TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MU Legend Part1
ARK FRONTIER 時空漂流 Part2 【量産型クリゲー】
Tree of Savior Part17
【EQN】EverQuest Next Part6【EQNL】
【BlackDesert】黒い砂漠 Part37
Weapons of Mythology Part3
ストロングホールド StrongholdKingdoms 第2遠征
Warhammer Online: Wrath of Heroes Part 1
★PristonTale -プリストンテール- Part.77
Blue-Protocol ブループロトコル part2

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part9


1 :
■黒い砂漠 韓国公式
http://black.game.daum.net/black/index.daum

■黒い砂漠 ロシア公式
http://blackdesert.ru/

■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert

■4gamer
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/

■日本運営 GameOn
http://www.gameon.co.jp/

★GameOn プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho

◆前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part8 [転載禁止]©2ch.sc
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmominor/1420385218/

・次スレは>>970(仮)が新しく立てること 
>>970が立てなかった場合は有志が宣言して立ててください

2 :
遂にきたな

3 :
日本人とより韓国人とやりたい
合同サーバーにしてくれ

4 :
日本の方の情報全然出てこないな

5 :
グラが良くなったアーキエイジって感じ
マゾさ具合もいい感じで似てるわ

6 :
グラはArcheageのがいいと思う キャラ同士の当たり判定もこっちはないし

7 :
まじか
アーキエイジとここが違うって点とかもっと情報ほしいわ

8 :
シコシコマゾプレイさせようとしてexploitやらマクロやら談合やらで稼いだもの勝ちってパターンだろ
マゾプレイさせたいならしっかり穴塞いでから出せよ。何回目だよこのパターン

9 :
>>7
過去ログ漁れば潜入してる人のレスとかあるからそれを見たら良い
口開けてても誰も餌ほってくれないよ

10 :
傭兵ギルドを設立しようと考えているのだが、まず需要あるか
どういった活動をすべきか教えて頂きたい

11 :
>>1
inven
http://black.inven.co.kr/

韓国公式Wiki
http://blackwiki.daum.net/wiki/%EC%B4%88%EB%B3%B4%EC%9E%90_%EA%B0%80%EC%9D%B4%EB%93%9C

http://www.youtube.com/user/PearlAbyss

Daum 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Daumblackdesert

ロシア公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/BlackDesertRussia

海外ファンサイト&Youtubeチャンネル
http://black-desert.com/
http://www.youtube.com/user/BlackDesertOnline

12 :
レンジャーちゃんのふとももナデナデ

13 :
ソーサラーを男キャラでやりてえなあ
ロシアだと男版キャラ絵コンテストやってたり声は結構ありそうだから
そのうち実装されそうだけど

14 :
>>13
なかーま

15 :
ブレイドアンドソウルでも、敵にはムキムキマッチョの魔道士がいるのに
プレイヤーはクンやリンっていうなよなよしたキャラしか出来ないからなぁ

16 :
正式名称まだ決まらんの?
韓国じゃβ始まってるんだよな?
いつまで(仮)なん

17 :
Black Desertで決定はしてるだろうけど日本でのサービス発表が早過ぎて黒い砂漠の名前で浸透しすぎた感あるよな
スレタイについても何スレか前で指摘したんだけど直らんな

個人的には黒い砂漠ってダサすぎて早く変えて欲しいんだが

18 :
そもそも黒い砂漠ってなんか特別な意味あんの?
クロアリでびっしり埋め尽くされた砂漠とか?

19 :
通る度に髪の毛が抜ける呪いのかかった砂漠なんだよ

20 :
暗黒の荒野とかそんなニュアンスじゃね?

21 :
今プレイしているエリアは一部に過ぎない
次エリア以降に今のエリアより数倍の広大な砂漠エリアが待っている
それがBlack Desertの由縁
砂漠エリアからが本番だ

22 :
ラクダに乗ってランスチャージとかカマしたい

23 :
垢買ってインスコしてるんだが
いざはじめると文字化けが半端なくて再インスコしようとするとエラーはきまくって全然できなくなってしまった
ゲームスタート押した後にエラーでて立ち上がらないのは何が原因なんでしょうか

24 :
>>18
マジレスすると、黒い石(魔晶石的なやつ)がたくさん埋まってて、地面が黒く見えるから
それをめぐる戦争でたくさん血が流れたので、赤い砂漠とも呼ばれている
だったはず

25 :
人減ったからって運営がアイテム配りまくるのやめてくれよ、需要見越して買いだめもできねえ

26 :
アーキみたいに2勢力に分かれてて、一方からは黒い砂漠
もう一方からは赤い砂漠って呼ばれてるとかだったような
まぁ日本展開に動きがあればタイトルは正式に決まるでしょ

27 :
もう飽きたからたぶん日本来てもやらないわw

28 :
このゲーム糞決定だろ
スカイリムとかと何が違うの?

29 :
何が違うかも判断できない知識程度で糞認定とはいいご身分だな

30 :
AAの完全上位互換と黒い砂漠くんが煽ってたから期待してたけど
スレ見る限りそれ程でもなさそうだな

31 :
ギガパッチ来てるな

32 :
完全上位互換はありえない

33 :
公式に書いてあるが2月に新エリアが来る
数日前から分割でギガパッチが毎日当たってる

34 :
上位互換とは言わないがAA楽しめなかった層は100%楽しめない
断言する

35 :
お前の断言()には何の根拠もない

36 :
シーラカンス祭り短かったな
前例からシルバー回収されると思ったが課金が絡んでるからか、まさかの黙認
これ調整ミスっていうより、意図的にゲーム内経済崩壊と引き換えに課金回収してるって疑われても仕方ないし
ほんとこのゲームはバグ発見していち早く荒稼ぎした者勝ちって感じ

37 :
イカロスとどっち面白い?
グラは同じくらいなんかな

38 :
>>37
Icarusみたいな量産型とは全然別物
量産型にウンザリしてる層はそこそこ面白いと思う

39 :
イカロスはどこがおもしろいのかまったく分からない
勝負にならんよ

40 :
タコロスの方が面白いよな

41 :
イカもタコも刺身に限る

42 :
イカロスって台湾MMOのドラゴンズプロフェットのパクリだっけ?

43 :
生活させたいならしっかりバランス調整してから出して欲しい
糞みたいな経済崩壊ばっかり起きてるとやる気にならん

44 :
バグ洗い出しとバランス調整のためのOBTなんだろうに迷走してるような

45 :
馬具って修理できるか知ってる人はいますか?
30万の移動2%上がる蹄鉄買おうかなと思ってるんだけど、
修理不可能なら店売りの1%上がるやつで我慢しようかなーと

46 :
できるよ、鞄に入れて鍛冶屋で画面下にある鞄内のアイテム修理ボタン押すだけ

ついでに馬具は自分の装備と同じくブラックストーンで強化もできる

47 :
イカロスはロス(失う物が多かったな)

48 :
>>46
ありがとう、すごく助かった…試してみるよ

49 :
AAは戦闘だけ合わなかったんだけどこれ楽しみにしてていいよね

50 :
>>49
PvEに関しては、個人的には戦闘楽しいよ
C9の開発が作ってるらしいけど、C9にくらべてシビアな戦闘じゃないよ
でも爽快感があって、スキルビルドやコンボを考えるのが楽しいのは変わらない。

PvPは…ポーションたくさん持っていって、薬漬けになりながら戦う物量戦だったりするんだけど。

51 :
>>46
馬具の強化、ためしにやってみたけど7個使って+4まで行ったよ。
どうやら強制突破は無し。
移動+2% → +3.6%
装備すると帰属するから売れないけど、長く使っていけるわ

52 :
なんだ結局期待できそうなのはbreathだけか

53 :
AAは始まる前に興味を引かれなく、実際プレイしても変わらなかった
黒い砂漠はまだプレイしてないがAAとは違う期待間があり、またそれは自分の長年のネトゲ経験によって確信になっている
すなわちAAと黒い砂漠には因果関係は存在せず、面白そうと思った自分の感覚が正しいのである

54 :
俺も期待しているがバグやら運営の対応やらでバランス崩しかけてるって書き込みがどうも
そこだけだな心配なのは

55 :
>>50
pot連打に関しては良し悪し言えないけどPvEはいい感じみたいですね
爽快感ある戦闘楽しみにしておきますどもです

56 :
向こうで上手く行かなかったら日本で搾り取る方針で
やりそうだから向こうでの運営頑張って欲しいわ

57 :
バグといっても今のところ8回ほどDUPEが見つかってレポートした奴ごと警告なしで大量BANしたぐらいだから安心しろ

58 :
>レポートした奴ごと警告なしで大量BAN

ソースは?こういうのって大概妄想なんだよな

59 :
http://www.shogidojo.com/

不躾なお願いですが携帯が無くて登録できないので将棋サイトで会員登録して欲しいです。

棋力は初段でIDとPASSはお任せいたします。

IDとPASSはこのメールアドレスに送ってください。

tristaneugenviel@yahoo.co.jp

よろしくお願いいたします。将棋が指したいんです。

60 :
皆どこ?

61 :
まーたプレミアム猫買わせてゲーム内経済崩壊させようとしてるんだが
ここまで来るとわざと仕込んでるんじゃないかと疑うレベル

62 :
ちまちまお使いさせてようやくクラフトや交易した先に待ってるのが経済崩壊か

63 :
ネトゲ歴長いおっさん、おばさんは、もう何やっても長く続かないだろうから、
他に趣味を見つけたらいいと思うよ。
何年2chでうだうだ言ってるんだよw

64 :
おう

65 :
掲示板はうだうだ言うところ

66 :
早くやらせろWWW

67 :
今度は新クラスのスレイヤー専用課金アバかよ、やってられん

68 :
マジ許せねぇよ
課金課金ばっかりでしょ
俺ら暴動起こすかもよ?

69 :
くそコリアンたちが優越感に浸るためここに書き込んでるのみるとはらたつwwww

70 :
>>67
アバターってキャラ性能に影響するようなもんなの?

71 :
AAより搾り取り方がエグいなこりゃ
なんで同じ道を辿ろうとするんだw

72 :
直接的な強さは売ってないけど、どのアイテムも時間を金で買う感じだね
無課金だと課金者の倍の労力を要求されると思っていい

例えば狩りで最強装備を拾う場合
100時間で1個出るかどうかって水準だけど
課金バフと幸運アバター駆使すれば半分以下の時間で手に入ったりする

73 :
24時間接続できるニートのがまだまだ有利じゃねえか

74 :
24時間課金して接続できるニートの俺大勝利ってことでいいの?

75 :
課金しか手に入らない帰属アイテム出せば無課金ニートは絶滅する

まずそこからだな

76 :
オーラとか縛りもあるから24時間やっても何もできない時間帯があるぞ

77 :
>>76
狩りゲーだからあまり関係なくない?

78 :
久々の狩りゲーときいてroとかrsやってたときのワクワク感来てる

79 :
今度はプレミアムアイテムで公式RMTしたアカウントを大量誤BANし謝罪を掲載
この運営はほんと恐ろしいなw

80 :
>>79
各国全部daum運営だけど、日本だけdaumじゃないのを不安に思ったこともあったが、こうなるとどう捉えるべきか・・
ポジティブに・・ダメオンは違うと信じたいが・・無駄か・・・?

81 :
>>76
何もできない時間帯はないよ。
むしろ、オーラがないとできないことは、かなり少ない。使っても3分に1ずつ回復するし。
生産系は採取1回につき1のオーラを消費するけど、
丁寧に進めてLv50にhitするころはオーラ70とかあるから、これを採取だけで使い切るのは骨が折れるぜ。
使い切っても、回復を待つ間に戦闘キャラとほぼ変わらぬ狩りができるし。

82 :
Oβ終わったばかりなのにもう回収モードなのか
開発費掛けた割りには人が集まらなかったのかな

83 :
>>67
新クラス情報ってどこにあるの?

84 :
やることなくはないが、ギルドクエストで○○を2000匹倒して来いだのそんなのばっかだな

>>79
メールプログラムのエラーだってな、このゲームバグ多すぎるわ

85 :
これマビ英みたいな感じなん?
疲労度無くなるとダンジョン行けないとかだと萎えるんだが、そういうシステム?

86 :
その情報は2ch以外で簡単に集められるぜ

87 :
>>85
マビ英みたいなMOじゃない、ここはMMOの板だぞ
ダンジョンはない(一部空間はある)
全部壁のないフィールドのみ

88 :
おもったんだけど、黒い砂漠必要スペック高くてMMOに一番多いエンジョイ勢がゲームをできなくて廃れるパターンになりそうじゃない?

89 :
誤BANのお詫びにブラックストーンと課金アイテム配る代わりに
各地のレアドロップがゴミに差し替わってるw

90 :
ユニーク労働者って同じ奴2人以上雇える?

91 :
雇えるけど、1回ごとに親密度はためなおし

92 :
まじかー熟練人間とゴブリンかなり雇ってしまった
オーラ余り気味だから早めに雇い始めればよかった

93 :
○○の痕跡は作業速度のユニークゴブリン
鉱石・木材・きのこは幸運のユニーク人間
レア産出物がないノードは作業回数のユニークジャイアントか普通の熟練労働者 って感じかな

生産体制整ってオーラが余ってきたら、深夜各町に出没するよろず屋でレアアイテム(1回50オーラ)を引くといい

94 :
現金2Mしかないのによろず屋ガチャやっていいのかな?w
ビールで運用コスト同じになっちゃってるからジャイアントの存在意義がわからん

95 :
日本独自仕様でPK拒否設定ON・OFF機能付けてくんないかな
じゃなきゃすぐ過疎るの必須

やりたいもん同士だけで勝手にやりゃいいじゃんな

96 :
対人要素が多いゲームだと思いますが日本に来たら殆どの人がVC導入すると思いますか?
ネカマプレイしようかVCつないでガチ対人プレイしようか迷ってます
キャラは可愛い幼女を作りたいです
よろしくお願いします

97 :
両方すればいいんじゃない

98 :
ネカマプレイは深入りすると後に引けなくなるからやめとけ

99 :
イベリアのユニーク人間って隠し能力あるんかな?
熟練人間より行動回数-2でほか全部同じだし
イベリアとハイデルは好感度上げるの楽だわ
カールペオンは知識が足りてないかわからんけどつらい

100 :
ウィザードの爺ちゃんはいつくんのさ

101 :
配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert

102 :
ユニーク労働者リスト
ttp://upload2.inven.co.kr/upload/2015/01/11/bbs/i0636735531.jpg

全採集物
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3584&l=7789
これは最少貢献度で全採集物を効率よく集めるプランだけど
生産拠点を設置しないであろうイベリアで木材採集したり、後々輸送が面倒だから
これをベースに独自のプランを作るといい
あとカルフェオンの住居番地がすこし間違ってる

実際は採集物を保管する倉庫スペースが必要だから
3地域すべてを網羅するには貢献度170前後必要

103 :
画像オンライン翻訳、範囲調整して1列ずつやれば識字率はかなり高い
ttp://www.newocr.com/

料理レベルが熟練5以上までくると穀物500個に対して、ビール300、クールなビール30以上生産できて
3地域の全労働者を1日フル稼働させられるようになるから
行動回数より、運と作業速度を重視するよろし

104 :
料理熟練6だけど穀物500個でビール250個前後上位ビール10個前後だね
店売りのツール使ってるから、製作のツール使えば300個もいけるんかな

105 :
早くやりてーなー
今のPCで出来るかわからんから出来ればPS4でも出してくれると有難いんだが

106 :
PS4の話題は出さないほうがいいぞ

107 :
嫌だ、出す
オレこの青さは失くさない

108 :
Black Desert Faction Warfare Has begun
http://www.twitch.tv/bikeman

109 :
もし出したとしても鯖は別にして下さい

110 :
画面見て気づいたけど英語パッチ出てんじゃん

111 :
ff14で結構かくかくだけどできるかな

112 :
無理、FF14は同期処理削ってるから軽いだけ

113 :
まだいつくるかわかんないんだし、たかだか15、6万くらいのPCアルバイトして買えよ

114 :
>>110
どうやる?

115 :
ttp://www.reddit.com/r/blackdesertonline/comments/2pr3kn/faq_and_useful_info_vol_2_please_read_before/

翻訳されてるのはまだUIの一部
同じ方法でquickbmsのscriptで日本語蔵作れたけど文字コード変換が面倒
ぶっちゃけパッチあたるたびにエラー吐くし、inven見ながらやるなら正直いらない

116 :
ロシア版マダカマダカー

117 :
2015年内に日本くるかね?

118 :
前GMが降臨して誰かが海外展開について聞いたらしく、ロシア→日本らしいぞ。下半期予定とかなんとか

119 :
なにを今更…

120 :
GMがそんなことほいほい言うのかよ

121 :
前の発表じゃ上半期だったんだが

122 :
その前は中半期って言ってたぞ

123 :
潜入組が飽きて消える頃に日本に来て欲しいね
ゲーム内でも「ここはこうで〜」とかドヤ顔で説明しだす奴もいるし
こういうのがいると冷めてしまう

124 :
いや俺は半世紀って聞いたけど

125 :
え?日本展開はネタじゃなかったの!?

126 :
>>123
その点は、ゲーム開始直後にいきなり大手ギルドに入ったりとかしなければ大丈夫じゃね
シャウトは雰囲気壊すかもしれないけどな(設定で非表示にはできる)。
確か現状は連続シャウトするとオーラを消費するんだけど、このペナをもっと重くしたりとか、
メガホン1回50円とかにしてくれれば無意味なシャウトが減りそう。

127 :
>>102
料理極めるとすごそうだな。
俺は戦闘ばっかりで生産系のコンテンツにあまりさわれてないんだけど、楽しい?

128 :
韓国のレビュー見てるとクソゲーみたいやな

129 :
kulturの記事みると下積み大杉てだれる感じなのかね
戦闘も言うほどではないっぽいし

130 :
kulturのランキング下がってる気がする

131 :
期待し過ぎなんだよ

132 :
実際中身開けたらクエストやらないと何もできないお使いゲーだったからな
失望する気持ちはわかる

133 :
何度も捏造記事書いてアクセス稼ぎしてるアフィブログを鵜呑みにするなよw
GW2の時も出荷本数を売り上げ数に変えてたり酷かった

134 :
料理バフがかなり強いから、狩り専プレイヤーもLv50になったら自炊環境整えたほうが捗るよ
低レベルの内から労働者を雇って穀物採集→ビール生産して労働力回復のループだけは回しておいたほうがいい
今なら定着金デイリークエがあるから労働者雇用の金で困ることはないしね

135 :
これって今は遊べないの?

136 :
潜入しない限りは遊べないね。

137 :
正直スレ見てると面白そうと言うより面倒臭そうなネトゲだなぁって感じ

138 :
>>137
面倒臭いよこれは。人を選ぶのは断言できるで
少しずつ広がっていく世界を噛み締めていく感じのスルメゲーだと思うわ
ただ、現状はある程度広がると終わりがなんとなく見えてくる気がして、それが寂しい
もちろんベータであることを考えると完成度は高い
ギルドに入ると世界の雰囲気がまた少し変わったように見えるけど、
なるほどそこに頼らないといけないんだなとも思えたわ。
あくまで個人的な感想だぞ。

139 :
>>138
ふにゃああああああ><
マコト☆師匠!お金返してぇやああ!

140 :
ギルドに入ると面倒なのはどっかのギルドに宣戦布告されたらPK対象になっちゃうんだよなー

141 :
>>140
しかもアカウントごとだから低レベルのサブで遊んでても襲われる
昔のギチギチするようなリネ2が好きだった人はいいんじゃない

142 :
kulturってこれか
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html

わかるやつだけが遊ぶ本物のゲームって証明されてた

143 :
潜入組はどうやって潜入してるのか
韓国ってなんか番号いるんじゃなかったっけ

144 :
堅気質な奴が特をするゲームデザインか
いいね

今はどこ行っても博打強要させられるパチンカスマンセーのゴミゲばっかだからなぁ
下積みコツコツ万歳だわ

あでもやっぱPK要素いらねっすわ…

145 :
>>143
他人の国民番号不正利用してやってる犯罪者達ですお

146 :
規約違反=違法って思ってる池沼まだいたんだ

147 :
>>146
ttp://sonoda.e-jurist.net/korea/siryou/seocho.htm
よんどけ

148 :
またしてもループの予感

149 :
正直専用スレでも立ててそっちでやっとけ

150 :
調査しますの返事から何日たってんだよ。ブログ更新が途絶えるしか確認方法がないのがナンテンだよぁ。。

151 :
煽り始めた張本人がスレ建てを希望していらっしゃる

152 :
>>151
でよんだ?

