TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【訃報】 元キャスター栗原玲児氏、肺がんで死去 85歳 2019/08/08
【N国】立花孝志氏「マツコ・デラックス氏を訴えます!原告は国民1万人」★3
【Twitter】<舛添>小池都知事の都内への移動自粛要請に警鐘「日本経済は壊滅的な打撃を受ける」「ロックダウンと言う言葉.社会を混乱」
【サッカー】「ポルシェとトヨタの小型車ぐらい違う」日本をよく知るモンゴル代表監督、森保ジャパンに脱帽「とくに右サイドが速くて…」
【ラジオ】<爆笑問題の太田>百田尚樹『日本国紀』を評価!心打つのが、聖徳太子の『十七条の憲法』の一文『和をもって尊しとなす』
【野球】<ダルビッシュ>敗戦後の“罰走命令”に苦言!巨人・阿部二軍監督に「無駄なランニング」 一部の批判に「パワハラ」と反論も
【HKT48】田中美久、18歳ラストJKの白いタンクトップ姿 抜群スタイル披露!
【野球】鳥谷、オファーなし 現役に未練も続行厳しく…昨季限りで阪神退団
【バスケットW杯】日本は1次リーグ敗退決定、順位決定戦へ
【サッカー】「なぜクロップが熱望したのか納得」 南野の初陣を海外記者評価「イラつかせるのを怠らない」

【サッカー】J1第22節昼 札幌×浦和 結果


1 :2019/08/10 〜 最終レス :2019/08/12
札幌 1−1 浦和
[得点者]
57'エヴェルトン(浦和)
68'鈴木 武蔵 (札幌)

スタジアム:札幌ドーム
入場者数:35,531人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/081001/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :
札幌誇らしい

3 :
色々煽り構造があったのにまったく盛り上がらなかった試合

4 :
メルカリーズw

5 :
もうダメだ浦和はKリーグに移籍するしかない

6 :
>>1
浦和先制も鈴木武蔵弾の札幌が追いつき痛み分け…退団の小野伸二はベンチ入りも出場せず

明治安田生命J1リーグは10日に第22節が行われ、札幌ドームでは北海道コンサドーレ札幌と浦和レッズが対戦した。

前節サンフレッチェ広島に0-1で敗北した札幌が、3試合負けのない浦和をホームに迎えた一戦。札幌のミハイロ・ペトロヴィッチ監督、そして今節限りでFC琉球への移籍が決まっているMF小野伸二にとっては古巣との対戦となった。

札幌の変更は1名のみにとどまり、FWジェイやFWチャナティップ、DF福森晃斗らをスタメンで起用。小野はベンチスタートとなった。対する浦和は前節から4名を変更し、MF長澤和輝やMFエヴェルトン、DF宇賀神友弥らを送り出している。

試合開始早々の1分、札幌にいきなりチャンスが訪れる。右CKの場面で福森が左足でクロスを上げると、ボックス内のジェイが中央に折り返す。しかし、鈴木が放ったシュートは浦和の選手に阻まれてネットを揺らすことはできない。

積極的な攻撃を見せる札幌は、31分にも決定機を迎える。ボール保持を高め始めている浦和の攻撃をしのぎカウンターを繰り出すと、ピッチ中央付近のジェイが最前線にスルーパスを通す。しかし、抜け出した鈴木が一対一の場面で放った左足のシュートは枠の左に外れる。

後半に入って浦和が攻勢を強めると57分にスコアが動きを見せる。右CKの場面でキッカーの武藤雄樹がファーに蹴り込むと、マウリシオが頭で中央に折り返す。これに反応したエヴェルトンがヘディングシュートを決め切り、浦和がリードに成功した。

ビハインドを背負った札幌は66分に反撃に出る。右サイドからグラウンダーのクロスが供給されると、ボックス内中央でトラップしたチャナティップが素早くシュートを放つ。しかし、これはGK西川周作がセーブする。

チャンスを逃すこととなった札幌だったが、68分にも白井康介が右サイドからクロスを上げる。中央のジェイには合わなかったものの、こぼれたボールを拾った鈴木が右足を力強く振り抜く。すると、今度はGK西川の反応も及ばず、試合は振り出しに戻った。

オープンな展開が続く75分、今度は浦和が札幌ゴールに襲い掛かる。GK西川がフィードを送ると、右サイドに抜けた興梠が中央に折り返す。しかし、走り込んでいた途中出場のファブリシオが放った強烈なシュートはGKク・ソンユンの好セーブに阻まれ、勝ち越し弾とはいかない。

