TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part51】
近畿学生野球連盟
黒田と野茂はどっちが上?
☆★【慶應義塾の恥】パブロフを語るスレ【九州出身】
イチローと大谷なぜ差が付いたか慢心環境の違い
【四国九州IL】愛媛マンダリンパイレーツ7
早稲田大学野球部
【夏流したら】法政大学野球部part117【また負け】
軟式草野球スレッド 93
【LAA】大谷翔平応援スレ part206【二刀流】

【LAA】大谷翔平批評スレ part206【二流】


1 :2019/07/10 〜 最終レス :2019/08/21
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

【スレ立て】
!extend:none::1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます

※次スレは>>950が立てて下さい。

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&position=DH

※前スレ

【LAA】大谷翔平批評スレ part205【二流】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1559189599/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
ばっかじゃなかろか

ルンバ

3 :
>>1
乙です

4 :
ダサいスレ

5 :
匿名掲示板で何言ってんだ?

6 :
ダニ信はダサい二刀流もダサいと認識出来ないんやからしゃあない

7 :
オールスターで二刀流するという夢まだ見てるのかな?

8 :
なんでオールスター出てないの?

9 :
スターじゃないから

10 :
本物のスターなら他の選手と同じ条件下で二刀流を成し遂げようとする

大谷はスターじゃないのに国内ではスターのように扱われてるからファンのレベルも低い
どんなやり方でも二刀流に見えればそれで良いとしか思ってない
そしてマッケイのように正々堂々二刀流にチャレンジしてる選手に対して一貫して冷徹で、投打専念して偉大な成績を残してる選手らに対してもリスペクトの気持ちをまったく持ち合わせていない

11 :
IDなしかよ

だっさ

12 :
>>11
書き込むまで気付かなかったのかダサいわ4ね

13 :
現地フォーラム虚しくないの?

14 :
現地フォーラムは大谷は守備するべきだろうとバッシングの嵐
マッケイも最初はDHってだけでいずれはファースト守るだろうしな
打つ方で結果が出たらの話だけど
別に野手が守備をするごく当たり前の話

出来れば守らない方が良いプホの居場所奪ってまで足早い大谷をベンチで飼いRのはエンゼルス的にも損失って
誰が見ても明らかやろ
エンゼルスは大谷が二刀流する為に試合してるんじゃあるまいし
外野守った方がいいって指摘はそれに値するって評価であってむしろ名誉なことなんだから、大谷は自主的にやるべきやよ
やらないならただの自己中のクズだ
それを容認する信者もくそくらえだ

15 :
>>14
現地フォーラム君wwwお疲れw

16 :
まーた脳内フォーラムかw

17 :
つーかあんたらは>>15>>16に反論しないの?
大谷の為にもなってないというごくまっとうな意見なんだが
大谷絡みって信者が信者じゃないんだよな
お前ら右翼でしかねぇじゃん

18 :
フォーラム君!ワッチョイスレでスルーされるからID無しスレに出勤ご苦労様w


964 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-8/M0) [sage] :2019/07/07(日) 12:19:42.29 ID:xDQ2Zc9ha
向こうのフォーラムでよく見かける言葉

l can not meet my expectations(期待に応えてくれない)

Weak at chance(チャンスに弱い)

19 :
マッケイは一流のピッチャーだけど大谷は一流のバッターなんだよなあ
それなのに守備できないって今までの監督コーチはなにやってたんだよ!

20 :
日本ハムの時は外野守っていて
レーザービームで何度か捕殺してたけど知らんのかw

21 :
高校時代、1年の時外野手。
日ハムでも外野をやったことがある。

強肩俊足だから、1か月も練習すれば外野手でやれるよ。

22 :
上下動の激しい走り方だから外野は無理だよ
やつはサードかショート
嫌いというか苦手意識が強いと思う守備
外野フライポロポロしてたんじゃない?

23 :
大谷、外野はうまい。
ショートはどうかわからない。
サード、ファーストはやれるだろう。

24 :
大谷の守備はイチローと同じくらいの守備範囲と強肩

25 :
大谷のことだからうまかったらやってるだろ

26 :
一発狙いが見え見えなんだからインハイ攻めるのがセオリーで、打たれた投手が大谷を
持ち上げるのは自己弁護でしかない。投手やっても潰れる。

27 :
守備が下手

28 :
マッケイ
投手>>>打者
大谷
打者>>>投手

29 :
ジャップ谷症屁井を叩く卑劣な腐れアメ公毛唐共をぶっ殺せ
イエローモンキーには原爆を落としたヤンキースだ
ナチスには原爆を落とさなかったアメ公だ

30 :
投手マッケイ>>超えられない壁>投手大谷
打者大谷≒野手マッケイ

31 :
大谷は守備糞下手だよ
つーか信者の中に上手いと思ってる奴いるみたいだけど、それ墓穴掘る認識だから止めといた方がいいよ
もし大谷が守備上手いんだったらプホからDH奪ってベンチで大谷サボってるのはエンゼルスに損失与えてるってことにしかならんから

大谷の守備は糞下手、そうだなぁ松井のレフト守備より遥かに劣るものだと確信してるよ
なのでDHしか出来んのやよ
だから俺個人としては守備下手糞な大谷がDH固定なのは特に何も言ってない
まぁ中には二刀流とかやんなら守備やれや下手なら練習しろやって声もあるやろけどな
とりま今は守備下手糞なのは間違いないんやからそれはおいおいということで

32 :
内野手・大谷
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1110060132312834049/pu/vid/1280x720/yswMh2jILZKCUsvl.mp4

外野手・大谷
https://video.twimg.com/ext_tw_video/944968869965213696/pu/vid/638x360/Fvib_6pFytomo9_2.mp4

33 :
守備は練習すればうまくなるよ。

打撃は練習してもうまくならない。
清宮は打率1割8分、オコエは1割6分5厘。
完全に不合格だ。

34 :
いくら平均的に打球が速くても角度付かないと無意味だけどな
語弊があるといけないので正確には非効率過ぎて成績が伴わないけどなってのが正しいけど
去年から変わってないがかなり水増しされた成績だ
対左投手が先発時かなりスタメン外れてるけど、そこに出場していたらというタラレバは何故誰もしないんだろうかね
卑怯だよ

選手間の新人王から漏れたり、ASやホームランダービーにも選ばれないのはそういうこと
出遅れを理由にしてるけど、そういう懸念材料がなければ大谷は普通に出れたと思うよ

今時ファンや選手は欺けないのと同じように目の肥えたファンはみんな知ってる
大谷はまだ認められていない

35 :
大谷は守備糞下手だよ
つーか信者の中に上手いと思ってる奴いるみたいだけど、それ墓穴掘る認識だから止めといた方がいいよ
もし大谷が守備上手いんだったらプホからDH奪ってベンチで大谷サボってるのはエンゼルスに損失与えてるってことにしかならんから

大谷の守備は糞下手、そうだなぁ松井のレフト守備より遥かに劣るものだと確信してるよ
なのでDHしか出来んのやよ
だから俺個人としては守備下手糞な大谷がDH固定なのは特に何も言ってない
まぁ中には二刀流とかやんなら守備やれや下手なら練習しろやって声もあるやろけどな
とりま今は守備下手糞なのは間違いないんやからそれはおいおいということで

36 :
いくら平均的に打球が速くても角度付かないと無意味だけどな
語弊があるといけないので正確には非効率過ぎて成績が伴わないけどなってのが正しいけど
去年から変わってないがかなり水増しされた成績だ
対左投手が先発時かなりスタメン外れてるけど、そこに出場していたらというタラレバは何故誰もしないんだろうかね
卑怯だよ

選手間の新人王から漏れたり、ASやホームランダービーにも選ばれないのはそういうこと
出遅れを理由にしてるけど、そういう懸念材料がなければ大谷は普通に出れたと思うよ

今時ファンや選手は欺けないのと同じように目の肥えたファンはみんな知ってる
大谷はまだ認められていない

37 :
まだ大谷とか追いかけてんのか
もう通用しないの去年の時点で明白だろ
2ちゃんのMLBスレだけ見てても、ガチMLBファンは誰も大谷など見向きもしてない、勿論現地フォーラムのガチMLBファンも大谷を気にかけてないこと前提の話
最初からニワカ御用達の色物
だから昨年新人王もアンドゥハーだったわけで

38 :
ダサいスレだな

39 :
>最近、ハーフのオリンピック&トップレベルアスリートが増えてきている。
>多くの日本人は、ハーフアスリートは彼らの遺伝がアドバンテージとなり、その筋肉や身体を作り上げているのではないかと信じているようだ。
>しかし私は、ハーフアスリートの思考が大きな成功要因になっていると思う。
>日本人は細かなところまで努力を怠らないことに大きな力を発揮できる。
>一方で、新しい概念で何かを創造することを苦手としがちだ。
>日本と西洋のこの2つの特性をうまく掛け合わすことができれば完璧ではないだろうか。
>S&Cトレーニングが日本のスポーツ文化に浸透すれば、日本は国際的に更に優位に立てるだろう。

つまり英語すら出来ない大谷は典型的な日本人脳であって、分かりやすく失敗するパターンということですね

40 :
>>33
清宮はあんまり見たことないけど引っ張りすぎ
壁を作ってレフト方向に押し込めば3割くらいすぐ打つよ
オコエは知らん遊びすぎか

41 :
既にWARがマイナスなわけだが、この調子でシーズン推移すれば
間違いなく来季の二刀流プランは白紙だよな

俺の予想では
来季は今シーズンの投手版のシーズンになると思う
打が経験技術共に不足してるように、それは投でも同じこと
大谷自身は投の方が思い入れが強いようだが、投の方が高いスキルを要求される競技なのは言うまでもない事実

投も打もなくなった後、最終的にどうするか見ものだ

42 :
応援スレはお花畑にしておいた方が面白いと思う
性格悪いけどそれが優しさとも言える
信者はファンタジーの世界に住んでるから

43 :
素人以下の走塁またやらかしたか
真剣にメジャーの試合出ちゃいけないレベルだろ
ミスのレベルじゃねえよ
チームメイトも白けてるように見えた

ま、この状態でこのままやり続けるんだろうな
こんなやつに将来なんかあるはずないけど
せいぜい棄てられるまでマスゴミと遊んでろ

44 :
>>42
走塁でさえあの素人以下っぷりなのに守備で打球判断なんかできるわけないのだが
日本のほんの数試合持ち出して守備上手い、と思い込んでいる信者はまさにファンタジーだな

投手として一年間投げられる体力も技術もあるとは考えられず
守備走塁は絶望的で野手失格
DH専任が許される打撃などあるはずもない
こんなどうしようもない代物も信者の脳にかかればファンタジーの世界の主人公になるわけだ

45 :
大谷って実際は何もできないロバみたいなもの
それなのに頭の悪い信者や頭のおかしいヲタは外野が上手いと思い込んでるし、ショートも出来ると妄想してる
現実をみてくれよ、アホヲタやバカ信者

46 :
大谷ってチャンスに弱いなwwww
ホームランいい加減打てやwww

47 :
あれ?刀抜いたのか

48 :
俺はこういうホルホルの象徴になってる奴もう許せないんよな
全然すごくねーのにアホみたいに持ち上げられやがって
「お宅の息子さんはすごいですよねええ」「うちの子なんて全然ですよお、アメリカで頑張ってる大谷君とか見習ってほしいですわあオホホホ」
じゃねーよボケ

もう不調低迷なんてぬるいもんじゃ俺の気が済まねーわ
こいつの乗った飛行機が落ちることしか望まねーよ
なんならエンゼルス自体いらね(トラウトを除く)
マーケティングで試合してんじゃねぇよ
スカッグスの感動ポルノいらね
大谷が来なければ死んでねーだろあいつ

ってかDHでトラウト出せやこら

反吐が出るわ
あーくそ塾行く

49 :
>>18
これ I cant meetだったら、私は私の期待に応えられないでしょ?
大谷関係ないやん
英語出来ないから適当にはなしてる?

50 :
インハイを攻めていない。ぶつけてもいいからインハイ見せないとダメだ。今日の試合に
多分だけど、こいつに怠慢走塁があった。2アウト満塁でアップトンの左安打で得点なしだから
こいつが3塁でレデックにホースアウトにされた。それしか考えられない。DHだけなんだから
野球じゃないんだよ。コイツ

51 :
バルブエナも犠牲者だろう。要するにコイツのおかげで他の投手や野手に負担が
かかってるんだ。故障者続出だしな。そこへいくとプーホルズは人格者だから
黙々と守備につく。これが野球だ。

52 :
>>50
シモンズが本塁でアウトになったやつか?

53 :
昨日の走塁と今日の自己満盗塁(つかなかったけど)はドン引き
どんなに甘く見てもあり得ないレベルなのに
チームメートは腹に据えかねるんじゃないか
これが許されてるエンゼルスってどうなってんの・・・

54 :
盗塁つくと思ってたんだろうね、それ以外走る理由ないからな
相手は全く気にしてないただカルフーンの気が散っただけの自己満迷惑プレー

55 :


56 :
どう絶賛するのかな?

57 :
まあ首脳陣の誰にも野手として数えられないってことだな
一年すら投げ切ったことないピッチャーにそれほど期してるとも思えんし
バッターとしての才能本当にかってるなら
守備走塁打撃の基本的なこと無理にでも叩き込むだろ
逆に投手の才能があるなら手術分かった時点でリハビリに専念させるしかありえない
どっちも将来にかけたいとも思えないから、マスコミスポンサーの望む二刀流で日本向きのマスコットに仕立て上げるのを選択(アメリカ人は騙されてくれなかったし)

58 :
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
走り回るゴジラ

59 :
チームの癌だな

60 :
明日当てられても文句言えんな

61 :
満塁ではなかったのでシモンズが刺された。訂正しておく

62 :
昨日ショートゴロでとびだしてアウトになったとき
エンゼルスベンチ冷ややかな空気だったよなあ
これまでも何度か感じてたけどあんな顕著なのはなかった
そりゃ無理ないわ、マイナーでもありえないプレーを何度も繰り返してんんだもん

大谷への個人的な感情じゃなくて
野球ファンとしてああいう選手が試合出てるのが許せないレベル

63 :
京アニのスタッフじゃなくて大谷が燃えてしまえば良かったのに
いつもいつも真面目に頑張ってる末端ばかりとばっちりくらって不憫でしかない
こういう事件が起きるのもパンダ大谷みたいに変に持ち上げる風潮があるからやろ
もうやめろよゴミ

64 :
信者はご満悦のようです

65 :
>>51
プホルスは二刀流について、
「不可能とは言わないが、MLBはそれぞれのプロフェッショナルが自分の役割を極めて枠を勝ち取る世界だ」
と言っていた。
野球への姿勢の問題。
プホルスというかすべての選手にとって野手の役割とは守って打つことなのだから何の疑問も抱く必要のない至極当然のこと
まさか守備を捨ててにとうりゅうなんていう奴が出てくるとは思わないだろ
プホルスの考え方と大谷の考え方、前者に共鳴しない人間は野球ファンでもなんでもない

66 :
>>48
きみ随分傷ついているんだね
その怒りはわかる部分もあるが、少なくとも大谷のために憎悪で心をいっぱいにするのはもったいないよ
自分の人生には全く関係がない人間なのに損じゃないか
こうして大谷のやり方を拒絶する人間も中にはいるんだし、
そもそもアメリカでは実際見向きもされてないんだよ
見ている人は案外いるんだから、
そのエネルギーをひたむきに生きることに向けても悪くはないんじゃないかな
目先のことだけで生きてる人って意外と必ずのちにしっぺ返し食らうもんだよ

67 :
たまに出塁したと思えば高確率で走塁ミス
ベンチの冷ややかな目が物語ってたわ、片手間で打者やってんじゃねーよって感じだろ
トラウトあたりがきっちり言えばようやく空気読むんでは

68 :
まさにあれこそ片手間の走塁だわな
「片手間の打者(投手)なのにすごーい」って二度と言うんじゃねえよ
四方八方を貶めるオタの発言の中でもこれほど野球を侮辱する言葉はない
普通の野手は片手間に打者、または守備をやってんのか?

真剣にあんな走塁する奴がMLBの舞台出る資格ない
野球をロクに見たことのないオタはなにも思わんだろうしあんなことが言えるんだろうが

69 :
大谷が不幸なのは叱ってくれる指導者や先輩が一人もいないこと
誰かが甘ったれて腐った心根を正してやるべきなんだよ

70 :
お前がガソリン40リットルと包丁を持参して叱ってあげれば?

71 :
大谷みたいなゴミは日本にとって癌でしかない
こんな奴の命は、京アニ事件で亡くなった33人の内の1人の命にも遠く及ばない
まぁ別に大谷が起点ではないということだけは前置きしておくが

あと一番気持ちわりぃのは客観性を欠いた糞国民な
高校まではぎり良性腫瘍だった大谷がNPB入りして汚染した日本社会に長居し過ぎたことで晴れて悪性腫瘍になったという見方が正しい

まったく嘆かわしい

72 :
DHはトラウト
守備サボりたいだけのゴミはベンチでひまわり食ってろ
永遠に

73 :
>>71
洗脳じみた思考回路になってるのはあの高校の影響だと思うが
ハムにも厳しいことを言おうとした指導者はいたにはいたが(吉井とか)
周囲をハナからバカにしてるこいつは耳を貸そうとしなかった

74 :
メジャーの舞台は大人の世界なんだからあちらから厳しいことなんか言わないわな
平凡なショートゴロの走塁判断もできない、盗塁の条件すら把握せず自分勝手に走る奴をどうしろっていうの
そんなことお子ちゃまのNPBでやっとけばよかったのに
真面目な話でこの二試合の走塁関係で見限られたと思う
トラウト復帰っていう表向きの理由はあるが、監督もフロントから言われてる最低限以上出したくないって思っただろう

75 :
チームメイトから相当嫌われてそうだなこいつ
自己中オナニープレーばっかだし

76 :
チームメイトが急死して、裏方も含めチーム全体で連帯を示すなか大谷は弾き出されたちゃった感は否めないよね

77 :
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
走り回るゴジラ

78 :
乱闘かって時にバット持ってベンチから出てくるしな
お前そのバットどういうつもり?まさか武器?
点差あっても必死になって走るし今だにセルフジャッジしてるし
目立ちたいだけでメジャーなんか興味なかったんだろ

79 :
>>73
菊池も時間がかかったよね
高校時代の誤った指導に縛られていたから
ライオンズが根気よく育てたよ
ライオンズが見放してたら選手生命も絶えてただろうな

80 :
DHどけよ
トラウトがリハビリすんだよ
本来こういうケースに使うもんなんだよDHは
控えめに言ってもじゃま

81 :
あいつらなんであんなにアップトンをバカにしてるの?
自分の応援している選手がDH占領してチームメイトに負担かけてるってことくらいわからないの?
ただの内野ゴロの打球判断すらできない選手だってわかってんの?
どうしてニワカなのに他の選手を訳知り顔でバカにできるの?
この前はアップトンとか試合中に暴行したとか捏造してたし以上だよ

82 :
異常。

83 :
ずっと守備強いてたプホルス負傷
やっちゃったね、100パー大谷のせいじゃん
夏になってどの選手も疲れが出てくるころ、こいつこれからも平然と試合出る気か?
エンゼルスの選手は気がよさそうだから露骨にはしないだろうけど相当立場やばいよ

84 :
大谷がエンゼルスに入団しなければ、現段階で最悪避けれたと思われる世界線

スカッグス急死
トラウト怪我
シモンズアプトンプホルスその他怪我
マルテ阪神入団
ソーシア解任

85 :
公式が率先して信者目線の糞動画アップするのは困ったものだな
こんなんやるからマーケティング言われんだろ
https://i.imgur.com/OmeaFmo.jpg

86 :
せこいヒットばっかりだしチームには色々マイナスばっかりなんだけど
なんとなくそれっぽい数字を残すとこは天才的だと思うよ
ほんとイチローみたい

87 :
復帰直後のトラウトをさっそく守備につかせてご自分は専用席に鎮座ましましたら完全試合未遂
チームメイトだってやる気でねーだろこんなん

88 :
日本と違って王様じゃないんだから
守備するか打たないと外されるだろ
あとフレッチャーとあんまり仲良くするなよ

89 :
ボールのせいにしはじめちゃったよ
オタは盲目

90 :
174名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-LK/e [49.104.32.205])2019/07/20(土) 15:52:04.41ID:4Al04yOgd
ナ・リーグに行ったら、投げて打つが出来るので、ナ・リーグに行くのがベストじゃないか?