153 :
構って欲しければまずはスレ建てような

154 :
Daumは日本の免許でかつ、日本居住で個人認証可能。ソースは俺
公共i-pin持ってるから俺は普通にできてるけど
ないやつが年齢認証できるかは知らん

155 :
ロシアってそのへんどうなのかな詳しい人おる?

156 :
お前らは潜入罪で捕まるだろうな

157 :
というかお前ら韓国語分かるのか
すげーな

158 :
画面をドラッグするだけでその部分の文章を翻訳するツールがある時代に何をいっておるの?

159 :
i-PIN
http://ja.wikipedia.org/wiki/I-PIN

>利用手続き
>i-Pin発給機関の中から一つを選んで加入する。加入時に住民登録番号を入力しなければならない。また本人認証のために本人名義の携帯電話、汎用公認認証書、住民登録証発給日付などで認証するか、i-Pin発給機関を直接訪問しなければならない。
>発給機関に加入すると、i-Pin番号の発給を受けることができる。
>i-Pinを使って加入しようとするウェブサイトで、i-Pin発給機関のIDとパスワードを入力する。
>加入しようとするウェブサイトで残りの手続きを行うことにより、加入が完了する。

住民登録番号持ってるって事か

160 :
チョンRよ

161 :
公共i-pinな

162 :
年明けロシアじゃなかったのかよ春になっちまうぞ

163 :
既に暗雲漂いまくってるな

164 :
>>161
外国人登録番号があるか、
韓国人の身元保証人がいないと取れないやつだな

165 :
日本でサービスインするなら
皆一度>>142を読んだ方が良いな
諸々理解した上でやれば変に期待したり過疎ったりせず続きそう

166 :
過疎りはするだろう
どんだけ流行ってもAA、ブレソ並みだと思ってる
日本では新規MMOはもう無理くせえ

167 :
まったりゲームする時間が日本にはないんだよなぁ。

168 :
よく分からないけど短期渡航者向けの外国人公共i-PINと在外韓国人用の公共i-PINがあるのか

169 :
十中八九在日の方だろ

170 :
通名じゃ使えない漢字が苗字だし大丈夫じゃないかな

171 :
海外共用サーバーは必須なの?

172 :
まったりゲームする時間が日本にはないんだよなぁ

日本の現状を一言で表すと大半はここに当てはまるだろ(ニートは除く)
働かないと生活できないからなWWW

173 :
こりゃ今日の大型アプデで落胆する人多いだろうな
単純にマップ広げただけで、期待されてたPvEの変化が全く無し

まだ全体の1/5だけど、このままシステム的な変化無しで地域だけ小出しにしていくなら
膨大な作業量に対して得られる面白い体験が少ない事が予見できてしまって
相当数が早期に引退すると思われる

174 :
>>173
アップデートは2部構成(エリア→コンテンツ)って書いてるんだからそりゃマップ広げるだけでしょ
コンテンツ待ってあげなされ

175 :
エリアもレベルで区切られてるから正直つまらんのよね

176 :
まじか
先のエリアを探検するドキドキ感とかないの?

177 :
日本はFF14やDQ10やPSO2っていうライトゲーが主流になっちゃってるからな
箱庭生活はマイクラで満足してるだろうけど、そういう層を取り込めるかが問題だな

178 :
ニートが生存できるのも親が生きてる間だけだからな。
だから近いうちにニートが急激に減る。

179 :
急にどうした
自分に言い聞かせてるのか?

180 :
+11→12への強制突破はブラックストーン40個だけど+15はいったい何個必要なんだw
公式RMTでもしないと相当キツイけど日本はアバター関連の取引はどうなるんだろな

181 :
強化成功率上げていきゃ強制突破やる必要なくね?

182 :
トレイラーみたけど世界観はやっぱ最高だわ、ロシアはよ

183 :
>>175
気になります

184 :
>>183
気になるよね〜www

185 :
緑や青装備ならそれでもいいけど黄(極)装備は修理費がとんでもないからね
1回失敗したら40〜50万銀貨消えるよ

昨日のパッチで耐久度修理が1ランク下のアイテム+銀貨でできるようになったけど
それまでは強化数値を上げきるまで改良に入れない欠陥仕様だった

186 :
緊急メンテか
戦闘はクエか知識の為ぐらいしかやってないから、メディアの敵つらいわ

187 :
これってPKされたらアイテムとか落とすの?

188 :
カルマが少ないと落とすぞ
カルマはPKすると減るし周辺に指名手配通知が流れてPKKにリンチされるからヒャッハープレイはできない
占領戦やれってことだ

189 :
まだ来ないの????????

190 :
冬を待て

191 :
去年の超会議でPV出したし
参加するなら今年も超会議でなんか情報出すかもしれんな
ゲームオンブースの目玉は砂漠かもしれん

192 :
ひでー緊急メンテはまたアイテム増殖かよ

193 :
エルフのふとももナデナデ

194 :
いくつかの増殖バグは秘匿されてるんだろうな
ていうかその手のバグ多すぎないか?ノウハウ無いんだろうか

195 :
まだデュペあんのかよ!
韓国版人柱ってレベルじゃねーなあ。何個目よこれ

196 :
>>165
俺は黒い砂漠に手を出すつもりなかったけど
昨日それを読んでAA完全引退と黒い砂漠移住を決めたわ
最近のゆとりMMOに慣れてる層には受けが悪く思えるんだろうな

197 :
これが意識高い系か、黒い砂漠は古いタイプのMMOだからゆとりとも仲良くして過疎らないようにしないとな
過疎ったら終わり

198 :
言葉にすればそうなるな
根底では古き良きMMOを求めてるからな
今では考えられないほどにマゾかったあの頃のMMOを
体は今でも求めてる。気持ちでは否定してるつもりなのに

199 :
日本人は金も時間もないからマゾプレイは物理的に不可能な人が多いしな
欧米鯖に期待するしかない

200 :
時代が変わったんだよ
PCなんていらないスマホで十分って時代にそんなもん出されたら開発費も回収できんわ
黒い砂漠も今の韓国仕様そのまま持ってきたらかっそ過疎になりそうで怖い、もう少し
もう少しクエの導線とか見直してハードル下げる必要あるかも

201 :
そこも魅力なんだよ
上層は一人でも少ない方がプレミア感が出て愉悦に浸れるから

202 :
1万人中トップ10に入るのと、
100人中1番になるのどっちがいいって話だな

こういうMMOで町にプレイヤーが0人の状態で楽しいかどうか

203 :
じゃ僕がコミュニティ大きくして広める頑張る(´・ω・`)

204 :
良い所だけでなく、何が出来て何が出来ない、メリットデメリットを
しっかり伝えられれば上手く行くかもしれない
事前情報なしにゲーム内でめんどくさい仕様にぶつかると萎えちゃう人居るだろうしね

205 :
なんかやってないけど飽きてきた

206 :
わかる

207 :
やってもすぐ飽きるよ

208 :
武士きた
https://www.youtube.com/watch?v=SNPm8QbSg8I

209 :
この世界観に武士ってタイムスリップでもしたのか?

210 :
黒い砂漠を一言で説明すると、とにかく 「面 倒 臭 い」

かつてない速度でイナゴが去っていくと断言できるほどに面倒臭い
どこまでいっても基本ソロゲーで、戦争以外PTコンテンツは皆無
これやるならぶっちゃけWithcer3やったほうがいいよ

211 :
グラやべえな
韓国のゲームメーカーってこんな技術力すげえのか
フルプライスのゲームでスカイリムかDOAみたいなソフトを出してほしかったわ…

212 :
>>210
サンドボックス系ってどうしてもそうなるよね
俺はEVEonlineやってるけど大多数の日本人にサンドボックスは絶対受けないわ

213 :
あ、やばい武士やばい
カッコイイ

214 :
>>210
そのソロゲーってソロの方が旨いってことでいいのかな?
ソロでもできるからPT組む必要が無い ってぐらいならいいのだけど...

215 :
下手にPT推奨されると絆ブレイカー
PTでもいいしソロでもいいよぐらいがいいのです

216 :
>>214
全員アタッカーだからPT組む意味が無いって事だろ

217 :
タンクやヒーラーなんかの役割分担が無いからPTでやること自体が無いし
PTを組んで仲良くやろうとすると逆に効率は半減

それとこのゲームを日本で展開して収益あげるのは相当苦労するはず
どの層をターゲットにローカライズするか本当に難しいと思うほどニッチな作りだし
マゾ仕様に改悪してからゲームバランスを課金で切り売りって道が思い浮かぶ

218 :
マジかよ
最近のガチガチロール固定の効率を追い求めるPTゲーにうんざりしてたから丁度いいな
砂漠に骨埋めるぜ

219 :
チョンゲってカバルの時代からそーいうデザインで慣れてるし
ソロ志向の自分には丁度いいかも

220 :
まぁネトゲやるのってほとんどコミュ障だし
ソロゲーって言われても褒め言葉にしかならんよな

221 :
>>210
周回ゲーは嫌だとか言うけど、ほんまもんのフィールドのみのMMOならそうだろうなあ
終わりがないからここまでとか、PT組んで集めてとかも、とても面倒だから
さっくり手軽に終わるMOがイナゴ的には、飽きるのは早くてもプレイしやすいと思う

ちょっと触って、('A`)メンドクセー、何やるんだ?って終わるんだろな
てか、あまりに情報ないから、潜入組との温度差
日本にきても潜入組は最初からは、もうやらんでしょ
待ってた方が新鮮にできそうな気がする

222 :
pkされないようにpt組んでおのおのソロ狩りするとか?
darkfallのときはそうやって安全に遠出してたわ

223 :
>>216
ごめん求めてる答えと違う
お友達できて一緒にやることになっても旨くないなら誘いにくいじゃん そこら辺が知りたかったんですよ
>>217
効率悪いんかだめじゃん ありがとう

224 :
Zemi - Lvl 51 Beast Master! Going For 52? PvP and PvE! Evolve Later?
http://www.twitch.tv/digitaladdiction

225 :
PTを組む必要に迫られるゲームはやりたくないな
GvGでPT組んだりPvEとかで同じ目的の人が居たらテキトーにPT組む程度がちょうど良い

226 :
歯応えがあると面倒臭いは違うからなあ、面倒臭いが続くと飽きるだけだし
でも武士はいいな、ファーストキャラは武士にしようかな

227 :
GvGやるならギルドクエやってないと追い出されるぞ

228 :
>>223
お前の言ってる「ソロでもできるからPT組む必要が無い」と
208の「全員アタッカーだからPT組む意味が無い」ってのは答えに成ってるぞ

ヒーラーとかバッファーとかが要ればPT組む意味があるけど
全員アタッカーだから組んでも相乗効果が無いって事だろ

229 :
ブレンドアンドソウルの二の舞になりそう

230 :
日本独自糞仕様や極端なp2wになる可能性も無くはないな
ロールがハッキリ別れてるゲームしかしたことない効率厨しかおらんのか

231 :
そーいうの好む層って洋MMOじゃないの
例えジョブ別であっても殴り魔とか可能でPTとソロスキルで
両立、自立型が多いチョンゲやるようには思えないけど

232 :
>>229
B&Sを超えるとは思うが過疎は免れない
今の日本で流行る要素がねえよ
俺は廃人になる予定だけど

233 :
>>232 おじさん働かないの?

234 :
まあソロが一番効率がいいなんてMMOである必要も楽しさもないから、それはそれで危ない部分だけどな
GW2が役割廃止してるけど、グループを組まなくとも自然と人が集まって共闘するってコンセプトは徹底してるよ

235 :
>>228
一人の火力だと低過ぎてどうやってもMobを倒す前に殺される
そんな相手でも5倍の火力で瞬Rれば倒せる

236 :
>>228
ごめん俺の言葉が足りなくて答えにはなってるけど求めてる答えとは違う答えが来ちゃったのよ
効率方面の話を聞きたかった

237 :
侍いるならレンジャーで忍者コス着てニンニンプレーがたのしそうだ

238 :
忍者なら小太刀のテイマーの方がしっくりくる気がする

239 :
過疎は免れないか日本に来る時はメガサーバータイプ1台あればいいな
どうでもいいけどロシアはよ

240 :
>>236
ヒーラーが居れば効率上がるけどアタッカーだらけじゃ効率上がらないだろ

241 :
このゲームってヒーラーいてもあんま意味ない作りになってるように感じる
狩りの効率を言うならいかに敵を早く殲滅して次の湧きへって流れだから
昔のMMOのような時間辺りの経験値とかの話になっていきそう

ヒーラーいたら金銭的な面ではPOT代浮くけど、狩り効率考える奴ってPOT代なんて気にしないだろ

242 :
>>240
いや早く倒せるでしょ?それ踏まえて効率とかどうなのか気になったの
>>217で答え得られたからもういいですよ

243 :
ヒーラー()
guildwars2はぼちぼち拡張来るみたいだし黒い砂漠来るまで再開しようかな
EQNも終わったくさいしあとはこれに賭けるしかない

244 :
お前らがYoutuber()になってOculusRiftでBDOプレイしてるのを垂れ流せば人増えるだろ

245 :
まあギルウォ2より上ならやるわ
WvWvWぐらいはあるんだろこれ?

246 :
>>208
サムライの起源は韓国のサウラビな
日本のサムライは偽物
これ豆な

247 :
韓国β中だがマニアックゲーすぎて最初の1〜2週間で急激に過疎ったらしいな
脱チョンゲでクールな洋ゲーを目指したらしいが、出来上がったのはほったらかしのフリーダムな冒険ゲーム
日本人が大好きなレベリング競争・アイテム収集・アイテム強化・ペット育成・スポーツPVPの要素が一つもない

韓国でもお先真っ暗だが、日本では間違いなく大爆死
マニアックな洋ゲーなんて今まで日本に輸入されたのは数えるほどだが全部日本人には合わなくて3ヶ月終了してるのばっかだからな

248 :
>>246

○|_| ̄ =§ズコー

249 :
現地プレイヤーの多くは 「よく考えて作られてるゲームだけど人に勧めようとは思わない」 って意見で
出来は評価するけどプレイしてもらえないなんとも不思議なゲーム

250 :
>>246
パクってきたのを伝統とか主張する日本人キメー

251 :
「サムライ」は16世紀になって登場した比較的新しい語形であり、
鎌倉時代から室町時代にかけては「サブライ」、平安時代には「サブラヒ」とそれぞれ発音されていた。
尚、サブライとはハングル語で刃物で斬りつけることを意味する言葉であり起源は韓国からきているとされている。

252 :
>>249
なんかc9で大賞とったときもそんな感じの言われようじゃなかったかこのチームw

253 :
ググった知識をドヤ顔でひけらかすおっさんの図

254 :
え?

255 :
このゲーム 牧場物語が好きなら生産だけで楽しめる

256 :
クオリティは高いけど魅力はないって商品はいっぱいあるじゃん

257 :
このゲーム回復職とかないかんじ?軽く調べたけどソサラがあるのかないのかがわからんかった

258 :
全員が全員アタッカー

259 :
ウォーリアー:剣士。盾防御すごい
レンジャー:弓。キックもする。
ジャイアント:斧。叩きつけたり野蛮。おっさん。
ソーサラー:黒い弾いっぱい撃つ。接近もこなす。
ビーストマスター:幼女。敵を集める。
武士:動画見た限りレンジャー以上の射程からの弓攻撃(ただし連射できない?)。刀でズバズバ、たまに二刀流にもなる。

260 :
回復職で姫プレイは出来ない
ネカマは生存不可

261 :
ヒールよりバフがほしいね

262 :
名前欄でsageとかもうね

263 :
ネカマ=回復職とか思い込んでる奴っていつの時代のネトゲやってきたんだろう

264 :
ずっとヒーラー職やってきたけど、14ちゃんでトラウマ掘られたから
ヒーラー職ないなら何のもやもやもなく楽しめそうだわ

265 :
現実はこっちな

ウォーリアー:派手、でも弱い。
レンジャー:全クラスの中で最強、公式統計で5割がレンジャー。
ジャイアント:マスコットキャラ。
ソーサラー:レンジャーさんのお供。
ビーストマスター:ワンワンお!

266 :
>>265
それはない。現状、ソーサラーとウォーリアーの2強

267 :
そんな工作しなくてもレンジャー多いんだからレンジャー強いにきまってる

268 :
レンジャー最強ってのは過去の話で度重なるパッチで他職が強化されまくったせいで落ち目だよ
キャラが多いのは最初に多く作られたってだけで
今メディアの狩場行ってもレンジャーなんてほとんどいないじゃん

269 :
レンジャーはふともも要員

270 :
メディアは敵の強さもあれだがクエもえげつないな
装備整えきれてない人はカールペオン居残りも考えたほうが良い

鉱山のボス二匹狩ってこいとか、こいつら本当に死ぬのかよって位固かったわ
メディア実装までにストーリーと精霊クエだけしてサブクエ放置でブラックストーン集めておけば良かった

271 :
レンジャーは
中らざれば死
中りても 貫かざれば死
貫きても その技 久しからずば 則ち死

マップオブジェに引っ掛かっても死
日本版ではPT組んでクエ進めますわ メディアは魔境

272 :
メディアの敵はとにかく固い
武器を+10以上、ハムサンドで敵命中上げて、MPポーションをCTごとにがぶ飲みしながら
バック・ダウンアタッククリティカル狙わないととんでもない時間かかる

先日のパッチで簡易錬金と料理が追加されてるから
ミネラルウォーターと野草・穀物を持ち歩いて、その場で調理すればPOT代は気にならないからオススメ

273 :
>>272
簡易料理できるようになったのか、情報あり
俺まだメディア行ってないんだけど、巨人くらいの固さの敵がわんさかいる感じ?
それを5体とか10体とか集めてまとめ狩りするんだろうか。
それと、+8以上の武器って死ぬと強化値下がるかも知れないんだよな確か

274 :
カルマ青カンストしてりゃ下がることない

275 :
そうなんか、情報あり。全然調べ足りてなかったわ

276 :
今から潜入しようとしてる韓国語さっぱりな俺に取り合えずどうすればいいか教えてください何でもしますから

277 :
とりあえず韓国に留学しろ

278 :
>>276
過去ログ全部見てくればいいと思う

279 :
>>276
ん?
冗談は置いておき、過去ログに必ず答えがある

280 :
新作MMORPG『黒い砂漠』いよいよ始動! ティザーサイトが本日2月16日よりオープン
http://www.famitsu.com/news/201502/16071778.html

281 :
黒いキムチ

282 :
日本も思ったより早く進んでるみたいだな
潜入組は始まった途端こっちに入ってくんのかね

283 :
スレタイからも仮が取れて黒い砂漠が正式名称みたいだな

284 :
でおまえらの予想だといつ頃来そうなの?

285 :
GWにCBT

286 :
結局タイトル黒い砂漠なんだな

287 :
ニコニコ超会議まで生放送1回、もしくは特に目立った動向なし
超会議でβ募集などのデカイ情報持ってくる
こっからニコ動で定期的に生放送開始
GWにαテスト
6月〜cβ
夏休みに合わせてoβ

かな

288 :
どんなユーザー求めてるんだろうな
学生?NEET?リーマン?

289 :
おーついに来るんだ

290 :
仕事やめてきた

291 :
ロシアはずっと前ティザーサイト開いてα2カ月前にやったきり音沙汰なしでcβに至ってないし、
ずっと後にティザー開いた日本が夏予測は期待しすぎだわ

292 :
完全にアーキエイジと同じタイミング
夏だなコレは

293 :
PV見たら目がしんだんだけどこれゲーム内カメラなのん?

