TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラグナロクオンライン Breidablik Part43
ドラゴンクエストX Part1
【DMMゲームズ】SkyLore(スカイ・ロア)
【GLL】Great Livly Land 29【リヴリー有料】
【無料UO】UOGamers:Hybrid 98【海外エミュ】
【TERA】エリーン専用スレ Part32
□■ CROSS GATE Part3 ■□
ネトゲしながら聴く曲を語るスレ
MMOはこうすべきだった
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ430

【中世MMO】Of Kings And Men Part1


1 :2016/08/22 〜 最終レス :2018/01/26
英国のインディーデベロッパーDonkey Crewが開発中のPC向け中世近接アクション。200人以上での戦闘を特色とする。8月25日より早期アクセスを開始する。

公式サイト
http://ofkingsandmen.net

Steam
http://store.steampowered.com/app/430440/

Of Kings And Men - Announcement Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=cC2npitkEmc

2 :
GameSpark記事

200人以上の大規模バトル!中世近接アクション『Of Kings And Men』―早期アクセスが近日スタート
http://s.gamespark.jp/article/2016/08/10/67869.html

3 :
その開発の経緯から『Mount & Blade』シリーズにインスパイアされていますが、コンセプトは大きく異なるもの。
200以上のマルチプレイヤーバトルの他、直感的なマウス操作での戦闘システム、プレイヤー派閥同士での戦争、プレイヤーを特徴付ける成長要素などを特徴としています。


マルチプレイヤーには伝統的なチームデスマッチや大規模戦を体験できるラウンドベースのインスタントバトル。
領地を手に入れ最も多い領地を手に入れたものが勝利する「シーケンシャルバトル(仮題)」。
1つの領地を奪い合う「コンクエスト」が用意されています。

4 :
『Of King And Men』で最も特徴的なのはオープンワールド空間で描かれる「エピック」と呼ばれるゲームモード。

早期アクセスでは未実装のようですが、街や都市の建設、派閥による大規模な戦争など全てがプレイヤーに委ねられる自由なゲームプレイが体験できるとのこと。
1人あるいは少数のグループでも前哨基地などの小さな設備を作ることができますが、より大きな設備を作るには多くのプレイヤーの協力が必要になってきます。
また、チームデスマッチなどのマルチプレイヤーバトルでお金を稼いで、エピック世界の施設建設などに使用できるようです。

5 :
エピックモードは数ヶ月スパンのラウンドで構成されており、ラウンド終了時にワールドがリセットされるとのこと。

その世界で獲得した実績や名誉は世界の歴史として引き継がれます。
1人で放浪者として生きるか、少人数のグループで生活するか、大きな派閥に参加、あるいは創設して世界の覇権を握るか。

ちなみに開発者は『Of King And Men』を「サバイバルゲームではない」と説明し、チームを組んで偉大な戦いに身を投じる楽しみ方を勧めています。

6 :
『Of King And Men』は2016年8月25日より早期アクセスを開始。価格は24.99ドル。
Steamストアページがオープンしている他、パブリッシャーとなるGreen Man Gamingでは19%オフとなる20.29ドルでの事前予約を受け付けています。

Green Man Gaming購入サイト
https://www.greenmangaming.com/games/of-kings-and-men/

7 :
スレがなかったので建ててみました。
色々なゲームモードがあるようです。

1番の目玉の「エピックモード」は中世版EVE Onlineみたいなものなのかなとも思います。
EVEではもうコミニュティが出来上がってて、そこに食い込むのは難しいのですが。このゲームは数ヶ月のスパンで世界がリセットされるのでそういう意味ではEVEよりもとっつきやすいのかなと考えます。

8 :
どの板に立てるか迷いましたが、大勢の友達とワイワイやれそうなのでネトゲ板に立てました。サービスが始まったらまたどこに立てるか検討したいと思います。

てかこれ日本人いるのか?w

9 :
日本語対応してない時点で人選ぶからね

10 :
(´・ω・`)エピックモードができたら呼んで?
(´・ω・`)もう早期アクセス商法には騙されたくないわ・・・

11 :
エピックモードも気楽に参加できたら良いけどなあ。
掲示板で傭兵募集してるのを見て参加ボタンを押す。最初に参加料を払う。戦争に参加すれば参加料は戻ってくる。キル数やオブジェクト破壊の貢献度によって報酬が決まる。レベルの高い敵を倒すほど高報酬。

だったら良いなあ。

12 :
日本語ウィキとかないのかな?

