TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part7
【google】Ingress LV6【MMO】
SOULALIVE ONLINE 質問スレ Part3
ラグナロクオンライン 質問スレ vol.173
【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ57
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ49
Wonderland Online 質問スレ33
SOULALIVE ONLINE 質問スレ Part3
□■CROSS GATE 質問スレ Lv24■□
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part7

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ50


1 :
■質問をする方へ
・質問する前に公式・まとめサイト・テンプレをよく見ましょう ← 最重要
・ゲーム内のヘルプ(F1キー)で一通り調べてから質問しましょう
・PSVita版はLiveAreaのマニュアルも見ておきましょう
・質問する前にCtrl+Fでスレッド内を検索しましょう
・答えてもらったら、お礼か報告があればみんなが気持ちよくなれます
・回答がしばらくつかなくても泣かない、スルーされてるなら再度アンカー >> で聞いてみましょう
・返事がなくても何度も催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ49
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1405377674/
■したらば質問スレ (2chに書き込めない人はこちらへ)
PSO2 質問スレ part18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7109/1395218386
■次スレは>>950 が立て、無理ならレス番で次を指定すること
 次スレが立つまでは書き込みは出来るだけ控えましょう

2 :
■公式サイト
┣ PC版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/players/
┣ Vita版プレイヤーズサイト http://pso2.jp/vita/players/
┣ 公式facebook http://www.facebook.com/sega.pso2
┣ 公式twitter http://twitter.com/#!/sega_pso2/
┣ 公式mixi http://p.mixi.jp/sega_pso2
┣ 公式ブログ http://ameblo.jp/sega-psblog/

┣ 公式初心者ガイド http://pso2.jp/players/gameguide/beginners/
┣ 公式オンラインマニュアル http://pso2.jp/players/manual/
┣ 公式よくあるご質問 http://pso2.jp/players/support/faq/
┣ 公式サポート 対応状況リスト http://pso2.jp/players/support/measures/
┗ PSO2 ロードマップ http://pso2.jp/players/news/?charid=roadmap
■関連サイト
┣ 情報サイトまとめ http://wikiwiki.jp/pso2matome/
┣ スキルシミュレーター http://pso2ss.6.ql.bz/
┃  ┗ http://pso2skill.web.fc2.com/
┗ マグシミュレーター http://merriesp.web.fc2.com/magud.html
    ┗ http://pso2pso2.syoyu.net/

3 :
>>1乙です
初めて5000円課金したのですがなに買えばいいですかね
これだけは必須っていうのはありますか?(マグ枠など)

4 :
アイテムパックかな。後は必要に応じて使えばいい

5 :
わかりました
アイテムパック買って余ったお金でマグ拡張とプレミアムでも買おうと思います
ありがとうございました

6 :
マグについてです。近接職に合わせて打撃マグを作ろうと思うのですが、ep3でも技量は一切上げなくて大丈夫でしょうか?

7 :
まだ分からない

8 :
>>6
打射法の特化は技量要求武器が出る可能性があるので技量に10振ってる
技量175マグは欲しいっちゃー欲しいけど今はそこまでの必要性はない

9 :
PA掘りでアドバンスやってるんですけど、普通に進めるだけでいいんですよね?
特殊なことしなくてもいいんですよね?

10 :
>>9
サテライトカノンやハトウリンドウなど出にくい物は対象の敵が出た時にレア泥250%使っていれば高Lvが出やすいらしい

11 :
ディスクにレアドロアップって効果あったっけ?

12 :
>>10
ありがとうございます
運が悪いだけだったのでよかったです

13 :
前スレ953,956です。
PT部屋とPSEバーストについて、お答えくださった方感謝です。
PSEバーストは「PSEの効果」「発動後どうするか」は
wiki等にも書いてあったと思いますが、どうやって発動するかがわからなかったんですよ。
自分が使いたいと思ったときに任意で発動できると思っていたので
「どうやって発動するんですか?」と言う質問になった次第です。

14 :
>>11
前に防衛で余ったレア泥250%消費する為にアドバンス行ったりしてたけど
私の体感としては250%使っていればレアディスクが出やすい
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11121202551

15 :
>>11
あるよ
ディスク堀りしたことないの?

16 :
>>10
言うとおりにレア250%アップ使って行ってみたら
一発でサテカ16出ました
多謝です

17 :
マイザー掘りをしているのですが
全くユニットが出ません
敵を倒したり倒さなかったり色々工夫をしていますが一番効率がいいのはどういう方法ですか?
Sをとってドロップを増やすのがいいのかBあたりで高速周回するのがいいのか教えてください

18 :
>>17
肉入り4人でパーティーを組んで道中殲滅してsクリア
がマイザーならいいと思われ

19 :
リリーパ緊急があれば闘将を鍵かけてNでリタマラ

20 :
>>17
敵を倒していけばドロップ数が増える確率が上がるって感じなので
どれだけ道中で倒して行っても必ずドロップが8個まで増えるわけではない
なのであきらめてボス直をひたすら繰り返す方がいい
肉入りが4人のパーティならボスが3匹出るので、交代でマラソンできればそれが一番かな

21 :
PSO2本スレでLv50青文字とかLv6、70緑とか見かけたのですがどういう意味でしょうか?

22 :
Lv付きの色は職
青はRaかGu、緑はBr、赤はHuかFi、黄はFoかTe
青文字ってのはキャラ名が青く表示されてるPT組んでる人の事

23 :
なるほど。返答ありがとうございます!

24 :
地下坑道ハードでアムドゥスキア観測素子dが落ちないんですけど、何でですかね?

25 :
そこリリーパや

26 :
あらやだ、おじいさんったらさっき食べてたじゃない

27 :
アムドは龍族いる所やぞ

28 :
>>25
31〜の機甲種からドロップするってかいてるけどダメなんですか?

29 :
>>27
まじすか

30 :
ナベリウス 動物
アムドゥスキア 竜
リリーパ 機械
ウォパル 魚介類

31 :
アサルトバスターのLv11以上が欲しいのですけど、現在は凍土探索をマラソンが一番効率的でしょうか
またボス登場ムービー時点でレア種だとグラフィック変わってますか?

32 :
>>28
前スレでも居たが、そこの説明の順番が不適切になって惑星の順番と素子の順番がちがってる
アムドゥスキアは龍族がいる所
その時点なら火山が対象

33 :
チャタリングキャンセラがきかないんだがこれはやはりクソプロのせいですか?
使えるチャタリング防ぐソフト教えてください

34 :
GuHuってEP3で強化されますかね

35 :
フューリー弱化SロールJA弱化のダブルパンチで死亡が既に確定してるんだがそれは・・・

36 :
PPの倍率調整次第だが期待はしない方が良い

37 :
ヒューリーとSロールJAの倍率低下が確定
強化点はGuでチェイン関連とHuが乙女も取れるようになって生存率が上がった事
ただGu/Huはガルミラがあったからそこまで乙女は助かると言う物ではない

38 :
ハイタイムが強化なので、今までガルミラに頼らずやれてた人は火力維持できるかもね

39 :
>>31
Lv16が欲しい〜とまだ行けないです〜が無ければVHアド凍土回せばいいんでね?
道行いくらか敵倒してけばカプも増えこそすれ減る事はまず無いし
ボスはムービーから違う普通のが青白のでレアが白黒っぽいやつ
リスク上がればレア種出やすくなるしオマケで25周50周すれば称号もらえるで

40 :
>>18
>>20
ありがとうございます!
ボス直で交代しながらやっていたら3スロマイザーユニが出ました!

41 :
50レベまであげるのは何がいいでしょうか?友達はいません
Fi/Huです。アドバイスお願いします。

42 :
VH浮遊でユニット掘りながらとか。
単にレベル上げだけだとモチベーションが維持出来ん、ほかの目的作れ。
あとSH緊急には絶対来んなよ、特に絶望とか。

43 :
チームルームBGMとマイルームのBGMは共用なのでしょうか?

44 :
緊急に参加する、クライアントオーダーをこまめに受ける
公式やwikiにある予告緊急の予定を見ればいい
あとは経験値アップのアイテムを使うと早くなる
ログイン時間にもよるが頑張れば1週間くらいでSHは行ける
VHまでは適当にやってもいいけどSH行くなら武器防具の強化と防衛での立ち回りは覚えておけ

45 :
今なら寝いとギアのところ適当に回っていれば
多スロのユニットも出易いから金策もできていいと思うよ
常に人がいるマルチってだけでかなり楽のはず

46 :
>>31
境界が思ったほど出てこないからそれが良いと思う。
勿論変わってる

47 :
>>41
ファルスアーム、いざない、ゆりかご行ってれば50は楽勝
明日来る海岸緊急も多分美味いはず
常設でやるならハンスラヴェールクレシダルベルトのオーダー開けを兼ねてやるといい
腹パン用抱きまくら持ってるならロッティも

48 :
あ、今は境界があるなすまん

49 :
EP3でRaHuとGuRaって弱体化されるんですよね?

50 :
PAの調整ひとつでどうなるか分からんわな
それに回答出来るのは未来人だけだ

51 :
上方と下方の修正がされる。
弱体される数値はおおよそ判っているが
強化される数値は判っていないので
弱くなると言う事しか話題になってない。

52 :
ハンター、ファイター、カタナブレイバー
この3職の中で瞬間火力が1番高いのってどれでしょうか?

53 :
>>52
ブレイバー

54 :
新スキルツリーの情報が出回ってるようですが、
一次情報源ってどこなんでしょうか?
もしWeb上にないようであれば二次情報源はありますでしょうか

55 :
>>54
公式の生放送で流れた映像から
バウンサー以外は新スキルツリーの情報が出た、開発中の映像という建前があるから実物は変わる可能性もないわけじゃないけど

56 :
>>55
なるほどありがとうございます
放送のSSなんか公開してるサイトはありますかね

57 :
>>56
生涯PSO
で新スキルツリー公開しているみたいだが俺はあのおっさんが嫌いだからアクセスしてない
他の諸先輩方も 生涯PSO を口にしない事を加味するといかに嫌われているかがわかるだろぅ

58 :
マニアブログと匿名掲示板の関係としては正常。
どの板でもそういう関係性にいきつく。
例外はブログ主がコテで板の常連として普通に会話し続けているごく一部の板のみ。

59 :
「PSO2 Youtube クラスアップデート」
でぐぐったら動画いっぱい出てきたからそれ見てみてはどうだろうか

60 :
溶岩って目がどろっと溶けている感じの奇形を指すのですか?

61 :
幼顔→ようがん→溶岩

62 :
特に幼顔アンチが溶岩よく使う
ごく普通のも幼顔ってだけで、アンチは奇形溶岩呼ばわりしてくる

63 :
初めて1万課金した
何買おう

64 :
>>57
ああ、障害ですか
よく存じておりますよ。
防衛スレ住人ですから。
ともかくありがとうございます。

65 :
>>63
一年間有効なので焦らなくてよいです。利用キャンペーンの商品もしょぼいですし

66 :
>>65
最近AC利用キャンペーンないですよね
プレミアム3ヶ月券を購入すれば弓の迷彩貰えるらしいのでそれだけ入っとこうと思います
ありがとうございました

67 :
>>66
少なくとも3ヶ月やるつもりなら、何を置いてもカバン拡張最大パック
それとプレミアムは売りたいのが出てきてからorSH行けるようになってからでも遅くないよ

68 :
今日からキャンペーンやってるじゃん

69 :
そうですか
Br主体でやっているのであの迷彩欲しいんですよねw
過去のキャンペーンもみてみましたが確かに今回はしょぼいですね
まあバッグ拡張とマグ拡張,プレミアムにでも入ろうかと思います
ありがとうございました

70 :
だれかnProと同時に動くモニタリングツール教えて
プレイ中急に謎ラグりするから
熱暴走でもしてるのか、変なプロセスでも動いてるのか、なんか異常な負荷でもかかってるのか
PCのモニタリングツール立ち上げてみてみようかと思ったら
リソースモニターじゃPSO2もnProも隠しプロセスにされてるし
HWmoniorもOpenHWmonitorもProcessHukerもProcessMonitorもCPU-Zも
悉くnProにバグらされるか、PSO2強制終了させられる
つーかnPro糞すぎんだろ
これソフトウェアでファンコン動かしてるやつとか詰むんじゃねえの?

71 :
>>70
外部ツール関連はここでは回答出来ません
他の所か自力で解決して下さい
もしくは公式に問い合わせるかです

72 :
そんなお役所仕事な
ハードウェアのトラブルはここで質問しちゃあかんの?
PCのモニタリングが出来なくなるって外部ツール云々って言うより
nProによるハードウェア障害と言わざるを得ないと思うけど

73 :
PSO2の内容とは一切関係ないから仕方ない
聞くならPCスペックスレの方がまだ答えが返ってくるかもしれん

74 :
PSO2にGPU温度とかCPU温度とか表示したいってのなら
MSIAfterburner使えば見れる。
60FPS制限してればクソ軽いから全然温度上がらない。
ロビーが重いってのならフレームレートが関係してるから
120FPSとかにすれば改善されるみたい。
なんだろなこのクライアントはw
60FPSだとロードとかが異常に遅くなるってわけわからんw

75 :
30FPS固定にしてる

76 :
>>74
ありがとう、試してみます
FPS制限しないと限界まで頑張っちゃう現象なのかな

77 :
質問です
属性の横に(+18)とか(-2)とか書いてあるこれはなんでしょうか?
()がないのもありますし・・・

78 :
そんな感じ
FPSが高いほどヌルヌルうごくけどPCに負荷がかかるからその辺は好み
60FPSに制限するとロード時間が長くなるって聞くけどそこまで変わらないよ

79 :
質問です
属性の横に(+18)とか(-2)とか書いてあるこれはなんでしょうか?
()がないのもありますし・・・

80 :
>>79
今装備してる武器と同じ属性ならそう表示される
属性はそもそも武器攻撃力に掛かるものなので、その表示は全く気にしなくておk

81 :
>>41
新キャラを作成したとしても
コフィハンスラヴェールフランカクレシダのオーダーを順にやっていくと
Lv50の時点では採掘場フリー探索にはまだ行けない程やる事はたくさんある
緊急と境界でLvだけ上がるとマタボが全然進まない事態になるから面倒
加えて言うならSHは実質的に55必要で、サブクラスも同じくらい無いと空気

82 :
エルダーペイン拾ったんだけど、
・即売り
・とりあえず置いとく
・強化して自分で使う
どれが良い?
属性は光43

83 :
ウエポンホロで飾っとく

84 :
とりあえずep3まで様子見

85 :
取りあえず潜在1で自分で使って
気に入らなかったら売ればええ
気に入ったらバインドされるけどクラフト

86 :
俺なら潜在1にして使いつつEP3まで様子見する
EP3で近接が大幅に強化されて強職化すれば、ペインも大きく値上がりすると思う
近接強化後も結局RaFoゲーだったり、ペインのばら撒きがあれば大きく値下がりする
売れば一番高くうれるかなんてのは分からないんだからとりあえず使っとけって話だな

87 :
vitaスレでスルーされてしまったので回答もらえるとありがたい
ぶっちゃけると魔界村のアーサーやりたいんだけど
vitaでショトカ使って衣装変更とチャット発言って一緒に出来ないのかな?
/cs 衣装名 コメントで設定しても反応無かったんだけど

88 :
アプデきて弱体化あったらしいけど
サブクラス何がいいのさ

89 :
>>88
1週間後に来て下さい

90 :
ワロタw

91 :
>>87
vitaじゃないんでとりあえずPC上で挙動確認しただけだが
/cs ラッピースーツ /toge ラッピーです!
これでちゃんとラッピースーツに着替えつつトゲ付きで発言出来てた
スペースが半角になってないか、衣装名が間違えてるか、衣装がバッグに入ってないか、vita特有のバグのどれか

92 :
おお回答ありがとう
PCならやっぱりいけるのね
レスもらった感じで打ってみたけどバーン!無しで喋るだけだった
vitaのバグか機能不足だと判断する事にします

93 :
>>81
Fo/Te66です
Fi/Huがやりたいなと思いレベアゲで悩んでました

94 :
ロビーからクエストリスト選ぶ時に、マターボードに関係あるのはこれ、クライアントオーダーに関係有るのはこれ、ってアイコンでるやん?
あれのクライアントオーダーの方だけ出なくなったんだけど、設定とかあったの?

95 :
>>94
COでも収集系は出ないで○○をクリアしてこいとかそう言うのが表示される

96 :
>>88
シュンカ弱体の事か? テク職やっとけ

97 :
テク職の強さはPS度外視したお金の強さだから
人によってはテク職ド安定って事にはならんと思う
おとなしくサブRaでWBはっとけば?
メインクラス近接だろうが糞火力だろうが
WBちゃんと張れるなら許すよ

98 :
昨年決勝行った人に聞きたいんですが
何時ぐらいから人は並んでますか?

99 :
>>98
公式サイト見ると
アークスグランプリの当日エントリーを『朝8時に並んでる人に声かけて確認する』って書いてある
つまり運営は朝8時にそれなりの人数が並んでると予測してる
いい位置に立つには始発だなw

100 :
てか、去年の決勝は往復はがきの抽選方式だったよな

101 :
>>100
今年は来場者全員入る様に大きな箱にしたと言ってたよ
ただダンボーが全員分用意してるかは知らない

102 :
来場記念品数に限りありはどっかで言ってたと思うけど

103 :
フォイエLv16ほりたんだけど、おすすめの場所ある?

104 :
ライド16掘ってる間に火山の緑箱から5枚ぐらいは拾った

105 :
レア産でもSHアド産でもないような普通のディスクって、その職メインでやってれば知らん間に16になってる感じしかしない

106 :
16ディスク実装したての頃は
シェイカー16とかライジング16とかシンフォ16とかディフューズ16とかコンセ16とかを
経っても拾えなくて「俺だけSH始まってない・・・」
とか抜かしてる奴が2〜3週間経つぐらいまで普通にいた記憶があるが
ちなみにライド掘ったのちインパクトスライダー入手に絶望して休止した

107 :
1年ぶりに復帰したんだけど、ファルスアーム見たいな手順間違えると晒しあげられるような敵増えた?

108 :
ずっとやってる組だけどいまだに16取れてないの結構あるわ
出撃率やたら高いRaでもコンセとかまだ15だし
狙わんと取れんのはどうしてもあるな

109 :
>>107
今は防衛関連くらいかな
次点でDF敗者かな
この辺をwikiの記述を穴が空くほど読むと良い

110 :
DF敗者てルーサーとかいうふくろうみたいなやつかw
今日適当にやってたわw
なんか手順ありそうだなぁwとか思いながらw
VHまではとやかくいう人いないっぽい感じはしたな

111 :
>>110
ざっと言えば腹の時計にミラージュがかかると弱点が出るので集中攻撃
一定ダメージで時計が壊れて弱点が露出する
これが壊れないと時間切れの可能性が出るのでWB使う時には注意
前哨戦の眷属もある程度手順がある

112 :
後エルダーは逆に腕を壊しきる方が珍しくなったから、回りの動きに合わせるのがいい

113 :
ミラージュは四回目当たりから極端にかかりにくくなる
六回かかってるのは見たことがない。
少なくとも10分ラザンサザンザンバ連打してもかからなかった。
なんで必ず三回目までの露出までにコア壊さないとわりと積む。
防衛はswikiの記述はわりとウンコだった記憶がある
防衛スレのテンプレざっと一通り読んでくるといい

114 :
さんきゅーさんきゅー
エルダー腕倒さなくてよくなってるのが衝撃だわw

115 :
まぁ壊しても防具しかでないのが分かってる上に
防具自体も二束三文にもなりゃしないからな

116 :
一応エルダーソールが高く売れるから、倒すのが遅くならない程度に壊す程度だな
キューブばら撒きでレアブ使ってる人が増えたから、残り時間優先の流れ

117 :
腕が落ちてきてるときは腕を、腕が落ちてきていない時も適当にコアを殴る
そこまでは分かるけど今は前半で腕をあえて残してずっとコアだけ殴って
芋投げさせずに倒そうとする人もいてややこしい

118 :
バーン系揃えたいんですけどボス直行の部位破壊だけでいいのか雑魚も倒した方がいいのか教えてください

119 :
アドバンスクエストのボスエネミーからステ3入りのユニット等を狙おうと思っているのですが
SHだとVHより特殊能力の付与確率が上がったりするのでしょうか?

120 :
>>117
あれ芋って呼ばれてるのか
ずっとたこ焼きって呼んでたわ

121 :
打撃力と要求打撃力の関係性は何でしょうか?

122 :
>>121
武器の話?関連性ってのがよく分からないけど
要求打撃値はその武器を装備する為に必要な値
キャラクターの基本ステータス+マグのステータス+クラススキルの合計打撃値が要求値以上なら装備できますよーってコト

123 :
>>118
出来る限り雑魚倒して部位破壊した方がいい
でも買った方が早いんじゃないかなと思う
>>119
別に変わらないのでステ3狙いならVHでボス直とかでもいいよ

124 :
コンテナからでる1〜2スロステ4ユニットってどうしてる?
とりあえず売り物にするなら3スロまでは増やそうとして落ちるんだけどさ

125 :
>>114
もう書かれているブーストの時間もあるが攻撃力過多で普通にやっても全部壊すのは難しい
今全部壊そうとするとわざと弱い武器やPAを使う必要がある
LV80のDFでも実装されれば話は変わるかもね

126 :
連続書き込み申し訳ないです
>>124
ステ4は継承率悪いので俺は1、2sなら面倒なので店売りしてる

127 :
>>124
素直に店売り。

128 :
とあるサイトでdirectx9を使ってるPSO2はフルスクリーンにするより仮想フルスクリーンにしたほうが軽くなると書かれていたのですがこれは本当でしょうか?