294 :
公式が見づらすぎてヤる前からやる気がうせた

295 :
時期悪すぎっつーか絶対IS絡みの不謹慎ネタが横行しそうなのがなんとも

296 :
おー今の時期にティザーサイトってことは、そう遠くないな

297 :
質問したいです。
フィールドはシームレスって聞いてますが、チャンネルは存在しますか?
自分はチャンネルシステムが嫌いなので、教えて欲しいです。

298 :
>>297
本国は元々4chだったが今は3ch
ログインから15分くらいCh移動できない
労働者を働かせていてもCh移動できない

299 :
ティザーサイト開いたはいいが動画貼り付けただけのまったくやる気のないページだな
デザインセンスも無いし本当に公式なのかドメインをwhoisかけてしまったぞ

300 :
ギルドクエストの目標討伐数が2500匹とかだから、チャンネルがないとストレスマッハになるだけだな

301 :
チャンネルはログイン人数で増えたりする
つまり

302 :
IDが嫌いってのはよく聞くけどチャンネルが嫌いって珍しいな
チャンネルのどこらへんが嫌なんだろうか

303 :
ギルクエってメンバーでカウント共通?

304 :
>>63
文句は20くらいの奴ばかりだぞ

305 :
ついにタイトル決定か!
(仮) が消えるな

306 :
>韓国では2014年12月24日に正式サービスを開始し多くのプレイヤーを魅了し続けております

多くのプレイヤーの不評を買っておりますの間違いじゃねーのか
ほんま都合悪いことは隠すよなァ

307 :
日本に来る時はそんなバグだのDUPEだの全部不可能になってるだろうし関係ない

308 :
そーだといいね(笑)

309 :
おまいら文句言っても結局やっちゃうんだろ?

310 :
Zemi - Black Desert Fun Times :D / Evolve Later?
http://www.twitch.tv/digitaladdiction

311 :
ダメオン関係者と同じ鯖でやらない事 ←これかなり重要

312 :
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2716.html

黒い砂漠のレビューな

>前世で国を救った:だめだ。
>私は気楽にゲームがしたいので、私のギルドに戦争をしかけたギルドから妨害を受けると思うとギルドへの加入を敬遠したくなる。
>私の妻もそう。私は楽しさの代わりに平和を選択したいです。


日本で一番流行らないパターンのゲームですわ、でもってこのタイプは人口が少ないと根幹のギルド抗争部分がなあなあになってコンセプトからズレて終わる
AAなんかもそうだが日本じゃ生産部分好きだが抗争部分が受け入れられなくてってやつは多い

313 :
ブログ宣伝うぜぇ

314 :
過疎ってもいいようにサービス開始時に遊ばないとダメだね

315 :
野田pはよ

316 :
マラソンして消えた無能

317 :
っあくしろよ!

318 :
生産もそれなりに楽しめるじゃないの?

319 :
今更だが職業と性別が固定って時点でだいぶやる気無くすわ

320 :
楽しいかどうかは別としてLvランキングを見ると
ほとんどの人が生活系スキルが低Lvのままで面倒くさいコンテンツを序盤でやめちゃってる

それを反映してなのか、最近はパッチでやりたいことだけやればゲームが進むように整備されていってるけど
(狩りで採集品を得たり、採集でブラックストーンを得たり、料理で貢献度を得たりなど)
各要素が複雑に関連しあう事こそがコンテンツ量だった事を考えると
過疎ってるから慌てて緩和してるんじゃないかと思う

321 :
Looking For Secrets And General Adventuring
http://www.twitch.tv/bikeman

322 :
過疎ってきてる反応として慌てて緩和してるなら
むしろまだ対応が早いという意味でマシな方じゃね

過疎ってるのにグズグズして、手遅れになったころ対応するアホなところもあるからな

323 :
その為のテストだろ
FF14だって客のニーズに合わせてテスト段階でクエ緩和したり
削除したりしてたぞ
AAだって北米になるとゲーム内容そのものにかなりの違いがある
NPCが売ってる物の値段からして韓国北米日本とそれぞれだからな

324 :
日本版の独自仕様にご期待ください!

ちな、pmangのとあるネトゲは日本版独自仕様でスキルクールタイムをかなり弄って爽快感0のクソ化させたという伝説がある。

325 :
韓国鯖はテスト鯖

326 :
俺もAAで生活系に目覚めなかったら生活要素はめんどくさいモノとして理解しようとせずスルーしてただろうな

327 :
MMORPG「黒い砂漠」で目指す,これまでとまったく異なるゲームとは。韓国開発元Pearl AbyssのCEO キム・デイル氏にインタビューしてみた
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20150216042/

328 :
生産系が充実してないならたぶんやらない
格闘ゲームは他の専門のやつやれば十分なんだよな

329 :
ブレイドアンドソウルやって思ったのは生産系コンテンツはやはり必要
ないとすぐやることなくなるよ

330 :
格闘は消費者側が勝手に技をきわめるけど
もしかしたら生産系は製作者側のコストが大変なのかもな
実際アクションゲームよりシミュレーション系のソフトのほうが高いしね

331 :
シミュレーションはバランス調整のテストが大変なんじゃないだろうか
アクションならプレイしてみれば反映結果がすぐ分かるけど、
生産コストを変えた時の儲かり具合の変化とかチェックするのが大変そう

332 :
http://www.blackdesertonline.jp/

333 :
ピーマン(Pmang)ってゲームオンのゲームチューと別なのかな
運営って結構名前変わったり、譲渡するからわかりにくいね
c9のアカウント使えるのか

334 :
PmangってのはSteamみたいなものでシステムの名称だったと思うぞ

335 :
ああ、自己解決した。すまん
ゲームオンのポータルはゲームチューだったのに、C9のURLも変わっていたから変だなと思った

>ゲームチュー 2012年5月にリニューアルし「Pmang」となった
>長期間ご利用されていないゲームチューログインIDにつきましては 「休眠状態」にさせて頂きます。

 > 先日は2011年2月15日(火)以降ログイン記録のないIDを対象とさせて頂きましたが、
 > 今回より、自動的に365日間ログイン記録のないIDを対象とさせて頂きます。

 >休眠状態でログインをすると、パスワードの強制再設定画面が表示されます。
 >パスワードの再設定後は以前と同様にゲームチューのご利用が可能です。

336 :
pmangニコニコ超会議出るのが確定した

337 :
>>242
早く倒せてもポーションがぶ飲みだし補充に金掛かるし
継続して狩りが出来ないから効率悪く成るよ

338 :
ゲームによっては戦闘中以外はすぐ体力全回復なのもあるしな、一概には言えない
このゲームもどうか知らないし

339 :
2004年ぐらいの時点でチョンゲはポーションがぶ飲み連打だった
2015年になっても変わらない

340 :
俺やってたゲームはPTで早く倒したら当然ソロより被ダメ減ったな

341 :
まだ糞MMO量産してるのか、、、

342 :
ポーションがぶ飲みってことは錬金術が儲かるってことでしょ
そういうところに楽しみを見出していくゲームだろう

バトルコンテンツのみに注力してる最近のテーマパーク型に慣れてしまったライトユーザー
が離れていった理由がなんとなく解るんだよなあ

343 :
>>340 だからこのゲームはどうとか言う訳じゃないけどさ
てか正直タイトルBlack desertのままでも良かったなあ

344 :
基本的にPOTは店売りをガブ飲みのイメージだわ
けど最近は店売りもあるけど、製作のほうが性能高い ってパターン

ついでにマビノギだったけかでPOT飲みすぎると、POT中毒だったかで性能落ちた思い出

345 :
スタダを決め込むようなゲームではないな
スタダ組は速攻で消えたらしい

346 :
料理に失敗すると副産物が得られて、それを貯めてNPCと交換すると
銀貨・貢献度・家庭菜園産出物・高級料理なんかと交換できるんだけど
材料ゴミ1つだけ投入してわざと失敗させ、副産物だけ大量生産して短時間で荒稼ぎできちゃう

そして今日いつものごとく悪用者は資産没収の後BAN告知なんだけど
これ悪用なの?

毎週罠を仕込んで何百人もBANしてたらそりゃ過疎るよw

347 :
なんだそりゃ素人のフリゲじゃあるまいしw

348 :
最初にボッタ価格で客が全く付かなくて慌てて基本無料にしてくる予感

349 :
http://gamingbolt.com/black-desert-interview-gameplay-mechanics-possible-ps4xbox-one-versions-dx12-and-more
割と最近のインタビュー記事だけど、これが正しいならリリースの順序が韓国、日本、ロシア、欧米(Western?)っぽい。
あと、恒例だけど「PS4とXboxOneでもリリースしねーの?」って質問が出ていて
これには「まだ検討中。出せるかどうかは、頻繁にアプデしてパッチ当てたりできるのかにかかってる」と答えてるな

このスレでコンソールのネタは荒れるもとなのでタブーかもしれんが
日本展開は遅くも今年秋までには始まりそうってこと(ロシアまでが年内で、欧米は来年と答えてるから)と、
コンソール版が出るとしても日本運営開始時には間に合わないらしいので、一応書いてみた。

350 :
>>348
月額?
もう無理だろその課金スタイル
aa ブレソで完結してる
課金ガチャで煽って儲けるしかない

351 :
今の時代は月額アイテムのハイブリ課金

352 :
月額(有利なアイテム課金は販売しません!)

月額(有利なアイテム課金開始)

どんどん人減っていく

いよいよヤバくなったら新しい養分獲得のために基本無料で新生します!(ここまで織り込み済み)


今の流行はこれだろ

353 :
鞄拡張五個 500円
とかやめろよ?な?

354 :
五個で1000円ならよろしいか

355 :
ダメオンに期待しちゃだめよ

356 :
やめろよなって言ってもどうすりゃいいんだ
最近の新規MMOのトレンドだと3〜6ヶ月で人がいなくなるんだぜ

357 :
糞チ4は嫌いだがチキンが食べたきゃヒヨコから育てろって表現は中々秀逸だと思う
黒い砂漠の場合ヒヨコ育てるには戦闘して退屈すぎるお使いクエをやる必要あるからな
このくっそめんどいのを楽しいと感じる奴隷はどのくらいいるのかね

358 :
鞄ぐらいゲーム内で買えるかサブキャラにも同じ量増えるならまだ許せるんだけど、サブキャラも購入しなおしはマジでやる気なくなる

359 :
その雛を育てるという行為にどれだけ試行錯誤する余地があるかによるんじゃね

360 :
>>346
これにしても面白い仕様だと思うけど、設定ガバガバすぎて
結局仕様自体がなくなって簡素化したりするとつまらなくなるだろうな

361 :
また良作が一つ死んでいくのか

362 :
遠い距離を何度も往復して同じMOB倒すのは勘弁

363 :
開発がアイテム課金前提で作ってるって言ってるんだから、無料でくるだろ。
課金関係なんて、基本開発の方の意見が通るんだから。
運営なんて、本当運営してるだけだぞ?

364 :
>>363
課金は運営の意見で開発が変更するだろ
日本独自仕様(笑)という、本国ではやってない課金仕様で日本では運営されまくってるがw
どれも韓国系列の運営は、日本で集金をする
基本無料ってことは、時間だけはあるやつと、優位になるならいくらでも金(RMT含む)使うやつしか残らない

365 :
このゲーム、課金しなくても十分遊べる内容では全くないよ
無課金はかなりの不便と非効率なプレイを強要されると思っていいし
今回のメディアアップデートでかなりのP2W化が進んだ

韓国版でこれだから日本版はさらにきつくなるのは確実

366 :
AAだっけ?家の値段が韓国版の100倍になってたのって

367 :
暗い未来しか見えない
めちゃめちゃ楽しそうなのにやっぱり問題は運営か

368 :
AAよりかは搾取緩くなるだろ
MMOやったことない奴(野田)がプロデューサーとかあれは前代未聞に酷かったしな

そして発表される、黒い砂漠プロデューサー 野田真央

369 :
日本独自仕様=改悪

370 :
日本独自仕様=改悪=死=完

371 :
今回の4亀の記事見てもあまりwktkしない。なんでだろ?
昔の、それこそAAやブレソのメディア記事はちんこギンギンになったもんだよ

372 :
 
AAスレに貼られた黒い砂漠のβ動画


https://www.youtube.com/watch?v=dtPyWMZJpyU
 
 

373 :
この動画見てた頃はまだ夢があったね

374 :
韓国公式のUCCコンテスト見てたら良曲に出会えた
https://www.youtube.com/watch?v=byhcdd6_eKk

375 :
月額辞めろってwwwwww

376 :
日本の曲か?いいな

377 :
750TIぐらい買わなきゃだめなんだろうか
ミドル設定ぐらいでプレイするなら

378 :
>>349
ほんまや、ロシアは年明けって話だったのになんか問題でもあったんか

379 :
月額は辞めて頂いて人が沢山いる中で遊びたいな
アイテム課金はしてやるから安心しろ

380 :
野田真央だけは絶対アカン

381 :
月額でもええんやで
ただ月額とるのならサービス・アップデートちゃんとしなきゃやらんぜ
ただ3kとか吹っ飛んだ値段はやめろよ

382 :
野田にやらせたらAAみたくハイブリ課金になる

383 :
野田は旧FF14の田中弘道を越えた

384 :
毎回思うけど、どこが決めてるか判らんがこれなら月額制でも行けるってなんで思うんだろうな
それともはなから>>352みたいなプランなんだろうか

385 :
現行アーキエイジスレの絶望感に黒い砂漠の未来を見た

386 :
>>384
TERAあたりからそれが当然になってきた気がする

387 :
日本人が見た目のハッタリに騙されてるうちに金を回収しようってことに決まるんだろ
最初からF2Pじゃコンテンツ不足がバレてアイテム買う前に辞めるから

388 :
ブレソはまだ月額かー。黒い砂漠くるのにビビってないぞアピールか?

389 :
BLESSが明後日からCBT開始だっけ
黒砂もそうだけど、リネエターナルとかエバークエストネクストとか
これから出てくるMMOは中国が入ってるし中国市場を意識してるみたいだな
カプコンのドラゴンズドグマオンラインが基本無料でどこまで対抗できるか

390 :
中国がお金持ちになったのが要因と見られる、一般人にPCも大分普及したしネットも日本ぐらいに当たり前になった
このビジネスに成功したらかなり大きいだろう

391 :
>>388
BnSはプレイヤー達が無料化反対してる
運営も馬鹿でありプレイヤーも馬鹿
しかもこのゲーム課金額に応じてキャラ強くなるんだぜ

392 :
>>391
人が減り続けるのによく頑張るこって

393 :
B&Sなんて本来TERAと同じ世代のゲームじゃん
日本に来た時点で白骨死体みたいなもんだろ

394 :
>>393
それでもかなり期待されてたんだけどな
黒い砂漠もそんな未来にならんことを祈るぜ

395 :
BnSはかわいそうね、基本無料でアイテム課金やプレミアムで強くなりますよって形にしておけば
もう少し生き残れたのにね

396 :
BnSは武侠の時点で日本じゃ無理だったろ

397 :
>>395
TERAが来た時一緒に来てたらまだマシだっただろうけど
武侠って時点で日本じゃ一年もたん

お前らの記憶に残ってるかどうか知らんがXAOCだって台湾本土じゃ大作扱いだったんだぞ(今でも運営してるし)

398 :
正直MMOに限ってストーリーとかあんまり気にしたことないな
実際長く遊べそうかどうかで判断してる
月額でも値段に納得できるだけのコンテンツ運営サービスアップデートがあれば続ける
なければBnSみたいにパッケ買っても半月ももたぬ・・・
TERAちゃんはなんやかんやで月額3kで終盤までは楽しめたイメージ
ただエンドコンテンツ不足、運営サービス糞でやめた

そういえば黒い砂漠ってどういう話なんだ?

399 :
黒い砂漠はグラ的にライト微課金層の取り込みにしくじりそう。

400 :
>>397
ぐぐったら14/6/10に終了してるぞww

401 :
>>400
台湾で運営してるって意味だよ(´;ω;`)

402 :
黒い砂漠はタイトルからしてコア向けだよなぁ
まさかそのまま(仮)が取れるだけとは思わなかった

403 :
>>389
EQNは死んだ

404 :
14ちゃんみたいな「〜〜しなくちゃいけない」強迫観念を刷り込まれるゲームに疲れてる勢は少なくないだろうし
日本ではPvPをとにかく弱めつつ、そういうプレイヤー向けに「急がなくてもいいんだぜ」って感じでアッピルすれば掴みはそこそこいけるんじゃないかね
MoEみたいに長いこと各々のペースでのんびり遊ぶのが向いてるタイトルだろうし

個人的にはキャラと職業固定なのが日本受けって部分で大きな問題だと思うわ
この手のゲームって自分なりのプレイスタイルを貫くのが楽しいのに肝心の自キャラに自由が少ないってのはズレてる気がする

405 :
タイトルは英語表記のほうがいくらかましだわな
だがいくら足掻いてもBnSとAAが黒い砂漠の未来だからねぇ
終わりを悟りながらがむしゃらに遊ぶのが正解

406 :
プロデューサー野田ってもう決まってんの?

407 :
クリティカの元プロデューサーじゃなかったけ?オープンベータテスト前に世界的に有名なギターリスト呼ぶんじゃないかな?

408 :
クリティカって日本独自仕様満載(もちろん悪い意味)にして速攻過疎ったゲームじゃん
期待できそうだな

409 :
2Dだったアラドは当たったのにな

410 :
独自仕様で疲労度実装しよう!馬も交易も全てな!

キャラ作成は全部で2枠!

競売出品には課金必須!

強化は4段階目から武器破壊実装!

馬に対するPK実装!

課金アイテム取引不可!

これくらいでどうや!?

411 :
黒い砂漠は日本撤退してからが本番だろ

412 :
ブラックストーンばら撒くか絞って崩壊させるまでがテンプレ
まあ家ゲー史上主義の日本で流行らないのは運営もわかってんじゃね

413 :
>>322
おいNCのこといじめるやめろって

414 :
Doin' Stuff :D http://www.twitch.tv/bikeman

415 :
このゲームはアーキエイジと同じ未来になりそう

416 :
日本はオワコン

417 :
MMO作りすぎ人分散しすぎソシャゲはやりすぎ
PCゲーはじめてから小さい画面でプレイする気おきねえ・・・

418 :
韓国産ネトゲが過疎る理由

グラ→日本でも受け入れられる
ノンタゲ→受け入れられる
アクション→受け入れられる
生産、生活系→受け入れられる

フィールドPK要素→受け入れられない

日本で当てたいならフィールドPKないものじゃないと無理

419 :
人分散しすぎ感はあるよね

420 :
個人的にリネIIのPKKプレイ楽しかった

配信見てたんだがフルフルみてーなのいるのなw

421 :
(´・ω・`)既にくそげ確定なの?

422 :
正直萎えたくないならスレ見たいほうかいいかもしれん?
β始まったら間違いなくいつも通りのネガティブな発言ばっかりになるだろうし

423 :
ギルドも二種類あるんだろ?ギルド戦参加出来るのと出来ない奴
戦争状態になったギルド同士はフィールドPvあるらしいが
それ以外のLv50以上のPKはなくした方が日本では流行りそうだね
まあ無理だろうけど

424 :
動画見てみたら昔の両手斧もっさりゲーから連続コンボゴリ押しゲーになってんのね
どっちが良いかって言われたら後者だけどちょっとガッカリ感

425 :
このゲームのPKはアイテム奪われたりするからな、絶対日本じゃ流行らん
ギルド戦・占領戦は領主になって税金報酬が得られたりするけど即時回復POT連打ゲーだよ、基本赤字

426 :
>>422
黒い砂漠をまだプレイしてないけど
何ヶ月もスレを見なかったから
>>1から全てのレスを読んでいたら何か飽きたわw
それにネガティブ発言も多々あるから
過去のMMOの苦痛思い出してやる気が削がれた
まあサービス開始は何ヶ月も後だからいいけど

427 :
日本だと従来のMMOだと思ってプレイしたらサンドボックスで期待はずれだったって層が絶対相当数いると思うわ
そういうやつらはコンテンツ型のMMOじゃないと合わないからスレはネガティブな意見で溢れると思う

428 :
レス読んでいると萎えるからサービス開始日の
情報を追うだけのほうがいいかもしれない
そして本格的に始まる数日前に
wikiを何時間かチェックして頭に詰め込み
プレイすれば苦痛は幾ばくか和らぐだろう
見てるかわからないけどWikiの随時更新を頼むね
(何が効果的か書いてくれると助かる)

429 :
このゲームのPKはアイテム奪われるとかは基本無い。
性向値(PKしたりすると下がっていく数値)が下がってない青ネームの状態でPKされてもデスペナはほとんどないし、
MOB死しても経験値−2%しかデスペナはない。
アイテムロストとか装備の強化値減少とかは、何度もPKして性向値が下がった奴が死んだ場合だけだから、大人しくしてりゃそんなに被害はない。
もしPKすることがあっても、性向値は狩りしてれば戻っていくから一度下がってもまた戻せる。

あと、PKとか一切されたくない!っていう戦闘ほとんどしない生産、貿易専門勢は、Lv.49で止めておけばPKされることはない。(Lv.50になるためのクエがあって、それを放置しておけば49で止まる)
ただし低レべでも自分が所属してるギルドがどこかのギルドと戦争中の場合は敵対ギルドからPKされるから、戦闘したくない人は戦争しない生産貿易専門ギルドに入るといい。

ちなみに、ギルド戦争や攻城戦、領土戦においては、性向値減少もデスペナも全くない。

430 :
>>417
MMOは言うほど作り過ぎって気はしてないが、総人口かなり減ってそう。
ソシャゲは凄いよな、今や日刊ソシャゲ状態。かなり狂ってる。

ところで、これの略称は何になるん。
黒砂? BD?

