TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
A:IR
ICARUS ONLINE Part3
【GLL】Great Livly Land 25【リヴリー有料】
Tree of Savior Part2
【GLL】Great Livly Land 29【リヴリー有料】
【CrystalCrest】クリスタルクレスト
Trove Part5
C21-MMOロボットアクションRPG-606
C21-MMOロボットアクションRPG-607
BLUE PROTOCOL ブループロトコル part13

DC UNIVERSE ONLINE


1 :2011/01/16 〜 最終レス :2018/08/14
DC UNIVERSE ONLINEとはSONY ONLINE ENTERTAINMENTが開発、運営を行うMMO
■公式サイト
http://www.dcuniverseonline.com/
■PC公式フォーラム
http://forums.station.sony.com/dcuopc/forums/list.m
■PS3公式フォーラム
http://forums.station.sony.com/dcuops3/forums/list.m
■4Gamer記事
http://www.4gamer.net/games/050/G005040/
パッケージ+月額制のMMO
PCのみ$199.99払えば月額が必要なくなる

2 :
でたー、今一番注目されてるタイトル^^

3 :
90 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2011/01/20(木) 01:29:08 ID:4wW6XKyN
>>81
買ったけどキャラクタークリエーション画面になった時点で毎回クラッシュする。フォーラムで出た方法は全部試したけどそれでも駄目。
金払って馬鹿見たわ

4 :
環境晒せば誰か教えてくれるんじゃないのか?

5 :
Beta参加し損ねた無念。
>>3
ごくたまにだが、注意深く運用していても、原因不明で最小構成+別のOSで試さないと駄目なことはあるな。

6 :
MMOの場合は頻繁にパッチが出るだろ?
アップデートパッチというやつ
このアップデートで不具合も治る場合が多い
アップデートが来たら、もう一度挑戦してみた方がいい
スターウォーズギャラクシーズ
ニードーフォーワールド
これらのMMOがクラッシュで動かなかったけど、
数ヵ月後にやってみたら動いたから

7 :
コンパネの地域と言語から詳細ひらいて、システムロケールを英語‐(米国)にした?俺はこれでやれてるよ。

8 :
システムロケールは英語にして、ゲームのインストールとパッチダウンロードの時はウイルス対策ソフトを切った。要求スペックは、
recommendedを満たしている。javaもadobeもアップデートした。とにかく全部やった。今は>>6のアップデートを待ってる。俺も早く
ゴッサムシティに行きたいよ。

9 :
PCゲーマーなら、できれば最低2台はPC用意しておいた方がいい
動かないゲームが、けっこう多いからだ
動かない場合は、もう1台のPCで大体動く
最近買ったPCゲームでも
デッドライジング2
HAWX2
Saboteur
Gothic4
RailWorks2
STALKER
これだけのゲームが動かなかった
もう1台のPCでは動いた
PCゲームの動作ってのは、これぐらい信用できない

10 :
みなさん、バラバラでやっているんでしょうか。それとも同じサーバーでコミュニティを作ってやっているのでしょうか。
もし良かったら、一か所に集まってやりたいなと思ったのですが。あれば教えて頂きたいし、無ければ作ろうかなと思っています。

11 :
言わないってことは一緒にやる気がないのか作ってないのかどっちかだから自分で作って呼びかければいいと思う

12 :
http://www.youtube.com/watch?v=2lGTfK4PmPw
ムービーが神過ぎる

13 :
何人くらい日本人の方がプレイされているのかも解りませんしね。とりあえず自分のいるサーバー書いてみます。
Brave New World:hero 1人
Virtue and Vice:Villain 1人
作ったばかりなので、サーバーの移転も特に抵抗ありません。ただしPvPサーバーへの
移動は考えていません。

14 :
教えてください。
PS3は、日本の本体では動作しないのでしょうか?
あと、オンラインと書いてありますが、ネットに繋がなくても一人で遊べますか?


15 :
オフラインモードについて公式で明記されていない、紹介記事で特に触れていない場合
オンラインと銘打ってるタイトルはネット前提と考えていい。

16 :
>>15
そうですか・・・
教えて頂きありがとうございました。

17 :
Brave New World Hero側に一人作りますた。
ただ、一部振りミスがある感じがしたので、移動もおkです。

18 :
自分はZero Hourでまったりと。
既出かもしれないけど、システムロケールを英語(米国)にすると日本製アプリにいろいろ支障が出る場合があるので、
アプリ単位でロケールを設定できるAppLocaleというMS純正のツールを使うと便利かも。
注意点としてはAppLocaleで設定する言語はEnglishじゃなくてU'zbekってのを選択。
公式BBSからの受け売りだけど、自分はとりあえずこれで問題なく遊べてる。

19 :
すちむーで買おうと思ったが、日本はリージョンアウトなんだねえ。
残念。
正規で日本にてPCでプレイする方法はあるのかな。

20 :
Station.comからならOK

21 :
そうなのか!試してみる、ありがとう

22 :
Station.com からゲームを買ったのですが、
メールも送られて来ないしクライアントもダウンロードできません
でも契約情報を見ると契約済みになっています
購入済みとなっています
どなたか、どうすればいいかわかりませんか?

23 :
>>22
installerはここからダウンロードできる。
困った事があったらとりあえず公式フォーラムはチェックしましょう。
http://forums.station.sony.com/dcuopc/posts/list.m?topic_id=5033

24 :
>>23
どうも、ありがとう
買ってから数時間後に、ようやくメールが来ました
メールが来るのが遅かっただけでした
どうも

25 :
Distinctionセット装備が集められる気がしない・・!
野良だとHard Alertもなかなかしんどいですね。

26 :
>アプリ単位でロケールを設定できるAppLocaleというMS純正のツールを使うと便利かも
これは凄い便利!
非常に助かりました
有難い

27 :
これのキャラメイクってどんな感じ?
ChampionsOnlineくらい自由?

28 :
ChampionsOnlineやったことないですけど、それなりに幅広いと思いますよ。
顔つきとか変えられたら良いのにとは思うけど、コスチュームはたくさんあります。

29 :
キャラクリはChampionsOnlineと概ね一緒と感じた
ただパワーは固定COみたいに氷と火両立できない
ようつべにキャラクリあるからそれ見ればいいんじゃないか

30 :
Champions Online は顔とか体格とかも細かく整形できるけど、
DC はコスチュームとかは多いけど顔とか体格までは整形できない
チビ、普通、長身、から選べるだけ

31 :
COはCity of Heroesの開発者が独立してつくったようなものだから
似てても仕方ないかとおもうけど
DCはもうちょっとオリジナリティだしてほしいな
移動とかはCoHやCOのほうがおもしろいかなぁ

32 :
age

33 :
アクションではTERAの方が高度で面白いな
DCはオートターゲットだから、あとはボタン入力によるコンボ
TERAはTPSのように自分で照準を当てる必要がある 敵の戦闘パターンも豊富
コンボもある
まあアイテム収集としてはDCの方が圧倒的だが

34 :
DC Universe Online is free to play
http://www.gamespot.com/ps3/rpg/dcuniverseonline/show_msgs.php?pid=950873&topic_id=m-1-59782960

35 :
DC Universe Online 11月1日 無料化スタート!
http://forums.station.sony.com/dcuopc/posts/list.m?topic_id=35434

36 :
DL速度遅すぎる
最初の50mbくらいは普通の速度なのに、その後まったく出なくなるわ
混雑してるからか?

37 :
やる人おる?今DL799M

38 :
DL速度不安定すぎ無理だこれ

39 :
おなじSatationでEQ2は同じ14Gでだいたい4時間ぐらいはかかるよ。

40 :
まあ混雑だろうな ログイン障害も起きてたから

41 :
今9.1GB
日付変わる頃には終わるかな…

42 :
8.1Gwww

43 :
キャラ作成画面でクラッシュ。まだこんなの直してもいないのかよ。

44 :
>>8
これやったけど無理。さようなら

45 :
18 :名無しさん@いつかは大規模:2011/02/07(月) 03:53:04 ID:IiAp6bUy
自分はZero Hourでまったりと。
既出かもしれないけど、システムロケールを英語(米国)にすると日本製アプリにいろいろ支障が出る場合があるので、
アプリ単位でロケールを設定できるAppLocaleというMS純正のツールを使うと便利かも。
注意点としてはAppLocaleで設定する言語はEnglishじゃなくてU'zbekってのを選択。
公式BBSからの受け売りだけど、自分はとりあえずこれで問題なく遊べてる。

46 :
@AppLocale という無料ソフトを探してダウンロードする
AAppLocale から DC Universe を起動する
B設定する言語はEnglishじゃなくてU'zbekってのを選択

これでもダメなら無理かも知れない

47 :
こんどはキャラ作成画面にも行かずにLogin画面でけられる。だめだこりゃ

48 :
解決しました。
>>45-46 これでうまくいってたのですが、私が画面切り替えしてたのでタイムアウトでエラーなったみたいです。
やっと遊べたけど面白いね。しかし何やっていいのか分からんwww

49 :
一般のMMOと同じ
矢印の方へ向かってクエストをこなしていく感じ
「クエストの地帯にいる敵を数体狩ってこい」
「敵を狩ってボタンを押してこい」
基本的に一般のMMOと同じ

50 :
大変なことになってるなww
「おれのキャラクターが消えてるぞこらああああ」ってスレが多量に作られてるw
うん。僕も同じ症状で2キャラ消した奴がなぜか表示されて、存在しないから消すことも遊ぶことも出来ずに・・・
スレ全然もりあがってないけどなかなか面白いぞこれ。

51 :
このゲーム面白いけど、あまりパーティを組む必要がない
みんなソロでコツコツやってるから全然もりあがらない
PS3向けに開発されてるからシステムも単純(いい意味で分かりやすいシステム)

52 :
MobにLockかからないからgrp組まなくてもちょっとでも当ててれば
Dingしていくからね。grp組むのはインスタントぐらいかなー
champion online に比べたら数倍面白い

53 :
移動とかはやっぱりWATCHTOWERから転送する感じですか?
Warp Rally は直前のとこへ移動ってあるけどこれはあのターミナルみたいなのを触るとそこが
指定されるのでしょうか><
WarpHQってのはずっとWATCHTOWERになってますがこれも変えられるのかな・・・・

54 :
pugでLv10の4人制インスタンス行ったけど
ボスで装備全壊するまで死んでお開きになった…。
meleeは完全に即死ゲーだったけどバランスやばくない?


