TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【蘇った】ジャスティン・バーランダー応援スレ【怪腕】
東京六大学応援団を語ろう 二十六拍子目
【松井】サンスポ面白記者◆阿見俊輔&田代学FC280
ペドロ・マルティネス「恐ろしかった打者?もちろん松井だよ」
【LAA】大谷翔平応援スレ part74【二刀流】※IPワッチョイなし
【LAA】大谷翔平応援スレ part84【二刀流】※IPワッチョイなし
【伝統】六大学と東都どっちが強いpart.39【戦国】
【負組】ゴキヲタのIPアドレス報告スレ【ニート】
【WBSC】世界の野球を語ろう!part23【MLB】
【BCL】信濃グランセローズ33【ADVANCE-West】

【CHCの疫病神11】ダルビッシュ有応援スレ290 【井川超え】


1 :2018/07/23 〜 最終レス :2018/08/14
OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu/

Dodgers
https://www.mlb.com/dodgers

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

前スレ
【CHCの疫病神11】ダルビッシュ有応援スレ289 【DL後のチーム成績14勝2敗】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1528879112/

2 :
>>1

3 :
>>1おつ
井川越えは言い過ぎw

4 :
>>3
と、ダル信が涙目で申しておりますw

5 :
ニューエラの帽子って洗えないんだね
欲しいけど貧乏人には無理かな

メジャーリーガーは何日で帽子を捨てる?のか、ダルビッシュに聞いてくれよ
プラスチックストローより問題になりそうだ

6 :
>>5
頭、大丈夫?

7 :
本当にありえない。

8 :
復帰への意欲がどんどん薄れてるようなw

9 :
>>8
そもそもレンジャーズ時代に野球に対する情熱を失ってたし(本人談)
WS後に野球辞めたかったんだから復帰への意欲なんて更々ないだろ
金の為に嫁(山本一族)に尻叩かれて契約だけは頑張ったって感じw
今はどうやってこのまま休み続けるかだけを考える日々を過ごす毎日w

10 :
意欲があっても実力がついていかないけどねどのみち
無気力を言い訳にできないよね
ダブルで問題があるんだよね

11 :
超一流には超一流に相応しい舞台(ワールドシリーズ)がある
その為には今は辛抱の時

12 :
キャッチボール始めたと言うことは
そろそろですね

13 :
>>11
またお前か

14 :
ダルビッシュは現役先発で12番めの高額契約だが、
こうしてみるとダルより上の選手は、田中がやや微妙なのを別にすれば
極端に期待はずれって感じの人はいないんだよね。少なくとも1年目からリハビラーとかいう人はいない
ところがダルより下になると、かなり不良債権/期待はずれ率が高くなる。
ダルビッシュはどちらに転ぶかの分水嶺というか、現状は下のカテゴリだが。

https://www.spotrac.com/mlb/rankings/contract-value/starting-pitcher/

15 :
井川は2005年にヤンキースと5年契約を結ぶにあたってポスティング料と年俸で総額50億を超えた
これは当時全盛期のイチローが単年12億だったのを考えると高額で現在のダルの契約と比べても遜色ない
メジャーでの成績は2勝4敗と大半をマイナー生活で契約を終え全額回収した井川はニューヨーカーのトラウマとなった
ダルはまだ半年で井川の足元にも及ばないが「目指せ井川超え」と言えるぐらいの素質はあるから頑張ってほしい

16 :
1年目は1勝で終わりそうだし、井川超えは可能
かかってる費用も井川より遥かに多いし

17 :
それどころかメジャーFA史上最悪の契約が視野に入ってる

18 :
>>14
田中だって極端に期待外れじゃないじゃん
ダルはもうすでに完全に不良債権側に転んでますがw
まだ淡い期待してるんだな、哀れなダル信者はw

19 :
ワールドシリーズで57年ぶりの2試合先発いずれも2回持たず炎上をやらかしドジャースとファンを失望のどん底に叩き込んだ事を加味すると心証的には既に井川超えを果たしたと言っても過言ではないだろう