13 :
なさげですねえ。
今日から早期スタートかな?

14 :
何時からなんだろう

15 :
0時からじゃなかったのね。

16 :
UK時間でpm6からかな?

17 :
今steam見たら「ロック解除まであと約9時間」と出たから明日の朝5時からだね。
UTC 20:00開始ってところか。

18 :
日本語あればやりたいんだけどなあ

19 :
とりあえず緑男で購入した

20 :
俺も英語不安だけど何とかなるでしょ(笑)

21 :
PV見るとM&Bっぽいね
隊列の指示とかできるのかな 兵隊長みたいな感じで

22 :
M&BのMOD作成者が作ったゲームだから派生作品に近いね。

動画や配信見てるとワーワーやってて楽しそうw

23 :
地域隔離鯖だから人少ない。

24 :
30対30ぐらいのとかやったけどわらわらしすぎて難しい

25 :
今実装されてるモードでどんなの?
拠点作って戦ったり出来るのかな?

26 :
拠点作ってってのはないですねー。
ひたすら戦うのみ。

27 :
早wwww期wwwwwwwアwwwwクwwwwセwwwwスwwww

(´・ω・`)らんらんもう騙されるのに疲れたの

28 :
M&Bやchivalry好きなら買い

29 :
エピックモードってのがメインのコンテンツだよね

30 :
英語苦手だけどM&B好きなんで買ってみるぜ!

31 :
サーバーの場所選べるようになったね

32 :
ストーリーとかないから英語分からなくてもなんとかなる感じ。
簡単なルール書いてくから間違ってたりしたら指摘してね。

33 :
コンクエスト

・マップ中央の旗を取り合う陣取りゲーム
・最大80分
・実際のプレー時間は大体3、40分くらい。
・STAGE ONEの後にSTAGE TWOが行われる。
・4回勝ったチームの勝ち。
・ドローは両方勝ち扱い。
・現在の勝敗は画面上部。灰色はドロー。

STAGE ONE
・旗取り。旗を占有している時間で、画面上部のバーが溜まって行く。
・人数が多い10人くらいのプレイヤーがまとめてRESPOWNされる。

STAGE TWO
・STAGE ONEでバーが溜まった方が防衛。負けた方が攻撃となる。
・全員リスタートして一斉に開始。
・RESPOWNなし。
・防衛側が全滅させたら勝ち。
・攻撃側が全滅させてもドロー扱いになる。

・勝った方に経験値2000。負けても経験値1000貰える。

34 :
今の所1番多いサーバーはEastNAだね。

35 :
これやるならMB新作待ってたほうが良いような
エピックモードでどれだけ差別化できてるかが勝負か

36 :
英語できないジャップだけどやるの難しいかな?

37 :
>>36
全然大丈夫。

38 :
>>37
帰ったら落としてみる

39 :
MB感覚でやるとガード方向が逆でつらい
右クリックガード実装してくれないかなぁ

40 :
右クリックガードとFPS視点は欲しいね

41 :
すまん教えてくれ。
キャラの名前登録の仕方が判らない・・・
どこなの・・・?

42 :
スチームのアカウント名がそのままなるんじゃないの?

43 :
>>42
おお、そうだったのかありがとう!

44 :
(面白いですか?)

45 :
チャンバラが好きならオススメだよ

46 :
エピック楽しみだ

47 :
EastJP鯖人がいないからって昼間っからファーミングかよ
終わってんなこのゲーム

48 :
>>47
人数が少ないなりに普通にやってんじゃん。

49 :
外鯖行ってもpingそれほど気にならんよ
外へいきなよ

50 :
リーチが長い武器が有利な気がする。
リーチ短くて振りが早い武器はそんなにダメージ与えらないし簡単に逆転される

51 :
今のところ剣が一番強いように感じる、特に2H剣
2H斧は攻撃速度遅いし威力極振りでも2回で切り倒せない場面多くて正直微妙
メイス類とその他の長物はあまり使ってないので不明

52 :
これ、warbandと同じ操作で出来るの?
もしくはそういう設定とかある?
あるなら買おうかな

53 :
矢が絶妙に鬱陶しい

54 :
>>52
左クリックで攻撃。押しっぱなしでガード。
シフトでダッシュ。ジャンプはない。

55 :
弓は右クリックで構え、左クリックで放つ。

56 :
これ面白いの?
攻撃あたってるのかあたってないのかよくわからないし
防御自体でできるけど防御したかといって、その後の攻撃が相手に当たられるわけでもないし、相手の攻撃速度が高ければそのまま押し切られる
でよくわからないまま殺されてばかり