55 :
Eventの奴でしょ?ちゃんと防御しないとあれやばいよ

56 :
ガードしても3割くらい減ってた、たまに連続で打ってくるし。
もっとLv上げないとpugじゃ厳しいのかな、タンク・ヒーラーとかまず揃わないだろうし。

57 :
>>56
昨日Lv13で入ってみたけど他はLv7前後でやっぱり最後無理だったw
ガードして耐え切れないから横に逃げたりしてた。

58 :
無料という文字で食いついてみたけどダウンロード昨日半日がかりで1/10くらい
いつ始められることやら

59 :
厳密に言えばMMOに分類はされるんだろうけど、個人的な感覚だとすごいMOっぽい

60 :
一部自分で最後まで倒したり壊さないとActiveにならないのもあるけど、基本横殴りでお互いクエスト進行していくから
気軽にがんがん横殴りしながらお互いたすけたりできるのいいね。基本フィールドはソロでやってるからこの連携だけでも
ストレスなく遊べる感じ。

61 :
オリジナルヒーローとかヴィランが出てくるのは燃えるな、作っても警告こないし
Championは速攻警告来てコス消されるからな
ただNPCと話すと自キャラが被って見えずらいのが残念だ

62 :
戦闘もスピード感があってたのしい。
あとはMMOに必要なやりこみ要素のCraft関係はどうなるのかな。
まだ低Lvでなんでぽしゃったのかしらんけど1年でF4Aってことはやりこみ要素がなくて続かないのかなー
今のところはとても楽しめる。

63 :
CoHやCOに比べると戦闘中のpow回復がほぼ無いのでスキル連打出来なく
ちょっと爽快感に欠ける気がする。

64 :
武器スキルの方は連打できるっしょ、それにしてもMAPそんなに広くないなーって思ったら
橋の向こうに同じ大きさのMAPが2こくらいあってワロタ、広すぎだろw

65 :
普通のMMOは戦闘中にPow回復なんてしないでしょw

66 :
まあヒーラーぐらいかな戦闘中に回復するのは  あとポーション回復

67 :
ああPOWだったか  体力と間違えた

68 :
Beat down bane がクリアできんBossのHPが1割くらいになるとダメージが一発1000くらいになるんだがこんなのクリアできるのか・・

69 :

これってC9みたいなアクションゲー?w

70 :
>これってC9みたいなアクションゲー?
そうだよ
基本アクションはC9にかなり近い、キャラは全然違うけど、

71 :
PS3で外人さんがみんなやってんだけど
スレここだけ?

72 :
AppLocale使って起動してる人でSteamの実績も解除したい人は
SteamをAppLocale使って起動すればSteamからプレイしても落ちなくなるので
実績解除も出来ますよん

73 :
PS3版のスレもあったけど、もう落ちたよ
2〜3人ぐらいしか来なかった
日本では全く注目されてない

74 :
>>72
え?SteamからDC落とせるの??@@

75 :
ttp://store.steampowered.com/?cc=usからカートに入れれば
日本からは表示されないFreeの他のゲームもインストールできるよ

76 :
ダウンロード17GBワロタ

77 :
Wimaxで落としたら1G1時間wwwwwかかったw

78 :
グラとかスゲー綺麗で感動した。動きも自由度も文句のつけようが無い
後は英語スキルを持ち合わせていない俺の問題だけだ・・・・

79 :
ムービー綺麗なのはいいんだけどスキップ出来ないのかな?

80 :
ESC長押し〜

81 :
>>80
サンクス
それにしてもスーパースピードで走り回るの楽しいな、気持ち悪くなるけど・・・

82 :
マウスボタン(どっちでも)長押しでもムービーは飛ぶぜ
リドラーのインスタンス、謎解きできなくてはじめのとこで挫折したw

83 :

windowsの言語を英語にしないとクラッシュするとか
一々めんどくさいな変えるの再起動いるし
アンインストール安定か

84 :

超スピードかっけーwwwwwwwwwwww
てかチュートリアルなげーよ

85 :

なんで街中のビーチにゴリラいんだよWWWWWWWWWWWWWW
おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :

やっぱアメリカ語わかんねぇし詰んだ
それにいきなりレベル9のPvPでボコられたし
なにこれ

87 :
ひろし君お薬飲んだ?定時で飲むってのは先生との約束だよ

88 :
DL終わってやろうと思ったらメンテっすか

89 :
スパマン勢のフレとバトマン勢の自分でPT組んで同じクエ受けたり出来ますかね
一緒にやるなら師匠合わせたほうがいい?

90 :
>なんで街中のビーチにゴリラいんだよWWWWWWWWWWWWWW
>おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwww

その前に、なんでゴリラがピストル持ってるんだよ
というか、DC UNIVERSE って何の事だか知らないのか?
DCコミックとはアメリカの漫画出版社
マーベル・コミックと並ぶ二大アメコミ出版社のひとつ
アメリカの「少年ジャンプ」みたいなもんだな

91 :
ファミコンジャンプ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=X_EyEThLnAk
「少年ジャンプ」も昔はゲームになっていた

92 :
ヒーローなら師匠違っても平気だよヒーローとヴィランは無理

93 :
キャットウーマンのコスが欲しいんだけど、どこで買える?
あのヘッドマスクとグローブだけでもいい

94 :
コンボ楽しい 俺のマウスのボタンこわれそうw

95 :
これ普通のモードでヒーローやヴィラン達のコスチュームは着れないのか
もしかしてキャラクリで選べるパーツが全て?
ゲーム進めていくうちにどんどん増えたりしないの?
LegendaryPVP以外でジョーカーやキャットウーマンそっくりに作って動かしたいんだけど

96 :
装備していけば、パーツがキャラクリがすべてじゃないってことも分かるし。
そのコスチームがどうたこうたらは、そこまでやってる人が居そうもないから分からないんじゃないの?
今Lv20だけど日本語Wikiもないし自分で調べていくしかない。すくなくともこのスレにそのような情報はまったくないし。
ぐぐっても遊びつくしてる人は何無。

97 :
グリーンランタンのアラン強すぎ
あの手裏剣どうやってよけるんだ

98 :
基本キャットウーRスはLv30以降のチャレンジで出るかな
紫アイテムだから回数こなさないと揃わないけども
デイリークエとかDuoとかRaidで入手したMarkof〜交換できる類の装備は陣営固有ですな

99 :
レベル30か〜、まだまだ先は長いな
1レベから初めて30になるまでどれぐらいかかる?

100 :
Lv30は各クラブ回ってウォンテッド系以外のクエこなしていけば2・3日でいけると思う
インスタンスのアラートとかは詰まった時とかにこなせば基本問題なし
基本カンストからが装備収集とかPvとかも本番だからとりあえずLv30まで上げることを考えるのがヨロシイかも


101 :
プレミアムにしてみようと思って、steam経由でSCチャージしてみた
steamウォレットから引き落としされるんだね

102 :
遅いかもしれないけどキャラクリのクラッシュで頓挫した方のための解説他
http://dcuomatari.blog.fc2.com/

103 :
>>101
LaunchPad.exeを直接起動してSteam経由しなければ支払いはクレカになるね
Steam経由で起動すればSteamウォレットになる

104 :
やっぱりアクションゲーってことで、
体型とかキャラクリはCOほどフリーダムじゃないのね
十分ではあるけど

105 :
けど、そのかわりアイテムを自力で集めて着飾っていく楽しみがあるから
Champions Online は最初から何でも揃ってるからね

106 :
AppLocaleで起動すると
最初の画面でerrorが出てプレイできなくなったんだけど、俺だけ?
今日の朝までプレイできてた

107 :
applocaleつかってるけど普通に遊べるよ

108 :
とりあえずHeroでもVillainでもいいのでフレ募集中

109 :
サーバーPvPかPvEか書かないとw
ちなみにバンクの共有倉庫はサバが違っても持ち込み可能
商品が少ないけど安いオークションのPvPサバから物価が高いPvEで売れば結構金になる
まぁFreeかPremiumだと1500-2000以上はEscrowに入っちゃうんだけどなw

110 :
PvP PvEいつでも本拠地で切り替えられるから 関係ないですな

111 :
もうちょい細かく説明すると〜
鯖は1個でPvEチャンネルとPvPチャンネルがあって
Phase Shifterでいつでも切り替えが可能になってます
キャラ選択時のは志向を聞いているだけで鯖とは直接関係ありません

112 :
>>108
私はVillainでキャラ作って今Lv21です。JPNチャットとかほしいね
やっぱり色々情報が出てくるととても助かります^^

113 :
初めに選ぶあれはチャンネルなのかオークションの内容物も違うしサーバーかと思ったわ
PhaseってPvPフラグのオンオフじゃなくて只のチャンネル変更だったのね

114 :
League ギルドてきなものを作ろうと思ってます
最低4人必要なので集まればいいな〜ってかんじですが
プレイベートチャットとかないので メルアド晒すので
陣営とキャラ名教えてくれれば連絡します
http://dcuomatari.blog.fc2.com/

115 :
4gamerの記事を見てはじめようと思ったのですが、 アイコンをクリックすると一瞬だけ画面が出てくるのですがすぐ消えてしまいます。
その後反応はないです
OSはvistaなのですが、同じような症状で解決した人いらっしゃいますか?

