代適当にサボってても、メジャー行ってちょっと投げたらどこか痛めるのは変わらないよな。

85 :
野球校て練習で200球とか投げるのにな

86 :
>>82
ほんと、
ファイターズ時代なんか、
いつ練習してんの?って感じだった。

ただ、マスコミ報道を即座に、
「事実ではありません」って言うのは新しいけど。

87 :
>>79
予選はできるけど
結果として佐々木はそんなに投げなかったからええやん
大舞台で結果出せないやつはスターにはなれないと思うけどな

88 :
いちばん大事なのは甲子園出場やろ
なんのために高校野球やってんねん

89 :
>>13
問題はピッチャーの酷使だけなんだからピッチャーの規制だけでいい

90 :
正論だな

91 :
3大SNSフォロワー合計数(2019年8月6日現在)

各スポーツの代表選手
379百万 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
228百万 ネイマール(サッカー)
217百万 リオネル・メッシ(サッカー)
117百万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
106百万 ヴィラット・コーリ (クリケット)
*74百万 サチン・テンドルカール(クリケット)
*48百万 ステフィン・カリー(バスケ)
*47百万 コナー・マクレガー(総合格闘技)
*45百万 コービー・ブライアント(バスケ)
*44百万 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
*43百万 MSドーニ(クリケット)
*37百万 ラファエル・ナダル(テニス)
*34百万 ロジャー・フェデラー(テニス)
*33百万 ウサイン・ボルト(陸上)
*27百万 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
*27百万 ロンダ・ラウジー(総合格闘技)
*26百万 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
*22百万 ルイス・ハミルトン(F1)
*20百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*19百万 ニンジャ(eスポーツ)
*19百万 オデル・ベッカム(アメフト)
*14百万 トニー・ホーク(スケボー)
*14百万 マイケル・フェルプス(水泳)
*11百万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*11百万 トム・ブレイディ(アメフト)
**6百万 ローリー・マキロイ(ゴルフ)
**5百万 アレックス・ロドリゲス(野球)
**5百万 デビッド・オルティズ(野球)
**5百万 シモーネ・バイルズ(体操)
**5百万 ショーン・ホワイト(スノボ)
**4百万 マイク・トラウト(野球)
**4百万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
**3百万 ペーター・サガン(自転車)
**2百万 リー・チョンウェイ(バドミントン)
**2百万 ブルーノ・レゼンデ(バレー)
**2百万 ダン・カーター(ラグビー)
**2百万 テディ・リネール(柔道)
**1百万 ヨハン・ブレイク(陸上)
**1百万 ジョン・オルソン(スキー)
**1百万 エフゲニア・メドベージェワ(フィギュア)
**0百万 エリウド・キプチョゲ(陸上)


世界のメジャースポーツは強いな

92 :
メガネッシュがいたから言えるんだよな

93 :
決勝戦から逆算して登板試合や投球数を調整していかないとおかしいと思うんだけどな
前の試合でさんざん投げさせておいて急に「故障しそうに思ったから回避した」って
あの監督は理屈が通ってないと思う

94 :
高校野球は教育というよりは学校の商業活動。

95 :
こいつの高校時代なんてアレなのに
教育を語るとは...

96 :
肩もそうだけど、こんな猛暑の中でスポーツをする事自体が危険。
昔とは気温が違う。昔はエアコンなしでも過ごせる程度の気温だったけど、今はエアコンないと死ぬ可能性もある。

そんな中で、いくら若いとはいえ炎天下でスポーツをやらせるのは良くない。

97 :
夏の甲子園うざい
暑苦しいし騒がしいしテレビでやるな

98 :
野球は欠陥スポ−ツだな

早死にする人も多いし
津田、村田、稲生、阪神監督

サッカ−も多いけど

99 :
>>96
インターハイこみで議論するなら賛成
野球だけならあほかで終わり

100 :
>>89
必要ない
高校で終わりが大半

101 :
タバコ吸いながらパチンコ行く教育を受けた男

102 :
メジャーで終わってるやつがなにいってもw

103 :
>>96
そんなこと言ってるとガードマンや土木建設現場で働く奴いなくなるじゃん

104 :
高校給仕に対する搾取じゃね? 共産党どうよ?

105 :
ダルビッシュの意見に反対しているのは、朝日新聞に洗脳されているだろうね。

106 :
本人が甲子園に出ないって言えばいいだけじゃん

107 :
老害どもが仕切ってるから無理だろ

108 :
日米150勝のダルが言うなら間違いないな

109 :
>>106
マジでこれ
熊本に高野連に属さないチームできただろ
そこいけばいい選択肢あるんだし

110 :
>>107
バリバリの朝日新聞ユーザーだからね。

111 :
トミー・ジョン手術、高校生以下が4割 学校に「投げすぎ」の法的責任を問える?
https://www.bengo4.com/c_23/n_9948/

112 :
弟の教育もできない奴が何言ってんだ

113 :
ダルビッシュも筒香も具体的な代替案を高野連に言えよ

114 :
投げさせて肘や肩ぶっこわれた選手が甲子園で泣いてるほうが面白いんだから余計なこと言うなよ

115 :
まずは会場をドームにしなさい 

116 :
>>113
甲子園に屋根つけるか、ドーム球場に変更とかかな。

117 :
>>115
死者が出てからでは遅いから、速やかにドームにするべき。

118 :
全力で硬式なげたこと無いからわからない

119 :
イチローの意見が聞きたい。

120 :
そりゃマスゴミNHK朝日毎日も、高校野球監督も
「商売」だから

121 :
パチスロで肩を休ませよう

122 :
外野くらいはサングラスしろよ。

123 :
怪我してみないと分からない事もある(´・ω・`)

124 :
少年たちの未来を考えたらあまりに過酷なのはやめたほうがいいと思うわ

125 :
お前のせいでメガネッシュが酷使されてたという現実

126 :
熱中症対策とかもいらないぞ。
バタバタ倒れたほうが面白いし盛り上がるからな

127 :
朝日「ビジネスだよ」

マスコミは大船渡監督を絶賛袋叩き中

128 :
>>1
ダルビッシュ頑張ってるな

129 :
甲子園を目指すような高校に最初から行かなければいい。

どうやってプロのスカウトに売り込むか知らないけど。

130 :
そういやプロがよくやる、
目の下パンダにするのは、
高校野球はだめなん?

131 :
N国「高校野球中継をぶっ壊す」

132 :
またかバカッター

133 :
>>113
ダルは提言している。
春季大会を廃止して、大会期間を伸ばして投球間隔を空けろと。

134 :
>>1
どういう教育受けたら高校生がクワエタバコでスロットするのか教えてあげなさいよ

135 :
ここで僕の場合はメガネッシュのお陰で〜ってな
話でもすれば好感度あがるのに

136 :
江川とか高校2年がピークで肩が不調になったとか自伝にあったなあ

137 :
>>5
タバコ吸ってても野球はできるが肘やったら野球でけんのやで

138 :
>>131
N国「甲子園から高校球児を守る党を結党します」

139 :
>>129
入団テスト、
あるいは大学、社会人で頑張る。

140 :
>>1
そもそも高校野球は教育じゃないだろ
ビジネスだよ

141 :
メガネ君が居なかったら東北なんて雑魚だったろ
一人で投げた気になってんじゃねーよ糞ダル

142 :
>>114
それ
野球しか才能ないゴミどもが身障者になってどん底に落ちていくの笑える
泣いて土集めるとか乞食かなってw

143 :
ビジネスてきには今のままでいいんだよね。
誰も球児たちの教育として甲子園見てないから

144 :
焼き豚「ダルビッシュはサカ豚」

145 :
ジジイたちと真っ二つだな
まあ日本の体育会系部活ってそもそも頭おかしいところあるから

146 :
ダルさん、副業のMLBはサッパリだけど本業のTwitterは頑張ってるな

147 :
必ずピッチャーを3人用意して60球ずつくらいで継投するリレー走みたいな競技にすればいいんだよ、野球を

148 :
プロ行ってさらにメジャーまで行ったやつの言うことなんて参考にならん

149 :
投げ方や体重移動が素晴らしいピッチャーがピッチングを教育するのはいいが
投げ方が下手くそで故障をしたダルビッシュがピッチングを教えるのは教育ではない

150 :
ダルビッシュは大船渡の監督を誉めてたが、そいつが4回戦で200球近く投げさせた事をどう考えているのだろうか?

151 :
ダルビッシュの反応の異常な早さよ・・・!