129 :
何故自分でやって自分で考えないのか

130 :
自分でやってもよく変化ががわからなかったから
PCの負荷が減るに越したことはないじゃないですか

131 :
答えでてるじゃん。余程カススペでも無い限り体感無いってことじゃないの。
まぁ、技術的な事は運営なり技術情報から調べた方がいいでないの。
ここで聞いても運良く詳しいひとおらんと答えなんぞでんぞ。

132 :
自分が体感しなくても、体感してる奴がいるってんならそっちでやりゃいいんじゃね

133 :
LV56 FoTe
シフォン一式+10をクラフトしてもSHは死にやすいので、
手持ちのヴァーダー一式を+10にしてクラフトすれば、
楽になりますかね?大して変わらないかな?
もっと強いユニットを手に入れた方がいい?

134 :
クラフト=性能の画一化
クラフトするというのならほぼ何も変わらない
シフォンのOPを良くするか、☆10のSHユニットを手に入れてクラフトせずに使うか

135 :
クラフトするならカガミ防具の良op多スロを探して買えばいい
4〜5スロでも結構安く売ってるぞ
シフォンやヴァーダー防具にop付けてやるよりはるかに安上がりになると思う

136 :
カガミじゃない、タガミね

137 :
スタミナ3を3部位に入れるのも必須だな
コスパ優先でフォリーセットにウラノスでもソール333でHP700PP150以上は確保出来る

138 :
クラフト防具は
・セット効果
・天然良オプション
・天然スロ数(改造費節約)
ぐらいしか差異が無い
ヴァーダーは天然多スロの中ではセット効果ダントツだから安く済ますならありだと思う
ウィンクルム付ならソールVウィンクルム狙うのにも良い
次点でタガミから落ちるエレセット
セット効果を捨てるなら天然でナイトギアウィンクルムアビVミューテステ1とかの探してクラフト

139 :
エピソード2が始まる前あたり(☆10を持ってる人が多くて☆11がまだあんまりだった頃)で辞めたんだが
あれからどう進化したのか教えて欲しい
Ep2でブレイバーが実装されたあとどんなものか試してみたくて1日だけログインした覚えはある
☆10レア武器の取引が可能になったと聞いて嬉しかったんだが
それには他の☆10武器を交換チケットにしなきゃいけないと知って愕然としたのも覚えてる
そこから何か追加・変更になった仕様やショップってある?
当然ミッションなどはいろいろ追加されたんだろうけれど

140 :
>>134にもあるけどクラフトしたら全く同じものが出来上がるだけ
唯一の違いはセット効果だけ
シフォン 打射法+40 風光耐性8% PP+10
ヴァーダー 打射法+45 PP+3
強いて言えばまだシフォンのがマシかもしれない
クラフトユニットならナイトギアスタミナ3込みの多スロにすれば簡単なんじゃない

141 :
>>131-130
使えないな

142 :
>>139
たくさんありすぎるからWikiでも読んで

143 :
>>139
変わり過ぎて簡単には説明は無理
しかも今月末EP3実装でさらに色々変わる
wikiと各職スレ併用でどうなるのか自分で見て下さい

144 :
>>139
イルメギイルバ最強 氷闇Fo最強
防衛実装 Fo最強
EP3イルメギイルバ修正 氷闇Fo終了

145 :
>>142-142
thx
公式のアプデ一覧は既に読んでたんだけど意味不明だったんだよ
今wikiのほう見てるけど、クラフトってシステムが追加された事と、☆10武器以降は未だに交換パスがないと駄目って事だけは分かった

146 :
キーボード右下辺りにある↑↓→←のボタンにWSADキーの役割を与えることは可能ですか?

147 :
必要な衣装持たせた状態でAWで/cs設定してフレパ登録したら
ダメージ受けたときに衣装チェンジなんて事出来るんだろうか?

148 :
呼び出されたフレパがダメージ受けたときにでした失礼

149 :
フレパはコマンドつきのAWはしゃべらないようになってる

150 :
>>145
・SHとLv16ディスクが追加された
 →Lv16でPAやテクニックの性能が急激に上がるものが多くなり全職戦法が変わった
・SHアドで新PAが追加された
 →修正前シュンカに合わせて性能を決めたそうで全部ぶっ壊れ性能、また全職戦法が変わった
・☆11がチケット消費で買えるようになった、全体的に強化難易度が大幅に下がった
・クラフト→技量が必要なのでいまいち。技量入り防具かつ良潜在品のクラフトであれば☆11と勝負できるレベル
・全職クラス専用など強スキル2つずつぐらい追加
・ライフルとランチャー→根本的に見直されて使えるようになった
他なんか目立ったことあったっけ?

151 :
>>149
そっかだめなんだ〜
ありがとね

152 :
このゲームをホテルからログインするには
どのような手法を用いればプレイできるようになりますか?
鯖を選ぶところで全鯖メンテ中って表示されるのですが・・・

153 :
ホテルによる

154 :
東横インですね

155 :
明日のニコナマではぽろたろうの次は出ますか?

156 :
そのホテルに直接聞いとけ

157 :
★9以下の武器ってどう処理するのがよいですか?
店売りか分解かマイショップ?

158 :
VITAでプレイしてるのですがシュンカシュンランの2段目以降ってどうやったら出ますか?チャージした後の操作が分かりません

159 :
アナログスティック倒したままにするだけ

160 :
出来ました!ありがとうございます

161 :
ship1からship4への移行を考えているのです4船は1船と比べてどんな感じですか?(人口や物価、雰囲気など)
面白い船とは聞いたのですが

162 :
Lv50になったが今まで防具拾い物適当に使っててHでレベリングしてたんだけど
VH行きたいから防具用意したいんだけど何がオススメかな? 
職はBr/Hu

163 :
今居る船で楽しめないなら
何処行っても同じじゃね?

164 :
1船はガチ勢が多い

165 :
1船は人が多いからガチ勢も多いしキチガイも多いし普通の人も多い

166 :
プレミアム状態でフォトガチャンって何個も置けるのでしょうか?