116 :
>>115
@AppLocale という無料ソフトを探してダウンロードする
AAppLocale から DC Universe を起動する
B設定する言語はEnglishじゃなくてU'zbekってのを選択

117 :
settingsのchat optionsにcreate custom channelってのあるけど
これ使えば簡単に集まれるんじゃね?

118 :
>>117 >>114
おお、さっそく Villain_jpn って作ってみた!

119 :
Villain_jpnだと無理っぽいから jpnで作ってみた Heroの人もいるし統一でいいんじゃなかろか

120 :
>>119
お、共通なんですね。了解!

121 :
簡単にチャットルームの解説(検証中)を連載
http://dcuomatari.blog.fc2.com/

122 :
携帯から失礼。
始めたばっかだけど、ギルド参加したいな!

123 :
チャットルームの検証完了 無事誰かと遭遇できました
jpnルームでお待ちシテマス

124 :
>>116
やってみましたが、だめでした
あきらめることにします……
返答ありがとうございました

125 :
>>124
作ったものはスタートメニューにあるのでそれから起動だよ?
クリックするたびに設定してるようなら、それは設定ファイルを作ってるだけですよ

126 :
>>125
インストールからAppLocaleでやって再起動したらできました!
ありがとうございます!

127 :
ダウンロード始めたけど遅すぎて
遊べるのは明日だな

128 :
AppLocale使ってるせいかな
名前がまともに打てない

129 :
自己解決しました

130 :
やってる人いる?

131 :
無料化されてから日本人も急増してるよ

132 :
陣営装備のクエってどんなのですか?
それともLv30から受けられるのですか?

133 :
>>132
自己解決
Lv30からクエが出てきた

134 :
PS3で始めました
DLがめちゃ時間かかった

135 :
PS3でプレイする方法がわからん。
外人フレンドに誘われたけど
ダウンロードの方法がさっぱりわからん。
誰か助けて

136 :
PS3でプレイする方法がわからん。
外人フレンドに誘われたけど
ダウンロードの方法がさっぱりわからん。
誰か助けて

137 :
何が分からんの?
海外IDを作ってないと落とせないとか基本的なこと?

138 :
ダウンロードすげえ長いなこのゲーム。1日かかってようやく落とせた。

139 :
日本人ギルドってありますか?

140 :
うお、138とID被った

141 :
IDが他人と被るなんて有り得るのか?
すごい確率だな・・・

142 :
>137 すまん、自己解決した。
PS3のID作る時の地域によってPS STORE で
ゲームが提供されてない場合があった。
地域が香港に設定してたらダメで、
地域を米国にして新たにID作ったらダウンロードできた。

143 :
携帯から失礼。
これってもしかして、クロスプラットフォーム?

144 :
違うよ。公式のFAQにも別々に開発してるって書いてある。

145 :
>>144
なるほど。
ありがとうm(_ _)m
意外っちゃ失礼だけど、ゲーム内も結構な盛り上がりだし、
案外、そうなのかと思ってたわ。

146 :
applocal使って起動するとタスクマネージャには出るんだけどLaunchpadが表示されません。
 applocal使わないと大丈夫なのですが、自分だけでしょうか?1週間前に遊んだときは大丈夫でした

147 :
異常なく遊べてるよ

148 :
両方のサーバーやってみてPvEServerのほうの人が多いように感じるんだけど
気のせいかしら

149 :
チャンネル違うだけでいつでも切り替えられるからね

150 :
ガジェット最初はかっけーと思ってたけどパンチングマシーンとかでがっかりした
武器動画はミっけたけど、スキルの動画まとまってるとこどっか無い?

151 :
やっばいめっちゃ楽しいこれ

152 :
fliteのair pressureってどんな感じ?オサレ技?

153 :
ゲーム内マネーでスキルリセットできるからとりあえず取ってみればいいのに

154 :
リセットする度150づつ上がるけど初めは500なので色々試すといい

155 :
そうなんだ!いいこと効いたわ。
まあ実はフライトキャラ作ってなくて、作るならキャラ一人消さなきゃいけなくてさ
外人の上げる動画はスキルビルド紹介ばっかで実際使ってる動画少なくて困る

156 :
フィールドボスが強くて困るなり

157 :
Lv30になったけどけどいつの間にやらやることが山のように溜まってしまっていてヒーヒー言ってます

158 :
これ受けれるクエの上限ないからね
俺もそうだけどデイリーのフィールドボスとか敵PCとかだけはしっかりやってるよw
The Vaultも忘れずにねw

159 :
ファイア、デトネイタースキルとか使ってるとMPキツすぎるなw

160 :
これレースはキャラのMoveに依存してルート変わるのな
妨害ついでにPKされるのが笑えるがw

161 :
ここまでカジュアルにPKできるゲームは始めてかもしれん
空中戦熱い。ここまで制御できるゲームも珍しいと思う

162 :
area51のalertやったら俺レベル一番低かったのに被ダメージも与ダメージも撃破数も圧倒的に一位になった
二挺拳銃+テレキネシスって強職なんじゃね?

163 :
Tankとヒーラーやってる奴がいただけだろそれw

164 :
二挺はTank居ないといつの間にか周囲全部にHitしてて速攻袋にされるかんなw

165 :
そ、そんなことねえし!まだレベル10あたりだったからTankの役割とかなかったし!
しかし外人は無闇なチャットがなくて実にいいな。よろしくの挨拶すら無い。
こんぐらい蛋白なほうがコープとかやりやすいな

166 :
>>165
このゲーム、スキルに3種の役目があって普段攻撃スキルがヒールになったりバフになったり
タンク用スキルになったりする設定を自分でするんだぜ。ちなみにある程度の難易度のダンジョンは
アタッカーだと2発で死ぬ

167 :
ありゃ
メンテか?

168 :
フラッシュのDLC配信今日だっけ

169 :
課金したいんだけどクレカ持ってないと無理?
プリペ買える場所知らない?

170 :
このゲームは、クレジットカードがないと無理だったと思う
自分も課金しようと思っていたが、
SOEのEQ2とバンガードはクレジットでいけるのに、
このゲームだけ、なぜかダメだった
無料になってからは、どうなったか知らんが、たぶんダメだろう

171 :
メッチャ面白いな
友達と二人でやってるけど二人とも英語が全然わからないからそのうち詰みそう
MAPの各所にある ! のマークとか集めたいんだがwikiのどこに書いてあるかすらもわからん

172 :
PayByCash ゲームリスト
http://www.paybycash.com/options/available_merchants.php
クレジットカードを持っていない、または、クレジットカードは持っているけど、
インターネットで使うのはちょっと不安といった理由で、
インターネット上でのサービスや買い物をあきらめた経験はありませんか?
PayByCash は、そんなお客様のご要望に応えるために、
インターネット・マーチャントとお客様の間に立ち、クレジットカード以外の
決済オプションを 提供するサービスです。
お支払いは、日本円で、銀行振り込み、郵便振込み等をご利用いただけます。

173 :
>>172
DCと同じメーカーのEQ2とバンガードは可能なのに、
なぜかDCだけリストに入ってないだろ?
だから、DCは無理だろうね

174 :
SOE のリスト中にDCだけ入ってない・・・・
http://www.paybycash.com/soe/codelist.php

175 :
ここは、俺とお前とそちらさんとあちらさんしか居ないぞ

176 :
1153 0.9 0.4
1152 1.1 0.4
1024 4.3 1.0
896 5.5 1.2
768 9.7 1.7
672 10.2 2.4
608 16.5 7.8
512 17.0 8.1
384 32.5 20.1
256 32.9 20.2
224 37.5 30.8

177 :
「だからかー」

178 :
>>172
買えないのか…ちくしょー!paypal代行屋とか高いしSCの売り方マジクソ(sc500円単位なのにDLCが1100円
だから使いたくないけど課金するならpaypalでsc買うしかないな…

179 :
またメンテか

180 :
Steamから起動すればクレジットじゃなくてSteamウォレットで買えるからウォレットをPaypalで買えばいけんじゃね?

181 :
あSteamをAppLocaleで起動しないと何時ものタイトル落ちするので注意ね

182 :
これってPVEチャンネルのほうが経験値高いとかある?

