TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
疾風西遊記 質問スレ1
晴空物語 質問スレッド Part14
ドラゴンズドグマオンライン質問スレッド・その一
【ICARUS】イカロスオンライン質問スレ Part4
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part6
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part32
【FrontMissionOnline】質問スレ Mission10
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part41
Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ126

ストラガーデン質問スレの25


1 :2011/04/22 〜 最終レス :2019/10/21
ストラガーデンの質問スレです
質問者は>>1-5辺りをよく読んでから質問しましょう。
◇公式サイト  ttp://strugarden.hi5games.jp/
◇まとめ記事.  ttp://www.4gamer.net/games/014/G001479/
◇前スレ     http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1237749246/


※相場に関する質問は禁止
※sage進行推奨
次スレは>960が立てること、立てられない場合は適当に。
>970を超えたら質問、回答を控えましょう。980を超えると
24時間書き込みなしでdat落ちしてしまいます。


2 :
【情報サイト】
 [総合攻略サイト]    ストラガーデンwiki      ttp://sgwiki.s172.xrea.com/
 [ウィズ攻略/地図]    やるならやらねば      ttp://www.heaven.sky-air.net/okita0111/
 [スキル範囲]       GGDB            ttp://www15.big.jp/%7Egugu/sg/
 [衣装サイト]     隠れ里 STRUGARDEN NEO ttp://strugarden.kakurezato.com/
 [総合/スキル]      てきまと            ttp://www.tea-leaf.jp/strugarden/ 休止中
 [ゴド攻略/地図]     ゴードゥ皇国         ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~dante/sg/ 更新停止
 [対人]           ストラ検証適当まとめ    ttp://www.geocities.jp/stru_kenshou/ 更新停止
【質問者は】
・同じスレくらいなるべく検索しよう。検索はCTRL+F
>>2辺りの情報サイトも調べよう。
・初心者は公式サイトのマニュアル、ストラガーデンwikiの「ストラガーデンのすゝめ」も見ておくこと。
【禁止事項】
・相場に関する質問  (※変動するものなので、自分で調べること。)
・不正行為に関する質問
・回答の催促、同じ質問を繰り返す行為(答えてくれなくても泣くな!)
・マルチポスト      (※すでに他所で同じ質問をしてしまった場合、それを削除・終了させてから質問するようにしましょう。)
・その他、晒し・暴言などは晒しスレに池

3 :
ストラガーデン質問スレの24
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1269724047/

4 :
>>1

5 :
この調子だと100レス超えるぐらいまでは定期保守必要かもしれんなぁ。

6 :
昔と違って過疎が酷いから相場の質問おkにしねぇ?
今気楽に聞ける所ないから困ってるのよね
細かく聞くのは無しで、ざっくりいくらくらいって聞くのはアリにしてもらえると助かるんだがのぅ

7 :
言い訳になってなさすぎる…

8 :
>>6
だが断る

9 :
ケチ

10 :
相場はほとんどニコマやバザーを見てればわかる
もし調べててもまったく見ないものであれば、それは安定した相場はないものだろう

11 :
(´ー`).。oO(そんな答えで満足出来たらさぞかし楽だろうなぁ・・・)

12 :
ああなんだお前か

13 :
>>11
かわいそうに・・・

14 :
いまさらですがLDが変わったらしいですがどう変わったのでしょうか?

15 :
>>14
問い合わせたけど雲をつかむような返事しかこなかった。
上方修正したとか表示方法を変えたとか言ってるけど、
元がこうで変更後はこうなったみたいに説明してくれないと
こっちはぜんぜんわからないよね。

16 :
説明しなくてもバカ共が普通に課金してくれたので助かりました。

17 :
ぶっちゃけLDとか使ってる人ある程度は居るとは思うが多いのか謎だ

18 :
ウィキにイベントの報酬でファミリアとありましたが、どんなファミリアでしょうか?

19 :
ネットでよく最近、ロックワークス社に関する「根拠の無い風説」を流布されるケースが増えています。
私の仕事は某オンラインゲーム開発者なのですが、先日も同様の事がありまして・・・
任意整理で事業再生中なのにもかかわらず、根拠の無い、中で勤務している人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。
しかも、それが2ちゃんねる等に取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。
言っておきますが、あくまで事業再生中の会社であり、記載されたことに関しては確認すればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。
こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・
事業再生は三年とか長いものになると七年以上掛かるような大変な努力で債務整理を終え、
ようやく会社が再建されるというその最中に、こういったことをされると本当に悲しくなります。
せっかく作っているスイーツに食べもしない、関心もない連中が寄ってたかって唾を吐きかけるような・・・一体、何がこいつらの得になるんだ?と・・・
これまではあくまで「ネットの噂なんて」と大目に見ていましたが、うちの会社は今後こういう情報に警戒心を高めているのと同時に、
場合によっては法的措置も辞さない
(たとえ匿名掲示板の情報だから、といっても、
 アクセス数が多いサイトが恣意的に取り上げている場合はさすがに営業妨害に当たる、という見解なのでしょう)
という姿勢みたいです。
「そんな噂に負けるような会社はそもそもダメ」などという言葉は、
我々の側が言うのであれば「心構え」として心にとどめますが、唾を吐きかける人間の口から出たら、そんなものは戯言、たわ言でしかありません。
従業員は我が社を引き立ててくださる「お客様の鞭撻」には感謝します。しかし無法者や狼藉者の言葉に手を焼く余裕はありません。
最近、あまりに腹がたったのでここらで一つ。

20 :
>>18
死神のファミです
運営のブログに画像が載ってるやつ

21 :
メイン5はフルドラじゃないときついですか?

22 :
とりあえず国と自分の職とPT構成言おうな
メイン5ならどの国でもドライブなんざ要らんけど
Lv30あれば事足りる

23 :
ロランはボスは楽勝だけどエンカが厳しいよね
でもせめてレベルとPT構成がわからないと何とも
レベル35が5キャラならノードラで行けるよ

24 :
ウィズロランのメイン5はノードラで「いけないことはない」だな。
少なくとも自分の感覚では。
Lv35が5人だとかなり厳しい。特にボス前のコウモリ。

25 :
そういえばドライブのない時代は雑魚でも強いものは戦士がSDしたり、
逃げて動き回ったりするのが普通だったな

26 :
移管がうまくいきません。
Hi5で利用していたIDとPASSを入力するところが
hi5ゲームで遊ぶときに入力していた ID・パスを入力すればいいのか
hi5登録時の時の hi5〜とかの ID・パスをいれたらいいのか
わかりません。どなたか教えてください(涙)

27 :
ゲームガーデンIDとHi5パスワードが必要らしい。
自分の場合はゲームガーデンIDとHi5IDでパスワードを
同じにしていたからIDだけゲームガーデンでいけた。
Sankandoのお問い合わせからどうぞ。

28 :
>>26
えっとね、必要なのは以前のHi5前の公式ID(むかーし自分で決めた奴)と
HI5になってからのパスワード(すぐプレで付与されたのもOK)
一度変更した場合はそっちのパスだったと思う、確か
だからすぐプレIDはNG、Hi5移行後の変更IDもNG
あの入力欄の書き方は勘違いの元だと俺は思うんだが、直す気はないようだ
あと新しい方のPASSは最低6文字なんで、以前のままだと桁が足りない事もあるので注意

29 :
未だに入手法がわかってないレシピって何があるっけ?

30 :
天丼、てんぷらうどん、ヤキそばパン、天津飯、豚キムチ、寄せ鍋、ちらし寿司、中華麺、ソース、醤油、
月の薬草V、月の薬草W、ポーションV〜翠〜、ポーションW〜翠〜、
一緒にあったレシピで既出のもの
すきやき、冷やし中華、ざるそば、マガスミ草の粉末

31 :
ありがとうございます
そんな大量にあるんですか……

32 :
本スレで話題に挙がってた精霊のデッキについてです
リト アクア マド タッチ FB スパボ FE アメジ
魔法攻撃上昇 シルフ
あたりを入れてます
敵が明確なときは
風エッジ 水エッジ クラリティ ウィンディーネ
を入れたりって感じです
他になにかオススメのスキルってありますか?
主にボス戦を考えてますが雑魚戦でも邪魔にならない感じで

33 :
リトル アクア FB マド スパボ アメにライズ入ってりゃ後なんでもいいと思う。
エッジはどっちかお好みとか。
というか
>敵が明確な時は
とか言ってるけどそれこそ敵を明確に言ってもらえないとオススメもクソも挙げられません。
雑魚戦だけなら上記のデッキに残りは適当で困らないはず。
レベル高いならリペアー入れても割とバカにならない回復量なので良かったり。

34 :
飛びぬけて使えるとはいえないけどロックランスは微妙な射程を補えるね
ラインなんかは燃費は悪いが4Tびしょ濡れが続くからアイス要員が複数いる時なんかは使えるかもしれない
複数の敵を狙える場合はサービスやフォールストーンなんかも強い
あと趣味要素が強いがナイトメアも面白い、タッチよりちょっと強いくらいの威力だけどね
雑魚戦で前衛がいない場合はPSVのサラマンダーも意外と役に立つよ、威力は大体リトルの2/3くらい

35 :
精霊だと俺は入れないけどリルボム、ロックランスは使う人がいるな
アイスミサイルは基本だな、あとはデメーションウィンドもボスによっちゃ有効
アクアサービスは高効率で個人的にかなり好きなんだけど、PTだと誤爆が多くて使わんな
フォールストーンはかなり威力が高いんで狩りのトドメとかに良く使う、けど普段は滅多に使わん
個人的にサンダーインパクトが好きで、ボスなんかでたまに使うけど
それだけAP溜めるならスパボ投げろって話になるんで、正直スパボ以上のAPのスキルは使い所が難しい
本当にあんまり使わんが、射程5で案外痒い所に手が届くスキルとしてファイヤーシュートがある
まぁ精霊ってほとんど遊べるスキルがないんで、あとは凍結コンボ用の絶対零度とかになるかね
でもあれって2Tびしょぬれが必須だから、意外と面倒なのよね

36 :
ロックミサイルは射程が割と便利だけどダメージが微妙という。

37 :
4・5ターンで終わるザコ戦だとAPを使い切れて精神的に快適なこともあるロックミサイル
何よりハイリカスクより遅く発動する点がありがたい

38 :
みんなレスありがとう
自分の入れてるスキルが大きく外れてる感じじゃなさそうなので安心しました
他にはロックランス ロックミサイル アイスミサイルあたりが結構人気みたいですね
一度検討してみます

39 :
黒魔術師は慣れれば精霊よりソロ性能がいい気がする


40 :
凍結しにくいボスにアイスミサイル入れても効率悪いだけだし
盗賊や黒印がいたら凍らすほうは任せた方がターン数的に有利
でも凍結に弱いボスの場合1.5Tのアイスミサイルはかなり有効
眠らしてくれるメンバーがいる場合メアも有効ではあるけど
状況を選ぶのと射程とAPを考えたら水エッジの方が良かったりとか
段差の多いMAPで後衛する場合はリルとかロックランスも有効とか
状況次第で使えるスキルっていうのはいろいろあるけど
ボスやMAPによって選択できるのがレベルに見合った経験なんだと思う

41 :
>>35
アイスミサイル、デメーションウィンドは具体的にどのボスに使ってるんでしょうか?
アイスミサイルは基本というほどなら、ほとんどのボス戦で入れてるんですか?

42 :
>>35じゃないけど
デメは魔王3中ボス戦の樽と60以下で行くラデ3
アイスは幻がいない巫女と某国のメイン7、かな
人によるだろうけどアイスは基本ではないなぁ

43 :
>>35さんのレス今読んだ
かなり奇抜なチョイスというか、同じPTだと戸惑うかもw
PTメンバーが困らないなら問題ないんだろうけどね

44 :
>>42
むかしwikiにラデ3のページでデメ必須とか書いてあったのが謎だったが
適正レベルより低い人が書いたのかな
60以下で行った事ないがそんな火力低いのか
ボスにAP溜めさせる方法はないよな?それで普通に攻撃してるよりデメがいいとなると
よっぽど火力低いんだな
スレとずれた話でスマンがラデ3のデメは気になってたもので

45 :
まぁ人によるだろうけどAP28溜まった、凍結を狙うか
通常でも範囲4の射程に飛ばせる威力の高い攻撃と言う意味でアイスミサイルは重宝してるんだが
そうじゃない人が多いみたいだね、サーセン
最近はドライブ飲んで高レベルで引っ張るのが主流だろうから
デッキでなんとかして頑張る奴は居ないんだな・・・

46 :
>>44
デメで狙うのは樽ですね
デメならひとつあたり3Tで壊せた気がします

47 :
じゃなくて、魔王3と勘違いしてるだけでしょうw

48 :
やばいはずかしいこと書いた
見なかったことにしてください///
ラデ3だったか

49 :
>>44
戦力外レベルのGD召喚でもダメが出せる
ボスが動かないので2T詠唱の危険がない
同様の理由でデメを避けられることがない
ボスは効率が良すぎるスキルが多いので
玉を壊してる間にそこそこAPがたまってる
経験では2Tで400から600ぐらいのダメが出る
みたいな感じ
60台前半PDS横スパボで200行かなかった記憶がある
記憶違いならごめん
>>45
逆に引っ張られる側の召喚がアイスやライン
みたいな状態異常系のスキルや
高APのダメージ大スキルを入れることが多いな

50 :
>>49
記憶違いだろう
Lv50台後半のファイアボールですら200以上でるから
ラデ3ボスでデメのほうが効率いいということは普通は考えられない

51 :
人のデッキにケチ付けた上に、どう言うメリットがあるのか自分で考えられない子には
何を言っても無駄だろうなぁ

52 :
>>45
具体的にどんなPT構成でレベルいくつでどの敵と戦うとき
アイスミサイル入れて使ってるのか教えていただけませんか?
ログがあれば一番ありがたいですが

53 :
>>50
記憶違いは申し訳なかった
ただ実際に63の召喚と58の召喚を連れて行ったときに
デメと通常攻撃の有効性のラインは
60ぐらいだなと感じたのは事実なんだよ
デメのAPや2Tであることを考慮しても
ログが残ってないのでいい加減なことで申し訳ない

54 :
少し前に58のキャラを連れて行ったときの
ログならあったので貼るね
デメもダメージの量な認識が間違ってたみたいだ
22:19:12 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:19:13 女神ナテルア は 648 のダメージ!
22:20:43 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:20:44 女神ナテルア は 624 のダメージ!
22:22:19 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:22:21 女神ナテルア は 684 のダメージ!
22:26:56 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:26:57 ◇◇ の デメーションウィンド は失敗!
22:32:59 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:33:00 女神ナテルア は 870 のダメージ!
22:34:17 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:34:18 女神ナテルア は 930 のダメージ!
22:35:32 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:35:33 女神ナテルア は 948 のダメージ!
22:36:45 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:36:47 女神ナテルア は 1008 のダメージ!
22:37:58 ◇◇ の デメーションウィンド!
22:37:59 女神ナテルア は 978 のダメージ!

55 :
ログ乙
やっぱりデメは有効じゃないんだな

56 :
実際の戦闘では玉を壊し終わった時点の所持APとかいろいろあるから
AP6のFBとSBコンボな方が効率がいいとか単純計算できないかな
フルドラでナテルア攻撃開始時点でAPがたまってない玉壊しの主戦力とか
サイレンスの来ない直線ルートを確保できるか
もしくは6668、4448魔無あり状態にできるかとかいろいろね
だから有効かどうかはそれぞれがPT構成で考えればいいんだと思うよ

57 :
デメ使ってるのは効率悪いことしてるだけです
残念ながらデメのほうが効率いいPT構成なんてありません
デメやるために次元に魔無使わせたり、召喚の世話させてる暇があるなら
召喚は世話しなくていい位置でFBSB撃たせて、次元も攻撃しろ

58 :
単純にデメのダメージとFBSBのダメージをみて、デメのほうが大きかった
だからデメのほうが効率いいと勘違いしただけだろ

59 :
>>57
ちゃんと読んでるかー?解釈が違う気がw
まあ、さすがにそろそろスレチなんで
いいんじゃないの?この話題。

60 :
つ【ヒント】
基本1人多アカのジョブが被らないのが前提PTと
何人かで行って複数召喚になることの方が多いPT

61 :
>>59
ごめん
話題を引っ張ってしまった

62 :
デメのダメージは1ターンあたりで見る
AP所持量によるので不安定
これだけのことだよね。

63 :
質問させてください。
今からラデ4をやろうとしているのですが
ヘルプに入ってくださる人が何かクエ?だかイベント?だか受けてたみたいで
ラデ4をはじめられない状況です。
騎士ミスランに話すと「サナルテスには十字軍騎士団がいるので安心です」
と言われ始められません。
ラデ3かと思い法王には話してみたのですがかわりません。
何と話をすれば、キャンセルしてラデ4が受けられるのか
教えてください。

64 :
ラデ3じゃないならラデ2かラデ1の可能性が高い
ラデ2(もし銀行にドレスがあったらそれも必要)
 →この場合はキュリルやマリスの門から入れない
 →解除はサナルテスのミストラーナ
ラデ1
 →解除はウベンのホルクム
  近衛兵に話しかけ「ホルクム様のお願いのこと」を選択

65 :
>>57
FB撃てるぎりぎりの位置ですらサイレンス範囲なんだよ
デメがむしろ世話のいらない位置から攻撃できるんだわさ
デメだけ撃ってろとは言わないがAPが余ってれば
選択肢のひとつに考えてもいいんじゃないかな
FBSBという書き方は初めて見たけど>>58は自演さんかな?