167 :
前にvitaで/csうまく機能しないって質問したんだけどようやく理由分かったよ
カナ打ち側とアルファベット打ち側で同じ文字でも判定違ってたみたいで
コマンドとスペースをアルファベット側で打ったら着替えと発言一緒に出来たって報告
/cs△衣装名△発言 ~~の所はアルファベット側打ちね
 ~~~~     ~~

168 :
それ常識ですよ(´・ω・`)

169 :
説明書読まないで始めちゃうタイプなのごめんなさい(´;ω;`)

170 :
(´・ω・`)こちらこそ
(´・ω・`)ごめんなさい

171 :
10503のヤスミ9000Mと10503のクラフトTヤスミ2000Hってどっちが強いですか?
ヤスミ9000Mは3s射撃880でクラフトTヤスミ2000Hも3s射撃1013です
ZRA発動時の平均ダメージがどちらが上か教えてください

172 :
相手と自分の技量差やクリティカルスキル次第だよ
「PSO2 damage calc」でググって自分で自分の条件入力しな

173 :
それだったら多分ヤスミのほうが強いんじゃないかな

174 :
審議中(AA略)

175 :
しょうもないこと聞くけど、1年ぶりに再開してクラフトってのチュートリアルのままにやってたんだけどさ
各職業クエで貰えて、かつクエで装備強制される初期装備?あれクラフトしたら攻撃力エライことなったんだけど、
このままクエで初期装備として判定されるの?

176 :
>>175
ロッドでクリアして来いとかのやつ?だったらちゃんとなるよ

177 :
サンクス
えらいくゆるく仕様変更色々されてんのね

178 :
ストーリクエストのテオドール戦が勝てません。もうハーフドール7体ぐらい浪費しました。
イルグランツ当ててもパニクらないし、攻略法が分かりません。

179 :
>>178
マザーシップのやつ?
だったらFoでクリアと言うこだわりが無いのなら割とマジな話しでBrでカタコン使って速攻R
そうじゃ無いならエリュみたいに隙の無いので地道に行くかだ

180 :
Guで脳死インフィしてればいずれしぬ

181 :
ガルミラ用意すれば何も考えなくても倒せるよ
ストーリークリアしなくても支障ないし、手に入るまで保留でいいんじゃないの

182 :
氷闇で跳ね回りながらイルバしてたら死んだな

183 :
やっぱGuとかが一番楽そうな気がする
ガルミラあれば動かなくてもいいレベルだし無くてもSロールエルダー、インフィ連打してりゃいいだけ

184 :
何とかノンチャイルバ6連発でテオドール突破しましたが、ファルスエンゲルス戦で留まってます。

185 :
テオドール先輩に勝てたならアンゲルにもそのうち勝てるよ

186 :
一つだけ言えることは確かテオもアンゲルもセーブポイントのお陰でやり直しいくらでもきくからハフドは使わん方がいい。
今更なんだろうが

187 :
俺はアンゲルで運良く停止バグ起きたから楽だったな

188 :
アンゲルの方はセーブポイントからだとルーサーとの連戦じゃないかな
まぁ大した差ではないけど

189 :
そうですねハフドもう一体しかありません。
アンゲルは近距離のほうが良さそうなので、カタコン中心で攻めてみます。

190 :
アンゲルはストーリー追加で直ぐに倒しに行ったけど
ガルミラインフィで回りながら撃ってるだけで羽根潰して本体で普通に倒せたな
だいたいはガルミラのおかげだがw
マグに回復Bガン積みで腹いっぱいにしとけば危ない時に割りと回復してくれるよ

191 :
つっまんねえゴミゲwこんな過疎産業廃棄物ゲーでお盆過ごしたゴミのような人生にただただ涙するのみw

192 :
iniファイル弄ったらOS再インストールしないといけなくなるかもっていう話は本当ですか?

193 :
アタックオンタイタンのときのロビーの曲名ってなんですか?
ミュージックディスクありますか?

194 :
服装の試着はビジフォン等で可能ですが、チケットアイテム(髪型やアクセ等)の試着は現状不可能なのでしょうか?
いろいろ調べたり試してみたのですができなさそうなので質問させていただきました(´・ω・`)

195 :
>>194
今は不可能だが、実装予定はあるはず
次のアプデで来るんだっけか?

196 :
>>195
やっぱり現状だと難しいんですね(´・ω・`)
実装予定・・・!?もうちょっと公式確認してみます!
ありがとうございました!

197 :
27日のEP3アップデートで実装予定

198 :
当方lv42です
緊急クエストの「狡猾なる黒翼の尖兵」はハードとベリーハードどちらに行った方がいいですかね?
やはりベリーハードでは皆さんに迷惑をかけてしまうでしょうか?

199 :
装備・クラス・サブレベル分からんことにはなんもいえん。

200 :
ソロでダークファルスとか緊急参加してるときって周りにAW見えてるんですか?
念のためいちいちオフにしてるけどめんどくさい

201 :
特殊なコマンド使ってない限りオートワードは全部パーティ内にしか聞こえない
チャットログ上で文字が水色ならPT内、白いのが全体、黄色いのがチーム、紫(ピンク?)がウィスパー

202 :
>>199
装備は星10の強化値10(全て)
メインRa42
サブHu30

203 :
ログインして3分くらいするとサーバーから切断されましたと表示されて落とされます
解像度も圧縮にしてジェーダー品質も簡易にしてfpsも30にしてます
何かファイルとか弄った方がいいのでしょうか
昨日までは普通にプレイできてました

204 :
>>203
スペック書かないとわからない
FPSを無制限にしてみたら?
昨日まではサクサク動いてたの?

205 :
>>202
VHでいいんじゃない
WBをアポスの胴体に貼っていればなおいい
>>203
とりあえずファイルチェックしてみよう

206 :
>>202
Hの方がいいと思うが一度VH行ってみたらいい
本体戦で3回以上死んだらおとなしくHにしときな
それからメインを50にしたら今度はサブを45まで上げてSP+5のクライアントオーダーをやるのがいいよ
かなり火力上がるから

207 :
スペックは
windows8.1pro
Intel(R)Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00Ghz 3.00GHz
メモリは4GBで
32ビットオペレーティングシステム、x64ベースプロセッサ
これでいいのか分かりませんが宜しくお願いします…
ファイルチェックはしましたが特におかしなことはありませんでした

208 :
>>203
圧縮は負荷かかるからやめといたほうがいい

209 :
>>208
ありがとうございます

210 :
>>203
別ゲーの話だけどエラー落ちが急に増えたと思ったら
LAN周りの部品が寿命だったことがある
夏だし同じ環境で前日まで遊べてて何も変更加えてないのに不具合で始めたら
ウィルスチェックしてシステムの復元してレジストリの整頓ツールとデフラグツール動かして
HDDのヘルスチェックしてどれも問題なかったらパーツ寿命疑うな
ちなみに自分がLANがダメになってるの特定できたのは
Pingが常時表示されるゲームもやっていたから
突然原因不明で通信途切れる時間があったのが判ったため

211 :
>>207
スペック不足じゃないですか

212 :
>>210
ありがとうございます
多分寿命だと思います
買い換えることにしました

213 :
いろいろ試してLAN周りだけが死んでると思ったらLANカードだけ買うのもありだけど
まあLGA775ならいいかげん買い替えていいよね

214 :
パーティーの募集ってどんなふうに条件書けばいいの
回りたいところはフリーフィールドの火山
狙っているのはレアボスのバーン.ドラゴンのドロップ
私のレベルは55のファイターです

215 :
SHをまわりたいです

216 :
『ヤらないか』

217 :
>>214
パーティー名に何か書いて、説明に自分の回りたい方法書いて待つだけ
それでクッッッッッッッッッッソ運が良ければ誰か来てくれる
アイテムなんざ緊急でチケ拾って買うのが主流だし、インスラもLv10買えばそこそこの火力になるから掘る人はほとんどいなくなった
それでもやりたいならどうぞ

218 :
ぐるぐるかボス行きか
 →ボス行くなら道中殲滅するかボス直か
  →直なら全員で走るか交代で走るか
   →トライアル極力無視するかどうか、赤トラはやるかどうか
    →ボス行ったら先行で雑魚消すか、全員で雑魚出すか
     →ボスがレア種じゃなくても雑魚倒すか
      →雑魚無視でボス秒Rるか部位破壊するか
等を簡潔に書けばいい
備考で主のボス行きの目的や好みでも誘い文句でも適当に
例)
PT名:希少種狙いボス直周回/スライダー狙いボス直 など
壁あるのでマラソン全員、赤Eトラ以外は極力無視
ボス部屋全員で通常種は速攻、希少種なら雑魚殲滅後全破壊
主はレア種ユニット狙い。WB持ち歓迎です

219 :
っと、思いっきり文字数オーバーしてたw
マラソン全員/赤トラ以外極力無視/ボス全員
通常種なら速攻。レア種なら殲滅後部位破壊
主はレアユニット狙いです。WB持ち歓迎
これで納まるかな

220 :
効率重視部屋建てるなら主もある程度装備等整ってないと嫌な思いする
集まってくるのは効率重視の人なんだから
一緒に回って効率悪いと思われないような装備・動きをするのは最低限の礼儀だな

221 :
クソげーかよ
もうやめよ

222 :
気づいてしまったか

223 :
おめでとう
もう来るんじゃないぞ

224 :
>>221
また明日な

225 :
荒らしに反応するなよ

226 :
去年の4月ごろから離れていたGuRaなのですが、仕様が大幅に変わっている為、前の戦い方だとまともに戦えませんでした。
メインはガンナーのままで行きたいのですが、サブは変えた方がいいのでしょうか?
それと今のガンナーの周流の戦い方をご教授下さい。 参考になる動画などがあれば是非
それともガンナーなんているだけ邪魔なんでしょうか…?

227 :
>>226
PSO2 ガンナー スタイリッシュロール
で検索
今のガンナーはクルっと回ってバンバンが主流です
但し今主流の戦い方は27日までです、27日に全職種に大幅調整が入ります

228 :
>>226
8/27でツリーやPAテクの強さがまた大きく変わって戦い方やクラスの組み合わせを一から模索することになる
今は境界で適当にやってレベル上げすればいいよ
でも簡単に説明するとGuは誰がやっても適当な装備でもそこそこ火力が出る乱暴に言うと初心者向けクラスになってる
ガルドミラというHP吸収潜在武器を使えばかなり死ににくい
サブクラスはHuが圧倒的主流でこれでないと火力が出ない、RaはWBが欲しいときにだけ付けるくらい
Sロールジャストアタックボーナスというスキルが強力(SロールJA後の攻撃が200%)でみんなくるくる回ってからPA撃ってる

229 :
俺も1年ぶりに起動してみたんだけど、メインハンターでやってたっぽくて
持ってた武器がラムダパティルメリア+10?パルチザンだった
で、アークスロードとかいうのを進めて行くとクラフトなるものを体験したんよ
折角だから、★1の初期武器強化したら、ラムダパティルメリアがゴミに成るほどのステータスになったんだけど
武器買い換えた方がよい?
それともこれをクラフトしちゃっていいの?
wikiみたらレア高い武器はダメージの振れ幅でかくなるからやめろ、見たいなこと書いてたけど
このままだと★1の初期武器使ってた方が楽だったぞ

230 :
戦い方が以前と全然違うんですね 早まってステ初期化使ってしまいましたが振り分けは待った方がよさそうですね。
ハンターのレベルを上げることに専念してきます! 境界ですね、お二人とも有難うございました!

231 :
>>229
ラムアリラムパティあたりはそのままにしといたほうがよくね
クラフトは元が何であろうと同じ性能になるから
全職装備可能じゃなくなるよ

232 :
ルーサーが誘導低速段を打ちまくるときってなんて言ってるの?
アークサウザン!!!って聞こえるんだが
あと声は誰が当ててるんですか?ウザクの人?

233 :
>>229
たぶん買い替えた方が安上がり
☆9とか☆10の武器もゴミみたいな値段のやつあるから、それ買って+10にでもしときゃいい

234 :
>>232
セリフは「アークス風情が!」
CVは櫻井孝宏
ウザクを知らないのでその人なのかどうかは調べてくれ

235 :
ありがとう。合ってたわ
そうか、アークス風情って言ってたのかw
「アークサウザン!」か「あぁ!!糞UZEEEな!」にしか聞こえんかった

236 :
サンキュー
パティルメリアは維持して、★9か10買って強化するわ
よく考えたら全職装備可能だからチョイスしてた様な気がしないでもない

237 :
ship4と1では人口の差はどれくらいあるでしょうか?

238 :
スキルツリー追加パスはどこで買えるのですか?

239 :
クラスカウンターでツリー追加時に直接購入

240 :
>>207
ネットワーク関係のエラーならnic変えてみると良いかもね。それでダメならたぶんプロパイダ側の問題。
pso2のクライアントはちょっと通信周りのお行儀が悪いようで、プロパイダによっては通信弾いちゃう。

241 :
>>237
どっちもときどき満員がでるくらいに多い
昔はフェオのが多かったらしいけど、いまだと並んでるとかアンスールのほうが多くなったとかいろいろ言われる

242 :
1-3鯖は鯖強化されてるらしいから、その辺も考えると1じゃね

243 :
(´・ω・`)スッキリ顔てまた奇形製造機じゃないの

244 :
(´・ω・`)誤爆した許して

245 :
今なんでもするって

246 :
言ったよね

247 :
1〜3鯖は強化されてるってよく言われるけどソースどこなん?
公式で言ってたの?

248 :
妄想

249 :
おじいさんったらさっき飲んでたじゃない

250 :
マタボ6枚目のクォーツからでる一昔流行ったアドスタが未だに取れません
他のマタボ品は悪くても数回でドロップするんだが何か原因あったりしますか?

251 :
ゲージがたまりきるまで倒せば確実に落ちるけれどその前に出るかどうかは運次第
ゲージがたまらないのは敵レベルの問題かマタボをセットしていないかのどちらか

252 :
ありがとう
あのゲージそういう意味だったのか
地道に貯めてみます

253 :
>>250
6,7枚目のヴァーダーとクォーツは最大50体倒さなきゃ出ない
カンストしてマタボ最後までやってるキャラでも6,7枚目のマターはコンプしてないな

254 :
マイルーム訪問の1って自分のことっすか?

255 :
自分自身もカウントされるから他人が入ってきていないのならそうだね

256 :
>>255
ありがとう

257 :
潜在武器はその武器を使用しないと効果が出ませんか?
ニョイボウの錬成巧者を発揮させたいのですがサブ武器に入れておくだけではダメなのでしょうか

258 :
装備しないとダメよ
ちなみにDFや敗者後には記念写真があって、ショートカットに武器持ち替えを仕込んでないと
記念写真中に赤玉割られて「まだ武器持ち替えてないのに〜」ってなことになるからちゃんと仕込むように
仕込んだら記念写真中はショトカキーをポンと音が鳴るまで連打しとけばおk
vitaの場合はショトカを仕込めるかどうかすら知らん

259 :
>>258
ありがとうございます
ショートカットに武器持ち替えセットしておきます

260 :
このゲーム今からやっても楽しめますかね(´・ω・`)
一人前?になるまで結構時間かかるんでしょうか・・?
前はMHFというゲームをやっていたのでアレを基準に考えるとどうなるでしょうか?
分かりづらい質問ですいません

261 :
楽しめるかどうかなんて自分次第

262 :
>>260
MHFに比べたら相当楽なんじゃないですかね
この辺で話されてますけど
【PSO2】初心者スレ その16
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1406253600/
個人的にはUIや操作系などのシステム周りが無秩序に拡張してしまったMHFよりPSO2の方が断然遊んでて楽しい

263 :
ハトウリンドウLV16が欲しいんですが絶望でハトウリンドウLV16を拾った人っていますか?赤ダルマを倒しても赤クリスタルが出ないみたいで、クリア後の大クリスタルからもハトウリンドウのディスクが一つも出ないのですがこれは仕様なのでしょうか?

264 :
オフゲじゃないし基本は無料なんだから自分で触って判断しましょ
レベル上げは勿論あるから最初から始めるならそれなりに時間はかかるわね
でも次々にレベル上限開放されたりもしてないから
システム理解してとりあえずメインとサブに使いたいクラスだけレベル上げしてけば
そんなに途方もない時間かかったりはしないよ

265 :
ありがとうございます
とりあえず始めてみます

266 :
零の手の至近距離ってどれくらいですか?
ゼロレンジアドバンスくらいですかね

267 :
まったく同じスキルだから一緒

268 :
>>260
他のゲームでもなんでもいいから廃プレイしたことある人なら、1か月で最前線で活躍できると思うよ
逆に、装備データを眺めたりダメージ計算をしたりしたことのない人は、いつまでたっても最前線では地雷だと思う
基本プレイは無料だけど、初期費用2000円程度+月額1300円くらいは使ったほうが快適
初期費用ってのはマグ、ツリー、アイテムポーチのことな、これらは説明するより始めてみたほうが早い

269 :
SHミクダの歩く(走る?)速度とスニークシューターで伏せながら移動するのはどっちが速いですか?

270 :
Fo用に氷チェイドラーケン10503を購入したまではいいのですが、必要技量が厳しいので装備条件緩和+30%の使用を考えています
クラフト関係はテクニックしかやったことがなくてエクステンド関連はよくわからないので、技量補正が無くなる以外のデメリットはあるのか教えてください

271 :
>>270
レア度、潜在以外の性能が画一化され、技量補正がなくなる
ダメージが必要な武器においては百害あって一利なし

272 :
ロッドをクラフトしたら装備条件は法撃になるから緩和は要らなくなるだろうけど
チェイドラーケンにあるBrでの装備も消えるから大成功かアイテムで追加しないといけなくなるね
技量補正がなくなるとダメージがブレるから
最低ダメージから何発で倒せるかを重視するテクニックだと割と死活問題になる
とりあえず★1-3のLv5、★4-6のLv3が★10のLv1相当の攻撃力だから
安い武器クラフトして使ってみた方が良い
クラフト武器はどの武器だろうと数値が一定だから潜在以外の差は無い

273 :
>>271-266
ありがとうございます
メインFoで運用したいからマグで技量上げた方が良さそうですね

274 :
あれ強化すると同じ威力になるようになってるから、フル強化するつもりならどのレアリティでも一緒
じゃなかったっけ?

275 :
>>270
馬鹿の一つ覚えで振れ幅の話ばかり出るけど、振れ幅関係なく法撃武器のクラフト滅牙は微妙
属性テク強化潜在(紅蓮結晶や悪魔の微笑)が116%だから、滅牙の120%と比べても3.4%しかない
たとえば、海王種にイルメギ撃つならセイメイ>チェイドになる
計算してないけど、ヘレティックソーとチェイドで比べてもイルバの威力は誤差範囲になると思う
打撃武器や射撃武器だと、中途半端なレア武器より滅牙クラフトのほうが高火力って場合はあるよ
チェイドはBrで装備するためにとっておけばいいと思う

276 :
このゲームってアプデが行われた後にログインしてロビーに居る時に裏DLが行われると某スレで見たんですが
その裏DLが終わったかどうかの見分け方はありますか?

277 :
クラフト品の打撃射撃武器がなんとかなるのは属性分がブレず、ダメージを底上げしてるから
法撃武器の属性はエレコンあっても最終値に補正かけるだけなのでブレは変わらない
最大ダメージでは強そうに見えても、平均で見ると大きく落ちる

278 :
>>276
起動前のオプションで動画再生がONならロビー各所のモニタが真っ黒な状態ならDL中
ただし緊急等でムービーが特殊な場合はDLされない事がある
設定がOFFだとモニタ真っ黒のままだし
TCPMonitor等のツールでLANの使用状況を監視する方がわかりやすいと思う

279 :
>>278
ずっとOFFにしてたけど、それをONにしてゲームを再起動して緊急時以外のロビーのモニターに何か映ったらDL終了と判断したらいいんですね
どうもありがとうございます

280 :
現状のマグ育成は打射法どれかが175Lv.の極特化型一択なんですか?

281 :
特に特別な用途を想定して無い限りはそうなってる

282 :
>>268
一応mhfで装備とかダメ計算とかいろいろ自分でやってました・・
課金は今までかなり課金してきたのであまり抵抗はないです
つき1300円払ったほうがいいんですかね?

283 :
>>282
マルチ?
982 名前:名無しオンライン 本日のレス 投稿日:2014/08/19(火) 12:25:56.47 ID:K6A97q+U
mhfからの移民なんですけど楽しめますかね・・?
あっちは疲れちゃいました

284 :
5SP獲得のためにラッピーを討伐しないといけないのですが、今はサマーラッピーに置換されているため、いつまでたってもクリア出来ません。
ここの運営って馬鹿しかいないのでしょうか?

285 :
限定ラッピーも通常ラッピーとしてカウントされるから問題は無いけど
その件について説明がないのは馬鹿と言ってやって良い
クラスによる武器指定があったりするからカウントされないとしたら武器の装備忘れね

286 :
>>282
とにかく基本無料なんだから、初めてから考えた方が良い
ただしキャラメイクには3日以上かけるのを忘れるな

287 :
ロビーでシルクハット?被っていた人がいて欲しいと思って検索しても出てきません
検索は「シルクハット」であっていますか?

288 :
シルクハット で合ってる
ttp://pso2wiki.net/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88
去年の4月に出たきりで再販がないからビジフォンでも絶望的
こっちのシップでも25M〜の在庫が1,2点し

289 :
>>288
マジか・・・
シップ1だが1件も引っかから無かったorz
出たばっかって事は暫く再販もしばらく望めないって事か
一千万以上出すのもアレだが金で解決できないとなるとキッツいなぁ…
誰かが出品するのを気長に待つことにしますわ

290 :
出たばっかじゃなくて、出たっきり、だろw
1年以上前で再販も無いとは思わんかったわ
運営に再販要望メルボムした方が早いかもしれんね

291 :
普通に去年を見落としたわw
そんなに再販ないもんなのか
取りあえず要望出しておく

292 :
>>285
試しにサマーラッピー殺したらカウントされました。ありがとう

293 :
>>282
月額1300円のゲームだと考えておくといいと思う
払うと快適になるというよりは払わないと制限がかかるって感じだな
具体的なことは始めてみてからのほうが分かりやすい

294 :
プレミアムパックってのが無いと自分の欲しい☆10以上の武器集めるの厳しいですか?
近接(HuFi)しか育ってないし装備も☆9以下なのでSHの緊急とかも行けません
チームもフレンドもいないぼっちです

295 :
>>282
課金垢と無課金垢の二つ持ってるが
プレミアムかどうかより、アイテム所持数拡張、特化マグの有無の違いのほうがでかい
余裕があればツリーもね
まあ金かけるんならまず永続的に自キャラをカスタマイズできる部分から購入したほうがいいと思う(サブパレ拡張は除く)

296 :
>>294
モノによってはかなり厳しいよ

297 :
サブパレも拡張する時かなり快適になる
いちいち細かく変えなくて良い
EP3でセット登録出来るからそれまで自動で切り替わるのか確認してからでも良いけどね

298 :
野良のクラフター検索して依頼する人なんて居るんでしょうか?

299 :
>>298
テクカスなら多い時は週に10人以上とかあったけれど
最近は減ってきたな

300 :
>>298
自力でレシピ出したりクラフトレベル上げるのにかなりメセタかかるので結構いる

301 :
依頼があったのはリアユニのが2回だけだけど
ぶっちゃけEx10までに20M以上飛ぶから
高額レア拾って臨時収入でもない限りは自分でやるもんじゃないでw

302 :
テクカスはむしろ依頼するものだと考えたほうがいい
自力でレシピ3解放するだけでとんでもなく金かかるうえに必要ないテクカスも強いられる
俺は自力でテクカスレベル45まで上げてるが他人にはとてもおすすめできないわ

303 :
テクカスは吟味しようとすると回数とんでもないことになるから、自力でやることに意味はあるっちゃあるんだけど
武装エクステは高ExLvで全クラス目指すとかちょっと常識的に考えてあり得ないから、結局やるのも1回だけで本当に利点無いな

304 :
テクカス終わったら武器とユニットやってそのあと時限インストールとか思ってるけれど
今年中に終わるとは思えないな

305 :
メックカタールのルックスが好き過ぎてたまにオカズにしてしまう程の一般人なんですが
これの潜在のPP回復速度+16%ってどの程度の効果なのかどこかで検証等されてませんでしょうか?
具体的には通常射撃を三回行う間隔に潜在無しとどの程度違うのかを知りたいのです

306 :
PPは1秒あたり5回復、20秒で100回復、これが100%の状態
それの16%増加だから1秒あたり5.8回復、17.3秒で100回復する
3回攻撃だと1秒〜2秒だしPP量では1〜2だから誤差の範囲かな

307 :
>>306
即答助かります
正直思っていたより微妙でしたがこのまま好意補正で凸ってみます
ありがとうございました

308 :
Lv55近接職です
SH行くために防具揃えようと思うのですがウラノス+適当なリアかルーサー一式
どちらがいいでしょうか?3スロ予定です

309 :
第二洗剤に賭けるという手もある
まあ来ないだろうけど

310 :
シンボルアートはオプションで非表示に出来ますが
カットインをオプションで非表示にすることは出来ないのでしょうか?

311 :
>>310
シンボルアートはオプションで非表示に出来る
カットインはいまのところ非表示機能はありません

312 :
ダブセって、なんでファイターなんだろうな