152 :


153 :
おいメガネ
おまえが投げろ

154 :
まだごちゃごちゃ言ってんのかw

155 :
野球自体いらないわ

156 :
>>1
本人が決めりゃいい
プロじゃなくて高校野球に全てかけてる奴だっているだろう

プロのエゴを押し付けるな

157 :
血反吐吐きながら一人で200球投げないと視聴率伸びねーだろが!

158 :
それのおかげで今あんじゃん弟見ろよ普通ならあっちだろ

159 :
>>1
投げなくても怪我する奴もいますのでw

160 :
>>114
朝日新聞の思い通りの展開だな。

161 :
言いたいことは分かるけど
野球ってエンターテイメントでしょ

酷使され辛いところを耐えて頑張ってるのを見たいわけ
プロ野球みたいに楽々やってると野球の見る楽しみなんてどんどん失われる

162 :
嫌なら日本から出て行け!





出ていきました。( ´ー`)y-~~

163 :
しつこいなーこいつも

164 :
打率 本塁打 OPS
.276  19  .858  秋信守
.285  15  .855  大谷翔平
https://www.mlb.com/player/shin-soo-choo-425783
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271

165 :
クソ反日赤字アカヒ新聞社にいつまでも高校野球なんかに突っ込む金あるのか?

166 :
教育の一環だから特待生制度も廃止しろとは誰も言わないwww

167 :
ビッシュはレス乞食みたいになってるなw

168 :
>>161
その割には高校野球で戦力外通告みたいなドキュメンタリーやらないじゃん
高校野球版で身障者のその後特集とか期待するわ

169 :
金で買われた商品だよ いやなら公立行け

170 :
>>1
残念ながらお前もそうやって育ったんだブーブー文句言いながらも名門東北高校野球部はお前のわがままを許さず1番人間の成長過程の年齢でお前が今それだけ稼げてるだけの血肉土台礎を作ってくれた

171 :
教育とはタバコ吸いながらパチンコ射つことや

172 :
野球における肩が壊れたを物が全く投げられないと考える馬鹿がいる模様

173 :
野球ならダルビッシュ
サッカーなら本田

教育をつぶやいて返り討ちw

174 :
>>161
いや、酷使されて辛いならやらなきゃいい
酷使されて辛くないなら頑張ればいい
酷使が問題じゃないのよ

175 :
>>126
ただの貧乏人の屑か

176 :
ダルビッシュは弟に反社会活動辞めさせる教育しろよ

177 :
>>170
ダルは結局投げたくない時は絶対投げなかったぞ

178 :
お前はシーズン中じゃねーの
よくアメリカの球団関係者も何も言わないな
日本をいちいち見てくるなっての

179 :
>>105
ダルビッシュの意見には賛成だが
弟が反社会活動してて、高校野球の比じゃないくらい社会に迷惑かけてるからな
ダルビッシュの自称役者じゃない方の弟は
将来は殺人しても驚かないよ
俺的には

180 :
まだ言ってんのかダルは
ネット依存だな

181 :
差別上等で言うが、イラン人は日本から出て行け
そして一切関わってくるな

182 :
ダルが授業料他一切免除で野球だけやれていた特待生制度も「教育」じゃないよね
都合が悪いところはダンマリ?

183 :
まーだ言ってんのかwww
せめてシーズン終わるまで我慢しろよ
バカッター中毒かよ

184 :
ごもっともな意見だけど強制するのは良くない
実際佐々木もチームの為に壊れてもいいから投げたかたって発言してるんだし

185 :
パチンコヤニカスだったよなお前はw
教育とかほざいてワロタ

186 :
PCとスマホを取り上げて、デジダルデトックスさせるべきだと思う

187 :
>>9
とっとと切腹しろ

188 :
何百球くらいで壊れるならただそれだけのモンだったんだよ

189 :
しつこいな。本業頑張れよ

190 :
メジャーリーガーで豪速球投げてた投手が5年で速球投げられなくなるケース多いよね
ダルビッシュのように何でもアメリカのシステムが正しくて日本がダメのようにいう人は信用できない

191 :
高校野球の場合、金属バットだから打者が有利になって、投手の負担が増えるんじゃない?
投げる方は素手で投げるのに、打つ方は金属だなんて不公平だろ。

192 :
そーいやダルの時はメガネッシュが継投で頑張ってたな

193 :
>>9
ほんとこれなんだよなあ
当事者じゃない人間はわかんないんだよな

194 :
何百球も投げこんでないのにまた負けたダルビッチw
お前ネット中毒治療しないからいつまでたっても勝てないやんw

195 :
>>190
そもそも、向こうの中4日は欠陥システムですし

196 :
ダルビッシュ現役退いたら胡散臭い活動始めそうやな
高確率で選挙出そう

197 :
高校球児の心配するより、ドラ1なのに先発として育成するわけでもなく中途半端な酷使されてる堀や、腰に違和感ある吉田にフレッシュオールスター強行出場させる古巣になんとか言えよ

198 :
そんな選手は甲子園予選〜出なければいい
出るから使われる

199 :
ダルビッシュは酷使しない条件で東北高校進学したんだっけか

200 :
投手を必ず何人も用意させて
1人50球投げたら強制的にマウンド降りさせるとかしないとダメだ

201 :
ほんとにすごい選手なら部活に入らなくてもプロになれるんでは?入団テストでも受けなさいよ
部活は部活だから

202 :
>>188
ほんこれ
酷使は確かにいけないけど、
高校野球程度で壊れるならそれまで、プロ行っても多分ダメでしょ
高校野球で限界を超えた人がプロでも活躍してる

203 :
高校で燃え尽きたい奴もいるんだから一概には言えんだろ。

204 :
>>200
投手何人も用意出来ない高校は出場権剥奪するの?
無理なんですよ

205 :
>>202
投手は壊れてるがな

206 :
>>189
防御率は田中よりも上な

207 :
ダルビッシュは真壁と采尾が居たから
酷使されなかったし助かったな

208 :
>>89
炎天下でやらすのもな
時期か会場変えるしかない

209 :
何でも首突っ込むねんな、この同和は

210 :
教育を盾にするならさ
野球ばかりやってないでちゃんと勉学の結果も残し野球にもいそしむべきやろ
野球専門学校みたいな学校生活送ってたくせに

211 :
>>205
だれ?安楽とかかい?
言っとくがメジャー行ってからTJやった人は、
メジャーが壊した、それくらい分かるよね?

高校野球、NPBと肩肘が無事だったのに
メジャー行ったら級に壊れるのを
「高校野球の酷使が原因!蓄積だー」て
バカでも信じないよそんなのw

212 :
過酷な練習しないと甲子園に出ることはできないだろ

213 :
未来の老害だな
ダルも本質は張本と変わらない

214 :
>>196
選挙とかよりも大麻とかでタイーホされそう

215 :
壊して責任とった指導者いるか
いざとなったら自己責任にして知らんぷりだろ

216 :
甲子園のドーム化は高野連が反対したの?バカじゃないの?(;′Д`)

217 :
んなことより筋肉の偉大さを証明しろや

218 :
コイツも結局肘手術してんじゃん

219 :
投げなくても転んでケガするかもしれないし先のことなんて誰にも分からない
いろんな選手がいていいのでは

220 :
噛みつくのは日本人にだけのダルさんwww

221 :
ダルビッシュ君、君の気持ちはわかるけど君がかつて高校時代に何百球と投げ、辛い思いをしたからこそ今の自分があるんだよ。

222 :
>>1
ダルビッシュは野球のことなんにもしらない
野球をねじ曲げたのは鈴木や川淵の祖先みたいな連中
それを正しいと持ち上げるというのがどれだけ危険か

本当に言わなきゃいけないのはそもそも野球は教育(体育)ではないってこと

223 :
大谷も高校野球の酷使で、壊れた事にしときゃいい
そうすりゃバカは納得するべ
3年の夏は出てないし、1年近く投げてなかったけどな

メジャー行ったら、1年持たずにトミージョンw

224 :
炎天下

白装束

丸坊主

砂集め

ヘッスラ

サイレン






高野連のえらいさん「高校野球は教育の場」


wwwwwwwww

225 :
コイツは今の自分を高校野球のせいにしたいだけだろ?優勝も出来なかったし。
女々しい。www

226 :
てめーはシーズン中だろ
レスバばかりしてるから勝てねえんだよ
こんなゴミを掴んじまった球団が哀れだ

227 :
教育じゃないもん

不良の娯楽なんだよ

ダルだってタバコ吸う不良高校生だったじゃん

228 :
ダルビッシュが珍しく正論言っとるな

229 :
高校時代はパチンコの玉数の方が大事だったダルさん

230 :
高校野球は朝日新聞のおもちゃwwwww

231 :
大船渡の監督「194球はセーフw」

232 :
>>225
ひたすら、ダサいなって感じ
メジャーのせいで肘壊れたのに、
奴等に文句言えないから、NPBに当たってるw
そういや、ダルがケチ付けたプレミアは今年あるね
ダルくんはずっと体を休めてなさい

233 :
>>49
150キロ台なら抑えめに投げてたんでは?