66 :
>>57
俺がデメもありと書いたレベルではSB2発よりも
デメ1発のほうがダメージが大きいことが多いから
デメもレベルや構成次第では使えるよって話
ラデ3は最初からナテルア攻撃しないで玉壊すでしょ
手前の玉は小数でしか攻撃できないし
60以下の召喚が奥の玉に特攻したら簡単にRるわけ
だからナテルア攻撃開始時に60ぐらいの召喚なら
APが余ってることが多いの
これ以上は不毛なのでやめますね
>>65
デメ撃てるぎりぎりの場所もサイレンス来ちゃうんだよね
ただ沈黙2Tなのでそんなに支障ないかなとw
ちなみにナテルアの66626と44424はFB射程で
サイレンスと吹き飛ばしがこないので場所が空いてて
投射線上に味方を配置しなくていい場合は
召喚のベストポジションかなと思ってる

67 :
FB射程はアウトだと思ってたけどこっちの記憶違いだったか、話ひっぱってスマンカッタ

68 :
>>64
ありがとうございました。無事ラデ4終わりました。
引っかかっていたのはラデ1だったようです。助かりました。

69 :
対人時にたまに見る銀っぽいゴーグルってもう入手できないの?
後、効果も知ってたら教えて欲しい。

70 :
>>69
入手できます
効果はトータルアナライザーと同じ
+命中力アップ(噂)

71 :
>>70
入手できるんですね。 教えてくれませんか?

72 :
何をですか?

73 :
何をって入手方法に決まってるだろw

74 :
日本語が不自由な人に丁寧に教えてもどうせ理解できないか忘れるかだし

75 :
 確かに不自由でしだ・・・ 入手方法です

76 :
ところでこれからこのゲームをやろうと思うんだけど
どっちの鯖がにぎやか?

77 :
両方の鯖を覗けば分かることをいちいち訊くとかわざとらしすぎる…

78 :
どっちだよw教えてくれよ。
キャラたくさん作るの面倒
知ってるとしてどんな嫌がらせなの?人間不信?

79 :
大勢の人と交流したい人はレナングルム、
究極のソロプレイを目指すならナテルアをお勧めします。
って初心者ガイドに書いてる。

80 :
>>78
その程度のことが面倒だったらストラなんて続けられないぞ
他行ったほうがいい

81 :
そうかな・・・
名前決めて、キャラ選択して、パークを抜けて、国決めて、ジョブ決めて
お節介おっさんの話聞いて、やっと街に出れるんだよ?
かなり面倒だと思うけど。
人が多いのはレナングルム。ナテルアは少ないというより人がいない。

82 :
レナングルムでも人が多くなければPTできないから
町はロランがいいよ


83 :
ロランは売り子が多いのは事実だが人が多いかは微妙なところだ。

84 :
ゴドで黒印が最強です

85 :
>>81
よく読め
その手順以前の問題だろうが

86 :
クエ募集してクエいけない確率はロランが世界で第1位
嘘だと思うなら募集掲示板をしばらくチェックしてみるといい

87 :
>>85
キャラをつくって街に出ないでどちらの鯖が人が多いかわかるの?
パークはどちらも人がいないし街に出ないとわからないと思ってた
誰もが読むわけじゃない初心者ガイドを探して読めってこと?

88 :
君国語苦手だったでしょ

89 :
街に出ないとわかりませんよね。
レナでロランではじめます。ありがとう

90 :
>>85
>>88
煽り文句はいらないからどうしたらわかるのか教えてほしいな
俺も興味があるから

91 :
対人戦で忍者の貫通型重視のアクセは何でしょうか?

92 :
手裏剣多用ならルーン蒼2・青星・宝鍵蒼
バレット系やアロー系多用なら、ルーン漆2・紫星・宝鍵金のほうが威力ほんのちょっとアップする。
と言っても誤差の範囲で微々たる上昇量で、防御犠牲にするほどかと言われるとなんとも言えないので
前者のセットがベスト……だと思う。多分。まぁ完全貫通型ならほぼ10割前者の装飾だと思う。
あとあるなら言うまでもなく騎士の誓い。

93 :
ありがとうございました

94 :
紫星と青星なら青星が上
ルーン漆や宝鍵金も裸相手ならわずかに上だけど
装備アクセPSV含めると衝撃防御は他より高い場合が多いからな

95 :
あ、そっか成る程防御側まで考慮に入れてなかったすまない。

96 :
争奪戦にはどうやったら参加できますか?

97 :
>>96
Lv15以上に上げて無装備の部位がなく、かつ初期装備以外の
武器防具アクセサリをつけている場合のみ参戦可能。

98 :
補正が無い見習いのローブの防御力で争奪参戦できたっけ?

99 :
やったことないから知らんけど補正無し防具でも出来るんじゃない?
「装飾とかのマイナスの値が一定値以上だと参戦出来ない」って勝手に思ってたけども
月燐とかなんとかかんとか。
月燐+マリッジ2+オルゴとかだと参戦出来るし
実際どうなのか知らんが
八百長でもすんのかい?

100 :
月燐と王冠どちらか付けてると
争奪の時、順番が飛ばされるのは直ってないのかな
早く修正してほしい

101 :
月燐とか王冠とかじゃなくて全部位全属性で防御が7あれば参戦できるから

102 :
このゲームって副垢と放置で溢れてますね。
実際ゲームしてる奴って百人ぐらいで街単位だと二十人ぐらいかな。

103 :
>>102
だいたいあってる。

104 :
>>102>>103
くだらないのでマジレスしたくないけど
質問スレなんだから間違ってること書くなよ
本気でそう思ってるならインしてみなよ

105 :
どっちにしろ村社会なのにはかわりねえ

106 :
そうかな
誰にも受け入れられないからそう感じるだけでは?

107 :
有名なネトゲと比べたら全然少ないし村みたいなもんだろ

108 :
争奪してないなら知らんが
争奪してるともう装備見るだけで名前浮かぶのが殆どだぞ
どれがどいつのサブだ、とかまで

109 :
一部のコアなファンによりギリギリ運営出来てるんでしょうね。
本来のネトゲのあり方です。

110 :
まだ続けるの?
いい加減スレチと気付こうよ

111 :
TDは釣りでも効果がありますか?

112 :
>>111
実際に試した結果では0.2上昇などはなく、レベルアップ頻度は体感レベルですが変わりありませんでした。
合成スキルではなく採取スキルなので、効果がないと考えていいんでは。

113 :
TDは製造にのみ効果があり、採取には効果がありません。
収穫、採掘、伐採、釣りは採取です。

114 :
月の薬草V、Wのレシピの入手方法をご存じないですか?
素材次第ですが、量産できれば街で売っているポーションより使い勝手がいいと思うのですが…

115 :
調理レシピ売ってるNPCが売ってる

116 :
>>114
入手法は一部の人だけ知っていて黙っている状況です

117 :
アクションで踊るやグー、チョキ、パーを出すためにはどうしたらいいのでしょうか?

118 :
すみません。自己解決しました。

119 :
>>116
ありがとうございます。
早かれ遅かれ入手方法が明らかになればいいなー…

120 :
wiki管理人は生きてるの?

121 :
管理人は知らないけど、今回の生産のアプデとか
更新をしてくれてる人はいるね
ものすごい手間だったろうに、ありがたや

122 :
wiki掲示板がずっと死んだままだからなんとかしてほしいな

123 :
ストラガーデン2まだ?

124 :
>>123
2はむかしやって終わった

125 :
ストU

126 :
ストラガーデン2として、まっさらな状態から一からやりたい
そんな要望が多くて実現したけど、こけたんだよな

127 :
これ以上こけようがないから大胆な行動するべし

128 :
今でもF装備とG装備では耐久が違うのでしょうか

129 :
>>128
F装備・G装備とひとくちに言っても、趣味装備分類であったりXだったりで耐久力はまちまちだから一概にいえない
ただ以前に耐久力が調整された時には耐久度が100%に戻される処理がされていたので、
既に持っているF・G装備については変更は行われていないと思う

130 :
趣味Gと普通のGで耐久がちがうんですね

131 :
>>128
はい、FとGは耐久が違います
Gのほうが早く壊れる

132 :
耐久度だけど、
趣味G<部位別G<新グラG
これで合ってる?

133 :
趣味が壊れたとき部位別は25%残ってた。
新グラも部位別より劣ってるけど、詳しくはシラネ

134 :
Fの時代は>>132さんが書かれてるように
趣味<部位<新グラ、だったけどね

135 :
すとらを飽きないでやる方法教えて下さい。

136 :
趣味G・新グラG+<部位別G<新グラG・趣味F<部位別F<新グラF

137 :
アレー
新グラって部位別より長持ちだったっけ@@

138 :
>>135
ストラやるのが仕事なんですか?

139 :
おともだちをみつけましょうね

140 :
ストラはゲームなので仕事ではないですよ。
頭大丈夫ですか?
友達見つけようにもみんな多重ソロで忙しいそうで声かけれませんヽ(´o`;

141 :
声かけろ

142 :
いろいろあった結果偏屈が極まってストラ内ですら世捨て人のような状態になった

143 :
おれもおれもw
特にクレ厨の中華と会話するのはストレス溜まる

144 :
いや、そもそも中華と、しかもクレ厨の中華と話す必要があるのかって

145 :
そろそろスレタイを気にしよう
雑談なら本スレにどうぞ

146 :
ヘビのファミリアにウィルオーウィスプとウンディーネを覚えさせたいのですが
どのように育てればいいですか?
ちなにみファミリアは育てたことありません。

147 :
レベル1.2の時に
やさしさ150以上ならウィン
クール150以上ならウィル
を覚える可能性があるので、両方覚えるのは無理

148 :
>>146
ttp://famfam123.blog.shinobi.jp/
ここ見て分からないなら練習だと思って普通に育ててみるといいんじゃないかな

149 :
ありがとうございます。
試行錯誤してみます。

150 :
新レシピじたいはイベント期間過ぎてもずっとドロップするのでしょうか

151 :
>>140
仕事でもないのに、どうして飽きてやめずに
飽きないようにするにはどうすればいいか聞いて
無理して続けようとしてるんですか?
飽きてしまう、やりたくないけど、やらないといけない仕事や勉強だったら
飽きないように続けるにはどうすればいいか、という質問するならわかるけど

152 :
レベ上げや生産で目標レベルがあるけど飽きてしまうから、飽きないでやる方法を聞きたいってならわかるな
ストラを飽きたなら、なんで飽きたゲーム・遊びを辞めないんだ?って逆に聞きたくなるね

153 :
スカやっとけ

154 :
このゲーム、精霊でなんレベルぐらいまでは課金無しで行けますか?
国はミクレンシアです

155 :
>>154
レベル45くらいまではいけると思う
俺の周りではみんなその辺のレベルからドライブ(課金アイテム)を使い始めたから
という理由
ドライブはゲーム内マネーで買えるけど、高すぎて続けていくのは無理がある

156 :
>>155
ありがとうございます
そこら辺まで進めてから課金するかどうか決めようと思います

157 :
レベル30で力尽きると思うけどがんばって。

158 :
ブログ→ブログ確認で自分のブログの確認が出来ると思うのですが、
生産スキル等の情報がちょっと前のデータになっていて更新されません。
設定変更で[変更]ボタンを押してもダメでした。
更新されるにはどのような操作をすればokでしょうか?

159 :
2011/02/23から更新情報が反映されなくなった。
運営がsankandoになってもソリッドのブログサーバーを使ってるから、
うまいこと同期がとれてないのかもね。
気になるようなら運営に問い合わせてらー

160 :
>>159
なるほど・・運営側に問題アリと言う事ですね。
回答ありがとうございます。

161 :
質問です
死車の幽鋼を使ったゴーレムの作り方の材料教えてください

162 :
ちなみに>>159がいってるのはレナングルムサーバのほうね
ナテルアはちゃんと更新されるんじゃないかなあ

163 :
ほんとだナテルアは更新されてるね。

164 :
ナテルアって誰かいるの?
いるとして、何やってるの?

165 :
宝箱イベントやりそびれたから経験値稼ぎを兼ねてレシピ狙いのミニクエループしてる

166 :
特定しました

167 :
>>161
死車の幽鋼でゴーレムは作れません

168 :
調理24になったんだけど
この後何で上げればいいかな?

169 :
ひたすらお酒。あるいは食パン。

170 :
お酒は24.4までか、失礼。
食パンバケットを乱作してたなそういえば。

171 :
thx
お酒ひたすら造ってたらなぜか25まで上がったわw
今回のアプデで上限変わったみたいだな

172 :
同じくTDなしで少なくとも+8.0確認
TDありで上限が+15.0らしいからこれが上限なのかな?

173 :
test

174 :
今週末に前回のトレジャーボックス2011が再開催されるようなのですが
前回は参加できなかったので体感を知っている方教えて頂けないでしょうか。
現在シュロでレベル上げしているのですがブーストD+BDX1時間で約12kです。
同じドライブで前回と同じ内容のイベント内容だとすると、イベントに参加した場合1時間あたりどれくらいもらえますか?
PTは騎幻次50台後半です。
宜しくお願いします。

175 :
そのレベルなら金箱で余裕で1戦で12k超えなかったっけ
うろ覚えだけど

176 :
>>174
金箱だったらLv60台後半でBDX飲んで1戦1万くらいの経験値だった
1時間3戦で3万くらいは稼げたかな
何戦できるかは運とPC、クリックの速度による
だから、50台後半ならシュロより余裕で多く稼げると思うが、倒せるかどうかはわからない
忍者か錬金の状態異常が最低でもほしい
ソロじゃなくて誰かと組むのがいいね
普段はソロ上げしてる人でも、ボスが強いから組まざるを得ないから
PTは組みやすい
前回は野良でも組めるほどだった
ちなみに金箱だと虹色の鍵を課金か他ユーザーから買う必要がある
質問とは別だけど、その3キャラであげるならシュロより花クエがいい
通常の狩場の話

177 :
てかさ今回は1.7倍無いはずだが

178 :
>>175-177
解答ありがとうございます。
紅なら余裕みたいですがあまり美味しくなさそうですね。
出来たら金に挑戦してみたいと思います。
花クエも検討してみます。

179 :
>>146
だいぶ亀だが、無理じゃないよ
レベル1から2の間にやさしさ150以上からクール150以上まで(またはその逆)ステを動かせばいい
普通に「しぬほどあそぶ」をやりつづけてもすぐに経験値が一杯になってしまうが、
「自動召喚」か「合成サポート」を何度かオンオフ繰り返して、少し疲れさせてから
「あそぶ」を実行すると得られる経験値が格段に減るので、トータル300の移動も難なくできる
結構前だが実際自分がその2つを覚えさせたときのメモを見ると
Lv0 や 87/か112 契約時の初期値
Lv1 や154/か 87 ウィンディーネ
Lv2 ク446/か 65 ウィルオーウィスプ
という感じに育ててた
クール150越えた時点で経験値135だったので、効率よくうまくやれば、
1レベルの間にやさしさ500からクール500まで動かしても充分お釣りが来るくらい
ただし、やさしさ・クール・かしこさ・ワイルドの4方向それぞれに対して、どのくらい疲れているときに
得られる経験値が最も少なくなるかは異なるし、ファミリアの種類によっても異なってくると思う
これはすべてのファミリアについて調べたわけじゃないので推測も含むけど…
あとぎりぎりまで疲れさせて「あそぶ」や「お使い」を連続してやるとファミは逃げる可能性もある
なのでいきなり1匹目で完成させるのは難しいかもしれないけど、少し時間をかければ絶対できるはず

180 :
黒印の2アカをしたいと思うのですが
職業的には黒印が楽しくて仕方ないので片方は絶対に黒印にしたいのです。
相方も黒印だとメインクエなどクリアする場合無謀すぎますか?
よろしくお願いします。

181 :
黒2は片方がリモート設置、片方が発動で1ターンに同時発動
できるから、楽な場面は多い。
後衛x2だから雑魚ならまだしも敵が強くなってくると苦労する
ことが多いかもしれない。
普通にレベル上げする分には、敵を選べばそんなに大変では
ないと思うよ。
同時発動する場合は装備の重さで行動順を調整するといい。

182 :
>>181
頑張ります!
ありがとうございました!

183 :
ちなみに即発動について
サークルジェネ:不可
ダブル:設置と発動がスキル速度同じ(重い方で発動)
ロング:遅いので軽い方でも発動可能

184 :
まあレジるんだけどね

185 :
高レベルになればなるほどクエストボスはレジ率高くなるし
そのうち限界来るでしょうな

186 :
>>180
>相方も黒印だとメインクエなどクリアする場合無謀すぎますか?
無謀すぎます
黒印ともう1キャラ別の職業でもメインクエを2アカでいくのは無理がでる

187 :
>>180
止め役がいないと確実に黒印を踏ませるのが難しくなるし
止め役の戦士と黒印なら守護も必要になると思う
どうしても黒印したいなら、戦士と守護がいた方がいいと思う

188 :
誰がメインクエを黒2でやるなんて言ったんだ?

189 :
質問者が言ってるわけだが。

190 :
181です。
皆さんレス下さったのに遅れてすいません。
wikiに書いてた推奨レベルを少し超えた状態ですらハーピー倒せず軽く凹みました。
187さんが言われる通り止め役って必要だなと痛感しました。
そして同じスピードDでもその中で更に速さが設定されてたりするんですね。
奥が深くて面白いです。
また質問なんですけど、黒印2アカでメインクエというのはさすがに無謀だとわかったので
3アカで黒印と守護は入れるとして、止め役というのは戦士じゃないと厳しいのでしょうか
wikiで見てたら格闘なら寸剄とか転砲脚で黒印と連携できないかなーと妄想してたのですが…
何度も質問すいませんがよろしくお願いします。

191 :
黒印と組み合わせるなら断然盗賊なんだけど、
盗賊黒印守護の3人じゃ通常火力が心もとないしボスの攻撃に耐えるのもきついから、
メインクエだったら戦士が大安定かな
吹き飛ばしなら戦士のプッシュの方が必中でうれしい

192 :
>>191
早速戦士と守護作ってきます!
ありがとうございました!