183 :
>>180
steamとかおま国でダウンロードすらできない

184 :
「だからかー」

185 :
「いいんじゃね?殺しちゃえば。」

186 :
PS3で、プレイするサーバーをUSからEU、EUからUSといった変更、
もしくは割り当てられるサーバーを最初に選ぶことは可能?
新しくキャラを作る場合もいつもUSサーバーになるため、
EUサーバーでプレイしているフレンドと一緒にプレイできずに困ってる。

187 :
欧州ストアで落としたからかEU鯖しか選べない気がする
英語分からんから選べるのかもしれんが

188 :
187> ありがとう。今はUSサーバー何だが、
一度消して欧州ストアでダウンロードしなおしてみる。

189 :
なんか雷職動画みてもあんま面白そうじゃないな

190 :
>>183
F2PはUSSteamのサイトからインストール押してアカウントとパス入力すればOK

191 :
どうやってスチームからdlc買える?
ブラウザだと買えなさそうだけど

192 :
ああいや買えたわ!!超テンション上がる!!>>180とか一連のみんなマジありがとう!!

193 :
こーしてスーパーマンやバットマンと戦う新たなVillanが誕生したのであった

194 :
豪快なキャラ作ろうと選んだら、出来たキャラがトラップとかトリックスキル持ちだったw

195 :
おまえはおれかw

196 :
レベルって最高30?
スキルとかパワーのポイントって最大幾つたまる?

197 :
キャラ作るのに何時間もかかった。
どの能力にしようかなんの武器を使おうかどんな容姿にしようか英文と格闘しながら試行錯誤を繰り返した。
やっと完成した僕だけのヒーロー
さあ、思う存分動かしてやろうと意気込んだ瞬間
メンテナンスっておい…

198 :
レベルは30、スキルは30なったあともなぜか増えてたな
パワーのほうは増えなかった(いまのところ俺は)

199 :
「だからかー」

200 :
キャラ作るのに何時間も掛かるほどの自由度は無いと思うが・・・・
Champions Online なんかもっとキャラ作成の自由度が高いよ
目、鼻、口、手、足、胸、腰、首、尻、など・・・・体の全てを自由に整形できる

201 :
こっちはシンプルにキャラ作って色んな装備で着飾るタイプで
あっちは至るところを弄った完成形を作るタイプだからねぇ。

202 :
容姿だけじゃなくてパワーとかウェポンとかも含めた全体的な雰囲気にこだわったんだろ

203 :
COのがキャラは細かく作れるね、フリーじゃなければ飛ぶモーションもアイアンマンみたいな脚からラジェットとか
アイスマンみないな氷の橋作るとか選べるし、でもあっちチョットでもオリジナルアメコミヒーロに似せると速攻警告来るからな

204 :
>187 本当にありがとう。今日やっとフレンドと同じ鯖でプレイできた。

205 :
この「だからかー」って何なの?気持ち悪いんだけど

206 :
「やっぱりそうかー」

207 :
超スピードで走ってたら岩に突っ込んでしまったらしく中から抜けられなくなってしまった
再起動でインし直してみても駄目
テレポート道具も持ってないのでどうしたものか

208 :
MAP画面から拠点に帰るとかできたはずだけど(テレポート系ね)どうだろう

209 :
>>208
なんとあんなに目立つのに恥ずかしながら全く知らなかった機能でした
教えてくれてありがとう

210 :
このゲーム、ブロック機能とか無いのかの
糞餓鬼外人に粘着されてうざい 

211 :
もともとプレステ3用に開発されてるからね
要するに、「ガキ向け」に開発されている
だから、いたずらブロック機能ぐらいあると思うけど

212 :
質問なんだけど、スーパースピードのInertial Flywheel ってどんな効果があるの?
二段ジャンプになって慣性に補整かかる程度?なんかあまり効果を実感できないんだけど…
他にスーパースピードでおススメのスキルとかある?

213 :
PS3用に開発www
これがかwwww

214 :
インターフェイス関連を見ただけでコンシューマー用なのがわかるだろ?
Xboxパッドに対応したPCゲームは、ほとんどコンシューマー向け
このゲームはソニーだからXboxでは発売できないけど
どう見てもコンシューマー向けだろ

215 :
やっぱ情報少なくてわからんことが多々あるなぁ
みんなは海外のwikとか翻訳して調べてる?
ちょっとわかんないとこ質問させてもらっていいだろうか
>>166に書いてある「スキルに3種の役目があって普段攻撃スキルがヒールになったりバフになったり
タンク用になったり」ってどういうことか教えて欲しいです
タンクの意味も良くわかってないけど、その割り振り方もよくわかってないんだ
良かったらご教授お願いします

216 :
スキルのコマンドひらいて
設定すればわかるとおもう

217 :
これSS撮れるのな
偶然撮れてってXMBのフォトに残ってたわ どうやったんだ俺???

218 :
>>216
スキルのコマンドって技覚えるところ?
パレットに配置する奴がそうなんかな
とりあえずいつもダメージって奴つかってるんだけど…
>>217
十字キー左でメニューだして上から二番目くらいのがスクショだったと思う
それかキーボードでF9で撮れる。こっちの方がいつでも撮れて便利

219 :
>>218
おお!撮れた^^
さんきゅ〜

220 :
質問なんだけど、路上で対戦してたから見てたんだけど
一人がグリーンランタンの能力みたいなの使ってて
新キャラで使おうとしたけど見当たらない。あれは課金?
半透明のデカイチェーンソーとかだすやつ

221 :
グリーンランタンのDLC落とすと
新しくライトの能力が増えるよ

222 :
>>221
有料だよね?PS3でも問題なく落とせるかな
いくらくらいだろう

223 :
レベル30で頭打ち…
課金で上限解除でもあるんかな

224 :
日本アカでつかえるのかなDLC?
使えるならおとしてみたい

225 :
グリーンランタンとフラッシュのDLCは9.9ドルだよ
前者は有料期間中は無料でダウンロードできたけど基本無料になってから有料になった
日本垢では販売してない
俺ps3版の製品版でやってんだけどまず日本垢じゃゲームにサインインすら出来ない仕様
今は変わってるかもしれないが

226 :
>>225
俺は無料化を知って北米でDLして日本アカでやってる。
だからDLCも日本アカできるならやってみたいなぁってさ

227 :
しかし流石にDLCだけあってHDD回りっぱなしだな

228 :
仲間いないとつまんないなこれw

229 :
>>228
普通のクエストなら野良でパーティー組んでもいいんだけど、ダンジョンとかでボス倒した時の
ドロップアイテム取られちゃうからそういう時はソロでやってたわ
でもレベル30になってからだとそうも言ってられないんですね…過酷過ぎワロタ。洗礼受けたわ

230 :
日本人リーグ作りたいけど垢がレジェンドじゃないとダメなんだよなぁ

231 :
最近順番待ちしなくて良いのは過疎ってきたからなのか

232 :
パーティ誘われるのいいけど、目的達成した後の ・・・な空気が苦手なんだよな
あ、パーティ誘ったりすんのどうやるんだろ。試したことないや

233 :
4亀の記事ではじめてみたけどなかなかだなー
しかし英語わからなくて
スキルがわからないからどれとればいいのか・・・

234 :
始めてから二ヶ月で今日初めてKryptonを入手してた
でもいつ採ったのかわからんです

235 :
PS3ではじめたんだが日本人どこにいるんだ・・・
PVEでヒーローでバットマンでやってるんだけど
誰か居ないのか・・・

236 :
いてもいなくてもたいして変わらないような気がする

237 :
書き込んでるのは俺とお前だけだよ・・

238 :
俺もいるぞ^^
PVEのヒーローでおにゃのこだ
外人のガキが作ったごっつい女ちゃうぞ
ぱっと見可愛いぞw

239 :
お、おれもいるぞ!

240 :
俺やめた〜
つまんね〜もん

241 :
複数アカウント作れば無課金でもキャラ作り放題だなw

242 :
最近はじめたのですがPS3とPCって鯖別なんですかね?
PS3でやってるんですが未だに日本人に会えないorz
まだやってるひといたら一緒に遊んだりいろいろおしえてもらいたいなぁ・・
PS3IDはgreengreen0703なんでやってるかたいたらメッセください〜

243 :
別鯖ぽいね
俺はPCでやってる

244 :
別鯖か〜じゃあPS3ユーザーは少なそうですね・・

245 :
上でいってたスキルリセットのNPCどこにいる?

246 :
一人日本人フレンドできました(^^
ほかにだれかいないですか〜?
こちら初心者ですが知識あるひとや同じくしょんしゃの人かんげいです!

247 :
なにもかも全然わかんない(笑)

248 :
よくわからないこと
faceの装備品が初めの頃にとった2個以降全く入手できない
roleの選択がちゃんとできているのかよくわからない
これはrole用の装備をまだ揃えられていないからだろうか?

249 :
装備は運だと思う 俺は全部部位ポロポロおちてるし。

ロールは左上のライフ横のマークで現在なんのロールかわかる。
ロール制限の装備あるけど関係ないと思う。

250 :
>>249
その後もfaceは全く出ず。紙製のお面程度の装備のままです
ロールもダメージでしか参加できない。サポート作業してみたいのに

251 :
どうしてもほしいならオークションで買うしかないな。
ロールはlv10から選択可能でパワーによって制限がある。
ダメージは基本ロールで全パワーでなれるが
火のパワーならダメージとタンクでヒーラーにはなれない。
ちなみにロール変更はTキーか←押してサイドメニュー開いてスイッチロールで変更可能
メニュー→スキルでロール別にスキルを設定しないとだめなんでお忘れなく。

252 :
PC版だけど、メンテいつ終わるんだろうか?

253 :
レベル9でクエストなくなったんだけど、どこに行けばいいんでしょう?
今East End Police Stationなんですが・・

254 :
事故解決w

255 :
ロードスクリーンのパワーガール(白い奴)の胸がパワーに溢れてるんだが
皆はどう思う?