234 :
子供の可能性を広げるのが教育の目的。”過度に投げさせる”と”医療に基づいてコントロールする”の二択でどちらが優秀な選手の可能性をより広げられるか、考えるまでもなかろう。

235 :
>>31
今の大谷やマーよりマシ

236 :
感動ビジネスに浸ってるやつらばかりだから無理

237 :
勝つために勝率いい子だけ使い潰されてな
教育じゃないよほんと

238 :
やきぶたさぁ・・・・・何が学べるのwww

239 :
喋るな。松坂みたいになるぞ

240 :
ダルビッシュよ、野球関係者は馬鹿ばかりだから子供には他の競技をやらせなさい

241 :
高校で野球やるのやめる奴が9割なわけで、普通はぶっこわれてもいいよね

242 :
ダル室けーな
粘着質なの?

243 :
先のある選手は体のケアもしてあげないとな  10代で才能を潰すのは指導者失格 アメリカだって夢じゃない
野球は高校までと割り切ってる選手なら燃え尽きるのもありだけど

244 :
>>241
犬も殆どの人が観ないからなくても良いよね?

245 :
団体競技としては欠陥と言わざるオエーない

246 :
ダルビーの言いたいことはわかる、的を射ている。精神論ではなく科学的に効率よく練習すべき。しかし、佐々木君の問題は別問題、その練習は結果を出す為のもので、その結果を出す場を奪われたのだから。将来の為の予防?そんなのは大人、いや他人の価値だ。°ω°)ノ

247 :
ダル嫌いでも正論だと思うけどね

248 :
さっき週べみたらハリーと広岡さんがまともなこと言ってた、さすが専門誌。°ω°)ノ

249 :
ほんこれです
張本や末代まで恥監督聞いてるか老害め

250 :
盆踊りもスポーツ化すれば怪我するよ、きっと(´・ω・`)

251 :
ピッチャーは2人登録すべきだな 交代で投げるか 継投でもええ
一人エースの場合は連投で負担が大きい 肩肘壊して才能をぶっ壊す NHKをぶっ壊す

252 :
結局言い訳として選手の身体が大事だから投げさせなかったキリッ
じゃあ丸く収まらないんだよ色々と
監督としてまだまだいけるだろうと思って勝つために使ってきた準決勝も決勝も当然投げさせるつもりだったが結果的に無理でしたテヘペロ
ならお前が悪いで終わる話なんだけどな

253 :
選手は使い捨てのコマ。来年になれば新しい選手が出てくる。
これを前提に甲子園は成り立っている。

254 :
>>234
可能性を広げて、挑まずに
終わる人生?それ楽しい?

255 :
こないだも負けたばっかりなのに
こんなツイートしててカブスのファンの人達は怒ったりしないのかな?

256 :
感動をありがとう





257 :
上手く理由つけて休むのもテクニックの内(´・ω・`)

258 :
お前パチンコ屋行って喫煙してたくせに
タバコのほうが教育に悪いだろ

259 :
レスバばっかしてんなこのゴミ

260 :
>>143
全国から有望な選手を集めて寮暮らしで1年中野球漬け
「授業中はいつも寝ていました」ではなく、「授業を受けていました」がニュースになる
それで教育とか言われても、はあ?としか思わんわ

261 :
だよな到達点にしてるもの
どう考えてもおかしい

262 :
アメリカ人だって怪我しまくってるって話だぞ(´・ω・`)

263 :
実際佐々木の立場だったら納得してたのだろうか?
納得してなかったら、ある意味考え方は張本派なんだよな。

264 :
俺だってダルビッシュに勝てるなら、サイボークの腕付けるわ(´・ω・`)

265 :
>>263
監督が決めたから仕方ないってコメントしたぐらいだし
あの姿見たら本心は納得してるわけないじゃん

266 :
教育だってなら1人だけにつらい仕事させるのやめろよ
みんなで共有しろ
つまりみんなにピッチャーやらせろ

267 :
監督のベンツかかっとるからなら

268 :
あ、ダルビッシュがって話か
実際あの当時オヤジが投げさせないように口出しして
本人も助けられたって言ってたから佐々木の立場なら納得するだろう

269 :
じゃおめえが高校時代に球数制限で試合辞退しろよ

270 :
>>265
ダルビッシュだったら素直に従ってただろうか?絶対反抗してただろうなぁってw。

271 :
ごく希に真っ当な事もつぶやいてみたり

272 :
9回までじゃなくて球数で試合終了したらどうかな

273 :
高校時代のダルはメガネッシュやらダルありきのチームじゃなかったからね
気持ちは絶対分からんわな

274 :
ダルてさ「甲子園って何、それって美味しいの?」って言ってるのと同じだよな
本気で甲子園優勝目指している高校球児をバカにしているよ
暑い中長時間練習させるのがダメ?
練習しないで甲子園で勝てるならみんなそうしてるわ

275 :
お前は身を持って失敗のトレーニングしてるくせに黙ってろ

276 :
ただの金儲けのための部活だしな(笑)

アホ丸出し(笑)

277 :
他人の事より自分がなぜぶっ壊れたのか分析すれば?

278 :
ダルも絡むなら高野連相手にしないと、張本なんかに絡んでも意味無いなw

279 :
理想論でしかないよな
極論言えば保護しても怪我するやつはするし
酷使されなかったアメリカの投手経験者の故障率が著しく低いかと言えば
そんなことも無いんだろうし

280 :
自分の間違ったトレーニング理論を他人に押し付けてメチャクチャにするのが教育か
さすがイラン人だわ

281 :
アホの朝日新聞

表現しない自由を発動中

282 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xiakzi.myddns.me/ftt74y8fv0/ftt74y8fv0

283 :
おまえにはメガネッシュがいたからな

284 :
何百球も投げさせた教育のおかげで、高校野球が盛り上がり、
今 ダルビッシュ君が食えているのだけどね。

285 :
タバコくわえてパチンコやってた方が楽しいもんな

286 :
この問題は、高野連、NHK、テレビ朝日、毎日新聞の高校生からの搾取構造や天下り構造を抜きに語るとおかしな方向にいかざるを得ない

287 :
ダルもちょっとは結果出さないと説得力がなくなる

288 :
たしかに甲子園は神聖化されて商業主義の見世物になっていると思う
スポーツの趣旨を捉えるとダルのいうことも正論なんだよな

でも短期決戦の熱気、甲子園を目指す球児の熱い想い、そこから産まれるスター選手の活躍があるからこそ高校野球、広い目線で見ると野球そのそのものの人気に繋がってると思うんだよね

それを捨て去っても健康第一の野球大会にしたい!ってならさっさと日程ゆるくして球数制限つけてドーム球場でやる大会にしちゃえばいいんだけどさ

難しい問題だよ

289 :
高校野球は高校生ただ働きさせて儲けたいだけでしょ

290 :
そのうちiPSの再生治療でそんな心配も無くなるわ(´・ω・`)

291 :
甲子園という全国大会に投球制限設けるなら、地方予選にも制限が必要になってくる。エース一人で勝ち上がって甲子園とかこられても邪魔だからな。
ハッキリ言って無理なんだよ

292 :
佐々木労基はあの投げ方で連投してたら絶対にぶっ壊れてたよ

293 :
ダルビッシュ有投手に関しては、過去には高校3年生の時に喫煙写真が週刊誌に掲載され、謹慎注意処分を課せられたことも。
https://www.excite.co.jp/news/matome-article-amp/M1446119356714/

【野球】東北高校の“ダルマッシュ”こと、若生監督が退任へ

86 名前:名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:50 ID:Lj8U5l/m
問題のピッチャーは記者からの取材で、先にタバコを持っていない写真を見せられ、本人か確認されたらしい・・・
それは僕ですと言い、その後タバコ持ってる写真を見せられ、それは違いますと言ったらしい・・・同じ格好で同じネックレスつけてたよ〜週刊誌見たよ〜実際どうなのでしょうか???真壁君が真のエースかな?
済美戦のホームランは悔やまれます。彼いいピッチャーなので・・・