193 :
リカスク狙いでメイドして無駄に出たデリマ4個をくれてやりたい

194 :
破ねらいでハバネロやって無駄に出たテレポ4個をどうにかしたい

195 :
クレヨ

196 :
フロッピーにシルフとヒールライトだけを覚えさせたのですが全然回復してくれません
他のスキルを変に覚えられたら嫌なのでレベル2のままにしてるのですが
ファミリアが回復をしてくれる頻度というのは何かしなければ上がらないのでしょうか?
ちなみに回復してくれたのは何かのミニクエのボスで20ターンほど戦ってた時に一度してくれたっきりです。

197 :
ヒールライトなんかはHPが低くないと回復してくれない

198 :
>>197
超納得しました
ありがとでした

199 :
ファミリアとの親密度が関係してるとも言われているが、見えないものなのではっきりわからない
戦闘中にファミリアが死んでしまうと親密度が下がるとか
むかしナビア騎士ソロ上げで、回復うさぎ使ってたけど
瀕死でも回復してくれないこともあるので、ハイポも用意
回復回数は、うさぎ>ハイポ
だいたいうさぎが回復するけど、絶対ではないので、期待してはいけない
たしかHP半分以下から回復してくれる可能性があった気がします

200 :
タッパーの攻撃って火の魔法で合ってますか?
wiki見たらヒートデュラブルは火の防御3割増しって書いてたので付けて見たんですけど
1割もダメージ減った感じがなかったので…
あと、もう少し先の話しですけどライファールに効果的なのはエレキデュラブルであってますか?

201 :
あらゆる攻撃は1つの属性だけでないものがほとんどです
仮に全体ダメージ100、内訳炎40、衝20、心40としたら炎PSVで炎ダメージがだいたい40→30 全体では1割減少となる

202 :
>>200
大抵の攻撃は複数の属性の組み合わせでダメージが決まってる
タッパーのジーファイアだとたぶん心属性+炎属性+衝属性で、
ヒートデュラブルで軽減できるのは炎属性だけだから、メンタルデュラブルも持たせるともっと軽減できるよ
ついでに言うと防御力が3割上がってもダメージが3割減るわけじゃなくて、1/1.3=0.77で大体23%くらい減る

203 :
>>201
>>202
非常にわかりやすい説明ありがとうございます!
メンタルデュラブルはまだ自分がヘボいので取れないですが
ショックデュラブルも付けてリベンジしてきます!
ありがとうございました!

204 :
ストラで同一キャラで2回結婚は出来るのでしょうか

205 :
>>204

206 :
PC壊れて買い換えたらストラができなくなったorz
動作環境みたらWindows XPと Vista が必須とあったけど、
これは Windows7に乗り換えたら終了のお知らせ?
この春モデルだからスペックが足りないという事だけはないんだが・・・。

207 :
自己解決orz
設定をいろいろいじってみたら、プレイできるようになった。

208 :
>>207
32bit版なら問題ない
64bit版はストラを動かそうとしたら設定がかなりややこしいぞ。
レジいじらんといかん

209 :
ついでにいうと、Windouws7やVISTAがインスコできるスマフォはいじれば
ストラ起動できる。これ、豆知識な。
ただし、プロセッサーやハードウェアやドライバなどによって動かないのと容量
とご相談くだされover

210 :
Windows7 HomePremium x64だがレジストリなんかいじらないぞ。
インストールフォルダのSTxxx.exeを右クリックして互換性の設定を
Windows XP SP3にするだけだ。

211 :
>>208
呼ばれてもないのに勝手に語り始めた上にデマかよ、どうしようもないな
せめて本スレでやれ

212 :
本当はどうなの?

213 :
昨夜の206だけど・・・。
多分、使ったのは32bit版の方。
DLして、起動した時に、オプション設定を全部非表示となしにしたら、
起動後、キャラ選択画面が真っ暗な中に赤っぽい四角(本来キャラが表示される場所)が出て、
それ以上進めなくなっていた。
一度アンインストールして、DLし直してもダメだったが、オプションで3Dアクセラレータありにしたら、
無事にいつも通りに起動できた。
FAQを読み込んでみたら、「ゲームを始めるために」の14に、
最新のDirectXに対応してるビデオカードのPCで、3Dアクセラレータをなしにすると、
不具合が起きるっぽいので、もしかするとそれに引っかかったのかも。

214 :
3Dアクセラレータは一番重要な項目だからオフにしちゃだめ。

215 :
7の64bitだけど何もしなくてもXPと同じようにプレイできた。ただBGMがおかしくなってた。

216 :
>>215
>>210

217 :
シェルメタのイヤリングって対人効果どんな感じですか?

218 :
防御衝+3電-2 全身

219 :
対人効果のあるアイテムで、一覧で数値とか乗ってるサイトないのかな。
スナップテイルのhpタイプ1と2はそれぞれどれぐらいあがるの?
あと、フェザーステップとウィング両方つけてる人いるけど
アイテムによる歩数upは1歩までだよね?なんか意味あるの?

220 :
全種とは行かないまでも載ってるサイトはある。
少しは自分で考える力をつけてから質問しようね。

221 :
アミュレットの効果についてお聞きしたいのですが
状態異常攻撃って、例えばポンポコビートやコウモリの超音波みたいなやつならインヴァルスで防げますよね?
アミュレットでしか防げない攻撃というのがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

222 :
>>221
黒印スキルはインヴァルスもインヴァルトも効かないからアミュレットで防ぐしかないし、
物理・魔法どちらのスキルの状態異常にも対応できるのもアミュレットの強み
でも一番の長所は、状態異常スキルでない攻撃で解除されることが無いこと
眠らないようにAP16使ってかけたバリアが、テイルブレード一発で割られたら悲しいだろう?

223 :
>>222
自分の考えの浅はかさとストラの奥深さに感動しました。
本当にありがとうございました。

224 :
質問です。
命中率アップのアクセをつけた場合レジは少なくなりますか?

225 :
>>219
2歩上がるよ

226 :
戦士のサブウエポンに盾というのは無理なんでしょうか?

227 :
ウェポン=武器
盾=防具

228 :
ていうかメインウェポンだろうがサブウェポンだろうが両手武器を
持った時点で盾は外れる。
何をしたいのか知らないが、デフォルト両手で武器チェンジした
時だけ片手+盾にしたいのなら、初手で両手武器にチェンジしておけ。

229 :
>>227
>>228
1ターン目で両手武器の状態で、武器変更した時に盾を持ちたかったのです。
盾と両手武器の両立したかったら1ターン目は盾を持った状態にしておかなければならないということですね。
ありがとうございました。

230 :
命中率アップのアクセ装備するとレジ率もかわりますか?

231 :
自分のレジ率は変わらない
相手にレジられる率もたぶん変わらない

232 :
物理ダメージを上げるのと、衝斬貫をあげるのとどちらが強くなるのでしょうか

233 :
>>232
物理

234 :
>>232
ダメージは物/魔と属性攻撃力の掛け算で決まるから低い方を補う感じにするといい

235 :
どれだけ伸びるかは元の斬衝貫数値にもよるし、
使用スキルによってどちらが強くなるか異なる場合もある

236 :
ありがとうございます。

237 :
>>234-235
嘘情報です

238 :
生産の木工での伐採について質問します。
大体大きな木の周囲でロックできるのだと思うので漠然と大きな木のマスの周囲8マスを伐採してますが
8マス伐採しても全くロックしない時もあれば半分くらいロックできるときもあります。
ロックできる法則のようなものはあるのでしょうか?
それとも木の周りで伐採できるという考え方が根本的に間違ってるのでしょうか

239 :
>>238
1個の採取ポイントで採取し尽くしたとき、同じ拠点のどこかで新しく採取ポイントが回復する
必ずしもすぐ近くに移動するわけではない
つまり、人があまり寄り付かない場所にはロック可能なポイントが固まりやすく、
逆に直前に誰かが伐採して行った場所だとハズレの可能性が上がる

240 :
>>238
採取のレベルにもよるけどだいたい伐採Lv30以上として
すぐ近く:ポイントから3マス以内
結構近く:ポイントから4マス目
近く:ポイントから5マス目
上記以外:6マス以上の遠く
という位置関係になる。なので、「結構近く」が出る場所を探せば
そこから4マス目のどこかに確定できる。あとはつぶしていくだけ。

241 :
>>239
>>240
かなり納得できました。
本当にありがとうございました。

242 :
皮について質問です
現在23まで上げることができたんですが、ここらへんからずっと皮狩で集めるしかないんでしょうか?
目標はにんにん竹輪作成レベルです

243 :
久々に精霊で復帰したのですが、精霊って下方修正されたのでしょうか…?
只今Lv30でG杖,ルーン翠2、宝鍵の首飾り-緑-、緑星のイヤリング
火力UPのPSVスキルで2倍PDを入れて400ちょいしか出ません。
以前からこの程度の火力でしたっけ?

244 :
MOB戦でエレメンタリーリング使ってないとかどういう縛りプレイなの

245 :
>>244
忘れてました;
Lv29のリングつけてます

246 :
>>245
忘れてた?修正じゃなくて?エレメンとルーンx2なわけないよね
それはおいといて、使用スキルも敵の名前も書いてないしageてるし
まともな返事は期待しない方がいいぞ

247 :
レスして下さった方ありがとうございます
もう一度しっかり書きます!
ホント何度もすみません;;
Lv30精霊
G武器/トータルアナライザー/緑星のイヤリング/
宝鍵の首飾り-緑-/刻文の指輪-心-/エレメンLv29
PSV=マジックライズ
防具=チャイルドセット+U
PDS(2倍)
グレフ雪原のユキウサギ相手に,
リトフォ正面=418 横=466
アクアボール正面=430
でした
格闘も育てているのですが、圧倒的な火力差で…
精霊と格闘でこんなにも違うイメージはなかったので
質問しました
最近格ばかり育てていて火力指輪はルーン翠×2と勘違いしてしまいました;
というかルーン翠1つも装備してなかったです…失礼しました

248 :
ログ漁ったら2008年11月にレベル33の精霊がリトルフォースでユキウサギに正面で190ダメージだった
ドーピング・ライズは無しで今ほどアクセサリが整備されてない
特に調整はされてないと思うよ

249 :
リトルはAP3で範囲攻撃だからなー
これで拳突や連弾と同じような威力だったら強すぎる、と思ってる

250 :
ウサギは衝撃に弱い
リトフォも衝撃が入ってるが格闘ほどじゃない
心に弱い敵や物理に強い敵の場合拳<リトフォとなる場合もある
まぁ告知なしで修正は特にされてないよ

251 :
空に行くのにレベル制限ってありましたっけ?
レベルが低すぎてMOB戦に勝てないってのは考慮しません。

252 :
Lv35のキャラが旅立つのは見たことあるよ。
メインクエストの制限があったはず。

253 :
Lv45解禁がラデ1だから、最低ラデ1は終わらせておく必要がある。

254 :
>>252-253
解答ありがとうございました。
ヴォルグに炭鉱夫を連れていく断たれました( ´Д⊂

255 :
>>248-250
回答ありがとうございます!
そうでしたか…何だか妙に強かったイメージは自分の勝手な
思い込みだったようです…
でもこれで安心して育成することが出来ます!
ありがとうございました
昨夜はageてしまい申し訳ありませんでした;

256 :
彫金が高レベルの方にお聞きします。現在私の彫金Lvは45です。
名匠シリーズの白金を集めているのですが、KJ白金鉱石からKJ白金とN白金が1:1ぐらいで出来ます。
これが60ぐらいになるとどれくらいの割合で出来るのでしょうか?
後々には彫金レベルを上げる予定ですが今は材料集めと割り切って大量に生産しておいた方が楽でしょうか?
店売りの鉄シリーズでも良いのですが名匠の魅力に勝てません。

257 :
>>256
レベル65・ノーム29でkj白鉱石約2400精錬してkj590あまり、N190あまりでだいたい3:1でした。
ちなみに同条件でn白金・kj白金の鍛錬成功(n→kj、kj→kk)・失敗は2:1ほどです。

258 :
>>257
回答ありがとうございました。
鍛錬の方も参考にさせて頂きます。

259 :
盗賊メインにやってるLv21なんですが
スリークォータとサードオアナッシングって成功率どのぐらいなんですか?
昔はスリクオは盗賊の花形スキルだったとwikiで見たので、ボスには使えなくなっても狩りでは使えますか?

あと、スキルは今
弓 パワシュまで
弓派生 なし
銃 レッグトラッシュまで
銃派生 ダブルバレットまで
短剣 なし
補助 スケーププッシュまで
戦士サイド なし
黒印サイド ポウチまで
装備は銃メイン、異常狙いの時にボウガンなんですがとっておいたほうがいいスキルはありますか?
よく組む相手は黒印格闘です

260 :
>>259
スリクォもサードも現在HPがダメージの基準になるから初っ端に当てないとがっかりするんだけど、
消費APが多くてザコ戦では使いづらいと思うよ
スキルはとりあえずブリスル取っとけば戦術の幅が広がるし、結局補助系列をベリーベリーまで伸ばすことになる
あとダメージ出るしAP溜めるのにも都合がいいから、ダイアゴナルくらい覚えといてもバチは当たらないんじゃないかな

261 :
>>260
お返事ありがとうございます。
オーク系とか固い的に使えるかなーと思ったので成功率が知りたかったのですがやっぱり使いづらいですか?
ブリスルは手に入れたいんですけどクエでもはずればっかり引いてなかなか・・・。
ダイアゴナルも手に入ったら使ってみます。

262 :
戦士サイドスキルはビートダウン以外は趣味スキルだと思っていい、実用性はほぼ0。
あと30Lvくらい〜46Lvまでは多分剣で戦うことになるから剣スキルはダガーまではほしいところ

263 :
ここで聞く事じゃないかもしれないですが
「ストラガーデン生産の全て」というページが閉鎖されてしまいました。
そこでDL出来たsglog2というツールの再配布はokなのでしょうか(Readmeに書いてある?)?
okならばお持ちの方は一時的にで良いのでupして頂けないでしょうか?

264 :
再配布の云々は書かれてない

265 :
>>264
そうですか。。ありがとうございました。
入手は諦める事にします。

266 :
PC買い換えようと思ってるんですが、windows7の64bit版でも問題なく動きますか?
公式HPにはどっちとも書いてませんが…


267 :
問題なく動いてます。
実行プログラムの設定をちょっといじる必要があるけどね。

268 :
>>263
再配布がどうとかわからんけど
いんたーねっとあーかいぶに残ってるよ

269 :
>>267
ありがとうございます
できればその設定も教えていただけませんか?

270 :
>>269
Windows7 64bitの場合
C:\Program Files (x86)\Sankando\STRUGARDEN_SANKANDOにある
ST_226.exeを右クリックしてプロパティを開く。

互換性タブを開く

互換モードでこのプログラムを実行するにチェックを入れて
Windows XP SP3を選択

271 :
>>270
ありがとうございます!
ストラには無駄なメモリ16GBにしようと思います

272 :
>>268
ありがとうございます!
無事DLすることが出来ました。

273 :
権利書☆8のクエで一番楽なのはどのクエですか?

274 :
ウサギ倒すクエって☆8じゃなかったっけ。

275 :
ごめんちがった、あれはドンマリーンラビットの11だったわ。
ウベニアンラク酒かクロラニコファーだけど、どっちも面倒。
レベルと火力さえあればクロラニコファーが早いと思う。

276 :
クロラコニファーはウィズだけだな
ロランならグリーニーヘルム、ミクならサンドローマー、ゴドならスーイジウーズ
それぞれエンカのしやすさと倒しやすさが違うし☆8クエストが初めてならウベン酒が無難

277 :
本スレでも書き込んだのですがこちらのスレの方が適切だと思ったのでこちらで改めて
半年ほどぶりにログインしようとしたら運営移行で躓きました
以前のGGからhi5の移行はできていたのですがHI5→sankandoへの移行が不明確でわからなくなってしまいました
そもそも移行期間が7/31までとなっており期限が切れているのですが
移行手順の入力画面は残っていて現状どうなっているのか把握できていない状態です
正規画面での移行はまだ可能なのでしょうか

278 :
ゆまぢ
スカイプやろう ID[YUSUKEMAZIC」 いつでもかけてね


279 :
>>277
可能だとは思いますが、1度やってダメなら問い合わせると良いと思います。
私はパスワードがGG時代の物に勝手に書き換えられており、移行できませんでした。
最終ログイン時のチャットとか乗せると頑張って探してくれるそうです。
では復帰を祈っています。

280 :
>>277
ロランの掲示板にもあるけど、8月になってからでも移行手続できたらしい。

281 :
カットバーンダガーG+
天鋼扇S
「斬」はどちらが対人で強いですか?

282 :
天鋼扇Sの方が高いです
天鋼扇S 斬:13 衝:7 貫:7
カットバーンダガーG+ 斬:12 衝:4 貫:4

283 :
次元にコーズの場合アクセはどんなのがいいのでしょうか

284 :
とりあえず光攻撃アップ

285 :
コーズに光攻撃アップで攻撃力あがるんですか?

286 :
ダメージ上昇量は
光=雷>衝
他のスキルとの併用も考えると光上げるしかないんじゃないの

287 :
>>282
解答ありがとうございます!
まとめてお伺いすれば良かったのですが、物理ダメージの値はどんなもんでしょうか?
どうも課金ゲーになりつつあるので作る意味はあるのかなと思いまして。。

288 :
>>287
カットバーンダガーG+
物理ダメージ値:レベル - 1 / 10 + 13

289 :
>>288
解答ありがとうございました!

290 :
グリーニーヘルムはどこら辺で出ますか?

291 :
すみません解決しました

292 :
tst

293 :
始めようと思うんですが、何多重すれば一人でもやれますかね?

294 :
>>293
どこまでやれるかによって違うけど
最初は2あれば一人でかなり遊べる
クエストなど全部一人でやるなら最低4はほしい

295 :
>>294
わかりました。ありがとー
それなら2でやってみます

296 :
ひさびさに復帰したんですがアイテム掲示板がない・・11廻ってるんですが出ず、シラスギ材レシピ誰かうってください

297 :
アイテム掲示板は酒場に移動

298 :
あの生産依頼掲示板ですか?なんか不便になったような・・レスありがとうございます

299 :
Windows7に変えたら公式垢で複垢すると
「マップファイルが開けません」
のエラーで落ちるようになってしまいました。
ハンゲ垢ではそのようなことはありません。
同じような症状の方、解決策ご存じの方いらっしゃいませんか?
内容が内容なので運営には問い合わせられず困ってます…
互換性の設定はしています。

300 :
すみません、
「マップファイルをオープンできません」
でした。

301 :
うちはWindows7 64bitだけど特にそういう症状はない。
UAC切ってるぐらいだな。

302 :
>>299
XPでも同じ症状の人いたよ
アンチウィルスソフトのせいらしい
同時に複数から同じファイルにアクセスしようとすると
ブロックするのか確認のタイムラグで引っ掛かるのかエラーが出るみたい
記憶が定かじゃないんだけど
ソフトの設定変更じゃなくて相性のいいソフトに変更してた気がする
アンチウィルスソフトのメーカーに聞いてみるのも手かも

303 :
>>301-302
セキュリティソフト切ったら今のところ落ちなくなりました!
ありがとうございます!
ソフトの設定をとりあえず試みようと思います。
Windows7にして新しいセキュリティソフト使ってみていたので
そのせいだったんですね…

304 :
引退するので売ります。

生産BOT 2000WM
台湾製です。
閉じてる間でも作業ができます。
収穫伐採BOT 5000WM
スクラッチBOT  3000WM
幻60 召60 忍50 次50
アイテム換算で約10mあります。
値段を添えて送信してください。
stragatden@yahoo.co.jp

305 :
RMT Bitem
http://www.bitem.jp/
ストラガーデンに対応した個人間取引ができるRMT
【リアルマネートレード】としては国内最大規模のRMTサイト。

306 :
マジでそろそろ終わりですか?