>>174
今更?
批判の殆どがそれらもろもろ前提で語られてんのに
今頃そんなレスしてるってのは、たった今”アンチ”の情報量に追いつきましたって自白してるようなもんやで
信者はマジでニワカしかいないな

91 :
>>85
なんでや!阪神関係ないやろ!

92 :
>>84
なんでや!阪神関係ないやろ!

93 :
バットがアオダモじゃなくなっただけで打球飛ばないとかダサいわ
まあそもそもこの事実すら知らなかったニワカ多そう
アンフェアな状況とか全く気にも留めない連中だからな

94 :
守備してるだけでもそこらへんの野手の方が大谷の何倍も偉大
もっと言うとマイナー生活乗り越えてる大谷以外ほとんどの選手の方が尊敬に値する
つーか大谷は尊敬どころか侮蔑の対象でしかない
スターじゃない通り越してD級国民以下だから

大谷はすれ違っても、あのヘラヘラ顔にガンとばされるだけ
温室育ちの翔平坊ちゃんは慌てて震えながらママに電話するか一平に泣きつくだけ

95 :
周りは打ちまくってるからボールやバットは関係ない
どうせスカッグスの死で野球どころじゃないんだろ

96 :
信者といえば最近アプトンよりはうまいんだから守備やったほうがいいねとかほざいてるぞ
あれ、「大谷は投手だから守備はやらなくていい」んじゃなかったっけ?
アンチは粗探しで守備できないのを叩いてるとか言ってなかったっけ?
何をもってアプトンよりうまいの?平凡な内野ゴロさえ塁間で固まる奴がどうやって打球判断するの?
ずっとベンチで休んできた奴がずっと立っていてパフォーマンスを保てるの?
どうしていちいち他の選手をバカにするの?
つっみどころが多すぎて困る

97 :
大谷自体は大分どうでも良くなってるんだけど
ニワカのくせに多方面を侮辱する信者が死滅するまでは見届けたいね
ついでに周囲を犠牲にして自分勝手にやってきた人間が相応のツケを払うところもね
まあ来年だな、来年投手で使い物にならないことがわかればチームからもスポンサーからもほい捨てだろ

98 :
俺も早くアオダモ切れないかなと思ってた
大谷の飛距離自慢てアオダモありきだからね
別に反則じゃないけど一人だけ違うバット使ってるわけだから
大谷のパワーパワーとか言ってるけど同じバット使えば
あの細い体でレスラーみたいな連中にパワーで勝てるわけがない
実際にバット変わったのかどうかは分からないけど明らかに以前とは何かが違う
アオダモ切れたんだとしたらざまあだな
まあでもすぐ補充されるんだろうね、それも一番いいとこ
育つのに何十年もかかって相当希少な材になってるらしいから遠慮してほしいが

99 :
ろくにフルシーズンプレーしてきてないから
明らかにへばってきてるね
甘やかした結果がこれだ
今批判してる奴こそ真の信者で、ホルホルしてる奴こそ真のアンチだと証明されたな

100 :
そろそろ猛三振と思ったらリーチきたな

101 :
こいつが成し遂げた史上初ってのは二刀流でプレーする以前の話なんだよな
そうその契約な
こんな待遇の奴後にも先にもいないからwww
あまり表立って言われないけど、つーかむしろ低賃金の方ばかり強調されてるが
こいつの収入には全MLB選手で最も高いスポンサー料金も含まれるから、2000万ドルは優に超えてるわけ

つまり金も待遇もMLBで10年以上結果出した奴並みかそれ以上のものを1年目から背負ってるわけだ
これは同情の余地などまったくなく大谷が自ら下した選択な
しかしそんな状況下でも情弱盲目信者は50万ドルクラスの期待値で十分とお考えというね
金や待遇だけでなく、アクーニャと並ぶプロスペクトそして期待値込みの報道与えられたタイトルの数々
現段階で投打A級以上のパフォーマンスをしてないと大バッシングされても致し方ない状況だよ

102 :
ダニ信はただの右翼
こいつら大谷使ってホルホルオレスゲーしたいだけやから

本スレでなんか秋叩かれてるけど
こいつら以前からMLB屈指の人格者でさえ意味不明に叩きまくってきた前科があるからな
しかも事の発端は大谷サイドにあるにも関わらずな
こういう問題が起きるともうダニ信というより日本人の気質そのものに問題があるとしか思えないね
つまりまた世界戦争起こしかねない民族であり、IS等のテロリストなんかより余程死滅させた方がいいってことな

それ関係なく気持ち悪い特徴も多いしな
京アニの事件にしろキモヲタの八つ当たりテロとか海外じゃありえねーよ

103 :
念の為
日本人って括ってるが、勿論俺含めそのあたりに理解がある日本人は除くからな
まぁ俺の見立てでは国民の9割9分以上はあかん方に該当するんだけどな

104 :
カサカサ未遂

105 :
ダニ信の特徴
一方的な在日認定のうえ否定を自己申告しなければ断定

まぁ生粋の縄文系日本人のワイには関係ないけど
風評被害だからこういうジャップはRって感じ
ホセフェルとかスカッグスが死んだのこいつらのせいみたいなもんやし

106 :
いつも審判のせいにするダニ信

107 :
アプトンの空振りしたバットがベンチに吹っ飛んで無駄にヘルメット外してる大谷の頭に当たれば最高なのにな
まあファールボールでもいいけど
俺が今みたいのはそういうミラクル
ダニ信昔からアプトン下げばかりしてむかついてるし

マリナーズ投手の完全なんかどうでもええ
ゴキローがいたチームとか元から嫌いやし

一貫して大谷への災いしか望まない

108 :
ワイが神様やったら
ヘラヘラにやけて気持ち悪い大谷を、京アニ事件で一酸化炭素中毒で死ぬ直前の社員の誰かと入れ替えてただろうな
まったくアンフェアだな

109 :
594 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5bd-Tpeg [60.119.243.163]) 2019/07/21(日) 13:06:54.95 ID:bnUgdilu0
大谷ファースト駆け抜ける時セーフって叫んでるのか?
つーかそれ良くやるよな、だめだろそれ審判の仕事だろ
何よりめちゃめちゃカッコ悪い
こいつほんとメジャーのこと分かってないよな

確信したらマジだったwwwwwwwwwww
え こいつ運引き寄せるために毎打席挨拶したりと印象良く振る舞ってるはずなのに
そんな一瞬で評価が地に堕ちるようなセルフジャッジしてたら矛盾にも程があるだろ
頭悪すぎ
ってか物知らなさすぎる

まぁさすが使えないファストボールの球速に固執してただけのことはある

110 :
616 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f0-MpFw [27.141.193.61]) 2019/07/21(日) 13:18:08.31 ID:9k6JnmbG0
大谷だけ蚊帳の外wwwこれ何回目だよwwwwwwwwwwwwww

そもそも場違いやし
自己中だから当然
ダニ信がアプトンに言ってたように、関係ない帳尻ヒットしか打たない
あ アプトンは帳尻ホームランなだけまだマシか
帳尻ヒットって誰かと同じだな
誰だっけ

あ 大谷が憧れてたゴキローだったな

111 :
俺が怖いのは
今度はトラウトに不幸が起きないかどうか心配ってこと

ゴキローとか大ダニ翔便みたいな自己中のチームメートって嫌な運命辿りがちだしね
ただの控え雑魚キャラなら関係ないんだけど
周囲の扱いはそうじゃないしね
まぁ今のところはトラウトキャリアハイの成績だから問題ないけど

あちなみにキャリアハイの部分にダニはまったく関係ないから
有能な奴だったら良い影響を周りに与えるだろうけど、ダニみたいな負のオーラしか持ってない奴は悪い影響しか与えてない
最近トラウトが離脱してDH塞がってるからなかなか復帰出来ないみたいなのも含めね
つまりそういう状況でいてトラウトはキャリアハイのペース出してるから今年のトラウトが相当やばいってことやな

くりかえすけどダニは一切関係ないから

112 :
4点差ツーアウトで三盗とか自己中馬鹿丸出しの大谷

113 :
さっきの盗塁で完全に見限った
こいつもう駄目だわ
試合の流れや打席に立ってる選手のことなんて何も考えないただスポンサーマスコミのために数字を稼ぐためだけの盗塁
アプトンはいらついててシモンズはなんか注意した?
煽りじゃなくてチームメイトも限界じゃないか

114 :
まともな走塁もできないくせにどうでもいい場面の盗塁だけは全力かよって間違いなくベンチは思うだろうなw
思わなかったらもはや関心すら持たれてないしかあり得ない

115 :
日本時代のニックネームもクソガキだったし
チームメートがチームのことを考えて大谷にアドバイスしても聞く耳とか持たないんだろうな
チームのこと=選手としての価値でもあるけど、こいつにとってはチームのこと≠選手としての価値ではないから響かないんだろう
こいつが今やってる二刀流の仕様や、憧れの人物がゴキローということを考慮すれば納得だね
自分の信じてる理想像を極めることこそが真の意味でチームの為になるとかなんとか考えてるんだろう
あくまでこいつの脳内ではな

116 :
0711 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/21 13:45:54
最後のハイタッチの時大谷誰かにベタベタ絡もうとしてたけど
嫌そうに後ろ向いて無視されてたぞ
大谷は必死に楽しそうに振舞ってたが
ヤバイだろマジで

これがもしホントなら末期だね
来年投手がロクにできなくてマスコミスポンサーも離れて少しずつフェードアウト、っての期待してたが
チームメイトに反旗翻されてもっと早まるかもな

117 :
90年代からのエンゼルスファンだけど大谷は去年の5月までにゴミだと判断してました
ここのファンにも散々言われてるように今の二刀流は大谷のポテンシャルを最大限活用するものとはいえず二刀流をしましたって実績作りの感が否めない
エンゼルスファンとしては近年チームが負けてるケースを見る機会が多いからそういったマーケティングより確実に勝てることを第一に考えた編成采配をするべきだとより強く思ってます
ゴミと表現しましたが大谷の能力そのものをゴミと判断したわけではありません
このままではかつてのイチローのように200安打というレアな実績は残ってもチームは万年最下位というレールが見え始めてるから、その象徴でもある大谷がチームにいること自体がゴミだと言っているのです
彼がいる間は起用法に大きな変化は期待出来ませんし
その影響が投打に渡ってチームに悪い流れを生み出し続けます
なるべく早く彼が来る前のチームに戻ることを祈ってます

118 :
大谷自身も何かがオカシイて思ってるんやろな
まだ理解出来ないやろな…

自分の実力とやらをwww

119 :
試行錯誤してるけど、そんな一朝一夕で簡単に通用するもんなら
加藤豪将とかとっくに昇格してる

投打どっちも半端に手を出してかつ守備も英語もサボり続け、怪我防止の意識も欠如
自分の欲しいパワーだけひたすら何も考えずにトレーニングしてた馬鹿谷が成功するわけないんだね
心情的にも是が非でも失敗して欲しい

成功するべきなのはマッケイとか、それこそ加藤豪将とかあの中卒渡米の子とかだろう
今サイヤングに手を掛けてる柳とかも同じアジア人として応援したいな

120 :
馬鹿信者はセプテンバーコールアップ覚えたばっかりで9月以降に活躍期待してたりするが、もう今年はそれがないってことまだ気付いてなさそうw

121 :
>>114
巨人の重信みたいだな
使えない足をアピールしてるだけ
センスが悪いんだろうな

122 :
>>120
今年はまだある 来年から

123 :
大谷のピッチングのstacast見れるとこ教えてくれ
カーブとかスライダーの変化率が見れないんです><
似たようなサイトでもいいから誰かお願いします

124 :
大谷が来てからエンゼルスは終わった

125 :
殆ど意味のない盗塁するんだなコイツ、DHだけだしメジャーと認めない。来季は中8日位
で先発するのかな、どうせ潰れるし他の選手に迷惑かけるだけだし、犠牲者を出さないこと
だな。インハイ攻めるのが常識、ぶつけてもいいぞ。

126 :
大量得点してんのにまた打点なし?すげーな劣等谷

127 :
試合が決まった後の安打だからな。しかも雑魚の菊池から
本質は何も変わらないよ

128 :
帳尻の天才で草

129 :
今日もゴミみたいな結果で倭ロタ

130 :
引退しろ

131 :
チームに溶け込んでる風を装って明るく振舞ってるのが辛いな
しかもこいつの絡み方ってベタベタ抱きついたりとかほんと子供みたい

132 :
中継見てても明らかに浮いてるのに、視聴者の声みたいなのでチームメートとも溶け込んでいて仲がいいみたいな意見が寄せられるのにうんざり
信者はおかしい

133 :
信者の脳内では大谷と一言でも会話したチームメイトは大谷と大親友って思い込むんだよね

134 :
もう顔からして成功しそうにないもんな
なんか昭和のド田舎で虫取り網持って鼻水垂らしながら駆け回ってるガキみたい
不思議と成功する奴ってのはスターの顔してるし、そういうオーラ持ってる
大谷は何百回メジャーでやり直し出来たとしても成功しなそう

135 :
リトルの頃からプロなっても常に自分が中心に居ないと我慢ならない人

136 :
コイツの試合がないとほっとするわ。CM等で荒稼ぎしてるんだけど、都心でこいつのでかい
写真看板見ると虫唾が走る。あれは暴力に等しい。俺も犠牲者になりかねないぜ。

137 :
確かにアク◯リアスのCMはかなり気持ち悪い

138 :
また糞みたいな忖度ヒットかwww

139 :
結局また5月くらいの調子に戻ったから最初の1カ月は実質スプリングトレーニング説も通じなくなってきたな
6月はよくあるマグレだった
福留とかがそうだったように

140 :
言っていいかな
まだ25歳の若者がインターリーグでスタメン外れるのは普通にダサいっす
後期高齢者じゃん

141 :
つか未だにトラウトみたいなスーパースター捕まえて
後ろに大谷いるから勝負せざるを得ないって
真顔で言ってる真性の馬鹿いるけど
同じ日本人としてマジで恥ずかしいw

142 :
まぁ来年また肘やって結局普通の選手になる
佐々木君に全部持ってかれるよ
器が違う

143 :
代打なのはDHが無かったからか今思い出した

144 :
3割2分で34本とか夢みたいな話でチンパンが騒いでるけど
一線級のピッチャーから打てないし三振パターン確立されてるし
もう笑うしかない

145 :
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
走り回るゴジラ

146 :
>>145
ショボいわ
しかもやれてないし

そもそもDH専は150試合くらいしか出れないだろw
実現不可能なタラレバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :
佐々木も無理だろう
既に高野連の常識に染まってるし
日本人投手の頂点はクロダルマーヒサシ

大谷は蚊帳の外

148 :
明日もスタベンかよ
まだ25歳なのにサボってばかり
こいつ何しにアメリカ行ったんだろうな

149 :
はた迷惑な吉本騒動、プロ野球界にも「飛び火」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190725-00057122-jbpressz-soci&p=1
吉本側は米ロサンゼルスに拠点を置く有力エージェントのCAA(クリエイティブ・アソシエイツ・エージェンシー)と太いパイプを持っており、大谷翔平投手(アナハイム・エンゼルス)を顧客として抱えるCAA所属の有力代理人ネズ・バレロ氏とも古くからホットラインがある
こうしたツテをフル活用しながらスポーツ部門での契約者を全面バックアップ。日本人メジャーリーガーが米国での生活に困らないように住居の手配などプライベートのサポートも「よしもとエンタテインメントUSA」の現地スタッフが基本的に行う。

150 :
ああそういえばこいつよしもとだっけ
その前はホリプロかなんかでしょ、芸能界みたいな世界に興味のないストイック設定はどこ行ったw

151 :
ああそういえばこいつよしもとだっけ
その前はホリプロかなんかでしょ、芸能界みたいな世界に興味のないストイック設定はどこ行ったw

152 :
こいつっていつも言ってることとやってることが違うんだよね

153 :
>>145
走り回るイボタニってこと?