294 :
1試合50球、中5日
これを守ればプロ入り2年ぐらいは壊れないだろう

295 :
>>292
地方予選くらいで壊れるならプロに向いてない

296 :
ピッチャーというポジションが欠陥
球数じゃなくて投げ方の方を変えろ

297 :
だってこんなの賛美してるやつってプロ>>>学生ってことだろ
ほとんどの学生がプロ野球なんて関係ないぞ
そんなプロ野球の意見に左右されて学生野球人気まで下降させる気か

298 :
辛い練習や試合をこなしてるのにメジャーに勝てないのはいかがなものか(´・ω・`)

299 :
ダルビッシュが教育云々を言うべきではない

300 :
予選から投げ続けて甲子園で連投してるなら酷使ってのもわかるが
地方予選すら投げ切れずに酷使って甘すぎだろw

301 :
>>1
教育じゃねーよ
勝負事だろwww

302 :
金の為に野球やってるから分からんだろうけど、俺はアメリカ人に勝ちてぇんだよ

と思ったら、サッカー少年だった(´・ω・`)

303 :
プロ行かない奴ほど 制限して健康にしないとあかんよ

やきう引退しても肘の怪我で日常生活に支障があるやつもおるよ

304 :
>>270
商業化なんてダルビッシュが最たるものだろ
年20億なんてイカれてる
野球は別にこいつらのためにあるわけではない
そしてダルビッシュは高校球児はおまえの試合なんてほとんど見てないということを自覚するべき

305 :
昔の高校生はもっと投げてたよね?
それでも怪我せずプロになって活躍する選手もいる
最近の高校生は身体が弱くなったのかな?(笑)

306 :
本業頑張れって言われてるけどダルは復活傾向だぞ、四球減って三振取りまくってるし
何なら最近は田中マーの方がやばい

307 :
>>303
逆だよ
プロでも無いのに完全燃焼しなきゃ心に穴開いたまま過ごすことになる

308 :
僕らの頃はメジャーと同じ大きさ同じ重さのボールでやってたけど、一学年下くらいからちょっと軽くて小さいボールになった気がするんだよな
あれ、なんかやりやすい、って
ダルがアメリカで肘壊れたのも解る気がする

309 :
どうしたいんだろうねじゃあw
自分は自分で甲子園の美味しいとこ味わったくせに

310 :
今日も炎天下の中子供の球児達が練習してたけどもっと水分補給させた方が良い
回の途中でも常に携帯して飲まないと危ないぞこれ

311 :
>>303
俺の友達だわ

312 :
マエケン8勝したよ
あんた何勝よ

313 :
学校の部活だからね
朝日毎日NHKの金儲けに利用されてるけど

314 :
>>204
部員9人用意出来ない高校は出場権剥奪するの?
無理なんですよ

315 :
>>288 >>289
きょうも甲子園朝8時前に満員通知が出たからな
甲子園人気は高まってるんで、あかひは高校生遣ってぼろもうけだな
原価ゼロだもの

地方だと見に来るのは定年退職した親父たち 暇つぶしにちょうどいいらしい

316 :
で、何勝してるの?

317 :
興行主はぶっ壊れた選手が泣き崩れながらチームメートに抱えられるシーンが欲しいんだよ
選手の将来とか夢なんか知ったこっちゃない

318 :
投げさすべきとかいうバカが半数以上いるからな、
高校野球の終わりかもしれんなあ

319 :
デッドボールで死んだ奴いたけど、何の対策も取られてないな(´・ω・`)

320 :
ボールを投げる行為自体が教育となんの関係もないわ

321 :
>>305
投げてたやつは板東英二だけどな、
プロでは泣かずとばすだ

322 :
朝日と毎日が専用ドーム球場作れば良いじゃん
儲かってんだろ

323 :
現場無視して外野がごちゃごちゃ言うなよダルビッシュ

324 :
松阪は酷使されてたけど日本のプロでは問題なくやれたぞ
アメリカのローテと代表戦で壊れたけど

325 :
>>1
最近、小うるさいおっさんになっちゃったね

326 :
サッカーのW杯とか、試合間隔空くけど、見る側としては覚めるね(´・ω・`)

327 :
もはや死人が出ても神への捧げ物とされる奇祭になってるな。

328 :
>>1
暑い中長距離マラソンは教育ですか?
暑い中テニスを何セットもやるのは教育ではないですか?
暑い中体育館の中で柔道をやるのは教育ですか?
暑い中格闘技をやるのは教育ではないですか?
暑い中サッカーで90分ボールを追いかけさせるのは教育ではないですか?
暑い中ラグビーでタックルするのは教育ではないですか?
暑い中過度に体重を増やし相撲をさせるのは教育ではないですか?

329 :
>>326
とてもニート的な意見ですね。
仕事ある平日に深夜連続で試合とか見れないんですよ。
甲子園はお盆ですしね

330 :
不思議なのはダル以外声上げないんだよな。
自分なら投げるって思う現役が多いってことか。
果たしてダルが佐々木の立場だったら、大人しく引き下がっていただろうか?
そりゃダルも当事者じゃないから、言えるんだよな。

331 :
日ハム、移転で札幌ドームが開くんだから
高校野球の本拠地を札幌にしたらええねん
みんなwinwinやで

332 :
>>330
ダルビッシュのを見て黙ってる方がいいと思う選手が多いんだろ

333 :
まあ、プロで通用しなきゃお笑いだわ

334 :
松坂はまず痩せろ

335 :
そうだな
でもおまえはもうちょっと投げろ

336 :
>>329
趣味をする為に仕事した事あるんだけど、仕事辞めたわ、社長がアホで(´・ω・`)

337 :
見せ物の奴隷に近い
甲子園は古代ローマのコロッセオだね

338 :
負けて笑ってるような
甲子園になんの思入れもない奴はだまってればいい

339 :
ボクシングみたいにドクターストップも有りだと思う 佐々木は監督が止めたけど 
本来は医療のプロである医者がストップしたら出場できないでええんじゃね
医者が肘肩を診断して休養が必要なら登板回避でええやろ 本人は若いしイケイケだろうし 監督も優勝したいから無理させるのが多い
第三者の医者が判断したほうがいいだろう

340 :
筋トレは練習じゃない

341 :
さすがダルビッシュ

342 :
高校野球は教育じゃなく興行になってるからな
朝日新聞、NHK、監督は良い選手を酷使する事で金になる。

343 :
>>239
何で松坂?

344 :
>>305
歴代甲子園の優勝投手がその後どうなったか、
ググれば出てくるから見てみたらいい。
松坂、田中と言った怪物級を例外として、
プロで大活躍した選手は多くない。

345 :
>>30
お前が恩恵与えた訳じゃないのに偉そうだなw
流石に10代の将来が潰れるのをニタニタしながら見物してる変態下衆野郎様は言うことが違いますね。

346 :
>>5
煙草吸ってパチスロやってたダルの方がまともな事言ってんだけど

347 :
そもそも朝から晩まで練習しなきゃならない理由はないからな。

野球部だけは異常だよ

348 :
ナインが声を上げて内紛みたいになってたら、ダルは「投げさせるべきだった」って言ってそうw

349 :
>>339
アホ
医者がどうやって判断するんだよ?

350 :
天皇陛下が見に来ない物は大抵アホバカの出し物なんやで(´・ω・`)

351 :
練習さぼってたダルがいうと説得力あるなw

352 :
高校野球自体の仕組みがもはや教育の一環ではない件

353 :
>>349
え 肘や肩のレントゲンとか炎症とか素人よりは分かりそうな気もするけど

354 :
>>330
現役はその環境を上手く乗り気って上手くやった連中だからなあ。
でも野球界の将来的なこと考えるならダルの発言の方が正しい、というか日本の野球関係者と柔道関係者くらいじゃねーの?ダルの発言に納得行かないのって。
他のスポーツ関係者ならダルの発言は常識の範疇だぞ。むしろ選手が出たがるのを止めるのが指導者の責任だろうに。

355 :
NHKがMLBの中継やめたらすぐお払い箱になるなんちゃってメジャーリーガーが偉そうだなw

356 :
教育っていうのを将来のためのビジネスって考えるならダルの言うとおりだろうな
もう高校野球は教育じゃなくてビジネスと認めるのがいいんじゃないの?