あきらかにハンター
そしてワイヤードランスがファイターだと思うんだ

ダブセ好きなのに、うまくいかせない

313 :
>>311
レスありがとうございます
カットイン非表示は無いんですね

314 :
>>313
何でもかんでもカットインやSA使うのが居たら個別でBL入れるしか無い
BL入れれば表示消える

315 :
公式の規約の禁止事項に「三.自動操作ツール(マクロ)の利用及び弊社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用し本サービスを利用すること。」についてです。
JoyToKeyなどのソフトを使った連打機能やキー割り当て、ゲーミングマウスなどの付属ドライバーソフトで設定した連打機能やキー割り当て、連射コントローラなどのハードウェア内での連射機能等全てNGと考えてよいのでしょうか?
マクロ・その他ツールの具体的な内容が把握したいので教えてください。

316 :
規約に関してはユーザーが断言することはできないのでセガに直接聞いてください

317 :
質問ですシンパシー2013の特典Underworld -Equilibrium-と
ファンタシースターミュージックコレクションの特典PSO-地下砂漠が聞くと
すごい似てる感じがするんですけどもしかして同じ曲なんでしょうか

318 :
>>317
双方は同じ原曲を元にしているかと
原曲はPSO BB EP4の地下砂漠BGM『Underworld』です

319 :
このゲーム2chwikiとかは無いのですか?
情報サイトまとめとかいう所見て来ましたが、リンク死んでたり、更新止まってる個人ブログっぽいところしかありません。
それと、ルームアイテムの部屋の模様替え?は消費アイテム扱いでたとえば、
オリエンタルからゴシックに変更した後、オリエンタルに戻そうとすると、もういちどオリエンタルを使用しなくてはならない?

320 :
>>319
特定のWikiについてはアフィリエイト絡みの関係でお答え出来ませんが
『PSO2 Wiki』で検索すれば稼動中のPSO2Wikiが多数ヒットしますよ

321 :
VITAでジャンプシュンカって出来ますか?

322 :
△押しながら×押すだけだからできなくはないけど
○への誤爆で回避アクションが出るので親指を横に倒したりする等の物理面でコツがいる
キー設定で□と△入れ替える方法もあるけど、○+スティックの回避が割り当てられないから厳しい

323 :
△を人差し指×を親指で押したら自分は安定する

324 :
俺は回避をRにしてるからそれもあり
もしくは△押したまま◻︎と×を押す感じでも出来る

325 :
スクショをとると一瞬だけフリーズするんですがこれは仕様なのか自分のパソコンの問題なのかわかりません。
pngやbmpでやるとこれがひどいので比較的マシなjpgでやっていますがみなさんスクショ取るときどうでしょうか。

326 :
ログイン時のパスワード入力画面になるとカナロックになって解除もできないんだがこれどうしたら直りますかね?
普通のカナロック解除方法はどれもきかないしPSO2以外ではカナロックにすらなってない
これじゃログインできない・・・

327 :
パウンサーと相性がいいサブってなんだろうな

328 :
【PSO2】バウンサー総合スレ【Part7】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1408497009/
こっちの方が良いんじゃね

329 :
ごめん

330 :
現在のお金の稼ぎ方って何がありますでしょうか?
10m程稼ぎたいのですが、何か良い金策はないでしょうか?ご教授お願いします。

331 :
TAのCO
法撃フラグメント売り
ナイトギアからの他スロ武器防具売り

332 :
最も確実なのはTAで1キャラ1日600k
キャラが複数いるならその分稼げるしHも回せばもうちょい稼げる
あとは☆10をスフィアにして売ったりキューブをFunチケットに交換して高く売れそうなものに変える

333 :
>>330
純粋にゲーム内の遊びだけで金を稼ぐなら需要がある人気の能力が付いたユニットを売る
いまなら期間限定ミッションでナイトギアソールにスピリタVとかついた多スロ防具拾えば高価で売れる攻撃ステVが付いた防具とかも人気
その内イベント報酬で強化緩和有るからその期間まで素材は貯めといた方が高く売れそうだけど今すぐ金が欲しいなら今でもそこそこ高騰気味なので売ろう
PSOesやってるならひたすらレセプター付いた防具掘って売る。esはわりとつまらないので辛い作業になるが
リアルに金が有るならスクラッチして品を売る。コレが一番時間かからないリアルに金が必要だけど

334 :
皆さんありがとうございます。
法撃フラグメントがよく言われているので試してみようと思ったのですが、Fo職がいないと出来ないんでしょうか?
個人的にソール掘りも楽しそうなのでやってみたいのですが、ナイトギアという敵のソールがついてる方が良いんでしょうかね?
最後にやったのが半年程前なので、全然分からず今はただTAをして稼いでますがTAだけでは少々厳しいので・・。
クォーツとかでもよかったりします?

335 :
Foがいないとレアからしかでないから稼ぎには少々厳しい、レベル11以上の法撃ディスクが落ちてたら拾うようにすればok
ソール掘りをするならマイザーが1番効率はいいが、ナイトギアはソールの価値はほぼないがスピリタ3スタミナ3の他スロを集めるのは効率が段違い、期間限定にでるからマルチPTと一緒に狩ればok

336 :
>>334
Foがいないとではなくて、自分が法撃職じゃないと敵からは法撃のディスクが出ない
レア種や地域固有のディスクであれば職にかかわらず出るけれど、それで数は望めないので
法撃フラグメントを集めるなら法撃職でクエストへ
ソール掘りでナイトギアがいいというのは
多スロ品を落としやすい敵で、ドロップが固有でスタミナ3、スピリタ3付きのものを落とす
ユニットでステ3品は防衛やアドバンス以外では基本的に出ないものだったので(箱からは出る)
多スロットなおかつ有用な能力が付くので狙われているってことです
ソール自体もk、同じく多スロット品が出易いクーガーよりも攻撃的で好まれています
ただ、ナイトギアの出る境界は8月27までの限定マップです
クォーツのユニットは4スロからかなり値段が高いので、それらを掘れれば美味しいでしょう
カプセルに余裕があるなら、ステ3が同時に付く可能性のあるアドバンス浮遊もお勧めします

337 :
PSo2を先週始めたばかりの初心者なのですが。SH難易度の緊急にはだいたい何lvから参加したら怒られなさそうでしょうか
装備面では55lvくらいになったら☆10装備にそこそこのソウルとアップ系をつけた+10ぐらいにする予定です。武器の潜在は☆10では付けない予定です。
昨日SHのブロックをチラ見したらみなさん68〜70だったのでガクぶるだったんですが、VH卒業のレベル帯など教えていただけると幸いです。

338 :
>>337
防衛とルーサー以外なら特に気にせずにどうぞ
寄生するつもりでなく、早くレベルを上げたいのなら出来る限り緊急は参加した方がいいので
SHアドバンスやエクストリームは何を言ったところで低レベルは嫌がられると思うのでそこらは遠慮した方がいいかも
あとは難易度SHでは敵の挙動が早くなるのでソロで適当にやってみるといいかな

339 :
無課金でやってます。
リア/ルーサーペンナはどの部位を破壊すればドロップするのでしょうか?
アームとレッグはそれぞれ十数個程度ドロップしたのですがリアだけ未だに掘れません。

340 :
>>337
防衛はメイン65サブ65、それ以外はサブが経験値入らないレベルになっていれば気にしない

341 :
>>339
クチバシだよ

342 :
>>339
今出先で確認出来ないからうろ覚えだが確か嘴だったはず
設定が腹と傘の装飾と嘴だったと何となく覚えてる
腹は確定次点で火対応の装飾は壊して嘴は最近まず壊さないから消去法で

343 :
>>341>>342
ありがとうございます。
wikiに嘴がアームで、マントの装飾と篭手がリアって表記があって可笑しいなと思いつつマントの炎の装飾必死に叩いてました。
腹直の流れだからグダった時しか嘴壊す時間ないけどもうちょっと頑張ってみます。

344 :
ユニとは無関係に周りの安全のためにもそこ壊す事自体はいい事よ

345 :
室内に置くアイテムの一覧表とか検索サイトってネット上にありませんか?
知り合いのマイルームに行って、アイテム名が表示されないものがあって困ります

346 :
ロビーでヒトデみたいにピクピクしてるロビアクしてる人がいますがあれはなんと言うアクションですか?

347 :
多分イチタロー3

348 :
>>345
wikiにもあるけど知り合いなら聞いたら?

349 :
観測素子系のアイテムってクリアしたら捨てていいんですか?
あと課金しないとマイルームは大きくなりませんか?

350 :
素子はオーダークリアしたら捨てて構わん
サブキャラで使うことはできるけどすぐ貯まる
課金以外でマイルーム大きくしたいならFunスクかキューブ交換のマイルーム利用3日チケット使えばいい

351 :
>>350
ありがとうございます
あれって3かたったら家具が倉庫に戻りますか?
それとも置きっぱですか?

352 :
>>351
おきっぱ

353 :
期限切れたらルームグッズは倉庫には戻らないで置きっぱなしになるがマイルームには入れない
回収するにはもう一度マイルームを使用できるようにしなければならない
倉庫代わりにルームグッズ置いてあとで回収は可能

354 :
ありがとうございます

355 :
輝石交換ショップ産の武器は、全てマイショップやリサイクルショップ交換不可なのでしょうか

356 :
質問させて下さい
高レベルのイルメギが欲しくて遺跡SHアドに通い始めたんですが
ディスクのドロップはクラス依存では無いと聞いたので、Hu/Fiで行っています
まだ5周程しかしてないのですが、イルメギどころか法撃ディスクが1枚も落ちません
拾ったディスクは殆どがHuFi用で、たまにRa用が混じるくらいです
レアドロはそこまで関係あるのかなと思いながら、50%を使用しています
自分の運が絶望的に悪いのか、FoTeじゃないとドロップしないのか、不安になって来ました
どなたか回答宜しくお願いします

357 :
>>356
自分はトライブースト100%と250%の併用で出ました

358 :
>>356
イルメギドとかのSH依存のドロップは何の職で行っても出るよ
敵の通常ドロップで法劇ディスクは職に左右されるので当然でない(箱から出るのは職が関係ないので出る)
5周で出てないなら少し運が悪いかもしれない
レアブーストに関してはドロップ判定の上から、レアアイテム>装備品>ディスク>メセタ>なしって感じなので
ブーストすればディスクが出易くはなる

359 :
>>355
交換武器はマイショップには出せないがリサイクルショップでキューブやスフィアに交換はできる
ただし購入チケットにはできない

360 :
>>357-351
回答ありがとうございます!
やはりイルメギは職に左右されずに出るのですね、良かった!
自分の運が悪いだけなのですね
明日からは奮発して250%使おうと思います

361 :
アドディスクはレアドロガンガン使わんと滅多にみれるものではないよ
ソロで5週なら1個見れるかどうかが並運レベル
そのまま続けるなら20週30週の長丁場も覚悟しておいたほうがいい

362 :
vita版やってみようと思うんだけど快適?

363 :
>>362
操作性あまり良くない(慣れかも知らんが)
画質的に良くない
後はなにが快適かっていう問題

364 :
ロード時間の差とかじゃないのかな?
俺はVITA持たないからわからん。

365 :
>>360
あと四人で行ってクロスバースト発生させた方がいいですよ

366 :
>>359
なる程、ありがとう。Ep3以降、★11ユニット購入チケットが来そうな気がしますが、★11武器の交換でスフィアやキューブ系が拡充されてほしいですね‥

367 :
EP3からマターボードを進めなくてもストーリーを進められるようになるんですか?

368 :
>>367
ノー。ただキーマターとキーマターの間が全て探索可能になるらしいので実質キーマター回収のみで進められるようにはなる。
マタボ進めてなくてもEP3からプレイ出来るようになるのかって意味の問いならイエス。

369 :
>>368
そうなのか...
ありがとうございました

370 :
>>368
連投ごめん
EP1と2のストーリーはマターボードを進めなくても遊べるようになるとゲーム内のチャットで聞いたのですがこれは本当でしょうか?

371 :
>>370
イベントクロニクルが全開放されるってだけだからストミをプレイするにはマタボ進めないとダメなんじゃないかな。
niconicoで申し訳ないけど解説が下記にあるからあとは自分で判断してくれ。すまん。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24252419

372 :
法撃フラグメントってそこそこの値で売れたのか・・・
普通に11以上のテクディスクとか捨てまくってたわw
俺は毎回情弱だな・・・昔もマイザーユニ店売りしまくってたしorz
まぁそれは置いといてキューブやFUNをメセタに変えたいのですがどういう手順で売るのが一番金になりますか?

373 :
普通にFUNスクして売る
引きまくるのが面倒なので連射パッドがあると楽

374 :
キューブ→スフィア→売る

FUNチケ→リスク軽減・その他→売る

375 :
おk把握。ありがとう
この前2万FUNほどフォトンチェアに使っちまったがやっぱ失敗だったか・・・

376 :
自分が欲しいものにfunを使うのは何も間違ってないよ
フォトンチェア全色揃えようがウエポンホログラムに交換して部屋に飾るとか人それぞれ
ちなみにesやってたり防衛で拾ったキューブを交換したりするとfunはすぐ貯まる

377 :
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20140820017/
ジェットブーツカテゴリーにはジェットブーツがありますが、
武器カテゴリと同名の武器は必ずあるわけではないですよね?

378 :
今までの武器で言えば全武器種に☆1のカテゴリと同名の武器がある

379 :
レベル上げのコツとかあるんですか?

380 :
>>379
コツって言うか、クライアントオーダーは必ず受ける
サポートパートナーも作成出来るようになったら必ず作成する
んで集める系は全てやらせる

381 :
サポートパートナーって収集系はSHだろうがなんだろうが100%成功するの?
ボスは割りと失敗して帰ってくるけど、収集でミスってるの見たこと無い

382 :
ボス割りと失敗するなら100%成功してなくね?

383 :
>>379
COは確実に受けて報告
メインがある程度ありサブ職を上げるならメインでこなして職変えて報告
これだけでも50くらいまでならそんなに苦労は無いし多少辛いが60くらいオーダー養成も可能
そんで辛いLVになったら緊急は出来る限り参加
特にアーム、いざない等の高効率は経験値ブーストは使う
Foなら誘える人いたらSHADが常設の中では高効率
ざっとこんな感じ
>>381
大凡小型雑魚は成功率高くボス系は難易度低くても失敗が多い
それで少しでも成功率上げたいなら装備の星の数を上げる
送り出すフィールドを出来るだけ合わせると言うのがある
まぁこれだけやっても結局は運なんだけど

384 :
>>361
>>365
御意見有り難う御座います
やはりレアドロガンガン使わないといけないのですね
アドは他の人と行った事が殆どないのですが、募集も検討してみようと思います

385 :
スサノグレンを買ったのですが。特殊の能力にラグネ・ソールとマーク・カレジナ、パニック1、ラッキーライズ1が
あったのですがマーク・カレジナは継承できませんよね? なぜラグネ・ソールがついていたのでしょうか?

386 :
>>385
エクストリーム産じゃね

387 :
>>371
ありがとうございました

388 :
>>385エクストリームですか
何からのドロップかわかりますか?

389 :
>>385
書かれてるけどエクストリーム産以外有り得ないかな。
ドロップ特別なのいそこだけだし

390 :
>>388
ラキライ付きでラグネソール。答えは二つ、森林と龍の61階レアステージのラグネor65階のアグラニからやね。

391 :
>>388 ありがとうございます。 すっきりしました

392 :
他のブロックのpt入る時フレ限だったり満員だったりめんどすぎ

393 :
入るなってことだよ言わせんな

394 :
チーム、フレンド専用は条件に合った奴にだけ表示されるようにすればいいのにな

395 :
ジェットブーツ装着すると、ドラエモンみたいにいつも宙に浮いてる状態で移動するのですか?

396 :
動画見る限りそう見えるがキャストのホバーみたいに静止時は地面に降りるかもしれない
そういう質問は今度からはアプデ後にしような

397 :
>>396
ロビー内ではフォトン禁止だから、とことこ歩きそうな気がしてきた

398 :
武器収納時にはふくらはぎに来るから収納してれば普通に走る(歩く)とおもうが

399 :
>>398
ふくらはぎ収納時の画像ってありますか?

400 :
通常時は腰にブーツ下げて戦闘時は謎のブーツ一瞬履きとかだったら
なかなか絵的にシュールやなw

401 :
他所にも張りましたが、自分で画像を見つけてきて装着非装着時を比較してみました
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up123004.jpg

402 :
ガッツリ地に足つけて立ってんなw

403 :
戦闘中等にラグ(攻撃はできるがダメージが遅れて出る、他プレイヤーが動かないとおもいきや高速移動等)が発生するのですが、
これはこちらの回線の問題でしょうか?ゲーム内での設定で緩和できるのであれば教えてもらいたいです

404 :
>>403
公式ブログを読んでみてください
ダメージ遅延などのいわゆるラグ問題について何回か解説しています

405 :
>>404
ブログは盲点でした
読んでみます、ありがとうございました

406 :
フレが女でTシャツとズボンみたいなコス着てる人見たと言ってたんだけど、そんなコス有るの?
有ったら名前教えてください

407 :
>>406
感謝祭2013Tシャツ の事か?

408 :
模様付なら牛マンTシャツの可能性もある

409 :
最近始めたぼっちです
フレパを使いたいのですがフレ申請って気軽に出していいもんでしょうか?

410 :
今から始めようと思ってて、PSUの時ナックルの通常攻撃とPAのモーションが男と女で違ってて、女の方はスパイクアウトのタイエンのキャラモーション流用みたいで、男はよくわからない感じだったけど、PSO2でも同じように違ってますか?

411 :
>>>409
気軽に話しかけると割と了承してくれるからいいんじゃない?
仲のいいフレがいると楽しいし

412 :
>>409
アークスカードにフレパ使いたい方はどうぞ的なことが書いてあれば100%オッケー
そうじゃなくても申請する時にフレパが目的ですって書けば初対面でも、あるいは会ったことすら無くても通る可能性は結構あるはず
フレンドという名称だけど、そういう用途であれば名刺交換みたいなもんだから、割りと気軽にやっていい
そこから先仲良くなるかは君とその人次第
>>410
今のところ武器モーションの違いは性別、種族問わず一切ないし、今後もないと思う
唯一キャストはホバー走行が選択できるが、それも速度は変わらない

413 :
>>409
個人的には申請の時にデフォルトメッセージじゃなければ大喜びで登録してGJ送るくらいはする

414 :
>>411,405,406
気軽にやってみていいもんなんですね
とりあえずフレパ使用可の方を見つけたら申請してみようと思います
ありがとうございました

415 :
>>410
現時点性別での差は無いがPSU同様身長による射程の違いがある物がある

416 :
プレミアムセットについてなんですがシップ6のキャラで買った場合シップ1にいるキャラにもプレミアムセットは有効になっているんでしょうか?

417 :
>>416
はい、なってます
垢単位なので

418 :
ユキヒメ・レプカが欲しいのですが 検索しても表示されません
市場に出てないと表示されないのでしょうか?
分かる方どなたか回答お願いします

419 :
説明文に載ってるだろ

420 :
>>412,408
ありがとうございます
モーションに差がないのであれば好きに作れます

421 :
もうすぐプレミアムきれるけど、プレミアム倉庫に入れたものは期限きれても引き出せるよね?
とりあえず今のうちにアイテム全部プレミア倉庫にぶちこんで、必要な時に必要なぶんだけ引き出すのって有効なのかな?
デメリットとか引き出せないとかなければそういう運用したいんだけど、どう思いますか?

422 :
できます

423 :
>>421
おまえは課金の説明くらい読まないの?
普通に引き出しはできる。
デメリットって言ってもパスに変えれないとか満員のブロックに入りにくいくらいじゃないのかね

424 :
COの受注枠が減るのが1番痛い

425 :
そういや40うけたままプレミアム終わったらCOはどうなるんだろうな
報告しなかったら受注したまま?

426 :
うん
破棄しても残りCOが上限の20以上なら受けなおせない

427 :
35/20とかになってそのまま

428 :
ブレイバーとフォースしか70ありませんが、ファルスアンゲル倒したいので作戦を伝授してください。フォリヘイアセラクタエリュシオンアンブラステッキ愛用です

429 :
サザンぶっぱでいけないのか?
床ペロしてんならスタ盛りスタドリ回復B積みちゃんとやれ

430 :
>>429
サザンを近距離で連打して、ピンチの時カタコンエスケープでいけますかね‥

431 :
ミラージュで攻撃避けきれないとか無いだろうし
落ち着いて攻撃全部避けれるまで練習すればいいと思うよ
攻撃食らわなきゃ糞火力だろうが何だろうが時間かけりゃ勝てるよ
初期MHFなんてボスが超HP持ちなうえワンパン即死ありうる中で
30分間近くすべて攻撃を避けてチクチク削る作業だったんだぜ?
PSO2のボスなんて温いんだから練習あるのみ

432 :
>>428
潜在解放されてるならエリュサザンぶっ放なしテクカスで-8とかでもなんとかなるから頑張ろう
いらん武器売り払ってマトモな刀を買って戦う
いらん武器売り払ってイルメギセット揃える

433 :
イルメギ弱体化まであと3日ないんだけどな

434 :
ありがとうございました。あがってるアンゲル戦の動画も一通り見ました。あと三日でいろいろためして倒したいと思います。

435 :
VITAでやろうと思っているのですが回線が切れる、操作がやりにくいなど何か不都合なことはありますか?
あと、メモカについては今後のアプデなど考えれば容量が多ければ多いほうがいいですよね?

436 :
ブーストオーラって売れるんですかね?
スロット1しかないんですが…

437 :
それ取引不可マーク付いてるよ

438 :
あ、失礼☆10はみんな付いてますね、ボケました
ブーストオーラは取引不可、チケット化不可
リターナーを売りたいのなら、他のユニットに移す必要がある

439 :
ありがとー
取引不可だったんだね

440 :
>>435
http://peace.2ch.sc/handygrpg/

441 :
ドゥドゥ弱体とかいわれてますが、ドゥドゥはアークスの職員ですよね?
別に彼が強化を妨害しているのではなく、ただスイッチを押しているだけの存在ではないでしょうか?
もし彼が意図的に強化を妨害しているとしたら、彼はルーサーのスパイとかそういう設定がないと不自然だと思います。
また酒井や菅沼も、自分達が決めた設定でドゥドゥが憎まれているのに、それでドゥドゥサンドバックまで作るというのは自作自演にもほどがありますよね?

442 :
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

443 :
などと意味不明な供述をしており

444 :
>>441
今のうちに奇数鯖で特殊能力追加とかしてみようか、弱体化の意味がわかるぞ

後ルーサーとドゥドゥの繋がりはわからん。アークスの実質TOPだったんだから繋がりがあってもおかしくない

445 :
揶揄にマジレス

446 :
揶揄じゃないとしたら...(´・ω・`)

447 :
オススメのパッドを教えてください
とにかく頑丈で、L3とかスティックのニュートラルがバカになりにくいものがあれば知りたいです
できれば13ボタン以上あると嬉しいです
(別の用途で使ってるので箱コン以外でお願いします)

448 :
>>447
ボタン数が希望に足りないけどPSO2遊ぶならPS3用ホリパッド3turboがオススメ
ドライバ不要なので買ってきてPCに刺すだけで即使えるし
PC用ゲームパッドより数段上の耐久度があるから長く使える
ただホリパッド3turboとホリパッド3proはまったくの別物なので注意
proはR2L2がトリガーキーになっているのでPSO2には向かない

449 :
>>448
ありがとうございます
これってターボとターボプラスはどう違うんでしょうか…

450 :
>>449
turboプラスはturboのリニューアル製品のようです
http://dengekionline.com/elem/000/000/732/732306/
ボタン形状はturbo系を継承しているので大丈夫だと思いますよ

451 :
ハンターをメイン職として使いたいんだが
普通に使えるようにする
方法ってない?

452 :
HuRa HuBr
と言っても明後日にはバランス変わるからどうなるかわからんぞ

453 :
初心者スレじゃねーんだからEP3のこと知ってるよな?
だったら今クラス云々とか無駄な質問だって分かりそうなもんなんだが俺は釣られたのか?

454 :
はい

455 :
EP3後だろうが
Huと組み合わせる場合、クラススキルが優秀なFiやRaやTeだと
メインクラスでHuにする理由=ギアブ・ウォーブレと天秤になるんだから、
パルチ使いでもなきゃメインHuはちょっと厳しいと思う
Brもエスケープがクラス専用化するらしいからHuBrダメそう

456 :