57 :
ガードの判定っていうか範囲がいまいちわからんね
あーこれは弾かれるだろうなー…→攻撃通るのかよ!、逆のパターンも然り
ダメージ受けると攻撃キャンセルされるせいで攻撃速度ガン上げ+2H剣がクソみたいに強い

58 :
コンクエストやる時は状況見ながら戦闘に突撃するのが面白い。1対1やってるところに後ろから倒したり、弓に背後から近づいたり、基本はヒット&アウェー。
行くか待つか。留まるか引くか。その判断をやりながらプレーを楽しんでるかな。

59 :
statsのspeedは何のspeedなんだ

60 :
移動速度

61 :
>>54
つまり、warbandと同じ操作方法には出来ないって事じゃないか!
やっぱ2が出るまで我慢する
変な操作方法覚えたくねえw

62 :
このゲーム其の内重装備だらけになって全然死ななくなって爽快感なくなるのは目に見えてるから
やるなら今の内、正直2000円は高いと思う
ってかもう既に一部の奴が固すぎてマジだれるからな…

63 :
柔らかい兵が多い現時点ではいかに弓兵をいかに両手剣を揃えたほうが勝つゲームになってる。
片手剣のみは存在価値がない

64 :
エピックモードの出来しだいだな

65 :
最初から武具ぐらいは全てそろえた状態の方が良かったかな
レベルアップでステータスに差が付くってのに、利用可能な装備でも差がついてしまってる。

武具のリーチや速度とかの制度は同じで見た目だけが異なる武器がどんどん開放されていく、そんな感じのシステムにして欲しかった

66 :
>>65
同意。このままじゃ時間あるヤツ最強ゲーになりそうだ。

67 :
respec pointも使い切ると振り直しできなくなるんだよなぁ
そこらへんもその内見直して欲しいな

68 :
6回戦長すぎいらないんだよなぁ

69 :
最長4回戦がいいわ
6はちょっとテンポ悪い

70 :
エピックモードは明朝か。

71 :
レベル11以降はリスペックポイントだけふえるぽいかんじかな

72 :
epicできるぞ

73 :
と思ったら事前に鯖と国選ぶだけか

プレイは明日ぐらいらしい

74 :
選んだ鯖と国は現時点だと変更できないみたい
フレンドと一緒にやる人は慎重に

75 :
実際のキャンペーン開始は各鯖のある地域の午後6時から10時の間を予定とのこと
ただし今日か明日かは分からない

多分、今日だとは思うが、各地域の正確な開始時間については触れられてない

76 :
24時間開放じゃないのはアーリーアクセスだから?
時間限定だとNAサーバーに行けないな。アジアとかは人少ないし。

77 :
あ、書き方が悪かったかな

上記のは初回開始時間で、多分24時間稼働と思われ
もちろん確定ではないけどね

開発からの情報が少なすぎてフォーラムの方も憶測が飛び交ってる状況

78 :
ああ、そういうことか。理解力なくて申し訳ない。
それなら今やってるデュエルとコンクエストで人が多いとこでやった方が面白そうだなあ。
そもそも日本ではこのゲームの知名度はほぼないからw

79 :
どこの鯖にするか悩むなぁ

80 :
サーバーは途中で変えれないの?

81 :
どれ位の間隔か分からないが、エピックシーズン的なものが終わるとリセットされるとか書いてた。
次のシーズンでまた選べるんじゃないかね

82 :
エピック死んだかな?
これ実装いつか分からなくなってるよね。

83 :
メイン画面に責任者の謝罪文が出てるけど、あまり意味のあることは言っていないな

要約すると

予期してはいたが、それを上回るサーバー負荷がかかり対応に苦労している
今回の失敗を繰り返さないために、しばらくEpicモードはポーズさせてもらう
Epicタイマー等についてはイマイチであったことは認める
準備済みのコンテンツとこれからのものをスマートに実行するために
若干の遅延はやむを得ない
そう長くは待たせないと約束するので、皆が耐えてくれることを期待する

他、言い訳が長い

84 :
>>83
買って失敗したかな・・・w

85 :
その内やるんだから他の事をして待てば良いよ

86 :
できれば日本人の人達とEpicやりたいけどみんなどこの鯖行く予定?