357 :
軟式野球に天皇杯あったわ(´・ω・`)

358 :
大舞台でボコられて女々しい顔する選手が出来上がりそう

359 :
もはや老害ですよ
ダルさんw

360 :
部活は教育ではない
甲子園に出るくらいならなおさら

361 :
夏をやめて春と秋だけにすりゃいいのにな

362 :
高校時代教師も何も言えない状況でやりたい放題やってたダルビッシュが教育を語るって(笑)

363 :
こいつはチームの勝利より自分の将来ばっか気にしてたんだろうな

364 :
高校時代は投球の球数よりパチンコの玉数の方が
本塁打の本数よりタバコの本数の方が気になったダルさん

365 :
野球は宗教(´・ω・`)

366 :
>>324
西武でもかなり酷使されてたのにあれだけやれたのは流石としかいいようがない

367 :
気合と根性wwwww

368 :
タバコ吸いながらパチンコやってたこいつが教育を語んなや

369 :
みんなが野球にきょうみなくなるのが一番。

しにんが出ないかぎりだれも気にせんから。

370 :
記者に向かってRぞとか言ってたよな
どういう育ち方してんだよ

371 :
お前には関係ない
また負けたくせにw

372 :
嫌なら辞めろ

373 :
スポーツ界はダルビッシュ連合軍が多いんだよな
一件老害風の東尾ですらダルビッシュ支持派

225もダルビッシュと同じ持論
さすがに張本さんには何も言わないが

374 :
>>344
優勝投手の絶対数が少ないからね。
割合で見れば、優勝投手の勝ち星が一番多いのでは。

375 :
>>330
225とかダルビッシュと同じ持論な奴は多い
ただ張本さんと喧嘩までするつもりはないから今回は黙っている人間が多い

376 :
ダル△

377 :
あのメガネが打たれた試合でレフトで投げたそうな仕草してた彼は誰だったんだろう

378 :
ダルはスロ北斗でバトルボーナス最高何連したんだろう

379 :
>>344
優勝校に公立の佐賀北がいたりするけど
優勝したからプロで大活躍しろとか酷じゃね

380 :
ダルって前は馬鹿みたく投げ込まないで、ちゃんと考えて投げろって言ってた気がするけど、そうじゃなく、そもそも投げるなって言い出したかw

381 :
高校生時代に喫煙、スロットの奴が何言ってるんだろ?

382 :
野球のルール変えて 5回で試合終了にしようぜ!!

そのくらい言えよ

383 :
みんながみんなプロ目指してる訳でもないんだから
結局は本人が決めることじゃねえの
外野がうるさすぎ

384 :
野球のカテゴリーはゴルフと一緒(´・ω・`)

385 :
たった一人の怪物投手が堅実な守備をうけ勝ち上がって
甲子園で優勝するストーリーが見たいんだよ。球数制限とか最悪

386 :
試合で何百球も投げるか?
100や多くて200程度なら何百とは言わないぞ

387 :
ちょっと腱が切れたぐらいで泣きだすなよ、オカマか(´・ω・`)

388 :
アメリカみたいに予選はリーグで
全国大会も年1くらいでいいんだよ
アメリカの大学バスケのシステムをそのままパクれば良いだけ

アカヒ新聞と毎日新聞の銭儲けに
高校球児をつき合わせる必要はない

主催も阪急・阪神HDになれば良いし

389 :
アカヒ新聞と毎日新聞が甲子園利権を手放せば良いだけ
斜陽の新聞屋がいつまでもでしゃばるもんじゃないよ

390 :
>>20
戦時中とか思わない
薄ら笑いとかも違うと思う

391 :
ダルビッシュみたいな老害は時代遅れやろ
最新の勝利チーム明石商はケガもなく完投させたで

392 :
>>388 >>389
ソフトボールもしくはクリケットくらいの
扱いでいいのかもね。

393 :
元来のヤンキーバカがうるさいわ

394 :
>>381
何年前の話やw

395 :
高校球児は頭が悪い子ばかりだから
誰かが、○○するとよく怪我するよ、とか
怪我しないようにやりなよ、とか
プロの真似したらバカだよ、とか

教えてあげないとダメだよ

396 :
アカヒ新聞や毎日新聞が
いつまでも既得権益を手放さないから改革が難しくなる

4〜6月に予選リーグやって
7月下旬から全国大会スタートさせれば良いんだよ

397 :
ダルビッシュは基本的に正しいことしかやってない
恥ずかしいのは斜陽の新聞屋が
自分の既得権益守るために
高校生の肩や肘を犠牲にし続けていること

398 :
>>330
桑田も同じ考え。
筒香は日本外国特派員協会で会見までしたよ。

399 :
どれだけ才能あってもいい体格してても
怪我するポジションだからなPは
外国人の丸太の様な腕でもそう

400 :
てめーは身内の半グレを更生させてからもの言えや
まるで説得力がない

401 :
>>1
@
救急医として高校野球を見ていて思うこと。
最高気温が35度を超える日に野球の試合をやらなければならない理由が「伝統」以外に何もないのだとしたら、高野連は即刻夏の甲子園の日程を変更すべき。
文化の継承も重要ですが、熱中症は完璧に予防可能な疾患であるという事実と向き合うことが第一です。

402 :
松坂「・・」

403 :
ビジネスってのを無視すれば全て正論。
でも高校野球はビジネス的な側面が強い。

404 :
ダルビッシュなんか高校生より球数少ないのに成績ボロボロだからなあ

405 :
>>383
だよな!
親の法定代理人制度も止めて幼少の頃から決定権持たせよう

406 :
もうプロ行きたい奴は高校野球やらなければ?

407 :
>>403
他の競技もみんなそう
学校の宣伝だしね

408 :
キャンプで200球300球投げるとニュースになるよね。ちなみにマエケンは投げ込み否定派だ。プロ4年目て初めて100球投げたとか。その内ちゃんと投げたのは50球らしい。

409 :
だから何回も言うがお前はシーズン中なんだからせめてQSしてから吠えてろ
ガイジか?こいつは

410 :
日程は延ばせないだろ。今でも長い

投手だけ疲れるんだから、球数制限すりゃ良いだけ。

411 :
怪我してないけど、今年、エンゼルスの選手がポックリ死んだけど(´・ω・`)

412 :
>>408
アホなのか?
指のかかりとか変化球の試しで軽く投げるのと
全力投球の100じゃ意味が違うだろ

413 :
ダルはメガネッシュにもっと感謝した方が良い

414 :
そう教育じゃないから何百球も投げさせる、嫌なら
野球辞めるのは本人の自由

415 :
高校野球だと、130km/hで抑えられるし(´・ω・`)

416 :
将来のある学生をクソ共の酒のつまみの為に潰してもいいってことでしょ?
投げさせろって言ってる奴らの言い分って

417 :
まーた出てきたw
もういいよ

418 :
つまり194球投げさせた監督はアウトだと

419 :
>>416
そうだよ。
毎年酒のつまみが現れてくるんだから、そいつの将来なんて知らん

420 :
野球みたいな玉遊びに億単位の金を与えるのが全ての元凶

421 :
ダルは今苦しんでるのは酷使が原因だ

422 :
野球やると馬鹿な爺に壊されて一生泣く事になるからね

賢い親は子供を野球に近付けない
だから底辺の家庭で育った犯罪者予備軍しか野球やってない

423 :
アカヒと毎日新聞が
大昔からの利権を死守しようとしているのが間違いなのよ

はっきり言って大きな全国大会が年2ある必要性がないし
春の選抜中止して4月から予選リーグを開始した方が合理的

424 :
後輩(先輩も)アゴで使ってたカスが教育語ってんじゃねえよ

425 :
チーム事情もあるのに一律に決めるのが一番良くない。

426 :
スタミナ投球あるから、パワプロのスタミナAとか(´・ω・`)

427 :
高校生の野球の怪我は、コナミに手術費用出させればいいだろ、ダイジョーブ博士的な(´・ω・`)

428 :
何百球も投げさせるのはあかん
休みの日を作ってタバコ吸いながらパチスロ打てるようにしてやるべきだ

429 :
「東北高校の若生正廣監督、先輩、同級生、後輩に恵まれすぎました。スーパーマイペース、わがままな自分と過ごしてくれたみんなにずっと感謝しています。
若生正廣監督の『練習させない』指導法のお陰でひ弱な自分が少しずつ力をつけて今でも野球できています。感謝しかありません」

https://www.excite.co.jp/news/article-amp/TokyoSports_1374021/

430 :
あんたはいいリリーフに恵まれとったな

431 :
好き放題やってるダルを見て見ぬ振り
特別扱いを当たり前に受け入れて当然のようにチームメイトからハブられると

若生「有くんが野球辞めたい言いよるぞ!?おどれらどないなっとんじゃ!?(激怒)」

ビビビビップターイム!!!