試合は最後まで拮抗した展開が続き、ペトロヴィッチ監督はカードを切りつつ打開策を探るが小野は起用されず。結局、1-1のスコアのままで終了。この結果、札幌は連敗を回避した。また、浦和も4試合負けなしとしたものの3試合連続でドローと勝ち切れない試合が続いている。

■試合結果
北海道コンサドーレ札幌 1-1 浦和レッズ

■得点者
札幌:鈴木武蔵(68分)
浦和:エヴェルトン(57分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190810-00010020-goal-socc

7 :
武蔵さあ…

8 :
点とったが武蔵が上手かったら楽に札幌勝てた試合

9 :
お昼にゲームって死者出るだろよwww

10 :
なんか久々に赤の試合見たけど


選手がバラバラじゃねえか?

11 :
おい武蔵

12 :
武蔵は足下下手すぎてほんとイライラするわ
いい加減にしてくれ!

13 :
青葉

14 :
なんで小野出なかったの?
3万5千人も入ったのに、観客かわいそう

15 :
武蔵が下手なんじゃない
ボールが武蔵についてこれないんだ

16 :
いまいち盛り上がりに欠ける試合だったわ

17 :
>>10
まとまてるよ

18 :
この試合展開で小野を交替で出すのは引退ゲームで涙のラストヒットの野球的発想だ
普段出番ないんだから移籍するわけで

19 :
杉本健勇がステルスすぎる

20 :
この試合見てたら代表で南野が武蔵にパス全然出さなかったの分かった。

21 :
3万5000人ってすげーな
今日の味スタもそこまでは無理

22 :
ジェイはそんな引っ張れる体力は無い。武蔵は普通レベルの決定力あればどの試合も2点くらい獲れてる

23 :
>>17
勝つ気あんのかよ?

24 :
武蔵下手

25 :
いつもより気合い入ってるとおもたら色々てんこ盛りだったか
ムサシはあれどうにかならないんですかね?

26 :
ドローばっかりだな浦和
興梠以外のアタッカーが仕事せんから勝ち切れてない

27 :
浦和ざっこj2落ちろやカスクラブが

28 :
浦和強いな
札幌に引き分けるとは

29 :
浦和選手交替する度に弱体化していったな

30 :
武蔵は得点よりミスの方がダメージ大きかったから戦犯な

31 :
>>9
甲子園可哀相な札幌ドームです

32 :
札幌はアンデルソン・ロペスがベンチにもいなかったな。怪我かい?
それと岩崎も怪我じゃないのにベンチにも入れ無いなら移籍した方がいいだろ
ミシャペは1回見切るともう使わん。試合出ないと東京五輪に掠りもしないぞ

33 :
ドローか

34 :
>>23
次は絶対勝つ!

35 :
札幌って昼からサッカーできるのかどうなってんだ

36 :
札幌、都倉の移籍が地味に効いてるな

37 :
ヤッパリ、どっちもシュート下手すぎ
寝るわw

38 :
なんつーか双方とも順位相当なゲーム内容だったな
これで小野伸二は琉球にララバイか。3万5千人もよく来たわ

39 :
>>32
そんなのが五輪代表になっても困るだろ。
現に白井だって去年ずっとベンチ入れるか入れないかでいたけど実力でレギュラー掴み取ったのに。

40 :
得点したのに散々言われてるな武蔵

41 :
>>32
恥骨が痛

42 :
>>40
3点位は取れるチャンスあったからなぁ

43 :
札幌格下相手に何やってんだ全く

44 :
35000人とは久しぶりの本気モード札幌誇らしい
さて次の試合も来ようと思った一見さんは何人いるやら


>>9
甲子園の球児も大阪ドームでやらせてあげればいいのに
甲子園の砂()持って帰れないからイヤなんだっけ?

45 :
もうダメだなJリーグは
高校野球にさえ絶対に勝てない

46 :
スタが真っ赤だったのは迫力あった

47 :
>>36
都倉がいたらアディショナルタイムゴールで3試合は勝っていたと思う。
アンデルソンロペスは何やってるの?ケガ?