87 :
マウスとキーボード苦手だから360コン使ってるんだけど防御下手すぎて死にまくる

みんな防御上手すぎんだけどオートガードとかないよね?

88 :
俺も死にまくってたよ
数をこなしてなんとか様になった

89 :
お、コントローラでもできるんですか!?
開発しちゃおうかなー

90 :
あと盾の当たり判定もおかしくてバカスカ攻撃通るから
両手剣スパムが現時点で最強

91 :
>>90
現時点で最強の武器は弓に付属してくる手斧だろ
全ての両手剣より上位のAttackSpeedと、大抵の両手剣より上の攻撃力を兼ね揃えたOP武器
しかもモーションがコンパクトだから相手は防御しにくく
かつ、使う側は攻撃後の隙が小さく防御し易いという

92 :
>>91
手斧そんなに使えるのか〜
ちとやってみるサンクス

93 :
>>92
リーチが短いからそこだけ注意
慣れれば気にならないけどね

94 :
エピックできてるのこれ?

95 :
サーバがパンクしたから延期
ゲーム内には最低でも1週間〜って書いてるな
http://steamcommunity.com/games/430440/announcements/detail/816663517261078905

steamでアーリー販売開始からの新モードを華々しくやりたかったんだろうけど、
M&BのMOD製作者でゲーム販売は素人だったから見通しが甘すぎた

96 :
何か微妙にエピックマップ動かせるんだけど?

97 :
バランス面駄目か

98 :
中世ヨーロッパの渋くて本格的なアクションが楽しめるゲームのKingdom Comeと勘違いしてこれ買ったけど後悔はしてない

あっちは2017年に延期しちゃったし
こっちは渋くて地味なバトルが妙にハマってて、なかなか味わい深いものがあるね

99 :
>>95
サーバー負荷が大変だから延期か。「高性能なサーバーを用意する」というのが安易な対策だけど、運用コストアップと言うことになるよね。開発元の資金は大丈夫なのか心配になる。

100 :
エピックモード覗いたら、皆もう各街に登録してるね
同じ街に登録している人は味方になるのかな?

101 :
上に赤文字でモードに慣れるために好きなようにテストしてねって書いてる

102 :
光の柱が立ってるのが自分の勢力の首都だね

103 :
物凄くどうでもいいことだけど。
叫ぶやつをTからRに変えてるw

104 :
え、結局エピックモードってプレイできるの?

105 :
>>104
かなり限定された実装でなら、プレイできる

106 :
エピックモードについてここまでで分かったことのまとめ

開始するとまず戦略画面が表示される
プレイヤーはこの戦略画面でPeasantsとLevyという二つのユニットが使用できる
Peasantsは築城、領地確保が可能
Levyは敵のユニットを攻撃することが可能
PeasantsはLevyにチェンジすることができ
初期では首都にプレイヤー所有のPeasantsが100体(または50体?)用意されている
首都にいるPeasantsが100体に満たない場合は、後述する1ティック毎に11体ほど補充される

107 :
このゲームの進行時間の単位は1ティックが1時間、12ティックで1ターンとなる
各ユニットはそのティック内で行動予約をすると、次ティックの頭で実際に予約が実行される
ユニットの移動は1ティック毎に1マスしか動けない
なお、移動するたびに行動力のようなポイントを消費する
消費ポイントは移動しようとする地形により変動する
消費されたポイントは1ターン経過すると全快する

108 :
ここまでが実際に確かめたことで、ここからは開発が提供しているムービーとかの内容からの紹介

エピックモードでは城または局地戦毎にサーバーインスタンスが用意される
インスタンスは3Dのコンクエで使われているような空間で
プレイヤーはそのインスタンスにキャラクターとして入ることができる

プレイヤーの軍隊(上記のLevyのこと?)は他プレイヤーが参加できるチケット枠のようなもので構成されており
敵ユニットまたは城と接敵して攻撃行動をとることで局地戦が予約される
局地戦は主にサーバーの存在する地域(アジアなど)のゴールデンタイムに実行される
プレイヤーは自分または他の味方プレイヤーの兵士枠の一員として戦闘に参加できる
その際予定人数が溢れた場合には、パスフレーズを設定しておくと優先的に参加が可能となる

109 :
ここまでが戦闘の基本機能で
今後、城のカスタマイズ、武器等の生産機能?敵の城への占領戦以外の偵察、襲撃、略奪などのシステムの追加
個別の武器、馬等のコンテンツの追加が予定されている

と、ここまで書いたが上のサーバーインスタンスは、まだ俺は敵と接敵してないので
既に実装されてるかどうか不明
続報を待て

110 :
おお、エピック情報サンクス。
ただ想像してたのとチト違うな・・・

111 :
>>110
皆が想像してたのって、いわゆるオープンワールドの世界だよね?