432 :
今日のTVタックルだったかで壊れそうになったら止めれば良いとかって抜かしてた親父がいてぶちギレそうになったわ。
こういうジジイは皆R。

433 :
朝日新聞が野球の保険やってた(´・ω・`)

434 :
お前らだけだよ、高校生が潰れたらとか考えてるの。悪い大人は金儲けばっかり考えて駄目だな(´・ω・`)

435 :
甲子園優勝してたらこんなこと言わないだろうな

436 :
ダルビッシュ無期限謹慎!“パチンコ&喫煙”ダブルパンチ
https://www.sanspo.com/baseball/top/bt200502/bt2005022101.html

 ショック、ダルビッシュ無期限謹慎−。日本ハムのドラフト1巡目、ダルビッシュ有投手(18)=宮城・東北高=が、沖縄・那覇市内のパチンコ店で喫煙しているところを写真週刊誌(22日発売)に撮られていたことが20日、分かった。
球団側が同投手に事情聴取したところ、本人も事実を認めたため、球団は同投手を21日に千葉・鎌ケ谷の勇翔寮に強制送還し、さらに合宿内での無期限謹慎処分とすることを決めた。鳴り物入りで入団した注目のルーキーのあまりに軽率な行動。
開幕前の謹慎処分という異例の事態となった。

437 :
おいイラン人

チョンからフッ化水素買い込んだんだってなあ〜

問題なってんぞ

チョンが虫の息やw

438 :
>>429
要は練習サボっとったゆうことかw

439 :
ダルはメガネッシュがいたおかげで高校時代にあまり酷使されてないもんな

440 :
高校野球もチームが強くないと勝てないから
出来る選手は強いチームに入るために県外の強豪校に行くんだぞ

それを勝ったら地元の手柄にするって、企業と移民の構図と同じじゃん(´・ω・`)

441 :
弟を教育しとけよ

442 :
しかしまあ今ほんとに令和やろかと疑いたくなる昭和初期脳爺は
恐ろしいほどいるからな スポーツ界に限らずね
というか平成初期生まれくらいまではこの考えに取り憑かれているかもしれんけど

443 :
>>394
ダルビッシュ(笑)

https://ex7.2ch.sc/test/read.cgi/base/1108890631/400

444 :
うるせーなお前も余計な筋トレおしつけて潰す側だろ

445 :
もっと飛ばないボールに変更すればいい

446 :
ダル弟帰省すると地元に夜間外出禁止令
https://www.news-postseven.com/archives/20110708_25213.html?DETAIL

447 :
聖人君子みたいなこと言ってるけど
高校時代、喫煙だのパチンコだのニュースがあったけどそんな人だったっけか

448 :
強豪校は野球で優勝するために、県外から奨学生として球児を獲得するわけだよ、無償で面倒みますよって
何でそんな事をするかっていうと、学校の金儲けだよ

つまり、腕が折れても勝ってもらわないと、学校は損なので必死なのだよ(´・ω・`)

449 :
強豪校の監督が全員球数制限反対してるから

球数制限導入したら強豪校しか勝てなくなるというのが嘘だとわかる

自分達が有利になる事を反対する訳が無い

450 :
自分がセンスだけでやってたから何で周りが猛練習してるのかガチで分からないんと違うのこれ
ピッチング以外の走塁とか守備はヨレヨレだったけど特別待遇で誰も何も言わんかっただろうし

451 :
>>448
生徒も生徒で甲子園出場のキャリアで進学、就職のアドバンテージ取ろうとしてるわけだし徹頭徹尾全部ビジネスだわな
個人の勝手だろとかじゃなくてダルが言うように教育の範疇で行われるべき行為じゃない

452 :
ピッチャーてのは
練習でも肩肘が消耗するからってことで投げ込みはしないの?
じゃあどうやってコントロールを磨いたり変化球の精度を高めるの?
投げ過ぎるなってことは練習するなし過ぎるなってことだよな

453 :
しかしこのイラン人はうるせーな

454 :
プロのドラフトをやめれば、プロテクト掛けられて、選手は守られるけど

平等にチャンスは与えられなくなるよ(´・ω・`)

455 :
学生野球は50球位の球数制限で。その代わりに色々な子にピッチャーやらせれば良いんだよ。才能も発掘できて、プロから見てもその方がいい。

456 :
東北高校のダル&真壁の二枚看板は良かったねえ

457 :
>>452
プロテインとかドーピング(´・ω・`)

458 :
この手の問題は野球だけじゃねぇから(´・ω・`)

459 :
>>452
広島のキャンプで200球投げ込みとかやってたんだがあれはなんだって話だわな

460 :
チキンダル

461 :
日本の高校野球気にするより自分の成績気にしろ

462 :
創価高校以外は投球制限でいいだろ(´・ω・`)

463 :
グダグダ言うなら政治家でも高野連の役員にでもなれよ
てめえでは何もしないで口だけとかただのクズだわ

464 :
ダルはごみくず

465 :
高校野球は教育じゃなくて興行だからな
ダルビッシュと爺ちゃんの喧嘩は爺ちゃん達が死ぬまで解決しない

466 :
高校野球にごちゃごちゃいう暇あったら次の登板相手のデータ見るとか子供の面倒見りゃいいのにな
意見が違うだけで張本と同じだろやってることは

467 :
こいつは何回もでてるからな
でたことない球児の気持ちわからんやろね

468 :
なんとかして頭良く見られたいんだろうけど、教育の何たるかも知らないで軽々しく教育って言葉使うなよ
暑い中いっぱい投げさせたら身体に悪いからやめたほうがいいと思いますって言っとけばいいんだよ、馬鹿なんだから

469 :
自分の恩師も批判って
スゲえな

470 :
>>466
そういうことはしてるでしょうが、
プロ野球選手ってのは今も昔も暇なんですよ。

471 :
こいつは大船渡の監督を盾にして突っ走ってるだけで、現在進行形で酷使してる監督全然批判しないよな

472 :
教育というのは建前で、実際は違うからな

473 :
そもそも高校野球なんて教育じゃないし(笑)

474 :
野球が学生スポーツとして歪過ぎるんだよな
投手だけが異様な負担かかって
小中学生の段階でトミー・ジョン手術受けてるのまでいる

475 :
どうでもいいけど、年俸の10分の1位は仕事してくれ 

476 :
張本「バカか。」

477 :
高校で野球終わりにしたいなら限界超えても構わないと思うが
要はその後の人生設計次第

478 :
教育で危険を冒すのが駄目なら野球禁止にすべきじゃないか?危ないだろ
スポーツ全般怪我のリスクはあるから全部禁止、格闘技なんてありえないということだな

運動会なんかも危険だから禁止な

479 :
>>1
理不尽に耐えさせるのも教育だぞ

480 :
ダルビッシュに言わせたら
休日出勤も残業も
おかしいのだろう
ワシの残業
80時間×6ヶ月
42時間×6ヶ月

481 :
>>478
修学旅行や文化祭もある意味危険だから禁止でいいよ。

482 :
>>452
逆にストレート投げるのが難しいとかじゃねw
俺のような素人が投げると球がおじぎするしw

483 :
顧問を責める部外者の爺なんて相手にしなきゃええんよ
大事なのはこれから入ってくる生徒の親御さんの心を掴むこと

文句を言うだけの爺共はマジでクソの役にも立たんから

484 :
>>481
そうだな
通学も交通事故の命を失うリスクあるから学校禁止だよ
学校は存在自体がリスクだらけで子供の未来を奪ってるから教育ではない

485 :
そもそも高校野球における甲子園というシステムは教育じゃない

486 :
教育ってか野球やってんだけど

487 :
>>484
ほんそれよな
俺も学校はキチガイによる
無法状態だから学校通うこと自体がリスクだわ
しかし若手のスポーツ選手って結局
気狂いみたいに練習してるからこそ
活躍できるんだよね
ぶっ壊れるリスグも当然背負ってるし
ダルみたいな恵まれた体格の人は少ない

488 :
これなんで野球だけに文句言うの?サッカーは何キロ以上のスピードはヘディング禁止とかアメフトやラグビーとかも危険いっぱいだろうしマラソンも膝とか痛めそうだし…なんで野球ばかり文句言うの?