20 :
>>15
ダルもせめてマイナーで働けばいいのに、井川みたいにw

21 :
>>20
マイナーで規定到達とかイイネ

22 :
>>19
これはマジできつい

23 :
今田中が投げてるがオーラが凄すぎる
いつの間にかシャーザーやバーランダーレベルになっていたんだな
抜群の制球力とキレッキレの変化球がエグすぎる

1球1球テンパって目が泳いで
毎回炎上しまくりの今年のダルとは何もかもが正反対な田中だ

24 :
PS、WS用に豆腐メンタルのダルを獲得しようなんてどういう発想だろうなw

25 :
グリエルにやられてしまったんだな・・・

26 :
田中だけでなくマエケンにもキャリアで負けるんじゃないか?
このままだと

27 :
$25,000,000 Yu Darvish
$22,000,000 Masahiro Tanaka
$7,000,000 Junichi Tazawa
$4,400,000 Kenta Maeda
$3,000,000 Yoshihisa Hirano
$1,900,000 Kazuhisa Makita
$750,000 Ichiro Suzuki
$545,000 Shohei Ohtani

28 :
>>19
LADファンだけどまじで殺意湧いたからな
ファンの夢を1人で粉砕した屑だよこいつは

29 :
>>19
LADファンだけどまじで殺意湧いたからな
ファンの夢を1人で粉砕した屑だよこいつは

30 :
>>26
今年でフェイドアウトしたら抜かれるね

31 :
日本人投手MLB完封数

9 野茂
5 黒田
3 田中
2 石井 伊良部
1 ダルビッシュ マック鈴木 大家 岩隈
0 他

32 :
ダル 「全部のレベルで(日本の)指導者が変わること」
↓ダル塾メンバー↓
大谷翔平
藤浪晋太郎
田中将大
安樂智大
田中正義
由規
平井諒
田中靖洋
涌井秀章
則本昂大

松井裕樹

オコエ瑠偉
中田翔
杉谷拳士
上田剛史
清田育宏
糸井嘉男
坂本勇人

33 :
田中また完封かよ
前田も勝ち負け付かずだけど7回まで投げたし
田中はもちろんのこと前田にも完全に追い越されたなw

34 :
もうダルのライバルは井川だから

35 :
本当にありえない。

36 :
>>34
煽り抜きでイガワ以上の不良債権だから笑えねー

37 :
180イニング投げて年俸27億円なら
↓の漫画を体現していたが・・・
http://pbs.twimg.com/media/CXXNeknUEAI8Zm2.jpg

38 :
>>19
人間性も含めると、井川とか問題じゃないレベル

39 :
もう偉そうに指導論語るなよ
笑われるだけだぞ

40 :
自称サバサバ女同様
ごちゃごちゃ言う人間ほど
大した奴いないな

41 :
どこもトレードでとってくれねーな
カブスは年10億負担して放出した方がいい

42 :
井川はポスティング費用まで負担させようとして引き取り手がいなくなった

43 :
やはり田中完封したか
マジで今日はオーラが凄すぎた

田中は年々進化してついに
バーランダーやシャーザーと
肩を並べるまでになったというのに

ダルビッシュは年々劣化して
今年はついにメジャーで最下位の先発投手へと朽ち果てた
この対極な2人の人生よw

44 :
マーはお股ニキブロックしてんだよな

45 :
>>44
前にお股本人がブロック外してもらったって言ってたじゃん

46 :
>>41
タダでも要らんだろ、投げられない粗大ゴミなんてw

47 :
カブスが10億だしても、15億負担だからな
絶対にいらない

48 :
仏の田中にブロックされるなんて
何をしでかしたんだソイツは

49 :
>>45
ダルが外せって言ったらしいな
イヤな先輩だな

50 :
ブルペンでたった16球なげる、調子はいい
からの復帰は未定誰も決めていない
聴かなくてもわかるでしょ

51 :
>>49
ダルはお股と言い合いになってお股を黙らせる為に物を与えたらしいじゃん
野球以外の事でもチキンメンタルなんだなw

52 :
リバビリの失敗例として語り継がれる

53 :
めんどくさい相手に田中は無視
ダルは言い負かさないと気が済まない

54 :
>>53
お股には言い負かされたけどなw

55 :
>>54
だるびっしゅがか?

56 :
このキャッチボールおじさんはいつまですねてるんでしょうねwこの子供っぽさがいつまでたっても成熟した投球ができない理由だとわからないんだろうなw

57 :
wsで叩かれ、laで叩かれ、カブスで叩かれ、そんな叩くのならなげねーからという感じの子供っぽいメンタルが手に取るようにわかるけどなwちょっとうたれるとほら打てやみたいに適当に投げてしまう原因はこのガキっぽさだよ。ツイッターにしてもそう。全て連動してるのさw

58 :
天才松坂でさえも、31歳以降はメジャーで7勝ぐらいしかできなかった
ダルビッシュも耐用年数が過ぎただけだよ

59 :
先日NHKBSで野茂の最初のノーヒットノーラン特集やったけど
試合後のインタビューも淡々としていたのがすごい、
子供の頃見て興奮したけど、こんな裏話があったとはね
ダルにMLBでこんなエピがつくほどのいい試合あるのかね

60 :
在籍した球団に尽く迷惑かけてるよなあ
現役だけじゃなくOBを含んでも日本人メジャーリーガーで最低最悪の人間だろうなw

61 :
8月復帰すら怪しくなってるとか恥ずかしくないのか

62 :
え?キャッチボールの調子がここ最近で一番なのにか?w

63 :
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!


これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

64 :
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!


これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

65 :
球団のファミリーデーとか催しにも一切参加しないんだろうなぁ
不良債権、給料泥棒の旦那や親父だと片身狭いもんなぁw

66 :
ダル塾の藤浪がまたまたまた悲惨なことに・・・
まあ今年はダル塾開かなかったのに
自分から疫病神にわざわざ出向いていく酔狂ぶりだから自業自得か

67 :
LAD公式
「vsHOU WSリマッチ」

カードは同じだが今年はなぜか気分よく戦える

68 :
>>60
当たってるw

69 :
>>66
師弟で悲惨だからしゃあないね

ダルさんも復帰の目処がたたない死刑囚やし

70 :
ほんとダルの間違った自己流理論を広めるのは辞めて欲しいんだよな
有望な若手が潰れるだろうが
壊れるのは自分だけにしろや
全てにおいて迷惑すぎる存在

71 :
じゃあダルビッシュ以上の成績を残してから偉そうにしようか
メジャーで最多奪三振、サイヤング2位以上の成績残せるんでしょ?

72 :
偉そうにしてんのは糞ビッシュやろうが

73 :
まーた誰と比べてマウント取ってるねん
ここの信者はしょっちゅう一般人と比較してスゲーとか意味不明な事言ってるが
プロとして恥ずかしくないの

74 :
恥ずかしいからサイヤング2位とか言うのやめれ

あれは取ったか取らないか
しかも受賞者が殆どの票取ってたのにw

75 :
>>65
ファミリーデーどころか学校行ったって
肩身が狭いだろ、シカゴでじゃ

76 :
>>74
「東大ギリギリで落ちたんだよね」
「ジュニアの日本代表候補だったんだ」
と自慢する奴みたいなダサさ、サイヤング2位

77 :
一般人と比較してる信者はよくいるけど
プロと一般人を比較するのは
ダルビッシュがメジャーリーガーとしては雑魚だと言ってるようなもんだから
好きならやめといたほうがいいよ

78 :
【藤浪】
・一軍で大炎上。ほぼ2軍で飼い殺し

【ジャスティス】
・ケガの影響でストレート劣化。一軍に上がれない模様

やっぱ肉体改造って糞だわ

79 :
一般人にしか勝てないメジャーリーガーって…

80 :
>>79
現状じゃあ野球やってる一般人にすら勝てないかもw

81 :
>>70
藤浪の場合は自業自得
自分からわざわざアメリカのダルの所まで押し掛けたんだから
藤浪にはもうすでに疫病神がとりついてるんだよw

82 :
実働3ヶ月くらいになるんかね
これからも毎年怪我で離脱しそうだし不良債権コースだな

83 :
先発の役割を全く果たせず降板した右腕に「見ての通りの結果ですね」と突き放し、
今後についても「厳しいかもな」と話し、試合後のコーチ会議で2軍降格が決まった

マドンも誰かさんに、厳しく云わなきゃ♪

84 :
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201807270000033-w1300_0.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201807270000033-w1300_1.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/201807270000033-w1300_2.jpg
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/201807260000219_m.html

85 :
>>83
まだ厳しく言ってくれる人が居るだけでもありがたい
ダルなんで居ないものとしてスルーされてるしw
言うだけでも無駄な労力使うしw

86 :
>>84
5タコ、大谷にとって女子バレーチームが疫病神だったかw

87 :
ダルビッシュは勝者、一般人からすればこれから待つ夢のような生活と人生

88 :
>>87
例えばどんな?w

89 :
【シカゴ共同】米大リーグ、カブスがレンジャーズから通算152勝の先発左腕ハメルズ(34)をトレードで獲得することで合意した
https://this.kiji.is/395445454928561249?c=113147194022725109
2年ぶりのワールドシリーズ制覇に向けて課題とされていた先発投手陣を補強した。