154 :
一番ドン引きしたのは「チャリティーはもっと一流になってからやる」とかいう発言
あんなに優等生キャラで売ってるのに北海道の地震あるいは大震災に触れることは一切なし
すでに日ハムを離れた選手も被災者を気遣ったり支援活動をしたりしているのに
かと思えば〜君を救う会のうさんくさい募金をマスコミにアピール
こいつにとってのチャリティーって世間が驚くような額を出して注目されることなんじゃねえの?
野球では一流じゃない選手だって地道に施設を慰問してるよ
一流になってドデカい額を出せるようになったらってことでしょ、根本的に勘違いしてる
というか今だって莫大なスポンサー料もらってんだからドデカいのも出せるだろ

155 :
走り回るイボタニ
カサカサカサカサwwww

156 :
>>154
すごいアホな発言だな
やっぱこいつは世間で言われてるほどの優等生じゃない
というか本人はそうありたいんだろうけど頭が付いていけてない
ゴキローも同じようなとこあった気がするわ

157 :
2試合連続でお休み
二刀流なのに普通の選手より試合に出ない
もうリハビリとか理由にならんだろ
しかも仮にも3番打者を務めてる人間だ
自身が守備をサボることよって打線に穴が空くことになんの後ろめたい気持ちもないのだろうか
投手でもあるから仕方ないよね?こう思ってもらえるとでも思ってるのだろうか
それはお前が二刀流(のように見えるもの)をやりたいというエゴでしかないだろ
本当の二刀流ってのはマッケイその他大谷以外のほぼ全員がやってるように、まず片方で結果出してなんぼ
片方でS級だからもう片方もってなるのが自然であり誰もに認められる存在なはずだろ?
こいつはまだ100マイル投げれて打球速度もそこそこ出るって過程要素しかないじゃねぇか
もう1年半経つがいまだに投打どちらもS級はおろかA級であることすら証明出来てない
こんな程度の選手の体たらくを黙認してる奴はエンゼルスファン飛び越えて野球ファンとしても認められんわ

158 :
>>156
松井さんは車椅子の子供をヤンキースタジアムに招待する
2時間番組つくってた
大谷さんは同じ名前の翔平くんで募金活動してた
その後のことはわかっていない

159 :
佐々木君の話題にも乗り切れないのって、自分が球速で騒ぐ風潮なんとかしてほしいと思ってるからだとやっと分かったわ
良くないことのが多いよね

160 :
球速信仰のせいで良い投手が何人も潰れているし、大谷みたいなハリボテも生まれる

161 :
落合博満の“予言”的中率が、えげつないことになっている

そしてその慧眼は、大谷翔平についても発揮された。高卒1年目の2013年のシーズン開幕前、今でこ
そほぼ全てのファン、識者が「二刀流」を認めているが、当時は懐疑的な声も多く、「プロは甘くな
い」、「どちらかに一本に専念すべき」との意見が大半だった。その中で、テレビの番組に出演した
落合氏は、「みんな否定的なことを言っているけど、これほど話題性があって個性がある選手はいな
い。両方の魅力があり過ぎる。本人がやりたいんだったらやらせてやればいい。どちらか一本で行け
と言うと、両方ダメになるよ」と持論を展開。結果的には日本で二刀流としての実績を作り、今や活
躍の舞台をメジャーへと移している。

https://dot.asahi.com/dot/2019072400090.html?page=1

www.youtube.com/watch?v=GfSgAJ1nPnE

162 :
日本で遊んでるならいいけどメジャーでは中途半端になるよね

163 :
日ハムに居れば 日ハムが6年に一度のリーグ優勝でファンに2刀流を納得させられるけど。

164 :
走り回るイボタニ

165 :
自己中な存在としてチームに不幸をもたらす
細かく言えばもっとあるけど、これ予言したのは俺だけ
早い話ゴキローをなぞってる
付随するメディアとかは完全に共通だしな
あの頃よりネットが普及してるだけあって脱帽みたいなノリがネタで見られてたりと変化があったりはするけど
気持ち悪い国民性晒すのは相変わらず

166 :
イチローや久保のようにメディアに苦言くらい言えればいいのだけど
まあイチローのときは信者に逆ギレされまくったけど大谷は自信ないんだと思うよ

167 :
中田は記者と揉めて引退
放浪の旅に出た

168 :
蚊帳の外だな
勝ちに結び付かない男

169 :
ここまでチームの得点に関わらない3番打者もある意味すげーよ

170 :
戦犯大ダニ

171 :
NHKで中継するとアンチが増える!
田中フルボッコ大谷中継なし
何でNHKは中継しないんだー!
大谷代戦犯
中継なくてよかったじゃんw

172 :
大谷の糞信者共は何を期待してんの?
まさかホームランバッターとでも思ってんのかね?
笑かすなよwww
ただの役者だよwww

173 :
インハイ攻めればいいのさ。するとアウトコースが効く。簡単さ、ぶつけていいぞ。
トラウトは低めをすくい上げて本塁打狙いだから高めいっぱいに投げるんだよ。
野球は頭のスポーツで複雑なんだ。100メートル10秒とかじゃない。

174 :
前半最後の試合後体調不良
後半パワー無し
病気か?
いけない遊びでもしたか?

175 :
所詮は細長い非力ジャップよ
本人もそれを分かってるから当て逃げのスタイルを捨てられないんだろう

176 :
腰引けてる時点でお察しだろう
外の球は全部プリケツ打法、踏み込めよカス
でも明日も明後日もずっと3番DH

177 :
松井を彷彿とさせるジャパンマネーの申し子イボタニ

178 :
3出塁でホルホルしたところで全く点に絡んでない
得点圏で打てないゴミ

179 :
走り回るゴジラ?
2ちゃんのスレを走り回ってるイボータらしい表現

180 :
イボタニゴロ平

181 :
ゴキヒット狙いだったり二塁打狙いだったり
やってることがゴキローに毛が生えたものに過ぎないからこうなる

182 :
バッティングがこんなにショボいんだと投手大谷はもっと酷いんだろうな
今後の大谷を占ううえで今いる日本人投手のなかでは一番参考になる存在で
同郷であり同リーグの先輩でもある菊池も既にボロボロだし
もう二刀流どれくらいやれるのかではなく、投打どっちが通用出来るかとシビアな話になってきてるな

183 :
多分オータニよりアレックスカブレラとかタフィローズとかバレンティンの方が上だと思うよ

184 :
エンゼルスの現地スレ覗いてたらエンゼルスファンはもう大谷がOPS.900超えるクラスの打者とは見てないみたいだな
いかんせんシングルヒットが多すぎるのと、走り方による怪我が懸念されとる
ここにもたまに貼ってある大谷怪我年表的なやつ、あれが翻訳されてredditに貼られてたのはさすがに草

185 :
松井よりは活躍してる

186 :
イエローモンキーの実力なんてこの程度

187 :
HRまだ?

188 :
松井越えも無理そうだな

189 :
高知FDにでも行って駒田に満塁弾の打ち方でも
教えて貰えよ
こんなチャンスに弱い糞DHは要らん
マジで四国行け

190 :
とうとうメッキが剥がれてきたなwww

191 :
マザコンでオワコンなのかなとは思います

192 :
マザコンでシスコン
いまだに洋服を姉ちゃんに選んでもらってる
こういう奴は性格は優しくなるけど勝負の世界には向かない

193 :
>>192
それ、本当?
気持ち悪い
姑と小姑に操られているマザコン
女が一番嫌がるタイプ

194 :
コイツのおかげでBS見なくなった。田中の14失点放映しないのか、笑えるのにな。

195 :
「もちろん悔しい気持ちあると思いますし、甲子園がすべてだと思って取り組むのは
高校球児じゃないかなと思うので、今はそうじゃないかとは思いますけれど、終われば、
その先に進んでみれば、一つの過程としてあるものだと思っているので、もちろん大事な
ところではありますけれど、これからも頑張って欲しいなと思います」

「じゃないかな」が肯定の意味なのか否定の意味なのかいつもはっきりしない

196 :
何か言ってるようで何も言ってないよなw
自分でも何言ってるか分かってないだろうww

197 :
しかし打者専念でこの体たらくwww
来年また二刀流?

無理無理無理 wwwwwwwww

198 :
「結局大谷とは何だったのか」

199 :
イボタニエン

200 :
ホームベース凝視して砂払うのやめてほしい

201 :
コイツきわどいコースで見逃し三振になると球審には文句言わないで、ボールだよと言わん
ばかりにあざ笑うケースが多いんだけど、舐めやがって退場処分だ。メデイアが本塁打
とか騒いでニュースに飢えてるだけで、インハイ見せときゃ安全牌だしぶつけていいぞ。

202 :
コイツきわどいコースで見逃し三振になると球審には文句言わないで、ボールだよと言わん
ばかりにあざ笑うケースが多いんだけど、舐めやがって退場処分だ。メデイアが本塁打
とか騒いでニュースに飢えてるだけで、インハイ見せときゃ安全牌だしぶつけていいぞ。

203 :
トラウタニ?
トラウトに謝れカスが!
いかに失礼な事かわきまえろボンクラ!
ただの凡打者のくせに!

204 :
昨年新人王のアクーニャとは天と地の差だよな。
アクーニャは今日もホームラン打ってる。
100億の契約も無駄じゃなかったな

205 :
もはや二刀流じゃないしね
どっちも中途半端だしグッズやら客寄せパンダも
完全に終わったでしょ
チームとしても腫れ物を触る感じでしか無いのが
見てて分かる

206 :
3番DH譲らないのはトラウトと並べたいんだろうね
トラウタニとかセットにしてなんとなく凄そうに見せる
コバンザメ作戦だろう

207 :
大谷の実力が綺麗にめくられてきたね…

208 :
信者のポジ要素であった打率も今日で.290きりそうだな

209 :
大谷応援スレの信者が気絶しとるw

210 :
大谷対策()

211 :
15試合でホームラン1本の3番DHに何の価値があるのかwしかも大谷に回す為にトラウトに死球お願いしてるクソ馬鹿信者いるのが情けないw

212 :
トラプタニ

213 :
2-2の場面でホームラン打ったのは評価出来る

214 :
この成績は笑うしかないwwwwwwwwww

215 :
もう来年投手やり出して怪我した挙句
DH外されるまでが見える
結局は二刀流なんて独りよがりの
チームに迷惑かけるだけの存在なんだと…

216 :
いや引退までか見えるぞw

217 :
今日はゴミ谷が何とか戦犯かわしたな
だがチーム厄病神にアプトンまで加入させるとは
恐ろしい奴だw

218 :
アプトン様が大ダニの代わりに叩かれてるんだから足を向けて寝れないな!
15試合ぶり60打席ぶりのマグレ当たりで?
はい脱帽脱帽wwwww

219 :
大谷は得点圏打率より脱帽記事率の方が明らかに高い
MLB屈指の稀に見る3番DH

220 :
大谷は頑張ってるよ
ここまでメジャーで打てる日本人は他に1人も居ない
ONを超えた日本史上最高の打者だよ

221 :
字が読めない奴来てんね
応援スレでも行っとけ

222 :
しかし毎度毎度
驚愕の…脅威の…衝撃の…
完全にメディアも悪意あるやろw

223 :
トラウトの敬遠が減ったニチャアとか喚く馬鹿もいるわ

224 :
>>220
松井の足元にも及ばない

225 :
なんか最近ホームラン打ってもマスコミも騒がなくなったな。

久保や八村に話題持ってかれてるなあ完全に

226 :
ちょっとパワーがあるだけで技術がないからホームラン量産は難しい
どっちにしても二刀流やる限りタイトル取るのは無理

227 :
松井は1年目で抜いたけどイチローは無理かなと思います

228 :
糞みたいなフィジカルと糞みたいなメンタルで
人をイライラさせてるのかなとは思います

229 :
来年ピッチャーやって完全に壊れて長期離脱して張本に喝入れられる迄がテンプレw

230 :
大谷はライト守れよ
もうトミージョンやったから完全に投手は終わりでいいわ
どうせあと1回故障したら終了なんだからな
対右打率3割くらい長打率も5割超えおまけに足も速く
HR数と盗塁磨けば6年後くらいに年俸20億なるわ
二刀流DHしてる限りは一生10億もいかないね

231 :
ベンチに座ってるだけなのにすでにへたってる奴が守備なんてできるわけないじゃん
あと平凡な内野ゴロですらどっち走ればいいかオタオタしてる人が、打球判断走者の絡んだ投球判断身につけるのは相当大変だと思うよ
普通は当たり前に起用される中で当たり前に身につけることなんだけどその当たり前を全くしてこなかったからね

232 :
純粋に小物感が漂いすぎる
未だにサヨナラも満塁弾もないとか勝負弱さが目立つんよな

233 :
トラウトをDHで休ませることできないのは数年後ジャブのように効いてくるぞ

234 :
まぁ去年のスタートが良過ぎたから周りも本人も勘違いしただけやろなぁ
冷静に見れば研究されての壁を越えるどころか
手前の小石に躓いてるだけ
情けで貰った新人王だけでも立派

235 :
>>231
それな、ほんとそれな
大谷って野球脳みたいなもんが欠如してるよね
今更学ぶ気もなさそうだしぬるま湯に浸かりすぎてもう手遅れだろう

236 :
とりあえず松井さんのHRだけは抜こうかなと

237 :
守備できない奴って嫌われてるなw

238 :
NGT48荻野由佳「イチャつき動画流出」が吉本・ジャニーズよりヤバい!? ホリプロがアイドルと運営“近すぎ”!?
https://entamega.com/20598

【悲報】ホリプロ社員西尾聖、NGT48本間日陽にボディータッチ写真が!これセクハラだろ? - AKB48タイムズ(AKB48まとめ) http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/55628695.html

239 :
しかし1本出ただけで信者の浮かれっぷりが凄いな
内野外野クローザーなんでもできるスーパー大谷くんになってるw

240 :
当然のようにチャンスで打たない3番DH
コイツ要るか?割とマジで

241 :
マジで糞過ぎんぞこの迷惑千万DH www
恥ずかしく無いのか?
そういう神経すら無いのか?

242 :
70打席近く立ってホームランたった1本のDH
wwwwwwwwwwwwwwwwww

243 :
松井さんまた蚊帳の外か・・・

244 :
今年打者専念で松井なんか軽く超えるとか夢物語を吐いてた糞馬鹿阿呆信者はマジで笑える
メジャーはそんなに甘くない
だいたい二刀流とか片手間でやって成功するわけ無いわ!

打者専念でも全然駄目か可哀想にw

245 :
もう長期離脱か永遠に離脱してくれ

246 :
なんだこの役立たずの木偶の坊は?チームの御飾りか?

247 :
JAPANDayでSGI創価の近藤まりえ(片付け婆さん、ステマ)
が始球式ってどうよ。
国交省鮮層化JALと抱き合わせで呼んだんだろうけど。
アスリートは狙われるから気を付けろ!
瀬戸は既に電つに取り込まれた。

大坂なおみ始球式は良かった。

248 :
芸スポでも信者やヲタは本塁打率に触れなくなってきてる…

249 :
大谷これやってくれ
https://full-count.jp/2019/07/29/post455252/2/

250 :
もう図体デカイだけの置物なんだからとりあえず乱闘要員でもして少しは貢献しろよ
まず思い切りブン殴られてこい

話はそれからだw

251 :
張本「けがを怖がったんじゃスポーツやめた方がいい」
だってよ
大谷はもう引退

252 :
>>247
ステマじゃなくて普通にネトフリで流行ってた
デマばかりだなネトウヨは

253 :
755名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf9-uZ5Q [126.245.217.198])2019/07/29(月) 11:43:43.79ID:Lk8Wtyuvp
明日からは今度こそ真の雑魚タイガース戦だ
絶好の帳尻チャンス

↑本当にすげーと思ってるから応援してるんじゃないのか?
帳尻で水増ししてるような雑魚ならもういらんやん
こういう思考の奴らが去年の水増し偽新人王容認できるんやろな
ワイはありえへん
選手的にもありえなかったようだが

254 :
736名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf9-cCBo [126.247.84.14])2019/07/29(月) 10:04:38.01ID:Faiisp3Kp
今年のリハビリ中の大谷に守れないことを言っても仕方ないのに毎日書き続ける馬鹿は
アタマおかしいのか?


↑去年は守ったのか?
同じタイミングでTJやって既に守って奴いくらでもいるぞ
出来もしないことを言うなよ

255 :
>全米が熱狂、怪物なんて呼ばれているのにどこのランキングにも入ってないヘボなお>っさん

ほんこれ
成績が然程関係ないMAXの打球速度や飛距離にすら入ってないというね
いかに世の中フェイクニュースで溢れてるかってことがよく分かる

256 :
好球必打して(ファウルにしないで)仕留めろ。ボールには手を出すな。
トラウトのような四球を厭わない忍耐力も持つべし。

257 :
馬鹿アンチがはしゃいでいるから2割5分割ったのかと思って見にきたが
2割5分以上打ってるじゃねえか すげー

258 :
大谷は、三割三分、50本塁打が本来ノルマだからな。

259 :
>>257
打率だけで判断してる時点でもうね
3割打ってもゴミな奴多いよ、日本人野手みたいなもやし体型は特に顕著
大谷もその傾向あるね

260 :
日本時代もほとんどサボってきててアメリカに来てもいまだ一度も守備に就いたことがないのに、この期に及んでリハビリを理由に持ってくるのは卑怯だよね
じゃあ裏を返せば来年守ってなかったら確実に批判してもいいって話になるね

まあ今に至るまでずっと有り得ない状態だから関係なしに叩き続けるけど
日本の野球ファン頭おかしい奴ばかり

261 :
781 名前:名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-tZ9+ [111.239.83.17]) 2019/07/29(月) 15:45:53.83 ID:k0mFXBbva
投手なんだからHR15、AVE.280で十分


だったらもうホルホルする要素何もないな
この状態で投手加わっても、そもそもそんな待遇で両方やろうとしてる奴が前代未聞だから
MLB史上初とはいわず野球史上プロスポーツ市場稀に見る温室パンダと喧伝して回ってええぞ
マッケイを勝手にライバル扱いしないでね
本物の二刀流挑戦者なんで 偽物は回れ右

262 :
雑魚専の帳尻カサカサゴキヒットで打率水増し

263 :
流れを読んでみたら要するにポンコツ以下て事でOK

264 :
巨人スカウト会議
「佐々木の方が大谷より凄い逸材」

265 :
松井は超えたべ

266 :
別に投手としても打者としても大谷って最初から大したことないしな
で実際に何も残せず、至極当然の結果だ
ではなぜここまでの”大物”になったのか
答えは簡単
大谷が薄っぺらな球速、パワーに特化してトレーニングしただけ
では二刀流の実績はどう評するか?
これも答えは簡単
日本野球界と日本ハムが最大限にバックアップして二刀流を成立させるための環境整備をした
ただただそれだけの話

アメリカに行ってもこれを大谷自身が実行する環境整備までは比較的にうまくいってる
だがMLBの選手は忖度しない
非常な結果にしかならんだろう

日本時代の流れから既に全部分かっていた話

267 :
コイツにはもう飽きたわ。守備機会ゼロの若手DHなんて記憶にない。珍記録誕生だ。
こんな軟弱野郎はメジャーじゃない。くだらねー二刀流だと、甘くない。マジ来季また肘壊して
引退して欲しいわ

268 :
インサイドには投げているがまだ全然甘い。インハイを攻めなきゃだめだ。すると
アウトコースいっぱいは泳いで強い打球にならない。ぶつけていいからインハイ
見せるんだよ。