489 :
呟いて呟いて負けて呟いて
きっとツイッターが気になって
マウンドで集中できないんだと思うなおれ
ツイッターの方が活き活きしてるし

ダルに勝たせたくないヤツは
ツイッターでどんどん煽ろう

490 :
確かにアメフトのタックルは危険だな
野球のホームクロスプレーをガチで常時やってるもんだから
脳しんとうが多発するし高校のアメフトは禁止すべき

491 :
人のことにかまってる場合かよw
ダルビッチまた負けてるやんwww
ちゃんと練習しろよwww

492 :
「プロでは制限、18歳以下は完全に禁止すべき」 医師がヘディングの脳への影響に警鐘 
2018年08月09日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=45392

493 :
甲子園はタフな大会、もう100年やっている。1人で投げぬこうが継投でいこうがそれはチームしだい。松坂は甲子園ほぼ1人で投げ抜いていたがまだ現役、壊れるとかの言いがかり、甲子園を壊したいだけやろ

494 :
夏場に練習させるのは教育ではない
朝練させるのは教育ではない
日曜祝日に練習させるのは教育ではない
何十キロも走らせるのは教育ではない
成長期に筋トレやらせるのは教育ではない

495 :
でもまぁ高校野球は色々とガイジすぎるよな
さすがに変わっていくべきやろ・・・

496 :
>>484
もう生きるの禁止にしようぜ
生きなけりゃ死なないんだから

497 :
教育じゃないのは当たり前だろ
大人の事情(金も含め)に合わせた宗教なんだよ
連投も金属バットを止めないのも全部大人の事情だ
それに憧れるバカがやきうをやってるだけ

498 :
仏学生ラグビー選手、試合中のタックルが原因で死亡 ここ8か月で4人目
2019年1月8日
https://www.afpbb.com/articles/-/3205485?cx_amp=all&act=all

499 :
県の選抜チームにすればいいんだよ

500 :
お前は黙って筋トレしとけ

501 :
このままいくと野球をする子供はいずれいなくなるそうだから
時間が解決するだろう

502 :
https://i.imgur.com/Y6yWYBM.jpg
まだまだ足りないダルビッシュ

503 :
ダルは完全にTwitter芸人に成り下がったな

504 :
日本のテレビを見る暇があるなら、練習しろよ。

505 :
>>1
いや、そもそもお前が高校野球でやってた事はどんな教育なんだ?
只の野球マシーン作る為の訓練施設じゃないのかよw

506 :
>>20
変わってないよな
東京五輪も国民無視してアメリカの言うなりやるしな
やっぱ日本はまだ敗戦国だわ

507 :
教育者でもないのに教育を語ってるが、この人の兄弟はいったいどういう教育受けてきたん?

508 :
口だけイラン人

509 :
野球選手には1日中野球の練習をしていないと気がすまない人がいますね

510 :
そもそも野球が上手いって何が優れているのか?

511 :
>>510
野球スキルだけ

512 :
ダルは引退する時はメジャーでだろうけど、こんな批判ばかり言ってたら日本の復帰は無いだろうな。

513 :
肩肘への負担を考えれば、球数制限よりも球速制限するべきだと思うが。

514 :
鈴木大地は都合が悪くなると潜るぞ
バサラ金メダリストだからな

515 :
ダルより井川の方が上

516 :
>>1
自分が高校の時に言えよヘタレ
何ネットでイキってんだよ

こいつ本当チキンだよな
絵に描いたようなビビりノッポ

517 :
>>1
偉そうに教育語る前にあの身内をなんとかしろ

518 :
うるせーバカ

519 :
兄弟が前科者だったり自身が在学中に煙草やパチンコやってたのも野球関係あんの?

520 :
ほんなら、何球やったらええんやコラ!

521 :
これは正論。

522 :
そもそも野球は教育ではない
遊びだ

523 :
高校生の時にパチ屋に出入りしながら喫煙してる奴が何言ってるの

524 :
何だかみっともねぇから、こいつはツイッターやめさせた方がいいよw

525 :
まあホント。
大人になったら中5日とかチンタラ投げてなあ。怠けてんじゃねえよ。

526 :
学校でスポーツやるのを止めよう
そもそも部活とかある国のが少ない

世界中で学校とスポーツは別だ
日本もかつては寺子屋と町道場とで別々だった
一緒の文化はアメリカの文化だろきっと
教師の負担も半端ないしそろそろかつての日本に戻るべきだな

527 :
智辯和歌山「アホ抜かせ これが教育や!!」

528 :
まともなこと言ってるだけなのに叩かれるダルビッシュw

529 :
その通りですけど
何十年も直す気ないから
どうしようもないですよね

530 :
何で張本さんってプロのローテーに喝入れないの?
連投で当然でしょ。壊れるのが悪いんだから。

531 :
ピッチングの筋肉はピッチングでつけるものなんだよ
投げ込みといえば4〜500球はやるもんだ
エースは毎試合先発完投の時代を知らないんだな

532 :
ダルは単にアメリカナイズされてアメリカのスタンダードを言ってるだけよ

533 :
馬鹿なジジイどもが喜ぶんだよ
自分らはクーラーの部屋で茶飲んでるのに

534 :
いや
まずお前が勝とうよ

535 :
球はいいのに勝てない自分のこと考えたことあるのかな

536 :
>>129
地域で評判になるような選手は必ずプロのスカウトが見に来るよ

537 :
越境やらで選手集めてる時点で教育もクソもなかろ

538 :
正論言われてるなw
https://twitter.com/losthighway2017/status/1160559261333643264
(deleted an unsolicited ad)

539 :
肘を壊したダルビッシュからは教育されたくない。

540 :
つまり野球は教育によくないスポーツ

541 :
金のない貧乏人どもの、ありあまる暇を潰すための行楽だからね
おまけに高校生どもを食い物にして寄生してる大人も多いんだ

タチの悪いことに高校生たちも半ば自覚的に加担してるし

542 :
>>390
さっきテレビでやってたガダルカナル島の番組
まさに陸軍の老人たちがそんなんだったよ

543 :
教育って建前を盾にして生徒の身体が第一だと言うのならば
もう教育にスポーツ取り入れるのやめた方がいい
野球の投手の連投なんかより遥かに故障リスク高いスポーツなんていくらでもあるし
健康のことを考えるなら、毎日毎日厳しい練習するなんて不健康そのもので論外

544 :
アメリカ行って壊れたのお前じゃん

545 :
何かもう野球その物がスポーツに向いてないんじゃね

546 :
肩壊れても日常生活は問題ないんでない

547 :
なんか……アメリカで上手くいってないん?

548 :
>>528
ダルはアメ公のせいで壊れたのにアメリカには文句言わないよね
何故か日本に八つ当たりw

549 :
※ダルビッシュはアメリカで酷使されてないのに勝てません
負けてばっかりです

550 :
喝だ!

551 :
>>1
名指しされた廣岡には噛みつかずスルーか
人を選ぶなよチキンwww

552 :
>>548
メジャーで長くやってるの甲子園出てない投手ってのは無視で
アメリカのせいか

553 :
フル出場したら後遺症が残る部活

554 :
どんなスポーツもリスクはつきもの
怪我心配してたら何もできない

555 :
>>552
カッコ悪いよねダル
壊れたら日本のせい
結果出たらMLBのおかげ

556 :
>>552
サンプル数少な過ぎて有意な結論なんて出せんわ
メジャーで長くやったと言える投手なんて、せいぜい野茂と黒田と上原くらいだろ?
長くやってた中でも上原はわりと怪我多いし、あの時代の広島で生き残った異常に頑丈な黒田
毎年アホみたいに球数投げてた異常に頑丈な野茂
まぁ完全に個人の資質だわ
大体田中やダルが黒田や野茂の在籍年数超えたらどうすんだよw
その説取り下げるのか?

557 :
周りや本人が限界を決めてしまうけど、
毎日みてる指導者がおまえ限界だと思ってるけど、
まだやれるよって教えるのも教育なんです


間違ってないけど間違ってるし
間違ってるけど間違ってない。

558 :
暇さえあればTwitterやってるのか

559 :
>>538

これだわ

560 :
>>554
突然の故障や接触と
ただのフル出場を一緒にすんなこの黒乳首が

561 :
選手自身が教育だなんて一遍たりとも思ってないし
大半の選手は自己の満足の為だったり、上位選手は将来の就職の為にしかやってない
そもそも高校のメジャースポーツなんて全部そうであって、その為に学校に入ってる人も多数なわけで
議論が的外れなんだよコイツは。そして絶対に自分の意見以外は認めないっていうね

562 :
じゃあ全ての部活は大会禁止にすればいいじゃん
ゆるい練習だけしてれば野球もサッカーもラグビーもケガしないだろ?