256 :
現在レベル30パワーポイント15スキルポイント38
最近AlertsのTier2とRaidsのクエストをプレイできるようになったよ

257 :
初めっからずーっと気になってたCentral Cityにやっとたどり着いたわけなんだけど
なんか拍子抜けしまってそれ以来inしなくなってしまいました
というのが長い規制が始まる一ヵ月半前のこと

258 :
いちいち「○○のグループに参加しますか?」っていう画面が出てきて鬱陶しいんだけど
デフォルトで一切受け付けない設定にはできないんですか?
教えてエロイ人

259 :
wiki作ってる人たちがいるみたい
http://dcuo.gamecluster.net/index.php?FrontPage

260 :
友人がタンクをやるのですが
遠距離DPSではどのパワーが優秀でしょうか?

261 :
自分はSorceryの30とMentalの20しかやったこと無いので参考までに。
遠距離DPSってことなら武器が弓か拳銃かライフルあたりになるから、それと相性が良さそうな奴(武器にダメージ付与、もしくは遠距離からの状態異常)
あとタンクロールのパワーは近接用のスキルが多いみたいだから避けた方が良いと思う。
結構おおざっぱな感じのゲームだから好きなものを使えばいいと思う
コントローラーがいないとパワーはすぐ無くなるし、ダメージに関しては武器とステータスの方が大事
通常攻撃とガードと割り込み攻撃の3すくみとかもあるけど、とりあえず自分で1キャラやってみるのがどんなゲームかわかりやすいかと

262 :
>>261
ありがとうございます
炎でやってましたが 強力なスキルの多くがPBAOEタイプで
しかも無駄にヘイトを稼いでしまうからタンクの相方が苦労してました
ゲーム感覚になれたので一度キャラデリして
今は弓ソサでやってます(まだ低レベル)

263 :
エリア51を外人さんのパーティに参加させてもらったけど
フリーダムすぎて楽しかった
言葉なんて必要ない!
ソロやペアでやるには直接そのダンジョンへ行くしかないそうですが
エリア51ってどこにあるのでしょうか?

264 :
Alert Zonesは無理なのかな
インスタントダンジョンでソロや固定メンツで狩りを繰り返す方法はないものか

265 :
エリア51はたぶんいけない。
ただ、自分はヒーロー側しかわからないけど、Watchtower(BAT CAVEとか)、Gotham City(Arkham Asylum)、Metropolis(忘れた・・・)それぞれにソロ用とは段違いの難易度のダンジョンはあるよ。
CR40のソロだと蒸発しちゃってどんな報酬があるのか未確認だけど。
入る条件はレベル30くらいとソロ用のメインクエスト消化かな?気づいたら入れるようになった
固定メンツでやるにはPT組むのが一番かな、適正レベルのソロは無理ゲーだと思う

266 :
やっぱレベル30からが本番か
ゲーム自体は楽しいのだが英語苦手だからストーリーが理解できないのが辛い
でも好きなヒーローなんかが敵として出てくるとテンションあがる!



267 :
もうすぐLV30
これからが本番だ!
でも実際は何していいかよくわからない…
装備集めて対人?

268 :
>>267
俺は基本お散歩してるぞ

269 :
お散歩もいいよね
こんだけ自由に飛びまわれるゲームは初めてだ
30以降は友人とDuo(二人用インスタントダンジョン)をまわして
マークを集めて装備品と交換
CRが上がってきたら次のランクのDuoやアラートへ挑戦してまたマーク集め
これの繰り返し?
動画とかでみるとスキルポイント100とか持ってる人がいるんだけど
これは対人やクエストで貰えるのかな

270 :
LV30の装備集めが大変だ
数人でそこそこ難易度の高いダンジョンに挑戦してちまちま集めるかな
Duoは二人用だしアラートは装備ある程度そろわないとキツイだろうし
チャレンジは1人用だからつまらん

271 :
可愛いキャラクターつくるのって難しいなあ
スーパー女子高生とかつくりたいんだけどうまくいかないw

272 :
基本的に顔つきはskinでしか変えられないから日本人好みの可愛い女の子を作るの難しいよな

273 :
日本語版出ないかな
海外じゃ盛り上がってるしサーバーのゲージもMAX(?)だし
PVEバランスも悪くないし、キャラもカッコイイしビルドもたいくさんあるし
悪くないと思うんだけどな…

274 :
このスレも伸びてないな
皆まだやってるの? 飽きてしまったのか…?

275 :
友人とやってるけど
T1からT2までの装備集めがダルすぎる
CR40の壁はハンパないね
アラートは楽しいけど1日1回ってのがな
リプレイコインを買うのが正解だろうか

276 :
ガジェット大幅変更アプデ来るな
前にクラウンボックスがガジェットっぽくない、って言ってた香具師がいたけどアイコニックに移動するらしい
ジョーカーファン歓喜だな

277 :
HPやPWの下のゲージって何?
溜まったらどうなるの?

278 :
SC(スーパーチャージ)スキルのゲージ
パワーやスキルにはSCゲージを消費して使うスキルがある
どのスキルがゲージ使うかは説明みればわかるはず
〜%SCとか書いてあったと思う

279 :
なるほど!ありがとう!
よく見たらSCのスキル持ってたwwww

280 :
DLC半額のうちに買おうと思ってたのに忘れてたorz

281 :
無料でKryptonがもらえるミッションってRaidsの3つ(とAlertsのDaily)しかない上に中々ミッションに入れない
入ってもミッションの途中の場合が多い
で、ミッションをクリアするとRaidsは何日間かロックされるみたいでその間全然できない
もうこれ以上強くするのは無理だな

282 :
KryptonのRaidsは難しいね、必須cr50だけど72になってもクリアできない
前半戦でKrypton1つ取れればいいほうだよ
どうやら緻密な戦略と個人個人の役割分担の意思統一ができてないと無理っぽい
以前名指しで指示を受けたことあるけど英語力0でさっぱり解らんかった
特定の場所に配置して敵を引きつけろって事だったと思うが

283 :
最近Arenas:PvPにはまってるんだがT4装備を3つ揃っても
まだ強敵相手には歯が立たんw
T4装備一式揃えたぐらいじゃ追いつかない壁を感じる
やっぱりスキルポイント収集重要かな

284 :
さっきDLしたんですが、キャラ選択画面(スタート画面?)でフリーズしてしまいます。
上の方で言語をEnglishにして再DLすれば直るとか書いてありましたが、
もしかしてDLしなおしですか?他に方法はありませんか?

285 :
DLし直す必要はなかったはず
日本語wikiがあるので参考にするとよいかも
 http://dcuo.gamecluster.net/index.php?FrontPage

286 :
大型アップデートきてるな
英語だからよくわからないんだけどマーク統一されるのかな?
あとチャレンジモードがOn-Dutyになるみたいだ
他はよくわからないけどBonus Awardsってのが気になる

287 :
アップデート後はChallengeもDuosもAlertsも1回クリアしたらずっとロックかかったままじゃん
無料ユーザーは1週間に1回ずつしかできないのか

288 :
自分は課金してるけど一週間に一回てのは箱型のドロップアイテムのみだから
週一でもらえるサービスアイテムって認識だけど
無課金だとクエスト受諾自体ができないの?

289 :
すまん勘違いだった
以前クリアしたDuosかAlertsを同じ日にやったときTriumphがもらえなかったから
○○○ is loot locked from ○○○ と表示されてる間はもらえないもんだと思ってて
アップデート後は○○○ is loot locked from Weekly Bonus Award ってずっと表示されてるから
1週間だめなのかと思ったらさっきゲームやったらTriumphはもらえた
Weekly Bonus Awardがもらえないだけか

290 :
昨日のアップデート後に新しいDLCのAlerts早速プレイしてみた
いつものと趣向が変わってフィールドクエストに幾つものグループが
同時参戦する仕様で狩り対象の獲り合いみたいになってるわ

291 :
昨日はじめたけど
楽しいねこれ!!
でもやっぱり日本人いないね・・・かなしいね!

292 :
少し前に知ってDCヒーロー好きなので
PS3にてLv30まで無課金、そこから課金やってるんだけど
英語チャットがほとんど分からんのとゲーム下手すぎで
グループやリーグに誘われてもなかなか入る勇気がないw
現在苦労してCR42、ほんとに日本の人っていないのかなぁ…

293 :
敵の攻撃とは別に頭上からグーパンチされるようになったのがウザイな

294 :
一々Unicordを変更・システムを再起動しないと起動しないのがもっとウザイ
それやると、日本のMMOが文字化けして起動しない

295 :
みんなそんなことしてないよ?w

296 :
和風ヒーローを考えてるんだが、忍び装束とか入手できるだろうか?

297 :
テック忍者と歌舞伎ってスタイルがあるよ。
テック忍者はリワードと、バットマンの15レベルストーリーミッションが割と出る。

298 :
対ベイン戦でハマった
巨大化能力あるなんて聞いてない

299 :
Baneは時間が経過しすぎると、先にナイトウイングが力尽きて、
その後一撃殺の攻撃を出してくるからそうなると敗北確定。
そうならない為には、ひたすらダメージ入れて削りきらないと間に合わない。

300 :
>>299
あの落石攻撃の中で、どうやって近づけと?