269 :
馬鹿アンチがはしゃいでいるから2割5分割ったのかと思ったぜ
2割5分以上打ってるじゃねえか
すげー

270 :
馬鹿信者が騒いでるから珍しく打ったんかと思ったら4タコかw
期待を裏切らない大谷君すげー www

271 :
二流刀

272 :
コイツの信者は野球を知らない素人かバカのいずれかでNHKがその最たるもので日の丸
はやはりバカというのが証明された。大日本帝国な

273 :
ガーデンハイヤー監督
「野球は楽しんでするもの、それだけは忘れないで欲しい」大谷さん

274 :
二併流大谷

275 :
今一番嫌いな日本人だわ
こんな自己中厄病神が讃えられるこの国は末期だわ

276 :
こいつすぐ凡退してダグアウトに引きこもるのな
コミュ障の糞雑魚かな

277 :
オオダニさんの本領はP

278 :
でも速球は佐々木のが上とスポーツしに書いてるな

279 :
>>276
自分の映像見てうっとりしてんだろ

280 :
ベンチで浮きまくり だれも話しかけない

281 :
最後の砦の打率がしょぼくなっててワロタ
完全にdh失格やな

282 :
ゴミタニスタベン
対ドジャーズ 3勝

ゴミタニスタメン
対オリオールズ、タイガース 1勝4敗

283 :
人気ももうないよ
SNSでも空気になってる

284 :
ダルビッシュ3勝4敗 115.0回 防4.54  7月 1勝0敗 24.2回 防2.92
田中将大  7勝6敗 120.1回 防4.79  7月 2勝1敗 21.2回 防9.55
前田健太  7勝8敗 112.2回 防4.07  7月 0勝4敗 24.2回 防5.11
菊池雄星  4勝7敗 114.0回 防5.21  7月 0勝2敗 22.2回 防5.56
平野佳寿  3勝4敗  38.0回 防3.79  7月 0勝0敗  7.2回 防1.17
大谷翔平  252打数 .286 15本 42打点  7月 78打数 .256 3本 7打点

日本人選手総崩れで、春先は馬鹿にされてた
ダルと平野が辛うじて頑張ってる程度になった

285 :
7月3本7打点って超絶糞やん
トラウトの後ろずっと張り付いててこの成績は非難の対象でしょ
一番大事な時期なのに

286 :
スカッグスじゃなくて大谷なら定期

287 :
ゴミ谷ヘボ平そろそろ打たないと出されるぞ

288 :
ただの図体だけデカイ木偶の坊wwwwwwwwww

289 :
まじゴミすぎんだがどうすんのコレ

290 :
さすがにここは打つやろ

291 :
トラウトに無視されだしたから
もう終わりw

292 :
ゴミとったばかりにエンゼルス可哀想
空気読んで日本帰れ

293 :
今日も何もしないで負けるのか・・・

294 :
翔平が迷惑をかけてすみません・・・

295 :
使えない谷

296 :
二ゴロゲッツーといえば松井さんの十八番

297 :
ダルビッシュ3勝4敗 115.0回 防4.54  7月 1勝0敗 24.2回 防2.92
田中将大  7勝6敗 120.1回 防4.79  7月 2勝1敗 21.2回 防9.55
前田健太  7勝8敗 112.2回 防4.07  7月 0勝4敗 24.2回 防5.11
菊池雄星  4勝7敗 114.0回 防5.21  7月 0勝2敗 22.2回 防5.56
平野佳寿  3勝4敗  38.0回 防3.79  7月 0勝0敗  7.2回 防1.17
大谷翔平  252打数 .285 15本 42打点  7月 79打数 .253 3本 7打点

298 :
>57 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299d-J9TG [60.113.140.177]) 2019/07/30(火) 13:45:43.11 ID:ws1uRIG80
>5月 不調 3本
>6月 好調 9本
>7月 不調 3本 残り2試合
>
>差があり過ぎる


5月 平常運転 3本
6月 たまたま 9本
7月 平常運転 3本 残り2試合
8月 平常運転 (3本)
9月 平常運転 (3本)

こっちだろ
今季のホームランは21本ということで


しょっぺ!

299 :
20本打てば大したもんだ

メジャーで20本打った事がある日本人って

松井秀喜しか居ないんだぞ

メジャーナメんな

300 :
ゴキローの真似して上から叩いてるからあかん

301 :
20本しか打てないことが分かったら即二刀流中止

302 :
ゴキローさんは700打数で8本だもんな

303 :
ようやく相手が大谷攻略法を見つけたというだけ
あとは大谷が打撃改造して
この壁を再び突き破れるかどうか

メジャーは同じ事し続けて好成績を残し続けられる世界ではない
常に進化し続けないと成績は残せない

だから短期間なら誰でも活躍出来るが
長く好成績を残すのはとても難しい

304 :
疫病神のゴミことショウヘイオオタニです

305 :
なんだか木偶の坊が可哀想になってきたwww

306 :
守備サボってるガキが成功するわけないだろ
OPS7台まで転がり落ちれ

307 :
8月下旬から、柔道、バレー、バスケ、ラグビーなどなど色んな世界大会あるぞー


今以上に空気になるぞー

308 :
>>307
ラグビー強すぎるやろな
でも2回負けたらしょぼーんだろう

309 :
ボーナスステージだから5打数6安打7HRくらい楽勝

310 :
>>307
それでも 大谷、大谷言うんだろう
大谷 四球で出塁>>>日本人投手完封 の扱いやからな
大谷マルチヒット>>世界大会金メダル で空気にはならんよ

311 :
>>276
居場所ないからね
ベンチアローンなんだよね

312 :
>>302
虚弱体質の大谷に700打席たてるのか?

313 :
今日はインハイを攻めていたがすべて完全なストライクだった。1球ブラッシングボールで
4球があったがあれでいい。コイツ舐めやがってるし生意気だからそろそろマジ攻めしてやれ
どの打者もやられることだし、コイツに遠慮するのをやめる時が来たんだよ。

314 :
最後の打席めちゃめちゃ腰引けてたな
四球欲しがってるし超ダセー
こんなのが3番DHですよみなさん

315 :
1シーズン守備機会ゼロでDH だけの小僧は記憶にないから珍記録誕生かな。野球じゃないし
第一王様扱いかよ。楽して稼いでやがる。これもコイツの日ハムインチキ入団から考えていた
ことでマジいらねー

316 :
>>313
二刀流のときは 投手に当ててはいけないってのがあるから 攻めにくかったけど 今後は投手扱いしなくていいだろうからな

317 :
走り回るイボタニ

318 :
大谷の成績が微妙過ぎて本家も過疎ってるww

319 :
三振した打席だけインハイ攻めてたがあとは甘いコースばかりで呆れた。タイガース
じゃ無理だろ。何考えて野球やってんだよ。メジャーじゃない

320 :
3番DHがシフト破り狙いの流し打ちとか誰も思わないよ

321 :
今日の先発は日本に来てもローテに入れないレベル
たまには打つでしょうね、ゴロヒットくらい

322 :
大谷爆発てニュースやめたれよw

323 :
雑魚Pだとどうでもいいところでよく打つな

324 :
トラウトが打てなかった雑魚Pwwwwwwwwwwwwwwwwタイムリーの和訳も出来ないんだろうなアホアンチ

325 :
しかし打者専でこの程度の成績になるとは…
去年が出来過ぎたとは言え完全に普通の選手やね
只の中距離バッターやんか

326 :
まぁ皆んなが買い被り過ぎてただけでしょ

327 :
ここアンチスレなん?

328 :
スランプで普通の選手な

329 :
この板で一番勢いあるみたいだけどあれで過疎なん?

330 :
>>327
別にアンチスレじゃないけど、今の大谷はメッキ剥がれてる感しかないから必然的に批判ばかりになるのかと
今シーズン25本打てるかすら微妙になってるし
投手にしては 二刀流にしては
こんな前置き去年の前半は誰もしてなかったよ

331 :
>>330
純粋にS級レベルの打者と評価してた人達は今の状況に批判しかないやろな
まーBPや平均打球速度だけならS級以上のパフォーマンスしてた詐欺まがいの大谷にも非があるが

332 :
散々煽ってたマスゴミにもな

333 :
シングルヒット3本て・・・・・・・毎日これが出来るならいいけど有り得ない話
それでいて3−1二塁打1本四球1個みたいな、一般的な3番によくありそうなパターンと貢献度はいうほど変わらない
四球の中身によってはそれが≒長打の奴も少なくないしな
でも大谷はそうじゃない、そして例によって打率やヒット数といった数だけ強調して報道する国があるらしい
くだらない

334 :
そんな酷い大谷から長打差し引いて、その特徴をより先鋭にしたのがゴキローなんだよな
今の大谷はゴキローを受け継いでるとこがあるから傾向も自ずと似てしまう
日本ではいまだにゴキローは打撃な神様的な扱いやし大谷もチヤホヤされて気分良かったのだろう
こりゃもう冷静に数字見れるファンを中心に日本野球界の意識変えさせていかないと日本の野手からスラッガーが誕生することはないだろうな
ダルじゃないけどサンモニは消せって思う

335 :
大谷がしょぼかったんだったら松井はどんだけしょぼかったんだよw
日本人貶すの好きだな

336 :
最近大谷の糞暴走が見れないから残念やわ
ランナーの時のあたふたした知恵遅れ暴走期待www

337 :
>>335
それはない、松井はただ守備が下手な外野手ってだけやから

で大谷は?
何でもS級でこなせる故に二刀流という我儘を特別に認められてるという触れ込みの選手やぞ
そもそも最初の立ち位置からして歴代のMLB選手とまったく違うわけだ
お前らすぐ日本人貶すのがって一括りにするから成長しねーんだろうな
大谷は”普通”じゃ論外なんだよ

338 :
560 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d25d-ZVB1 [221.240.43.150]) 2019/07/31(水) 22:07:53.39 ID:Rq9Vmjo90
ここ数試合で顔つきが凶悪になる瞬間が増えたような
いい傾向


遅い
今更野生に目覚めても手遅れ
知性の欠片もないただの馬鹿止まり
NPBはゴミしか育たない

339 :
>>335
松井は走れない守れないアプトン
もしくは40歳のプホルスってところだろう
あれに熱狂できる頭が羨ましいね
大谷は誰が見てもアプトンや40歳のプホルスより上かな
野手専門なら間違いなくメジャートップレベルと比較になるだろう

340 :
>>337
何でもこなせるとは思わないし守備すら怪しいと思うけど
打撃と陸上の100m200mに特化してるとは思う
投手はまあ出来るかなくらい
そこまで万能ではないよね
結局信者やクリヤマスコミがかなりポテンシャル下げてしまった

341 :
ぶっちゃけ野球より100mのほうが向いてると思う
世界記録バンバン出せる逸材

342 :
東京五輪の100m決勝に特別参加させたい
ぶっちぎりだったりしてなw

343 :
こんな中途半端な奴を応援しているばっかりに、一つの道に打ち込んで様々なものを背負いながら闘っている一流選手を妄想でコケにする信者
信者の中でも最も忌むべき考えだよ、ここに来るな

344 :
コケにしてるわけじゃないハッパかけてる
9秒台なんて中学のとき遊びで出たよ俺はね
当時は世界最速が9秒8とかでワロタわ

345 :
大谷とボルトを脳内シンクロさせると結構いい勝負するんだよ
1年練習すれば抜けると思う割とマジで

346 :
たぶん大谷は100mのタイム計ったことないんじゃない?
2,3本計ってみ
俺がこいつに負けるとしたらこれくらいしか想像できん

347 :
本気で言ってるんだろうなあ

348 :
代打サヨナラ満塁ソロホームランきたー

349 :
久保や八村はオフェンスもディフェンスも頑張る。


コイツは分業性の競技で中途半端にやって、
二刀流すげーと日本のマスコミは騒ぐ。


楽なもんだな

350 :
国とか関係なく単純に一野球選手として真面目に評価したら大谷はダメダメ過ぎる
起用についてはNPB上がりという特殊なルート故の契約だからまぁ大目に見るとして
全然結果を残せてない
こいつの評価に自分の金銭が絡んでない奴が大半だから、単に愛国マスコットとして盲目的になってるんだろうな 大半の信者は
まぁ普段から冷静にジャーナリズム的な視点で物事俯瞰してれば金銭絡んでようがなかろうが分かる話なんだがな
投手も含めてどうしようもなくなってから初めて手の平返すのだろう
来年が楽しみだ

351 :
インハイ見せときゃいいんだよ。投手は潰れる。DH だけの超楽してるから犠牲者増える。

352 :
こいつ給料泥棒だな
若手のくせしてのこのこDHで休みながらカサカサするだけのクズw
チャンスで絶対打たないマン

353 :
大谷はまず社会人としての常識を身に付けるべき

354 :
またやらかし谷

355 :
信者がアプトン叩いて大谷がクソなのを誤魔化そうとしてるの笑える
いくらアプトン カルフーンプホを叩こうが大谷がクソなのは変わらないのにw

356 :
我が物顔でDHとチームの主軸を確保してるこいつを見てると吐き気がしてくる

357 :
今年の最後の方に一回投げて二刀流やりましたアピールするのかな

358 :
エンゼルスファンは怒った方がいいよ
ゴキローがいた頃のシアトルマリナーズのような暗黒時代を作りたくないと本気で思うならね
サラリーこそ低めに抑えられてても、チームが勝つためにあまり役に立たない人間にリソース割かれるという意味ではシアトル時代のゴキローと今の大谷はまんま一緒
WARが7以上あろうが所詮はリードオフ、その内訳も自己中な単打で水増しされたものでしかない
大谷はまずそこまでいくレベルですらないだろうし何より稼働量が少なすぎるうえに従来のチームとは違う起用法がチーム全体にのしかかる、大谷一人特別扱いしてるがためにね
大谷がDHを独占してるが故に他の選手がDHを使える機会が減るし他の選手がDHに入る際は大谷が外れるし、そもそも散々足が速い言われてる大谷が外野を守ってないことがマイナスだし、その他二刀流の弊害を挙げるとキリがない

359 :
300打席未満でWAR1.5か
松井のキャリアハイが3しかないのをみると全盛期の松井って相当しょぼかったんだな
大谷がしょぼいなら松井は一体なんだったんだ?

360 :
>>359
そこそこ打てるけど守れない外野手
そんなのざらだが?

エンゼルスで二刀流とか特別扱いされてチーム全体に迷惑掛けてるパンダよりは余程計算出来て使いやすいかと

361 :
他所の球団はどこもいらないだろうし下手すると
高額で長期契約ねじ込まれるかもしれないな
まさにイチローの悪夢再来

362 :
松井だって守備ができないのに守備できるアピールしてたよ
守備できない選手はゴミ

363 :
イチローも「DHはバイト」って言ってたからね

364 :
アホの応援「あ〜大谷惜しい、あと10cmズレてたらヒットだったね」

10cmズレてりゃ10cm捕球修正するだけだヴォケが

365 :
最初から二刀流やるつもりなのにアリーグ行ってる時点でもうね

366 :
>>359
rだと5.5だけどな
松井は守備指標で極端に差があるからfだけ見ても意味無い
そもそも3で相当しょぼいなら大谷とか悲惨だろうに

367 :
>>355
彼らのアプトンへの憎悪はすごいよ
ただの勘違いでトラウトが止まっている一塁に猛突進していったことがあって
勘違いだけど全力で走る姿に好感しかない場面なのに
あろうことかアプトンが暴行しにいったと捏造を広めようとしたんだよ
すぐに嘘だとばれたけどその後訂正することもなく何でもなかったようにしてたのが最高に胸糞

368 :
今日はストライクだったけどインコース攻めていた。インハイ攻めるのがセオリーで
アウトコースいっぱいなら強い打球を打てない。内野安打狙いしかないだろ。
松井はワールドシリーズMVPだしこれは年に一人だけ、例外としてランディと
シェリングの二人というのはあった。トーリは年俸に見合う働きをしてると語った。
センターで堅実な守備をしていて若手のカブレラのメジャー昇格でレフトに
コンバートされ後にスライディングキャッチを試みて左手を骨折した。チームの勝利を常に考えていた。

369 :
07 名前:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-7mD3) 2019/08/03(土) 16:27:11.29 ID:AhIXprFhd
>>402
7月はスカッグスの死で精神不安定と体調不良
オールスター休みで感覚狂って再調整期間
8月はこれからね


死者のせいにしててワロタ

370 :
>>367
どけ邪魔だとばかりにふっ飛ばしてたよな
あそこから舎弟のカルフーンともどもアプトン無視がはじまる

371 :
こないだカルフーンの捕殺で試合終了したとき
興奮気味にトラウトとハイタッチその後アプトンがいたからハイタッチしたけど
顔が二人ともそっぽでワロタ

372 :
>>355
大谷信者や大谷ヲタって卑しい人間だからね
あきれる

373 :
順調にチームの空気悪くしていってるな
ぱっと見因果関係なんてないけど大谷が来たことも原因なんだろうな
チームも勝てず二刀流小僧の尻ぬぐいもさせられた挙句小僧が不利益被ることは些細なことでも海の向こうのファン・メディアからピンポイントでバッシング対象にすらなる
オースマスの言動一つとっても海の向こうの声を意識してることがよく分かる
現地ファン、GM、首脳陣、日本のメディア、ファン、監督は相反する勢力に板挟みになってさぞ心身に負担が掛かっているだろう
それこそ二刀流やってる小僧以上のプレッシャーがあるかもな

374 :
>>370
だから何言ってんの?
相手守備がとったのが見えなかったのかアウトになってないと思ってあわてて走っただけだよ
大谷が無視されてるからって捏造はやめなよ

375 :
>>373
オースマスのジャップサービスの徹底ぶりはすごいよな
そのくせ一人前の選手としての最低条件である規定打席だけは大谷サイドが求めていないのか、超微妙なところで届かないようになってる
本当に監督の匙加減一つでどうとでもなる微妙さなんだが、野手として認めてないし今後も認めねえぞっていう強い意志を感じる
サービス精神旺盛なコメントの反面のこの確固とした抵抗が個人的に胸アツ

376 :
アプトン浮いてるのにクビしないの?邪魔

377 :
>>364
ワロタwww

378 :
アプトン松井はアメリカンマネーで守られてるな

379 :
打者専念したら、40〜50HRは軽いとか言ってたバカ共わんさか居たよな
このスレの連中の事だがw

380 :
いらない子順つけると
大谷はせいぜいアプトンプホルスカルフーンの次くらい
もっといるけどこの3人は出来るだけ早く処理したいね

381 :
>>380
二刀流だぞ
来年になったらわかるぞ
すごく便利で優秀な選手ってことがね

382 :
大谷はトイレ風呂無し1kのアパートに2人で住んでる様なもん
1kのアパートには1kのキャパしか無ぇんだよ

383 :
全MLB選手の中で一番嫌いな選手

384 :
息を吐くように戦犯の日々
そんなんで2刀流やって楽しいんか?
どっちかに絞って真面目に野球に取り組めよ

385 :
2流どころか3流もあんじゃね?
チャンスですこぶる弱いところを見ると

386 :
今日はインコース攻めてた。で、真ん中外よりの好きなコースを見逃し三振、こんなもんだ。
ビーバークラスだと楽なタコで要はインハイ攻めれば一丁上がりで狙うは内野安打のみ

387 :
早くもイチローなみだな。ただし守備機会ゼロ

388 :
コイツ桑田がやったようにインチキで日ハムにしけこんで、予定どうりエンジェルス
に入団して稼働量ゼロに近いDHだけで他に迷惑かけてるし気にいらない。舐めんなよ