以前フォーラムに上がってたロードマップにはオープンワールドが予定として記載されてたけど
今の現状を考えると、今後実装されるかどうか怪しくなってきた・・

112 :
>>111
その通りです。
オープンワールドだと思って購入したんだけどな。
当分様子見か。

113 :
claimで誰もいない土地の領有を主張かな?

114 :
速攻でプレイ人数が減っているようなきガガガ

115 :
コンクエだけしてるとさすがにしんどい

116 :
コンクエは無駄に長いのがな・・・今時きついわな
アーチャーが強化されたからアーチャーゲーになりつつあるな

117 :
戦闘のテンポ悪すぎて禿げ上がりそうだわ、爽快感全くないなこれ
もしかしたら勝てたら楽しいんかもしれんが慣れゲーなのに経験値要素入ってるから勝てるきしねーし
剣筋みるより将来見ろやクソが

118 :
>>117
最早サーバー内にほとんど人が残っていないのに
いったい誰と戦ってるのかと

119 :
EastAsiaいくしかねー
ちょい無理してNAWESTかなぁ

120 :
21時過ぎくらいからどのデュエル、コンクエの鯖にもマッチングしないんだが・・・
俺だけかな?

フォーラムには何も出てないけどアップデートの前触れかね
それともこのゲームの終了のお知らせとか・・・

121 :
warbandの層を取り込みたいなら
操作方法も同じ設定に出来るようにしたら良かったのにな
そしたらM&B2が出るまでの繋ぎまでには買ってた

122 :
鯖復帰した模様

123 :
動きあったな。

124 :
>>123
くわしく

125 :
まーーーーだEPICモードきてねーのかよ
詐欺

126 :
結局gdgdかよ・・・
課金返して欲しいわマジで。

127 :
最悪なパターンだな

128 :
まあ、騙された方が悪いんだよな。
仕方ない諦めるわ・・・

129 :
お前ら、よくこんなwarbandの出来損ないゲーム買ったなw

130 :
>>129
そう言うなよ、EPICモードに騙されたんやw

131 :
せめて操作がM&Bと同じだったらな
cRPGで充分だったわ

132 :
of king sand men

133 :
アーリーゲームを知らない無知の連投

134 :
早漏どもがやるゲームのことだろ

135 :
制作陣がepic始まったら人戻ってくるとかsteamフォーラムにコメントしててキレそう

136 :
中世ジャップランドwwwwwwwwww

137 :
http://video.fc2.com/mycontents.php

138 :
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!!!
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

139 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

140 :2018/01/26
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XUZFW

【噛めば噛むほど】EUO Part6【味が出る】
Wakfu part4
C21-MMOロボットアクションRPG-607
【BlackDesert】黒い砂漠 Part25
CABAL II Part1
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part92【死亡】
Tiara Concerto ティアラ コンチェルト 3曲目
VANITY of VANITIES Part2
Camelot Unchained part2
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part11
--------------------
【あむあむ】羽生田挙武Part2【はむはむ】
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!
ノリo‘ο’) 田辺奈菜美ちゃん本スレPart226
【徹底議論】なぜオタクはネトウヨになるのか?
【3 阪急塚口】阪神バス・尼崎交通事業振興
英語で連想ゲーム@30代板
47-53kgの6kgの間で日本人世界王者10人ww
松屋のカレーライス13皿目
【Wii】チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮
食費が月に6万円と言ったら
煽り運転の末にバールを持って降りてきた北海道の車カス屯田兵の男女を共同危険行為で逮捕 倶知安
【希望の党】小池百合子初の街頭演説へ 都知事の公務キャンセル相次ぐ事に批判も
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版46
エロしりとり
【10周年】☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆321
IBC 岩手放送 「ラジオ新鮮組」
【新海誠】君の名は。アンチスレ 新1
【不細工】菊池風磨アンチスレ4【人格障害】
【Yes!】高須院長、二階氏と文議長のツーショット写真に不快感[02/19]
【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