301 :
>>300
ターゲットした状態でTabを押してロックかけて、近接ホールド使えば
「近づく」だけなら一気に間合い詰められるよ。
因みに左ホールドのT1突撃近接スキルはジャンプ中、空中からでも発動する。
あと、落石攻撃を使う前、柱に移動しようとするから、それを意識して動くと
いいかもしれない。
火力があれば、SC回復やソーダ、あとはNeo-Venom boostなんかも使うと
早ければ落石使う前に倒せたりもするよ。
ヒーラーロールとかだと火力不足で厳しい場合もあるけど、ダメージ受けても
回復してごり押す、って方法もあるから頑張って。

302 :
あ、T1じゃなくてT2だっけ。
ごめん。

303 :
mentalのIllusory Formsってインビジに変わった?
これ戦闘中に使っても位置ばれてない?

304 :
そんな技ないぞ>Illusory Forms
技自体がなくなったのかも
ところで、誰かDevelopの詳細知らんか?

305 :
メンタルは変身がインビジに変更されてる。
戦闘中使った事あるけどリンク切れた事は無いかな。
攻撃モーション入られたタイミングだと、それで解除掛かるかも知れない。


306 :
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」
カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口
「集団ストーカー カルト」で検索して下さい

307 :
このゲームやってたら、PCがクラッシュするようになった
ジョーカーかルーサーの罠に違いない
残念だが、やめるしかない

308 :
>>307
クラッシュ、てもいろんな例がある訳で。
例えばウチはPC二台で試したけど、片方は一定時間でメモリ食いまくって
終了すれば大丈夫だけどOSの挙動に影響が出る位おかしくなる。
かたやもう一方だと全く問題が出ない。
おかしい方はプロセスみると、ランチャーが多重で起動してて、
AwesomiumProcessも多重で起動してたりしてる。
その場合終了してもそれを終了しないと状況が改善しない。
グラボとかOS、インストールしてる物のどれかが原因かもしれんけど、
まあそこら辺を見て相談したいのか、宣言したいのかを
考えた方がいいと思う。
つってもここ、人が殆どおらんけどな・・・。

309 :
>>308
OSが文字通りクラッシュして再起動
さもなければ、そもそもPCが電源入れても起動しない(手動でスイッチ入れなおすと起動)
ウィルスは一切なし、レジストリをなんど修復してもいつくたばるかわからん状態

310 :
おめでとう。もうすぐだから。楽しみにしててね。

311 :
>>309
管理ツール〉イベントビューアでシステムとアプリケーションでチェック。
システムが飛ぶなら、サービスが正常動作してない可能性があるから飛んだ時間で絞って調べた方がいい。
他には基本的なグラボドライバdirectXメモリHDDアンチウイルスFireWall関連は説明省略。
そ言や、19アップ前は動いてた?

312 :
>>309
電源投入でトラブってるなら、ハードのトラブルも考えられるかな。
Bios画面まで進むのかどうか、とかね。
案外電源が原因って多いよ

313 :
>>311
ログ一切なし>イベントビューアー
アレだけ飛んで、一つもなし
…信じられん

314 :
>>313
いや、それは…。
ゲームクライアントがどうと言うより、システムおかしくなってない?
OSを上書きインストールとかしてみた?

315 :
ログをチェックしなおした
nvvsvc.exeとかいうアプリケーションが時々エラーを起こすようだ
スレチだから、これくらいにする
協力感謝

316 :
>>315
頑張っておくれ。
次のDLCはハウジングらしい。

317 :
30になってからがつまんなすぎてやめたわ。ひたすら同じミッション繰り返すってありえないだろ。

318 :
場所と相手が違うと、だいぶ違ってくるぞ>同じミッション

319 :
対戦とかもしてないと、飽きるかもなー。

320 :
英語出来ないから「一緒にどこどこのミッションやろうよ」とか出来なくてキツイです。みなさん英語できますか?
>>318
相手が違う?

321 :
>>320
jpnってチャットでちょいちょい「誰かおらんかー」ってローマ字で呼びかけてます。
北米PS3ですが正直下手くそなので仲間欲しいです…

322 :
>>321
僕も10分に一回は呼びかけてた。応答は一回もない。

323 :
>>321
DCわかりづらいからchampionやりません?日本人もいるし。

324 :
>>322 >>323
んーDCヒーローが好きで始めたからなー。ヴィラン側だけどもw
ここでゲーム内アカさらしたら中でメール来るかな?それ以上に面倒な事になるかな?
納得するまでやりたいのでインした時は呼びかけ続けますわ。

325 :
322ですがchampionつまんなすぎwwwwwDCんほうが遥かに面白いです。

326 :
PCでも無料なんだ。PS3で一応30いるけど、キャラの慎重失敗したからPCで1からやろうかな。

327 :
今やろうとしてるんだけど、登録できない。サードパーティのcookieを許可しろって。
したのにできない。誰か教えてください!

328 :
>>325
DCでご一緒できればいいですね。
今日はもう入らないけど、どっかで時間決めてでも一緒になれればうれしいです^^
>>326
日本のDU・PS3人口基本少ないみたいなんで残ってくれるとうれしいかも。
とにかく連絡手段欲しいっすね…。リーグ作りたい。
Duoとか全然やってないし、1人クエスト(たまに集まってるところに突撃)ばっかで
なんかこのゲームの醍醐味を味わってない気がする…
それですでにCR56ってのも…どんだけ他にやる事ないんだって感じ…
中でのアカ出した方がいいっすかねぇ。

329 :
>>328
PCとPS3のサーバー一緒じゃないんですか・・・当たり前ですよねW

330 :
正直な所、日本人で集まる事に躊躇してる。
あっちは日本名付けてる人かなり多くて、確かにややこしいんだけどね。
JPNヒーローチームやヴィランチームとしてリーグ作って集まるのはいいけど、日本はすぐ派閥化するからねぇ。
だから「自分がやる」と宣言してやる人は少ない。
叩かれるターゲットにもなりやすいし。
あと、チャットチャンネルはバグ多いね。

331 :
>>330 確かにかなり日本名多いよね。
ん、じゃあ>>330は海外の人のリーグに入ってるの?
つうか、派閥化するって言い始めたらどこのオンゲに行っても変わらんじゃない?
でも、下手っぴだからって1人でやってきた自分にとっては
先頭切って何かするってのは気が引けるんだよね。
とにかくDuo以上の時に一緒にやれるフレンドがいてくれればって感じで。
チャットで声かけも反応ZERO…

332 :
>>331
いや、今はリーグ所属してないよ。
ただ、海外の人で日本の名前の人とかと雑談とかはしてる。
カナダの人とか結構多いね。
あっちの人は外見もアニメとかに似せようと努力してるのが面白い。
派閥化する、って言うのは…なんというのかな。
海外物で日本人の派閥が出来ると、かなりきつい感じになるんだ。
フレンドとかチャットチャンネル位ならいいと思うんだけど、
これがリーグ…いわゆる「組織」としてになると、ね。
だからあくまで自分の意見としては、リーグとかは後にしといて、
取り敢えずフレンドとかチャンネルのコミュニティを充実させるべきだと思う。
自分の中では、そういう経験の方が多すぎて、
海外での日本人組織に所属するのに恐怖を感じてるんだ。
怖いよ?遊びに苦痛感じ始めるのって。
現実面でいうと、HeroかVillainか、って問題も結構ある気はする。
自分はVillain側なんだけどね。
因みにリーグは課金者に作って貰って入れば、無課金でも維持出来る臭いね。
試した事無いから詳細は分からないけど。

333 :
>>332
いいなぁ、向こうの人と雑談できるレベルになれば、日本人に特定して
フレンドを作る必要ないもんね。
特にチャットの絵文字やDCUO特有の略称の意味がわからなすぎて、
ちょっとためらってる自分がいる。何より、10年も英語使ってないと
認識能力落ちるしwしかも文字で来られるとニュアンス分からん…
ついでにPS3だからかな、本当に日本人少ないし…
フレンド登録とか、グループをどうやって作って
どうやって抜けるのかすらまだ分かってない
(それだけ他の人と絡んでない)状態だからなぁ。
「ちょっとだけオンライン」状態はそろそろ卒業したいんだけど…
ちなみに自分もVillain側で月額課金中です。

334 :
>>333
いやいや、雑談、っても片言会話。
日本人は日本人相手に容赦がないから、あっちの人と会話してる方が
お互い察する分、優しさがあるから楽ってのはあるよ。
しかしPS3かー、うちはPCです。
前から思ってたんだけど、これ、HeroかVillainか、だけじゃなくて
PCかPS3か、って違いもあるからコミュがすれ違ってるんじゃないかな?