431 :
>>423
対人もやりたい層と完全拒否層両方を取り込むならそれしかないだろうね
PK嫌いな人は自分のペースを乱されることを嫌うからデスペナが無いとかアイテムロストが無いとか関係ない
農民気質が多い日本人には合意の対人はともかくPKは無しにしないと長続きはしないだろうね

432 :
対人ってどうせスゲーやりこんでるやつが一方的に凹るだけみたいなのばかりだろwww
冷めてやめそう

433 :
PK無しにしたら密貿易やり放題じゃんw

すべての面においてPKありきで設計されてるゲームだから
完全NonPK鯖は設置されないと思うぞ

434 :
AAはほんと酷かったよ
野田の言ってる事が最初と2ヶ月で180度変わって
韓国で発売されてる課金で有利なアイテムなど発売しないようにバランスを運営が整えるとか言ってたくせに
儲けが足りなかったのか2ヶ月後以降はアイテム課金ゲーかと思うほど課金物だらけになった

435 :
>>392
まぁそら課金額に応じて強くなったものが無料化で皆同じになったら不満爆発だろうなwww
引くに引けなくなったクソゲー

436 :
>>431
PKなしがいいやつはPKないネトゲいけばいいだけだろ
なんでPK嫌いは数少ないPKあるゲームに来てPKなくせとか喚くのか謎すぎるw

437 :
生活ゲーってだけで来る奴いるからそういう層はpk嫌いなんだろう
pkやりたい奴はさっさとレベル上げて装備も強化しまくって片っ端からボコボコにする
一方農民は最初からレベルとかあんまり気にしないし
生活コンテンツを満喫するのが目的だから装備もへぼいし一方的にボコられるの悪循環

438 :
用心棒みたいな事をしてくれる人が居ればいいんだけど
奪う方がリスクとリターン的にもいいからそういう人いないんだよね
居れば楽しいのに

439 :
ようやく来たな!
3月中旬頃にCBテスター募集

3月下旬頃〜4月上旬にかけてCBT開始

4月中旬〜後半、ゴールデンウィーク辺りにOBT開始
その後正式スタートって流れじゃね?

440 :
黒砂じゃないかな

441 :
PK無くせよ
それかPK無い鯖作れよ

442 :
>>441
teraみたいにね
結局pk無しの鯖作るとそっちに人流れてpkあり鯖は過疎過ぎて消滅したりするわけだから
元々日本じゃpkありはうけないんだろうね

443 :
pkなしの生活ならマビノギぽい奴に期待してる、黒い砂漠もやってみるが、数ヶ月で過疎るのが目に見えてるのがな

444 :
むしろPKなし鯖、30日500円の方が日本では儲かると思う

445 :
英雄踏み台にしたマビ2は開発頓挫したんじゃなかったっけ

446 :
エロい砂漠まだー?

447 :
AVAとか他ゲーの人々取り込めるかどうかや...
コラボキャンペーンとか出せばそこそこ人は集まる...?

448 :
PKKがものすごく儲かる仕様にしても
PKはいつでもログアウトして逃げられるから意味ないんだよね

449 :
文句しかないなw

450 :
>>449
モンク・オーイかお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :
攻城戦が専用CHとかじゃなくて
通常フィールドで行われる仕様がライト層には迷惑千万かと。
PKよりも始末悪いな・・・。

452 :
海外産だけどあなたの国の言葉で遊べます、あなたの国とプレイヤーに合わせたゲームを提供します
って意味を込めてタイトルは母国語で表記してほしいと開発が強く希望したらしいね
実際にサポートや公式掲示板では英語以外の問い合わせも受け付けていて時間はかかるかもしれないが必ず返信するって妄想してる

453 :
このゲームのPvEを簡単に説明すると
周囲から飛び道具にペチペチ撃たれる中、大量の近接キャラに追いかけられながらさばきつつも
不意にマップに仕込まれてる罠で強制ダメージやスタン食らって、タイミングが悪いと即死亡

冗談抜きに中盤以降ずっーーーーーとこのパターン
Lv50以降のレアドロ出るダンジョンは理不尽なほど難易度高いからPOTがぶ飲み必須

454 :
>>452
でも韓国だと????じゃなくてBlackDesertなんでしょ(´・ω・`)

455 :
 
で、いつから始まるの?

456 :
時期は年内の夏から秋ぐらいでしょ
>>349の記事にあるように海外展開はまず日本から。
次にロシアでここまでが年内、北米や欧州は来年予定。

457 :
>>395
課金装備・課金強化なんて一瞬で過疎る可能性のある諸刃の剣だろ

458 :
>>453
さすがに下手糞すぎるだろ・・
トラップはよく見ればわかるしそもそも死ぬほどMOB釣るのがわるい
適量釣って進めばなんてことない
狩る速度が遅いのは適正装備とスキル振りちゃんとすればいいだけの話

妄想だけで書き込んでないか?

459 :
課金装備・課金強化は重課金プレイヤーしか残らない

460 :
じゃぶじゃぶ課金者が残ってくれればそれはそれで食っていけるけど、MO・MMOの課金者なんて俺SUEEEを自慢する相手居なくなったら去っていくだろうしな

461 :
確かにスウェーで相手の攻撃避けられたら自慢にはなるな

462 :
ライト層を勘違いしてる馬鹿がいるな

463 :
このゲームはコアな洋ゲーしかもマニアックな洋ゲーデザインだから玄人ウケしかしない

韓国でもβ数週間で一般層は脱落

ライト層だらけの日本だと大爆死確定、1年持つかどうかも怪しい

武侠ゲーはせいぜい1年、洋ゲーはせいぜい半年、それが日本での寿命

チョンゲーシナゲーを普通に受け入れる日本人だが、洋ゲーは致命的に受け入れられない、全てが肌に合わないから

464 :
チョンが作って洋ゲーっすか(笑)

465 :
>>463
何言ってんのかわからない

466 :
洋ゲじゃなくて海外をターゲットにしてるってだけでしょ
ロシアやアメリカの方をメインにやっていくみたいだし日本はおまけって臭いがぷんぷんする
コケてもいいと思ってるから搾取体制でくるだろうね

467 :
>>463
チョンゲの中でAIONだけ奇跡の出来だったんだなぁ・・・
WoWと言うお手本があったとはいえな。

その後出てくるゲームがAIONのレベルに達してないってどうなんだよ。
WoWタイプのMMOはもう終わりなのか?

468 :
最近のMMOってブレイドなんちゃらもそうだったけど回復や支援職ってないんか
ネカマプレイとかそういうわけじゃなくて単純に好きなんだが

469 :
>>467
そりゃ終わりに決まってるだろ
面白くないし。

470 :
>>468
無いよ
回復や支援が下手くそってだけで全滅して機長な時間を無駄にしたい奴なんていないし

471 :
またチョンのテンプレ顔ゲームか

472 :
AAもチョン顔がダメだった
TERAみたいに頑張ってくれよ

473 :
チョンゲーにチョン顔ダメとか図々しいなおいw
14ちゃんでもやってればいいと思うよ。

474 :
レンジャーのあの顔はもうなんていうか閉口してしまうよな
キャラクリでどこまで変えられるか気になる

475 :
まあ韓国での理想の幼女みたいな顔に拒否感を抱くけどさ
あっちのゲームに文句言うのもどうかと思うがね
嫌なら使わなきゃいいわけで

476 :
キャラクリマスターのわいがめちゃしこなの作ってやるからアカウントよこせや

477 :
全員魔法少女でやれば問題ないだろ

478 :
解析で強化防止課金アイテム見つかったらしいなw

479 :
強化防止じゃないわ強化失敗防止だわw

480 :
強化防止‥‥‥マゾかな?

481 :
別に驚くことじゃないだろ

482 :
>>404
まさに俺 14からAAに移動した時の解放感ったらなかったわ。
AAも糞みたいな制限まみれだが、フィールドが広くてキャラビルドに幅があるだけでこうも違うんだよな

黒い砂漠はキャラメイク死んでるのと、スキルビルドのことを思うとAAのが良いわ。
全てをいいとこどりしたネトゲは出ないもんね

483 :
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

484 :
>>467
アイオンはNCJじゃなかったら続けてたな
自キャラも可愛くできたから消してないし
B&Sも武峡とか別に全然いいけどNCJの糞月額でやろうと思わなかった

485 :
NCは日本をお客様と見てないからね
そんな所にお金を落とそうとは思えない

486 :
ロシアより早くくるのか
韓国潜入して予習しなくちゃ

487 :
ロシア版でキャラメイクの練習したかったのに…

488 :
>>436
いつもその返しがくるんだが、生活生産系が充実してると必ずPKも盛り込まれるから文句言ってるんだよ
日本人はPK嫌う人のほうが多いんだよそういう国民性の国にPKありのゲーム持ってきて流行るわけがない
生産、生活系の充実したPKなしのゲームがありゃそっち行くに決まってる

489 :
しつこい

490 :
PKされないお守り(1日):\100

491 :
まさかそんなの買う情けない奴おらんやろーwwwwwwwwwwwwwww

492 :
生活生産系って、消費するPK要素がないと
死にコンテンツ化するじゃん
自給自足になって、だれも他人の作成物買わなくなるし
ブラゲでよくね?ってなる

493 :
でもコレってサブキャラで自給自足するんじゃないの
他人から買う頻度ってどれくらいになるん?

494 :
>>492
両者合意の上での対人、ギルド戦争と無差別プレーヤーキルを同じ括りにしないでくれる?

495 :
例えば装備強化で必要な黒石を作ろうとしたら製作素材の種類の多さと数の多さで俺は目眩がした
狩りで金貯めて素材ある程度買って作るか、石自体買うか、MOBからの低確率のドロップを狙うか、選択肢は結構ある

496 :
>>494
無差別PKないと、装備整えないやついるじゃん
逃げ切れる最低限のPOTをみんなが持つ
即死しない装備に最低限整えるってバランスと
好きなやつだけが参加するじゃ需要の規模がだいぶちがうじゃん

497 :
初期UOの世界か。少しやってみたい気もするが
まあ今さら流行らんだろうな

498 :
>>496
なに寝ぼけたこと言ってんだお前は

普通に強いmobが居りゃそれだけで装備アイテム需要は青天井だっつの
PVPK無いゲームで何百万消費する奴居ると思ってんだよ

PVは良しとしてもPK要素はほんと要らんな、朝鮮人だけでやっててくれよほんと

499 :
>>498
倒す価値のあるそんなmob実装したら取り合いになるじゃん
ID実装したら、このゲームの特徴なくなるじゃん
IDなし、レアドロップモンスターなしで、装備需要を喚起するって
なったら、無差別PKしか思いつかん。なんかある?
おれもPKは嫌いだから、あるならいいけど。ID周回も、レイド張り付きも嫌だお

500 :
>>499
ちょっと何言ってるのかわからない。

501 :
>>500
え、このゲームIDはないし、レアドロップモンスターもいないんじゃないの?
通常より強いモンスターはいるけど、レアドロップはないって記事を
見てやる気になったんだけど

502 :
>>501
話がずれすぎていて何言ってるかわからない

503 :
>>502
俺も ID:Wr3GPDiUが何いってるかわからないよ
レスくれた人に返してるだけだし

俺:PKがあったほうが需要がある
>>494
俺:同じくくりにしていない、PK単独で語ってる
>>498
俺:PKは嫌いだが、ID周回やレイド張り付きよりはまし

ってつもりなんだけど

504 :
>>503
お前はPKが存在しないと生産コンテンツが死ぬという主張をしたのだからとっととその証明をするべき。

505 :
PKとかそんな事より月額課金よりアイテム課金にしてくれ
じゃないと課金売り金策出来ない

506 :
MMOにおいて、他者の強制需要がない生産は死
黒の砂漠の需要:戦争、PK
戦争は任意、PKは強制
PKがないと他者に強制需要は発生しないから死ぬ

507 :
pvpとかpveしないやつってなんのためにお金稼ぐの?
もろもろゲームマネー使い道があるのかね

508 :
その世界でRPして生きるためじゃないの
日本人にRP精神とかなさそうだけど

509 :
>>507
ハウジングとかじゃね?

510 :
>>506
ID:Wr3GPDiU「ぎゃっふん」

511 :
>>509
ハウジングか
なるほど

512 :
初心者やら中堅向けに店売りよかいい物露店とかしたい
生産系統のロールプレイとか好み

513 :
ハウジングは本当に生産用の道具を設置するだけだぞ
設置できるものにも制限があるし、これは家というか工房だわ

514 :
実際に住むわけじゃないしなぁ、最近どのゲームでも取りいれてる感じがするけど
ぶっちゃけ付け焼刃のゴミコンテンツだとは思うなハウジングは

ベッドがあるから風呂があるから椅子があるからテーブルがあるから何かできるわけでもなく
オブリMODみたいに睡眠値空腹値ストレス値があるわけもなく
ほんとただの産廃

道具なり施設なりは使えりゃそれこそどこでも良いわけだし
身近にあれば便利ってだけのメリットしかない

あぁ風呂で全ら拝めるんなら意味あるな、ないけどな

515 :
ゲームの一部の土地が自分のものだってことに意義がある(AAとか)
黒い砂漠のハウジングは正直どうでもいい

516 :
つまりお金稼いでも装備以外にはあんまりお金使わないって事かね

517 :
模様替えとか内装整えるのが好きでセンスある人はいいけど
AAでマネしてみたが、まったくもってそういうセンスがないことを
知るだけのコンテンツだったな

518 :
つまりお金稼いでも装備以外にはあんまりお金使わないって事かね

519 :
gvgあるから特殊な兵器とかないんかね
他のゲームだと砦周りに砲台並べてたけどクラフトして

520 :
連投してしまったすまん

521 :
日本にきても運営がクソすぎるからなあ・・・
アーキエイジであれだけやらかしたから何も期待できないわ

522 :
AAのハウジングはセンス発揮できるほど自由度なかった

523 :
ゲーム内のハウジングって大体はダンジョンやモンスターから無限に流出するゲーム内通貨を回収する為だからな、
大なり小なりそういう通貨回収装置がないとプレイヤーの持つお金が無制限に増えてハイパーインフレが起きる。(FF11がいい例)
最近のまともな運営はどこもそういう極端なインフレで通貨の価値が下がらないようにゲーム内の経済も調整してる。

524 :
黒い砂漠のPR見たけど普通の砂漠だった

525 :
黒い砂漠の由来は見るところの位置次第で黒く見えたり赤く見えたりするから
お前が見たところは普通に見えるとこだっただけ

526 :
ほー
どうでもいいけど早くやらせろ

527 :
いくら廃人プレイしようが無課金では+15ですら難しい中
先週韓国で+20まで強化可能になって一気に過疎ったよ
とんでもない札束殴り合いゲーになった

酷いのは、最強だと思われていた特殊OPが付けられる装備が実は効果が全く無かった事が判明
大金はたいて装備作った人悲惨w

528 :
PK無い鯖は課金鯖にしたらいいんじゃないかな
PKerも課金非PKユーザーも幸せ
無課金ユーザー?プレイ出来るだけ幸せだろ

529 :
+20とかやば
俺つええpkに轢きころされるゲームとかストレスすごそう
pk禁止エリアとか街だけなの?

530 :
+1〜+7 失敗なしで100%上がる
+8〜+15 失敗すると耐久度-10、通常の数十倍のブラックストーンを投入して100%成功することも可能(強制突破)、概ね+1するのに10〜20回必要
+16〜+20 失敗すると耐久度-10に加えてランダムで強化数値が下がる、強制突破は不可、特別なブラックストーンが必要(通常の3〜4倍の価値)

耐久度は初期値100で0になると装備してないとの同じ状態
同じ装備品かその下位シリーズ+お金を生贄にすることで1回+10耐久度を修理可能

金払った分だけ強くなれるから、課金者はかなりの優越感に浸れるよ

531 :
強化保護は無し?
無しならあがったりさがったりを繰り返して+20にもっていくのか
まさに札束での殴りあい。殴る相手がいないとめっちゃむなしいな

532 :
TERAと似たような感じか

533 :
戦争専用捨て垢ギルドで嫌がらせ戦争祭り
そして「また戦争か、面倒くさいんで終わるまでギルド抜けてますね」「生産だけ回して落ちる日々が始まるお」

みたいなクソ仕様の戦争だけは勘弁な

534 :
+16以降は当然保護無し
もうちょっと詳しく言うと、装備を強くするには数値を上げる以外に、ハウジングを介して改良して良OPをつける方法がある

改良は材料を集めたあと、労働者を雇って改良作業をさせるんだけど結果が出るのは約3時間後
ほぼ失敗するので何度も挑戦する必要があって、作業中装備は使えない

問題は改良を試す度に装備品に装着してる水晶(OPを追加するアイテム)が消えるから
高級品をつけてる場合、毎回課金アイテムで水晶を外す必要が出てくる
さらに強化数値を上げきる前に改良してしまうと、修理は基本素材として同じアイテムが必要になるので
その後の強化失敗に伴う修理費用がとてつもない金額になる

535 :
>>534
まっぞい仕様だね
ちなみに15と16って課金しまくる価値があるほど数値変わるの?

536 :
マビ英雄がそんな感じだったな
AAがクソなだけってのが浮き彫りになってきた

537 :
黒い砂漠は装備品を取り換える事がほとんどなくて
同じ装備を強化と改良しながらかなり長い期間使うことになるから
+1ごとの上昇値が3割以上あって、+1と+15で約5倍性能が違う

+16からの上昇量はもう少し上だったけど詳しい計算式はまだわからない

538 :
うーん。最初の一週間くらいでクリアかな
マゾ強化でストレス溜めるのは嫌だ

539 :
>>537
ありがとう

540 :
+15を目指すのが無難な感じかね
自分は強化は程々にして料理とかの生産でギルド戦の裏方頑張るかな

541 :
俺は冒険家になるから自衛できる程度の戦闘力があればいいや

542 :
じゃあ私漁師になります

543 :
強化が何かに似てると思ったらリネージュ2だ

544 :
リアル魔法使いなんで
黒い砂漠でも魔法使いでいこうかなとおもってる

545 :
海戦が実装されて造船が盛んになったら木こりで生活できるなこれ

546 :
修理で現物必要なら生産も捗るのか

547 :
超強化武器は戦争専用でpkや狩り程度で使うと修理費で財布的に死ぬくらいのバランスだといいな

548 :
>>541
君可愛いね?

549 :
ぼくはパイロットになる!

550 :
だってあれじゃん
よじ登り実装されてますとか言われたら登山するしか無いじゃん

551 :
じぶんも登山好きだなよじ登りがどれ位自由に出来るか気になる
あとgw2のジャンプパズルみたいなのがあれば最高だ

552 :
シームレスなのか

553 :
よじ登りってaaみたいな崖も登れるの?
それともmoのマビ英雄みたいなハシゴの上り下りみたいな感じ?

554 :
>>547
その修理も一発の課金アイテムが出てきたからな

555 :
>>553
自分の手が届く範囲だけ

556 :
新作MMORPG『黒い砂漠』 古代文明を解き明かす壮大な物語と冒険の舞台となるワールドマップを紹介!
http://www.famitsu.com/news/201502/20072236.html

557 :
タイトル名の由来も分かる。ゲームオンが国内サービスを行うMMORPG「黒い砂漠」の背景設定やワールドマップが公開
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20150220093/

558 :
耐久度が0になれば失敗気にせず強化できるってこと?
20にしてから耐久度回復×10回すればいいのかな?