307 :
対人が課金無双にされたのでマジでそろそろ終わりそうです。

308 :
まぁ良くここまでもったけど
最後の最後がなんか悲しい感じですね

309 :
ウベン周辺にイベント鍵をくれるNPCはいますか?
箱を開けたら自国に戻るしかないですかね?

310 :
モールで虹色の鍵買おうぜ

311 :
紅開けて虹鍵出るとPT全員に行き渡るようになったのは楽で助かる
まぁたまにしか出ないけど

312 :
トレジャーハンター初参戦なんですが金箱ってどこにあるでしょうか・・
紅はみるんですがなかなか見当たらなくて場所できれば教えてください

313 :
トレジャーハンター初参戦なんですが金箱ってどこにあるでしょうか
紅箱はみるんですができれば場所教えてください

314 :
>>313
金箱×闇箱○
鷹にあるっしょ

315 :
すみません。ありがとうございます><
あとで自分もきづきましたが・・
前のページみてたようなので
金箱がないことにきづきました・・
しかも2回連打で投稿してたようでご迷惑おかけしました
ありがとうございましたorz

316 :
ダクハリだけやってるような黒印はどの辺で見れますか?

317 :
そもそもほとんど絶滅したので見られるとしたら自分の黒印だけでしょう

318 :
>>316
戦士や盗賊など止め役のいないPTのボス戦かな?
>>317
単に黒印見たいだけなら狩場でもダンジョンでも
争奪会場でも見れるよ

319 :
昨日までストラガーデンを起動する事ができていたのですが、今日できなくなりました。
ハンゲームのストラガーデンのページでGAME STARTを押すと別窓でゲーム起動のページが開きますが、
アプリケーションが起動しません。
直前に行った「Internet Explorer の設定を既定の状態にリセット」が原因なんじゃないかと思っているのですが、解決方法がわかりません。
ご存じの方いませんか?

320 :
セキュリティーソフトでガードされてるのでは
セキュリティソフトを切ってやってみてはどうでしょう
あとはログインスクリプトで起動してみるとか

321 :
なんか今日はネット接続が全体的に不安定なんだけど、もしかしたら
Avastのウィルス定義ファイル更新のせいかもしれんね。

322 :
返信ありがとうございます。
試しにMicrosoft Security Essentialsとファイアウォールを無効にしてみましたがダメでした。
前も上の2点を動作させていてもストラは起動できていたので影響はなかったようですね。
あと忘れていた一番肝心のストラのゲームプログラムの再インストールも効果がありませんでした。
お・・・オワタ\(^o^;)/

323 :
連投失礼します。
ログインスクリプトについてkwsk!

324 :
ActiveXの許可を与えない設定になってるとか

325 :
IEの設定を既定の状態にリセットしたんなら、
ポップアップブロックが有効になってるからじゃないの。

326 :
ポップアップブロック有効かアドオン無効な気がする
IEでストラのサイトを開いたときに、ウインドウの下に
エラーになったコマンドの種類が表示されてない?
ログインスクリプトでスタートできたら多分それ

327 :
Avast使ってるんだけど、ウィルス定義ファイルの更新でリアルタイムシールドの
チェックがかなり厳しくなったっぽい。google検索とか普通のウェブ閲覧まで変な
挙動するようになった。
管理画面から自分が信頼しているよく使うサイトを除外URLに入れたら落ち着いたよ。
Avast使ってて挙動が変な人はお試しあれ。

328 :
アドオンを実行したら、起動画面が表示されるようになりました。
返信してくださった方、本当にありがとうございます。お騒がせ致しました。

329 :
誕生日クエのハリセンについて質問です
ステータスを見る限り、そこまで強い武器のように思えないのですが(特に後衛用)
争奪で使っている人をよく見かけます
対人時のステータスを教えていただけないでしょうか

330 :
前衛用は物理ダメージ25衝撃25と飛び抜けています
後衛用も魔法ダメージ25で以前は心だけ高かったのが、修正されて心光闇どれも同じになったみたいですね
ただ非常に耐久が減りやすいので、次元が主に回復で使う以外は割に合わないと思います

331 :
それは素手の5ポイント込み?

332 :
クエ経験値ってなんですか?

333 :
自分の街のデッキ変更人のそばにいるNPCに話しかけると
ミニクエストをクリアしたときに経験値がもらえる、もらえないのスイッチが切替えれて
入れとくと、一日に3クエまでだったかな、クエをクリアしたときに経験値がもらえる
だから、違うクエを三つ受けてクリアして報告はしない、報告する時に30分ドライブ使って報告すると
経験値が2万くらいもらえてウマーって話

334 :
>>333
レスありがとうございます。
試してみます。

335 :
冒険者福利委員のことだよな。
酒場のどっかに居るけど、デッキ変更人の側は違くないかい。

336 :
デッキの側でもないし大抵の人はBDX飲んでも2万もらえないどころか1万すら危ういから

337 :
クエ経験値はミニクエだけじゃなくて、メインクエでも貰えます
レベルいくつでいくら貰えるかはwikiのクエストページに載ってます

338 :
大抵の人以前に2万もらえる人なんていないだろ
クエの組合せとLvを>>333に問いただしたい。

339 :
雷とか雨とか竜巻?などの天候は
モンスターの出現率とか他何かに関係があるのでしょうか

340 :
>>333じゃないけど、クエ経験値を一番もらえるのはレベル64で
BDXを使用して王家の墓、邪教、クラゲの3つのクエで15186の経験値
王家の墓、邪教、クラゲ、埋蔵金強を日付変更線を超えて
報告すればBDX30の使用で19038の経験値がもらえるから2万までは
いかなくてもそれに近いものがある
60でハーブ、埋蔵金強、復讐、湿地帯、王家の墓のうち
3つチョイスでBDX使用で1万前後
65以降は巫女含む3クエで69までは14000〜15000ぐらいもらえるし
4クエ一挙報告なら14000台〜18000台がもらえることになる
(ミニクエだけで見た場合でラデ4は計算から除外)
ただ4クエ報告って結構しんどいから継続するのはあまり現実的
じゃないような気がする、と個人的には思う

341 :
クエ経験でブースト使うのはもったいないと考える人が多いのかな?
ブースト1.5倍で巫女は1万超えるからおいしいと思う

342 :
次元で回復だけしてる場合、武器は壊れますか?

343 :
壊れます

344 :
殴られても武器削れるんじゃなかったっけ。

345 :
手元に高揚が無いので質問です
メンテには高揚が調整されたとありますがどの程度弱体化したのでしょうか?

346 :
ラデ4ダンジョンでLV上げを検討しているのですが、
ダンジョンで羽を使って首都まで戻ることは可能でしょうか?

347 :
無理です。

348 :
>>340
ラデ4計算除外ってなってるんで一応書いておくと
ラデ4クエ経験値使えば、一番もらえるのはレベル70だな
2万以上もらえるし、クエ時間も王家や巫女やるより断然うまい
雑魚狩りしたくなくてクエ経験値やるのに、王家や巫女はアイテム集めで雑魚狩りやらないといけないしな

349 :
錬金術について質問です。
レシピの入手方法ですが、wikiを見ると
「○○と交換」とだけ書いてある物が何種類かあります。
この場合は同じNPCが交換してくれるのでしょうか?
交換してくれるNPCは何処にいるのでしょうか?

350 :
交換元のアイテムはクエストと関連するモンスターが落とします
交換してくれるNPCもそのクエストの途中で登場するのでだいたい分かるかと

351 :
>>350
ありがとうございました。

352 :
>>349
WIKIの右上にある検索欄を使って
レシピ名で調べればだいたい引っかかる

353 :
入手方法の所にNPC名も書いておけば一発で分かりやすいのに書かないのは理由あるの?

354 :
錬金術アクセの効果も一緒に載せて欲しいね

355 :
>>353
編集できるなら書いてください

356 :
>>355
じゃあ書いてよっていう話じゃなくて特に理由があったのか知りたいだけ
理由があるなら書かない方がいいでしょ

357 :
まさか自分が書く気も無いのに興味本位で突っ込んだわけじゃないよね?
もう編集したけど

358 :
一人でシナリオ作って勝手にイライラしなさんな

359 :
>>353
編集した者ですが特に理由はないです。
酒場クエのページなどに詳しい入手方法を載せてあるので、
検索でもしてそちらを見ればわかると判断しています。

360 :
特殊な理由があるのかってところまで頭が回るのに
自分が注文のうるさいお客様だと見られる可能性に思い当たらなかったのかと

361 :
政経スレでもないのに陰謀論者に遭遇するとはw

362 :
ブリーシングの首飾りってどんな効果がありますか?

363 :
>>362
敵のターゲットになりやすい
リーダーより上のリーダー効果

364 :
そういえば、ドロップ率アップすると信じてる人の心の拠り所
という効果もあったな
信じる人にとっては、それがあることによって、例えばマゾいドロップ待ち
戦闘などのやる気が続くのであれば
(実際ドロップ率変わらなくても)十分効果があるアイテムといえる

365 :
なにいってんだおめえ

366 :
>>365
どこが理解できなかったんですか?
自分が理解できないことを、理解しようとせず一蹴してたら
いつまでも成長できませんよ

367 :
単にドヤ顔でしょーもないこと言ってるのを突っ込んだだけじゃないかな

368 :
>>367
そのとおり。そして366でけんか腰に挑発的な言葉を使ってきてるあたりただのアホと断定できる。

369 :
>>364ってフレとのチャットならともかく
質問スレに書くほどの内容ではないよな

370 :
         γ~ ̄~ ^ヽ、
        /●。 ●  \
        /) ┴  ◯  ヽ けんかしないで
       ノ        、   i
      /         ヽ、 χ
     i           |  .ヽ
    .r'Tヽ,     /l⌒iヽ i    i
    i   i     |γヽ.||    .\
 .r - |⌒ i .|     |.|  .| | λ      .>>>
 .ヽ、ゝ_ ノノ ー-− .ゞー'ノ ' ヽ    //
   `ー-' ─---- `二´--─ ゞー彡

371 :
アホと断定できるw
小学生かw

372 :
ヒトリゴト?

373 :
G装備の歩数について質問です
G装備の歩数は装備によって決まるんでしょうか
それとも、装備をする側の職業によって決まるんでしょうか
何を買えばいいのか悩んでいます。助言をお願いします。
具体的には
戦士の重たい上半身G装備を着ると、精霊でも3歩になってしまうんでしょうか?
戦士が戦士・盗賊の上半身G装備を着ても3歩とかになってしまうんでしょうか?

374 :
G装備は職業の歩数やね
でも、精霊とかなら重い装備(戦士等)を着ると一部の魔法が2Tになるから注意な!

375 :
軽いものを着ても歩数は意味が無いんですね・・・
購入するか考えてみます
ありがとうございました

376 :
ストラ内で結婚すると何か記録として残りますか?

377 :
マリッジリングが記録なのかな

378 :
新郎新婦と記録され、違う人と結婚出来なくなる
不倫はいいがゴールはしていけないらしい

379 :
離婚届けとかのシステム作ってくれ

380 :
対人ではGX装備とG+装備は何か違いがありますか?
G装備導入の時代まではやってたのですがしばらく来てないのでこの辺さっぱりです

381 :
俺の聞いた話だとGXとG+は対人で変わりがないという話だったと思う

382 :
どうもです
続けてで申し訳ないんですが
G+の対人性能は種類によって違うんですかね
高揚G+とかで幻用のG+が抽選されてるみたいですが、
他のG+装備と違って高揚は補正が入るんですか?
できれば他に武器を含めて補正が入るG+が存在するなら教えて欲しいです

383 :
普通のG+(店に売られてる装備や趣味装備でG+表示のもの)
武器:物理ダメージ・魔法ダメージが若干高い(生産品で言う+T相当)
   対人戦闘では物理ダメージ・魔法ダメージが+1される
防具:防御力が若干高い
   対人戦闘では物理属性防御のみG装備に比べ+1(生産品Nと+Tの違いに同じ)
GX(高揚というカテゴリはない 武器のみ)
物理ダメージ・魔法ダメージが大幅に高い(約3割)
対人戦闘ではG+と同じで物理ダメージ・魔法ダメージ+1

高揚G+は見た目が「冒険」「挑戦」などの抽選券で出る
いわゆる新グラG装備のG+表示のもの
加えて、最近販売された「サファイア」シリーズのG+武器が該当する
性能としては何らかの攻撃属性値が上がる
戦騎のみ斬攻撃アップ、全職電攻撃アップ、後衛職のみ心攻撃アップなど
上記のように特定職や職分類のみ効果を発揮するものが多い
大半は防具で、防御力は普通のG装備相当(対人戦闘でも同様)
武器の場合は基本的に普通のG武器に属性攻撃が加算される
戦騎でのチャージングピアースG+、盗忍でのカットバーンダガーG+
例外としてこの2つのみ攻撃属性値に加え物理ダメージが上がる

384 :
>>383
詳しくありがとうございます
なるほど
つまり、
普通のG+防具→G装備+T(物理のみ)の防御力
高揚のG+防具→G装備の防御力だが、属性攻撃up
ということですね
防御をとるなら前者
攻撃をとるなら後者、と
分かりやすい説明ありがとうございました。
しかし、だとするとS装備と比べると普通のG+装備の防具は魅力ないですね・・・

385 :
ストラのBGMってゲーム外で聴けないですか?
ウベン3の白虎巫女シンから函預かる時のムービーだったかな?
魔導師3人くらいに囲まれて「お前はここではまぶしすぎる」的なこと言われるときのBGMが聴きたいんですよね
通常MAPで聴けるとこあればそこで放置するんですけどないような

386 :
wavファイルになっているものは聞けるけどMIDIで演奏してるものは
聞けない。
インストールフォルダのbinにある StA.bin/StB.bin/StC.binをどこか
適当な場所にコピーして、拡張子をwavに変えると聞ける。
SEとかフィールドBGMはおそらくSEのファイルに入ってると思うけど
どうやって聞くかは知らない。

387 :
んじゃ設定いじったら戦闘BGMをストラガーデンが終わらないとかのBGMに変更出来るのかな

388 :
>>386
レスサンクス
適当にニコ動徘徊してたら見つかった
未使用BGMみたいなのもあるみたいだけど
未使用にはもったいない出来栄えなのがあるね

389 :
最近になってこのゲームを始めました。金銭面で困っているので、上手い稼ぎかたを教えてほしいです。
レベル30のキャラひとつですが、多重起動できるスペックのPCをつかっています。

390 :
>>389
どのジョブを選んだかしらないけど、攻撃型のジョブだったら
守護は作っておくべき。守護ならその逆。
レベル30の金策だとかなり限られるね。酒場クエストの報酬か
ミニクエストの報酬ぐらいしかない。長期的に考えるなら生産を
覚えて作ったものを売るという手もあるんだけど。

391 :
ドライブ買って売るの一択だろjk

392 :
>>389
生産に興味あります。どの生産スキルで、どのくらい稼げますか?
クエストで元手をためておきます。守護もつくってみます。

393 :
生産で稼げるのはドラゴニアの生産に篭れるようになってからだからレベルを上げるんだな

394 :
生産で稼ぐなら裁縫が無難
生産の中では比較的楽な分野で自作した防具品を店売りすれば金策に困ることはない
但し↑にもあるけど大きく稼ぐにはそれなりのレベルが要求される
それと手っ取り早くそれなりの金策となると>>391の課金によるドライブ売りが最強

395 :
生産するときに使役のレベルで成功率ってかなり変わりますか?

396 :
>>395
体感ですが成功率より材料のロスト率に関係するように思います
成功率はやっぱり生産レベルでしょうか

397 :
調理レベルギリギリで目玉焼き作る時にシェイド0から始めると
嫌と言うほど精霊親密度の効果が感じられるだろうな

398 :
>>392
興味あってやるだけならいいが、生産は趣味
儲からない
多重起動できるなら、5垢でクエストやっていったほうが儲かる

399 :
生産すすめるとかどんだけ最低なやつなんだ

400 :
「長期的に」って書いてあるだろ?