48 :
>>45
高校野球にはプロ野球でも勝てないやん

49 :
土曜なのに空席多いけどな甲子園

50 :
>>36
ピッチ上にモチベーターがおらんよね
って前に札幌スレで言ったら噛みつかれたわw
ニワカには分からんらしい

51 :
決めてなかったら武蔵ざ小杉って言われる

52 :
ルーカスが左右WBやったりシャドーやったりボランチやったり意外と便利だったり助かる

53 :
もう昔とは比べ物にならないくらい暑く感じるしな
高校野球のがヤバいよ
観客もプレーヤーも命懸けになってるのに旧態依然なシステム続行とか

54 :
鈴木は最初から最後までやらかしてくれなきゃ首にできんではないか

55 :
>>49
え?今見てるけどめっちゃ入ってんじゃん

56 :
>>1
週明けのローカル番組は首位ソフトバンクとのゲーム差を縮めた日ハムの話題で盛り上がるだろうけど誇らしい

57 :
>>45
そんな事を言いにここに来るお前みたいな人間をお前自身はどう思ってるんだ?

58 :
>>1
小野ラストゲーム詐欺で客集めてツラこいて試合に出さない札幌誇らしい

59 :
ローカル番組は女子ゴルフも混ざると思うよ
日ハムは北広島行って客減っても儲かると踏んでるチームだから最近どうでもよくなったけど

60 :
>>58
小野のラストゲーム以前に河合の引退試合あったから客が入ったんだがな

61 :
>>55
甲子園の中継を見てるお前が何故かここにいる事が誇らしい。

62 :
レッズはあいかわらずペトロビッチの選手達がスタメン過半数か
完全に終わってるチーム

伸二、沖縄で盛り上げてほしいね

63 :
>>26
杉本ばかり叩かれるけど、9番付けてるイキリ野郎が使えないからな

64 :
札幌ってもう涼しいの?

65 :
>>44
負けてないから数%の歩留まりはあろうかと思われ

66 :
>>64
もう秋だよ
ドームだから関係ないけど

67 :
レッズ引き分けばかり

68 :
>>64
一昨日までクソ暑かったけど、昨日台風から変わった温帯低気圧が通過して今日は寒い位。
また暑くなるらしいけど。

69 :
劣頭よわ

70 :
>>60
河合引退か
お疲れ様でした

71 :
>>61
テレビつけてみろよ
今いいところだから
ちょーおもしれぇぞ

72 :
おの出せよ

73 :
札幌程度にも勝てなくなった浦和は完全に中堅チームなったな

74 :
組長はあのベスト験担ぎか何かか
あまり結果出てないのに

75 :
>>58
韓国だったら損害賠償請求きてたなwwwww

>>65
これで少しは客増えてくれるなら、小野もシーズン中移籍した甲斐があったというものだが

76 :
>>64
肌寒いよ

77 :
ジェイのPA内のファールをスルーして黒人のゴールを認める糞主審
どうしても浦和を勝たせたくないらしい

78 :
>>29
それはあるね
杉本が入ってきた瞬間負けは無くなったかなと思った
森脇が入ってきて負けはないと確信した

79 :
小野移籍するのか、、知らんかった

80 :
俺のオノピコー

81 :
武蔵が代表とか原博実のコネ確定

82 :
>>13
それ野球部だろ

83 :
ガチ展開すぎて小野を入れる余裕なかったか

84 :
札幌まで遠征に来た浦和サポ凍えてないだろうな
北海道の夏の気温が本気出してきたから

85 :
浦和としては来シーズン、オナイウをどういう扱いにするのか気になるんだけど。
大分が買い取りできるとは思えんし。

86 :
武蔵3点決めれたな

87 :
何点差で勝ってれば小野を入れられたかな

88 :
>>36
下手だけど結局点取るからな
流石だと思う

89 :
小野はこれでさよなら?

90 :
3万5千て小野効果すげーな
これで本人出ないとかひどすぎる

91 :
いや、小野出すような場面なかったぞ

92 :
チャナティップいつヨーロッパ移籍するの

93 :
>>36
都倉賢が全治8カ月の大ケガで離脱…今季中の復帰は絶望的に
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190514/936942.html

94 :
チャナティップがいなくなったら札幌降格争いだな

95 :
>>85
戻しても使う未来が見えない

96 :
小野のプレー見たかったのなら前座の河合の引退試合に出ればよかった事。
永井とかもいたし、ベンチでも公式戦の方を選んだのは小野なんだし観客も納得してるでしょ。

97 :
>>18
いや、レジェンドの最終戦はサッカーでも普通に出すぞ
単にミシャがそういうのを気にしない監督なだけ

98 :
札幌ドームって涼しいの?