559 :
何で強化を気にするんだ

560 :
エンドコンテンツは廃強化以外お断りみたいな雰囲気になるからだろ
この手のゲームはもううんざりだわ

561 :
>>558
そんなことするくらいなら強制突破したほうが安いです

562 :
うんざりしなくてもええやん
強化なんか気にせず数週間〜数ヶ月楽しんでから辞めようぜ
最近の新規MMOは過疎からは免れられないんだし、今を楽しもう

563 :
一月もプレイできれば十分暇つぶしになるな
いつものイナゴ戦法でいい

564 :
専用コラボPCとかも買うけど
3ヶ月以上プレイしたMMOがないw

565 :
流れを見るにこのゲームF2Pなんだな
暇つぶし程度にやってみるか

566 :
まぁPKがあるって時点でジャンキー共の巣窟になるの目に見えてるしな、即行過疎りそう

ほんと学習しねぇなバ開発は、海外じゃどうか知らんが日本円欲しいならnonPK鯖作るか設定でon・off機能は必須だわ

567 :
ルナティアみたいに過疎り始めてから慌ててノンPK鯖追加されそう

568 :
いつも思うけど、PK前提のバランスで作られてるゲームでPKオフにしろって言ってる人たちは
何でわざわざそのゲームをやるんだろう
脳みそ無いのかな

569 :
pk要素はバランス考えてるわけじゃないだろう
装備強化に必要なリアルマネーを搾取するための装置
貿易するのも金策してゲームマネーを稼ぐのも全て装備のためという思考に洗脳しないと儲からないからね

570 :
wiz onもな
PKゲーにNon PKの要望を出すのはいただけないが、
つっぱりっきってサービスが3年続いたMMO、UO以後皆無
なら、最初からNon PK鯖を実装しろよいいたい

571 :
すまん、UO以後はいいすぎた
最近はないよね

572 :
UOもトランメルとフェルッカ分割で最高同接記録して、フェルッカは人口がトランメルの1/100ぐらいになってたがな
理不尽なPKは昔から誰も望んでない

573 :
TERAを見れば分かるが最初期の5鯖体勢の頃はNonPK鯖3つにPK鯖2つだったろ?
それが今はどうなったんだ?

574 :
TERAのwikiググってきた。現在はこうなっているらしい


PKサーバーのメリット・デメリットって?

現在PKサーバーは廃止されています

575 :
pkは日本で流行らないなんてのはみんなも耳にした事くらいあるだろうが
耳にするくらいには失敗の例が多すぎるあのTERAでさえpkありのシェラ鯖はなくなってpk無し鯖に統合された
pkは相手がいないと出来ないけどpkが原因で過疎になっちゃ元も子もない

576 :
PKメインのwizonすらPK無し鯖ができるくらいだしな

577 :
韓国潜入してて思うけど、PKする側のデメリットがでかすぎてPKほとんど見ない。
もう潜入して1か月以上たつけど、デイリーやったり狩りしたりであちこち走り回っててもPKプレイヤーなんて2人しか見てないわ。
闘争心激しい韓国でこれだから日本鯖来たらほとんどいないだろうな。

578 :
懸念されてるのは敵対ギルドからのPKなんだろう?
ギルド所属しててそれなのか?

579 :
あとはイナゴのにぎやかし
月額課金じゃないから、暴れるだけ暴れてデメリットなんかどうでもいい
最速カンストの巨人軍団の襲来、まさに進撃の巨人か

580 :
15/02/09-15 韓国ネトゲランキング (ソース:ネモ)

順 タイトル        正式  運営    料金
01 League of Legends 11/12 RiotGames 無料
02 FIFAオンライン3  12/12 NEXON   無料
03 サドンアタック    05/08 NEXON   無料
04 リネージュ      98/-- NCsoft   29,700ウォン≒2970円
05 アラド戦記      05/08 NEXON   無料
06 メイプルストーリー 03/04 NEXON   無料
07 Blade&Soul     12/06 NCsoft  2,3000ウォン 18禁 12年大統領賞
08 CYPHERS      11/06 Neople    無料
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆
09 ICARUS       14/04 Wemade  無料 18禁 14年最優秀賞 開発10年 
【個人製作PV】http://www.youtube.com/watch?v=60MekfXxtxs
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆
10 AION         08/11 NCsoft   19,800ウォン 08年大統領賞
【個人製作PV】http://www.youtube.com/watch?v=acU3-aWJGKI
11 Warcraft 3      02/07 Blizzard  ???
12 マビノギ英雄伝   09/12 NEXON   無料 18禁 10年大統領賞
13 LOST SAGA    09/02 SAMSUNG 無料
14 リネージュ2     03/10 NCsoft  29,700ウォン 18禁 03年大統領賞
【動画】全31職 http://www.youtube.com/watch?v=66WkwzgmwyY 
15 Counter-Strike   08/01 NEXON   無料
16 カートライダー    04/06 NEXON   無料 マリオカートのパクリ
17 Tales Runner    05/08 NOWCOM 無料
18 エルソード      07/12 NEXON  無料
19 AVA          07/07 Neowiz   無料 07年大統領賞
20 英雄オンライン   05以前 Mgame  無料
21 StarCraft      98/-- Blizzard   ???
22 バブルファイター  09/01 NEXON  無料
23 Diablo3        12/05 Blizzard  買切型55,000ウォン 
24 ECHO OF SOUL  13/09 NHN    無料
25 SPECIAL FORCE2 11/08 CJE&M  無料
26 FreeStyle2     11/11 JC     無料
27 World of Warcraft 05/01 Blizzard  24,750ウォン
28 ArcheAge       13/01 XLGames  無料 18禁 13年大統領賞
29 StarCraft2     10/07 Blizzard  買切型69,000ウォン
30 ChaosOnline     11/12 SesiSoft  無料
31 R2          06/08 NHN     無料
34 TERA         11/01 NHN     無料 18禁 11年大統領賞
【動画】アイドル http://www.youtube.com/watch?v=EYNrreTLreY
37 EZオンライン    13/10 NOX    無料
38 Audition (X-Beat) 04/10  YD     無料
49 World of Tanks   12/12 Wargaming 無料
50 プリストンテール  02/03  YD     無料
53 ドラゴンネスト    10/03 NEXON   無料
59 CABAL        05/10 ESTsoft  無料
65 マビノギ       04/06 NEXON   無料
70 CABALII       12/12 ESTsoft   無料
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆
75 黒い砂漠      14/12 Daum    無料
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=UJSfJtwis-s
■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆
76 ラグナロク      02/08 GRAVITY  無料or22,000ウォン
92 グラナドエスパダ  06/07 ハンビット 無料 06年大統領賞

しかしながら、黒い砂漠とはいったい何だったのか・・・

とりあえず、直近のネトゲでは
開発期間10年の超大作イカロスオンラインで決まりでしょうか。

581 :
まじかよ、巨人はPK職なのかよw

582 :
ギルド戦争ってのは敵対するきっかけがなきゃ基本起こらないから、
対人やりたくないやつは生産貿易専門ギルドに入っとけばいい

583 :
PKは野蛮な人種が好むものだから絶対日本にはいらないですね

584 :
そもそも敵対ギルドって何が原因で敵対するんだろうな
領土争いとか利益のためか?日本だと私怨でギルド動かして戦争しかけようとか発想に至らないよね

585 :
狩場とかボスの取り合いくらいかね

586 :
衝突する場面が意外とあるんだよね。
AAで例えるとフリーPKは同族PKで、GvGは勢力戦って感覚だなー

587 :
戦争費用が安ければ、街中でギルド名を見かけたから、で立派な戦争費用になる、

588 :
街中でもデメリットなしでいきなりpk出来んの?

589 :
>>570
EVE ONLINEは?

何にしろ量産MMOにファッションPK継接ぎしても上手くは行かない

590 :
>>589
日本人は壊滅的状況じゃないか

591 :
戦争しないギルド作ったら人集まりそうだな
戦争って双方の同意ないとできないんだっけ

592 :
最初知らなくてプレイヤー間トレードメニュー必死に探してたな
フィールドに定期的に沸くボスドロップがかなり美味しかった記憶がある

593 :
わかるわ戦争しろと言われると農家したくなって農家しろと言われると戦争したくなる

594 :
>>577
PKデメリトkwsk

595 :
pkじゃなくてもとにかく装備なりを消費するシステムを作らないと生産コンテンツが死にますやん

596 :
>>594
私が教えて差し上げましょう


悪名システム
PK行為やNPCを殺害すると悪名値が上昇
悪名値が一定以上ある状態で死亡すると刑務所行き

賞金システム
PKをすると賞金首になり、他のプレイヤーから狙われる
賞金首の場所は付近ユーザーに告知される、PKはPKKされると刑務所送り
アビューズ余裕が心配される状態

刑務所システム
刑務所に入ると刑期を終えるか罰金を払って出所

死刑システム
悪名値が一定以上で刑務所に収監されると死刑執行、見学可能
死刑を受けたキャラクターには長期間の能力減少デバフ付与


PKがいかに愚かで忌み嫌われる行為か分かるでしょう

597 :
>>596
刑務所生活も楽しいかもしれん

598 :
いやいや死刑受けたらBANでいいっしょ、意味が分らんw

599 :
デバフの期間にもよるね
半年とかだったらBANに近いよね
足洗って農民やるしかなくなるんじゃない?

600 :
それ別ゲーのシステムとか前に言ってたような

601 :
>>596
ここまでするならPK無くせばいいのにな

602 :
>>601
ほんとになw
貿易とか邪魔してアイテム奪えるのか知らんけど超絶高価なアイテムでもない限りメリットが少なすぎる
でもちょっと安心したわ こりゃ確かに日本でもpk流行らないかもw

603 :
引退するつもりならデメリットないし
嫌がらせにやるやつは出るんじゃね

604 :
PKする人はメリットデメリット関係無いと思う

605 :
まぁ農民をぼこるのが楽しいって理由だけで何ヶ月もpkやるモチベ保てるとも思えないし少数だろう
大勢の人がpkに走るようなメリットがなければ良いさ

606 :
それが何ヶ月もモチベ保てるんだよなぁ
現実に実行しない理性を持ち合わせただけのサイコパスだからあいつら

607 :
PKしないけどPKする奴はいてほしい
PKなんてサブコンテンツにしか過ぎないのに異常に反応する日本はマジ平和主義()

608 :
PK可能だけどデメリット多くてしないってのはリアルでよろしい

609 :
>>603
ゲーム内だとみんな仲良さそうにみえるけど、twitterとかブログで戦争してるからな

610 :
PKありでもいいが戦争以外でPK必須は勘弁だぜ

BnSとかBnSとか

611 :
>>580
本国じゃもうカバル2でてるんだ
4亀で開発中の記事を昔みたのが最後だった

612 :
>>610
クエでPK可能領域で採取とかそこにしか居ないmob狩れとかあったらやだなぁ
それでそのクエ終わらないと新しい土地いけないとか

613 :
>>611
心配すんな。今更感満載の量産クソゲーだったわ

614 :
>>612
PK可能になるのはLv50ぐらいだったから
Lv49でLv上げ止めて、農民プレイすればいいんじゃないの

615 :
>>614
50にならないと出来ないものとかなければそれで行くわ

616 :
普通にPvEだけで十分面白いんだが?
PKなくしたら形骸化するも何も、そもそもいらねぇからw

どうせ最低二つ以上鯖作って複数鯖スタートするんだろ、なら最初から一個だけnonPK鯖作れば良いじゃん
住み分けできるし何も問題が無い

人口が偏る?ならそれが答えでしょ、いらないっていう

617 :
大航海時代は後からPK回避チケット500円/1月が追加されたんだっけか
こんなのでもいいな。一度発動したら自らのPKは24時間不可能みたいなバフつければいい

618 :
双方が同意のpvpなら良いけど一方的にぼこるのは何が楽しいのかわからんしな

619 :
>>618
AAやってればよく分かるけど
PKする側からしたら一方的に蹂躙できるから楽しいんだよ
PvP好きじゃなくてPK好きの人種はそういうもん
まともな対人場にはほとんど出てこない雑魚達

620 :
行商人&護衛vs山賊みたいなロールプレイだったらpkもいいとは思うんだけど実際にはただの通り魔辻斬りな作品が多いよな

621 :
>>620
AAの中央の島に貿易品を運ぶのは、そんなかんじだったけど
難易度が、余裕で賊を蹴散らせるか、圧倒的に蹂躙されるかのどっちかで
白熱した接戦ってめったにないんだよね

結論、敵はCPUが安定して面白い

622 :
なぜPKがあるゲームにきてガタガタ文句垂れてんだか
この手のアホをAAに続いて相手しなきゃならんのか

623 :
>>619
AAの場合貿易中とかいどうそくど落ちるしほんとやりやすいよな
FRみたいな場所なら襲われても問題ないんだけどな
狩り中とか街中でpkされたら過疎るよね

624 :
>>620
AAだと1人を5人で囲んでスタン入れて嬲り殺しパターンが多いな
殺したあとは死体けりでFA

625 :
>>622
だったらAAから引き続き何も学習してないお前がバカだろ

何でわざわざ新規タイトル肥溜めに投げ捨てようとするスタンスがそれこそ理解不能だわ、盛大に大爆死したのにまだ分らんのw
一度失墜したオンゲは二度と明るみに出ない

今まで何十回同じ流れ見てきてるんだよ、それでも分らないってんだからまじチンパン以下だわ

626 :
ネット対戦ゲームに需要を盗まれたMMORPGのPVP/PK
ROのGvGが懐かしい

627 :
純粋な赤ネームなんてシステムがあまり理解されていないOBT初期に数名見た程度で、今は絶滅して一切見ないよ
このゲームのシステムでPKし続けるのはメリット・デメリット以前の問題で不可能

理由は赤状態でのデスペナが相当きつくて、容赦なく装備品を落とすから
1回返り討ちにされた時点でPK廃業に追い込まれる
再び長時間費やして装備揃えてまでしてPKやろうとする人はまずいないし、PKは全く儲からない
リアルと同じで犯罪者は1回しくじったらゲームオーバーってこと

今でも残ってるのは狩場争いの所謂青PKってやつだけど
カルマを回復するのはかなりの長時間を要するから頻繁に見る事はないよ
それと各町にいる裏の情報屋に金を払えば指定キャラの位置情報は教えてもらえるから
一度揉め事起こすと、あとで執拗に狙われる可能性がある

ちなみに587はガセ

628 :
結局、引退時に暴れるやつの抑止にはなっていないし
PK嫌いな人は、そのたった1回が嫌なわけだし
仕返ししたくても、引退しててもういないわけだし
PKしたまた一月インしなかったら個人情報晒すとかじゃないと
やられたほうは、不満しか残らない

629 :
>>625
だからわざわざ肥溜めに入らんでもええやん
爆死すると思ってるなら来なくてええんやで?
PKがいやならプレイしなきゃいいだけ、楽しみにしてるひとからすれば迷惑

630 :
おれはPK有りでもいいけど
嫌なのは、後からNon PK鯖を作られること
作るなら最初から作っておけよといいたい

631 :
>>629
だから住み分けできるように最初からnonPK鯖作れよって要望言ってるだけじゃん
何が問題なの?

PK鯖が超過疎になろうがnonPK鯖がパンクしそうになろうが知った事じゃない
それがプレイしたい側の総意ならただの答えじゃん

632 :
誰もやらないPkを残す理由はなんなんだ
韓国はRが文化なんだからPK無双にしたらいいのにね

633 :
運営はみんなPKしようぜってゴリゴリのゲーム作りたかったのに
韓国ユーザーからもPKうぜーよって言われてPKはLv50以上にします
ロシア鯖にはノンPK鯖作ろうと思いますってトーンダウンしてる状況

634 :
そりゃ量産にしてもあんだけPKタイトル生み出してたらって思うし
さすがのチョンも飽きたのかなww

635 :
リアルでRするからゲームの中はしなくてもいいんじゃねw

636 :
>>631
そんな面倒くさいことダメオンがやる訳ねーの
だったらとっくにAAにnonPK鯖とやらを作ってるだろ
無い物ねだりは迷惑、平和()なゲームでもやってろ

637 :
2〜3人PKしたら死亡時アイテムロストのデバフかかるのに誰がやるんだよっていう話だ
デバフ解除に2時間以上フィールドでひたすらレアドロップもないmob狩り強制だぞ、考えた奴アホだろ

638 :
たいていは引退時、それに2時間フィールド狩りとか、すげぇ余裕
その程度のデメリットしかねぇのかよ。常連PKギルドの廃人なら余裕だろ
貴重なアイテムは副垢に簡単に渡せるんかね。渡せるならさらに余裕

639 :
PKが出たら告知されるからモラル回復の狩り中にもPKKに狙われるぞ
あとアイテムトレード機能はないし、村に近寄ると警備兵NPCにワンパンされるから倉庫も使えない
まあアイテムロストよりも過剰強化してる装備持ってると強化値下落する仕様がゴミだな

640 :
てことは、強化値が下がるから、副垢キャラにわざと殺されるってのもないか
引退者くらいか注意するのは

641 :
PKなんて金儲けには必要ないシステムだろ
あると客が減るだけ
メリットなんて一切無い
過疎り始めてからあわててnonpk鯖を追加する未来が見える

642 :
PKKするより遠くからPKストーカーして
死体から装備をはぎ取る追剥プレイが一番うまいってことか

643 :
てか、そこまで制限するなら最初から無くせよってくらいの仕様だなw

644 :
それと各町にいる裏の情報屋に金を払えば指定キャラの位置情報は教えてもらえるから
一度揉め事起こすと、あとで執拗に狙われる可能性がある



このシステムすげーな

645 :
なんで導入したのか理解に苦しむわ
国民性か

646 :
>>644
リアフレならまだしもモニター越しの素性の分からない野良の寄せ集めとか
表面上キャッキャしたり一時的に利害一致しても関係は浅いし
何がきっかけで恨まれるかわかんないもんね

647 :
コナンの殺害理由並のわけわからんことで恨まれるからな

648 :
現実社会に近い設計なんだろ
裏社会のシステムはもっとありそうだな

649 :
ウルティマとかがあった15年前のMMO黎明期ならこういうコアなゲームは受け入れられたかもしれないが、
今どきこんなマニアックでコアなゲームが受け入れられるわけがない

お手軽でチープなソシャゲーが隆盛し、MMOでさえお手軽ラクラクなカジュアルゲーばかりのご時勢
小型無人戦闘機が暴れてる戦場に、時代遅れの戦艦大和が来たって感じ
間違いなく沈没する

650 :
それを前提にした上での雑談ですよ
数ヶ月で過疎確実、だけど期待して待機

651 :
>>649
ニッチ産業というものがあってだな

652 :
ビッグタイトルだしnonpk鯖くらい用意するのは企業としては当然だと思うがダメオンだからな・・・

653 :
これ確か裏取引の密貿易ってシステムあったよね?
PKなくなったら密貿易で私腹肥やす奴らを処理できなくなるんじゃない?

世界観をより中世的に表現するならあったほうが俺はいいと感じる
自警団をプレイヤー同士で作ってもいいだろうし、MMOの醍醐味って多数のプレイヤーで作り上げる世界にあるんじゃないのかな?