401 :
長期的にとか関係なしに儲かるものではないから最低って言われてんのわからんのか

402 :
調理以外は少なくとも赤字にはならんよ。適当なこと言うな。
短時間ということならドライブ売り以外ないな。

403 :
誰か赤字になるって言ったか?何必死になってるのか知らんが頭冷やせよ

404 :
いや生産で普通に儲かるのに儲からないとか適当なこと言ってるからだよ。
レベルと時間と努力は必要だがな。一攫千金狙うならドライブしかない。

405 :
どっちももう寝ろ

406 :
キチガイ生産廃わろた
そんなに言うならどのくらいの時間でどのくらいもうかるか具体的に言えよ能無し
質問者が知りたがってるのはそこだぞ
何十時間もレベル上げに時間かけて、生産に時間かけて、収支は+1万z、だが少なくとも赤字にはならんよ(キリ
じゃ意味ないってのwww

407 :
生産好きだけど、お金稼ぎ視点だけでみたらおすすめしないというのは同意
ゲームの一部分だから儲かるか儲からないかでやるかどうかを決めるものでもないけど、
初心者さんはまず戦闘中心にやった方がいいと思う

408 :
なんだ煽りたいだけの馬鹿か、ならしょうがないな。

409 :
>>408
お前も同じ事してるのわからないの?お前らみたいなのは晒しスレ行ってろよ

410 :
うーん
生産は確かに上げるまでが大変だからスキル集めや
労力分がいつ回収できるかといわれると謎だけど
生産が好きでやっててレベルが上がったらコンスタントに稼げるのも事実
今なら収穫等々もスタック出来るから材料集めも楽になったし
収穫だけなら生産キャラじゃなくても出来るから効率もいい
例えば比較的材料が出やすいトランスコンチネンタルなら
店売で1本1万以上になるから暇なときに作ってるだけで結構儲かる
あといらない素材を100単位で店売りすると地味だけど確実に儲かる
特に空の素材は単価が高いので生産のついでのお小遣稼ぎにはいい
モール売りもいいけど流通してるzulaの量が減ってきてるので
今後ドライブや闘錬のアイテムで稼ぐのも厳しくなってくる気がするかな

411 :
ごめん
今ウィキ見たらトランスコンチネンタルの上位弓の店売りが1万ちょいだ
たからトランスコンチネンタルは1万切るかもしれない。なので約1万に訂正

412 :

ずらはいくらでも増やせる

413 :
運営がzulaを無限増殖させて
モール品をバザーで買いまくってる
って噂は昔からあったな

414 :
まーたウンエイガーか。

415 :
>>414はブタ研に帰ろうか

416 :
>>414
変に過敏反応しすぎじゃないかな
ドワンゴ時代に半分笑い話でそういう噂があったのは事実なんだし

417 :
興醒めする以外は特に害があるわけでも無いしな

418 :
金策なんて自分の好きなようにすれば良いだろ

419 :
Gマークの付いた装備であっても「ダークヘルムG」のようにアイテム名にGと
付くものと「銃剣士の帽子」のような「G」とつかないものがありますが
壊れやすさや防御力は同じでしょうか?

420 :
「新グラG装備」に分類されるものは耐久は高いです。
ダークヘルムなどは分類上は「趣味G装備」で新グラG装備の60%です

421 :
>>420さん
ありがとうございます。
WIKIを見ましたがよくわからず、部位G以外は全部趣味扱いだと思ってました。
ガチャの見本品を見ても部位やら趣味やらG+、GX、高揚とかいろいろ
あるみたいですが寝具ら抽選券も選択肢にしてみます。

422 :
>>395
成功率は使役です
レベルはあくまで作れるか作れないかです
レベルが上がれば必然的に使役もあがるので成功率もあがります

423 :
>>422 いつのまにそんな仕様になったの?

424 :
え ちがうんや

425 :
親密度が十二分にあっても生産レベルがギリギリだと猛烈に失敗するしロストもする
調理やると日常茶飯事だよ
もちろん親密度の影響もあるといえばあるけど

426 :
少なくとも>>422が違うことだけはわかる

427 :
test

428 :
生産の製品作成であがるレベルの上限って
いまwikiに書いてあるレベル上限+4くらい?

429 :
偉そうに質問すんな
でなおしてこい

430 :
>429
消えてくださいブタヤロー

431 :
そのままでの上限は+2.0、TDでの上限は+4.0上がっています

432 :
なるほどありがとうございます

433 :
>>282
>>288
>>330
こういう情報がどこにあるのか教えて欲しい
武器・防具の対人性能についての知識をつけたい

434 :
パンダクエは国が違うとPTで出来ませんか?

435 :
NPCが国別のものは無理。

436 :
ゴーストチャーム+Tがレジ率約3割アップというのは本当ですか?

437 :
にんにんちくわってNや+Tも対人効果あるんでしょうか

438 :
ゴーストチャームは確かに状態異常のレジ率を上げると思う
+1は気休め程度にレジる
補正によって、レジ率に変動があるかはわからん
ぼやけた回答ですまん
にんにんちくわに対人効果があるのは+1から。
+2、Sになるにつれて防御範囲が増えていく。

439 :
解答ありがとうございます
ラッキーアナライザーやちくわ2以上を買う余裕が無いので凄く参考になりました

440 :
ついでににんにんちくわとゴーストチャームどっちも+2でHP+5、SでHP+10
ゴーストチャームは防御力と範囲はSまで変わらない
にんにんちくわは+2でも耐久度フェザーや稔実のちょうど1.5倍だから
まだ使ってもいいレベルだと思うけど、ラッキーアナライザーは論外

441 :
>>433
そういうのを知ってる人は大体自分で調べてるかそういう人同士の口コミ
ストラブログで情報公開している人もいるから見てみるといいよ

442 :
クリスマスが近いです
ストラで彼女ほしいです
どうしたらできますか?

443 :
未実装のクエストです。
諦めて下さい。

444 :
クソワロタwwwww

445 :
2垢57でシュロやってたんですがそろそろ次の狩場に行きたいと思ってます
おすすめの場所があれば教えて下さい
それともまだシュロの方が効率いいんでしょうか

446 :
>>445
職業書いとくとアドバイスしやすいと思うよ
自分は守護精霊2アカで60から王家に以降したなー

447 :
守護戦士or守護格闘でやってます
召喚リトルのように戦士格闘は初手から範囲攻撃できないのでさくさくやろうにも限界を感じてしまいます
もうちょっと一回の戦闘で経験値もらいたいです

448 :
クリスマス一緒に過ごせる彼女ほしーーーーー
もちろんストラで・・・

449 :
俺が居るぜ♂

450 :
ラッキーウイングのインセクトウイングの耐久は同じでしょうか?

451 :
ラッキーウィングはインセクトウィングの約25倍壊れやすいです

452 :
すいません再び
ハッピーウィングというのもあるんですね
この耐久はインセクトと比べてどうなんでしょうか?

453 :
このゲーム、耐久力を%じゃなくて数値化したほうがいいよね
そのつど武器防具の硬さがしょっちゅう変わるなら
絶対値で出してくれたほうが分かりやすい

454 :
G化について質問です
例えば両手剣G装備100%が欲しい場合、
・Gチケット
・適当なG装備、耐久は0%
・趣味装備両手剣、耐久は0%
でもいいんでしょうか?
それとも両手剣のG装備じゃないと駄目とか、耐久100%で趣味装備も100%が必要とかになるんでしょうか

455 :
>>454
適当なG装備は合成可能であれば何でも大丈夫です
耐久値については、G装備と趣味装備の平均だったと思います
90%+100%→95%かな?

456 :
>>455
回答ありがとうございます
武器のやりくりがどうにかできそうです

457 :
>>456
1つ忘れてました…すいません
G装備といっても、G武器の事です
防具をG化する時はその部位に当てはまるG防具を使って下さい

458 :
亀だけど>>442-443の流れワロタ
今頃>>442氏はどうしてることやら

459 :
442です
ストラでも彼女が出来ず
NPCの隣で2ショット・・・
泣いていいですか?

460 :
誕生日プレゼントの後衛用ハリセンは対人で守護が使うと
回復量についてはかなり増えると聞きました
その他のデメリットを差し引いても需要ってあるのでしょうか?

461 :
ガイシュツ

462 :
>>330を踏まえてのつもりでした
人によって評価は分かれると思うのですが
デメリットよりもメリットが勝ることがあるのか
知りたかったので質問をしました
愚問ですみません
取下げます

463 :
次元は使えたら使いたいんじゃないのハリセン
でももったいないやん

464 :
もったいないはコストの問題ですよね?
人からもらったとか自分で出したら使うかもって感じかな
ありがとうございます!参考になりました

465 :
デメリットは耐久が減りやすいこと、炎〜電が低いこと
次元のための武器のようなものだ

466 :
ありがとうございます
あまり攻撃をしない守護であれば使えそうですね
ただ耐久はかなり厳しそうですが・・・

467 :
闘練の仕様が変わったようでもらえる経験値はどうなったのでしょうか?
レベル上げとして闘練やれるのか教えて欲しいです
それによってコインを買うべきかどうか判断しようかと思っています

468 :
豹700→700 虎900→600 獅子1000→600 龍500 時空500
65以上なら1コイン当りの取得経験値は上がってるが、
龍からはドライブが欲しいと思うのでコスパが下がってるのと必要時間が増えてる。
キャラやプレイ環境次第だと思うけど1.5キャンペーン利用の方が良いかもしれない。

469 :
解答ありがとうございます
レベル60の騎士・次元フルドラで闘練はどこまでいけるでしょうか?
可能であれば目安を教えて下さい
獅子までいけるのであればコインを買ってみてループしたいと思います

470 :
>>469
その2職ならば豹はノンドラで可能、事故も起こらない
虎は立ち回り次第、フルドラなら問題は無い
60のその2アカだと獅子はフルドラでも厳しいかも
装備やスキル、立ち回りや経験で変わるけど虎までならフルドラで可能と回答しておきます
虎証書貯めこんで誰かに便乗してもいいかもしれないね

471 :
アサルトフェザーの対人性能を教えて下さい
特に斬衝貫と光闇心で差はあるのか知りたいです

472 :
3と1

473 :
みなさんはおもにどこでレべあげしているんですか?

474 :
自分のレベルによって適正狩り場は違う。

475 :
ストラモールの会員用の特上チケットとかっていうのは購入するとその期間ドライブ効果が得られるってことなんでしょうか?
それともドライブ何個かと交換とかそういったものなんでしょうか

476 :
誕生石のアイテムの耐久について質問です
例えば騎士忍者のように奪で前線で闘う場合、一試合でどのくらい削れるものでしょうか?

477 :
2%前後

478 :
ありがとうございます

479 :
矢ってすごいステータスなんですけど
対人とかMOBとか耐久はどうなんですかね
わたし買いだめしようか迷ってます

480 :
↑おみくじのところで売ってる矢です><
すみません

481 :
>>479
うまい話には裏がある。
Lv1チッチに2回殴られただけで壊れる。おそらく1回でも壊れる。
つまり1戦闘しか役に立たない。対人効果はたぶんある。
このアイテムが争奪のバランスを崩さないことを祈る。

482 :
ちなみにテストで、破魔矢を装備したキャラクタをデュエルで
1回殴った状態で、クライアントを強制終了してみたがやはり
破魔矢は壊れていた。
肉まんみたいな強制切断技は使えない。300zを安いと見るか
高いと見るか。

483 :
破魔矢の対人効果はなかったです
質問ですが
利剣、アークセイバー、バーサーカS・Uの対人性能の比較はどうなるのでしょうか
利剣やアークセイバーの性能が全くわかりません
また、武人の指輪、賢人の指輪の対人性能を教えて下さい

484 :
ついでにレシェンテもお願い

485 :
ついでにパーフェクトアックスとスカーレットニードルもお願い

486 :
ストラモールの会員用の特上チケットとかっていうのは購入するとその期間ドライブ効果が得られるってことなんでしょうか?
それともドライブ何個かと交換とかそういったものなんでしょうか

487 :
すぐ上の>>475に書いてるのに繰り返しはよくないと思う
「〜薬と引き換えられる」と説明に書いてあるからドライブと交換という認識でいいんじゃない?

488 :
魔力のレイオブS
こんなの前からあったっけ?
S武器どうなってるん

489 :
>>488
闘錬の間の時空の旅人で強化する
複数あるS武器から1つと英魂の結晶を10、練成された結晶を50持って行く事で何かしらの効果がつく
装備制限は元のS武器に準ずるためにその近辺のキャラクターが使用するならアリ
魔力のレイニーブルーS(心アップ)とかも出来上がるので微妙ではあるが、
耐久の減っているアイテムでも100%に戻るので無意味ではない
暗黒のレイオSで対人試したが暗指輪1つに相当するダメージアップが有った
mob戦でレベル52が使うなら素晴らしいと思うがそんな奴が要るのかは疑問

490 :
装備インフレはそこまで進んでいたのか。

491 :
489特定されるぞ……

492 :
>>491
お前最悪だな
親切に教えてくれてるのに特定とか騒いでんじゃねえよ晒しでやれ

493 :
>>489
ありがとう
なにやら革命的なことが起こってる気が・・・
対人がらりと変わるぞこれ
魔力の三日月Sとかヤバそう

494 :
PDと防御の食いは同時に効果は発揮されますか?

495 :
ムリ、ドライブ食ったらそれでそろえないと効果が出ない

496 :
というより正確には、ドライブの効果が切れるまで
食品効果は対人に限定される。

497 :
>>491
忠告ありがと
でも質スレで普通に答えてるのを特定されても別に良いよ
>>493
革命的だとは思うけどまずは時空の旅人に会いに行ってくれ
対象はバーサーカー、バナバス、レイニー、サンドグラス、エルブンエッジ、デスウォラ、
レイオ、ベリジャボウ、ガンフロだけなのでがらりと変わるほどでもないと思う
それなりの効果がついたデスウォラントくらいしか美味しい感じがしない
俺は知らないけど命中とか回避アップみたいな火力以外の効果が有るのならば
スタイルによってはありかもしれないけどね


498 :
ブーストウィングの耐久は他のG装備と同じぐらいあるのでしょうか
ご存じの方、教えてもらえるとうれしいです

499 :
ルーン糸を効率よく集める方法を教えて

500 :
効率だけで言ったら振興券以外無いだろ

501 :
キャラが男か女かで能力に違いありますか?
あとは国別にメリットデメリットあれば教えてほしいです

502 :
>>501
男女:
アクションに違いがあるだけで能力はまったく一緒
国別:
人口の多い少ないで多少のメリットデメリットがあるけど
人口の多い国=PTを組みやすい国とも一概にはいえない
あとは中盤以降ウベンという中間国への行き来が多くなるけど
各国の持っている拠点や場所により若干の便利不便がある
国紹介を参考にインスピレーションで選んでも良いと思うけど
http://www.strugarden.info/about/country.html
参考までに見た目人口が一番多いのはロラン
ウベンに一番行きやすいのはウィズニアム

503 :
ロラン→一番人多い。中国系も多い
ミクレンシア→中2病患者が多いという噂。うさ肉入手困難なのでパークエリアの試練の間でのレベル上げが面倒。対人戦が活発。
ウィズニアム→変人が多いという噂。うさ肉が入手困難なn(ry。交通の便がピカイチ。
ゴド→人が最も少ない。中レベル帯の狩場がすぐ近くにある。

504 :
>>502-503
ありがとうございました。
吟味しながら始めてみます。

505 :
ウィズに変人が多いのは知ってたが、ミクは中2病が多いのか。
確かにあってるなwww
ゴドは、廃人しか居ない国やね。

まぁまとめるとまともな国はない。

506 :
質問です
G+装備って光ったり光らなかったりしますが
何種類もあるのですか?

507 :
wizuha

508 :
ohミス
ウィズはウサ肉は取れないがタヌ肉が取り安いのでLV12から試練2でウマウマだけどな

509 :
ドライブ効果を消す方法はないですか?

510 :
同種のドライブで上書きするしかないです

511 :
質問です
しばらく引退したものですが、引退している間に試練の間が実装されたり
経験値のテーブル見直しがされたりしたそうですが、メインキャラが60なのですがメインでひっぱって
1からキャラをつくろうと思っています、効率の良いLVあげを教えて下さい

512 :
とりあえずもうちょっとましな日本語で書き直してくれ。

513 :
メインジョブは知らないが25まで雪山あとシュロ奥でいいと思う。あと事故死が怖いならチャイルド+1かキョンシー+1をサブに装備させるといいよ。素早く上げたいなら移動中でも配布されたBD使うべし

514 :
LV

515 :
タヌキ肉集めてLV12から試練2すれば1日で35まで余裕  ですが
試練2は経験値が870程度入るのが10戦ある         ですが
LV30まで終わらせてメイン3までやって35まで試練2     ですが
LV35からお試しドライブでナビア                   ですが
ナビア1垢でやればお試しのBDだけで40まで余裕        ですわ
つまりLV35までPARKの試練の間が一番早い

516 :
課金したく無くてコイン買うズラも持ってない場合のLV上げは試練1がオススメ
1周(10戦)で500の経験値+1400PP
ウサギ肉なのでナビアの時に貯めれば良い
PP交換で品物を売るのも良いしEXPの経験の玉にするのも良い

517 :
ここでする質問じゃないかもしれんが
ストラガーデン内で最も価値が高いものってなんだろう?

518 :
G盾じゃね?

519 :
違う。お前だよ。

520 :
ああ
プレイヤーは何物にも代え難いな

521 :
神問答

522 :
プレイヤーだな
高価レアアイテムを餌にドライブ必須イベントで金使わそうなんて甘い(妄)

523 :
初心者です
ソースのレシピなど
酒場で買えるレシピを覚えるメリットはありますか?

524 :
酒場で買える食べ物のレシピでした

525 :
どんな答えを期待してるのかわかりませんが、
誰でも分かる範囲で言うとレシピコンプリートを目指す場合や、
調理レベル・使役精霊親密度を上げるのに材料が比較的楽なくらいだと思います

526 :
ありがとうございます
でも最初の1行はいらないと思いました

527 :
> でも最初の1行はいらないと思いました
これの意味がわかりません
>>525は親切に教えてくれてるように思うんだけど
> 調理レベル・使役精霊親密度を上げるのに材料が
> 比較的楽なくらいだと思います
これも買える食材のレシピを覚える動機の1つだと思うんだけど

528 :
最初の1行ですね、失礼しました
でも該当する答えが広い場合
そういう前置きもありだと思うけど
どちらにしろスレ汚し失礼しました

529 :
>>526
もっと別の意味でのことを聞かれているのかもしれないと少し思っただけですので、他意はないです
失礼に聞こえたらすみませんでした

530 :
test

531 :
幻の争奪に関しての質問です
@吠えでマシラを抜くことは現在でもできるのでしょうか?(木精装備含めて)
Aスリッパに匹敵する軽さの短剣G+、GXはありますか?