ソールレセプターってかなり高いですよね
これを使って装備を作ると赤字になると思うんですが、そうならならない作り方があれば教えて頂けないでしょうか?

457 :
>>456
なにつくりたいかによって変わるけど、PSO2 wikiで検索かければ特殊能力のつけかたみれる

458 :
レセプターがなかった時代の作り方で今作ると余計高くつくよ

459 :
>>456
自分で素材を用意する
@自力でクエストやマター品を手に入れる(タダ)
Aソールレセプターを手に入れる(PSO2esをプレイする;タダ、あるいはビジフォンから購入;メセタ)
B全て能力の付いた品(出来合い品)を購入する(メセタ)
Aのesでタダで手に入るよ。時間を運が必要だけど。

460 :
10%の安心を金で得たい層は多いってことだ

461 :
報酬期間外なら20%か

462 :
後は報酬期間だとレセプター併用でのOP追加が完封出来るってのが1番デカイ
今ソール333だとすればソール333ブが100%で出来る
この場合1から作るよりかなり楽

463 :
チョット聞きたいんだけど
SH実装前にやめてて、先日再開したんよ
VHの上のSHが実装されたからVHでもザンバアキシオンは許容されるようになってる?
それともそんなこまけーことはどうでもよくなったとか?

464 :
>>463
んなわけない

465 :
グリフ以外のマークつき5スロを限界クラフトとかなら許されるかもな

466 :
いやフツーの+10が3人と一人は強化ナシだった
あまりにも多かったから、SH以外はおおらかになったのかとオモタ

467 :
せめて誰でも出来るEx6までのクラフトぐらいすればいいのにな
寄生するにしても効率悪いし何より弱すぎると楽しくないだろうに

468 :
今PSO2始めようと思ってキャラクター作ろうとしてます
できればフォースがしたいのですが、現状フォースって需要ありますか?
あとフォースをする際はニューマン子でいいんでしょうか?

469 :
>>468
処女はめんどい

470 :
>>468
とりあえず種族固有の差は無い。
多少ステに差は有るけどそこまで影響しない。

471 :
>>469 処女・・?
>>470 じゃあそこまで悩むことはないんですね?

472 :
>>471
はい。
職は多少金かけれるなら何しても良いと思うよ。
いつでも変えれるから

473 :
>>472 ありがとうございます!!
今から始めてきます!!

474 :
いつでも変えれねーよ
作り直しはできるが育て直しだ
とりあえず今Fo作るなら拘りがないならデューマンおすすめしておく
が、そもそも明明後日にスキルもPAもテクも大きく変わるから先のことは誰にもわからん

475 :
あ、職業か、すまん種族と間違えたわ

476 :
許してやんよ!

477 :
フィールド探索中によく「ピュリリン」みたいな効果音が鳴りますが、あれは何でしょうか?

478 :
>>477
予兆かな?

479 :
文字で表現されるとわかりづらいけれど、多分フィールドのどこかに赤箱が配置される音

480 :
16ディスク掘り中に出るんで赤箱配置?だと嬉しいですね
鳴った時に留意して探してみます、ありがとうございます

481 :
>>471
ニューマン子→newR→処女
感心したわw

482 :
1〜2週間ほど前から始めて面白いので続けたいと思ってます
人と遊ぶのが好きなのですがチームへの入り方がよくわからないです
今から入っても一緒に遊べるチームを見つけて入るにはどの辺を探したらいいか
アドバイスいただけないでしょうか
また、このゲームでフレ申請するタイミングってどの辺がいいのでしょうか
クエストしてて一緒のパーティーになっても初心者だからでしょうか
バラバラに行動されてしまって一緒に遊んでいるとは言えないような状況です

483 :
45lvだけどレベル上げ辛すぎ心砕けた

484 :
>>482
緊急、アドバンス、エクストリーム、クロト消化とかで意気投合出来たらそれはきっとフレンドだ。
チームはそのフレのところに入ってみるとかでいいんじゃないかな。
逆に初心者援助謳ってるチームは初心者食い物にしてるところが多いから避けた方が良いと思う。全部ではないにしても危険度が高い。
>バラバラに行動されてしまって
君がPTリーダーなら一旦集まるように号令掛ければいいし、PTメンならPTリーダーのところに集まるように動けば良い。
それでコミュニケーション生まれたらフレ登録のチャンスやね。
>>483
VH帯Lv45〜50までが一番の難所や。DFアームやビーチウォーズなどで頑張れ。

485 :
次のアプデで浸食が来るから久ぶりにVHもにぎわうんじゃないかな

486 :
>>483
50にさえ到達すればSH緊急・オーダー激ウマで(サブ上げも含め)かなり楽になるからそれまで頑張れ
過密時間の緊急はPCBもVH埋まるから必ず参加しよう

487 :
でも防衛とルーサーは育成終るまでVHいけよ

488 :
アナヒス担いで防衛SHが一番の近道
気にしなくても周りも数人いるから大丈夫

489 :
>>488
R、RじゃなくR

490 :
ep3から射撃武器って属性乗らなくなるから属性値50にしなくてもいいの?
射撃と法撃は弱点補正がなくなるみたいな事言ってたと思うんだけど誰か詳細わかりませんか

491 :
>>490
とっからそんな情報でてきたよ。
聞いたことねーわ。

492 :
>>490
初耳なのですがなんですかそれ?

493 :
>>490
どこの情報ですか?
>>483
480みたいな事をしたら、BL入りや晒しにあうからな。
まわりがそうだしても、
そいつら、BLや晒しされて、つまはじきされてる可能性大だから。

494 :
2年ぶりに復帰したんだけど2年前に比べて異常に重いんだがもし原因分かる人居たら教えてください
PC変えてないから設定がおかしいんだと思うんだけどなんだろう
FF14とかブレソとか触ってたけどそんな重くないしPSO2だけなんです・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5277815.txt.html

495 :
>>494
去年VITAが来て接続数が一気に増えたから単純に重くなっただけ
早く鯖強化しろって事あるごとにメールしてるが一向にない

496 :
知り合いは普通にできてるんですけど地域差とかなんでしょうか
時々630も出るんですけど・・・

497 :
PSO2のハードウェアトラブルは
5割がたnProがなにかやらかしてるに一票
例えばファンコントロールをソフトウェアで行ってるのに
nProが温度のモニタリング強制的停止→熱暴走コンボ

498 :
AAとかソフトパーティクル?チェックはいってんじゃねえの

499 :
3770KとGTX680だとこのゲームにはオーバースペック過ぎる。
もしやフレームレート制限掛けてるとか?
60にするとすごくガクついたから、120とか無制限にすると比較的スムーズに。
無制限はGPUが死ぬから最後の手段だけど。

500 :
私の勘違いだったようです
失礼しました

501 :
設定でどうこうの問題じゃないんでな?680なら
PSO2でできる設定じゃよほど無茶な負荷かけても乗り切れるべ
Drive: C:
Free Space: 13.1 GB
Total Space: 114.4 GB
これちょっと気になった。システムドライブ13Gしか開いてないって大丈夫かな?
あとマシンネームに名前入れるのはお勧めしない

502 :
次のアップデートで5GB食われるからちょっとやばいかもな。
ssdでギリギリにつめ込むのは寿命やパフォーマンスの観点からおすすめしない。
いい機会なんでもっと容量のでかいssdに買い換えるのおすすめ。
必要な容量の倍くらい見ておけば寿命とかそんなに気にしなくて良くなる。

503 :
>>463-459
今はSH帯で遊んでる人が大半だから、VHまでは装備整ってない人ばかり
新規の人は緊急等でLv上がるのだけは早いから、総じて情弱になりがち
武器は例え★1だろうが+10からクラフトでEX1にするだけでVHなら無双できる
>>483
海底までフリー探索に行けるようになった?
そこまでのオーダーを順に消化するだけでも忙しくてLvどころじゃない筈
45からはVHアドにも入れる。1人でもカプ1消費だからボス直でも問題無し
メイン職の好きな武器くらいアド石交換★10を作ろう
それがSHからのレアを掘る為のスコップになる

504 :
>>499
fps60だったから120にしたらちょっとマシになった気がするかも
まだfps120にしてからGTがきてないけれど
>>501-494
ドライブCのSSDは13GBしかあいてないからDに入れたんだけどそれが原因かな?
2年前はCに入れた気がします

505 :
システムドライブじゃなきゃいけないって事はないと思う
というかHDD消去事件があったからPSO2だけパーテーション分けて隔離した

506 :
EP3で人口一番少なくなるのFoかな

507 :
Gu「せやな・・・」

508 :
Bo『せやろか(`・ω・´) ドヤ 』

509 :
GUはエルダー強化されるからまたエルダーマン復活になりそうな予感

510 :
久しぶりに能力追加シミュをしてるのですが、能力選択後のドラッグが全く反応しない or ×マーク付いて能力欄に反映されないのですが
何か間違ってますか?
以前ははこれで大丈夫だった気がするのですが…

511 :
自己解決
なんだったんだ…

512 :
殴りTeやってる人滅牙以外でウォンド使うとしたらどれですか?あと属性もお願いします

513 :
リサイクルショップで要求されるACアイテムって、ビジフォンではどう検索すれば出てきますか?
星7以上の服やチケットがすべてACアイテムというわけではないのですよね?

514 :
チケットは100%だから確実
服は一部違うのが混ざるね、Tシャツとかセブン制服とか

515 :
☆7以上で服を検索して、牛とセブン店員じゃないやつを買うか
wiki見て地道に調べるかだな

516 :
Guはエルダー強化?馬鹿言っちゃいけない
ロールJA2.0倍→1.6倍 フューリー合計1.59倍→1.33倍
あわせて3.19倍→2.13倍(66.9%)
つまり根本的に火力2/3ぐらいに落ちてるんで
エルダー倍率今の1.6倍になっても実際には今の5%増しレベルで
弱体は免れただけってレベル

517 :
>>516
サブHuとしか考えてないなんて甘いね Fiで計算してみ(めんどいから自分ではしない)

518 :
残念ながらリミブレは打撃のみ
ロールJAで単発撃ち強制されるのでアーツも乗せられない
ほぼスタンスのみになるのでGuでサブFiは無理

519 :
Guは今棺桶に入っておられます。
明日埋葬されます。

520 :
取りあえずエアリアルアドバンスの倍率3倍ぐらいにして
浮かしたらほぼ即死するようにしてほしいな
雑魚は浮かせちゃったら即死させてくれないと周りが困るし
大型雑魚はだいたいスパアマ持ちだけど
稀に浮くのは死なずに浮かせっぱなしとかされて困る

521 :
>>520
ナックルが間接的に強化されちゃうね 唸レ拳ヨ!スライドアッパァァァァッッ!!

522 :
マターボードを100%にすると追加で何か報酬が貰えたりしますか?

523 :
>>522
称号と称号によって報酬がもらえます

524 :
>>521
ヒント:そもそもBHSで1確出来ないような相手はほぼ浮かない

525 :
>>524
たしかに(

526 :
>>523
なるほど・・・wikiで称号とその報酬を確認してきました
前半のマターボードコンプ報酬は大したこと無さそう?なので、後半のボードはコンプを狙ってみます
教えて頂きありがとうございました

527 :
ただし後半は下手するとぼすとか50回くらい通うことになるから覚悟の上でな

528 :
ビタのアプデ6時間とか長すぎだろ

529 :
>>528
どんな回線してんだよwww

530 :
>>528
それはルーター買い換えるのを勧める
家のルーターも結構古いが今の時間なら1時間で終わったぞ

531 :
昨日TA行ってたんですがナベ1を付けて初めて拉致されてアブダクション?というのに行かされました
めんどくさいから破棄してTA行くとまた拉致られ、また破棄するとまた拉致られました
3回繰り返したところでナベ1を受けるのやめてナベ2を受けて回避したんですが普通に破棄だけでは回避できないんでしょうか?

532 :
運なのでどうしようもない
PTで行くと拉致されにくくなるのでおすすめ

533 :
破棄したらフラグ消滅するだろ
仕様を理解してたらそんなことないんだが

534 :
実況3のスレに書いちゃってすまない、アップデート途中で「ファイル〜が書き込み禁止になってます」ってエラー吐いてアップデートができない
クライアント入れなおししかないのかね?

535 :
スキルツリーを上限までACで購入してしまい追加できない状態です。
対処法とかありますでしょうか・・・

536 :
追加は20まで
それ以降はツリーリセットパスで別クラスに移動させるしかない

537 :
>>534
インストールフォルダのプロパティから属性の読み取り専用のチェックボックスを外して適用かけて
フォルダ内のファイルにも適用してみたらどうだろ

538 :
>>537
ありがとう 今3回目のやり直しで6%(ファイアーウォールのログだと500Mくらいダウンロード&進行中) これでだめなら属性の件試してみるよ
重ねて ありがとう

539 :
>>535
リセットパス使うとツリー追加時の職選ぶところからになるのでほかの職の追加ツリーをまわすとかすればいい
リセットが嫌なら上限に達してる状態から追加したツリーを減らすことは出来ないので
運営に有料でもいいからってお金払うアピールしつつ減らす方法追加の要望送ったり更なる枠増大の要望を送るしかない
将来的にまだまだ職は増える可能盛大なので熱意を伝えればなにかあるかもしれない

540 :
EP1、EP2の5分ダイジェストってどこで見るんですか?
後でも見れるっていうんで飛ばしたのにどこか分かりません

541 :
>>540
今は回答の常連も夢中でEP3しゃぶってるからしばらく無理でしょう

542 :
>>540
http://pso2.jp/players/manual/communication/myroom/eventchronicle/
公式のアップデートページ、メンテナンス終了ページ、FAQ更新ページくらいは目を通しておいた方が良いぞ
今回は特に量が半端ないからそんなのも修正されたんだってのが多い

543 :
クロトエクソがかなり美味しいようですが馴れてなくてパーティに突撃するとまずいですか?
カンスト職はRaとGuで一応ソロで何回か回った事はあります

544 :
>>543
俺も最初 野良PTでのTAはこわかったから
PTでのTAは慣れてませんが御一緒よろしいでしょうか?
って聞いてたよ、ほぼ ソロでやってたならokっ返事きたので問題ないです

545 :
>>533
少なくとも二回連続までは確認した
昔公式blogだかにあった内容から考えると
徐々に発生率が上がっていって破棄すると下がるとかで
完全リセットではないと思うんだが

546 :
EP3のアップデートでだいぶ軽くなった?
なんかロードとかが糞PCだと遅いし重たいしグラボ新調しようか、
迷ってたんだけど、軽量化されてるんならもう少し頑張ってみたいんだけど

547 :
逆に重くなった

548 :
データサイズ圧縮したっつってたから
方式にもよるけどロードは遅くなるだろうな

549 :
データサイズ圧縮ってVITAだけじゃないの?

550 :
>>544
TAじゃなくてエクスの話じゃね
クロトに話しかけてみろ、なんか追加されてるから
>>543
PTのエクスは単にソロより簡単になるだけって感じだな
アドとかTAのようにソロとPTでぜんぜん違うってもんじゃあないよ

551 :
ニューマンでPPEマグを作ろうと考えています
法撃用に最適化する前提で計算したところ
Lv100時のステータスが
打撃32
法撃1
射防33
技量34
となり、
特化マグと比べるとかなり法撃力が落ちるように思うのですが、
やはりこの方法しかないのでしょうか

552 :
>>551
にゅま子Foでエリュシオンを持たせる為にはマグに打撃振り必須だから
PPEPPJマグだと法撃に振れる数値はかなり少なくなりますが
見返りはかなりのものですよ

553 :
>>552
なるほど、素の法撃力が100落ちても尚メリットが上回る、と…
あとどうやら打撃振りが要らない種族以外でPPEJ両方は無理臭いんですが
計算あってますでしょうか

554 :
【PSO2】エリュシオン【20】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1407790424/3
作り方もあるよ

555 :
>>554
ありがとうございます!

556 :
GTX750 i4770で設定1でPSOってまともに動きますかね?
グラボ壊れたけど金無いんで750ぐらいしか買えないけど、
ダークファルスとか防衛で12ptで遊べれば十分なのですが

557 :
別スレ見つけたんでそちらで質問してきます
スレ汚しすいませんでした

558 :
復帰ついでにバウンサーを始めてみようかと考えているのですが…
現在マグは打撃特化で進めているので、法撃も考慮したマグを新たに育てる必要があるかなと悩んでいます
やはり打撃特化のキャラでは装備出来なかったりや威力不足だったり、致命的な部分が出てしまうでしょうか?

559 :
自分で触って答え出しゃいいやない
昨日追加されたばっかのクラスに的確な回答できるのなんかまだいるわけないでしょ

560 :
バウンサーはともかく、メインキャラで法撃特化マグを持っておくのは損じゃない
買い切りくらいパッと買ってしまえ

561 :
>>559
回答ドモです
自分で触ってが一番だとは思うのですが、あまりプレイ時間が取れないもので…
新クラスで再開するか、今までで進めるか迷っていたんです。後になってキツくなるなら今から育て直しした方がまだ早く済みますし…
確かに質問するにもあんまりにも早かったですね…もう少し時間おいてから聞くか、それまでに自分で試してみます
>>560
回答ドモです
課金は構わないのですが、やはり育てる時間がーって感じだったもので
でもそうですね。今後使うかも知れませんし、持っておいてちょくちょく育ててみるのもいいかも知れませんね
参考にさせて頂きます

562 :
>>551
誰も指摘してないから言っておくが、Lv100時点で打撃29、射防31、技量10、法撃30だからな?
沼なら打撃32だが射防と技量はよぶんだぞ

563 :
広範囲テクで状態異常付与率が高いテクはどれでしょうか?
スキルはTeのみです。

564 :
ザン

565 :
ただしザンはその他プレイヤーからのリアルヘイトも受ける可能性が高いから注意

566 :
ありがとうございます
基本ソロなので安心です

567 :
うちのチムメンさん、EP3来てから重くて動かなくなったって言ってるんですが何か少しでも原因が分かる方居ないでしょうか?
VITAを使っている方で、無線ルーターですが以前はしっかり動いてました。
攻撃してもダメージが一切乗らない、仲間が瞬間移動してる、相手の攻撃とか姿が見えない、等の症状があるようです。
VITAの容量は32gの様です。

568 :
公式で10万人同時接続とか言ってたから
鯖の負荷だと思うんだが

569 :
友達招待で始めたいんですが、やってる友達がいません
どうしたらいいですか

570 :
マグなしスキルポイントなしだと、レベル70の打撃力法撃力技量は、ヒュマ男のばあいいくつになりますか?

571 :
>>567
夕べ367鯖が混雑であとは満員表示だったしブロック移動マイルーム移動すら困難だったからな
そのせいでしょ

572 :
>>562
普通に作るなら技量ないとPPJ習得形態にならない
進化スキップを使って初めて技量を下げれる
ってのが前提だけどな

573 :
>>570
クラスなんだよ

574 :
毎回アプデ時はめっちゃ重かったりフリーズするんだが、
なぜか今回はそういう症状がないどころか以前より軽く感じたな俺も
ブロックはどこも満員なのに前ならありえなかった
VITAでも容量へったんだっけ?

575 :
>>569
友達を作る

576 :
>>574
自分も軽く感じた
移動速度がちょっと早くなった気がするし、フレームレートも高く安定して滑らかに感じる

577 :
>>575
そんなあ殺生なあああああ

578 :
>>576
スピードが上がったのは仕様
1.35倍上昇してる

579 :
スピード上がったのだけはかなりの良調整だわ
ダーカーの巣みたいな道狭いところだとめちゃくちゃ早くなったように感じる

580 :
>>569
PSO2 招待
でググレばID晒してる人のがあるよ

581 :
>>577
なんならオレの招待コード教えるけど(野獣の眼光)

582 :
(野獣の眼光)

583 :
(野獣の眼光)

584 :
(野獣の眼光)

585 :
(野獣の眼光)

586 :
エピ3一章終わった後次のマタボってどこで貰えんの?

587 :
まだ実装されてない

588 :
>>574
Vitaの容量は8GBから7.5GB位に減ったよ

589 :
ハンターツリーでウォークライを取ろうと思うのですが、10振りする必要はあるのでしょうか?
できることなら1振りで止めたいのですが1振りでも実用レベルなのでしょうか

590 :
>>589
ウォークライは1振りで十分だよ
私はそれで不満は無い

591 :
>>590
ありがとうございます

592 :
>>589
変わるのはヘイト蓄積量と有効時間だっけ?
ヘイトのリセット自体はレベルに関わらず発生してるから
防衛なんかで使う為なら1でも不便は感じない

593 :
PAとテク両方にオートワード入れてブーツでバウンサー始めたんですが
テクニックはAW機能するのにPAのAWは一切発言してくれません
こういう仕様なんでしょうか?それとも何かの原因があるんでしょうか?

594 :
レンジャーのスタンディングスナイプについて質問です
1、移動直後にランチャー通常>PAでスタスナ発動は間に合いますか?
2、地上でクラスターなどのランチャーPAを使った場合、微妙に下がって次にスタスナは乗らないって解釈であってますか?
3、2が乗らなかった場合、通常一発挟めば発動に間に合いますか?

595 :
特定の種類のチャットを吹き出しもログも表示させない方法ってないですか
例えばチームチャットだけ表示しないとか

596 :
>>595
さくせん
→チーム
→チーム機能切替
チーム機能を「オフ」にする
と、チームチャットが表示されなくなりますが、ログには記録されてしまいます

597 :
キャラクターの名前って何文字まで行けましたっけ?

598 :
>>596
ごめん「さくせん」がわかんない!けどありがとう
オプションからチームチャットの吹き出しOFF見つけました

599 :
>>593
PCだったらごめん
vitaならアルファベットとかなの切り替えが別判定で
コマンド関係はスペース含めてアルファベット側で打たなきゃいけない
かな側でコマンドのスペースとか打ってるかもしれないからもう一度打ち直ししてみよう

600 :
>>599
PCっす、というかVitaでもその仕様でありましたか

601 :
Vitaでしかない

602 :
シェーダー画質に設定すると逆に重くなってしまうんですが、誰か対処法を教えて下さい

603 :
ステップアドバンスをファイターで10、ハンターで10取ると0.4秒無敵になるのでしょうか

604 :
>594
言ってる意味がわからない
シェーダを簡易にするとってことか?

605 :
595の追記
もし0.4秒無敵になるならステップ発動中は無敵でステップ繰り返すことでスキ無くずっと無敵になるのでしょうか

606 :
>>603
なりません

607 :
ステアドはメインかサブのいい方のみ採用される
>>603の場合は10振り分の無敵が付くだけ

608 :
レスありです
振る前に確認できてよかったです

609 :
>>599
というか全角か半角の違いってだけでしょ

610 :
>>599
うーん、AW全部半角で命令打って作り直ししてみましたがダメっす
ありがとうございましたー!

611 :
クラフト武器は攻撃力が同じだとしたら
☆1でも☆10でも同じ性能と考えて良いでしょうか

612 :
基本的にはそう
ただ☆7以上には潜在能力が付いてるし、各クラスにあるレアマスタリを取っていれば30〜50の差は出る

613 :
Lv50のBoRaなのですが
今日のDFはレベリングするならVHでPT集めて周回した方がおいしいですか?

614 :
>>609
ぶっちゃけそうだけどPCと違ってVitaだと
スペース打ち間違えたら文字幅とかで視認出来ないから

615 :
レベル70のときのスキル振りポイントってどのくらいになりますか?

616 :
>>615
lv1につき+1、それにSP+5COが2つ
後はわかるな

617 :
>>616
なるほどつまり80振れるんですか
ありがとうございました^^

618 :
チャットの表示はオプションから全て表示をカスタマイズできる

619 :
メインをキャス男(GuRa)でやってて女キャラ使いたくなったんだけど種族何がいいですかね
やりたい職は近接orテク職
バウンサーがちょっと気になってます

620 :
迷ったらヒュマ子、やりたいことがあるなら他
しかし、トップを目指さないなら対して差はない

621 :
両方やりたいならデュマ子の方がいいぞ
法撃ならご存知沼子
キャス子はステが射撃特化だからかみ合わないけど、それとは別にボイスチケが安い、エステパス無しで弄れる箇所が多いという利点もある
ヒュマ子は何やっても一番になれないのでオススメはしない

622 :
デュマ子Bo/Huにしてる

623 :
ニュマは法撃は高いけど法撃職としてはヒュマ子=ニュマ子程度
で、バウンサーは法撃1本というわけじゃないから
防御寄りのヒュマか、攻撃よりのデュマで選ぶことになるかな
まぁどれも大差無いので、見た目の趣味で選んでもいい、キャス子Fo含めて

624 :
バルロドスに関するCoが
、ハンスとシー、デイリーでほぽ被ってますが、一匹討伐したら三つともクリアーに出来ますか?

625 :
はい

626 :
行きたいクエストのPTが先にあれば別PTでどんどん入っていいですか?
サブ70の人の邪魔になりそうで躊躇してます