99 :
浦和の武藤と宇賀神はもうダメだろ
適当な外国人取ってこいよ

100 :
>>98
空調が効いてるから快適

101 :
>>50
使って貰えないから仕方無く若手に媚売ってるだけの小野をベテランの影響力とか寝惚けたこと言うポコだからな
どんだけ選手がダメでも金もコネもないから他所のお払い箱しか連れてこれないからな

102 :
最後大槻が森脇出してきたんだから小野出せよボケが

103 :
武蔵のゴール気づかなかった

104 :
>>98
今日は涼しいから屋外でも快適だわ

105 :
>>98
空調効かせて夏は25℃程度、冬は20℃程度の室温維持がデフォだけど
今日の札幌22℃前後らしいから湿度なけりゃ快適なんでないの

106 :
>>14
ミシャは浦和時代、田中達也・タリー山田・坪井・鈴木啓太のラストマッチで彼らを試合に出さなかった
そういう監督

107 :
2000年のJ2での対決とか面白かったなあ

108 :
>>99
武藤って何気にダメだよね笑

109 :
これだけ入るとドームも安泰だな

110 :
>>14
今日のゲームなら出さないのも納得でしょう

111 :
DAZNで戸田が小野伸二は上手いだけじゃなくて身体が強いんですよって褒めてた
フェイエの頃とか海外のガチムチ巨人相手でも当たり負けしてなかったもんなー

112 :
札幌は勝ち点のペースが落ちてるのが気がかりだが別にACL目指してないだろうし
だとしたら今年はカップ戦もないしこれと言って目標がないのはまずいような…

113 :
最後アディショナルタイムに「あ、交代枠使い切るの忘れてたわ」みたいな感じでジェイにかえて中野を入れるくらいなら小野で良かったんじゃないの

114 :
>>112
まだルヴァンカップが

115 :
武蔵はゴールシーンはよかったが
ちとプレーが雑だな
チャナは相変わらずよかった

116 :
>>111
そうなんだけど、何故かフィジカル弱いと叩く奴多いよね

117 :
最初、エヴェルトンをエメルソンと空目してしまった

118 :
いくら北海道とはいえ、この真夏に昼間やるかと思ったら
ドームか

119 :
>>118
今日は仮に厚別だったとしても全く問題ない気温

120 :
小野札幌や北海道好きで第二のふる里になっちゃった。
一時期札幌で一緒に住んでた可愛い次女どうなったかな。

121 :
MLBのように引き分けなしにしようぜ

122 :
客ずいぶん入ったな

123 :
あれだけビッシリ埋まって3万5千なのか
もうすぐ移転する連中がいかに嘘つきなのかよくわかるな

124 :
>>119
先週あたりは本州に匹敵する暑さと湿度だったよな

125 :
>>99
テキトーな外国人いっぱいいるだろw

126 :
>>125
テキトーと適当は違う

127 :
習近平、止めさせろ!!!(`・ω・´)

江沢民、李鵬利権の三峡ダムといい、
このキチガイ事業と言い・・・。
馬鹿ばっかり・・・。(-_-)

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

128 :
>>99
槙野も相当醜いぞ

129 :
武蔵ってのが決め切れずモタモタしてる間にさっくり失点
いつものパターンね
今日は追いつけたけど武蔵が下手っぴすぎて勝点をかなり損してるよな

130 :
>>99
宇賀神とそのお仲間達は補強した選手ハブるからな

131 :
去年、武蔵と同じポジションだったのが三好でW杯明けまで外しまくってノーゴールで点を取り始めたのは秋口からだから
点を取ってる武蔵の方がマシかもしれない

132 :
>>97
小野はポコのレジェンドなんか?

133 :
負けに等しい引き分け情けない

134 :
札幌は俊輔連れて来いよ

135 :
小野さん移籍するとは知らなんだ

札幌にベテラン枠(後輩締めるのw)は誰になるんかな?

136 :
札幌のレジェンドと言うと砂川?ついでンダソ?
このまま行くと宮澤が一番のレジェンドにそうなりそうだけど

>>135
ジェイじゃねえの?
すでに白井は従えられてそうだし

137 :
>>6
>退団の小野伸二はベンチ入りも出場せず

ペトロビッチのこう言うところ嫌い

138 :
浦和も札幌戦を引き分けに持って来るだけの実力が出てきたな

昔ならとても札幌なんて浦和に勝てなかった戦力だったが

139 :
札幌めっちゃ観客入ってたな
武蔵のゴールは素晴らしい

140 :
右の宇賀神は魅力が乏しいな
橋岡にしてくれ

141 :
3万以上入ると雰囲気いいね
小野乙でした

142 :
鈴木下手すぎるわ

143 :
まだまだまだいける
浦和が全冠制覇する!