654 :
世界観を仮想空間に落としこむためにマップやらNPCやら色々整備するのがRPGなのに、リソース足りないからって一部プレイヤーに丸投げとかただの怠慢なんだよなあ
密貿易にリスクを負わせたいなら一定確率で検挙される何らかのシステムを組み込めば済むこと

655 :
Exploring http://www.twitch.tv/bikeman

656 :
>>651
それは高額お布施を物ともしないマニアの世界・・・
広く浅く集金しないと、こんなコアなリアル社会持ち込まれたシステムで楽しめるのかよ
バーチャル世界の箱庭内で生活って、殺伐感はいらないと思うんだわ
戦いたいなら闘技場とか、ギルド戦でいいよ

657 :
リアルでやったら犯罪だけどバーチャルだからこそ出来るっていう
ルールやモラルに縛られるのは現実世界だけでいいって考え方もあるだろう
まあそんな考えの人が幅を利かす世界は絶対に日本人受けしないけどね

658 :
ネトゲってキャラの中の人はちゃんと人だからね

659 :
なんかお前ら堅苦しいなあ

660 :
>>658
馬鹿なの?人相手だからPKが議論の対象になってんだろ
ドヤ顔でずれた決めセリフ吐くイラっとするやつ思い出すわ

661 :
PK嫌いな雑魚はさっさとイカロスにでも行けよ

662 :
PKを好む好まないに関わらず、このゲームがPK有りを前提に作られていて
仕様が複雑だから簡単にNPK鯖を作ることができない現実がある

ただでさえ急速な過疎が既定路線なのに
回収見込みが無い仕様変更費用を投じてNPK仕様を設置することは考えにくい

663 :
PKよりギルド同士の戦争の方が心配だわ、街中でも無差別PKになるんだろ?これで戦争費用が進めの涙なら完全に終わりだわ

664 :
>>663
潜ってるがそんなのは見たこともないな

てか、なんでこんなにPK気にするんだ?
いくらでもPK無いゲームあるんだし、そっちやればいいじゃないか

665 :
街中ではPvPは一切できない

よくあったのはLv50付近の狩場最寄街(トレント村・ベア村)の出口付近で検問したり
レアドロ狩場出口での待ち伏せ
最近だとメディアアプデで高効率のレべリング狩場を一斉襲撃してひき殺したりなんかね

ギルド戦はこのゲームの遊び方を根本的に変えるから参加は慎重にな
一度参加すると自分の都合関係なくいつでも襲撃される可能性がでてきて
勝ってる内はかなりの高揚感だけど、負け側は完膚なきまでに叩きのめされるよ

666 :
PKは人としてやったら駄目です

667 :
PK出来ないこともないけどペナきついのは良い落とし所だと思うけど
どうしてもPKという手段に出ざるを得ない場合(BOT排除等)に周囲が
手厚くサポートするといった展開もあり得るわけだし

668 :
pkはあってもいいけどメイン要素としてあったらいやだな
ブレイドアンドソウルなんかヒブが嫌でやめた部分も大きかったわ

669 :
ロシアのハードコア鯖やりたいけど遠いから日本に実装してほしい

670 :
比武みたいなPvPはPKとはまた別物だろ
あれは対人ゲームの一つだからね スポーツみたいなもん
まあMMORPGでそういうことやるのに違和感がある感覚も分かるけどね

671 :
韓国鯖でPK何度もされた人居る?
俺はロバで貿易してる頃数回ジャイアントのPKに追いかけられたくらいで
狩り中に襲われたことは無いな

そんなにPKされる心配しなくて良いよ
PKより狩場の取り合いに疲れて農業へ・・・って可能性はある

672 :
PKKやりたいからPKありでいいわ

673 :
>>666
え?

674 :
>>671
俺は襲われたけど逃げ切ったって場面が一回だけだな
しゃがんでしばらく警戒しながら潜んでた

しゃがむと他人からHPと名前見えなくなるから結構隠れれる

てか襲われた理由が話しかけられてもハングルわかんねーから無視してたのが原因だから俺が変な事してた可能性もあるな…

675 :
ギルドって即抜けできるの?
出来るなら戦争即抜けで余裕

676 :
できるわけないだろ

677 :
>>674
ハングルで話しかけられた時は辛いな
俺も何度かあったけど中途半端に応答して潜入者だってバレたらヤバイから
どうしても無言になってしまうな

クエMob近くだったり、狩場の真ん中で接続切れて復帰直後心配してくれてるような雰囲気の人たちだったから凶暴では無かった

678 :
一回ソロででかい巨人狩ってたとき話しかけられたけど
英語で日本人だから韓国語わかんねーよ的なこと言ったらPT招待きたわ

679 :
ギルドは合同会社みたいなもので勝ち馬乗りは一切できないよ
給料や税金分配を得られる反面、戦費捻出のためのギルクエノルマ必須になるし
いつでも敵対ギルドとの抗争に巻き込まれる

占領戦のスコアや貢献度(キル・デス・アシストなんか)は誰でも見られるから
何もせずにギルドの恩恵だけ得ようとする寄生や、役立たずの下手糞を放置してると
1期も領地守れずにフルボッコされるから容赦なく解雇される

仲良しプレイしたいだけの人向けには機能や権限が制限されたクランってのがある

それと潜入バレるとか全く心配無用
いろんな国から新作MMO好きがきてて、普通に英語で話せば通じて誘われるよ
ルーマニア・ドイツ・フランス人がいるギルドもあった

680 :
蔵が英語ならまだ読めるがあの記号文字はよめん

681 :
>>679
ArchaAgeの日本OBTの時もロシアとかEUとか結構きてたな
街をぶらぶらしてたら普通に英語で話しかけられたから何事か思ったら
もうすぐEUでもサービス開始するらしいからお試しにきたことか何とか

682 :
>>679
そうなのか
IPBAN怖いからかなり警戒してたわ

でもPKer=山賊って思ってのソロ冒険者RPも中々楽しいもんなんだけどなw

683 :
あのさぁ・・・・

パンピーからしたらオープンフィールドアクションゲーってだけでそれだけで十分なの、経済云々とかどうでも良いです
大したレア品も無いって言うんなら、それこそ自力で何とかできるレベルなんやろ?

街の所有とか税金とか糞どうでもいいです、はい^^;

nonPK鯖設立でそれらのしょうもない糞コンテンツが形骸化して潰れようがどうしようが関係ないんですよね、はい

住み分けするだけで済む話なのに、それでも口からウンコ垂れる奴って
狩れる奴が居なくなって困る真性のクズ人間PKerだけでしょ?

そんなな奴の意見とかいりませんし^^;

684 :
>>679
AAとは比べもんにならないまともなゲームみたいだな

685 :
アーキエイジやってダメならこのゲームもダメだよ

686 :
AAみたいな結局ログインしてなきゃ無駄みたいな
ほぼ課金必須じゃないならやりたいな。
マビノギぐらいの課金形態なら歓迎
なんせ継続して続けるのが厳しい年になっちまったから、ふらっとやってふらっと続けられるもんがいい
AAはいったん止めると土地探しからだからなぁ

687 :
>>686
寝糞の場合、他があまりにも酷すぎたせいかマビノギはマシだったよね
衣装ガチャとかやってたけど今じゃどこのネトゲでも当たり前にあるし
某タイトルなんて普通のシーズンイベントですらガチャ回さないと参加できないとかあったし

688 :
>>694
おいネトゲイナゴ
おまえこのクソゲに夢見すぎだろwww
廃人だらけの韓国でさえβ初期の段階で爆死してんだぞこの七面倒くさいゲーム
アーキも日本で爆死したが、アーキ以上に難解で面倒くさくてダルいこんなゲーム日本じゃ大爆死確定だぞ

「新しいモノ作りに挑戦した」って開発者がドヤ顔でアピールしまくってるが、それはただ単にユーザーの嗜好とかMMOのマーケティングとか無視した開発の独りよがりオナニー発言だからな

689 :
>>684だった

690 :
ドヤ顔で煽っておきながら画竜点睛を欠いてるよ
恥ずかしくないのかな

691 :
694までしらばっくれれば、おれが夢を書いてやったものを

692 :
死刑システムいいな
公開処刑で吊るされながら「スバル様ーーーっ!!」って叫びたいw

693 :
コンテンツがなけりゃいずれ人は居なくなんぞ
複雑でもコアでもめんどくさくてもいいから長く遊べるのがいいわ
ソシャゲみたいに一定の時間になったら何かするコンテンツはもういい

694 :
[ENG] ☆ Beast Master Gameplay ☆ ㅇㅅㅇ http://www.twitch.tv/nethsa

695 :
やる前からやったことないゲームの仕様叩ける奴はすごいなPKはLv50以上からで
あるクエストクリアしないと50以上にはあがらないってここまでのレスで出てるのに
PK無し鯖が来ないと過疎るぞ要望だって言うけど段々ネガキャンにしか見えなくなってきた

696 :
それはわかったんだが、ギルドの戦争って片方が宣言しただけで相手からのPVがOKになるのか
戦争しかけられたほうが受けないとだめなのかが凄い気になるんだが、それってどうなん?

697 :
>>696
宣戦布告に10万銀貨かかるけど、一方的に宣言すればレベルに関係なく、
ギルマスが終戦宣言までぶち殺せるって偉い人が言ってた
つまり、貿易ギルドだろうが農民ギルドだろうが、大手に睨まれるとゲームやめるまで
追い込まれる

698 :
大手に睨まれたら引退か
すげぇゲームだな

699 :
EVEとかもそうだけどな

700 :
日本サービス開始時期も決まってないのにネガキャンするのはまだ早すぎる

701 :
>>697
情報ありがとう。
実際にプレイしてる3人の人の評価討論の記事よんで、嫁さんとプレイしてる人に近い俺はとにかく
そこが気になってたんだ。とりあえず、様子見にたまにこのスレ身に来る程度になりそうだ。

702 :
大手ギルドは多いところでアクティブ300人以上ぐらいだな
まあネームドで小競り合いやって目をつけられたら終わりだよ

703 :
まぁ、逆にみればLv49でとめてソロでしこしこしてる分には何も影響はないから
攻城戦に参加はできんけど、ギルド入らなければいい罠

704 :
サブキャラをつぶしたいギルドに送り込んで
問題起こせばいいんですねわかります

705 :
しこしこだけでもレベル上がっちゃう嫌がらせアップデートされそう

706 :
もう新エリアはLv55中心だから強制移行だよ、上級ブラックストーンも出てきたしな

707 :
Пытки с локализаторами - GameNet
http://www.twitch.tv/thetydyshtv

708 :
色々話聞いてると、開発はEVEのファンタジー版を作りたかったんかなと思うな。
nonPK鯖用意しろって言う意見もあるけど、EVEからPKや戦争を取ったら
ゲームとして成り立たないのと同じで、nonPKがお望みなら他のゲームへどうぞ
という感じがする。

709 :
PKに釣られてこのゲームをやる俺
PK嫌いは我慢するか別ゲーして、どうぞ

710 :
別に止めはしないが、PvP系ってまずチートを防止して
同期なども取れてないと駄目だしチョンゲの技術力じゃ
そんなの非現実的なのよね

711 :
スレ進行遅すぎる
本スレは別にあんの?

712 :
あるよ

713 :
いいや、ないよ

714 :
いやいや、あるだろ

715 :
>>710
むしろ完全に防げてるオンゲがない状況じゃね?

716 :
ないある

717 :
死兆星が見えてるやつ来てるね

718 :
日本の次にロシアがサービスインなんだろ?
どうせ本国が開始するまでって露助にPKされまくって
ズル剥けになるくらいには鍛えられるから安心しろ

719 :
このゲームはPKは意味が無いからあんま流行らないだろうしNonPK鯖の意味はあまり無いだろうと個人的には思う

ただ上で話が出ているようにGvGが強烈なのでその点で日本人向けでは無いと思うわw

720 :
話を聞いてると野良PKは少ないかもしれないけど
敵対ギルドメンバーを引退に追い込むためのPKは激しくなりそうだな
ギルドに入る入らない、入るならどこに入るかで砂漠ライフが大きく変わりそう

721 :
クラン作って農民系プレイヤー集めてまったり遊ぶわ

722 :
レベル上げすに農民だと代わり映えのしない単純な作業だから飽きると思うけどね
同じ作業なら艦これとかやってるほうがいいんじゃね
まあMMOなんて一ヶ月位でやめるのが当たり前だし農民プレイが一番いいかもね

723 :
どっか誰もいかないような秘境じみた島で畑作りたい

724 :
実際は週末開催される占領戦の準備があるから
ギルドが怨恨で一個人や少数ギルドを追い込んだりなんて事ばかりに時間を割いてたら
あっさり砦落とされて負けるよ

給料や兵器準備のためにギルクエ消化したり大砲・罠・バリケードも作らないといけないし
個人の装備を整えたり、地形調査したりなどやることはかなり多い
守り側は本当に入念に準備しないといろんな所から攻め込まれるから簡単に負ける

現にKR鯖は4期経過してほぼ毎回領主が入れ替わっていて
初期にスタダしてた身内と思われる廃人ギルドはほとんど負けた
守り切ってる所はどちらかというと生産や貿易しっかりやってるって印象
あと課金 ←これ一番重要

725 :
一次産業は単調かな。素材掘る、労働者使う、家庭菜園で作って売ればいい

二次産業は結構考えないといけない
造船業なら木こりだけでなんとかなるかな
武器屋や防具屋だと色んな種類の材料いるからある程度資金ほしいな
料理屋も全ての材料を集めるのは苦労するから焦点当てた料理作ったほうがいいかな
攻城兵器はまだ作った事ないから分からない、ギルドお抱えになるのかな
強化石屋…はできるのかなこれ?錬金術士か炭鉱夫どっちかやってあとは購入でできるかもしれない

これ何もかも制作やりたいってなるとニートでも時間足りないゲーム
マッタリやるのが一番かな
俺は今釣りしてる。何者にも縛られずにほんとマッタリできる。船作るの苦労するけど…

726 :
やっぱりギルドで分業するゲームじゃないの

727 :
AAの東大陸で人の邪魔をするのが生き甲斐みたいなプレイしてる遠征隊が
砂漠で大手ギルドにならない事を祈るばかりだな

728 :
あいつら来るよ 宣言してた 西とも連携して乗り込んでくる
GvGは談合でシステムそのものが破綻するよ
自分たちの利益のみを追求しよそ者ギルドはPKで徹底排除
砂漠は修羅の世界と化すだろうね 楽しみだ

729 :
わかっていると思うが、サービス開始は早くて5月以降。
根拠は↓

ArcheAge 【開発】韓国XLGames 【運営】韓国人限定企業ゲームオン
【韓国】
13/01/16 正式 
【日本】
13/06/26 Cβ
13/07/23 正式 Lv上限50 30日1,750円 →14/04/24無料化

黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国人限定企業ゲームオン
【韓国】
14/12/24 正式


サービス開始まで、3か月以上あるので、ここで ああだこうだいうぐらいなら
↓などを見ながら、ネトゲ先進国 韓国について考えたり
 14/10 韓国のPC房 日本人はお断り
 https://www.youtube.com/watch?v=HyD4zqaUpRo
 有名な菓子メーカーのロッテは、実は韓国企業。
 14/01 韓国が反日国家である理由
 https://www.youtube.com/watch?v=Sa1kWbWdbd0
 13/04 韓国の反日教育の実態
 https://www.youtube.com/watch?v=-CsW8IBZ8FI
 14/02 韓国人留学生の悲劇
 https://www.youtube.com/watch?v=SrBq46njg0E
 不衛生な韓国産食品 (グロ注意)
 https://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
 韓国食品の異物混入問題が深刻 (グロ注意)
 https://www.youtube.com/watch?v=wMzohBz92IM
 深刻な品不足の中売れ残る韓国製品
 https://www.youtube.com/watch?v=7KqlG0oVR3E
 14/12/02 まるか食品ペヤング虫混入事件発覚 (商品名が韓国的・・つまり)
 https://www.youtube.com/watch?v=KpahvCT6mbk


↓などで妄想したほうが賢明。

ICARUS ONLINE 【運営】韓国ハンゲームNHNPlayArtほか
【開発】韓国Wemade (蒼天、天龍記)  開発期間10年 14年最優秀賞
【動画】序盤プレイhttps://www.youtube.com/watch?v=DhM9pxnxaXU
【動画】個人製作 http://www.youtube.com/watch?v=60MekfXxtxs

730 :
安心しろスレでは文句だらけだがゲーム内ではPKいやだいやだなんて恥ずかしすぎて言う奴いないから

731 :
PKいやだいやだと言いながら返り討ちにしたい

732 :
PK 上等

733 :
農民クランをRするのおもろいやろなぁ

734 :
ギルマスやるやつはドMだな
ギルメンに支払う給料稼いで、ギルド間の折衝して、領地戦の準備して
胃に穴あきそう

735 :
時間に余裕があれば平気じゃね?
というか、そもそもギルマスはそういったのが努めてると思ったが・・・
上位ギルド目指そうと思ったら社会人とかは無理だわ

736 :
pkで連中が楽しんでる間に農民プレイしてせっせとお金を稼ぎ
後に出てくる廃装備を購入して見返す
農民達よ立ち上がれ!

737 :
トレードがないなら副垢は価値すくないのかな?

738 :
農民の準備が整った時には、PK野郎は引退してるんだよね
台湾のCrystalCrestみたいにフェイスブックと連動すれば
勝ち逃げPK野郎にとことこん粘着できるけどさ

739 :
クランならギルド戦巻き込まれないんだろ?

740 :
そっかクランなら面倒事ないのね
ギルドは領地?がほしいか対人戦したいメンツが集まるのかな

>>728
あいつら来るならその鯖避けるわ
絶対碌なことにならない

741 :
あいつらって誰だよ

742 :
お前あいつら知らないのかよ

743 :
公式告知が全くないけど
3chに削減後から鯖の挙動がおかしくてモンスターのAIが完全に処理落ちしてるよね
ほとんど動かない上に攻撃も数秒前の位置に対してやってる感じで楽勝すぎる
格上まとめ狩りし放題でヤバイ

744 :
>>743
それ利用したらBANされそうだな

745 :
最初1週間ぐらいそれと同じのがあったな、早いうちからLv40のモンスターが狩り放題だった
なお、警告なしで300人ほどBANされた

746 :
普通バグと分かった時点で報告してそんなことすぐやめるからね

747 :
バグって利用したもの勝ちなこと多いよな〜
巻き戻しも最近はないし

748 :
鯖全体すべてのモンスターがおかしいから
全員BANしてサービス終了かこれは?
逆ザ・ワールド状態でランク2ヘッダー、野生種、マジで全部ソロ余裕

749 :
バグ利用で強くなったら速攻飽きるだろうな
故意に格上ばっか狩ってるならどんどんBANで良いんでない?

750 :
格上とかじゃなく、倒せる中で一番効率いい相手を倒すの当然だろ?
倒せるから倒してたらBANとか糞運営としかいいようがないな

751 :
登場人物全員糞

752 :
言い方が悪かったかな
本来自分のキャラレベルじゃ倒せないのを狩るって意味
普段でも狩れる範囲の格上なら別に良いんじゃない?
明らかに普通では無理なMOBを故意に狩り続けたらBANされても文句言えない
しかも>>745が言ってるのが事実なら以前にそれでBANされる人が居るんだし

753 :
そんなんでBANされる訳ねーだろアホか

754 :
>>750
はい、その糞運営をほんとにやったんで引退者かなりでたらしいです

755 :
ダメオン ダメダメ!

756 :
無理に流行に乗ってそういうの使わなくていいよ

757 :
定番じゃね?
なんかへんな煽り入れるパチンカス並みの低脳ブラゲ民が小規模に沸いてきてるな

758 :
ごめん、その煽りもよく分からん

759 :
>>754
お国柄なのかね
日本だとバグ使わないでねって告知して巻き戻しか放置が多いけど
韓国は問答無用で全員BAN
ナッツ姫も謝ってるのに報道陣で囲んで謝罪しろ!ってほんと怖いわ

760 :
日本だとやったもん勝ちで罰則なしだしな
お国柄だよ

761 :
あれはOBT開始直後に高レベルのあるMOBが設定ミス(と運営は言っている)でまったく動かなくて一方的に倒し放題
本来ならLv50まで最速で1週間かかる時期に、作成直後のキャラでそいつに直行して
3時間でLv40まで成長できたから粛清された

同時期に本来1時間でリポップの野生種(ネームド)が3分で湧いた場所があって
それを占領して狩り続けたギルドがinvenで晒し上げられて後に全員BANってのもあった
ルールじゃなくて民意で罰する韓国らしい事件

今起きてるのは、逆超ラグみたいなもので鯖全体がそうなってるし
一応反撃はしてきて、避けなければ普通に被弾するからちょっと違うんだよね

762 :
一部の敵だけならBANある
でも全体だから無理だわな

763 :
限界事例として、判例集にのりそうな状況だな
鯖全体巻き戻しが妥当かね。韓国運営はどう決断するか

764 :
テイルズウィーバー
2015年上期実装予定(ロリ)
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20150224/0001c52f38562acadb88f00c88763b4629b5/10.jpg

2月25日実装キャラ(ロアミニ)
http://talesweaver.nexon.co.jp/campaign/150218_roamini_pre.aspx
http://i.imgur.com/WMW2jpx.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=th6cDynLnT4
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20150224/0001c52f38562acadb88f00c88763b4629b5/9.jpg

TWの天使ベンヤちゃん
http://i.imgur.com/ihm4V8v.jpg
http://i.imgur.com/UEchQkd.jpg
http://i.imgur.com/cVBXNJp.jpg
ベンヤちゃんOP
https://www.youtube.com/watch?v=oo5BdjFhm9U
http://image.onlinegamer.jp/img/news/20150224/0001c52f38562acadb88f00c88763b4629b5/2.jpg

TWでロアミニが25日実装されるが
次の新キャラ(ロリ)も今年実装予定!
見逃すな!!!