389 :
エンゼルスは弱いなー
他方、
インディアンスは超強かった

390 :
今日の報ステの大谷君コーナーは休業だな

391 :
来シーズン二刀流になってもオールスターとは無縁だろうな
こいつの棒球ファストボールで通用するものなら、他にいくらでもいる球速い奴みんな成功してるわ

392 :
考えてみたらクソガキってすごいあだ名だよね
実際のクソガキって可愛くも微笑ましくもなんともなくて、心底腹立たしいだけだもん
微笑ましく思うのは赤ちゃんと最低限のことちゃんとしてる子どもだけ
愛される〜なんて無理矢理言わされてたけどハムの同僚は心底ムカついてただろうと、現在公共の場で隣にクソガキがいる身のためか如実に想像できる

393 :
オタやマスコミがしきりに大谷の結婚相手は〜と妄想してるけど
ネタにもならない幼児性丸出しの男論外だよね
女性をバカにするのもいい加減にしてほしい

394 :
一方その父親は息子の結婚相手について「女子アナはNG」なんて言っていたのであった
アイタタタタタ
まあここまで壮大に勘違いできるのも才能だわ

395 :
>>393
気持ち悪いよね
遺伝子とか言ってる馬鹿奴等
>>394
痛々しい家族だよね
女子アナのほうからお断りだろうね

396 :
アウト一つだけどコイツから三振とらせる為に出した投手で、きっちりインコース攻めていた。
ボール球のストレート見せておいてチェンジアップで一丁あがり。メジャー舐めてるからな

397 :
こいつほど愛せない選手は初めてだな

398 :
代打四球がどうした、死球のがいいぞ。コイツがいないからホットしてるんだよ。はっきり言う。
日本人は野球を知らない。コイツのおかげで本物の選手が見れないんだよ。ついでに、
メッツがポストシーズンにもしも進出したらワールドチャンピオンになっても驚かない。理由は
デグロームとシンダーガードがいてストローマンとって、野球は投手で決まるからだ。

399 :
DHだけで守備機会ゼロという珍記録が残るが、これは野球ではない。来季約2年のブランク
後に先発としてローテに入れるとは思わない。それは少年野球の世界でコイツの頭はその
まんまなんだな。邪魔だからマジ引退して欲しい。でないと野球が野球でなくなる。

400 :
>>399
問題なし
去年、投手やってるし

401 :


402 :


403 :


404 :
来期オープン戦から投げるとしてどんなにボロボロだったとしても
開幕ローテ入りはすでに確定だろう
ローテって言ってもゆるゆる大谷ローテだが
あと3ばんDHもすでに確定
来期は今年以上にぐチームちゃぐちゃになるよ
早く壊れることをみんな祈ることだろう

405 :
まさに走り回る松井状態だな
打撃に関しては勝負弱さが完全に一致してる
年に1、2回チャンスで打てばVTR何度も再生してホルれるからな

406 :
松井の場合それが1年目のグランドスラムだったという
ほんとあれだけだったと思う彼の見せ場は
松井の名場面は絶対あれだもんな
あとはサバシア状態のペドロから打ったやつ
ペドロって前年ニートで後半復帰で直後引退だから
ほとんどニートから打ったホームランだろ

407 :
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
2018年新人王

408 :
一抹批判スレになってて臭っ
結局大谷叩いてるのは一抹争いの一環でしかない証明をしている

409 :
こいつのせいでチーム崩壊なんだが

410 :
まだ43打点ってネタかな?
関係ないところで必死にヒット打つだけの3番って価値ないよ

411 :
ゴミみたいなポテゴロ1本で打率OPS維持とかどんだけ運いいんだよこいつw

412 :
HR捨ててシフト破りの内野安打狙い
チャンスには地蔵
どうしてこうなった

413 :
大谷来てからチーム弱くなったし何よりチームがぐちゃぐちゃで笑顔が他球団と比べて非常に少ない

414 :
カルフーンプホルスアップトンシモンズ
みんな常に険しい顔してチームがどんよりしてる

415 :
インコース攻めておけばど真ん中が遠く見えて手が出ないのさ。勿論セールのような
速球が必要だけど、これでコイツが並以下というのが示された。メジャー舐めてるね

416 :
コイツが年間20試合に先発できるわけがない。潰れるし、邪魔になるだけさ万年DHめ

417 :
いやDHとしては失格でしょ
生き残るには外野守備を特訓するしかない
投手は諦める!

418 :
>>414
トラウトいないときプホルスめっちゃ生き生きしてた
トラウトとカルフーンは仲いいアップトンとは険悪
問題はここだろう
トラウト切るかアップトン切るか両方切ればスッキリしそう
濃いのが3人いるんだわ

419 :
>>406
ハイライトのベストは2003年ALCSのホームイン後のジャンプ
大谷君とは関係ありませんが、すいまっせん

420 :
ペドロは英雄だからみんな打たなかったのに
一人だけ空気読まずに打ちまくってた

421 :
>>412
ゴキローしか見てこなかったからだろ

422 :
あれだけ腰をひいてスイングしてたらインコース苦手だってバレバレだよね
大谷ヲタはインコースが得意だと思い込みたいらしいけど

423 :
クソ谷が戻るだと、武田、2か月で潰れてるのに戻るも何もないだろが、どうせすぐに潰れる。
野球無知の素人と婆どもが騒いでるだけ、レベル低過ぎ、あとインハイ攻めときゃ一丁あがり

424 :
完全にメッキ剥がれたな
インコース打ったのってセベリーノからだけだし
あれも打球は上がってないまぐれくさかった

425 :
打率270台が見えてきた

426 :
三塁線のバント練習してろよカサ平

427 :
打者諦めて投手のリハビリに集中しろや!ポンコツ二刀流

428 :
インハイにバンバン投げ込んでやれや
腰がガクガクやで

429 :
打率は.250台、OPS.700台あたりでシーズン終えるだろう

430 :
へっぴり二刀流

431 :
大谷が何故前半戦より打てなくなってるのか?
仕方ない。バッティング評論家のこの俺が説明してやろう。
良く聞いておくがいい。
大谷が打てなくなってる原因をわかってるのは、日本のアマチュアの野球評論家の中では俺だけだろうからな。
大谷が以前より打てなくなってるのは構えたバットを投手側に倒してるのが原因。
まぁ、今の日本のバッターで流行ってるらしいからな。
大谷も日本の選手からLINEかなんかで教えてもらったんだろう。
バッティングの事をわかってない人間がやりがちな事だな。
前半戦のときは大谷は右中間へ良くホームラン打っていたが、今は全く出ない。
それは何故か?
バットを投手側に倒してるからバットが出て来ない。
だから窮屈な詰まったような弱々しい当たりばかりなる。
バットを倒した構えはパワーがないバッターがするもので、大谷みたいにパワーがある奴がする必要性なんかない!
俺の言う事を疑うなら前半戦のときの大谷のフォームと今を比べてみるといい。
大体打てなくなったり投手が打たれるのは調整不足かフォームを変えるから。
ダルビッシュがいい例だし。
ダルビッシュは毎回フォームを変えるから安定性が全然ない。
以上。
もっと詳しく聞きたければどうぞ。

432 :
>>431
俺もそれは気になっていたけど根本的に問題ありすぎて
教えてどうなるものでもないのかなと
落合の言うように自分で考えろと
フォームは去年の良いときに戻して配球負けをなんとかしないと

433 :
>>432
これがわかるという事はなかなか野球技術がある人だと見受けられる。
素人でわかる事ではないからな。
こういう事書くと大体「お前はプロなのか?」とか「お前の言う事なんか聞くわけねぇだろ」とか来るけどな。
まぁ素人の負け惜しみでしかないが。
バッティングの事をわかってる人間なら大体共通して同じ考え方になる。
フォーム見ればどこがおかしいか大体わかるからな。

434 :
打球が上がらないのは技術的には
ボールの下半分を叩いてスピンをかけるイメージで打ってないのが一つ
あとボールを見る角度が悪いってのもある
大谷はマウントポジション取り過ぎ(ボールを上から見てる)
単純なメカニックだと左足だけ膝を曲げて右足は出来るだけ曲げない
これで見る角度は下からになる
ステップやめたのが確実に影響してると思う
とくに今年は低重心とかわけわからないことやって右膝曲げすぎてて
違和感ハンパない構えが多い
落合もベリンジャーも棒立ちステップ派

435 :
左足に体重が乗ってないのだろうね
落合の真似するといい
上半身は掛布やイエリッチ下半身は落合やベリンジャーが参考になる
映像見たわけじゃないからあんまり当てにしないでくれ
雰囲気的にそんな感じ

436 :
>>434
違うよ。
打球が上がらないのは手打ちになってるから。
バットの角度の事ばかり意識して身体を使って打ててないから。
明らかに手だけで何とかしようとしてる。
だからセンター前くらいのライナーしか飛ばない。
前半はちゃんと身体からスムーズにインパクトまで力を伝えられてた。
だから長打が多かった。
今はバットを倒して打つ事ばかり意識してるから身体が使えず手打ちになってる。
だから弱いライナーかショートの当たりにしかならない。
だから今打球速度大して出てないよ。
デカいんだから重心もあんなに低くする必要もないんだけどな。
まぁわかってないんだろうね。

437 :
ここの人たちはさぞかし立派な成績を残しておられる高名な選手の方々なんでしょうな

438 :
まあなw

439 :
>>436
日本時代から去年のオープン戦4月まではよかったんだけど
ステップやめてだんだん重心が前になってる
悪いときは軸足が浮いちゃってるからね
バットの角度もそうだけど日本時代に戻した方がいいかもな

一つだけずっと気になってるのは右脇開けすぎ
ここがすべてだと思う

440 :
右脇じゃなくて左脇だった
あの構えしてるうちは苦労するだろうね
二刀流もそうだし左脇も絶対譲れないようだけど
俺が指導者ならこの2つは絶対やめさせるポイントだわ

441 :
手打ちでも飛ぶのが今シーズンのボールやで

1試合2HRの1本目なんてその象徴

442 :
最近解説者がポイントが後ろすぎるってよく言ってるけど
ポイントが後ろではなく重心が前なのだよ
一本足打法がおすすめ

443 :
MLB行ってから重心はどんどん後ろになってる
インパクトの際の左足の浮き具合で明白
日本時代はインパクト時右9左1(本人談)、去年前半は8対2、後半は7対3、今はもっと均等

444 :
脇を空けて高く構えるフライングエルボーはそれ自体は問題ではない。去年は機能していた
今年は引っ張りの場合、高い構えからそのまま振り下ろしているのが問題
これを修正するには投球にあわせストンとグリップを落とすようなことをすればタイミング合わせやすく、また上から叩く事もなくなるかもしれない

445 :
>>444
真似してみたけどインコース打てない
無理に打とうとすると右脇も開いて大谷みたいな打ち方になる
インコースは絶対打てないからそこを攻められてるのが現状

446 :
>これを修正するには投球にあわせストンとグリップを落とすようなことをすれば

トラウトだね
根本的に左脇あれだけ開けてそのままスイングするのは不可能
ただ真ん中から外は飛距離出るからやってるのだろうけど
だったら後ろに立つか開いて打つといった具合にインコースのゾーンを
無くさないといけないと思う
そうすると外が届かなくなるけどチョコンと当てればいいのさ

447 :
>>443
それは打つ瞬間だね
俺が言ってるのは構えてるとき
左10が基本なのに大谷はこれができていない
打つ瞬間はまあ1:1とかで残りの8はボールに乗せる

448 :
インコースにビビってるチキンだから打てないんだよ
やめちまえ

449 :
>>447
今年の大谷は後ろから前への重心移動をなるべく減らしたいように見える
復帰当初はテイクバックしないために最初から後ろにグリップを持って行ってた(当然バットが振れないので2-3週間で止めた)
静の構えを少々やり過ぎでうまくスイングに入れていない印象。動から動でないとバットは振れない

450 :
松坂ダニスケ

451 :
>>449
静とか動とかわからんけど
基本動作がわかっていたらテイクバックも体重移動もありだよ
大谷に関して言えばまずは左脇締めからのテイクバック左10からのバットに体重乗せ
派手な動きしても基本を抑えていれば問題ないトラウトとかベリンジャーもそう
日本の教科書が間違ってるのさ

452 :
専門家やエセ専門家、ここの知ったか専門家が言うにはバッティングフォームがそもそも問題ってことか

453 :
>>451
体重移動ありというか体重移動しないとバットは振れない
それを大谷は限りなく小さくしようとして失敗しているように見える
むしろトップに入る前のバックスイングは大きく深いほど強いスイングができるがそれを無くそうとして苦しんでいる

454 :
下半身の体重移動なんて考えたこともない
ただ軸足体重は完璧意識してたな
体重移動しないのをステイバックとか呼ぶんでしょ?
とにかく軸足体重からのバット体重乗せは基本

455 :
>>453
大谷が失敗してるのは低重心膝曲げだと思う

456 :
大谷もピッチャーしてるからわかると思うけど
下半身から上半身に力を伝えて最後は人差し指か中指か
バッティングも同じだと思う
軸足体重からバットに体重を乗せるのは基本中の基本
右足の踏み込みも必要だし左足の跳ね上げもわかるけど
意識はそこにはない

457 :
あれこれ言ってるが別にそんな難しい事でも何でもない。
打つときにバットを投手側に倒し過ぎてるからスムーズにバットが出てこないだけ。
打つポイントを全部後ろにしてるから、あの構えじゃインコースでも詰まってショート辺りにしかいかない。
バットが遠回りして出てるんだから、外角は上手くバットが出ても内角は詰まった当たりにしかならない。
手と身体が連動出来てないんだから強い当たりになるわけない。
大体基本的に内角は前で打つもの。
内角を引き付けて打てるのなんかイチローくらいなもの。

458 :
隙あらば改悪するよな

459 :
ゴキロー

460 :
ゴッドキングイチロー

461 :
誰でも出来ることではないとはいえ
ホームランぼこぼこ打つことを期待されたスラッガーがシングルヒッターに成り果てるってなんだかな
これで一応MLBにいることは出来ても果たしてそれで満たされるものはあるのか

462 :
松井や松井ファンはゴキヒットとか言って馬鹿にしてるけど
ノンタイトルゴロキングは根本的にわかってなかったんだよ
ツーシームやタイミング外されたときあっさりニゴロなのが松井
なんとかヒットにするのがイチローであり大谷

463 :
>>462
誰だよ?
ゴキヒットとか抜かしてる奴は?
まぁ野球の事をなんも知らないド素人だから相手にする価値もないが。
松井は基本的に長打を狙ってるから引っ張って打ち損じてセカンドゴロになる可能性が高い。
大谷は足があるから流してヒットになる確率が高い。
その違い。
打撃技術的には松井のほうが断然上だけどな。

464 :
打ち損じてもヒットにするのがイチローであり大谷
松井は大谷より技術はあってもメンタルがだめだった
長打狙ってるから仕方ない!チームチーム!長打捨てた!
はいはい

465 :
ド田舎球団でノンプレッシャーなうえ、DHで打つだけなのに15HRしか打てない大谷ってしょぼすぎる

名門ヤンキースという世界的球団に所属にしながら、レフトを守り、中軸を任された重圧の中
3割近い打率を残し、31HRを打った松井秀喜という男は凄すぎる

ド田舎球団で年間5本とか6本とかしかHRが打てなく、内野安打しか打てないイチローとかいうのは論外

466 :
大谷の成績と反比例してイチロー松井の話題が多くなる

467 :
松井の通算WAR13を抜くには後2年ぐらい必要かね
平均1.3って今年の大谷が10年やるような物だけど松井って一体どれだけしょぼかったんだ

468 :
大谷が活躍してイライラしてんね

469 :
大谷には30HRなんかより打率.350を目指してほしい

470 :
>>465
ド素人丸出しのコメント。
イチローはホームランに興味がないだけ。
狙ってホームラン打てるのはイチローだけだし。
.220とかでいいなら30、40本は打てると公言してたのは知らんのか?
打撃練習じゃ大谷なんかより遥かにホームラン打ってるのなんかかなり有名なんだけどなw
イチローが全盛期のときは打撃練習でほぼ全球ホームランにしてたしw
無知な素人はこれだから困るな。

471 :
>>470
だからイチローは天才って言われんだけどなw
まぁ素人の凡人には理解出来ないから無理ないか。
ちなみにイチローは狙ったところにも打球を飛ばせますw

472 :
100打点なんかより200安打でしょ

473 :
テレビで歴代プロ野球選手の順位を決めていたな。
アマチュアNo.1バッティング評論家のこの俺がバッターの未来永劫変わらないトップ4までの順位を決めてやろう。
1位は当然王貞治。これはまず絶対。
2位はイチローしかいないだろう。
3位は落合。
今の若い野球ファンは知らんだろうし知らないほうがいいが、落合のバッティング技術は王とイチローに並ぶ。
もしかしたらそれ以上かもしれない。
4位は長嶋茂雄だ。
世の野球に興味持ってる人間の後学の為に話しておくが、長嶋は投手が投げる瞬間にコースを見極めて、内角のシュートだと感じたら投げた瞬間にバットを短く持ち替えてホームランに出来るらしい。
そんな事誰も出来ない。
出来るわけない。
歴代バッタートップ4はこの先永久に順位は変わる事はないだろう。
世の野球に興味ある人間は、これを踏まえて精進するといいだろう。
まず絶対真似なんか出来ないがな。

474 :
イエリッチ=低重心じゃないんだけどな
素人は動画
https://youtu.be/3cgvOGiy_CQ
見てすぐ騙されるけど
大谷が真似すべきは手の使い方と位置
重心はむしろ王を参考にしろと

落合の言うように人から教わってもだめ
自分で考えないと結果は出ない

475 :
絶対に今の位置で行くというなら一歩下がるしかない
イエリッチも大谷も素質は抜群にある
見た瞬間わかったけどな
あとベリンジャーとかジャッジ
これくらいだろう最近の若い選手では

476 :
腰が引けてる時点で語るに値しないと言うか
外の球は手が長いから届くけど腰砕け当て逃げ
出会い頭ムランはあるけど基本逃げ腰なんだからそりゃチャンスに弱いだろう
斎藤が「メジャーはボールがどう球種がどうじゃない
向こうはピストルこっちは日本刀の真剣勝負なんですよ」
みたいなかっこいい事を言ってた
温室育ちの大谷は本来その場にいていいレベルじゃない
向こうの人はチキン大っ嫌いだから完全に舐められてると思うよ
と言うかどう見ても尊敬はされないだろう、色々生意気だしね
せいぜいイチロースタイルで数字稼ぐことだな

477 :
>>474
王なんか参考にしちゃダメ。
絶対出来ないんだから。
無理。
落合だって真似するなって言ってただろ。

478 :
>>477
重心はこれ以上ないほど参考になる
一本足だから左足に10
これが大事でイエリッチも恐らく重心落として軸足に10置いて飛ぶようになった
動画で言ってる6:4とか低さはまったく関係ない
左足10をすべてバットに伝えた場合の下半身は6:4や7;3のイメージ
そこは本質とまったく関係ない数字

479 :
>>478
イエリッチはあまり興味ないな。
今のメジャーのバッターみんな興味ない。
まぁ肩の強さと守備の下手さは興味あるけどな。

480 :
俺は8割打者だから野球に興味がなかった

481 :
>>478
メジャーで興味あったバッターはボンズやAロッド、オルティーズくらいかな。
あれは参考にしてもいい。
その3選手はバッティングフォームを考えて打ってる。
今のメジャーも日本も全然考えて打ってない。
メジャーはバットをぶんまわしてるだけ。
まぁ難し過ぎてわからないんだろうな。
バッティングの事が。

482 :
二刀流肯定 松井 イチロー
二刀流否定 張本 ダルビッシュ

肯定派見る目なさすぎwクソな物はクソだとはっきり言わないと日本野球が進化しないよねw

483 :
松井やイチローみたいなただの老害に意見をきくのが間違ってる

484 :
>>482
否定派は心が狭い
嫉妬

485 :
キングダルは中4日は無理としか言ってない

486 :
インコース強く振れるようになってきたじゃん
まったく当たらないけどスイング自体はいいべ
無理に当てに行くと左手首が返ってゴロゴロになるけど
三振は二つともよかった
早いカウントからインコース一本でいいべ
データ配球なんだよメジャーは
当分インコースしか来ないと思っていい案件
気付くのが1ヶ月遅いんだよ
8割どころか4割すら無理

487 :
最後インハイの100マイルのフォーシームだよ。ボストンのタコ投手は球威ないし、
インハイいってないから当てられる。イチローなみの足で稼ぐみみっちい内野安打

488 :
インコース流せばヒットは打てるんだよな
あれを流すイメージでライトに打てたら超一流
意識がライトスタンドだから空振りセンターなら・・・

489 :
コイツ、他の選手プーホルズやトラウト差し置いて生意気にDH張ってるから規定打席いくだろ
う。弱いチームだからイチローと同じでヒット狙いで3割狙ってるのが見え見えのゴミなんだけど
マジ一度も守備につかずに規定打席にいったDHだけっているのかな。しかもこんな小僧の
くせして、まあ、お笑いだ野球じゃない。

490 :
松井は超えたけど秋信守ですら超えられそうにないな
野手のイチローは勿論投手は柳も超えられない壁になってしまった

491 :
柳?