563 :
>>560
フル出場で後遺症残るって?
どのスポーツでも後遺症残る可能性は少なくともあるんだぞ

今甲子園出てる高校球児が全員後遺症残ってるのか

564 :
>>563
こーゆー極端なゼロか百か思考の馬鹿めんどくさい
可能性が少なくとも〜とか 全員が〜とか
境界性人格障害かよ

565 :
根性論や酷使すれば鍛えられる論を唱えてやつは終戦の日も近いしなぜ日本は戦争に負けたかちょっと考えてみてくれ

566 :
>>561
>大半の選手は自己の満足の為だったり、上位選手は将来の就職の為にしかやってない

さすがにそんなことは無いかな

567 :
ツイッターやってるヒマあったら寝る間も惜しんで練習してね🤣

568 :
ルールを作らない高野連が一番悪い

569 :
>>554
プロもエースが毎試合投げてよ。サボりダメ。

570 :
まず出場全選手が高野連に選手登録をしろ。
そして高校で選手生命が終わってもいいかどうかチェックする欄を設けろ。
野球なんて高校まででいいって奴は300球でも1000球でも好きに投げたらいい。
俺はプロに行くからこんなところで壊されてたまるかって奴は100球まで、連投も禁止。

571 :
お高いお給料貰って結果出せない人が言っても、残念ながら説得力がない。

572 :
高校生なんてそこそこ大人なんだから自己責任で各自判断しろよ、と
監督と称して教員が指揮を取るのもおかしな話だ
試合は生徒同士で勝手にやれば良い
教員はベンチではなく引率として観客席にいればよいし
練習もグランドの片隅で観客席で眺めながら行き過ぎ行為を引き止める係にとどめればよい

573 :
とりあえず現役なんだから自分の投球に集中しろよ
スマホ見すぎ

574 :
ところで肩肘壊れた高校生たちの統計データってあるの?
何キロクラスは何球でどの程度の故障が何人とか 
彼らは普段どんなメニューをこなしてるのかとか
データを見たことも 議論されてるのを聞いたことも全然ないんだが

まさか議論してる奴ら 印象だけでテキトーにコメントしてる?

575 :
>>569
プロはリーグ戦だし駒揃ってるからね檻以外
高校野球も1年かけてリーグ戦にすればいい

576 :
バスチャーターして一般生徒の応援動員したりする方が教育らしくない。
好きでやってる奴が何球投げるかとかそんなことより、炎天下で応援に動員されてる子を
なんとかするべき。

577 :
>>574
どんな組織がそれを集計して分析するというのか
各高校も壊したなんて不名誉な報告上げないだろ

578 :
イラン人には関係のない話です

579 :
ダルビッシュはサカ豚のガキだからな
マー君やマエケンや大谷は全く何も言わないから立派

580 :
お前はサカ豚のガキだから
球けりのインターハイの酷使に何か言えよw

581 :
難しい問題なんだよね
プロみたいに先発、中継ぎ、抑えになると
三人いるし
私立が有利

582 :
教育ではなく、人生の夢をかけた就職活動じゃないの?

人生100年を視野に入れて、ここ一番の今日ではあるけど定時で帰ります。

583 :
>>573
引退すればいくらでもスマホ見てるのにね
後悔のないように現役やってほしいわ

584 :
まあ技術を磨くのはひたすら反復するのも重要なんだけどな

585 :
ぶっちゃけF1のテスト・開発制限みたいに対外試合数とか練習時間に制限設けた方がいいとおもう

586 :
甲子園出てプロの目に留まるように一生懸命やってる選手がほとんどなのでは
健康の為に甲子園辞めまーすとかアホだろ

587 :
くどい男だね
今のゴリラ嫁にも飽きてイライラしてそう

588 :
僕が言いたいのは○○

589 :
1試合に190球とか?

590 :
>>20
by朝日新聞

591 :
コピペから

何度も言うが決勝しか見てないダルがいうと本質がずれる
監督の疑問視された要点はこれ。
・ 夏の練習試合では連投させまくってた。
・故障を防ぐと言いながら4回戦で194球完投させる。
・2日間の休養後の準決勝は5-0の完勝ながらこれまた交代させずに完投&194球投げたにも関わらず継投無
・佐々木は打者では4番なのだから野手で使うことすらしなかった。
・決勝は2番手〜3番手投手も回避し公式戦初登板の4番手投手を先発に使う。
・甲子園常連高校に7人も左打者いるのに右のアンダースロー
・追加点を取られてるのに続投させ9点目でやっと交代。
・その交代も5番手投手。更に3失点。
・12-2の完敗ながら安打数は花巻を上回る11安打&大差で三盗指示(失敗)
・故障回避の割には昭和時代の先発完投型(継投無)しかしない
なぜかダルこれを完全無視してる
監督の行動が敗退行為や八百長、野球賭博絡みに見えるから問題。

592 :
>>28
それで、そう思ったんだよ。
ダルしかいなかった。
もっと層が厚ければとも思うけどさ。
県選抜だとどうなんだろとか思うけどさ。
それになると違うような気もして。

593 :
>>591
まあ、大船渡の監督もよく分からんな
勝ちにいってんのか、佐々木温存なのか
一貫性がない

594 :
ダルビッシュの言う教育の正解なら他県からの野球入学は禁止にしないとね

595 :
馬鹿がやるオリンピック永久追放ゴミカスレジャーだから仕方ない(笑)

日米で不人気が止まらない絶滅確実レジャーだから

どうしょうもない(笑)

596 :
筒香が言ってるのはわかるが
甲子園のマウンドの態度とくわえタバコでパチンコのお前が言ってもなwww
今の自分の仕事に集中しろよwwwwwwwwwwwww

597 :
ゴミカス五輪永久追放欠陥レジャーのやきうんこりあ(笑)


【野球】トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564524270/

598 :
力士が四股を踏むように投げ込みは必要
数の問題じゃなく
監督がこのピッチャーを決勝で投げさせれば
リスクがあるという判断をしたんだろ
ルールとして玉数制限するのは別の話
ピッチャーの能力に対して負担が減る
数が問題なら練習から玉数制限ないとおかしいだろ

599 :
ダルの言うことを真に受けると、人材が多い都会の強豪校しか勝ち上がれなくなるな

600 :
教育ではないだろうことはわかる。
だけど、就職活動ではあるんだろうなとは思ってる

601 :2019/08/12
松坂もPL戦で酷使されてたな
夕飯も食えないぐらい疲労困憊してた
テーピングして翌日ライト守ってた

【新型コロナ】磯山さやか、レギュラー共演の志村けんを心配
【将棋】藤井聡太七段に試練の夏 村山七段に敗れ初戦敗退/将棋・叡王戦予選
【ボクシング】マスボクシング中 県内トップクラスの2年生の部員が激しく攻撃 部員計4人が鼻やあばらを骨折 東福岡高校
【新型コロナ】 無症状や軽症でも半数に肺の異常・・・自衛隊病院の症例
【テレ朝】大下容子アナも絶句『ワイド!スクランブル』で陰湿パワハラ 『業界でいちばんパワハラがひどい番組』『このハゲ!』
【芸能】ビートたけし、新型コロナで抑うつ状態の世の中を危険視「こうなると気を付けた方がいいね…変な事件が起こるから」
【芸能】福士蒼汰、“めちゃでかい猫”を抱っこする姿が話題
【サッカー】<本田圭佑(フィテッセ)>東京五輪OA枠出場は実現可能なのか?
【話題】 医師が明かした新型コロナの怖さ 「8割の人は本当に軽いんです。ただ残り2割は確実に入院が必要で、全体の5%は集中治療室」
【芸人】あばれる君、2週間以上髪を伸ばした結果発表…衝撃の姿に [muffin★]
--------------------
アフィエイトでどれだけ儲かったか報告するスレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
高校生の恋愛★その6
【イチローの茶番劇で】広尾晃 22戯言目 【安い感動をした阿呆】
【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.4
ハイエナ徹底討論 part22
ゴジラ映画総合 GODZILLA 142
金融資産1000万円以上の奴死亡のもようwwwwww
【TOYOTA】次期86/BRZ part.2【SUBARU】
ルネッサンス両国2018
【α】 SONY α99 / α99II part33
★獨協大学はNG 学歴フィルターの残酷な現実
【まこりん】 遠藤 誠 3 【イケメン】
別館★羽生結弦&オタオチスレ14064
A型はカレーの次にうどんが好き
【LGBT】同性愛者と主張も男性とベッドにいる所を発見され英国から強制送還された女性が「命の危険があるため英国に帰りたい」[07/12]
Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part138
【 あの日あの時 】 松田聖子 73 【 刻みたい…聖子 】
ドケチなら人間嫌いだろ?^^
かまいたちの夜 総合202
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