765 :
こういう複数スレにコピペしてるマジもんのアルバイト見ると悲しくなってくるな
頑張って定職見つけろよ

766 :
はい

767 :
PK賛成がこのスレの総意なんだよな
いやー始まるのが楽しみだわ

768 :
心配せんでも韓国潜入組のPKスキーどもが大暴れするさ

769 :
潜入=PK好きってどんな捻くれた考えだよ

770 :
[ENG] ☆ Beast Master Gameplay ☆ ㅇㅅㅇ
http://www.twitch.tv/nethsa

771 :
砂漠が日本に来る頃にskyforgeがオープンベータテストかな?

772 :
>>769
おっさんはtwitterはしないのか
潜入してるって公言してるのはPK標榜してるやつばっかだぞ

773 :
最近やたら4gameで出てきてるけどおもろいの?
アクションよりのMMOやりたいなーとは思ってるんだが

774 :
pkが嫌じゃなくてpkのせいで開始一ヶ月後過疎になりそうで嫌

775 :
MOはID構成だから閉鎖空間でアクションもマビ英雄みたいなオブジェクト使ってとかできるんだろうけど
MMOだとフィールド上の同期とか大変そうだよね

776 :
>>772
それなら最初から「twitterで公言してるのは」って言ってくれよ
PKは嫌いでも潜入してる人らはいるんだからさ

777 :
早くaa終わらせてこっち優先してくんねぇかなぁ

778 :
MMOランキングでaaのが黒鯖より高いんだからそれは無い

779 :
Guild Quests Berserker Pow. RU\ENG
http://www.twitch.tv/imrastafari

780 :
AAに居る奴はAAに居てほしい 別に黒い砂漠に来なくていい

781 :
>>776
潜入してたらPKのデメリットの高さでやってられないって普通気づくはず
他国だからどうでもいいやって思ってやる奴はいるかもだけど

782 :
2015/02/24 14:10 2.51パッチノート 公開!
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/ea308f9ee37ae354fa89ed3305e226c6124dd0df#gs

644: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:21:16.25 ID:FZQsvHOo.net
やばい面白い
けど
重い

648: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:22:32.72 ID:EpmrJ82o.net
(´・ω・`)チョコボレース糞楽しい

683: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:35:47.45 ID:b65K/ZhG.net
もっとはやくこんなんだしとけばよかったのに

690: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:37:54.06 ID:FZQsvHOo.net
はいれないやつーwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶対に出ないからな

783 :
693: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:38:34.08 ID:linlQTeP.net
ゴールドソーサー満員で入れなくてみんなテレポ連打してるw

705: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:44:50.92 ID:kk2eBrzH.net
復帰しようかどうすっかなー
カードゲームとチョコボが普通のバトルより面白くて
飽きないのなら考えたい

706: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:45:02.05 ID:xkvzt5zs.net
ゴールドソーサやって見たくて復帰してみたいのだけど、極イフリートとバハは邂逅5までクリアでみんなに追いつけるかな?鯖はティタンです!

712: 既にその名前は使われています@\(^o^)/ 2015/02/24(火) 18:47:27.03 ID:e2pQegLA.net
>>716
ゴールドソーサー行くだけなら制限無く今すぐ行ける
コンテンツに関しては詩学と戦記だけ集めとけば装備はすぐ最新のに追いつける
極やバハは別にやらなくてもいい、もちろん興味があれば挑戦すればいい

784 :
概要

ゴールドソーサーとは、FF7のゲーム内に存在した一大アミューズメント施設のこと。
ギルと交換で入手できる「ポイント」でアトラクションをプレイし、獲得したポイントで景品と交換できるコンテンツ。
チョコボレースやトリプルトライアド、G.A.T.E.、その他ミニゲームなどがゴールドソーサー内のアトラクションとして実装される。

マップ
ttp://ff14wiki.info/image/GoldSaucerMap.jpg

・チョコボレース
・くじテンダー
・トリプルトライアド
・モンスタートス
・クリスタルタワーストライカー
・モーグリキャッチャー
・カフアカー
・暴風!はないきフンガー
・特訓!ダンスマスター
・救出!ミニオンレスキュー
・激走!ラプトル運送
・追跡!スキンチェンジャー

785 :
>>780
大挙して押し寄せるよ
メガサーバータイプの運用になったら一つの鯖に各鯖基地外が押し込められて
地獄のような絵図になると予想してる

786 :
AAは東と西の種族で別れてたのに同属pkという意味わからん仕様が残念だった

787 :
ギルド戦やらなければ関係ないだろうと思ってる草食系は注意しとき
インスタンス空間無いせいで、カンスト狩場はどこ行っても超混雑
FA関係なく余裕で横取りされるから
マイペースで遊びたい人は最初から過疎鯖選択したほうが幸せになれるよ

人数が必要なコンテンツは戦争だけで
他はほぼ自給自足で人が少ないほうが楽しめる内容ばかりだからね

788 :
なら過疎っても面白いってわけ?楽しみ

789 :
生産やらなければ関係ないだろうと思ってる肉食系は注意しとき
消耗品使わないと狩れないせいで、市場の商品はどれとっても超高騰
大体みんな自給自足するから
狩りとPvだけしたい人は最初から対人ゲー選択したほうが幸せになれるよ

対人好きが楽しめるコンテンツは戦争だけで
他はほぼ生産で生産好きが多いほうが楽しめる内容ばかりだからね

790 :
狩もソロの方が効率良いってレスあったし
MMOらしい部分がGvGだけってなんかちょっとチグハグだな

791 :
尖り過ぎてて過疎りそうで悲しい

792 :
生産報酬調整でゲロマズになったぞ、納品なんか原価より報酬が安いという意味不明な調整

793 :
14ちゃんやってた人間で潜入してる人いるかな?
砂漠は戦闘がアクション風味って聞くけど
14ちゃんの戦闘と比べてどんな感じ?

794 :
比べる次元がおかしい

14の戦闘システムは20年前からあるゴミ

795 :
じゃあTERAとでお願いします

796 :
まず対人好きならノンタゲ選ぶんじゃねぇの?

797 :
風味どころかアクション色しかない
タゲクリゲーしかやってないやつは装備揃えても底辺になる可能性高いな

TERAとの違いはスキルの発動というかその辺りの概念がちょっと違う
SCに登録したスキルを発動するんじゃなくて、↑+右クリとか右左クリック同時押しで技が出るって感じ
鉄拳とかの3D格ゲーに近いと思う

798 :
TERAってスキル多すぎてゲームパッドでやってると慣れるまで厳しいんだよな
黒砂ってその辺どうなのかな?
やっぱスキルの数が多いとかCT長いとかあるのか

799 :
パッド優遇じゃなきゃやらんわ

800 :
>>798
移動キーとの組み合わせだからボタン数自体はそんなにいらない
ゲームパッドは気にしたこともなかったから対応してるかわからない
が、カメラ視点移動を考えるとアナログスティックだと不便すぎる
FPSをパッドでやるのと同じかと

801 :
通信とPCの性能に依存するから、対人戦したい時はもっとシンプルなゲームを選ぶ
集団戦は別としてこういうゲームで個人PKしてる人は複雑な動きをするMOB要員として見てるな

802 :
>>799
じゃあ、さよならだね

これとgw2で今年来年は楽しく過ごせそう

803 :
http://talesweaver.nexon.co.jp/campaign/150225_roamini.aspx
http://i.imgur.com/g77RxZN.jpg
http://i.imgur.com/ncl5uyo.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=th6cDynLnT4

テイルズウィーバー 本日2月25日ロアミニ実装!
ロアミニの正体は・・・
なんとナヤトレイの姉であった・・・!

804 :
BDO Lvl55 Ranger Daily Grind http://www.twitch.tv/ariusan

805 :
黒砂は日本じゃ売れないと思うな
ギルド戦参加のデメリットがPKだからね
個人的には好みなんだけど

806 :
売れるかどうか運営次第だし、とりあえずユーザーの不平不満をもとに改悪だけはやめてほしいね
○○は卑怯だなくせとかチートやバグ行為ならまだしも、仕様の範疇では準備してないほうが悪なわけだし

807 :
日本でのCBTは夏ぐらいになりそうね・・

808 :
黒い砂漠ってBOTとか転売厨とかいないの?

809 :
BOTは採取用のがいる、転売厨もいる

810 :
マジかよぉ
OFゲームなら毎日BOTを目にすることになるのか

811 :
プレイヤー間でアイテムのやりとりできないからBOTいないって聞いたけどいるのか

812 :
マーケットに高額で流すなりやり方はいくらでもあるからな

813 :
そのBOTってのは労働者の事で不正ツールとかでは無いよ

814 :
[ENG] ☆ Beast Master Gameplay ☆ ㅇㅅㅇ
http://www.twitch.tv/nethsa

815 :
この流れだと正式サービス開始をGWに合わせてくるだろうな。

816 :
GWになんかやるならαだろうな
ニコ超でcβ募集開始しつつな
αは宣伝も兼ねてニコ生で放送できるヤツとかの条件付きだろうな

817 :
TeraリーダーとかAAのファミリーテストみたいなやつか

818 :
>>811
俺はまだ見たこと無いな

てかこのゲームBOTやっても意味が無いと思う
労働者NPCを雇って採取物はある程度自動的に集めれるしね

個人間での直接取引の機能は無く、取引所に登録できる金額も
相場が緩やかに上ったり下がったりする仕組みだから極端な金額取引もできない
RMTとかどうやるんだろうなって考えたりしてみるけどいい方法ないな

819 :
ってか今更ながらエロいな
ttp://youtu.be/pvPnc2FpS-k?t=5m55s

820 :
>>819
なんかエロさを感じないな
どっちかってとゲスイエロさだな
ぜんぜん○○○起たないですね

821 :
正直キャラの顔は好みじゃないけど、韓国のネトゲ技術の進歩は凄まじいな

822 :
>>820
じゃあどんなのがいいんだよ、参考求む

823 :
エロさを感じないげすいエロさ?デドアラとかですか
息子勃たないとかある意味とても健全ですね

824 :
R映像見ても立たないのと同じじゃね

825 :
>>812
マーケットに高額で流すとかはできない
アイテムごとに値段の下限と上限が設定されてて一定範囲内の金額でしか出せない
出品された値段の平均で下限上限が変動する

826 :
最近のチョンゲはアイオンみたいに細かくスライダーで弄れるから
自由度があればデフォのグラがきつくても無問題って感じ

>>821
チャレンジはしてるよね
PERIA CHRONICLESとか新しい試みだと思う
風流工作みたいにぽしゃるかはあれとして

827 :
>>819
これは始めて見た
どっかのゲームと違ってセンスがマシで安心した
いい外見変更アイテムが出ればそれなりに課金するんだよな

828 :
なんかもう、ロリキャラが用意されてる時点で日本サービス時点のことを色々悟ってしまった

829 :
日本サービスインまでにソーサラー男版実装されねえかなあ
とりあえずは武士やるつもりだけど

830 :
超過疎KR鯖は捨ててるっぽい雰囲気だね
猫メール事件の公約も破られそうで現地ユーザー憤怒中

鯖統合とか悪いニュースが出る前に海外展開進めちゃおうって腹に見えるんだけど
どうせなら開発リソースを海外仕様変更に集中して同じ失敗しないでほしいね

831 :
GWは社員が休まないとダメだから、早くてもGW終わってからじゃね?

832 :
>>797
お前c9やったことないのか?w
c9をそのままMMOにしたのがこのゲームなんだがwww

ここでごちゃごちゃぬかしてるイナゴどもはもちろんc9やったことあるんだろうな
職業もスキルもc9の使い回しばっかりだぞこのゲーム

833 :
c9は全くそそられなかったけどこれはやってみたいなあ

834 :
>>832
C9の操作ってこれなのか
戦闘はおもしろいって聞いてたがイマイチやろうって気にならなかった

C9基本無料みたいだし、やれば体感できるかな

835 :
C9はキャラの顔がグロい、アバは安いがダサい

836 :
C9はβだけ体験した
ポーツ脂肪のとこまで
なんで止めたのか記憶ないけど
戦闘もサクサクで昔ながらのチョンゲ思い出すけど
どっちかといえばマビ英雄のが好み

837 :
c9は真っ二つに分かれるだろうな
俺はつまらなかったからすぐやめたけどそこそこウケてたみたいだし

838 :
雑魚敵がゾロゾロやってきてなぎ倒すのは無双って感じ

839 :
C9は高校生くらいの時にやったらハマってたかもしれない

840 :
http://static.ncsoft.jp/images/event/nc/challenge/miraiBnS4.jpg

ブレソ無料化確定



 黒 い 砂 漠 完 全 敗 北 

841 :
まじかよwww

842 :
棒立ちクリックゲーが嫌いな俺にとっては神ゲーだったよC9
ただし開発チームが変わったせいでクソアプデを重ねてクソゲー化したけど
今じゃラグも酷くて見るに耐えないわ

843 :
個人的にはc9はコンボばっかで嫌いだったな
ガツガツ連続技入れ続けるようなテンポが合わなかった
動画見て怪しいと思ってたが黒い砂漠もやっぱあれ系か…

844 :
TERAとかB&Sとかノンタゲって言ってるけど結局立ち止まってボコボコ殴るクリゲーじゃん

845 :
C9は戦闘メインだけど黒い砂漠は製作やら商業メインじゃないの?

846 :
>>843
アクションに追いつけなかったおっさんか?クリゲーなら腐るほどあるからそっちやっとけ

847 :
マビ英並のMMOじゃねぇの?

848 :
>>845
4亀のインタビュー記事によると好きなことをメインにできるゲームシステムだとさ

849 :
黒砂漠はc9のMMO版だと思ってる
開発も一緒じゃなかったっけ

マビ英を踏み台にして作るといわれてたマビ2は
楽しみにしてたけど中止になったよ

850 :
TERAはFFみたいな古いタイプのMMOに比べりゃ戦闘に関してはアクションだよ
まノンタゲかタゲ有りかってのは無意味だよな
正直タゲ有りのGW2のほうがしっかりアクションしてると感じるもの
キャラ動作のストレスの無さと地形との判定の正確さ、あとはゲーム通じて色々飛んだり跳ねたりさせられる点なんだろうな

851 :
今外国人ソーサラーの配信見てるんだけどC9のアサシン並みにスイスイ動いてて楽しそう

852 :
TERAはまずボタン押しっぱで勝手にコンボが出てくるのが気に食わないわ

キャラオブジェクトの動作云々以前に当たり判定がサーバー上に送られてて
キャラの動作完了以前にもう与ダメ被ダメ判定が下されてる

こんなもんアクションでもなんでもない、アクションモドキのゴミだった

853 :
BnSはキャラグラすんごい良かったけど戦闘がつまんなかった
要求スペック高めなのもダメダメよ

854 :
現状はマビ英とC9がアクション性の高さではトップだな。黒い砂漠はその中間くらいかな。

855 :
設定できるだろw

856 :
今は即死ギミックゲーで酷いらしいけど昔のドラネスのアクション感とか結構好きだったな

857 :
最近ドラネスやってLv80まで上げたけど、すぐやめちゃったわ
サクサク上がったせいで80ID行くための装備整えるのに金が足りないし
やっぱ無課金プレイと割り切ってるとずっと遊ぶのは難しいわな

858 :
PVPすげえな
ttp://youtu.be/fNZFlaSsA1Q?t=1m23s

859 :
PvPありーの狩りありーの攻城戦ありーの生活要素ありーのグラきれーのキャラクリ細かいーの

このゲーミ、やばくに?

860 :
なんかあっちの鯖だとPK起きないように立会人入れてルール作ってPVP楽しんでるみたいだね

861 :
PvP専用の闘技場とかないんかい!こら!

862 :
そういう独自ルールは面白いな
こっちでも根付けば、PvP嫌悪も減るんだろう

863 :
>>861
いろいろ動画漁ったけど、なんかあるっぽいぞ
詳細は知らんが

864 :
C9と違ってPVPはあくまでサブ要素なんだろうな
おおまかな部分はプレイヤーに委ねちゃうスタイル

865 :
C9はエレお気に入りだったのにアプデを重ねる毎にゴミ化されていって萎えてやめたわ
魔法系やろうと思ってるがコレも同じ末路を辿るんかな

866 :
弓が最強なのは韓国ゲーじゃ定石だよな
最強厨はレンジャー選んどけばまず後悔しないと思われる

867 :
動画見てるとpvpで遠距離系や高速系有利すぎじゃないか

868 :
PVPK要素なんてまじでゴミ、PVonlyゲーですらバランス調整で四苦八苦してるのに
MMOでできるわけが無い

ダクソみたいにリアル人間程度の動きしかできない、地に足着いたキャラ同士ならまだ分るけど
こんなんやばくなったらオリンピック選手並の回避が出来ちゃうゲームでPVとかまじゴミ

ちょっと小突いて離れて小突いてはなれての繰り返し、幼稚でくだらね
ちゃんと組み手や鍔迫り合いが起こるゲームデザインできなきゃいらない

PVEだけでいいっすわ、nonPK鯖必須

869 :
C9と違ってPVPがウリじゃなさそうだし、修正はあんま無いかもね
好きなキャラ作っとくのが一番長続きするだろうさ

870 :
>>868
PVPK必至なわけじゃないんだから、やらなきゃいいじゃん
そんなにPKが怖いならのんびり系の別ゲーやった方がいいよ

871 :
PvPをPVと略すガイジ

872 :
アイオンの対人は面白かったけど
>>868はたぶんタイトル選び間違えてる

873 :
結局耐久度回復の課金アイテム売るんかーい
もうゲーム内経済がブラックストーンしか回ってねーぞ

874 :
レンジャー最強ってのはCBT〜OBT初期までの話ね
闘技場は各町にあってスポーツ感覚でPvPできるよ

ただ対人楽しめたのはメディア実装前までで
今や完全にP2Wで、全身極装備+15以上の廃人とか相手だともうお手上げ
やるのもアホらしい一方的Rの超絶糞ゲー

それと来週武士が登場したら、強すぎてバランス崩壊
ビーマスに乗り換えて本気出した層が脱ロリできず引退過疎コンボってのを予言しとく

875 :
同接27万から発表なくなったし思ったより開発費回収できなくて焦ってんだろうな
TERAとBnSの3倍以上かけてるんだろ

876 :
MMOやMOなんてサービス終了までバランス崩壊、修正アプデの上げコンボ、崩壊の繰り返し
スレは職バランスに一喜一憂し阿吽絶叫し過疎って終了
10年ぐらいずっとこれ

877 :
他ゲーで過疎ってるからってわざわざここまで来てネガらんでもよかろうに。。

>>874
あっちは基本プレイ無料なんだし、課金した人が強くなるのは当たり前だろ

878 :
期待してはいるが過疎は確実だろ

879 :
ある程度の範囲でMPKとかPKができるゲームが良いな

880 :
ノストラダムスまでいるのかよこのスレッディ

881 :
PKあるから過疎る
残念だわ

882 :
PKは全く関係ない
過疎るのは時代が悪い
日本では無理

883 :
嫌PK厨「pkあるから過疎る」・・・「pkなくせ!!」「pkなくせ!!」「pkなくせ!!」

他プレイヤー「(うるせーなこいつ、そういう仕様で文句いってんじゃねーよ)」

運営「PKなくしました^^」

他プレイヤー「しね運営クソゲーにしてんじゃねー!!辞めよ」

嫌PK厨「過疎った・・・」

これが真実

884 :
ねぇわ、寝ぼけた事言ってんなよ

くだらんPV調整にばっかりリソース割いてるから爆死すんだよ、いったい何回同じ事やらないと学習しないの?
チンパン?それ以下?