144 :
>>9
札幌は昔真夏の厚別(屋外)で12:00キックオフの試合をやってるんだぜ

145 :
武蔵もだけど、荒野とか菅とかいる限りこんな順位で上出来だろうな。トップ狙うチームとは思えん技量。

146 :
>>145
まあ、トップ狙ってないしな

147 :
武蔵はゴールへの動きが良くなってるからチャンスが増えてる
ゴールも多いし今後も期待してる

148 :
最後、中野入れるくらいなら小野出せよ。。

149 :
武蔵また日本代表入り狙ってるな

150 :
前節のジェイもそうだし今日の武蔵といい決めるときに決めないで後半隙をつかれて失点するケースが増えすぎてる
基本入りはいいんだけどハーフタイムで修正されると簡単にオープンゲームになってしまうのもよくない
ジェイは好きなんだけどジェイがいるとジェイ頼みで単調になっちゃうんだよな

151 :
格下浦和に引き分けか

152 :
219 ◆KITAKUbfts sage 2019/08/10(土) 18:34:59 ID:CX9LDB2Y0
みんスポサタデー、ゴルフオンリーで完全野球スルーわろた
今の弱小チームには相応なのか

ひどい話だよ

153 :
札幌やや微妙 (´・ω・`)

154 :
武蔵札幌にきてよかったな

155 :
武蔵は前よりも動き出しが改善されてるからゴールへの決定機を増やせてる
多分これからゴール増えるだろうな

156 :
お客さんいっぱい入って嬉しい

157 :
荒野でほぼボールロストするのがキツイ
札幌はボランチの層の薄さが課題
武蔵はもうちょっとトラップ頑張れ

158 :
>>157
ボランチに関してはルーカスを試してるし藤村の成長待ちと来年入る金子、田中、高嶺のユニバーシアド代表トリオ次第じゃね?

159 :
>>136
なんだかんだ宮澤も中堅になったなぁ

160 :
>>156
逆に不憫

161 :
>>157
何で荒野はあんなにへっぽこなんだろう
何度かいい位置にいるのにボールロストしてた

162 :
最近の荒野は良さげだったが
今日は累積警告の欠場明けで気負っていたのかいつもの雑な荒野に戻ってしまって残念

163 :
>162
全然いいポジション取れてない。

データで取れてるかわからんが、ボール保持者に対して後ろから追いかける場面多すぎ。劣化版蛍だな。

164 :
荒野は取った後に簡単に相手にパスプレゼントのミス多過ぎ
落ち着きが無い

165 :
>>137
ベンチ入りさせたら出せよな、こんな時くらい

166 :
武蔵の足下にイラつくのはわかるけど
もしあれで足下も上手い選手ならハナから札幌なんかにいないって
耐えて育てるしかないんだよ

167 :
>>132
レジェンドと呼べるのは曽田くらいか。
ただクラブや選手に今までなかったような経験を与えたのは初かもしれんな。

168 :
小野は将来フロント入りするのかね?

169 :
>>167
ミスターコンサは砂川誠でしょ。でも確かに砂川くらいかな。10年以上在籍してた選手は。

170 :
都倉が抜けて弱くなったな

171 :
都倉は暑苦しさだけで点を取るからな
武蔵の伸びしろを期待してるけど今のままだと都倉を超えることは無いかな

172 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://zaoert5.myftp.biz/479wi7p46c0/479wi7p46c0

173 :
今の浦和は
1・外人が弱い
2・前線がJ2並み
3・戦術が古い
これで勝てるわけないよね
しいて言えばGKCBがJの中ではマシな方

174 :
劣頭がまたイベント潰したって
民度低い

175 :
>>168
あっちこっちのフロントから呼ばれそう。

176 :
たけぞうくん4点は取れた試合だったよ

177 :
>>60
浦和戦と連休だろ。河合にそんな集客効果ないわw

178 :
都倉都倉言ってる馬鹿は何なの?