探索終わったら大体次に行くのでPSEバーストしてくれと思ってたらどうしようとか

627 :
>>612
ありがとうございました

628 :
>>621
法撃ならなおさらデュマ一択だと思う
デュマなら素でEl持てる、この差は大きい

629 :
>>626
PT名がデフォルトならそもそも人を募集してない可能性がある
そうでないなら部屋コメ読んで入れ

630 :
PT来るな!って人ならロック掛けたり、〜〜限定とかにしてるから入れない。
何も無いなら別に気にせず飛び込んでいいんじゃねーの。
てかもっと同PT組もうぜ!

631 :
ちゃんと挨拶交わすのが最低限の礼儀な

632 :
ふっ、私と同じパーティーになれたことを喜ぶが良い
べっ、別にあんたと一緒に遊びたくてパーティーに入ったんじゃないからね///

633 :
>>626
別PTなら問題ない

634 :
適当に探索して適当に倒すだけですが別PTに積極的に入ってみます
ありがとうございました

635 :
今からFoをやろうと思うのですが
エリュシオンとイルメギドではどちらが簡単ですか?
☆11武器は持ってないので今から拾わないとならない状況です

636 :
簡単の意味を勝手にこっちで解釈すると
そりゃイルメギのほうが入手は簡単だ

637 :
そもそもイルメギドはテクの名前エリュシオンは武器の名前だから比べれない

638 :
エリュ握ったから強いイルメギ使ってるから強いなんてことにはならんぞ
どっちもそれ様のツリー追加しなきゃならんし特にエリュ用のfoツリーはエリュじゃなければ使い物にならないツリーだし
イルメギは弱体来てまだ使えるけど先週までの脳死は効率悪いし

639 :
hp20あげるのと打撃防御20あげるのどっちの方が効果的でしょうか?

640 :
圧倒的にHP

641 :
すみません、操作が簡単の意味です
下手くそなもので
練習すれば上手になりやすいのはどっちかとか教えていただけると助かります

642 :
今回のアプデめちゃくちゃ近接職
強くなってないか?
まぁ近接職しか使わない俺からしたら
ウハウハな感じなんだけど

643 :
まぁ接近しなきゃ何も始まらない近接は広い防衛とかでは足手マトイ

644 :
8/27 アップデートの詳細について、の中に
報酬に変更が発生するマターボードを所持しているプレイヤーには、変更後の報酬をアカウントごとに配付いたします。
とありますが、すでに配布されているのでしょうか

645 :
>>644
マターボードにおいて、各マターの報酬となるアイテムの内容を一部上方修正します。
※8月27日(水)の定期メンテナンス前までに報酬に変更が発生するマターボードを所持しているプレイヤーには、変更後の報酬をアカウントごとに配付いたします。
配付内容の詳細と実施時期につきましては、後日あらためてお知らせさせていただきます。
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
公式の対応状況リストも見ような

646 :
>>645
うわあ、ごめんなさい。ありがとうございました

647 :
http://pso2skill.web.fc2.com/st.htm
でFo70Te70だと素で打撃力486です。
Elの要求打撃力500を達成するには、Teのスキルツリーで打撃力に4P振るか、マグで打撃力14確保するしかないですか?

648 :
>>647
Elは打法マグ装備するってどっかで聞いたから後者かな?
エリュシオン マグでググれば作り方のレシピ出るよ

649 :
デュマ子にしょうと思います。ご丁寧にありがとうございました。

650 :
質問です
侵入野良でレベル制限かけた部屋を建てたいのですが
12人全員に制限適用する方法ってありますか

僕「侵入SHレベル60制限で建てよう」
レベル52「別PTで参加やで」
僕(´・ω・`)
野良という特性上しかたがないと思うのですが
野良でもある程度の住み分けは必要だと思います
別にレベル60以下の人を批判しているわけではなくて
効率重視でプレイしたいだけです
長文すいません( ´_ゝ`)

651 :
12人募集する。

652 :
>>650
ない
制限がないから「野良」
そもそもそういう意図をもった連中はチームで動いてパスかけてる

653 :
>>651
大体わかりました
テンクスです

654 :
>>650
12人の固定メンバーを集め過疎ブロックでプレイする

655 :
3人リーダーを決める→各人が4名を集めてPTを組む→マルチ制限PTを建てる→他の2PTが参加

656 :
今から始めたいんだけどグラフィックドライバがよく分かりません
自分のパソコン見てみたら
標準 VGA グラフィックアダプター
と表示されているのですがどうしたらいいのですか?

657 :
あはは

658 :
メーカー型番くらい書けば?
他作PC(BTO含む)なら作った奴に聞け

659 :
先刻の質問に不備がありました、申し訳ありません
シェーダ品質を簡易設定にすると逆に重くなってしまうのですが
原因がわかりません。どうしたらいいでしょうか?

660 :
>>658
メーカー FUJITSU
 型番  FMVCE40U7
です

661 :
>>660
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/deskpower/ce/method/
> RADEON XPRESS 1150
お話にならない

662 :
lv30でexpfullとか敵倒しても表示されるようになったのですが
課金しないとこれ以上上がらないとかあるんですか?

663 :
>>662
レベル上限解放オーダーをクリアする必要がある
コフィから受けれるはず
受けれないなら前提クリアできてないからマップ解放してコフィーのオーダー全部受けなされ

664 :
ノーマルでちまちまやってるならハードの解放もやっとけよ
レベル上限解放、難易度解放、エリア解放、フリー解放、全部コフィー

665 :
ありがとうございます、対象のオーダーあったのでやってきます

666 :
2年前の8月までプレイしていて、今から復帰を考えていますが
殆ど浦島太郎状態で、どう行動したら良いか悩んでいます。
そこで、幾つか質問があります。

キャラ情報
Hu40, Ra40, Fo40 メインは Ra
ティグリドル+10 射509
リドゥルティブ+10 射撃586
カルバリア系各+10

1.装備品は更新したほうが良いのか、またそのタイミングは何時が良いか
2.Lv40からの経験値稼ぎで有効な手段はあるか
3.利用(開放)したほうが良いシステムはあるか

以上、よろしくお願いします。

667 :
PSU時代の、有料ミッションみたいなのはなくなってしまったのでしょうか
それに付随して、メセタがない状態である程度強力なアイテムを入手するには、スクラッチの景品を売ってメセタで買うしかないのでしょうか
安易ですみませんが、早くキャラクターを強化したいのです
現在ハンター37/ファイター14、クラフト1のソード+7(氷50)を使っています

668 :
>>667
有料ミッションは無い
手っ取り早く金を稼ぐならレベルを上げるしかない
近道みたいなのは一応あるからここで長々と聞くよりはビジフォンでチーム探すといいよ

669 :
>>667
デイリーオーダーやれ
メセタが高額なのが毎日数個ある

670 :
>>668,660
デイリーオーダーやりながらチーム探してみます、ありがとう

671 :
レンジャースキルのファーストヒットなんですが
これは乗るのは最初の1発目だけですか?

672 :
wiki見ても理解できない程度の自分にどなたかお暇な方ご教授を・・・
先のアプデで追加されたジェットブーツにベタ惚れしましてどうにか他クラスでもそれなりの性能のを使えればと
クラフトの解説を眺めつつうんうん唸りながらどうやればいいのか試行錯誤しておりますがどうにもわかりませぬ
普通に強化すると法撃力依存になってしまうようなのでそれをどうにか技量依存にして
かつ全クラス装備可能にするためにはどうやればよいのでしょうか?
必要アイテムなどもありましたら教えていただけると助かります よろしくお願いします

673 :
>>672
依存変更は不可能、メインBoの場合のみスキルで打撃依存にできる
装備可能クラス変更はエクステンドで「大成功」したときにクラス追加が起こる、その中で更に稀に全クラスが付く
大成功の確率は同じエクステンドレベル(EXLv9→EXLv9)で実行すると確率が上がる
でも全クラスは運悪いと200回近くしないと付かない

674 :
槍をメインで使ってサブで回復もできたらいいなと思っているのですがどんな職の組み合わせがいいですか?
マグ?の育成も教えていただけると助かります

675 :
>>674
サブをフォースかテクターかバウンサーにすればレスタで回復できる
サブをブレイバーにすればジャスリバリカバーで回復できる
マグについては大雑把すぎて答えられないのでwikiでも読め

676 :
>>674
回復補助テク使いたいならテクターかな
マグは打撃特化が良い
打撃属性武器(アイコンが赤いやつ)のなるべく★9のやつを1個あげて、
同時に上昇する技量を下げるために★4のルームグッズ(3000メセタ)を1個あげる
これの繰り返し
0%から1回で33%、3回までしかあげれないから、
★9武器→★4グッズ→★9武器のあとに★4グッズから始めるのを忘れずにね

677 :
>>674
サブBoでエレスタ使えばあんまり火力を落とさずにレスタも使えるようになる(武器の属性をきちっと合わせる必要があるけど)
マグは基本的に667の通りだけど、ルームグッズ☆2二つ・☆5一つの順で食わせればメセタをかなり節約できる

678 :
エレメントコンバージョンは法撃武器じゃなくても適用されるのでしょうか
具体的には、氷50のビブラスボウと光50のビブラスボウとではイルバータの威力に差が出ますか?

679 :
はい。
だったはず

680 :
俺もそのはずだと思ってたけど、なんかその「はず」ってのが少し気がかりだったから一応調べてきたよ
使ったのは倉庫にあったウェーブボード光50とラムダハイペリオン雷50
ウーダン61にノンチャゾンデ撃ってダメージがそれぞれ365と405
元威力が324だとすれば324*1.125=365.4、324*1.25=405で計算も合う
というわけで法撃武器以外にもちゃんと適用されてる

681 :
>>672>>673
カジノの景品にクラフトの装備条件変更アイテムあるよ
それを使えば装備条件を法撃力以外に変更可能

682 :
>>681さん
の言うところの法撃依存が攻撃の威力に影響するステータスって意味なら>>673が正しい
いわゆる法撃要求のことなら>>681でおk

683 :
>>676
ほんのちょっと前なら☆4家具2000だったんだけどねぇ

684 :
質問です
OP付与に関してwiki何度読んでもいまいち理解が追いつかないの教えてください
既に5スロでマーク,ソールにゴミ3つの装備に、ステVやブーストをゴミと入れ替えるように付けたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?

685 :
ジェットブーツギアで属性を変えた場合、エレメントコンバージョンの属性一致はどうなりますか?
変化後の属性が適応されるのでしょうか。それとも、もともとブーツについている属性が適応されるのでしょうか

686 :
esでもドゥドゥで強化できますが、本家より弱く設定してある感じがします。
このあたり公式のアナウンスもしくはインタビュー記事などでで何か説明せれたことはありますか?
体感では、常に+15パーセントという印象です。

687 :
>>684
マーク系は継承不可能です。

688 :
>>684
対象の現状と希望する完成系をしっかり書けば誰かが答えを書いてくれるかもしれません
が、それでは能力追加したい時に毎回毎回聞く事になります
まずは拾ったゴミアイテムを使って1スロ2スロの特殊能力追加から勉強して基礎を学ぶ事をオススメします
基礎をしっかり学べばあとは応用で4スロ5スロの能力追加も自分で自在に出来るようになりますよ

689 :
>>679
ありがとうございます

690 :
アクティブスキルかパッシブスキルかは、アイコンで見分けることができますか?
もしできないなら、一覧表はありますか?Wikiでは見つけられませんでした

691 :
先日始めてLVも20程度になったんで初めて緊急に参加しようと思ったんですが
wikiを見た感じではソロでもとにかく皆と一緒に集まって敵を撃破していけばいいって感じなんでしょうか?
PTはおろかチャットで発言すらしたことないんですが何か他に注意点みたいなのってあるんでしょうか

692 :
LV20なら難易度はNを選べばいい
Nは片手で操作してもクリアできるから気楽にやるといいよ

693 :
緊急は適当に入って良いと思う。
もちろんノーマルからね。
あとはそれぞれの緊急ごとの説明を読んでおけばどう動くと良いかがわかりやすいかも。
挨拶はほとんどしてない印象。結構気軽に参加どうぞ。

694 :
Lv.20ってサブクラス解放されてたっけ
メインサブLv.25くらいまでは、コフィーさんのオーダーをこなしながらソロで育てちゃった方がいいかもしれない
そのころには操作にも慣れ始めるだろうから、緊急のノーマルに参加すればいいと思う
緊急っていってもいろいろあるけど、防衛戦やダークファルス戦は慣れてからの方がいい
その他の緊急は適当に集まって敵を倒していけば大丈夫

695 :
>>694
EP3からファイターガンナーテクターの3クラスは初期から選択できるようになったんですよ

696 :
あ、サブクラス許可申請試練は20になったら受けられますね

697 :
>>696=686

698 :
フレリスからesでログインしている人がわかりますか?

699 :
>>698
わかりません

700 :
>>699
ありがとうございました

701 :
今法撃力1749で要求法撃力702です。
forceの余りスキルポイント3Pを、ノーマルテックアドバンス103パーセントか、法撃+14アップに振ろうと思います。
EL運用の場合、三パーセント分は、法撃力に換算するとき、どちらの法撃力で換算すればいいのでしょうか

702 :
助言ありがとうございます。
適当に集まるってことは別にPT組むわけでもなくソロ同士が群れて敵を片っ端から倒していく感じでいいんですよね?
もちろんPT組んだほうが経験値が高くなるのはわかっていますが。

703 :
例のMSのアップデート以来ハード的にリセットがかかった事が原因か、クライアントがどこか破損して起動できないよ サックリ削除して今再イン
ストール中 OSのバックアップも手だけど、今度のアップデート関連の書籍にクライアントDVDが付いてる奴無かったかね? 安定してるがケー
ブルは遅いのでつらい(高速回線契約してないのも問題だけど)

704 :
質問です。
ウォパル危機一髪でウォパル現生民が襲われていますが
ミッションが失敗したとき、現生民はどうなったのでしょう?
どうせどっかにぶっ飛んで終わりかと思ってたのですが…

705 :
>693
ソロでもパーティでもとにかく12人までマッチングされてみんなで戦闘する
ただ上でも言われているけれど緊急といってもいろいろあって
たとえば今夜の予告だと「防衛戦・襲来」と「平穏を引き裂く混沌」があるけど
襲来はある程度セオリーと攻略法があって全員でただ群れるわけではない
混沌は>693の言うとおりみんなで集まって敵を倒していくだけ、敷居は低い
いずれにせよNやHなら気楽に雰囲気を見てくるといい
最低限のチャットはあったほうがスムーズに進行するけど
完全無言の人もいる、というか多数派なので、あんまり心配しなくてもOK
いちおう蘇生してもらった時とかのためにオートワードかショートカットに
周囲チャットでお礼を仕込んでおくのをおすすめする

706 :
テクターのシフタアドバンスは、能力上昇Kにも適用されますか?

707 :
>>705
敷居の低いのを見つけて少しずつ覚えていきます
わざわざ補足までしてくれてありがとうございました

708 :
ルインシャルムという武器がカッコいいと思ったのですが
ゲームをどの位すすめたら使えるようになりますか?

709 :
>>708
40〜のVHで★10武器拾ってカメオと★10武器パスと交換してもらってビジフォンから買う
これが一番手っ取り早いかな

710 :
>>709
ありがとうございます!!!
その条件が満たせる頃には自然と装備条件の能力も育ってますかね〜

711 :
ボスのムービー中にチャットしてる人がいたんですがどうやるのでしょう
自分はEnter押してもチャット欄が出ないのでムービー終わった後などにしか返事が出来ません

712 :
オプションのキーボード操作でチャット起動系をキーに割り振る

713 :
防具4スロット 武器4スロット(クラフトパルチザン)でプレイしています。晒されるのが怖いので今まで
共用ブロックでやってきたんですがPCブロックにいっても晒されないでしょうか。共用ブロックでは
一番活躍できてると思います、多分・・・。 あとパルチザンの能力でスタブつける予定なんですがスタブは許されますか?
ユニットは パワー3、スタミナ3、クォーツソール、スタミナブースト のファーネン一式
武器は パワー3、スタミナ3、クォーツソール、ラヴィフィーバーです

714 :
余裕で大丈夫
てかそんだけできてれば動き次第だね

715 :
>>714
ありがとうございます。
動きといえばAISに乗ったときなんですが最初にボスのヘイトをとってそれからボスは無視し雑魚を倒し搭を
壊すように動いています。友人からあまりよくないといわれたのですがそれについてはどうなんでしょう

716 :
ボスのヘイトとって高速移動するとボスが貴方を追いかけるて周りがめんどくさいからじゃない?
個人的にはボスとその先のゴキ等が射線上に来るような位置に移動してビーム撃つくらいしかやってない

717 :
>>716
Wave5のラグネにミサイル(?)3回ほどあててから雑魚殲滅をしてたのですが
ボスの移動については考えたことがありませんでした。これからは他にAISに乗ってる方がいたらボスのヘイトをとりながら
あまり離れず遠距離から機銃やミサイルで援護に回るようにします。一人だった場合はビームの方法を試してみようとおもいます。
お早いレスありがとうございました。

718 :
エクストリームクエストの仕様がよくわからないのですが、
1-70まで連続でクリアしたときだけボーナスが貰えるので合っているでしょうか。
1-30をクリアした跡に65-70をクリア、その後に行っていない30-65をクリアというケースではボーナスは
貰えないであっていますか?

719 :
あってます

720 :
>>719
ありがとうございます

721 :
>>673,672,673
レスありがとうございます そして返答遅れてごめんなさい
頂いたアドバイスを基にクラフト励んでみることにします…既に挫折気味ですが orz
単純な強化の一種と甘く見てたのが間違いでした 素材とか色々あるのですねえ
あと技能の件ですが装備に必要な能力の意味でした そしてカジノでの当該品必要CCが…
スロットやってみたもののあの数を貯めるまではちょっと遠そうです orz
いやはや 前途多難。

722 :
カジノコインパスってどこでかうんすかね?

723 :
カジノ入ってすぐのところにヴォルドラゴンが乗っかってる機械があるからそこ調べるとコインと交換できる

724 :
使うでなくて買うだったか
リサイクルショップでAC品と交換できる

725 :
コインパスってどこで買うのですか?

726 :
ありがとうございます

727 :
カジノつまんないですねー

728 :
つまらないというかただひたすら画面眺めつつEnterぽちぽちして時々ターンッとやる簡単な作業ですな
最初にパスで100枚交換した後ひたすらスロットでやってたけど大当たりこそしないものの地味〜にコイン増えてるわ

729 :
まぁスロットってそんなもんだからなw
遊べる種類ふえてくれるとおもしろそう

730 :
増える予定なんだろ

731 :
プレイヤーIDをAからBに変更した場合、プレイヤーID:CをAに変更することは可能ですか?

732 :
>>713で書かれているブロックの話を見て思ったのですが、
初心者は入っちゃいけないブロックがあったりするんですか?
今までは目的のPTを見つけたらブロック関係無しに移動して別PTで入ってました

733 :
>>732
PCブロックと共用ブロックというものがあります、共用ブロックはブロック番号が201〜でPCブロックは001〜です
入ってはいけない、ということはないのですが、PCブロックで装備が弱い状態で緊急クエストなどにいくと晒される
可能性があります

734 :
>>733
ありがとう気をつけてみます

735 :
EP3から開始するかどうかって聞かれて
EP1と2からやるって答えた後に
EP1と2のマターボードを全部もらう事ってできないんでしょうか?

736 :
無理でしょう
剣影やガエボルグはストミちゃんとやった人への景品だし

737 :
最初にEP3から遊ぶって選んだキャラは
マターボード全てもらえましたが

738 :
うちEP1-1とEP3-1の二枚しかない

739 :
今は緩和されてるから一からやってもすぐに終わるでしょ。
手に入るアイテムもかなり豪華(5スロ6スロ当たり前、スタミナ4とかスピリタ4とか…)になったし。
やって損はない。

740 :
サガ&カトリの「デュアルブレードの魅力」ってイベントボード見た人いますか?
残ってるのこれだけなんだけど全く出てこない・・・

741 :
>>740
イベントクロニクル見てみたけど普通にそれあった
記憶違いで無ければこの2人の組み合わせの3つ全部白の領域の探索出す前に回収したと思う
アークスクエストのシングルマップでも回ってみたら?

742 :
>>741
ありがとうございます!
マタボ関連は不具合出ることも少なくないからそれかと思ってた・・・
シングルマップうろちょろしてみます

743 :
視点についての質問です
マイルームへ行く度に視点がキャラクター側に近付いてしまいますが
ふだん遠めの視点でプレイしているプレイヤーは、マイルームから出る度いちいちカメラを遠ざける必要があるのでしょうか?

744 :
ジャンプ時の効果音ですが私のキャラはドゥンドゥンという重たい感じの音ですが
トットッという軽い感じのジャンプ音はどのような設定だと可能なのでしょうか?
くだらない質問ですみませんがお願いします。

745 :
はい

746 :
まずどうやって視点遠ざけるんだ

747 :
+ - キーがカメラの近遠変更だよ
マイルームに入った後にロビーに出ると+-とは違う距離で強制的に近付けられてるから+-押さないといけない
固定カメラ視点の実装から発生してる

748 :
ありがとう
初心者だからよくわからなかった

749 :
マイルームを出たらテンキーの+を叩くだけの簡単なお仕事です

750 :
マグの能力上昇Kって、中身はシフタ&デバンドです。
なのでテクターのスキルの「シフタ〜」「デバンド〜」がかかると思いますが、どうだろうか?

751 :
ダメだ・・・シングルマップ回したけどイベントフィールド全然出ない・・・
>>741さんみたいに探索が出る前とかストーリー終わらせる前とか条件あるのかな

752 :
クラフト(武装エクス)についての質問なのですが
クラフトする事のデメリット?が装備条件あがる事と星7以上の武器のダメのブレがコモン武器並みになるっていう事であってますか?
とするとテク職の武器以外なんかはどんどんクラフトしちゃった方が良いような事になるんでしょうか?ユニットなんかデメリット無しに見えるんですが・・

753 :
>>751
どうしても気になるなら問い合わせ・不具合報告あたりかな
ちなみにこんな不具合もあるらしい
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?id=4322
以下の条件を満たした場合、EPISODE3のマターボードが選択できない現象が発生することを確認しております。
 EPISODE3のマターをすべて達成した状態で、EPISODE1またはEPISODE2のマターの捜索を開始する
関連性があるかはわからないけどまだイベントフィールド見てないはずなのに
シングルマップひたすら回って尚出ないとなるとちょっとおかしいようには思える

754 :
>>752
だいたいあってる
ブレをどのくらい気にするかは個人の意見が別れるところだからノーコメント
あとデメリットについて補足すると複職装備可とかもリセットされて、クラフトでもう一回つけないといけなくなる
ユニットは耐性とかHPとかPPとかが増えるぶんもリセットされるから、クラフトしない方がいいこともある

755 :
http://pso2skill.web.fc2.com/st.htm
によると、カンスト時の素の打撃力が
Fo/Te  486
Te/Fo 536
ですが、
Fo/Bo
Bo/Fo
はいくつになるでしょうか?

756 :
>>753
ですよね…
一応惑星の最初のシングルで敵無視ひたすら全埋めで出るか見てはいるんだけど…
明日にでも問い合わせてみます
ありがとうございます

757 :
>>754
ありがとうございます、ユニットの特性消えてしまうんですね。

758 :
武器防具のセット効果をゲーム内で装備せずに確認することって出来ますか?

759 :
>>758自己解決しました
公式が装備して確認することを推奨してるんですね
量が多い上に名前がわかりづらいのでちょっと大変です

760 :
アリスのクライアントオーダーが出現する条件って何でしょうか?
wikiにアリスの項目がないんですが

761 :
ちゃんとあったよ
ちなみにそのページによると"ストーリークエストEP1「最後のさよなら」クリア"だそうだ

762 :
たぶんココ見てたんだろう。前までは最大手だと思ってたwikiだったけど何か知らんが2年前くらいの情報に戻ってるね
http://pso2wiki.net/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC

763 :
PSO2これから完全新規で始めてみようと思うんですが
ソロでも色々できますか?
あと、微課金でも強くなれますか?
鯖はどこがおすすめでしょうか?

764 :
カンストのコミュ障が多過ぎて問題になるくらい、ソロにやさしいバランスだよ