んなもん全部撤廃してせっかく動きのある世界観あるんだからmobやマップどんどん増やして行けば良いだけ
IDみたいなものは一切いらん
全部フィールドで済ませろ

885 :
うーん、寝ぼけまなこの真奈子たん・・・

886 :
[ENG] ☆ Beast Master Gameplay ☆ ㅇㅅㅇ
http://www.twitch.tv/nethsa

887 :
確かにくだらないプロモーションビデオの調整ばかりにリソース割くのは愚策だよな

888 :
まーたPKゲーか
PKゲーは過疎るから嫌なんだよな
いい加減学習してくれ

889 :
>>888
やらなくていいんだよ?pkいやならプレイしなくていいんだよ?

890 :
>>883
実際AAで起こった爆死までの道のり
嫌PK厨「マッタリ生産するか」・・・「うわころされた」「保護地区に逃げよう」「経験値ペナでレベルも上げれないじゃないどうすんだよ?」

PK厨「保護地区あるんだしそこでやってろ糞虫共」

運営「やられるほうが悪い」

嫌PK厨「とりあえずレベルも上げれないし生産もできないしもうログインすらメンドイなアンスコ」

PK厨「過疎った・・・」

これが真実

891 :
PK厨というかチョン

892 :
嫌ならやるなと運営が言ってたwizonがPK無し鯖作ってそっちのが人多いっつうね
そんなに人殺したいならFPSかLOLやれが今は正しい

893 :
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/15q3tanshin.pdf
多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジ
ーXIV」及び「ドラゴンクエストX」の運営が好調に推移しました。


http://www.famitsu.com/news/201502/06070272.html
>『新生FFXIV』はサブスクリプションのMMORPGとして、PCゲーマーのハード占有率で世界第2位を得ることができました。


http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226071/
全世界における累計登録アカウント数が,400万を突破したとの発表を行った。
この数字に,フリートライアル版のアカウントは含まれない。

894 :
運営も日本でPKは受けないってことは分かってるだろうよ

895 :
チョンゲはよくPK入れるけど韓国ではうけてるのかね?
日本どころか世界でもPK賛成派は少ないけど

896 :
リアルでの鬱憤を、仮想で晴らしてるんじゃ無い?
生活格差が社会問題になってるぐらいだしな

897 :
pkって結局集団で一人をボコボコにするだけなんだよね
なんも楽しくないし1-1のがよっぽど燃える

898 :
CBT〜OBTレンジャー1強黄金時代

OBT〜つかみ抵抗修正までのジャイアント

怒涛の強化パッチと密着攻撃ダメージバグで超高率のソーサレス

ビーストマスター

メディアUPDATE+20実装、職関係なしの装備ゲー

(NEW)武士

こんな感じでバグやパッチの適用と共に流行が変遷(する)してる
ウォーリアーは何度か強化来たが平凡で突き抜けた時代は無かったな

899 :
どのクラスが強いとか気にするほどお前ら対人戦してるの?

900 :
どうかんがえても最初から今までウォリ1強
スキル強化で誰も太刀打ちできなくなった

901 :
評判聞いてると開発の方針や修正能力が不安定っぽいな
ちょっと良くない傾向だ

902 :
韓国鯖はテスト鯖です。

903 :
日本鯖は集金鯖です

904 :
メンテ延長しまくってると思ったら
公約最終日に駆け込みで武士実装だってよ
この様子だと形だけ守って数時間後に緊急メンテと見た

905 :
またDUPEやらかすのか

906 :
AAは生活系で売ってたのに生活しようとするとサイコパスに殺されるゲームだったからな

907 :
youtubeで黒い砂漠の動画見て回ってるとほとんどが少女キャラ使ってるんだよね(その上キモ声で喋ってるのとか)
その中でも、課金ショップの紹介してる動画で男キャラやお姉さんキャラを映したりして
実際使ってるのに、必死に俺はロリコンじゃないアピールしてるのがなんか笑えたわ
日本に限らずロリキャラを入れるとこうなっちゃうのかね

908 :
武士のPV見て久しぶりに復帰したくなるレベルだったわ

909 :
日本に来ても野田Pの可能性があるからなー

910 :
刀ガード・カウンター有り
回避・ダッシュで機動力抜群
超威力の近接攻撃、連打はできないが遠距離攻撃もある

武士ちょっと触っただけで最強臭がプンプンするw

911 :
>>907
好きにしろよ
他人の嗜好気にして何の意味がある

912 :
ふん、化け物め

913 :
>>895
このゲームに限らず他のpkゲーの韓国フォーラム見ても明らかにpk嫌い派のほうが多い
日本人ほど平和主義者ではないが、韓国人もpk好きな奴は少数派の模様

海外鯖のゲームをいろいろやってきたがpkゲー大好きなのは欧米人
特にアメリカ人とかロシア人とかドイツ人とかキチガイレベルでpkが好き
それも格下pk粘着して白チャで煽るのが当たり前
そういう動画をとって投稿するのも日常茶飯事

シナチョンとか比べ物にならないぐらい欧米人は人殺し大好きのキチガイが多いから
まあ歴史を見ればわかるだろ
アジア人は優しすぎるから永遠の家畜であり、戦闘狂の欧米人が世界を支配し続けてるんだから

914 :
>>910
どうみても器用貧乏中途半端なゴミにしかみえねーんだがwww
こういう中途半端なゴミ職C9にもあったよなwww

ビーストとソサの2強は変わらねーだろうな

915 :
そうそう、強職房ならその2強やればいいんじゃないかな

おれつえーしたいだけだろうし

916 :
ビーストってなんず?

917 :
>>916
え?

918 :
ああ、あのロリキャラのことか

919 :
http://www.blackdesertonline.jp/
ディザーサイト更新されてるな

920 :
動画だけ貼り付けたやる気のないサイトから少しだけマシになったな

921 :
やけに急ぎ足になってて怖いな
頼むから途中でポシャって1年以上待たされるとか勘弁してくれよ

922 :
急ぎ足ってもディザーサイトに既存の動画やSS載せてるだけだし
実際のテストとかはまだまだ先の予定だと思うが

923 :
>>914
なんだっけ
ブレイドダンサーだかそんな感じのがおったな
リッパーに全部持ってかれたゴミ

924 :
ゴキマス、ブレダン、シャドウが思い当たるが揃いも揃って狩りはゴミカスだなw
ゴキは最近わりといけるらしいが

925 :
PKに関しては今じゃ韓国でも嫌う人が多い傾向だから、PVPに関しては慎重に考えられてる。
だからそんなにPKにアレルギー反応起こさなくてもいいと思うぞ。

926 :
>>921
だなぁ、でもダラダラと情報を小出しにして飽きられるのも怖いな

927 :
イカロスオンラインは4垢くらい応募して全部落とされたから
黒い砂漠のテストの時は本命のアカウントで一つ応募するだけにしよう…

928 :
pkはしたくないブレソのひぶみたいな闘技場がやりたい

929 :
これゲームガード何か入ってますか?nPro?

930 :
ためしにLv18でLv50狩場に乗り込んでみたがヤベーわ
通常当てられないはずの攻撃がバンバン当たって超速レベリング余裕

特にカウンターが1発で半分削れて凶悪すぎる
クエ武器でこの威力って強化武器持たしたらどうなるのこれ

931 :
>>930
すまん、場所とか教えてくれ!古城でレベリングできるならそこに篭もりたいんだが、20でいけるかね?

932 :
【速報】ブレイドアンドソウル 基本無料化確定!!
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1503hong/
http://i.imgur.com/rsuXm4h.jpg
http://i.imgur.com/zx5J1UT.jpg
http://i.imgur.com/yqPIeDo.jpg

http://event2.ncsoft.jp/1.0/nc/challenge/
http://static.ncsoft.jp/images/event/nc/challenge/miraiBnS1.jpg
http://static.ncsoft.jp/images/event/nc/challenge/miraiBnS2.jpg
http://static.ncsoft.jp/images/event/nc/challenge/miraiBnS3.jpg
http://static.ncsoft.jp/images/event/nc/challenge/miraiBnS4.jpg


  黒   い  砂   漠   完   全   敗  北  

933 :
血色修道院、オークキャンプ、ピラーギ山賊、クルト洞窟、難民キャンプ、サウスニール、巨人、カイア湖まで余裕だった
これからヘクセ、トレント森、カルペオン神殿あたりをチェックしてみる

どこまでいけるかは武器より防具って感じだから、あるならメインキャラから防具だけ借りてやるのがいいよ

934 :
どうせ課金しないとトレードもできないんだろ
知ってる

935 :
>>934
ぷそ2には泣かされたわ

936 :
>>933
あー、その手があった!ありがとうございます!これからも進捗報告してもらえたらありがたいです!

937 :
結論 防具あればメディア狩場直行できる

通常はLv5差でかなりきつくなるけど、Lv30差あっても1コンボで落とせるって異常
PvEに関しては最強かもな、対人はこれから要チェックだわ

938 :
古城LV20になったから行ったけど、さすがに死んでしまった。30なってから二刀流覚えて再挑戦だわ

939 :
おすすめコンボは?

940 :
ブレイドアンドソウル 基本無料化確定!!
キャラクリで作れぬ物はない!!
http://upload.ncsoft.jp/view/nplcupload@4e@00@d980eda6fbfa4e00867ay1e0b7d6c011bd5c01242a/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/naycplupload@4d@0c@4730ac3f2d964d0cb79223d777332fcfd0020130/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4a@7b@9f29ddb8056e4a7bpl6789e3b19fd64ayeb1461f2c21/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploabed@pl4f@2d@13db349451424f2d8728aaa7ay6dc53d62092907/photo1.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4f@ef12@9d5caa5pl7a7634f1298bb3451d8f4ay2624162d0c/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4b@cb37@4c76c7a55df64b37apl2aybd8a53a3a3558220230c/photo0.jpg
http://i.imgur.com/AGa0NKj.jpg http://i.imgur.com/bzbylXJ.jpg http://i.imgur.com/BO0Ekhx.jpg

無料化情報
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1503hong/
http://i.imgur.com/rsuXm4h.jpg
http://i.imgur.com/zx5J1UT.jpg
http://i.imgur.com/yqPIeDo.jpg  

941 :
今年は黒鯖並みにグラ良いMMOが色々ローンチされるから
ブレソとか23年前のゲームは無料化しても厳しいだろうな

942 :
にさんねんまえ、にしてもにじゅうさんねんまえ、にしても事実ではないような

943 :
ブレソ今更感あるよね・・キムヒョンテさんの絵は好きだったから
当時は本スレ建てたりwktkしてたけど結局NCJが案の定で
1度もプレイしないまま新鮮味なくしたというか興味薄れたというか

944 :
ブレソは5年ぐらい前だっけ

945 :
ブレソは中国でのリリースを優先して(多分契約で)
日本でのサービスが2年延期されたのが痛かった

946 :
正式サービスは12年の6月だけど
CBTは11年の4月から

947 :
武侠のブレソは日本では100%ウケない

ハードコアの砂漠は日本では100%ウケない

948 :
Black Desert BLADER Class is out!
http://www.twitch.tv/bikeman

949 :
馬とインベ拡張2枠のイベントって新垢だけ?

950 :
範囲狩りの要領でかき集める
初撃をカウンター → ダッシュで背後をとる → 通常キャンセル盲目突き2発
なぜかどんなにLv差があってもカウンターバッククリティカルが出てすごい削れる

これがスキルの特性かバグなのかは不明だが
他のスキルだとまったくダメージが入らない

951 :
ダメージが入らないんじゃなくHITしてないだけ
カウンターは必中、突きはしらんつええの?

952 :
盲目突きって背中向けてブスリだっけ?

953 :
多分それであってる、緑目アイコンのスキル
LV20そこそこのキャラがカンストキャラと狩り速度が一緒という異常事態

954 :
ところでクレア武器ってどこでドロップすんの

955 :
http://ameblo.jp/official-bdjp
昨日公式ブログ開設したみたいだが、まだ貼られてないよな?
といってもまだ何もないしコメントも書けないけど

956 :
ブログだけか、ティザーサイトとかまだ作らねーのかな
最近はtwitterとブログで満足しちゃってサイトがお粗末ってパターン多いね

957 :
武士は日本実装と同時にきてほしいレベル。C9のブレマスを和風にして昇華させたような素晴しい出来だわ。久々に気持ちいい戦闘ができた

958 :
日本サービス始まったら潜入組は隔離スレ立てていいかね

959 :
テスト始まったらでいいんじゃね
すでにミサワみたいな奴もいるし

960 :
C9で言うとハンター系みたいにバッタ攻撃したいんだけどそういうのに向いてる職はあるんかいな
ブレマスはずっと地上で微妙に合わなかったんだよね

961 :
ないんじゃね?
バーサーカーって職業がかろうじて飛び込み攻撃あるってぐらいだけどそんなポンポン使えそうにないし

962 :
未実装職にそれっぽいのがあるな初期4職のヲリ・弓・魔・バサはバッタではないな

963 :
ないのか… 情報サンクス

964 :
>>948
いまそこいい歳した外人の髭おっさんがドラゴンボールゼノバースやってるな
これ面白いのか?ソフト代かかるから俺は買えずに龍が如くまで鬼斬やってるが

965 :
面白い
面白いものを遊んだほうが大抵の場合で有意義だから
バイトでもなんでもしてお金作ったほうがいいぞ

966 :
このゲーム結構エロくない?
破れたりする要素もあるし

967 :
武士の衣装は韓国の伝統衣装オンリーとか…世界観無視かよマジなんだこの開発

968 :
サウラビは韓国が起源ニダ

969 :
R2とC9を足して2で割ったようなものか

きらいじゃないぞ

970 :
>>966

寧ろマビ英雄に比べてc9は抑え気味だと思う

971 :
c9じゃなくて黒砂漠だったw
なんかレスでc9c9よくみるから間違えた
あれは破壊要素なかったね…(ヽ´ω`)

972 :
サムライはサウラビのパクリ

http://kankokunohannou.org/blog-entry-909.html

973 :
侍ってアジア人顔が青龍刀振り回す奴だろ?

974 :
ダサすぎて吐きそう
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org152744.jpg

975 :
>>974
ふいたw

976 :
こっちの方がダサいわ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Satsuma-samurai-during-boshin-war-period.jpg

977 :
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/Satsuma-samurai-during-boshin-war-period.jpg

こっちか

978 :
武士最強が知れ渡って
最強厨がこぞって武器投げ売って転職してるけどまったく売れてない

どう考えても強すぎて調整ミスだから下方修正しますってパターンだよねこれは・・・

979 :
クラスはBladerだから日本の武士じゃないのかもしれん

980 :
(韓国版サムライ実は結構好きなんて言えない...)

981 :
武器は日本刀だけどな

982 :
>>979
過去ログ読んできな^^

983 :
日本刀発祥の地

984 :
コリャもびっくりっ!!

985 :
日本刀というか直刀だけど

986 :
なにがびっくりってやたら背を向けて後ろ向いてぶっ刺す動作が多いこと鉄拳の吉光リスペクトしすぎだろ

987 :
吉光の起源は韓国

988 :
ブレイドアンドソウル基本無料化確定!新サービスは3月1日から!
気になる制限もなし!無料で遊び放題だぞ!
http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20150228006/
http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20150228006/TN/001.jpg

無限のキャラクリ、ブレイドアンドソウル
ナルト 大蛇丸 我愛羅 この3人だって余裕で作れちまうんだ!
http://i.imgur.com/Rz3gBVE.jpg

キャラクリコンテスト
http://upload.ncsoft.jp/view/naycplupload@4d@0c@4730ac3f2d964d0cb79223d777332fcfd0020130/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4a@7b@9f29ddb8056e4a7bpl6789e3b19fd64ayeb1461f2c21/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncuploabed@pl4f@2d@13db349451424f2d8728aaa7ay6dc53d62092907/photo1.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4f@ef12@9d5caa5pl7a7634f1298bb3451d8f4ay2624162d0c/photo0.jpg
http://upload.ncsoft.jp/view/ncupload@4b@cb37@4c76c7a55df64b37apl2aybd8a53a3a3558220230c/photo0.jpg  

インストールを急げ!!!!!!

989 :
強職とか弱職とかどうでもいいですわ
わたしはずっと釣りをしていたいですわ

990 :
釣りゲーやればいいんじゃね

991 :
なんかさ、違うんだよ、いろいろできるのをあえてやらないのが良いんだよ

992 :
うるせえ
遊びを知らない大人は駄目な大人になるんだよ

993 :
??

994 :
奇をてらいたいなら勝手にやれよ チラチラ自慢してんじゃねーよ

995 :
おっさん大杉

996 :
黒砂も
ババァハラスメント VS PK

になるな。負けるなよPK好きな男前

997 :
駆逐してやる!

998 :
ww

999 :
釣りの起源は韓国

1000 :
あんな命を弄ぶような遊びは韓国起源と言われても納得出来るな
自分の口に針が刺さるのがどれほど痛いか想像も出来ないんだろうな

1001 :
黒い砂漠も基本無料かな?

1002 :
せやろな

1003 :
ならわざわざブレイドアンドソウルやる意味ないわな

1004 :
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエストオンラインという日本の最高傑作

1005 :
リネ2今更 新さばでしかも昔仕様とかwwwワロタ やる奴いるのか

1006 :
リネージュ1ならプレイしていた

1007 :
>>1004
傑作か?そうは思えんがなぁ

1008 :
NCソフトは決断するのが遅すぎた

1009 :
>>1008
せめて年末にやっとけって話だな
何で3月まで待った

1010 :
年度末のタイミングでPを変える口実でしょ

1011 :
年末どころか判断するのが2年遅い
ユーザー視点じゃ目に見えて末期だったのに、傾くまで気づかないマヌケw

おんなじ流れがまるでテンプレの様に今まであったのにな
どしてこうチョンゲの運営って園児並の判断力しかないの?
頭悪いって次元じゃないわwwww

今更無料化した所で一度オワコン化下オンゲは二度と息を吹き返さないってテンプレもあるのにな
学習能力なっしいいい

1012 :
いきなり基本無料で大規模に展開すると
一円も落とさないイナゴに食い尽くされて初期投資回収前に逃げられるリスクが伴うからね
このゲームが韓国で盛大に失敗したのはまさにこのパターンで
バグとBAN祭りが合わさって、たった一月足らずで過疎った

日本展開がやけに急ぎ足なのもここに理由がありそう

1013 :
単にPKゲーでかそっただけじゃないの?
無料とかいぜんのお話

1014 :
正式入るまでの3回もCBTしたのにバグだらけだったから
韓国人もうんざりしたんだろ
運営のミスなのに問答無用でBANするし

1015 :
BANしないでやったもん勝ちより100倍いい
文句言うのはバグ使ったうんこっちだけ

1016 :
たまごっち

1017 :
さんまほたーてあわび










きっすえびたこ♪

1018 :
巻き込まれた人とそのフレも文句言うだろ

1019 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【TERA】エリーン専用スレ Part33
【ミラーウォー】MIRROR WAR Part2
【ECO】エミルクロニクルオンライン3835【みるく】
Wizardry Online攻略スレ その1
スカッとゴルフパンヤ クラブ関連スレ38
【EOS】ECHO OF SOUL Part16
【ECO】エミルクロニクルオンライン3806【下ろし】
【LH】ルーセントハート 孤独な奴が集まるスレ2
【TERA】エリーン専用スレ Part32
KABOD ONLINE 2脱ぎ目
--------------------
スルガ銀行
菅沙良 Part.2
【女ネタOK】綾野剛の噂【通報魔出禁】vol.33
高校剣道を熱く語る 104
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7524【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
歴史家「今の世界は右傾化ではなく“幼児化”。幼稚なバカに発言権が回った結果。冷笑系もそう」
【テレ東金25】捨ててよ、安達さん。【安達祐実】
飯嶋酋長という受難を乗り越えていくスレ5
市販囲碁ソフトについて語るスレ3
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6477
レースクイーン・コンパニオン系サイト管理人のスレ
好きな書店ナンバーワンは?
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1773☆☆☆
【国際】アサド政権、トルコ軍侵攻に「断固対抗」 クルド人勢力に「息子たち」「正気に戻るなら受け入れる」と共闘の可能性も示唆
(・∀・)アーティー!!  第二幕
【コラムニスト】勝谷誠彦氏、21日に入院 集中治療室に 腹痛訴える 配信コラム初の休載
【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]
ブラックリスト亀子のセックスの相手は?
【ルーティン】りょーこさんヲチスレ【家事】 第4版
<新>ポーカー総合スレッド Part28
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