335 :
PCのほうがいいよ。DCUOにおいてPS3はクレジットカードも使えないし。
海外の人たちセンスなさすぎじゃない?w格好がw
僕は大体、キャラ作ったらチュートリアルのところで、
武器以外は固定して装備つけても外見かわんないようにしてる。
009の009と002
幽遊白書の飛影、蔵馬、幽助、桑原
バイオのウェスカー、レオン
ふしぎ遊戯のタスキ
作ったわ。かなり似てるから街であったらみんなビックリすると思うw

336 :
外国人の若者言葉やめてきついよね。You を U ぐらいならわかるけど。

337 :
>>335
外見は似ても、動きが似ないんだよな
妙に筋肉に力入ってるというか…
アニメとアメコミの本質的な違いを思い知らされたわ

338 :
>>332
前一度ボリューム関係なくボイスチャットやってた人と
アラートで当たっちゃって。多分飲んでたなあれはw
あれから若干外人さん避けるようになったけど、
かといって日本人がいないから最近ちょくちょくグループに入ってるんだけど…
スレの前半見たらPS3専用板もあったみたいだけど落ちたみたいだね…
結局細分化したらただでさえいない日本人同士の情報交換できないしねw
>>335
それは感じてる、特にチャットしようとした時のめんどさがねー。
いざって時にチャットで話を振られても困るし。
でもPCのスペックとか考えたらこっちじゃ無理だなって悟ってキャラ育てちゃったからね…
PSNカードでのチャージもしたしね。
ってプチ賑わってきたけど、PS3でvillain側の人ってやっぱりいないのかなw

339 :
>>337
アメコミってセンスないよなwバットマンもスーパーマンもグリーンランタンもダサすぎるw
>>338
僕はPS3で30まで育てたけどPCで1からやってる。」

340 :
マーベル系ヒーローもどき作ってる人もかなりいるよ。
ガンビットみた時は名前も「Gunbit」でそのままで吹いた。
あとは結構見るのがキャミー、って格闘ゲームのキャラか。
Mikoto Misakaってキャラもいたな。
ロールの為だけにDLC購入したか、課金したのかと驚いた。
>>339
そのダサさがいいんじゃないか。
俺たちに真似出来ない事を平然とやってのける、
そこにシビれる、憧れるゥ
しかし如何に素っ裸に出来るかに挑戦してる紳士も多いw

341 :
>>340
獣人やロボやクリスタルなら簡単だ>全裸

342 :
>>341
Glowingなら、顔を隠すフェイススタイルつければ
肌色にすれば、素っ裸になるぞ。
スキンのカラーを肌色系にして、色を落とせば。
女キャラは青黒っぽいが、男キャラは本当に真っ黒になる。
Fire(女Hero)なんかは、これでやってるね。
作ってくれと言わんがばかりだ。

343 :
>>342
そういう全裸より獣人やロボやクリスタルのケツ出し、ケツ出しよりパンイチの方がなんかいい俺は、紳士以上の変態か?

344 :
安心しろ、それはただのチラリズムズキーだ

345 :
>>344
紳士とチラリズムズキー、どっちがマシなんだw

346 :
メンテナンス後毎回エラーになるのなんなの?一応、サイトでもっかいダウンローどして、
インストールするんだけど、ログインすら出来なくなって、しばらくしたら正常にログインできてゲームもできるようになるんだけど、、、

347 :
ログイン出来ないってのは、誰かに使われてるってこと?

348 :
現在重要なメンテナンス中で、
PST(パシフィックスタンダードタイム:太平洋標準時)での5時、
つまり日本時間22時から3時間程、SoEの全ゲームサービスで
ログイン出来ない、もしくはアカウントに接続出来ない状態になる。
…と、きちんとインフォメーションで書かれているよ。

349 :
>>346
ごめん、「毎回」か。
うちも何度かあるけど、単にログインサーバーが一斉接続で
反応が遅くなってるだけだと思う。
PC用サーバー、だけど。
無料アカウントとかなら3分くらい、キャラ選択から時間掛かる事もあるし
それだけ大勢の人間が入ろうとしている、って事じゃないかな。
因みに、課金ユーザーでも数秒、キャラクターログインで待機ウインドウが
出る事もあるらしい。

350 :
連続になるけど一応。
ログインの場合、レジェンダリ>プレミアム>フリーの順番で
ログイン制御が入ってる。
レジェンダリユーザーはほぼ待たされる事なくログイン可能で、
プレミアムユーザーはその次、フリーは一番入りにくい。
先にも書いたけど、PC版であるならログインで殺到しているみたいだから
再起動後のログインサーバーが一斉アクセスに対して捌ききれてない
可能性が高いと思うよ。
今日は22時からSoEのメンテ入ったらしく、うちもログイン出来なかった。
3時間らしいから、そろそろログイン可能になると思うけど。

351 :
あ、10時でした昨日。ホームサイトとか見てなかったので、毎日8時から9時だと思ってました。
ちなみに僕レジェンドです。ありがとうございます^^

352 :
まだログインできないwwwなんなのこの糞運営wwww

353 :
サイトではログインできるみたい。でもゲーム起動のとこだとできない。

354 :
おいおいマジで「ゲームできないよwこのままできなくなったら泣くぜwww

355 :
>>351
メンテは最近は20時から最短15分で終わるよ。
あっちの人でも、結構インフォ見ない人は多い。
よくメンテ時間訊いてるの見かける。

356 :
ほんとにログインできないんですけど;;;;;

357 :
皆さんゲームできてますか?もしかしてハリケーンの影響!?

358 :
昨夜はログインできなかったけど今はできるよ

359 :
マジでログインできない


360 :
ゲームを全部削除して新しいのダウンロードしたらログインできたwなんなのこれw

361 :
ttp://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
PSNで障害発生、って関係あるのかな?
うちはPC版だからわからん。

362 :
アンデットは一人じゃきついですわ。まだ日本人と1回もあったことがない。

363 :
PS3版をちまちまとやっている俺が通りますよっと

364 :
Robot Sidekick 可愛いけど使えない。可愛いけどさ…
一番役に立つペットってどれだろ?

365 :
ペットどこで買えるの?

366 :
Petsは主にPowerで召喚するサポートNPCのことだよ
フヨフヨ浮いてるタレットとか魔物みたいなの

367 :
>>364
本来はブースターゴールドの能力らしい>Robot Sidekick召喚
…子を見れば親が(使えないのが)よくわかるな

368 :
ブースターとかスキーツがいなかったら死んでるだろw

369 :
ペットはTrinketを使って召喚できるのもあるね

370 :
Earth(Tank)のゴーレム
Sorcer(Heal)のデーモン
Gadget(Troll)のタレット
iconic。
今回のイベントで売られてた、
カボチャ頭ペットのトリンケットとか
基本的にパワーのペットはかなり使えて、
それ以外はほぼ空気、と言うのが
個人的な結論かな。

371 :
チャットコマンドに専用部屋みたいなのを作ったり入ったりするコマンドが見当たらないんだけど
どうすればjpnチャットに入れるの?

372 :
>>371
オプション設定の中。
チャットオプションにある。
但し、バグ有り。
毎回ちゃんと設定通りにチャンネルに入らない事がある。
その時は、同じ操作でleaveしてjoinし直す必要がある。

373 :
>>372
ありがとうございます。
まさかオプションで設定するとは気がつきませんでした。

374 :
最近始めたんだけど装備変えたら最初の外見変わるのね…
装備しなおしても戻らないし…最初の外見に戻すにはどうしたらええの?

375 :
>>374
マップやインベントリーなんかを開いた時に下に表示される8つの絵柄のうち
左から2番目のアイマスクみたいなのが外見変えるとこ

376 :
>>375
できた!ありがとうございます!

377 :
PS3だけどこれ起動したらインストールみたいなのが始まってゲームができねぇ
緑ゲージさっさとのびろよ…

378 :
俺もPS3版だけど8時間くらいかかったな

379 :
なんか自分の秘密基地みたいなのがつくれるようになってるけど制限多いな

380 :
PS3版のアプデで8時間40分で残り2GBがなかなか落ちてこない
これは後数時間掛かりそうなぐらいのっそりになってるw

381 :
久々にやったらエフェクト変わってるんだな
インフェルノ前の方がかっこよかった

382 :
今CR61なんだけど無課金だとここらへんが限界だな。59から61になるのに2週間かかったのに俺のリーグメンバーの課金者共はたったの3日でなりやがった。

383 :
友達がPS3でこのゲームやってるんで俺もDLしたいんだが今日の午後1時に始めて今現在午後11時になってもまだ6%・・・ちなみに無線でやってます。やっぱり無線だと無理なのかな?でも他のDLする時は普通の速さなのになぁ・・このゲームの時だけすごく遅い。

384 :
誰か解決策知ってますか?助けてくださいお願いします。

385 :
>>384
PS3は持ってないから知らない。
でも、PCでも遅い時ってSoEの場合、ルーターのトラブルが多い気がする。
Proxyとか設定してても遅くなる事あるね。
HDDの空きが無いとかも、案外ある。

386 :
静かなので書き込んでみる。
次のDLCが公式で出てるね。T5ギアって書いてるけど、やっと来るかな。
にしてもPS3でも日本の名前は多いね。向こうでクールなんだろうか。
さすがに「unko baka」って名前は日本人だと思うが、
キャラに愛情注げるの?w
あと、時間がだいぶ前になっちゃうけど、DLが相当遅いときは
一度辞めて初めからやった方がいいよ。それでもダメなら
PS3や使ってる通信回線に問題がある…のは当たり前かw

387 :
PS3もうDL終わりました。4日間ぶっ通しでPS3一回も消さないでずっとやった。
それよりもともとPCでやっててとりあえずT3の装備全部集めたけど無課金じゃT4は無理っぽかったからPS3でやってる。
PS3だと課金は簡単だからな。でもまだT3の装備全部集めてないのにもうT5とかどんどん回りから置いていかれるよ・・
後、日本人でUSPS3サーバーVillianでやってる人いますか?

388 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....