492 :
今年12勝2敗防御率1.45
アジア人最強投手だぞ

493 :
単年で語られても
サイヤングは取るだろうけどさ

494 :
日本人なんてサイヤングとったことない雑魚しかいないからな

495 :
柳>>超えられない壁>>ダル>>黒田・田中・岩隈・野茂>>前田>>超えられない壁>>菊池・大谷

496 :
ダルも岩隈もサイヤング最終候補まで残ったから実質サイヤング賞

497 :
最終候補にも色々ある
1位から3位まで誰が選ばれてもおかしくないような最終候補や
1位とその他大勢みたいなね

ダル岩隈シャーザーの時は後者
一歩譲って前者だとしても、記者投票でシャーザー以外に流れた1位票がセールとサンチェスにいってたようにその2人+(岩隈)までだろうな
ダルはイニング食えなさすぎ球数でごまかしても記者はちゃんと見てる

498 :
韓国人もしかして初タイトル?
取れるといいね

499 :
シャーザーいなかったらダルがサイヤングだったな

500 :
次点はアニバルサンチェスか岩隈かと
リアタイでダル見てた連中はよく分かってるはずだ、イニング食えない奪三振乞食だとな

501 :
あの年のダルビッシュはいつも5,6回までノーノーとかしてた記憶がある
もう少しでサイヤングだった
それに比べてパンストはインチキ臭い

502 :
あの年のダルビッシュはいつも5,6回までノーノーとかしてた記憶がある
もう少しでサイヤングだった
それに比べてパンストはインチキ臭い

503 :
数字だけ見ると凄いけど中身がまったくない感じ
パンストデブは見た目で損してるのは可哀想だが

504 :
ダル2年目は5,6回で100球がデフォだったろ
あの黒人の監督でなければ180イニングくらいしか投げれてない
これを強引にMAX130球投げたりしながら200イニングに届かせたわけだが
試合内容まではごまかせないんだよな
無駄なボール球多すぎ、打ち取るシーンでも強引に奪三振狙い、捕手と揉めてたのもほぼほぼそこ
俺はダルビッシュ日本人最強だと思ってるけど、2年目はサイヤングに値しないわ
つーか奪三振狙いにいったことは既に本人自白してるし ソースはdtvの番組な

505 :
大谷の打ち方だと絶対インコース打てない
今日も昨日もインコース速球で空振り三振
配球が内は速く外は緩くでHR皆無になる
こんなのは去年の夏場には想定済みだけど
データというのは常に時間差でやってくる
インコース打つには下がるか開いて打つかの二択
ここで注意しないといけないのはストライクゾーンは
自分が動けば変えられるけど
インコース打てないのは変わらないということ
次に相手がしてくることは外一辺倒の配球
そうしたら打席元に戻すか踏み込んで打つか
当分はこのイタチごっこになるだろうね

506 :
でも2位に選ばれてるからサイヤング級だよ
入ったもん勝ち

507 :
スラッガーらしく豪快に空振りするのは良いんだけどスローで見ると球にかすりもしない全然違うところをスイングしてんだよね。せめて球一つ分くらいの距離を空振りするなら分かるんだけれども。

508 :
インコースのバットの軌道が途中で修正してるのか⌒な感じに見える
流し打ちは6月に戻ってきたからそのままならまた3割軽く超える
でも全部流したくないようだな引っ張ってゴロふたつでも

509 :
>>503
中身がないってw
WHIPとか四球少ないとか見れない人もおるんか

510 :
フォーム変えない限りいいとこ松井だろう
セベリーノから打ったHRで確信したよ
こいつはインコース引っ張れないと
一球一打席でほぼすべてのデータ揃う
抜け道としてはインコースすべて流すってのもある
高確率でヒットになってる流した場合
それを続けることで外に投げてくるケースも増える

511 :
打者としては福留、投手としては菊池
大谷はこんなもんさ
オールスターも出れないまま寂しく引退

512 :
ファックさん程度の長打力と青木のアベレージのハイブリッドって感じだな今年の打撃成績は
MLB版ファックは二割五分くらいしか打てなかったイメージ

513 :
真面目にこいつオールスター出るチャンスないよな
せっかく足や肩で魅せることが出来てもその機会は自分で閉ざしてるし
おそらく来季投手として出れるかどうかが一番可能性あるんだろうけど、
菊池もすぐ打たれるようになったし今のMLBはデータ収集から活用されるまでの流れが早い
大谷はAS選考待たずしてボロボロになってるはず

514 :
日本人から見たらかなり早いと思う
投手なんてNPBでは一生安泰でもMLBだと2,3年で攻略される
打者なら1年かな
まず弱点を克服していかないと並みの選手ではもたないだろ
と偉そうに言ってるけど菊池は打たれる理由がまだわからん

515 :
菊池は柳のようにストレートはすべて高目で
チェンジアップはすべて低目とかどうだろうな
伸びもそこそこあるし現状ではベストだと思うが
コントロールがあるかどうか

516 :
イチロー自体がOPSは.800で十分、打率3割ヒット200本打つことが至高と言ってるようなもので
そんな選手崇拝してるのが大谷なわけだから今の路線は本人が望んだものでしかないだろう
馬鹿だし勿体ないな、ゴキローはともかく大谷はやりようによっては打率.250OPS.900も不可能ではないだろうに

517 :
イチローは神

518 :
OPSあっての打率だから、打率だけ平均以上でも意味がない
こんな当たり前なことでも日本の一般人はおろか日本の野球界ですらガチで認知共有されてないからな
打者評価すらまともに客観視出来ない人達がどうやって政治とかその他社会問題評するのだろう・・・て常々思うわ
実際的外れに自画自賛やら歴史修正ばかりしてるしな
ゴキローという”神”に等しい存在を冒涜することにつながるゆえのタブーか
もはや天皇並みの扱いだな

519 :
大谷には打率.350を目指して欲しい
HR30本100打点なんかより価値あるしね

520 :
打率.350もあってHR30打点100ないんじゃ単打野郎のゴミなんだろうなとしか思わん
そういえば大谷憧れのゴキローは.350でOPS.830しかないゴミだったな
この指摘すると大概信者が「OPSとかwww」ってわけのわからないことほざいてくるが
それって仮にwOBAとかWARに絡む打撃指標で結果覆る事実があるのならその反論も一理あるのだが、ゴキローは全くそうじゃないしな
そもそも得点相関高いってWARとの相関高いってことでもある

521 :
殿堂ポイントが.350を超えるにはHR50本打たないとダメだからなw

522 :
俺はオオタニが松井を超えるとは思わない

殿堂入りポイント 130で殿堂入り確実
松井37
オオタニ1

イチローは235

523 :
去年の大谷は打席数でみれば松井を超えるだろうというたらればの数字を出したが
殿堂ポイントでみると1しか無い
松井の10年平均3.7より確実に劣るしこれから伸びると到底思えない

その根拠は
通算HR通算OPS通算四球数アジア人1位 来年は通算打点数もアジア人1位になる
単純スタッツがどれを見ても松井より上のアジア人の秋信守がいる
そしてセイバー指標でみると確実に松井を超えてるが殿堂入りポイントでみると14しかない

0票で終わる松井以下の奴ということだ

524 :
打率がHRがWARがとかみ飽きたからこれはこれで面白いw

525 :
ゴキローは冷静に見て殿堂入りには相応しくないな
https://i.imgur.com/Fgmj6Cg.jpg
ロフトンクラスと変わらんというか個人的にはゴキのやってる姿勢とかチームにもたらす損害とか悪質でしかないからかなりマイナス
https://i.imgur.com/1pouNym.jpg
あくまでも野球という競技をやってるなかでの表彰なわけでロフトンアウトならゴキローも120%アウトかと

単打ダービーの殿堂入り作ってそっちに入れとくなら文句ねーわ
ゴキードンとか別の候補もいるだろうし

526 :
チームに貢献した有能な方が不遇な扱い受けるとかないわな
リベラリスト界隈は現実見ずして万事こういうフェイクやってっからトランプみたいな極端な保護主義を台頭させる結果になったことを自覚するべき

527 :
ロフトン 殿堂入りポイント91
盗塁王5回 AS6回 GG4回

イチロー 殿堂入りポイント235
MVP 盗塁王 SS3回 AS10回 GG10回

同じ競技をやってる中で表彰が足りなかったな

528 :
2001年WARや打点HR数出してブーンじゃなくてイチローがMVPとったのおかしいとか言ってるバカみたことあるw


タイトル表彰は無視してw

529 :
HALL OF FAKEとか言ってみる

530 :
2001MVPはジアンビだろうな

531 :
松井だって100打点100得点何回してASも出てるから殿堂入りポイント37もあるんだよな
ちなみにワールドシリーズ優勝チームの選手にだってボーナスがある
DHはないけどなw

大谷も守備をしろってことだな

532 :
>>525
野球を分かってないね
イチローとかトラウトもそうだけどまずは自分の結果が大事
ミゲルカブレラやイエリッチもWSにはまったく絡んでこない
そんな選手は大勢いるしそっちのほうが圧倒的に多い
それを自己中と叩くことこそが自己中でチームに悪影響なんだよ

533 :
ゴキローの殿堂入りを認める結論でいくならゴキは04年に満票に近いMVPでなければおかしいという論理にもなるんだけどな
しかし結果は全然違った
正直言って安打数に主軸置いてるやつとそうでない奴で安打数の意味が違ってくる事は明白だから、安打数云々節目でぴーぴー騒ぐことすら時代錯誤も甚だしいと思うが、
自己中スタイル差し引いてもこの04年のMVP投票だけは俺的にも妥当な判断だったと言える

その経緯と整合性図るなら01年のMVP受賞は新人+球団覚醒の象徴として余裕で道理が通るものとも言えるし
今後殿堂入りにも値しないと断定できる

534 :
>>532
いつからイチローがミゲレライエリッチトラウトと肩並べる存在になってんですかね・・・・
そんな選手は大勢ってその名前挙げた連中以外はイチロー同等の評価を受けたのか?
そして各々がリンチ未遂などあったのか?
野球どころか大前提が分かってないつーか事実誤認も甚だしい
ネトウヨの論理みたいだ

535 :
アジア初の殿堂入りでいいじゃないか
ジャッキーロビンソンだって成績だけ見たら松井以下なのにあの待遇
アンチがイチロー神格化に一役買ってるのがおもしろいところ

536 :
>>532
ゴキオタ触角見えてるぞ

537 :
イチローの全盛期はソーシアのエンゼルスが強すぎてPOに縁がなく
大谷エンゼルスはあと数年はアストロズがずっと優勝するなんてついてないな

538 :
本スレもトラウトネガキャンが増えてきたか
あいつら人格者カーショウさえ叩き出すからな、大谷早くマイナー落ちて欲しいわ

539 :
恐らくチームの全員が出て行ってくれと思ってるだろう
どの立場から見ても邪魔でしかないよな

540 :
DH占拠するわ、ローテ崩すわでほんと邪魔でしかない
この自己中糞ゴミ

541 :
.280 15本でDHやっとるのがなあ
これで先発投手として8勝ぐらいしてたらまだわかるけど

542 :
お辞儀ストレートで普通に打たれやすい101マイルが何の役に立つんだろうな
TJ後のリハビリで回転数上げてくるんだろうか
まぁそんな簡単な話じゃないよなぁ、
そもそもこいつはバレルって概念が確立してるなか抜きんでて打球角度ないような奴やし
にわか仕込み目くらましのスプリッターが何週間持つかってレベル
ファストボールとコマンドが並み以下ではそんな目くらましすら猫に小判だろう
6月までには色々答えが出るはず、身近な先輩と同じように。
そしてその時期あたりが二刀流プランの終焉にもなるのだろう
なおマッケイあたりが自力で投打の機会を得たうえでASにも出たら最高のシナリオ
その後のメディアや世論の流れも大方予想出来る
どれだけすっとぼけてる大谷でもこの時点でさすがに精神病むことになる

信者からしたらここまでアンチの希望的観測にしか見えないんだろうが、今の大谷はそれ以上にずたずたにならんと本当の意味でスターになることはないだろうけどな
よく言及される漫画アニメ等々の主人公でも大抵はそうだと思うが
母親の死 失恋 周囲からのバッシング 表現は多岐にわたる

543 :
エアリア51には魔物が住んでいると恐れられ郵便物にはイチローと書くだけで
届いた MLB最多安打記録 10年連続200安打等その偉業はかずしれず
殿堂入りは満場一致以外ありえない

544 :
仮に殿堂入りしても年数経過による記者の記憶喪失(そもそも別記者か)か大谷の新人王と同じようにマーケティングかに尽きる
記憶喪失というのは記者も人間である以上普通にある話でステロイドに該当する選手の投票率伸びてることからも裏付けられる
ステロイド使用に関する風当たりや風潮は従来から何一つ変わってないのにね

200が何だというのだろう
単打の数が目的になってる時点で体作りからして野球選手のそれとは違うのに
そう200というと内容はどうあれそれだけ試合に出続けた評価もセットで付いてくるが
イチローの真意が分かってればそれが従来の野球選手と隔たりがあるのは明らかでまず同一視出来ない
セイバーを使わずしてもイチローが得点効率悪い人間だったのはチーム関係者でなくても野球好きはみんな分かってたことだしね
地元紙やチーム内からその手のまともな指摘が出てくる度に工作して消してた件も仮にもチームの顔だった選手としてどうかと思う
というかシアトルマリナーズの暗黒期まで説明がつく話なんだな
ジャパンマネーと日本人オーナーに守られチーム首脳人事まで掌握し得点効率悪いリードオフがチーム一の高給取りと書けば自ずと想像つくだろう

引退会見でどんどん頭を使わないつまらないなんたら抜かしてたが、それはてめぇの自己中が露わになることが都合悪いだけだろとしか思わなかった
糞最低な選手

545 :
守備できない選手は本当にいらない

546 :
優勝もできないチームなんか見る気がしない。
消化試合だろ。
もう、大谷なんかどうでもいいわ。

いつまでもチヤホヤするんじゃないよ。

547 :
>>1
大谷はバットをOld Hickory Batに変えろ
アシックスは使うな

548 :
大谷、ウンコ臭い

549 :
最初から最後まで誇大広告だったな

550 :
ゆりやんレトリィバァと結婚しろ

551 :
ゆりやんはえーごはなせるし
アタマもエエしあんがいエエかも

552 :
 @大谷翔平;尊敬するイチのビデオばかり見て、193センチのイチになった。
 A大谷翔平;尊敬するプーホルスに悪いから、ホ−ムランはモー打たない。
 

553 :
@2021年、大谷翔平;ナリーグに全員3刀流のチームが誕生。全員投手だ。
A大谷翔平;ナリーグに移籍。投手。1塁手。外野手。(休日、移動日以外毎日打席に)
B大谷翔平;先発で15勝。負け試合の8、9回にリリーフ。自らの打撃で逆転。20勝計35勝。60ホーマー。30盗塁
C大谷翔平;15年連続。日米通算540勝、930ホーマー。500盗塁。MLB初現役殿堂入。

554 :
松井さんがあまりにも可哀想だから今年は31本抜かないであげる

555 :
大谷のファストボールは回転数少ないし思いっきり捉えられてたから、他の球種も思うように活かせないし上原並みのコマンドがあるわけでもないから
やっぱ菊池と同じ感じにしかならないだろうな
この前誰かが貼ってたけど、菊池の今年序盤10試合(大谷が去年投げた登板数)も悪くなかったんだよな
大谷も離脱せずにやってたら夏場前にぼこすか打たれて投手WARマイナスだっただろう
打者だけでも対左免除多くてかなりの水増しだったが、それ以上に深刻だったのが投手成績のイカサマ
そらドミニカンコミュニティを敵に回すに決まってる

556 :
かわいそうなアンドゥハー
もうこのまま安月給のまま消えるかもしれないのに
野球人生最大のピークかもしれないシーズンを汚された
というか新人王受賞していたらその後の展開もまた変わってきたのかもしれない
まぁ一つ言えることはジャパンマネーは糞

557 :
>>556
お金もらえるのは選手間だからアンドゥハーは満足しちゃったんだろ
南米選手にありがち

558 :
日本人スポーツ選手で一番嫌い。

559 :
アジア人最強打者の秋信守を超えるのは無理でも
松井と対して変わらないレベルの選手か
これが日本最強のHRバッターと鳴り物入りしてないところだけが救いか…