さらにマグ育成とスキル振りさえ間違えなければ微課金でも最強狙える
鯖はどこでもいい
1と4が過密だが他が過疎ってことはないので好きに選べ

765 :
>>764
ありがとうございます
とりあえずやってみます

766 :
2つ質問を
@射撃職がカンストしたので次はFoをやってみようと思うのですがテクが多すぎて立ち回りとスキル振りがサッパリです
 エリュで特化するのが流行みたいですが、できれば普通のやり方でやってみたいので必須となるスキルと基本的に使っていく
 テクニックを教えて欲しいです
Aクラフトについて質問です
 クラフトのレシピを効率的に開放するにはどうするのがよろしいですか?
 取りあえず今はデイリークラフトを全部消化する程度しかやっていないです

767 :
>>766
1、打射みたいな「普通」はない
どれか特化する属性を決めてスキル振ってテクカスしてエレコンに合わせた武器用意してぶっぱするだけ
2、どれやれば何が開放されるってのは実績画面にちゃんと書いてあるのでその通りにやるだけ
デイリーに出ないものは自分でメメタぶち込んでやるしかない

書いておいてアレだけど全然答えになってないなこれ…すR

768 :
何系統のテクを使いたいかにより色々変わるが基本は
法3、JA20、チャージ10、エレコン5、タリステック5、チャージPP回復1、ハイアップ5、レアアップ1
で属性系に30(氷は10をノマテクかフレア)

769 :
ありがとう
ショップに並んでた武器は氷50が多かったので今は氷特化がいいのかな
ていうかもしかして最近実装されたチャージエスケープっていらない子なのか・・・?
取りあえずツリー買って3種類特化作ってみます
クラフト実績画面てそういうの見るためだったんだね。今更気がついたw

770 :
>>761-752
ありがとうございます
>>1にあるwikiしか知らないんですが他にもあったんですね
まだ1章の6あたりですが頑張って進めます

771 :
このゲーム、たとえばソロ+NPCでの探索系のクエストで
一番奥のボスに負けたら課金のドールかハーフドール使わない限り
キャンプに戻ったら即失敗になってしまうんですか?

772 :
はい

773 :
>>772
私への回答でよろしいんでしょうか
分かりました、ありがとうございました

774 :
議論スレの方は見てないからよく分からんけど
アップデ後の編集でゴタゴタしててwikiのURL変わってるみたいよ
今更新されてるのはこっちね
ttp://phantasystaronline2.net/

775 :
>>771
サポパの復活支援あるいはフレパが復活支援入れてればまれに蘇生してくれる事がある

776 :
そろそろ糞AIともっさりアクションは改善されましたか?

777 :
EP3でプチ復帰し、新アカ(無課金)でやりたいと思ってます。
以前はカタナBrだったので、ストーリーを進めたり緊急で頑張れる用に、まずはBrを。
あとは、新クラスのバウンサーにも手を付けたいと思ってます。
いまのところ、メインBr/サブBoで考えています。
そこで質問なのですが、クラフト武器でも大丈夫でしょうか?BrもBoも。
両クラスにマグ技量を変換するスキルがあったり、バウンサーにはクラフトマスタリーもあったりして、クラフト武器でもやっていけそうなのかな?と思っています。
またその場合、マグの技量はどのくらいあれば良いでしょうか?
以前使っていたマグは、打撃110くらい、技量65くらいだったと思います。
これは、モノメイトで技量を下げずに、ひたすら打撃武器をエサにしてたらこうなってました。
クラフト武器ならば、このくらいで大丈夫でしょうか?
ちなみに現状は、以下の通りです↓
カタナは、マークカレジナ、パワーが付いたラクルイコウ(光)が買えた為、今は未クラフトで使っており、その内クラフトして使っていこうと思ってます。
Boのエレメンタルスタンスの事もあるので、マタボを進めて剣影が手に入っても、光と闇で使い分けが出来て無駄にはならないかな、とも思ってます。
ユニットはEP3のマタボで手に入ったヒエイ系を使ってます。ルーサーユニットまではこれで十分かなと思ってます。(こっちは、クラフトするかしないか考えてませんが)

778 :
>>777
まずサブクラスはHuにすべき
BrHuで普通にやってBrがカンストしたらHuBrをやりつつオーダー報告をHuBoでやる
Huもカンストする頃にはBoがそれなりのレベルになってるので、ここで初めてBoHuでレベル上げに入る
お前がやろうとしてるBrBoはいわゆるサブ寄生というやつで、お前へのメリットが薄い割に周りにかける迷惑がでかいのでやめた方がいい
クラフトに関しては、刀クラフトはほぼ30%必須で面倒なのでおすすめしない
剣影を属性50にすれば、レベル上げには十分な火力になるはず
Boメインでのクラフトはまた別だけどとりあえず省略

779 :
BrとBoやるならサブはHuの方がいいな
技量はどれくらいあればいいのか知らんがクラフト武器のブレはクリティカル系のスキルで補える
クラフトカタナで問題になるのは装備要求が技量になってかなり高い数値が必要になること
Boのデュアルブレードは打撃要求だがジェットブーツは法撃要求になるな
カジノで要求を他のステに変えるアイテムはあるっちゃあるが・・・
あとクラフトして使うなら潜在が優秀な武器の方がいい

780 :
サイキユニットほしいから死に戻りの方法でやろうと思うんですが
身内のPCとID使って放置させても大丈夫でしょうか?
BANくらったりとかしませんかね?ちょっと不安なんで教えてください

781 :
>>780
ここで大丈夫だよーとか無責任な回答してもらったからやって垢BANされても責任もてないぞ
不安ならやめとこ

782 :
>>780
黒に近いグレーだと思う
ちゃんと肉入りを募集した方がいいね

783 :
>>780
2垢使って死に戻り周回とか考える前に
ソロでしっかり狩れるように練習した方がいいかと
ようつべにElソロSHグンネ戦の動画が上がってますが約25秒で倒されてます

784 :
あざーす
やっぱやめといたほうがよさげなんですね

785 :
一番最後に実装されたPAですが、SHアドらしいです。
欲しい職でいくと出やすくなりますか?

786 :
ならないはず
でもレアブは乗るので250ぶち込みましょう

787 :
>>785
レアPAは対応する職業は関係ない
対象の敵が現れたら躊躇せずにレアドロ250%を使った方が出やすいよ

788 :
4人で行けるならバースト中クロスした時に250使うと効率がいいんだがな

789 :
なるほどありがとうございました

790 :
PAとテク両方にオートワード入れて
テクニックはAW機能するのにPAのAWはどの武器種を使っても一切発言してくれません
こういう仕様なんでしょうか?それとも何かの原因があるんでしょうか?

コピペしてショートカットで発言テストOK、他のAW発言欄に同じのを入れたら発言した
命令自体も全て半角で打ってるので間違いはないはずなんですが・・・。

791 :
サブパレットってどうやったら切り替えられますか?
6つ中3つが表示されてますが、使えるのは一番上のパレットだけですよね?
中や下の部分も使いたいのですがずらす方法はあるんでしょうか?

792 :
十字上下→左右→上下(例:上→左→上下)

793 :
/subpalette1
/spal1
をショートカットに登録して実行

794 :
あ、数字はデフォルトの場合1〜3か4〜6ね
ページ跨いでの切り替えはできない

795 :
60キャップ以降、離れては復帰してを繰り返していたんですが、
2.3で各クラスが大幅に調整されたと聞いて、どう変わったから調べています。
Ra、Foが強化され、Guが弱体されたのは知っていますが、それ以外のクラスがどうなったか教えてもらえないでしょうか。
Hu:オーバーエンドが強化された頃から触っていません。どの武器が強いのでしょうか
Fi:だいぶ前にナックルが早くなったと聞きました。DFでトルダンしてました。
Te:自分が遊んでいた頃はアンブラステッキ持って劣化Foでした
Br:シュンカが強かった頃に遊びました。弓は強化されたのでしょうか。
折角なので強くなったクラスで遊ぼうと思っています。
プレイスタイルは60からのレベル上げをある程度楽しくやれればいい程度なので、エクストリームとかは考えていません。
よろしくお願いします。

796 :
>>795
ttp://pso2.jp/players/news/?id=4305
のバランス調整を全て読むこと
大幅に変わっているのでここで回答するにも数レスに渡って全てコピペすることになります

797 :
PSO起動させた状態でURLとかクリックしてブラウザ開くと蔵が必ず落ちるのだけど同じ症状の人いますか?
もしくは解消法はありますか?

798 :
フルスクリーンの場合はnProのせいで落ちる事があるから仮想フルスクリーンにする

799 :
質問なのですがスキルで威力アップのは乗算計算なのは知ってますが、状態以上のものやクリティカルではどうなのでしょうか。
それとクリティカル初期値はどれくらいなのでしょうか

800 :
>>797
nPro積んだネトゲをプレイ中のPCで他の事をやろうとするのがそもそもの間違い
PCの知識がないなら『同時に他の事は出来ないもの』と思ったほうがいい
PSO2終了後は一度再起動してから他をやること
なんて言われるくらいに起動中のOSをぐちゃぐちゃにするからねnProは

801 :
装備/アイテムがたくさんで倉庫がいっぱいです。
これらはショップで売るのがよい処分方法なのでしょうか?
また、どれは売って良い、どれはとっておいたほうがいいというのはどのように判断しますか?
現状は、特殊能力が付いているものをとっておいてますが、そろそろそれでもいっぱいになり、特殊能力がx3以上のものをとっておこうかと考えてます。
PSOesをインストールすると緊急クエストのアラートをスマホで受け取れてよいですね。
しかし、それで今回のような悩みができてしまいました><

802 :
防具で○○ソールで○スロット
みたいな検索を掛けてくとその値段がわかるよ

803 :
esってことはソールレセプターかね
レセプターは1スロから結構売れる
自分が使う物以外売ってしまっていい
明日のメンテ後から報酬期間でドゥドゥ弱体化して素材の需要が高まるから今が売り時だと思う
ビジフォンで付いている特殊能力とスロ数指定して検索してみよう

804 :
ルーサーの緊急に行ったんですが、HPの最大値がなぜか増えました。
これはそういうクエストなんでしょうか?
それとも誰か、別のクラスのスキルなんでしょうか?

805 :
Teの新スキルデバンドタフネスの効果
これ持ってるTeのデバンドもらうと最大HPが増える

806 :
>>805
なるほど、テクターでしたか。
ありがとうございます

807 :
>>801
(´・ω・`)かwおwおwじw

808 :
wikiの武器関連情報をざっと見てたのですが、
最終的には初級エクステンドを上限までやった武器が一番強いんですか?

809 :
あっすみません
強化後の補正値まで見てませんでした

810 :
>>800
そもそもテレパイプ中にクリックでブラウザ開く広告出してるのが…
俺は変則解像度仮想フルスクリーンなのでブラウザ出ても無事だけども

811 :
EP3での強職はなんですか?
RaHuとFiHuとHuFiで迷うんですが
Foならサブは何がいいでしょ?

812 :
強職はRaとFo
FiHuとHuFiは強くなったとはいえ及ばない
FoのサブはTeBrFiを使い分けるのがいいけど最初にやるならTeが無難

813 :
最強はRaHuです

814 :
でもFoって専用ツリーに特化武器、テクカスまでやってようやく一つか二つの属性テクが強くなるイメージで、万人にオススメの強職じゃないよね。

815 :
スキルツリーを複数使うにはリアルマネーが必要で
特化武器を複数持つにはメセタも必要とは言われてる
テクカスは上を見なければそこまではかからない
今の法撃は中途半端だと微妙かもしれない

816 :
マイショップでフレキュシリーズの検索をかけたら、同じ特殊能力が5個付いているものがたくさん出てきました
何かのクエストの報酬で貰えるアイテムでしょうか?
それと、シリーズ中レッグだけ能力5個どころか全く市場に無いのも気になっています

817 :
>>816
多分マタボで入手できるやつ
レッグが無い理由はよく分からんが入手できるクエやEトラが限られているからな気がする

818 :
>>817
wiki装備欄の8/30のコメントにEp1-7マタボ入手になったと書かれているのを確認しました
そこまで辿り着いていないので真偽はわかりませんが進めてみようと思います
ありがとうございました

819 :
>>795
死に武器、死にPAが復活した。元が弱かった槍、拳なんかは使うとすぐワカル
弓は元々カタナ専が撃っても威力あった。スキル追加により弓専も安定
BoじゃないならRaが強いカモ

820 :
クラフトのテクニックカスタマイズってのを依頼したいのですが、これって無言でいいんでしょうか?
先にウィスパー入れないといけないみたいな暗黙のルールみたいなのありますか?

821 :
>>820
俺は別に構わん
ただ、厳選とかするならwisした方が捗ると思う
受ける側としては完了時には出来るだけwisとかフレ送ってるけどな
リピーターほしいし

822 :
>>816
マタボのマターアイテム。それ以外の属性のやつもオプション山盛りになってる奴が手に入る
ようになった。
武器もすごいオプションのいっぱいあるぞ。

823 :
>>820
無言でいくらでも依頼していいよ
武装カスタムの方とかでまとめて強化して欲しいとかいう交渉ならwisする場合があるけど、それ以外はまずない
ただ依頼しに行った部屋にプレイヤーが居る時は挨拶してクラフトお願いしますとか言った方がいいかもね
自分は(面倒だから挨拶すんなよ…)って思っちゃうけど、部屋でばったり会ったのに無言だった!って騒ぐ人も少なからずいるかもしれないし挨拶が無難
質問と関係ないけどクラフト受ける側として一番困るのが依頼して即取り下げる行為
依頼受けた側は依頼が来たメールしかこないから僅か3分とかでキャンセルとかされるとすこぶる萎える
人によって都合があるし依頼したからにはキャンセルするな!って事じゃないけど依頼するときは多少余裕を持って依頼しよう

824 :
>>823
俺ならむしろ自分から声かけるわ
ゲストでもホストでもな
言い方悪いけど愛想振り撒いて損なことはそんなにないしな

825 :
1年越しに復帰したんだけどラグがひどすぎて困ってる。
PCの大体なスペっコはi7 Radeon6800
回線が以前はマンションだったけど穴開けて戸建てタイプ使ってました。
現在は穴あけ出来ず戸建てタイプは諦めました。
人気の緊急とかはもちろんのこと、通常の4人PTでもラグが目立ちすぎて苦戦してます。
速度は50~65Mbps出ててラグの原因が全くわかりません。
Ipv6を外したりとか簡単にできそうなものをやってみたけどダメ・・・
対策あれば教えて下さい、よろしくお願いします。

826 :
>>821
なるほど。
厳選ってのがまだよくわかりませんが、とりあえずやってもらえればいいので無言で送ってみようと思います。
>>823
メール飛ぶんですか!?
補助アイテムがあるのしらなくて、取り下げ繰り返して3回出してしまった・・・
部屋でばったりあったら挨拶しますね
>>824
なるほど、そういう考えもあるんですね

827 :
wikiにハード以降のキングイエーデがスターフリサをドロップするって書いてる人いますけど本当ですか?
本当なら取りに行きたいんですけど

828 :
>>825
1年前VITAが出来る様になって一気に人が増えてそれから慢性的に重い
過剰なスペック用意して120fにしたら台分ましになる

829 :
>>827
マター品の「後日配布」が今日のメンテだったら出品は増えるかもなあ。
とりあえず俺はレコードにもあったからアドバンス凍土に篭ろうかなと思ってる。

830 :
アイテム増やすんなら倉庫も拡張しろボケ
200+300+200じゃ足りないだろ

831 :
プレステでプレーしようと思うんですが、
家族2人でプレーできますか?
また、昔のチャレみたいなものはありますか?
やっぱり、4人集めないと無理ですか?

832 :
PS3,4には対応してない、PSVitaかPCが人数分あれば可能
チャレはない
基本的にソロでもなんとかなるレベル
2人いればお互いをフォローできる分かなりプレイしやすい、特に死んだ時
一部のクエストは合流しての最大12人行動もあるからあまり気にならない
もちろん2人だけのように人数制限してプレイすることも可能

833 :
2キャラ目作るなら別アカウントが良いと聞きましたがどういうことですか?
あとマターボードうめてもストーリーが進展しません。wiki見てもさっぱり分かりません
宜しくお願いします

834 :
アンジャドゥリリNをlv20レンジャーで倒した人いたら教えてください

835 :
ユニットとJBの四点セット効果は実装されましたか?
レッグユニットとJBのデザインが統一性がなくてイライライします

836 :
RaってスキルはWBとWHA以外は
何とればいいですか?
スタスナとバレットキープでいいのかな?
キリングとかファーストはなくても大丈夫?

837 :
>>836
グラビティボム取っとくと防衛とかで便利

838 :
>>836
レンジャースレのテンプレ見てこい

839 :
グンネガムをソロで倒す場合どのクラスが1番早く倒せますか?

840 :
通常エリアとボスエリアの2エリアで構成されてる緊急クエストですが
制限時間まで通常エリアに篭るのと、適当な時間でボスに行くのはどちらが経験値美味しいですか?
ソロは前者、PTなら後者のような気はしてますがちょっとわかりません

841 :
まだ各職の最大速をわかる人はいないと思う
ただテクだと楽

842 :
>>839
闇特化Elなら慣れればSHソロで全部位破壊でも1分掛からない
ニコやYouTubeに各職のソロ動画が多数上がってるので
検索して色々見てみて自分でも出来そうなのを探してみましょ
>>840
マルチエリアではPSEバーストが発生しやすく
結晶バーストからクロスモアすれば30万EXPくらい得られます
またEP3で経験値の仕組みが変わり4人パーティーだと経験値倍率が140%になりました
なので一番効率的なのは『4人パーティーでマルチエリアぐるぐる』です

843 :
>>839
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24379555
これを参照しろ

844 :
>>842
ありがとうございます
積極的に4人PT組んでマルチエリアぐるぐるしてみます

845 :
>>841
>>842
>>843
ありがとうございますハメ試してうまく嵌らないようならテクやってみます

846 :
ボスの部位破壊報酬何にも出ない事ってあったっけ?
ヒューナルの剣壊せばボスの報酬と合わせて
最低でも5個のメセタリングにはなると思ってたんだけど
いや、サイキ掘りでグンネガムボス直してて足だけ出たから
後は腹と頭だけ集中で壊してクリアすればいいかってやってたら
見間違いじゃなければドロップ5個しか無かったときあったからさ

847 :
>>846
報酬が仕込まれていない部位壊しても増えなかった気が?
グンネは剣破壊で★11防具枠があるからそれを含めると破壊部位数の計算が…

848 :
ん〜って事は腹か頭に報酬仕込まれて無い可能性微レ存?
ともかく回答ありがとう

849 :
今どうしても欲しいものがあって、スクラッチを回して稼ごうと思うのですが
どっちを回した方が稼げると思いますか?
10日を待つ選択肢はなしでお願いします

850 :
サントラ買って特典売っ払えば?

851 :
この機会にカラーチェンジパスが欲しいのですが、
どれが対象のアイテムなのか良くわかりません

シップ3ソーンで最安値の対象アイテムを教えて貰えませんか?

852 :
さげ忘れすいません…

853 :
ドゥドゥ弱体化期間っていつから何ですか?
今日からだと思っていたんだけど、能力追加成功率40%にならない

854 :
>>849
断然ノーマル

855 :
>>853
その40%という数字がどこから出てきたのか不明ですが
報酬期間ならもう始まっていますよ
報酬期間は通常合成確率に『+10%ボーナス』が付きます

856 :
エクスキューブで交換の能力追加30%と報酬期間10%で40%だよ!やったねタエちゃん!

857 :
>>855
>>856
その報酬期間の10%ってのは画面上に表示されないんですか?
50%のモノに能力追加30を与えても結果予想画面に80%としか表示されないのですが

858 :
>>857
その50%が通常なら40%なんですよ
40%が50%に+10%増加表示されてるだけです
通常期間に能力追加していれば+10%されている事に気付けるはずですが

859 :
>>858
えぇっ!
そういうことだったんですか!
てっきり結果の画面で+10%されるものだと思ってました・・・。
ありがとうございました!

860 :
えぇっ!

861 :
緊急で、15分前警報で
「侵食された旧マザーシップと共に、ダークファルス【敗者】の反応が接近しつつあります。」
って予告が来たんですが、
これはファルス・アンゲルのボスがの経験値稼げる緊急か、ダークファルス・ルーサーがボスの緊急か判断って出来るのでしょうか?

862 :
>>861
んん???敗者って書いてあるからルーサー確定なんじゃないのか?それは

863 :
>>861
それはでかい方の歯医者
小さい方の歯医者は「旧マザーシップで殲滅作戦をどうたらこうたら」みたいなやつ

864 :
>>862,848
なるほど、確かにそうですよね。
ありがとうございます

865 :
>>861
あなたの言う経験値稼げる いざない は予告限定のクエストです

866 :
この間SHのブリュー・リンガーダ討伐のデイリーで初めて挫折した55fo/teです。
ツリーも装備も2年ほど前のなので仕方がないので、この報酬期間に何か作るか他の方の強化したおさがりでも買おうかと思うんですが
武器で何かオススメはあるんでしょうか?星10パスはいくつかあります。ユニは武器買って頑張ってサイキっていうの掘りたいと思いますが・・
とりあえずSHのボス固すぎ痛すぎなのでそれをどうにかしたいです。

867 :
>>859
確定しなくて良いから試しにステ3を3つ選んでみて
通常なら80だが今なら90になってるから

868 :
>>866
まずスキルリセットパスでスキル見直すかツリー追加した方がいい
んで、火氷雷どれか一つに特化してそれに合う潜在を持つ武器を作るか買う(ツリー一本で行くなら雷ツリーは微妙
ハルコタンのエネミーは闇弱点なのでTe側を闇マスタリー振って武器はセイメイキカミでいいんじゃない?

869 :
ファンスクラッチって大量にまとめて引けない?
もしくは引く時のエフェクトカットとかできない?
リスク軽減欲しい期間だし5万ポイントぐらい回そうとしてるんだけど
50回ぐらいで既に面倒くさすぎて萎えてきた

870 :
能力追加で質問
今エルダーテク3スピ3スタ3の4スロ
それでブーストぶっこみで5sにする時これをベースに素材でレセプデマルゴミゴミ+テク3スタ3スピ3ゴミでいいんですか?

871 :
>>869
今現在は無い
しかしAGP福岡大会にて「10連FUNスクラッチ下さい」チームが勝って開発が出来る限りやってみるtl言ったのでそのうち実装される可能性は高い

872 :
>>870
それでOK
不安ならシミュレータ使って確認してみな
http://hatsunemiku24.ddo.jp/dodo/

873 :
>>872
ありがとうございます
5sにする作業を始めます

874 :
>>871
回答さんきゅ!
うっわあ、マジかあ、連打してて1分12回だから
45kポイント回すのにリアル35分ちょい
だるすぎるな・・・・

875 :
ハードのタイムアタックを手伝って欲しい場合はどこのchで募集したらいいでしょうか?

876 :
>>874
蓮根放置かVITAだと窓が開くのが簡略化されているので少しはマシです

877 :
>>868
調べてみたらタリスなんですね
今はロッドよりもタリスなんでしょうか?

878 :
>>877
タリステックアドバンテージがあるから概ねタリスの方が攻撃力が高くなる

879 :
>>877
Foのスキルにタリステックボーナス(タリスを投げてテク使うと威力1,2倍)ってやつがある
挙動がロッド向きのテク以外はタリス使うことが多い
闇テク使うなら威力とコスパの面でセイメイキカミが一番いい
ロッドで闇テク使いたいならウェドルパークだけど☆11で強化費用が高い、メセタがあるならこっちでもいいけど

880 :
>>878
>>879
なるほど、ツリー見直してセイメイ買ってがんばります ありがとうございました

881 :
トロフィー欲しいから「漆黒の流星騎士団」っていうギルド打ち立てようと思うんだけどヤバいかな?

882 :
PSO2にギルドなるものはありません、以上。

883 :
恥をかいたついでにもう一つだけ質問させて下さい^^;
なんか頭の上?をジャンプで他人に飛び越えられることが多いんだけどこれって煽り?

884 :
>>883
自意識過剰でキモイ^^;

885 :
>>883
子供は寝る時間だぞ

886 :
糞雑魚のキモオタ共ぶっRぞ

887 :
ラヴェールやハンス近くのビジフォンに放置されてたら間違いなく飛び越す
通路の真ん中に放置されてたら邪魔だから飛び越す
要は飛び越す人にとってお前の居る位置が邪魔なだけ。

888 :
>>883
そう思うなら片っ端から相手にしてやれよう。
邪魔だってのもあるだろうけど意味なんて無いから。
自意識過剰だよ。

889 :
受注リセットでフランカクレシダ繰り返して60くらいまで上げるのはやめたほうがいいでしょうか
緊急装備整ってないのでいきづらいです

890 :
そこまでメセタ使える状態なら装備なんてすぐ揃えられる

891 :
VITAなら飛び越すまでもなく通り抜けられるけど、PCからはどう見えてる?

892 :
エリュシオンでナメギが強いと聞きますが
溜めは具体的にどこまでがエリュシオン潜在適用内ですか?

893 :
「魔方陣が完成する前に、PAボタンを離して放ってしまったものはすべてチャージなしとして扱われる。 」