389 :
Home Turf買うか迷ってる
サイドキックとかオービタルストライクはトリンケットなんでしょ?
コスト高いよな…

390 :
サイドキック高すぎる。Mark of Triumph1000以上とか・・
だからと言って一番弱い奴使ってもいてもいなくても同じだしな。

391 :
DLCはどれも微妙だなー
skinを増やしてくれるなら買う

392 :
DLCでいいのはやれるAlertやRaidが増えることでしょ。それ以外はただのおまけ。
ていうかマジで誰かPS3でやってない??PS3だとPCみたいなコミュニケーションあんまりないから友達出来ない・・
Leagueに入ったもののみんなCR89でRaidとか連れてってくれない。

393 :
あー後3つでT4全部集められたのにアップデート来ちゃったよ・・

394 :
PS3でやってるけど不定期だから友達作りにくいな

395 :
次の大型アプデでクォンタム・パワーが追加されるみたい
ちょっと期待

396 :
今回のアップデートのせいで辞める人が増えそう。
PVPが全部最初からやり直しってPVP装備揃えてた人達にとっては悲惨だな。

397 :
PVPの仕様変わったの?

398 :
PVP装備が全部消えたからPVP用最強装備集めた人達は最初からやり直さないといけなくなったの。
このゲーム製作者曰く、FreeToPlayの人たちは装備を集めるのが大変だからほとんどのプレーヤーは装備が弱く、
上位陣の人たちにいつも負ける。上位陣の人たちはLagendaryMemberだから通常のプレーヤーより
装備を集めるのが楽なんだ。そこでみんなが同じスタートラインにたってみんな平等に戦えるように
LegendaryMember、FreeToPlay関係なく装備を集められるように仕様を変更した。
そのためには今ある装備は邪魔なので全部排除。
その結果、初心者達は大喜びで新しく始める人も増えたが、その逆にもう何年もやってる上位陣の人
は今までの苦労が全部水の泡にされてブチギレてゲームをやめる宣言をしてる。
まぁ、PVPやらない俺のようなプレイヤーにはどうでもいいことだがな。

399 :
へー
PVPは同じレベルとは思えないほど強い人がいたけどそういう訳だったのか
今回の改革は善し悪しだね

400 :
アップデート来た!!新しいPowerはどうやら空間と時間を操るQuantumというやつのようだ。

401 :
5:00~7:00までの間
PS3側で繋げられなかったの俺だけ?

402 :
昨日PS3版始めて、Level7なんだけど、日本人のみのLeagueない?

403 :
作ろうと思ってるんだけどそもそも日本人プレイヤーが少なくて出来ない...

404 :
もう1年ちかく

405 :
もう1年近くやってないなぁ

406 :
インジャスティスが出たらこっちに興味持つ人が増えたりしないかなあ

407 :
正直このゲームFreeToPlayでやってたらすぐ飽きるよ。
やれることがLegendaryMemeberの半分以下だもん。
まぁLegendaryMemberになったら超ハマるがな。

408 :
>>407
レジェンダリなのに飽きてやめた俺w
だって日本人いないし、MMOなのにひたすら一人でやってても糞つまらん
たまに軽いミッションでチーム組んでるけどさ
あとあれ大型ミッション
レベルも30で止まりで、あとはただひたすら同じミッションをこなして武器防具と交換できる
チケットを集めるだけだし

409 :
>>408
飽きたのがいつか分からんが最近のMission(AlertとRaid)は楽しいよ。
新しいチャットチャンネルのおかげでRaidに行く仲間を見つけるのが
簡単になった。
後なにより屋内だけではなく屋外である場所に行ってある敵を狩るってのが
あってだな、8人グループでやるんだけどたまに同時にいくつものグループが
同じMissionをやって20人以上でボスを狩ったりすることもあって楽しい。
後、最近のアップデートで新しいAlertとRaidが追加されてこれがまた超難しくて
どのくらい難しいかと言うと俺の94CR 15000HP 5600Defenseのファイアタンクが
1秒間ブロックを離しただけで瞬殺されるほどの超難しいRaidで今みんな
必死になって攻略法を探してる。そういうとこがWoWに似て楽しい。
てか日本人でこのゲームこんなにやってるのってもしかして俺だけかな....

410 :
>>409
新しいチャットチャンネル?

411 :
LFGって言ってRaidなどを一緒にしてくれる仲間を探すチャンネル。
全サーバー共通のチャンネルなのでそこで
○○のRaid行くんでヒーラー募集中〜とか書いたら簡単に仲間が見つかる。
もちろん自分からタンク○○Raid行きたいのですが誰かパーティーに入れてー
とかも。まぁそういうのが出来たから昔みたいにQueueして始まるのを待つ必要
がなくなって便利。他のゲームでいう掲示板みたいなやつさ。

412 :
DLCパックのパワー(Earth等)って購入すれば即使用可能なんでしょうか?
クエストをクリアする必要がある場合は低LVでもクリア可能ですか?

413 :
>>412
DLC必須のパワーや武器スキルは、DLC購入した時点で
キャラクターメイクで選択可能。
DLCを購入せず、月額課金でキャラクターメイキングでDLCコンテンツの
パワーやスキルを選択すると、月額課金を停止した後もパワーは使用可能。
武器はプライマリである限り、スキルリセットが入ってもちゃんと育成出来る。

414 :
a

415 :
最近始めたのだけど、やってる人まだいるのかな?

416 :
やってるよー
最近新しいキャラ作ったとこ

417 :
おおっ嬉しいっ…!
ヒーロー、ヴィラン両方に作ったけど、色々わからぬことが多くて…先人がいると心強い…!

418 :
1キャラだけでもいいからとりあえずレベル30にするとこのゲームがどういうゲームなのかわかるよ
レベル30越えてからはひたすら装備を集めてCombat Rating(スペック上の強さ)を上げたり基地の家具を集めるゲーと化す
まあ人によっては作業になるけど俺は最近ようやくレベル30超えたキャラが出来て楽しい

419 :
もしかしてこれPCで課金してやったほうが面白いのか…
PS3で始めちゃったよ…
結構レベル上がるの早いし作りなおそうかな!

420 :
このゲーム特定のフレンドとどうやって遊ぶんですか?

421 :
同じサーバー、場所で待ち合わせしてパーティー組めばおk

422 :
1年半ぶりくらいにこのゲーム起動したんだけどwipeみたいなの入った?
当時のキャラが消えてる・・・

423 :
消されるなんてあるのか

424 :
jpnで待ってるよ

425 :
セーフハウス以外の建物の中に入って出たらバグる、スキルアイコンやミニマップやらがグチャグチャ、
暫く経つかログアウトログインしたら直るんだけどね

426 :
面白いそうだけど、英語まったくわからん

427 :
誰かやってますか?

428 :
やってるよ

429 :
最近実装されたarmoryいいな
こういうのずっと欲しかったわ

430 :
久し振りに接続したら6600MBとかファイルDL始まった…

431 :
以前に割り振ったスキルポイントがリセットされてた

432 :
また始まらなくなったな

433 :
ログイン出来ねー

434 :
PS4版さすがに誰もいないかな?

435 :
新しい移動方法が追加されたんだな
昔のブルービートルみたいな

436 :
PS3版を買おうか迷ってるのですが、オフラインでも遊べますか?
日本のPS3でも起動しますか?
教えてくださいね。

437 :
オフラインモードはなし。基本無料で出来るのでパック購入は後からでOK
ところで皆は海外限定で配信されてるゲームは海外垢でプレイしてる?
トロフィー欲しいけど、日本垢でプレイしてバンされるなら無難に別垢でプレイがいいのかな

438 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

439 :
最近PS4でやり始めました。
2年近くもまともな書き込みが無いけれど、誰かPS側で残っている人いますか?
いたらDUOとか一緒に遊んでみたい…

440 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

441 :
誰かまだこれやってる人いないの?

442 :
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GBQCV

443 :
日本の攻略サイトって無くなってる?
久し振りに新規で始めてみたがスキル関係はガイドがないとサッパリだ

444 :
https://goo.gl/eagB1u
なんだかんだいってここのMMOが一番続けられてるなぁ

445 :2018/08/14
川に落ちたら登れなくなった
誰か壁の登り方教えてください

★ICARUS ONLINE イカロスオンライン招待用スレpart2
Weapons of Mythology Part3
【UOエミュ】Perdue Gloire【PG】 part2
FULL METAL RIDE Part2
【BlackDesert】黒い砂漠 Part18
【公式RMT】鬼斬 葬式スレ1【引退率99.97%】
【クラウド】TERA テラ Par92 【争奪戦】
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ421
海の覇者
World End Fantasy Part13
--------------------
【外食】卓ゲ者の食卓 11卓目【内食】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58201
【日テレ】市來玲奈 Part3【zero・行列】
【Kゲーム】墜落する韓国ゲーム…上場企業の半数が「赤字」[10/30]
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)84【芳文社】
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part5970
小笠原をまた〜り語るスレ24©4ch.net
はのかたん観察スレ
【韓国】フジテレビの解説委員が暴言、「文在寅の弾劾が解決策」[07/19] ★2
[DOPPEL] ドッペルギャンガー133 [GANGER]
LifeProof 防水耐衝撃ケース総合スレ Part3
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1793【みんな来い】
韓国政府「ボールは日本側にある」日本政府「ボールは韓国側にある」何やってんだこいつら… [687522345]
手首とか肘とか肩が慢性的に痛い奴
Blue Protocol ブループロトコル part5
【悪徳】近畿パイアは近畿優勝の夢を見るか【インチキ】
【待望】PerlユーザのためのPHP入門
【ハイドン】ソナタ(ソナチネ)総合スレ【モーツァルト】
【AFC南】Houston Texans【テキサンズ】Part2
水着沖田ねるの逆襲
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