560 :
チームで孤立してるとこもあの選手そっくり

561 :
松井
打席680 HR31 打点108 WAR3
ランナーあり打席338 打点90 敬遠2

大谷
打席339 HR15 打点49 WAR1.6
ランナーあり打席168 打点42 敬遠1

メジャー上位レベルの守備が下手の松井といい勝負だな

562 :
HR率打点率 貢献度
どれをみても松井程度の打者

563 :
イチロー松井大谷
共通点 結局最後に孤立する

564 :
>>561
本スレなんかただの罵倒しかないけど数字でみると全然変わらなくて草w

大谷が今後700打席も立てるとは絶対に思えないけどw

565 :
敬遠1ってすごくね
2002年最多敬遠とったイチローの後ろの打者より大谷の後ろの方がしょぼいだろ調べるのもめんどくさいけど

566 :
信者 「トラウタニ!」(キャッキャ

なお
トラウト → ホームラン
大谷 → ゴキヒット

567 :
松井なんか30HR100打点ぐらいしか語るところがない

568 :
>>567
ヲーーーーーーーーーウィ。
偉そうなことは達成してからいえよwww

569 :
トラウトはさっきもいい守備で相手チームの得点機会潰せる
大谷はベンチでボサ〜としてるだけのお気楽DH

570 :
たらればの大谷

571 :
去年の時点でWAR4.2で松井のキャリアハイ3超えてるからな
あとは松井の10年通算WAR13.3まで3年かかるか2年かかるか

572 :
大谷が目指すのは松井なんかじゃなくてアジア人最強打者の秋信守

秋信守 6864打席 WAR35.3
松井 5066打席 WAR13.3
大谷 706打席 WAR4.4+1.0

573 :
もうすぐ秋がアジア人最多の20HR6回を更新して7回目になりそうなのに
大谷が今年20本いけなかったら松井の5回程度ですら厳しそう

574 :
通算200HRすら無理でしょ大谷なんか
秋信守しか到達してない

575 :
来年投手やってもこいつのために打ってやろうって空気にはならんだろう

576 :
>>571
去年のfWAR2.8+1.0だぞ

577 :
秋みたいにまずは通訳を外さないとな
日本人は甘えすぎ

578 :
一体なんだったんだオタニート
イチローマツイディスってさー
故障してばっかりで つまんない
いつも瞬間風速 おあーあーあー

579 :
>>573
20ホームランを何回やったとか
だーれも気にしてないので
普通の中堅の選手 落ち目の原辰徳くらいの存在感です

580 :
>>575
大丈夫
諦めつくくらい炎上してるはずだから
実際ほんとにそうなると思うよ、
今打撃でうまくいってないとこ見る限りでも修正力かなり低いようだし

581 :
>>558
大谷も酷いが、やっぱゴキローだな
大谷はどうせほっといても来年以降評価ガタ落ちだろうけど、
ゴキは加齢でごまかして評価は現役時より増してたからなぁ有り得ない
まぁ増してたいうても、あくまで野球知らない層に対してだけ

582 :
松井って秋よりHR打ってなかったのか
取り柄がもはやWSMVPぐらいしかないじゃん

583 :
>>582
通算打点も抜かれる
打席数考えろやとか大谷信者みたいなたらればの言い訳してくるから面白い

584 :
大谷が打席多く立てば松井を抜ける!

立ってから言え

585 :
>>583
>>584
似たもの同士で吹いたw

586 :
イチローがヤンキースなら100打点余裕とかもみたことあるぞ

イチロー松井大谷こいつらのファンって似たもの同士しかいないのはなぜw

587 :
すっかりゴキヒッターとして定着したな、大ダニゴキ平ww

588 :
秋ってすごいんだな
もう37歳なのにHR19本か

589 :
松井が37の時はメジャーからクビだった

590 :
>>589
もっと言ってやれ

591 :
松井よりは活躍してるべ
ヤンキースではジャパンマネーで5番に置いてもらってたけど
当事からマイナーレベルだと現地ファンから言われていたね
案の定ヤンキースで契約延長なし田舎の弱小球団でも毎年クビ
大谷は3番打たせてもらってるだけ全然まし

592 :
秋も確かにいい選手だけどメジャーで3番は打てない
イチロー枠の選手だね
大谷はアジアレベルにないからアジア人が理解するのは無理かもな

593 :
インハイ速球で良し、イチロー並みの内野安打ならくれてやれ

594 :
>>592
全盛期は3番だった
3番で仕事できないのは日本人だけ

595 :
英語も勉強するべき

596 :
大谷は内角球弱すぎ。腕が長いからバットのヘッドの
返りが鈍い。もともと右利きだから腕を畳んだ時の
バットコントロールもイマイチ。

今からでも遅くない。スイッチヒッターやってみれば?

597 :
大谷をみた時
打者なら稲葉ぐらいのレベルの選手で
終わりそうなので 投手で行くべきとおもた。
まさか現実になるとは しかもメジャーで

598 :
今更英語勉強とか言われてる時点で翔平ちゃんはガキっぽいわ
他競技アマチュアの選手なんか単身何も分からないまま乗り込んで一人で何でもできるようになって成長してるのに

599 :
>>594
3番の出場数
大谷>秋>イチ>松
すでに抜いてる

600 :
>>599
日本人だけしか知らないバカw
中身のないポンコツだけみてるからこうなる

601 :

2番1137
3番1299
4番381

大谷は打順関係なくメジャー通算2500打席も立てずに引退してそう

602 :
イチローとか松井とか延々と煽り合ってたネット住民もガイジすぎるよな
田中とかダルビッシュとか言ってる間にも柳に抜かれてるし

603 :
柳は確変だけどな
今年くらいはホルっていいぞw

604 :
日本人は次のステージに進んでるんだよ
韓国人が必死に日本人下げしてる間にね
どこまで行っても間抜けな民族だと思う冷静に

605 :
願望でもなんでもなく日本は現在進行形で沈んでる船でしかないけどな
大谷はまさに象徴してる存在だわ
そもそもテレビや世論ってのはいまや老害の反応シリーズに過ぎないからな
老害がホルホルして担ぎ上げた選手が世界に通用するわけないんや
ホルホルの根拠にまっとうな論理などないんだし
ざまー

606 :
ニホンゴオジョウズデスネー

607 :
今日も甲子園で150km/h以上投げる奴が150球投げてて
タイブレークでみんなバントしてたよ

ついでに熱中症で審判が交代してたw

608 :
思った以上に野球IQが低いんだな。ただのバカ

609 :
>>605
老害は長嶋巨人松井で打ち止め
大谷はまあ野球に興味ない婆さん世代のスーパーヒーローって感じ

610 :
若者は覚めた目で見てるし氷河期は厳しい目で見てると思うよ
松井よりかなりマシだと思うけどね客観的に見ても

611 :
日本最強のスラッガー!東京ドームで量産したHRは数知れず
松井10年平均17本

一度も規定到達したことのないガラスの体!もしとかたらとかればの世界からやってきた住人
大谷2年平均18本

この熱い戦いは来年から本格的になるだろう

612 :
大谷はアメリカメディアからあからさまに馬鹿にされないからいいんじゃね?
松井はロックスターとかバッタの大群とかスーツが似合わない謎の中国人
守備すれば盆踊りとかタコ踊り回転レシーブにでんぐり返しとさんざんだった
まあ全部見たまんまだけど

613 :
松井は話題にすらなってなかった

614 :
>>611
ワロタw

615 :
ヲーーーーーーーウィ



松井様に勝ってから言えよな?
DHのカサヒット

616 :
松井なんか10年中実働6〜7年ぐらいしかなかったからな
怪我ばかりしてる選手は大成しない

617 :
>>616
ヲーーーーーーーウィ



松井様に勝ってから言えよな?
DHのカサヒット

618 :
守備ができない怪我が多い
こういうのは野球選手じゃないよね
松井と大谷に言える

619 :
>>618
そして走塁も下手

620 :
fWARってDHという守備しない奴もそれだけマイナスして計算してるみたいだけど
松井の守備って大谷みたいな全く守備しない奴より遥かにチームにとってマイナスの守備をしてきたとか
どれだけ下手くそだったんだ

621 :
外野はボール飛んだ時点でアウトかセーフが
大体わかるだろ、松井の守備で今の取れないかなんて思った事
殆どなかったぞ、無難にこなしてたってイメージしかない

622 :
>>621
二刀流に嫉妬してんだろ。
バット持ち帰ったオタが

623 :
>>620
グロレベルで守備範囲が狭い

624 :
松井って31本中逆転HRもサヨナラHRも一本もないんだね
正直中身なさすぎて驚いた

キャリアハイWARが3なだけあるな

625 :
>>624
逆転HR1個も無いは流石にウソやろw

626 :
>>625
まじで一本も打ってない

627 :
せめて松井ほどにチームの役に立ってから言えや、
ザコチームの帳尻ゴキヒッター信者

628 :
松井の中身の話をするのはよくない
30本100打点WSMVPだけを語れ

629 :
朝鮮人松井は日本人に絡んでくるなよ
松井はともかく信者がサイテー

630 :
醜い争いw

631 :
松井はショボかったけどネットでは存在感抜群だな

632 :
結論
松井も大谷もゴキローもショボい

633 :
トラウトに大谷のゴキバッティングをどう思ってるか本音を聞いてみたい

634 :
イチロー>>>大谷>秋>松井

635 :
アルトゥーベ>>>超えられない壁>>>イチロー>>>大谷>秋>松井

636 :
トラウトと並び称される位にならないと日本でも認められなくなっちゃったね

637 :
大谷の狙いは規定3割ではっきりしたな
セコセコ狙っていくだろう
なんとしても阻止したいオースマス
手に汗握るぜ

638 :
アルトゥーベは言うほどでもなかった

639 :
大谷はもっと言うほどでもなかった

640 :
今日リベラの始球式やってたけど
イチローが打った逆転満塁4点グランドスラム弾思い出したわ

641 :
大谷「誰が助けて・・・・」
イチロー「シングルが狙える球は全部振っていけ」→ wRC+131
トラウト「体勢を崩してまで打つ必要はない」→ wRC+191


大谷「イチローさんありがとうございます!」→ wRC+129 

642 :
>>641
トラウトというレジェンドのすぐ後ろで真逆のことしてたら馬鹿丸出しだよな
そこらの素人より野球を知らないと言わざる得ない

643 :
単に体重が乗ってないだけ
体が浮いちゃってる
王貞治の一本足打法を盗め!

644 :
足をバタバタさせすぎ
あれじゃあステップした方がよっぽどいい

645 :
イチローも20代のころは地に足がついてた
打つときも走るときもこれは良い選手の特徴でもある

646 :
ゴキローのピーク10年平均wRC+116ワロタ

200安打とは一体
打率3割とは一体

これじゃただの守備の人やんけ
日本のマスゴミ報道はデタラメばかりだな

647 :
>>637
オースマスはなんで阻止したいのよw

648 :
イチローそのものだな、DHだけだけど

649 :
wRC+160・・素晴らしい ←トラウト、イエリッチ

MVP級 S級の壁

wRC+140・・非常に良い ←ブレグマン、クリスブライアント、フアンソト

オールスター級 A級の壁

wRC+115・・平均以上 ←松井>大谷>鈴木

レギュラー級 凡の壁

wRC+100・・平均 ←青木、福留
wRC+80 ・・平均以下 ←井口、城島、岩村
wRC+75 ・・悪い ←松井稼、新庄
wRC+60 ・・非常に悪い

650 :
左で足が速いだけで内野安打で稼いでるな、コイツの狙いは見え見えだな
マジ高校野球は見たくないから消えてほしい、素人小娘ばあさん相手に稼ぐ常套手段

651 :
>>647
いやなんとなく
大谷には試合でも試合以外でもストレス溜まりまくってるだろうから
貴様の思い通りにさせてたまるかって制限だらけの大谷起用法の中で戦ってるイメージ
そしてそれをチームメイト全員が陰から応援していると勝手にイメージしてる

652 :
何でインハイせめないで外よりばかり投げてんだ、まあ三流投手だからなせ

653 :
また左投手との対戦サボったのか
4タコ×サボり補正値1.5でつけときますね

654 :
>>646
松井を比較で出さないってことはイチロー以下ってことか
まあ10年が在籍期間だから仕方ない仕方ない

655 :
>>654
wRC+の話ならイチローは松井以下やで

656 :
鈴木信者はいちいち松井絡めようとしなくていいよ
過去は変えれんのだから

657 :
タイトルや殿堂って聞いたことある?

658 :
タイトル殿堂どうこう関係なしにwRC+つまり1打席あたりに生み出す得点能力がイチローより松井の方が高いってのは事実でありそれ以外の何物でもないから

659 :
で?

660 :
走塁を完全無視して1打席あたりに生み出す得点能力が
リードオフと中軸が平均より10%しか変わらないってやべえと思う

松井がしょぼいって意味で
まあイチローは一度もOPS.950超えたことないし
松井も出塁率4割超えたことがない平凡な打者だから当然って言ったら当然だけどw

661 :
wRC+の話になると松井もイチローも秋信守未満だからな
200安打30HR100打点

日本人は意味のない数字セコセコ積み重ねてるだけって言うと顔真っ赤になる

662 :
大谷も去年wRC+152でいよいよ秋信守に並ぶアジア人打者が出てきたと思われたが
所詮規定未満だからな
案の定今年大幅に下げてきている
700打席立ってもwRC+150を維持していた秋信守はやはり歴代アジア人最強打者だ

663 :
秋信守は守備が下手、とウィキには書いてある。

664 :
>>659
で?じゃねぇよ話は終わってる

665 :
イチマツでごちゃごちゃやるんやったら
もうアジア人最強は秋って方が話は早いし揉めなくてええわ

666 :
ただのゴミだな

667 :
>>664
俺は1打席あたりに生み出す得点能力が松井より秋の方が上で秋の方が優れた打者なのは確実だったとしても

俺は秋より松井の方が上だと思うけどね
100打点100得点何回もしてるし
殿堂入りポイントも勿論秋より上
セイバーでは秋の方が上だとわかっていても中身を一切考慮しない前時代的な数字もやっぱり大事よ
例え張本みたいな頭悪い老害だと言われようともねw

668 :
もう日本野球界のイチマツアキ論争も飽きてきたよな

大谷はこいつらを軽く凌駕してバランスをもたらす存在になるはずだったのに
完全にダークサイドに落ちてしまいやがって

669 :
>>667
問題なのはイチロー信者ですら200安打してないから大谷はイチローより下とか大真面目に言わないのに
30HR打てないから大谷は松井より下とか言ってる連中よな

救いようがない

670 :
こっちのスレの方がまともに指標の話してて草

671 :
37歳秋信守
7度目の20HRきたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

672 :
今年20本打ってる秋と15本の秋どっちが成績いい?ってきかれて秋って答える奴は頭の悪い松井信者しかいない

673 :
20本の秋と15本の大谷だったw

674 :
打率1割で三振200回してようが50HR打ってほしい
日本人の多くは大谷にそれを求めている
貢献度や頭使った野球なんか求めていない
前提が違う

675 :
大谷16号きたー!

676 :
はい帳尻

677 :
16号か
まあ松井と秋は軽く抜いたなHR率

678 :
>>674
まずは3割だろ
そうしないと出場すら怪しくなる
50号は再来年以降狙えばいい

679 :
大谷通算 OPS.898 wRC+141 WAR4.4

間違いなく日本人最強打者ですな

680 :
松井通算 OPS.822 wRC+119 WAR13.3
なんだい?これ

681 :
ウヲーーーーーウィ

アンチ息してるかあああああ

682 :
松井なんか去年の時点で抜いてるのにHR数に拘ってスレ荒らし続けるのが松井オタのやり方な
俺は相手にしなでセイバーだけ出すよ

683 :
5000打席で引退した松井と全盛期のイチローの打撃だけみても
相当レベル低い次元で争ってるよな
よくこんなので煽りあいできるものだよ関心する
日本人以外無理ある意味才能

イチロー2010年まで
打席7339 OPS.806 wRC+115

684 :
>>683
ネットでイチマツやってるのはネタが9割で
1割がネット聖戦士
マスコミはイチローの安打数でホルホルしてるけど
打率や安打数なんて実はすごくないんだ!なんで世間はわかってくれないんだ!って奴

685 :
>>683
敬遠数アリーグ1位だからメジャーのレベルがクソ低いんだろ
コリアンリーグなら敬遠せず全試合サヨナラヒット打たれそうだがw

686 :
チョッパリは野球じゃなくてベースボールと向き合いなさい

687 :
ホームラン馬鹿なのがコリアン
でも母国じゃないとまったく打てないカス
根本的に勘違いしてるんだよねあいつら

688 :
NPBと変わらずHR打ててる大谷すげー

689 :
まーた8点差で必死になって内野安打取りに行って
浅ましいんだよ、早くぶつけられないかな

690 :
baseball Prospectusの方が正しいんじゃないかな
DRC+ 対戦投手の成績まで考慮してる

去年の大谷の成績みれないからわからないけど今年の大谷のDRC+110
キャリアハイDRC+松井136 イチロー127 秋136

wRC+と20違うし去年も防御率ひどい投手からよく打ってたし実際イチローレベルぐらいじゃないのw
防御率10以上の投手出てきすぎなんだよ

691 :
ちらっとみたけど去年大谷が防御率5以上から打ったHR7本
今年は6本

692 :
https://legacy.baseballprospectus.com/team_audit.php?team=ANA
去年のDRC+わかる人いる?

693 :
イチローレベルいうても他のアジア人と数%しか変わらないし
結局アジア人同レベルしょぼ
野球やめたら?

694 :
    wRC+ DRC+
トラウト 186 181
秋    118 114
大谷  129 110

大谷差が激しすぎるw

695 :
DRC+は左対左みたいな不利な条件も考慮してるみたいだから
左から露骨に逃げてた大谷はwRC+と比べると差が激しくなってるかもしれんな

696 :
BWARも0.8でfWARから更に半減やん
去年のBWARも打撃は2届いてるかどうか怪しいな
去年の貢献度も松井のキャリアハイと一緒かもしれんなw

697 :
04松井BWAR4.4 fWAR3.0
19大谷BWAR0.8 fWAR1.6

698 :
参考
トラウトbWAR8.3 fWAR8.2
秋bWAR1.7 fWAR1.5

699 :
ウヲーーーーーウィ

アンチ息してるかあああああ

700 :
なんかいつのまにか普通の野手が通用してるかどうかくらいの水準までハードルが下がってるよな
大谷があくまで二刀流という”特別なこと”を”やらせてもらってる”立場というのを忘れてないか?
「OPS.850は一流」
をコイツに当てはめるのがいかにナンセンスなことか全く理解出来ていない

701 :
松井と比較されるようでは5流

702 :
まともな野球ファンからしたら大谷信者の9割が大谷の敵だろうけどな
いってみれば栗山もそっち側の人間だったわけで、NPBに引き入れるという最悪なことをしでかした
大谷がいったいNPBで何を得たというのか
目先の安定と利益か、くだらねぇな
そんなに自信ねぇのかよチキン野郎が

703 :
信者この世の春を満喫中

704 :
3割打ってなくてホームラン16本で毎日 スーパースター並の報道
4割打ってホームラン35本打って当たり前の選手のような感覚になってしまう
二刀流復帰したら離脱しまくるのは目に見えてるし

大谷と清宮の報道は過剰すぎ

705 :
松井はそれでも記者50人引き連れてたけどな
本人ですら
ここでジャップの集会があるの?異様な光景だよ?
と口走ったほどだし
ヤンキースが用意してくれた記者向けの食事は毎日完食
あれは乞食いやバッタの大群ハゲタカだよ
7年もそれが続いたのだから大迷惑だったろ

マスコミで野球関連の取材してるやつの民度がこれよ

706 :
明日ぶつけられないかなと思ったら明日からレンジャーズ戦か
制裁死球食らうほどではないにしてもいつもギリギリのとこで逃れてるんだよな
早くこの生意気なクソガキ誰かぶつけてくれよ

707 :
そのうち内部でリンチ計画勃発じゃね?