「途中でボタンを離した場合はノンチャージ扱いに。ノーマルテックアドバンスや潜在「無心の形」が適用される。」
だってさ、貯め時間で威力が変わる訳じゃないようだからフルチャージじゃなければ適用かと

894 :
別に通り抜けれるけど人の心理としてわざわざ人混みに突入しなくね?
ショップエリアで下に行きたい時階段使わないような感じよ

895 :
>>834
スキル振りはこんな感じ
ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=1dR.1lX.1nE.1OV.1S9.2*0
倒し方はこんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24369389
PAサテライトカノンは、フォトンドロップ交換ショップでクリスタル1個(=ドロップ10個)

896 :
確かにシップから戻ってそのままエレベーター直行するとき前に誰か立ってるとつい避けてまうなw

897 :
勝手にch移動させられることってありますか?
クエスト帰りにロビーに戻ってきたとき、マイルームから戻ってきたときに発生してる気がしてます

898 :
近接武器を強化しようと思っているのですがカタナと流星棍以外で今強い武器は何でしょうか?

899 :
1鯖でソロぼっちでやってきて、
誰かと交流しながらやりたいから
サブキャラ作ろうと思ってるんですが
そういうのがしやすい鯖ってどがオススメですか?

900 :
>>897
クエストからロビーでブロック移動は経験したこと無いけど、マイルームからならその前にいたブロックが満員になって移動させられるのは仕様

901 :
>>900
ありがとうございます
次からは緊急直前にマイルーム行くのを止めてみます

902 :
>>898
ウォンド、フォトンブレード

903 :
DBな上に間違って書き込んだので気にしないで

904 :
バルロドスのブレイブワイズ判定はどのようになっていますか?
敵の体基準なら釣った後はブレイブで安心ですが……

905 :
>>904
エルダーと一緒でエリアの南北?記事だったはずだけどどっちがどっちか覚えてない

906 :
ソードPAのサクリファスバイトってどういう使い方するん?
何か吸収して変なエフェクト出るだけ?
正直あんまり強くないし隙だらけで微妙な感じするんだけど

907 :
>>906
吸うの成功(エフェクト出てる状態)だと攻撃20%up最低40秒から1分?持続(吸っていた秒による)の効果がある。
どこにかかるかはしらん。
ボスでも最低時間は持続するから吸って攻撃→吸って攻撃するかはなから使わないか選んでいいのよ

908 :
>>907
サクリファスバイト単体で使うんじゃなくてサクリファスバイトからの他PAって感じなのか
延々とサクリファイスばっかり使ってたわ

909 :
>>904
左右のヒレを結んだ線から頭側にいればブレイブで尻尾側にいればワイズ

910 :
久方ぶりに復帰した勢です
マウスを横に何回か動かした際に途中でカメラの回転が止まります
パッドでは常にぐるぐる回り続けるのですがパッドのように360度ぐるぐる回るようにするにはどうすればよいでしょうか?

911 :
事故解決です
再起動したら直りました

912 :
>>889
リセットパス3つでフランカ、クレシダ、シー+es連動経験値300kちょいでLV49と半分くらいだった
もう1つパスか収集意外にもTAやEXを混ぜればもうちょっと上がると思う

913 :
>>899
俺は1鯖だけど、10鯖から来た奴は10鯖のがフレンドリーだって言ってた
まあ、1鯖は人数多いし交流しようと思ったらいくらでもできると思うぞ
白チャで勧誘してるチームに入ってみるか、自分からどこかしらのチームに加入申請してみればいい
新規募集してるチームは、申請がくれば基本的に無視はしないと思う

914 :
ド下手を絵に描いたような人が少々質問させてください orz
VH採掘場探索のブリュー・リンガーダ(Lv53)?に
先に追加されたクラスのバウンサーLv40半ばで挑んでいるのですが
どうにも要領が悪いのか最悪30分とかかってます・・・
しかもCOでコア露出状態でトドメさせなんてあってそんなの無理と泣きたい位です
レベルや装備性能を上げて出直す以外で何か良い方法内でしょうか?

915 :
>>914
まずはシュンカ辺りでリングを割る
リング割ったらコア露出するんで
ハトウかカタコン通常辺りでしばく
ダウンから復帰するようならまたリングを割るところから繰り返す
あと参考までにスキル構成教えてくれ

916 :
>>914
バウンサー48ハンター35で全身クーガーアビ3ミュテ1のクラフト品
一応+10にはしてあるけど全部コモン武器だから潜在とかは無し
戦い方はメギバ使いながらケストレルランページでごり押ししてれば行けるハズ
オートメイト付けてるから安心してごり押ししてたからオートメイト無いときついかも知れん
多分余裕だろうけど
サホパとか連れずに行けば輪破壊でのダウンが長いから体力減った云々のアナウンス出るまで普通に削る
んでアナウンス来たら輪破壊してコア殴れば良いよ

917 :
バウンサーとブレイバー読み間違えたわ
恥ずかしい

918 :
ネカフェで一時的にプレミアムになった時に出店してアイテムを出品した場合
自宅へ戻ったら出品云々ができなくなるのはわかりますが出品したアイテムは有効期限である60日間は売れるまで置いておくことができるんですよね?
また自宅からでも売れた商品の売上は回収できるんでしょうか?
近いうちにネカフェに行く機会があるので☆10の装備をひと通り集めてパスと交換するついでに出品もしてみようって考えてるのですが。

919 :
>>918
ネカフェプレミアムと通常プレミアムは違うかも知れんけど、プレミアムで出品→プレミアム切れの状態でも出品したままだし、売上回収も商品回収出来る

920 :
現在マイショップが使えないので教えて欲しいのですが、
レアエネミートリガーやカジノ限定武器迷彩は、マイショップ売買不可でしょうか?

921 :
>>920
取引不可マーク付いてるし無理なんじゃない?

922 :
マイショップで有用な能力(ステV、スタミナV、スピリタV等)を複数持った多スロ装備を売る際
大体の値段を計算する方法は無いでしょうか?
相場を調べて出品しようにも同じようなアイテムが見当たらない場合に
適当な値段で出すと即売れするかずっと売れ残るかになってしまいます

923 :
無い

924 :
1つのアカウント内で同名のキャラが鯖Aと鯖Bにいる場合
その同名のキャラをAからB(またはBからA)にシップ移動したらどうなるか分かる人いる?

925 :
>>924
何も起こらない

926 :
>>922
相場調べてショップにない場合、例えばパワ3スタ3ならパワ3とスタ3の相場調べてドゥドゥの合成の期待値から値段考える
有用な能力が多ければ多いほど高めに売れると思うけど複合素材の相場は難しいね

927 :
>>925
移動できないってこと?

928 :
>>926
回答ありがとうございます!
先ほど知ったのですが合成確率が計算出来るシミュレーターもあるんですね
それを使って教えてもらった方法を試してみたいと思います

929 :
>>927
pso2は同じ鯖で好きなだけ同じ名前が使える
自分が作ってもそれは変わらない
同じ名前が利用できないのは、wisとかで表示されるプレイヤーID

930 :
>>929
マジか 同垢はダメかと思ってた
心置きなく移動させるわ>>925共々さんくす

931 :
>>915-902
アドバイスを元にバウンサーでやってみましたが
肝心のブリューの方じゃなくノーヴ?何とかと言うレアな方の侵食格付きに叩きのめされたので
ブレイバーで再挑戦してみたら何とかCO込みで倒せました
ありがとうございました

932 :
「テクカス」という略称を見るとテクターがバカにされてるような気がしてならないのですがなんとかならないでしょうか

933 :
他人を変えさせるより自分が変わる方が楽ですよ

934 :
テクカス→テクニックカスタマイズと脳内変換するしかない

935 :
「テクタマ」を広めるしかないな

936 :
ナックルを使っているんですが防衛などでなかなか敵を倒せません。みなさんは防衛でどのPAを
使っていますか?

937 :
まずナックルを使わないっていうクソみたいな回答をしておく

938 :
襲来ならゾンディで集めるからいい
侵入なら崖上でボス相手するならいい
絶望は無理 半人分の働きすら怪しい

939 :
トリガー使うメンバーを野良で集めるのどうすればいいでしょうか?
何かいい案か定石があれば教えてでくださいな

940 :
ごめんなさい
スレありました
上のものです。

941 :
PC版のEP3アップデートに必要だった分割されたDLファイルって勝手に削除されてませんよね?
もう必要ないと思うので消したいのですがどこに保存されているのでしょうか?

942 :
http://pso2.jp/players/news/?id=4211
※分割アップデートシステムを利用して先行してダウンロードした分割アップデートに使用したファイルは、
8月27日(水)アップデートが完了し、ゲームへの正常なログインを確認しましたら、お客様自身でファイルを削除いただく必要がございます。
PSO2ゲームランチャーの機能によるファイル削除は行われません。
分割アップデートデータの保存フォルダーは「インストール先のフォルダー」→「pso2_bin」→「_precede」となります。
こちらのフォルダー内のファイル以外は削除しないでください。
また、データ削除後はランチャーメニューの「ファイルチェック」を実行して、データの確認を行ってください。

943 :
>>942
ありがとうございます

944 :
>>932
最初は自分もカスなテクと言われてるようでモフモフしてたが、そのうち慣れた

945 :
フレンド登録している人が、フレンド画面でオフラインなのにINしているときはBLされてるとおもっていいんでしょうか?

946 :
>>945
フレンド解除されたんだと思われます

947 :
レアエネミートリガーってどのタイミングで消費されるんですか?
クエストにトリガーを使って受注したときor受注後クエスト開始したときのどちらでしょうか

948 :
フォビ系の装備ってクラフトしないほうがいいでしょうか?

949 :
>>948
☆10なら絶対しない方が良いと思う。
なんでしたいかにもよるけど

950 :
>>949
じゃあフォビ系は+10にするだけでいいってことでしょうか

951 :
>>950
☆10ならそれで現状言い数値だよ。
上を見たら切りがないけど全然いいと思うよ。
☆10(レア10)ならね。

952 :
>>951
じゃあフェ系はどうでしょうか、クラフトすべきでしょうか?

953 :
>>952
フェ系☆8なら固有上昇がHP25PP2と打撃耐性付きで
クラフトするとHP30PP1になり打撃耐性が消える
コレを考えて自分が問題無いと思うなら良いと思うよ。
ユニットのクラフトに利点を求めるとしたら固有上昇量がクラフト時の固有上昇量と差が出にくくセット効果が優秀なものだと思うからこの場合しても問題は出ないと思う。
後はホントどんな構成にするのよって話し。

954 :
>>953
なるほど、色々参考になりました、ありがとうございます

955 :
>>952
理屈がわかっていない様なのでキチンと説明する
クラフトはカテゴリー(ユニットのリアとかソードとか)毎決まった数値にする物
元の性能等(打撃耐性とかステータス補正等)一切なくなり決まった物になるのでどちらがいいか?と言う比較になる
ただしセット効果はそのまま乗るのでそこまで一応考慮はする
防御数値は確かに上がるがこのゲームは耐性の有効度が高いので大凡☆10クラスはそのままの方が強い事が多い
クラフトしてもなお有効なのを例えれば多スロの良ステがついたタガミやクーガー、ナイトギアとかがSH対応ユニットまでのつなぎとしては優秀
考え方はこんな感じ

956 :
マターボードに示されたものやストーリークエスト内で発生するもの以外の
マップに常時配置されるタイプのイベントフィールドは、基本的に各エピソードの最終章にあたるマターボードを選択した状態でプレイすることで
1章から最終章までのイベント全てがマップに順不同で配置される。
Wikiからの転載ですが、俺の理解力が足りないので教えてください
今エピソード3のサブイベントが一つだけ未達成状態でエピソード3の一枚目のマターボードはコンプリート
この場合マタ―未選択ってことになるからこのサブイベントは出現しない
この先エピソード3のマターボード二枚目が出た時にそれを選択してコンプする前ならこの一枚目の未達成と二枚目のサブイベントが出現する
これであってますか?

957 :
ナメギドのように押しっぱなしで、時間がたつとかってに最大効果で発射されるテクニックは他にありますか?
あとナメギドのノンチャージって、一瞬でも4秒後でも効果は一緒ですか?

958 :
メンバー募集中チーム表示が使いづらいのですが
(古いところもあって現在活動しているのか分からない)
ロビーやマルチなどで見かけたチームへ声をかける以外に
良さそうな方法はありますか?

959 :
>>957
スレをナメギで検索
wikiにも書いてある
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%2F%E9%97%87%E5%B1%9E%E6%80%A7#n1rwa179

960 :
>>956
・EP3コンプ前にEP1とEP2がコンプ済みである
あるいは
・EP3コンプ後に未コンプのEP1やEP2を選んでいない状態を維持する
 (ロビーに移動した際のマターボードの選択を毎回シカトする)
のいずれかであればEP3のままなのでアークスクエのシングルパーティーエリアを走り回れば出る
ロビーかもしれんけど(マトイやロジオ等)
後者でEP1やEP2を選んでしまった場合は現状ではコンプ済みEP3を選ぶ手段が無い(公式参照)ので
公式が何らかの対応をとるかEP3-2が追加されるまで待つしかない

961 :
>>960
ありがとうございます
手順としてはep1コンプ→ep2コンプ→(ep3のイベントフィールド見ずに)ep3コンプ
だから前者ですかね
ということはシングルマップで出るのか…もうちょいさがしてみます

962 :
>>958
チームポイントランキングやレアアイテム取得ランキングで多少は活動してるかどうかが分かる
まあ募集文なんてどれも似たようなものだしチームは実際入ってみないと分からんよ
体験入団したりフレ作って聞いてみるってのも一つの手だね

963 :
>>947
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

964 :
BrHuで武器パレットに悩んでます
ハトウ×3
シュンカ×3
カンラン×3
空き
空き
マスター、ミリオン、ネメシス
が現状です。
空きに他職武器を入れるか、アサギリ等を入れるか、他を変えるか悩んでます
皆さんのオススメを教えてください

965 :
>>964
目的次第なんじゃないの。
めんどくさくて固定にしたいなら
ハトウx3
カンランx3
シュンカx3
アサギリx3
ブラ
ニョイ
でいいんじゃね。

966 :
すR立てれなかった
>>955頼むわ

967 :
>>964
ハトウ3
シュンカ3
カンラン3
サクラサクラナデシコ

物欲枠
になってるな俺は
パルチはカンラン超強化でほとんどいらなくなったし、アサギリ走りも重要度落ちたからこれで安定だと思う

968 :
近接職ユニットの更新を考えています
現在PP120なのですが、これをPP140まで引き上げることで立ち回りが楽になったりしますか?

969 :
>>968
PPドリンクを飲めばPP+20されるわけだから
今の防具で実際に自分でPP140状態を試せるよね?
やってみたらどうかな?
個人的な意見としてはPP150あると楽

970 :
>>969
確かにそうですねー 帰ったら試してみます
PP150は目標値ではあったんですが、私の財力では4スロが限界だったのでHPがかなり犠牲になってしまうので妥協した次第です

971 :
>>970
継承率緩和以降ソールステ3スピ3スタ3は容易に作れる様になった
これを3部位作るだけでもHPとPPはかなり上がる
今ならドゥドゥ弱体化してるから100%通すのに能力追加は+10%の物で良いからやるなら次のメンテまでに

972 :
クレイジースマッシュから最速JAクラスターバレットって、スタンディングスタイプ乗らないんですか?
いつもよりダメージが多いような気はするのですが気のせいなのかもしれません
ぐぐっても「ランチャーには空中でスタスナをのせる方法がない」と出てくるので困っています

973 :
法撃武器(長杖、短杖、タリス、靴)を鑑定する時は
今も闇一択で安定でしょうか?

974 :
Hu/Raの状態で、Huで装備可能な弓を持って武器パレットにPAを入れたのですが、
下の画像の通り、マスターシュートだけが暗転してしまいます。
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up125734.jpg
この状態でクエストを始めると、マスターシュートだけ使えてそれ以外のPAは
使えなくなりました。逆にマスシュを入れずに始めると、マスシュ以外のPAは
使えますが、改めてマスシュを登録しても暗転して使えません。
これはどういう条件で発生する現象で、また解決方法はどうしたらいいでしょうか。

975 :
>>972
検証したわけじゃないがクレスマは一歩踏み込むので最速JAだとスタスナ乗らないと思う

976 :
>>974
BrのPAだからHuRaでBrのPAが使えるのがおかしいんだけど
あとエーデルイーオーはマスターシュートが全クラス使える武器なので運営に報告してみたら

977 :
>>962
ありがとうございます。

978 :
>>967
ナデシコってどういう風に使えばいいんですか
失礼ながらネタPAにしか見えないのですが

979 :
ボス戦でレア種が出て、わざと負けてキャンプに戻り250%と
100%を飲んで戻ってくると、S判定でなくなるのでレアが逆に出にくくなりますか?

980 :
>>979
ドロップ枠が減るから単純に、確率は減るかと
持ち歩いたらだめなん?

981 :
>>979
ボス戦でキャンプシップに戻ったらその時点でミッション失敗となり再戦出来ませんよ?
もちろんソロの場合だけども

982 :
すみません、グンネソールの継承ボーナスって現時点で全て出ていますでしょうか?

983 :
カジノのリリッパのスイッチの効果は何ですか?

984 :
ありがとうございました。
アホ鳥のレアが全然でないので、そのときのために250と100を常時持ち歩くのもなんだかなぁと思ってましたが、
テレパイプで戻るのもあれなので持ち歩きます。
ショップで200メセタで買えるシフデバと、テクニックのシフデバと、ドリンクのシフデバと、マグの能力上昇Kのシフデバは同時にかけられますか?

985 :
>>983
あれは落書きらしい。称号がもらえる。

986 :
「白ノ領域のテッテーテキな探索」っていうCOが発生しない人いませんか
ハルコタンのクエストなら結構クリアしているけどいまだに発生しませんな
白の領域探索はSHしかやってないがまさかVHでクリアしないと発生しないのかな

987 :
>>986
私も発生してません、多分クレシダ殆どクリアしてないからじゃない?

988 :
>>987
自分がやってないクラスに関連したCO以外の全てのCOを少なくとも過去1回以上はクリアしていると表示されてるんですが
白の領域のCOだけ何も出てませんな…

989 :
>>988
マタボをEP3にしてないのとか関係あるかな?

990 :
>>989
マトイの姿が変わることもありマタボをEP3にしてみましたが出てません(パニック

991 :
>>990
じゃあなんで俺たちは出て来ないのだろう?

992 :
>>991
バグってんのかな

993 :
好感度上げなきゃならないとか?

994 :
好感度が上がってないならそれが原因の可能性が一番高い

995 :
>>978
ネタとして使うのよ

996 :
キャラクリでバストの編集をするときに服を着たままになっていますが、仕様が変わったのですか?
また脱がして編集する方法があれば教えてください

997 :
貴方のコントローラーのボタンの配置がわかならないけど私のはL1かL2押せば下着になる
キーボードは知らない
完全なる全裸は非公認の全裸パッチだから止めときなさい

998 :
出来ました、ありがとうございますm(_ _)m

999 :
リアルで脱がしてバストを確認する方法をおしててください

1000 :
この弱体期間に近接のユニットを作ろうと思ってるのですが、ソールステ3スタ3スピ3パワブと、ソールステ3スタ3スピ3アビ3orスタブだとやはり前者がいいですかね?火力とか変わったりするのかなと、ちょっと分からなくて悩んでます

1001 :
>>1000
ガードと回避に自信があるなら近接なら打撃盛っておいて損は無いと思うけどぶっちゃけ
前者の方がいいと思う。
個人的にはテクブよりスピブだけど

1002 :
プレイスタイルによるとしか言えない
ユニットの特殊能力は4スロ以上は趣味の領域だから
HP盛りにしたいとか打撃盛りにしたいとか自分のやりたい方針を決めたらいいよ
とりあえず近接はパワブよりHPかPPを盛るのが一般的とは思う

1003 :
シフタやデバンドなどのテクニックはジャストアタックの効果がのるのでしょうか?

1004 :
>>999
彼女を作る事をお勧めします
手っ取り早いのは風俗へ行く事です

1005 :
vitaなんでマターボードを切り替えたいのですがどのボタンを押しても切り替えれません。今はエピソード3のボードがセットされてます

1006 :
ユニットのスロット3を作る場合メセタってどのくらいかかりますか
クォーツソール
パワーV
パワーブーストorスピリタブーストをつけたいです
3鯖でプレイ中です

1007 :
髪型のアリスブレイドを見て一目惚れしてこのゲーム始めようと思うのですが
現在の相場が31Mらしいです。 約何ヶ月くらいで貯めることができるのでしょうか?
課金は5000〜10000程度できます。

1008 :
>>970気がつかなかったみたいなのでたてました
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ51
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1410065979/

1009 :
>>1006
6〜7Mくらいじゃないかな
ほとんどパワブのお値段だね

1010 :
>>1006
メセタに関してではないけれどパワブはともかくスピブ付けるぐらいならまずはスピ3付けたほうがいい
+4ではどうしても足りないっていうのであればスピブでもいいとは思うけど
クォーツはスピリタの継承も持ってるしブーストは将来的に拡張性がない

1011 :
>>1007
再販されるのを待った方がいい
再販来れば10M↓か、高くても15M行かないと思われる
どれくらいで貯められるかはなんとも・・・
課金出来るならスクラッチ引いて速攻貯められるが

1012 :
>>1007
一日一回300〜400kくらいもらえるクエストがある
それとは別に一週間に一回2Mくらいもらえるクエストがある
だいたい一週間毎に4Mちょいくらい貯まる計算でいくと、31Mならだいたい二ヶ月ってところか。
今から始めるならそのクエストをこなせるレベルまで育成するのにも少しかかるかな。
課金してくじ引きしたものを売るにしても運だからなんとも言えん

1013 :
敵が使ってくる属性攻撃のダメージを軽減するには、物理射撃法撃防御も上げたほうがよいでしょうか?
それとも防御等は意味を成さず、対応した属性耐性だけ上げればよい仕様でしょうか?

1014 :
上げたほうがよいはず
エクス防具の対応属性をクラフトするのが一番硬くなるらしい

1015 :
>>1015
ということは、遠距離から火球攻撃が来たら射撃+火耐性で防御みたいな感じなんですね
ありがとうございました

1016 :
埋め

1017 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【障害年金】競馬伝説Live!質問スレ24【ユウエフ】
【AA】ArcheAge 質問スレ Part13
THEOS ONLINE/セオス オンライン 質問スレ 1歳
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ86
Tartaros タルタロス 質問スレ part23
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part25
【RPS】HOUNDS(ハウンズ)質問スレ
【EOS】ECHO OF SOUL 質問スレ
【ICARUS】イカロスオンライン質問スレ Part3
【Cocoloa】ココロア 質問スレ1
--------------------
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ161
体育教師は頭も性格も悪いゴミクズ
陸上短距離に脹ら脛の筋肉は必要か
【妄想】犬面犬ウォッチスレ【虚言癖】33
まーた五輪選手一人増えて税金の無駄陸上競技カス
【音楽】米津玄師デジタルアルバム『BOOTLEG』、「歴代累積DL数記録」ミスチルを抜いて歴代売上1位
【米財政】米、50年債がうまく行けば100年債も発行する可能性=財務長官
福知山ICから9号線で鳥取に行くつもりだけど
元王座がこの先生きのこるには
【アズレン】 アズールレーン Part2142
悪徳カウンセリング商法について
ボルダリング28段
山中慎介は雑魚狩りだのインチキ王者だの言うけど
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.73%
スペースバンパイア 6っぱい
事務員の閑談室
【関係改善の「カード」】「日本の要請あれば新型コロナで協力検討」…反対世論に慎重な韓国政府[4/27] [右大臣・大ちゃん之弼★]
雑談&投稿スレ
アメリカで出産した子供の名付け
安楽死制度の必要性
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