532 :
>>531
@木精に対しては不可。相手が重装備なら妨害可能になることもある。
Aある。

533 :
ありますか?に対して具体名を出さずにYes/Noだけ言うのは嫌がらせ。

534 :
それじゃ
A無い。

535 :
ありがとうございます
木精が多い今、最速装備はあまり意味がないみたいですね
ジャマより速い風くらいしかメリットなさそうです

536 :
釣竿って釣りレベルによって使い分ける必要があるのでしょうか

537 :
適正の竿を使わないとレベルが上がりにくいんだか
釣れにくいんだかというのがあった気がする。

538 :
対人の次元の武器なのですが
例えばlv61の場合、50代杖+2と武器G+の回復量は同じでしょうか?
回復量がどうやってきまるのか未だにわかってないので教えていただきたいです

539 :
質問重ねですいません。
クエスト経験値について質問です。
これはリセットされる日時が決まっているのでしょうか?
同じクエストをした場合に一日に3回貰える日もあれば1回しか貰えない日もあり
経験値が貰える条件がイマイチわかりません。

540 :
>>538-539
間違ってたら誰か指摘よろしく
まず、魔法ダメージについては ttp://sgwiki.s172.xrea.com/index.php?%C2%D0%BF%CD
攻撃値…魔法ダメージ値=回復量なので、
レイオU→魔法ダメージ17
G+武器→魔法ダメージ17なので回復量は一緒です
詳しくは→ttp://blog.solid.jp/strugarden/201011/2009/01/14/15400/
勝手に載せて申し訳ないです
クエスト経験値は1日に1回経験値を貰えます
3回までストックすることが出来ます
時間は確か0時だったと思います
理解しにくかったらすみません

541 :
>>540
urlありがとうございます
参考にさせてもらいます

542 :
再び質問します
争奪をやってみたいのですが、初心者はどの職から始めればいいのでしょうか
初心者でもやりやすい職を教えて下さい
次元は初心者には難しいでしょうか?

543 :
どの道全職のこと理解してないと話にならないからどれから始めてもいいよ

544 :
レベル5にキャラ消されて萎えてたんだけど、また復帰しようかと考えているんですが、
今のレベル上げってのは昔と一緒でいいんですか?
自国周辺→ちょい先→ウベン→ナビア→シュロ奥
なんか闘錬ってのが効率いいって聞いたのですが。

545 :
ごめんw書いてあったわw

546 :
今。ペングィンをシーリングカードにしようとしているんですが、
これもシュロのヘビみたいに33制限とかあるのでしょうか。
67のキャラが何度試みてもカードになってくれません。
ルルドのストームなんちゃらは、このレベルでもなってくれたんですけれども。
どうなんでしょうか。

547 :
>>546
psvに該当の知識が入っていてカードを所持していることと
敵モンスターのhpが減っていることを確認してください。
レベル制限はないので条件を満たしていれば封印できます。

548 :
蔵をDLしてインスコしようと思ったんだけど。
インスコ先のフォルダ指定で別の場所に指定しようと思ったら落ちるんです。
これそういう不具合あるんですか?

549 :
そもそもなんで別の場所にしようとするのか。

550 :
別にそういう不具合はない
俺も別ドライブのProgram Filesでないフォルダにインストールしてるけどなんともない

551 :
あーりーがーと

552 :
後衛ハリセンの対人回復量についてですが
魔法ダメージ25って以外は他の杖と変わらないなら,ラッキー系なしでも
リカバーで、基本魔法(5)+ハリセン(25)+ラッキー系以外の魔法ダメup装飾(1+2+1)で34*4.2
つまり140近く回復できるということになります
しかし争奪でそんな回復量のハリセン持ちを見たことがありません
大抵リカバー120代
ひょっとしてハリセンの魔法ダメージは装飾が無意味、もしくは基本魔法ダメージの+5が軽減される
のどちらかなのでしょうか
それとも回復量は十分とみて、他の装飾に手を回しているのでしょうか
詳しい方お願いします

553 :
またこれに加えて三日月Sの魔法ダメージがどうなるのか知りたいです
+Uですでに18という話は聞いたことがあります
Sをもっている次元の回復量をみたとき上半身が古のテスタメントではないのにリカバーで120近くでていたので
ひょっとすると20くらいあるのでしょうか

554 :
ハリセン持ちでリカバー148回復してる例があるので、25(5+20)では?
三日月Sはラッキーでる以前の回復量で、
回復量アップではシャオフーだけつけてるものと考えて24(5+19)と判断しています
シャオフーでなくメンフィス使っていたらわかりませんがその可能性低いと考えてます

555 :
回答ありがとうございます
ハリセンの魔法ダメージ25と言われいるのはベースの+5を含めてなんですね
そうでなければ強すぎるから当然でした
とすると+1しか変わらずに火力にも期待が持てる三日月Sが理想的のようですね
入手は困難でしょうが

556 :
レベル上げの場所はどこが最適なのでしょうか?
30まで試練の間と聞いたのですが

557 :
国によって違う

558 :
高レベルで引っ張らないなら
35まで試練の間
35〜40グレフ入り口、ナビア1MAP目出口付近
40〜50ナビア奥地(後半はシュロでも)
45〜60シュロ最奥
60〜闘練
が一般的だと思う

559 :
35まではスキル集めしてたら嫌でもレベル上がると思うんだけど

560 :
高揚G+の対人性能について
各部位属性up+2みたいですが(上半身系除く)
例えばポイニのように心と炎upといわれているものは
心+1、炎+1となるのでしょうか
それとも心+2、炎+1みたいなことになってるのでしょうか
手元に複数の属性を上昇させる高揚装備がないのでぜひ教えて下さい

561 :
>>560
高揚G+の攻撃の上がり方は装備のシリーズや属性、部位、レベルによって
違ってきますし、アップする境界レベルもばらばらです
召喚のものについては頭・腕・脚はどれも1(心のみか複数かにかかわらず)で、
ローブ・服は心だけのものはレベルによって1〜3、2種類上がるものは両方1か両方2になります
次元のダイペタル頭と脚は衝2・光1と違いがあります

562 :
バレンタインクエをバナナ集めて何度もがんばってるんですが、スターとハート、義理、バレンタインチョコ以外のレシピがでませんほかはありますか・・?店売りではみるんですがクローバーとフロッピーもでるんでしょうか?

563 :
>>562
クローバーとフロッピーは出たのを確認しました。

564 :
ありがとうございます
バナナでずっとしてたらでるんでしょうか?
苺でもでるなら苺でしたいんですが・・
またスターとハートだけがふえていく(涙

565 :
イチゴでもそろえることはできますが、ストロベリー〜のレシピが出る確率はバナナの方が高いですね。
その分バナナは入手がきついですが…

566 :
なるほど・・ありがとうございました
またでなかったのでバナナあつめます;

567 :
自分はずっと苺でやってたんだけどスターとハート以外は全部出たからウサギとクローバー狙うなら苺でもいいのかも?

568 :
イチゴだけやってる人でハートだけ出てないという人もいれば、
クローバーだけ出てないという人もいます
こればかりは運の問題でしょう

569 :
結局バナナはどこでお使いすりゃいいんだ……

570 :
バナナはまだタマゴサンドクエがあるけど桃こそホントに謎なんだよなぁ・・・
フレと分担してwikiにあった宝探しとロナデお使いと畑荒らしをやりまくったけどどれも全然出なかったぞ

571 :
苺でもループしたんですがバレンタインチョコ、義理チョコ、ちょこパフェと
しかでず・・やぱ運ですかね。。バナナだとハートとスター以外でません(´;ェ;`)

572 :
モモはロナデお使いで合ってる。あきらめちゃだめだ

573 :
シャオフーの指輪は対人で効果ありますか?ルーンのほうが強い気がしますが

574 :
効果ある
物理・魔法ダメージ+2
属性上げる指輪に優秀なの多いからそれは相談だけど
次元ならまずつけたほうがいい

575 :
ソロシャオフーの場合ね

576 :
赤眼の首飾り-呪-と-祓-を見かけたのですが、-祓-の方のレシピが存在するのでしょうか?
それとも赤眼の首飾り-呪-を作る上で補正つき扱いのものが-祓-に相当するということなのでしょうか

577 :
>>576
後者で合っています。レシピ名は「赤眼の首飾り」だけです

578 :
>>577
どうもありがとうございました

579 :
ヒャクネンガシ材はTD使用でレベルいくつまで上がるんでしょうか

580 :
59.0までです。

581 :
ありがとうございます
wikiに書いてあるレベル+4.0てことですね

582 :
はい。TDなし時作成可能レベル+6.0、TDあり+11.0が昔の仕様で、
現在は+8.0、+15.0まで上がるようになっています。データが昔のままになっているだけです

583 :
大変分かりやすくありがとうございます

584 :
伝説のまさかりがニコマに出てたけど
伝説シリーズってどこで手に入れるんですか?

585 :
この前の武器箱20セットで応募できる抽選で手に入った
それ以外の入手法は俺は知らない
他に分かる人いたら教えて

586 :
伝説の耐久性が気になる……まさか壊れないとか??
俺のつるはし♂とどっちが耐性があるのだろ…

587 :
test

588 :
しばらくやっていなかったのですが
アイテム掲示板は消えてしまったんでしょうか?

589 :
酒場に移動してる。

590 :
test

591 :
test

592 :
紫星のイヤリングの属性版みたいな感じで
対人効果がある心光闇があがる耳装飾ってありますか?
心2光2闇2みたいな感じなのです。
お願いします。

593 :
邪教クエ報酬アクセの繊月のイヤリング-桃-で1ずつ上がります。

594 :
>>593
ありがとうございます

595 :
シナバーズとシフターの対人性能は同じでしょうか?

596 :
アークヘルムもセイクリッドヘルムみたいにHPあがるんですか?

597 :
5上がるのでSよりは強いかと

598 :
3年ぶりに復帰で争奪のぞいたら、ライトニングディルクが90ダメとかでてたんだけど
バランス崩壊しちゃったの?

599 :
いろいろ崩壊した。攻撃範囲とか発動スピードとか。

600 :
>>598
特に発動スピードの無秩序さはひどいですよ

601 :
残充拳()になった

602 :
今やってるイベントの大のフェザーの性能はどうなってるのでしょうか?

603 :
皮の事で質問です。
今、クマ皮に入った所なんですが、クマ皮を抜けるには、何枚くらい、クマ皮は必要でしょうか?
100枚位で、次の小竜に入れますか?

604 :
現在のLvがいくつかわからないと何ともいえない
クマなめし作成可能ギリギリのLv20からなら100枚じゃとてもじゃないが足りない

605 :
>>604
レスありがとうございます。
レベルは20くらいです。今篭ってクマ皮狩ってるのでおおよそどれ位いるのか
聞いてみました。100では足りないんですね・・・><
頑張って狩ります。

606 :
軽く1000枚以上はいると思うよ。

607 :
なめし革レシピだけで上げようとするとひどいことになるけどのはいつものことだ
なめし革で上げにくくなったら装備品で上げるんだ

608 :
ヘビのなめし装備品で22まであげましたよ、↑のかたと同じくなめしだけじゃなく装備品であげたりしてます

609 :
レベル24のヘビ製品ならまだ上がりやすいゾーンなので、もっと引っ張ってもよい気もしますね〜
一昔前だと地竜ゾーンはクマの製品(クマなめし2枚使用)が上げやすかったのですが、
今は大量に出回って安くなってるのでクマなめしはそれほどこなさなくても先が楽です
ちなみに次の段階にいくだけなら200もあれば十分と思われます

610 :
スリープアローはボウガンで使えますか?

611 :
今度の箱イベントなんですが 闇箱と金箱って何れべるから鍵もらえましたっけ・・

612 :
>>610
使えます。

613 :
63↑からだけど、今回はどう来るかな……
竜3体か`

614 :
ありがとうございます、少しレベル足りないんであげとこうとおもいます

615 :
http://links.aichi-bestsearch.tk/

616 :
バザー会場でキャラのコメント欄に交換条件として「コイン〜個」
って書いてる人をよく見かけますが、そのコインっていうのは
闘練のコインのことなのでしょうか?
それともモール品で上に「コイン」って書いてるコインのことや
その他のコインのことなのでしょうか?

617 :
有名な配管工が集めるコインです。

618 :
闘練だと思いますよ。

619 :


620 :
質問です。
色んなバチバチ光る武器(虹色Gマーク)がありますが、
性能はレベル、職業の違いを別としたらすべて同じ性能になるのでしょうか

621 :
↑強さの上がり具合は同じかどうかということです。
分かりずらくてすみません。

622 :
後衛は全て同じ、前衛は斬衝貫は武器によって違うけど、基本の物理の所の数字は全て同じ
これでいいかな?

623 :
ありがとうございます^^

624 :
質問スレがあったんですね
蒼空や蒼海G+の対人効果って、高揚G+と比べてどうなんでしょうか

625 :
今カスケードで皮狩りしてるんですが、ラッキー飲んでもあまり取れません。
こんなものなんでしょうか?

626 :
ラッキーを飲まないで試してみてもっと取れなかったらそんなものです

627 :
ラッキードライブは1キャラで飲んでも劇的に変化があるもんじゃないからな
5キャラで飲むには金がかかり過ぎるし使いどころが難しい

628 :
久しぶりにやろうとしたらまた移管ですかと思ってttp://www.sankando.com/にアクセスしたら404だけど私だけ?

629 :
>>628
今、メンテの最中なだけだよ。終わるのは7時。

630 :
>>624
質問の意図がわからない

631 :
要するに高揚?と比べてどうかって事でしょ。
高揚?より強かったらみんな使ってるはずだけど使ってないって事わ……わかるよね`

632 :
>>628
それも過去の運営のサイト

633 :
>>632
マジか、嫌な予感がしてよくサイトを見てみたら
>ttp://www.strugarden.info/information/news/news.html?id=2085
>また、移管可能な期間は2011年4月6日〜2011年5月31日までとなっております。
>こちらの期日を過ぎてしまった場合、過去のゲームデータやストラポイントを引き継いでのプレイができなくなりますので、ご注意ください。
あれこれ俺オワタ?
一応hi5には引き継いでいたんだが…これって運営にメールしても対処できないレベルか?

634 :
まず問い合わせするのが先じゃね。

635 :
あと、Hi5 IDとSankando IDは確か同じはずで、ログインサーバも
引き継いでいると仮定すると、
・ストラ公式サイトにログインできる可能性が高い
・インターグローからクライアントを手に入れればゲームにログインできる
 可能性が高い
と思うんで試してみそ。

636 :
エボニーウィング・斬衝貫とアサルトウィング・(斬or衝or貫)
エボニーは3つともupしますが、一つの属性で考えた場合はどちらが対人で強いのでしょうか?


637 :
エボニーは全種3、アサルトは一種2
まじエボニー強い

638 :
>>637
人伝に聞いたのかもしれないが違ってる

639 :
tes

640 :
初心者です
Windows 7 Home Premium でストラガーデンは動きますか?
今度PCを買い換えようと思うのですが
OSとか何を選択すればいいのか分からなくて

641 :
LV50台の後半のLV上げは
未だにシュロ奥地が一番効率が良いでしょうか?
他におすすめがあれば教えて下さい。

642 :
tes

643 :
>>640
Windows7 HomePremiumで動いています。
>>641
道中のエンカウントを考えるとLv55あたりまではナビアで
粘ったほうが結果的には効率いいと思います。

644 :
職、構成によるしたびたび帰るか狩場にこもるかのスタイルにもよるから難しいよね
質問者さんのいう「50後半」なら多くの場合シュロ奥が効率いいのではないかな

645 :
ナランジャソードって生産限定とwikiにあるのですが、レシピはどこで出るのでしょう?
wikiにはのってませんでした。

646 :
彫金鍛冶のページで入手方法の欄に購入100zulaって書いてあるね
彫金レシピを売ってる場所なんてそんないっぱい無いと思うよ

647 :
生産レベをあげるとき
レベル上昇範囲内のものを作るのであれば
ドライブは入れなくてもレベルの上がり方は同じなのでしょうか

648 :
>>647
作成可能レベル+7から上限の+8に上げる場合での比較では
TD有りでは大体10数回0.1上がるのに対し、TD無しでは0.1上がるのに100回を超えることもあります
作成可能レベル+7までは明らかな違いはありません

649 :
>>645
wikiに乗ってないと言う前に全文検索してください。
右ペインの公式画像の左下あたりに検索ボックスがあります。
そこに「ナランジャ」と入れて検索ボタンを押すだけです。

650 :
風の不審者やってるんですけど、ハーピーがラッキー3倍のみしてるんですが
漬け壷をまったく落としません。かれこれ3時間近くやっているのですが。
この辺りだとでやすいとかありますか?

651 :
記憶があやふやだけどフィーンドハーピーは希少種のオータムリーフが出る辺りでエンカしないと漬け壷を落とさなかった気がする

652 :
ちゃんと全てのNPCに話してきましたか?
漬け壷はそんなに戦闘しなくてもすぐ出るアイテムです

653 :
それと漬け壺のドロップはラッキードライブが関係ない可能性もあるかも?
ドロップ17個でラッキー使用で「Lucky!」の表示が付いたことがないです。

654 :
なんとか壷をとって今崖の所をねりあるいてるんですが何も起きません。
何が悪いんでしょう。もう泣きそうです;

655 :
なんとか、解決しました。場所が間違ってたようです。
このクエに3日かかりました・・・しばらく壷はみたくありません>< 

656 :
どういうふうに解決したのかもうちょっと説明してくれると後の人がうれしい

657 :
壷に関しては>651さんの言うとおりでした。
というか、あのMAPでしか出ないようです。
私のミスは、パーティの面子がちゃんと竜騎士と話をしてなかったせいでした。
壷を皆の分もって、ヒュルダンのMAPの北側の崖でうろついてたんですけど
区切られた、その下の崖にそってる部分。
そのまた真ん中から南側、そこで敵はエンカしました。
山賊のようにムービーエンカでしたが、すぐでました。
この壷をもってうろつく場所がwikiの記述では私には解りませんでした。
今書いた文章みても、初見の人にはわかり辛いかと思います。
正直クエやった人にここだとつれて来て貰う方がいいと思います。
事実、ギルドの人に場所を教えてもらってクリアしました・・・
3日間の戦いでした・・・

658 :
見てきたけどwikiの記述はおおざっぱすぎてあれだけじゃ
初見の人はわからないだろうね。

659 :
tes

660 :
地5ボスと壁挟んで北って書いてあるんだからわかるだろ
俺は誰にも聞かずにあの記述だけでわかった
これ以上分かりやすく文章にしようがないと思うが

661 :
画像つけるとかすりゃいいのかな
HDDに当時作った画像があるけど微妙に間違ってる気がするからパス

662 :
日本語の構成の面でもいろいろと問題はあるが、ちょっと見ただけでも
「次のマップ」「Wのマップ」「Nのマップ」など相対的な表現が目立つ。
2でB-3と表現しているのだから続くマップも絶対座標で示せばわかりやすい。
6のフィーンドハーピーから壺をドロップする項目も、エンカウント場所が複数
あること、特定の場所でないとドロップしないことが書いてない。
画像の問題ではないね。

663 :
お待たせ!>>622の書いてるとこしか修正しなかったけどいいかな!
http://sgwiki.s172.xrea.com/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%DF%A5%CB%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%C9%F7%A4%CE%C9%D4%BF%B3%BC%D4%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
じゃあ俺、ギャラもらって帰るから(棒読み)

664 :
生産ものの銃の最高レベルはいくつでしょうか
また、対人ではG+とGXは同じ物理ダメージということでいいのでしょうか

665 :
>>664
対人でG+とGXは同じ
銃の生産品はwiki見た限りではエイコーンのLv40

666 :
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/110607t/110607p/11060708.jpg

667 :
WiMAXでストラしたことある方居ますか?
やはりムリがあるでしょうか?