708 :
インハイ攻めてぶつけるのが怖いんだろ3流投手、外よりの甘いコース打たれたが、
日本でも通用しないタコ左腕。1塁ゴロを内野安打はイチローそのもの

709 :
そりゃ もし ぶつけて2週間でも試合出れなくなったりしたら どんな報道されるかと考えたら内角攻められないだろ 

710 :
長打力のあるイチロー

711 :
>>710
違うな
イチローほどの率は残せないし
その率を長打率で補完しているに過ぎない
つまり残ったのはイチロー
そう俺達がゴキローと呼んでるあのゴキローだ

712 :
162試合換算36本塁打16盗塁
AL史上初の快挙
走り回るゴジラ

713 :
長打力のあるイチロー

714 :
松井の得意技打撃妨害きたー!

715 :
ニゴロ

716 :
内野安打

717 :
NHKからの内野安打強要電話で内野安打?
メジャーの記録員もいい加減

718 :
肝心なところで打てないよな
帳尻音

719 :
今日も大ダニさんはクソの役にも立ちませんでしたとさ

はい、ゴキマイwwww

720 :
大 戦 犯

721 :
ミット打ち
ニゴロ
二安打
二直併殺

松井松井うるさいから松井化しとるやんけ

722 :
ヤンキースなら3打点くらい稼げたな

723 :
ここで打たないでいつ打つの?っていう時は絶対に凡谷退平
絶好機でタコってばっかりマン
プホルスよりRISP悪いし打点も稼げない セイバーとかの指標が良くても実体が伴ってない
指標の数字も結果の数字ちゃんと両立させるのがいい選手

AS後まだWCワンチャンあって1番打たなきゃならん時期に打たないでWC圏外になって消化試合モード突入してからコソコソ打ち出すのも印象悪い 帳尻マンの謗りを免れない

試合前のバッティング練習で柵越え◯本ガーとか本番で大きいの打てなきゃ全く無意味 ただのオナニー

724 :
オースマスと大谷サイドの攻防が熾烈だな
途中までオースマスは絶対規定行かないペースで休養入れてきたけど、ここにきてそのペースがにぶってきたかもしれん
大谷が3割狙いのゴキバッティングしてることからも規定に色気出してきたことがうかがえる
オースマスにはぜひ監督の意地を見せてもらって、こんなエセ野手の規定到達は阻止してほしい

725 :
3割到達してアンチイライラw

726 :
あのさぁ・・・・
心配しなくても大谷の規定とかオースマスの頭に微塵もないから
どうせこんな波のでかい守備下手糞なDH専属野郎は開幕からいてても規定は到底無理

727 :
>>725
球場はご飯食べる場所ってくらいにしか思ってない初心者なんだけど3割到達したらトラウトより凄い打者ってことでいいのかな?
もしそうだとしたらトラウトが40億くらいもらってるから大谷君は二刀流だから50億くらいもらえるよね

728 :
>>727
イチローは3割打って松井より年俸貰ってたから松井よりは優れた選手だったよw

もし規定到達したらトラウトより貰っちゃうかもねw

729 :
初心者には難しすぎたかな?wwww

730 :
通算打率 通算OPS
全部松井より上やん

731 :
トラウトはMLB全体1位で得点期待値の高い打者
守備含めた総合評価でも余裕の1位評価
打撃だけをとっても守備を含めてもどの野手よりも抜きんでている選手

かたや大谷翔平はそもそも規定未到達
現段階で300打席以上まで水準を下げて得点期待値ランキングに混入させるとMLB全体36位
守備含めた総合評価はrWAR56位fWAR97位といったところ

732 :
残り試合全て1番打者でスタメンだったら、規定打席到達しますか?
どのサイトも、打数しか記載がなくて、
今、何打席でしょうか?

733 :
>>732
打席数とか応援スレで誰か書いてたよ

734 :
まともな野球人なら、守備につかないそもそも野手ではない、打者としたって忖度起用のこの人を規定到達なんてさせたくないだろう
規定は一人前の野手/投手のスタートラインなんだから
監督のこれまでの起用にはそんな思いがけにじみでていたけど、心配は大谷サイドがまた新人王の時みたいに(本来は少しでも早く治療して来季に備えるべきなのに賞のために出場し続けた)ゴリ押しするんじゃないかということ

735 :
大谷の打席数は349
残り試合は36試合で、今シーズン1番に入ってるフレッチャの試合当たりの打席数使って計算すると甘く見積もっても500だから規定の502には届かないっすね

736 :
規定到達をゴリ押しするなら、投手のリハビリをその分おろそかにするってことだよね
本当に去年と全く同じ、見せかけの数字を作るために自分の身体と向き合うことを後回しにしてる
別に規定に届かなくても今年ずっとやってるのはそういうことなんだよね
こんなにアスリートとしてリスペクトできない人だとは思わなかった、がっかり
いつもイチローと一緒にしてる人いるけど、この基本的な部分から全く違うんだから同一視するのはやめてほしい
少なくとも肉体と向き合うっていうアスリートとしてのあり方は、大谷と真逆なんだから

737 :
ナリーグの投手みんな投げながら打ってるけど大谷それ一度もないって一体何?

738 :
>>735
今日のが反映されてないから355打席の残り35試合だね
上位打席なら4、5は必ず回るから全部出るなら余裕の到達だよ
本当にさじ加減一つ
いろんな思惑が結果に影響しそう

739 :
どうせすぐ壊れるからそれまでに箔つけられるもんはなんでもつけとこう
って言うスポンサーの意図だろう
大谷はニコニコしてハイハイ言ってるだけだよ
まあ明日休養入るかどうかで狙いがはっきりするだろう

740 :
計算上あと3日全休でギリギリ規定到達するかしないかってとこ IL入ったらアウト

741 :
もう25歳

742 :
まあDHで俺規定行きたいから全員ずっと守備につけってのは無しだよな
結局守備をしない野手でない人にはギリギリのところで届かない、実に絶妙な数字ってことで感心したよ

743 :
ダブルヘッダー1試合目スタベンらしいで

744 :
まずはオースマス先制か
しかし一番打たせろとかゴネだしかねない
まだまだ予断は許さないぞ

745 :
内野ゴロ全速力はイチローそのもので呆れた。やっと高校野球見なくなって良かったと
思ったらこれだ。MLBに少年野球小僧がはしゃいでるという図

746 :
規定にこだわる意味がわからん
大谷は日本で規定投球回を拒否した聖人

747 :
規定って稼働量の目安みたいなもんだからな
乗ってあたりまえで専業なら気にするような要素でもないんでもない

二刀流やってるならむしろ両方規定乗ってなんぼだと思うがね
今年1か月遅れとはいえ専業なのに規定いかないのは超ガイジかと

748 :
存在自体が恥ずかしい
もはや客寄せパンダにもなってないんだから日本に帰国すれば

749 :
大谷って3番だろ
何でダブルヘッダーでいちいち外れるんだよ
戦力ダウンじゃねぇか

こういう時ですら守備出来ないって何の冗談だ
もう一生する気ないのかよゴミが

750 :
試合観るために息子と一緒に早起きしたのにスタベンかよ
最悪

751 :
走り回るだけの松井

752 :
信者さぁ・・・
ダブルヘッダーで1試合目出れなかったのは完全に大谷の過失だよ?
若くて元気で足も速い
何故この男がこういうたまにしかないダブルヘッダーの時でさえ守備に就くことすら出来ないのか
それって特定の人間がダブルヘッダー2試合ともDH使って出ることより余程異常なことなんやで
しかも仮にも3番だ
相対的に出てないと明らかにエンゼルスとして戦力大幅ダウンだ、
つまりもうこの件だけの異常を通り越して何でお前だけ試合前からエンゼルスに損害もたらしてるの?ってレベル

こんなこと黙認しておきながらエンゼルスに勝利期待するとかアホかと
順序が違うやろ
自己中なんとかせーや

753 :
走り回るイボタニ

754 :
チームの勝利打率打点HR←意味のない物に拘るのが日本人っぽいよねw
セイバー重視のメジャーは勿論大谷と大金払って契約するよw

755 :
アンドゥハーが新人王とれなくても選手たちは評価していた!とか真面目に言う奴だからなバカアンチは

例えるなら現場で働いてるただの清掃員を本気で偉いと勘違いしてる奴
清掃道具を作り出したりゴミ焼却呂を設計したり管理してる奴の方が100倍すごいからw

756 :

実際新人王はアンドゥハーやろ
選手が評価する前からみんな言ってたし
そもそも大谷って何試合投げたよ?たった10試合だぜ
菊池も10試合までなら防御率3点台だったよ
その後は散々だったがな
大谷も同じように結果にしかなっとらんわ

信者って都合の悪い記憶は全部抜けてる
今日も左投手から逃げてるけど何か言い訳は?

757 :
現場で働くただの選手やみんなが評価する前から
お偉いさんは大谷が新人王だと決めていたってことかw

758 :
前時代的な試合数、打席数、打率、HR数に拘っていた老害はアンドゥーハ推しだったね
近代的なメジャー通の大谷ファンwRC+やWARの結果大谷だと確信していた

759 :
ワイはトーレス推し

760 :
>>754
必ずしも打球速度や回転数とか球速通りにはならないのが野球
ボールだけ見れば菊池の圧勝なのに成績は柳の圧勝みたいな

761 :
wRC+120 WAR1.9のトーレスがなんだって?
メジャー観るの向いてないよ君

762 :
打者はひたすらセイバー重視だけど投手は
前時代的な勝敗と防御率重視になりそうな予感がする
人類は速い球投げるのには適しいていないすぐ故障するし投球回数や奪三振重視は無理

763 :
こいついつもカサカサしてんな

764 :
ちなRC27
2018 大谷7.33 アンドゥハー 6.16 トーレス5.74
なおトラウト11.19 04年ボンズ20.21

参考
キャリアハイ
イチロー7.80 松井7.50

パークファクター入ってるRC27やXR27はないんか?

765 :
2019 RC27
大谷7.00 AL16位

攻撃力はイチローと松井とたいして変わらんレベルよな
イチローと松井がしょぼいなら大谷もしょぼいし
イチローと松井がすごいなら大谷もすごい
君はどっち?

766 :
松井ファンはセイバーの話についてこれないからいらね
一生30HR100打点誇ってればいい

767 :
松井ファンはセイバーメトリスクスレ荒らしまくってたからな

768 :
都合の良い数字ばっか出してくるけど、そんなにすごい打者ならなんで選手から新人王投票さえ票が入らないの?
なんでトラウトはじめチームメイトに声もかけられずベンチでひとりぼっちなの?
なんで監督はそんなすごい打者を打者専念させようとしないの?
本当に将来があるなら守備を覚えさせて左の一流投手にもすすんで出場させるよね
これがすべてだよ
指標は大事だけど、ここまで事実が積み重なっていれば数字に意味なんかない

769 :
最近はOPSの派生wOBAの更に派生のwRC+しか使われないな
走塁入れてるRC27も強化していって欲しい
守備いれるWARはそこまで興味無い

770 :
>>768
>>755
同じ清掃員から頑張ったねって票貰ってなにになるんだよw
会社から評価されて給料直接アップする方を選ぶわw

771 :
大谷を応援してる自分がえらくなったかのように錯覚して他人を見下す、典型的な大谷信者
ご本尊もそこまで大したものでもないんだから目を覚まして地道に生きろよ

772 :
それにしてもクソガラガラやなあ。本当に全米熱狂させてるのか?

まだ田中やダルビッシュの方が有名じゃないか?

773 :
SSありえないし規定届かせるのはないかもなと思ったけどいよいよわからなくなってきた

774 :
いい打者だな
バカアンチの全く根拠がないデータもないエコーチェンバーに騙される所やった

775 :
手術してピッチャーがダメになり、今年はバッティングで24本を
普通に超える超える爆発をしてくれるのかとワクテカしてたら
HRも打たなくなって、すっかりただの人になっちゃった

776 :
大谷翔平選手をすっかりただの人なんて言っちゃうんだもん

そりゃアンチとは話なんてできないよねw

777 :
>>746
あの大谷判断は本当に失敗だよ
防御率のタイトルとれたのに

今回はタイトル関係ないけど日本人3人目の3割打者になれるかどうか

778 :
>>776
悪口じゃないんだ
それくらい今年に寄せる期待が大きすぎたんだよ

779 :
>>778
それ6月時点での話でしょ
俺は手術明けだし最初から期待なんてしてなかった

780 :
ダブルヘッダーでチームの主軸センターがDH使えないとは

781 :
バカンチデータ出されてだんまりw
反論内容はチームでひとりぼっちだよw
w w w w w

782 :
日本人打者のへっぴりバッティングには心底うんっっざりしてんだよ
イチロー青木もいなくなってもう二度とあんな日本人打者メジャーで見たくない
と思ってたらでかい大谷がダントツのへっぴりバッティング
イチロー青木はサイズ的にも仕方ないかと思えるけど
日本人最高の逸材の触れ込みの大谷があれはほんと情けない
一回死球食らったら当分使い物にならないよあれ
最初から逃げ腰だからなかなか当たらないけどな
マジでヘドが出るわ

783 :
最近の野球ファンは頭も悪くなってるよね
昔の松井ファンでももう少しデータ出し合ってたのに
晩年はただの人格批判で終わり
都合悪いのはわかるけどさ

784 :
データなんかいちいち見てねえよ
基本正面から正々堂々力勝負が好きなアメリカ人のメジャーリーグで
コネで3番DH独占して逃げ腰で大事な時に役立たず終戦してから
カサカサ打率上げてるのが日本の宝と言われる大谷ってのが心底情けないって話
あんな逃げ腰本来メジャーの舞台に上げるべきじゃないよ

785 :
正々堂々力勝負が好きとか勝手に妄想語ってるのもな
頭が悪いというより妄想癖が強い

786 :
アメリカ人の気質の話だよ
アンリトゥンルールとか見ても分かるだろ?
君じゃ分かんないか

787 :
そういや大谷もよく分かってないしな
オカマみたいなやつと思われてるだろう

788 :
HRが打つのが好きならHR王とってもクビになったカーターがかわいそうやん
メジャーさんもっとHR王大事にしてあげてw

789 :
WBCで併殺崩れが危ないからベース離れてたら
抗議してセーフ貰ったよな
アメカスせこ!って思った

790 :
クリスカーター HR41 打点94
どうしてこいつがクビになったバカアンチ説明できるか?w

791 :
>>789
イエリッチも一緒になって指指して抗議してたわw

792 :
ベース離れてたらセーフだろ

793 :
併殺崩しは危ないからタイミングがアウトなら離れててもアウトやで

794 :
バカアンチ
野球のルールすら知らなかった・・・

795 :
イチローとマツイじゃしょぼすぎる
とかはもう言えないぞ
あと2年このままなら伊良部や新庄や松井稼頭央コースや
そこそこはやったけど

796 :
>>793
みなし判定って言うのね
知らなかったよ
メジャーもあるの?

797 :
>>777
中6日ですら投げたことないのに登板できるわけ無いだろ?
「タラレバ」に取り憑かれた哀れな大谷信者wwwwwwwwwww

798 :
松井も足が速ければ毎年3割打ってただろうね
あ、でもイチローにパワーあったら毎年HR80本だけどw
イボマイ

799 :
どこの球団もゴキローもイボイとかいらんわ
金に見合った仕事はしないしブサイクやし
ゴキローにいたっては同僚の選手が死ぬくらいの不幸もたらしそうやし
ロクなことがねーわ
大ダニ翔便とか何もかもゴキローを受け継いでるな
スカッグス死んだし
帰りの飛行機落ちてRや腹立つ

800 :
韓国人がやったことない3割を達成しそうだな

801 :
選球眼が悪いからイチローにパワーあっても20本がせいぜい

802 :
松井は頭が悪いから足が速くても3塁に走るからアウト

803 :2019/08/21
>>800
Shin-Soo Chooが2回ほどやってる
でもOPSで見れば内訳もある程度のとこで収束するから打率どうこうに意味はないけどね
あえて強調するならOPS.900の方がよろしいかと
日本人だと確か松井が1回やっただけだったな

【Take It】Houston Astros Vol.14 【Back】
明治大学硬式野球部Part61
【LAA】大谷翔平応援スレ part254【DH/P】
☆【第二球場】東都大学地獄のU部リーグ【奪還】12
【Mets11】青木宣親応援スレpart44【NINJA】
★【大阪のボーイズリーグ】20回戦
New York Yankees 78
【JWBL】日本女子プロ野球リーグ 22
イチローとは何だったのか
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.40【戦国】
--------------------
新人賞@ラ板 627(無駄にな)がいワナビ歴
【どうしても結婚したい】63歳男性、21歳女性連れ回し「結婚目的略取」で逮捕
幼稚園児の年中児を持つ親のスレ
シ−ムレス素体
ハリルホジッチ「3月の欧州遠征に本田を呼んだのは、いかにダメな選手かをみせつけるためだった」 [318648673]
チンポ好きの女
【厄集める】雛苺と遊ぶスレ【流し雛】
新どうぶつ奇想天外!〜香川照之&安住アナ!どうぶつ愛しすぎちゃった人大集合★6
ウメハラ総合スレ15690
【Mt.Naeba】苗場・田代・かぐら・みつまた part59
なんでJR東日本ってトラブルが多いのだろうか?
【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 360【大きめ】
高畑充希17
【ゴミ】カワイモデル・アンチスレ【旧式の骨董品】
【玉川徹】<池袋暴走の元院長の任意聴取>「逮捕って人によるの?って感じるのは不思議ではない」ネット「上級国民への忖度がすごい」
個人輸入、届いたら書き込むスレ 第1便
TBS★伊東楓 Vol.8★LAUGHTER NIGHT COUNT DOWN TV 中居くん決めて! 伊集院光とらじおと
So-net総合スレッド Part87
J( 'ー`)し 今日もネットで仮想朝鮮人と戦ってたのか!この穀潰し!
日本が韓国に輸出制限をかけた事について、中国人「ウチラもやられたらおわりやないか」とビビる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