179 :
>>178
馬鹿だよ

180 :
レッズ相当ひどかったな
いまのレッズに勝てない札幌、誇らしくない

181 :
武蔵よりアンデルソンロペスの方がうまいわ、を確認した試合だった

182 :
>>40
オナイウも得点したのにボロクソ言われてる。言ってる連中は黒人差別のレイシスト共だろな。

183 :
オナイウの得点酷かったから言われて当然だろ
ボールコントロールも出来ずピンボールでたまたま入っただけじゃん

184 :
>>173
応援で勝たせるとは

185 :
マエシュンも来てたよ

186 :
>>136は松本に粘着してる基地外奴隷サポ

ID:5Oo8PE/H0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190810/NU9vOFBFL0gw.html

187 :
>>182
決定力が失われることが多々あるからな
オナイウはちょっとかわいそだが

188 :
>>177
来たメンバーが豪華
https://www.consadole-sapporo.jp/news/20190652963/

189 :
>>88
って事は武蔵と一緒だなw

190 :
岡田さんがコーチとなってるけど
公式戦じゃないから監督免許返上した後でも問題ないのか。

191 :
河合も元浦和なんだよな〜

192 :
ま〜た引き分けかよレッズ

ハリルホジッチ監督で、徹底的に守備的サッカー規模!

193 :
>>188
何で松田や奥の名前が入ってるの?
集客のためには故人すら平気で利用するのが札幌のやり方なのかよ
本当に最低なクラブだな

194 :
>>193
生きてたら呼ばれるでしょ
来て欲しい気持ちの表れが何が悪いのか

195 :
>>194
愚行をタラレバで正当化するゴミクズ
故人の名を利用するクズクラブを応援してるやつも所詮はクズということか

196 :
>193
河合が呼びたかったんだから、河合に言えばいいでしょ。

こうやって思い出して貰うのも遺された人たち嬉しいと思うよ。現実的には、参加費も支払われるんだろうし。

197 :
>>169
地元選手でもなければ柏からの移籍で来てるからね。もちろん貢献度は高いが。
今だと宮澤が候補だろう。

198 :
オリベイラダービーのあとは
ミシャダービーか

199 :
>>188
前俊見たかったw

200 :2019/08/12
>>183
興梠はどうだった?

【テレビ】<闘病中の笠井アナ>「髪が抜けて今こんな感じです」ショットに「若返ってます」「良い男」の声
舛添要一氏 大阪府のパチンコ店名公表は「逆効果だったようだ」
【漫画家】倉田真由美氏“日本人お断り”ラーメン店に「これはおかしい」「国籍で決めつけるのは危険」
【新型コロナ“対策慎重派”たちの本音】<マスコミは騒ぎ過ぎだ…!>
【芸能】ゆきぽよ、みちょぱの影響? ギャルブームに再燃の兆し、伝説の雑誌も復刊で即完売!
【野球U18代表】「国旗配慮」に韓国民の反応 「自国の国旗を付けるのは当たり前の事。韓国人は、安倍(首相)が嫌いなだけ」
【野球】落合博満が筒香、バレンティンをブッタ斬り(2)イチローを特別扱いの疑惑
【サッカー】<日本代表>ミャンマーなどと同組…カタールW杯アジア2次予選組み合わせが発表!
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★53
【芸能】<木村拓哉を櫻井翔がディス? >過去エピソード暴露に「ちょっと失礼じゃない?」
--------------------
【トイプードル】プードル Part79【ミニプースタンプー】 【ワッチョイ有】
Fate/Grand Order 超まったりスレ☆246
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】 Part.14
雑談 おはよう小田猛ちゃん聞いてる
【MissFUNKY】松浦麻琴 1【NEC司令塔】
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part117 [無断転載禁止]©2ch.net
【当社(現代車)は電気車の敵でない】「電気車が主流だが、韓国だけが水素車」韓国−欧州、エコカーをめぐり神経戦[3/26]
プロメテウス Prometheus 38
国分寺ヴィクトリージム【筋肉製造工場】
【MHF-ZZ】愚痴・晒しスレ131裏
【蟹】キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜 164点目【KLab】
「クレイジー」社長、橘秀臣 詐欺で逮捕!
【スパコン・スペック】「2位でもいい」次世代スパコン「富岳」の第一筐体が理研に向けて出荷[12/04]
Juke50代幼卒童貞吃音禿拉致監禁職歴無池沼前科五犯過疎豚269敗目
【4G63】ランエボ スレッド 181【GSR・RS・GT】
【オナニー見せるんで】新井ニーニャ【許して…】2
インデックスファンド Part121
【神鋼】 神戸製鋼所 【KOBELCO】part10.1
【医学】日本では利用頻度高い鎮痛剤 海外では避けられる傾向
【頑固なコケ】 苔対策研究室15【嫌い】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