668 :
一般論としてはワイヤレスは切断の原因になりやすい。
無理があるかどうかは環境次第。

669 :
パークのランク3をループしたくて亀を狩ろうと思うんですが、
カッチンタートルより効率いい亀はいますか?
70↑の騎士、精霊あたりでやろうかなと思ってます。

670 :
パプティス砂丘一択

671 :
TDT→ログイン中3時間ってかいてありますが、ログイン中に生産してても全然時間減らないのは気のせいですか?

672 :
>>670
ありがとう。
いってみます。

673 :
>>671
TDのTドライブは合成中は残り時間が減らない仕様だからです
何もせずに3時間待っていれば時間通りに切れます

674 :
>>673
なるほど、バグのような気もしますが。。
スッキリしました。
ありがとうございました。

675 :
トレード不可の30日極上チケット等で質問ですが、
中から3種のドライブが出てきたりするそうですが、これらも交換不可能ですか?

676 :
はい

677 :
>>676
ありがとうございます

678 :
シュロ奥で幻闘(ヘビ1発で倒せるレベル)使っての低レベルキャラ育成しようか検討中なんですが
ドライブ入れて3時間で何戦くらいできるでしょうか?

679 :
>>678
10戦闘位して平均時間出せば良いんじゃないかな?
ペアでするのか3人以上でするのかでも時間は変わると思うんだ

680 :
数戦して試せるなら質問しないでしょう
3人以上でやるなら3人以上と書くでしょう

681 :
そうかなぁ

682 :
レベル25のキャラをヴォルグまで、ひっぱっていくことは可能なのでしょうか?
ちなみにメインクエは全くしてません。よろしくおねがいします。

683 :
>>682
空への道がひらかれてないので、いけません。
メインをやりましょう。

684 :
練氣の服ってのがwiki調べても、どうやれば手に入るのかわかりません。
おしえてくださいな。

685 :
>>684
もっと調べれば出てくるぞ
ウベン(32000)だ

686 :
追加
もしレシピの事なら山賊クエストだけども
買うためなら[アイテム]
レシピなら[生産]
でみれば出る

687 :
>>684
漢字を間違って検索したのかな
×練氣の服
○錬氣の服
これで出てくる

688 :
ウィンディーネの新密度を上げたいんですが、6で止まってます。
加工品のランを見ると、この位のレベル帯にウィンディーネがなくて。
調理のチーズならあがるかなと思ってやってるんですが、何かウィンディーネ
をあげる加工品とかあったら教えてください。

689 :
精霊親密度は高ければ有利ですが、低くても生産できないということはないし親密度が上がらないわけでもないので
どんどん高レベルのウィンディーネ系レシピに挑戦するといいです
オレンジジュースあたりがおすすめですが、調理レベルも足りないようなら適当なレシピで先に調理レベルを上げるといいでしょう

690 :
>>689
ありがとうございます^^ さっそくやってみますね

691 :
ストラ初めて3日目なのですが><
英、覇の装備は+1と+2の性能差は重さだけなのですか><;防御は同じなのですか?

692 :
対人かMOBかで変わってくる
MOBだったら表示どおり。
対人は
硬さ:N=T=U Sは持ってないのでわかりません。
HP上昇:N=6 T=U=9 Sはわからん。
つまりTとUの違いは重さだけ。
だったと思う。違ったらすまん。

693 :
>>692
防御、重さ、上昇HPは+UとSで同じです。
物理ダメージ(覇動)または魔法ダメージ(英知)が付くかの違い

694 :
返答ありがとうございます。
ところで魔法・物理はどのくらい付加されるのでしょうか……
箇所によって違うのかな……(__;)

695 :
便乗して質問
覇道や英知のNの効果って、ただ硬いだけでしょうか
それともデフォで物理・魔法ダメージupなんでしょうか

696 :
>>695
+Uまでは物理ダメージや魔法ダメージは付きません。
>>693はSになって初めて付く効果ということです。

697 :
ありがとうございます

698 :
質問です。
ストラガールズはどうなったのですか`

699 :
× ストラガールズ
○ ストラガーるず

700 :
よ、、よく覚えてますね……

701 :
もうガーるずと言えない年になしまして・・・

702 :
>>698
ぐぐったらエロDVDに出てた><

703 :
質問です。
みんな運営の会社に文句言ってるのですが、運営会社よりそのサポートチームが悪いと思うのは違うのでしょうか??
前の会社と同じ人じゃ……

704 :
基本的にネトゲ民というのはどのタイトルであっても運営に文句を言う。
どこまで運営努力をしているかに関係なく、不満があれば二言目には
ウンエイガーウンエイガーと連呼するのがこの種族の修正。
結局どこまで許容できてどこから許容できないのか自分で決めるしかない。
ストラの場合はすでに末期ゲーだからそのへんも含めて判断するんだね。

705 :
>>704
どや顔で語ってるとこ悪いが回答になってないぞ

706 :
>>705
だよね…俺が聞きたい回答じゃない……
長文書いて回答になってない以上に害悪なものは……(ry

707 :
ドヤ顔なんて賞味期限切れの単語まだ使う人いたんだw

708 :
>>707
単語って賞味期限あるのか`笑味期限ならまだしも

でも、ドヤ顔してたよね?してたよね?

709 :
突っ込まれればマダイタンダーマダイタンダーと連呼するのが
この種族の習性。
あ、修正だった。

710 :
マダイタンダくん顔真っ赤

711 :
でも実際問題ひどいよね
自覚がないから改善する気もないし

712 :
真鯛タンだ

713 :
サポート戦隊の中で一番変態は何色ですか??

714 :
淫乱ピンク

715 :
コウモリの乾物、トカゲの乾物、マンドラゴラを集めるのはどこの狩場が効率的でしょうか?

716 :
>>715
コウモリの乾物ならイリューヒン廃塚かな?
3回ぐらいしかやったことないけどLv30×6出てくる

717 :
>>715
さっき、シュロの奥地の沼地に行ってきたんだけど、そこででるトカゲがトカゲの乾物、ドロップしてたよ。
トカゲ系ならどれでも出るかもだけど、一応情報。

718 :
VIPギルドとはお互い不干渉でいいだろ
ほっといたれ

719 :
誤爆すいません許してください

720 :
test

721 :
闘錬デッキの10−2は牙龍の試練と時空の試練どちらでもでますか?

722 :
時空の試練のレナンPTエンカ時のドロップ

723 :
ドロップなんですか・・・いけそうだったら挑戦してみます
ありがとうございます!

724 :
龍神ノ兜は対人で斬衝貫だけでなく物理も上昇するんでしょうか?
持ってる方教えてください

725 :
あがりまへん
222です

726 :
光るG+装備と光らないG+装備を見分ける方法はありますか?

727 :
見て光ってたら光るG+装備だよ
ごめん

728 :
防御力をよくみるんだ

729 :
>>727
置いてあっても光るんですね

>>728
ありがとうございます

730 :
tes

731 :
最近、サポート達の発言が汚いのは気のせい?

732 :
旧サンカンドーの残党だからじゃないかな

733 :
新世界イベントの日に争奪でサポートイエローに煽られました

734 :
一連のいろいろ見てるとプロ意識皆無というか
耐性も対処も学生サークルレベル

735 :
>>733
あの日の事は忘れようぜ!!
ハイレッドがそう言っていたように

736 :
>>733
晒しスレへGO

737 :
質問です。
香樹さんはいつ森へ帰るのですか?

738 :
ここの住人より晒しスレの住人のほうが詳しい話題だと思うのでそちらでお願いします。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1329383857

739 :
デーモンの首飾りの対人性能はどうなってるんでしょうか

740 :
こないだの壊れイベントで使ったけどめっちゃ堅かったから防御2か3あったと思う
ちゃんと検証したわけじゃないからどうだかわからないけど。

741 :
2です
hp-は忘れました

742 :
質問です
バチ武器で、名前にGXと付いてるものと付いてないものがありますが、
性能は同じなのでしょうか

743 :
同じかな。
昔のコブラクローみたいなとかがいい例

744 :
同名のノーマル武器がない場合にはGXが付かないんだと思う

745 :
「伝説の武器」扱いのものはついてない
もともと趣味武器にあって、普通のGで実装していた武器をGX化したものはGXとついている
一応、時の三日月やペネトレーションボウは生産で実装したからノーマルあるね

746 :
なるほど
ありがとうございます

747 :
どうやったら課金組を争奪でぼこせますか?

748 :
壊れるまで削ってください

749 :
赤眼祓について質問です
対人効果はどうなってるのでしょうか持ってる人教えてください
物理魔法+3、闇攻防+2、HP-10くらいでしょうか?

750 :
今週のメンテで道具屋に羽の再販売しだしたのはいいけど
採取道具がボロボロと普通の2種類になってて、15〜20のレベルはどうやって上げるの?

751 :
cβからいてはるか昔に一身上の都合でウィズを去ったものです。久しぶりにまたやってみたくなったんですが…
・引退した頃は当時☆8(ウベ酒)でしか出なかったアメ風・ウォーターラインやデリマがメイドクエで出るということが判明し、デリマが10万zulaを切るという頃でした。
あれから、これらスキルは手に入りやすくなってますか?
・Lv28頃からのLv上げはひたすらウベン北のグレフに篭ってユキウサギやスノーラビットを狩りまくり、次はシュロに篭るというもので、
これが当時のケチケチした運営のせいでたいそう苦痛だった記憶があるんですが、今でもそんな感じですか?
・というか、やっぱりLv上げ等は課金ドーピング必須のバランスになってますか?
・まだゴドはウベンに行くまでに(グレフで)死ぬほど辛い思いをしますか?
以上、不本意とはいえ数年去ってしまった鈍骨の質問にお答えいただければ幸いです。

752 :
>>750
闇の行商人が売ってる
>>751
現在のLV上げは
〜35は試練の間、グレフを使うのは情弱
ナビアとシュロである程度上げたらトウレンの間
ドラ3でのLV上げとか魔王3でのLV上げとかはもう流行らない
35までは指定の肉もっていけば1戦250程(試練1)か1戦800程(試練2)を10戦で1セット出来る
初回は肉無しで出来る
LVあげで課金ドーピングは必要って言えば必要だが経験値テーブルの見直しがされたので
昔ほど鬼畜仕様では無いし
アクセで攻撃+10の物とかも格闘以外でも斬や衝や貫が上がる装備も有るから食い+アクセでもイケない事は無い
トウレンの間は1回やるのにコインが1枚必要でコインは10円
スキルは値段が安くなったけど外套のクエをする人が少なくなったのも有るので手に入り易いとは言いにくい

753 :
ウレンの間は売れんの間

754 :
>>751
>>752に書いてる試練の間クリアしてもらえるパークポイントを
少し気ありの薬と交換すればゴド-ウベン間に関わらず
エンカなしでいけるはず
35になってればだけど
20台で行こうとしたらしんどいかも
てか昔グレフ直進したっけ?
ゴドキャラはソーン、ファンメル、マリス踏んでいった気がするけど

755 :
>>754
ゴドキャラなら近道としてグレフ直進はあるかもだけど、初心者には八甲田山死の行軍だな。
自分はミクなんで、ファンメル→マリス→ウベンだったな。ゴド初心者はソーンまで南下してファンメル入ってから
マリスルートが安全だとは思う。遠いけど。

756 :
>>749の祓の効果、知ってる方お願いします

757 :
>>756
441で言われてるように探せばきっと載ってる

758 :
肝心のブログが長いこと死んでるから…

759 :
闘錬での報酬の経験値ってBD効果あります?

760 :
ありません

761 :
紋ちゃんって人、課金組?
眩しいんだけど

762 :
紋チャンはストラの救世主であるぞ

763 :
紋ちゃんの金銭感覚が不安でし・・・・・・・・

764 :
そっとしといてあげてください

765 :
イベントの時に覚えたイベント用レシピは削除してもいいものなんでしょうか

766 :
覚えてても特にいいことはないから封印しちゃっていいよ

767 :
ダウジングから金塊の山が出る確率についてです
2009年のスレで
524:名も無き冒険者:2009/12/06(日) 23:22:36 ID:S4Spn6Ww
ダウジング301回
宝箱7  石油3(1・1・1)  金塊の山1(1)  岩清水トータル877(平均3.02)
っていうのがあったんですが、こんなに出ないものなんですか?自分でも先月ぐらいに10回ほどやって水しか出ませんでした

768 :
ダウジング、、あまりにもでなさすぎて、やめちゃったなw
あれ、レア武器でるんだけどね。運がよければだけど。

769 :
金塊確率は明らかに調整すべき
錬金術レベル上げに使いたくても無理ゲーすぎる
出ないにも程がある

770 :
金塊はおまけ要素みたいなものでいいんじゃない
ゲームとはいえ金塊が出まくるのはちょっと違和感ある
そのまま店に売る値段も高めだから出やすくするとマクロが蔓延しそう

771 :
墓場クエストのbossドロップのスカルウォリアーの兜を
所属国の兜と交換してもらえるそうですが、
ボスを倒した後報告しないで街中のNPCに話しかけ、
報告後に街中のNPCに話しかけても無理でした。
争奪会場のNPCにも話しましたが、何もありませんでした。
どうすれば交換してもらえるかわかる方お願いします!

772 :
>>771
功績がある程度ないと無理です
必要数は700程度のキャラで無理で1000少し超えてるキャラでOKでしたので
1000以上からだと推測しています

773 :
>>772
レスありがとうございます。
功績は1500あります。それで、鎧や腰鎧は出ています。
それでも出なかったのでもっと稼ぐ必要があるのでしょうか?

774 :
使役精霊のレベルは生産品の途中でもあがるのでしょうか
あくまで生産品の完成時にあがりますか?

775 :
完成時
または作り始めの際(一発で完成する場合も含む)の失敗時に精霊親密度は上がる

776 :
ウァレフ等の討伐でg+やgxの使用を考えてます
対象レベルに換算されたあとに+やx分の補正は上乗せされるのでしょうか?

777 :
青葉はどこにいますか

778 :
エニオールの南

779 :
>>778
ありがとうございました。

780 :
シフターハットG+が出たんですが、普通のG帽子と防御が一緒です
>>727が言ってる光るG+はそうなんですか?
デュエルしてもHPが増えてる感じはありません
光ってるかどうかも微妙です
この装備のいい所を誰か教えて下さい

781 :
シフターハットG+は、黒印・錬金が装備して初めて効果を発揮します。
その他の職では普通のG装備と変わりありません。

782 :
ありがとうございました!
幾らで売れるかなー

783 :
月系の名前のLv60の装備品はどこで入手できるんでしょうか?
wikiには載ってませんでした

784 :
>>783
フラグメンツ・オブ・ストラガーデンの報酬かと
今なら持ってる人から買うかもらうかしかないです

785 :
>>784
回答ありがとうございました

786 :
>>703
Steamと日本の無料オンラインゲーを比較すれば、そんな疑問一発で解決だな。

787 :
>>731
運営も「モンキーウイルス」に感染したか・・・・・
天命だな・・・・・

788 :
このゲームの関すとダメージはいくつですか?
ミクのメイン4でアタアセ・天烈・ベアリングで6桁までは確認しました

789 :
吉祥の衣は重さ72らしいですが、歩数はいくつですか?
高いので買って確かめる勇気が…

790 :
守護専用服と同じ直進3歩です

791 :
ドールズローブは4歩でしたっけ?
吉祥のステータスが4歩ローブ系だからと淡い期待がありましたが…ありがとうございました><

792 :
>>788
60万弱まではいけますが7桁は無理だと思われます

793 :
>>791
55守護ローブは4歩だよ

794 :
>>793さんが書いているように吉祥の衣は4歩だよ
実際にいま自分の次元が使ってるから間違いない

795 :
そうか
勘違いしてたみたいですまない

796 :
木工の作成レベル不明のところにあるレシピ(時の三日月 、オズイニクゥィティ 、オボジットクロス 、キングスボール 、オラクルハンマー 、ネトレーションボウ )について
このレベルから可能というのを確認した方いますか?一応これからキングスボールは確かめようと思ってますが

797 :
ストラガーデンのブログがアクセス不可なんだけど、これどうなってるの?
休止? 今だけ?

798 :
今だけのはずだけど既に二ヶ月間解決していない

799 :
>>798
うはぁ、まじか。2か月も。
ストラは次々と運営会社変わるけど、どこも頼りないね。

800 :
黒のpsvスキルで攻撃を受けた際に〜というスキルが沢山有りますが
複数装備してたら全部の効果がまとまって発動するのでしょうか?
試したいのですがレアスキルの削除が必要で試すに試せません…

801 :
黒は打たれ弱いので、喰らったら〜パッシブ系はほとんど使えません
無かったと思ったほうが幸せになれます

802 :
黒の反撃スキルは直接攻撃反撃状態を自分に与えるもので、
同じ状態異常を重ね掛けはできないので反撃効果は一個しか発動しません

803 :
レベル73にして争奪デビューしようと思うんですが、どんな装備、武器がいいのか
教えてください。ちなみに忍者です。

804 :
>>803
どういう忍者をやりたいかがわからないです。
イメージできないならまずは観戦してみることから始めて下さい。
それとレベルは役割によりますがサポート専門なら50程度でも十分です。

805 :
S装備はもう古いですか?

806 :
合成Gをつくろうと思うんですが、出来るだけ軽いG合成可能の武器って何がありますか?
後衛職に持たせたいんです。

807 :
Sが材料の英知系とか覇動系って、着たらどんな効果があるんでしょうか?
Sが材料だけに、NからでもHP増なのかなと妄想してますが

808 :
>>806
つっこみスリッパN
>>807
>>692 >>693 >>696

809 :
4.別マップへ飛ばされる(リーダーの国で飛ばされる場所が決まる)
とラデ4のwikiにかいてますが、どの国のルートが比較的楽なのでしょうか

810 :
>>809
ミク

811 :
>>809
ゴド

812 :
当然ゴド

813 :
最近の対人で使う首飾りがわからず悩んでいます
おすすめがあれば数種教えて頂けますでしょうか?


814 :
赤眼、生命、活力、宝鍵、古豪など。
赤眼はHPマイナスが痛いけど物理・魔法上がるし闇攻防もあって、特に錬金には必須。呪と祓の2種類あり。違いは物理・魔法の数値。耐久性もそこそこで優秀。
生命はHPアップに加えて全身防御あり。ただし装備制限Lv65以上。活力も同じく65以上で防御マイナスのかわりに歩数がアップ。
宝鍵は斬・衝・貫の特化用。
あと砂陽の首飾りだったかな?装備制限Lv50でHP15アップの斬防御マイナスってのもある。


815 :
高揚なしの忍者60ですが、砂陽付けてます。それまでは青鍵でしたが元々火力がないので攻撃以外のアクセサリーが欲しいと思ってたので、重宝してます。

816 :
明日からまた経験値1.5倍はありますかね?

817 :
ありましたね
そんなにストラ潰したいのかな

818 :
すみません。今海賊クエやってるんですが、その海賊がいません・・・ウベンではなしは聞いたんですが・・・
似たような事になった人いませんか?

819 :
解決しました><sumimせん

820 :
ところで、放浪者のリンゴが魔力無くなったとかで消えたのですが
移動距離とか関係してるんでしょうか?それともランダム?

821 :
シマープールリングってPT全員必要?

822 :
PTに1個で大丈夫

823 :
サンクス
気あり2個空振りしたから何か間違えているのかと

824 :
質問です
使役精霊のウィルオーウィスプを上げるのに
23以降は何であげるのが効率いいのでしょうか

825 :
裁縫:レンジャーグローブ or 木工:名匠のまさかり(各26)
木工:セイクリッドフォース(29)
皮革:スカイドラゴングローブ or ブーツ(各30)
 ※皮が低いなら木工レアのギガンテック(30)

826 :
本当に効率いいのか?それ
それしか上げる方法はないのか・・・

827 :
バザーで見かけるチャイルドウェアって装備がすごく高性能っていうか
普通の防具を買う必要が全くなくなってしまうように思うんですが
何かデメリットがあるのでしょうか?

828 :
チャイルドウェアに限らずG系の装備はキャラクタレベルに
応じて強さがアップする。
デメリットは重さとか歩数とか。

829 :
>>828
ありがとうございます。
ただ、申し訳ないのですがG系ではない通常のチャイルドウェアに関してです。
チャイルドウェア+Iの斬衝貫の防御値が35だったのですが、
wikiで調べると56レベルの混沌のローブでも30程度なので、(※自分は精霊です)
これを低レベルで装備可能というところが理解不能というか、何かマイナス点があるのではと思った次第です。

830 :
>>829
重さや防御力は見たままだから、通常防具より良ければ着ちゃえばいいです
普通はデメリットないとおかしいけど、よく考えてない運営が実装しただけです

831 :
>>830
ありがとうございます、使ってみることにします。
高レベルになるまでずっと同じ装備というのは少し残念な気がしますが・・・

832 :
ダメージに関してはレベルによる補正が掛かるからレベル56以上相当の低ダメージを期待するとがっかりするかも
それでも通常防具に比べるとおかしいくらい硬いけど

833 :
そのレベルの一番いい装備よりは若干劣るけど
一々買い換えるよりはよっぽど性能がいいのがF装備だった気がする
ただ歩数が3歩になっちゃうのだけが、後衛の悩みだった
今はどうだか知らない

834 :
>>826
自分で調べてみろよ
情報ならwikiに書いてあるんだから

835 :
>>833
現状をわかっていなさすぎ
わからないなら質問スレで回答するなよ

836 :
>>835
じゃあお前が正しい解答を付けてやればいいじゃねえか
答えもしないで批判だけするから、質スレが過疎る訳なんだがその辺分かってる?

837 :
>>833
>今はどうだか知らない
今は色々変わってるから、むかしの情報は質問者が混乱するかもしれない

838 :
自分で付け加えているなら良心的だと思うぜ
違ってたらフォローすればいいし細かいことは気にせずにいこうや

839 :
マンドラゴラの集め場所を教えてください。
シュロ以外でおねがいします。

840 :
風の不審者敵がでない・・・
ツボももったし、ヒュルダンに話ししたし、その場所でうろついてるんだがでてこない。
気無しいるのか?でも気無し飲むと雑魚ばっかでてくるぞ・・?

841 :
以前、墓場クエについて質問した者です
あれから功績を1200程度稼ぎました
未だに兜が表示されません
争奪会場のNPCに話しかける際に
他に何か必要なものがあるのでしょうか?
運営に問い合わせてみましたが、攻略については教えられないとの回答でした

842 :
>>840
その場所がどこかわからんが、場所が違うのかもな
とりあえず気なし要るよ、雑魚も出る
その中にたまにボスムービーくる

843 :
>>836
 >>830に既に正答が出てますよ〜
 現状を知らないなら理解できないかもしれないけど
 今はそういう装備が実装されているのです
 wikiにも書いてあるのでご参考までに

844 :
すみません
wikiも裁縫のところにしか書いてないですね

845 :
質問と回答がズレてるような
もうどうでもいいから好きにしてくれ

846 :
F装備とか既に販売されていない装備を持ち出されてもなぁ

847 :
>>846
お前頭悪いって言われるだろ

848 :
>>847
もう回答しなくていいから巣にお帰り
みっともないだけだし

849 :
くだらん事で真っ赤になるなおーw2人共w
ケツ論:歩数不安だったらロウブースト装備するべし。なければ、後衛3歩であきらメロン

850 :
>>849
どの質問に答えてんの?
誰もそんなこと聞いてないってwww

851 :
補足
言ってる意味がわかんなかったら
>>827>>829
100回読んだら理解できるかもw

852 :
あのストラで3アカでしたいのですが
スペックはどのくらいあればできますか?

853 :
CPUは普通
メモリは4GBくらい
OSはWindows7の64bit
VGAは今時のVGAがついてれば問題ないとは思うが
個人的にはRADEON HD7750あたりをすすめる。
もちろんGeForceでもいいけどGeForceはすすめられる
型番がわからん。

854 :
3アカならわりとラクだと思う
XP(当然32bit)メモリ3.25GB
IntelDuoCPU E8300 RadeonHD2400Proの
古いマシンで4アカ操作の戦闘でも問題なし
5アカならちょっとカクカクする感じだったので
最近買ったものならほぼ大丈夫かと

855 :
>853・854さん
最近のパソコンなら比較的3アカもできそうですね。
丁寧に教えてくれてありがとうございました。
酒場でクエ募集して人がいなくて大変そうなので・・
3アカでしてみます。


856 :
tes

857 :
ドロップ1.5倍てことでカラパプル狩りたいんだけど場所がわかりません。
wikiからグランドロン(A-2)てのはわかるんですが、
A-2のどこですか?
湖の近く?

858 :
説明下手だけど、
A-2で縦にラインが3本あるとして左が湖だとすると、
真ん中の上あたりでカラパが出ます。
wikiのマップをみながら頑張って。

859 :
>>858
ご回答ありがとうございます。
頑張って狩ります!!

860 :
でも本当に説明下手ですね!
ありがとうございます!

861 :
質問です
どなたかWindows8でストラガーデンの動作を確認した人はいらっしゃいますか?

862 :
Windows7から8へのアップグレード版でなら問題なく動くよ

863 :
たぶんWindows8搭載の新規PCでも動くと思う

864 :
チャイルドウェア 歩数は前6歩 +UでHP100前後UP
SだとHP210UP MOB戦ね 対人はわからん

865 :
>>864
全職が前6歩になるんですか?

866 :
戦士と守護でしか確認していませんが6歩でした
Sだとレベル制限も無しです

867 :
すいません HPは+Uで20%UP Sで30%UPぐらいです

868 :
保守

869 :
錬金の木人、鉄人の使い道ありますか?
どこどこで使ってるとか、役立ってるよっていう人がいたら教えて下さい

870 :
HP増加アイテムは稔実の耳飾りの他に何がありますか?

871 :
アタックウイング 心と アサルトウイング 心が 同じ 心+3なんですが
何が違うんですかね?

872 :
>>871
見た目がアサルトは光るけどアタックは光らない
対人性能も両方+1で同じ
耐久は知らない

873 :
召喚です。
闘錬の間で、荒獅子の試練の召喚の行動スピードは重さいくつで先手を取れますか?
よろしくお願いします。

874 :
とりあえず総重量134なら先手を取れます
境目は試したことがないのでわかりません

875 :
必勝バレンタイン2013と言うアイテムは何に使うのでしょうか?
ご存知の方居たら教えてください

876 :
>>875
ダブルクリックするとアイテムが出てくる

877 :
ほしゅ

878 :
質問です。
新しくキャラを育てているんですが、レベル35までのお得な
闘錬の間みたいなものが、パークにあると聞いたんですが
パークのどこにあって、何をもっていけばいいんでしょうか?

879 :
アドベンチャーエリア選択してSの方角行けばいいよ

880 :
釣りレベルが上がれば釣れる確率もあがりますか?

881 :
狩場について質問です。
レベル58で5垢だとどこでレベリングするのが効率良いですか?
今まではトウレンで上げてましたが1.5倍イベントあるので他にいい狩場はないかなと。
やっぱりシュロなんでしょうか?

882 :
>>881
58だとシュロ奥なんだろうけど、アリエルの天井、シュロのレベル60以上でないと入れないところ
花クエのマップあたりが定番かなぁ・・・

883 :
>>882
ありがとうございます
期間も長いので色々試してよさそうなところ見つけてみます

884 :
レベルあげするなら2垢でやるか4垢でやるほうがいいな
5垢だとマップが広すぎて効率悪いだろう

885 :
5垢なら1.5倍でも闘錬がいいと思うの

886 :
プレミアムアバターのロビン服を装備するとどこにワープできるようになるのですか?
また他に何かメリットはありますか?
移動が1歩増えるのは調べてわかりましたが、他が調べてもよく分かりませんでした。
今更ながら買おうか迷っています。

887 :
>>886
空の拠点に飛べるようになるんです。

888 :
>>886
ワープ可能な場所は4か国とウベン、トゥルカトゥルカ。サナルテスはワープできない。
移動歩数が1歩多い以外は防御力が高め(高揚G+に類しない普通のG+防具相当であるため)

889 :
>>887>>888
どうもありがとうございました。
近所のヨドバシで売っていたので、
いろいろと便利そうなので1個買ってこようと思います。

890 :
エニオールのいい倒し方を教えてください

891 :
とりあえず人数を揃える
硬いキャラがエニオールを捕まえておく
ヤワなキャラが紅炎斬を食らわないように距離をとるかバリアをかけておく
後はメンバー次第

892 :
始めたばかりです、とりあえずwikiの初心者のすすめかたを見て帽子クエストまでは出来たのですが、
酒場に行って仲介人に話しかけようとしてもこっちをまじまじと見てくるだけで話しかけられません。
何か先にやることがあるんですか?
クエストを見ても何も請け負ってない様です。

893 :
892です。
今日メンテ後話しかけると何故か出来ました。
昨日ログアウトする前は出来なかったんですが。

894 :
スタートボタンが消えて
      インできなくなったの俺だけ?

895 :
本スレに同じ症状でた人いるみたいだぞ

896 :
本スレで質問してしまいましたが、こちらに誘導されたので改めて、
ウィズで、メインクエスト7を手伝ってもらえることになったのですが、
ヤンシーに話しかけても「ヴァラ長官〜」とか言ってスタートできませんでした。
 
メイン6、ドラクエ1と、ラデ2まで終了したのですが、ほかに何か条件とかあるのでしょうか?

897 :
本スレ自体が葬式状態だしあっちで答えてもよかったんやけど
レベル48以上じゃないとクエスト発生しないはず
後は他のメインクエストを半端に受けっぱなしとか

898 :
>>896
ありがとうございます、
とりあえず条件自体は間違ってなさそうなのでメインクエストの確認してみます。
もしだめならLV43なんでもう少しあげてみます。

899 :
粗ダマ石っていまどれぐらいなん?

900 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
可愛くないっすか?

901 :
>>900
書き込み時間がすごいな

902 :
5年振りぐらいに新規キャラでやってるんですけど曲射の仕様って変わりました?
アクアが経路上の1段上のキャラをすり抜けたんですが・・・

903 :
キャラクターの高さが別個に設定されるようになった
プレイヤーキャラクターの身長2に対しウサギやトリは身長1だから1段上にいても曲射スキルが通り抜ける

904 :
>>903
なるほど、ありがとうございます!

905 :
誤解を招きそうだから補足するとスキルを撃った側の身長は関係ないからね
(経路上にいるキャラが立ってるマスの発射点から見た高さ)+(経路上にいるキャラの身長)
が2以下だとすり抜ける

906 :
>>905
ああ、誤解してたかも。これで合ってます?
http://gyazo.com/3fc6a004eb3743f128c347dec8c316a4

907 :
あってるあってる
あと直射スキルの場合も身長が関係してて、1段下にいる身長1のキャラはすり抜ける
蛇系モンスターと戦うときなんかは気をつけておくといいかもね

908 :
ミニクエ報酬の書物で出るスキルに結構な偏りを感じるんですがこれってランダムですか?

909 :
偏りがあるランダムです

910 :
地竜報酬を85回開けて☆別で集計した結果
☆1 50
☆2 8
☆3 12
☆4 15
試行回数少ないから微妙な結果になるだろうと思ってたらまぁまぁわかりやすい結果が出た。参考までに。

911 :
経験値1.5倍キャンペーン中は試練・闘錬の間の経験値もアップしますか?

912 :
>>911
しませんでした

913 :
ラデクエ3の女神ナテルアと神護聖霊に経爆拳は効きますか?
宜しくお願いします。

914 :
効きません
普通にレベルをあげて物理で殴ってください

915 :
>>914
ありがとうございます。
レベル上げ頑張ります!

916 :
生産やらんからサッパリわからんがセイクリで5〜6kだから7〜8k程度なんじゃないの
作れる人は誰かしらいるだろうから掲示板に書いたほうが反応あるだろうよ

917 :
( ;ω;)<キャクタン、ドコー?
 
システィル(B-4)中央袋小路ってどれですか?
いびつなSの上から4か所ぜんぶやるきなし1本づつ使ったのにエンカなし。
希少種かよ・・・orz

918 :
出ない時は出ないから続けるかあきらめるか決めるといい。

919 :
確かこんなところじゃなかったかな?
┌───┐
└┐  ┌┘
 │  │

920 :
それは、オータムリーフじゃないかな?

921 :
オータムリーフだったか
失礼した

922 :
>>918-922
ありがとうございます。
とりあえず頑張ってみましたが諦めました。
また新たなる情報があれば突撃したいと思います。

923 :
L70*4、L69の5人ptでラデ4にきましたが火力が足りません
構成は練金・練金・次元・召喚・騎士ですが諦めて帰ったほうがいいですか?

924 :
>>922
中央の狭くて深緑の部分が多い場所で出るよ
>>923
国によっては中ボスの方が難しいからどっちで困ってるか不明だけど
その構成でドライブなしでやるとGX武器や高揚G+装備でも使わないと火力が足りなそう
フルドライブならよほど装備に手を抜いていない限りいけると思うけど・・・

925 :
今から始めようと思うのですが何垢でプレイするのがいいでしょうか。

926 :
ホラホラホラ
ホラフキン!

927 :
>>1

928 :
面白そうなゲームと思い、これから始めようと思っています。
ただ過疎等ひどいとの書き込みがあり、どの国ではじめるのが良いか教えてください

929 :
ストラガーデン大好きだけど人がいなすぎてつらい
他に似たネトゲないか?

930 :
Windows10って対応してないですか?

931 :
>>930
普通にできるで

932 :
うにゅうううううう https://goo.gl/EszCRA

933 :
2垢で始めようと思いますが、オススメの職の組み合わせ教えてください。

934 :2019/10/21
viki読めば

【UO】教えて君集まれ!その300【質問】
Hellgate:London ヘルゲートロンドン質問スレPart4
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part25
Florensia -フローレンシア- 質問スレ Part1
【ICARUS】イカロスオンライン質問スレ Part5
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18
風林火山 質問スレ 第3巻
【DFUW】Darkfall Unholy Wars 質問スレ2
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part2
【PSO2】PHANTASY STRA ONLINE2 質問スレ57
--------------------
2019年 日本ハム専用ドラフトスレ Part.7
ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part38
交響詩篇 エウレカセブン in CCさくら板
大生民の主張
愛理とセックスしたい495発目
ダンジョンシージ / Dungeon Siege / -Chapter27-
☆一級建築士 学科試験対策 2★
思い出し笑い
北米トヨタでセクハラ
【SATA】OCZ SSD Part6【PCIe】
【KONAMI】実況パワフルサッカー285【パワサカ】
低価格でナイスな中華イヤホン Part102
Salyu その97
【エヴァ】庵野秀明 vs 新海誠【君の名は。】
日暮里繊維問屋街 Part9
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.25】
CGクリエイター検定Webデザイン部門
【気象予報士】酒井千佳 Part10【プライムイブニング】
【セップ】ポルチーニ【ヤマドリタケ】
【総合】パズル&ドラゴンズ7035【パズドラ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