ダル公は最初から要らなかったんや♪

90 :
ダル公 ハメルズ様が来たから、心置きなく10月末まで休養してていいぞ♪〜

91 :
>>90
ダル的には話相手が出来て嬉しそうだけどなw
でも活躍されたら今以上に立場がなくなるけどw

92 :
ダルビッシュは違約金を支払ってクビにすべき
どんな契約になってるのか知らないけど

93 :
あの嫁で勝者はないわw

94 :
ダル、大谷、ハンカチ、中田
やっぱり日ハムって勘違い人間を生み出す球団なんだなw

95 :
エースハメルズはWSMVPもってるだろ
フィリーズで

96 :
ワールドシリーズMVP:1回(2008年)
ナショナルリーグ・リーグチャンピオンシップシリーズMVP:1回(2008年)
ベーブ・ルース賞:1回(2008年)
MLBオールスターゲーム選出:4回(2007年、2011年 - 2012年、2016年)
ノーヒッター:1回(2015年7月25日)

97 :
本当にありえない。

98 :
ワールドシリーズ破壊男
末代までの恥

99 :
@ベーブ・ルース賞 vs 走塁お笑い大賞(2塁ズッコケが大受け)
AワールドシリーズMVP vs ワールドシリーズ逆MVP(逆シリーズ男) 
Bノーヒッター vs ノーヒッター未遂

人生色々 

100 :
バーランダーに失笑ツイートされたのは黒歴史…

101 :
前澤はダル並みに沸点低いなw

102 :
カブスにテキサス仲間きたなー
仲良くして欲しい

103 :
ハメルズが来たことで、ゆっくりと調整できると思ってそうだな
このキャッチボーラーは

104 :
帰るにも先発の枠がなくなった

105 :
https://i.imgur.com/5hYxIGT.jpg
レスター
ヘンドリクス
クインタナ
チャットウッド
ハメルズ

106 :
家のトラブルはどうなったん?

107 :
過ぎたるは及ばざるが如しを地でいく男

108 :
藤波と師弟でノーコン、イップスて笑うしかないやろ

109 :
だんだん師匠に似てきた

110 :
ワールドシリーズでPTSDになってしまった
早く精神病院に入院しないと!

111 :
>>102
レンジャーズ時代は常に俺様で偉そうにしてたし
落ちぶれた今ハメルズさんには仲良くしてもらえないかもなw

112 :
>>103
そんな余裕ないと思うわ、チキンメンタルだから
自分の立場考えたら「ハメルズ活躍するなー」って思ってるだろうなw

113 :
ちっちゃw

114 :
>>100
内容教えて!いつ?

115 :
二塁ズッコケはこれから珍プレー番組で何度もリピートされちゃうんだろうな。
十年後にはダル知らない若い奴から二塁おじさんとか呼ばれてそう。

116 :
>>88
資産が数百億円あるからアメリカに広大な土地を買って捨て犬を5000頭くらい放し飼いにして善人アピールできる!
スポーツ番組に引っ張りだこで「投手は筋トレしなきゃいけないですよ。日本は遅れてる」という持論をテレビで言える!
遠征や試合に時間を取られず筋トレに専念してボディビルダーになれる!
あり余った時間を活用してツイッターで一般人と毎日レスバトルできる!

117 :
ダルビッシュが言うことって最初からわかるよねwww
アメリカに比べて〜日本は〜とかwww

118 :
ハメルズ、ダル揃い踏みか、
レンジャーズの時は、ハメルズ大爆発の後、ダル花火大会のPSだったね
縁起いいよね

119 :
>>114
バーランダーのTwitterみたら分かるだろw
そんなことすらしない教えてちゃんw

120 :
>>116
馬鹿の極みw

121 :
なんで筋トレしてて、頭デカに見えるんだろう

122 :
ダル嫁「ハメルズさん、ようこそシカゴへ」

自分の旦那が給料泥棒している時にいったい何様だよw
夫婦揃って頭悪すぎるwww

123 :
カエルみたいな顔だな

124 :
バカ夫婦

125 :
ダルビッシュ「ポンと痛みが消えたので良い日」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201807280000300.html

126 :
自由自在に痛みを調整できる腕w

127 :
ダル「あー 今なら投げられるんだけどなー ハメルズ来ちゃったからなー 今痛くないのになー」

128 :
ダルビッシュの穴うめるためにハメルズ呼んだってことは ダルビッシュまだまだ休むな

129 :
>>128
要するにカブスもダルなんてあてにしてないって事だろ
年俸27億も貰いながらチームに全く期待されないなんて哀れだよなあw

130 :
防御率5点台のピッチャーなんかをあてにしたら
チーム終わるからなw

しかし去年の世紀の大戦犯後に俺が予想してたのは
2018年、2019年、2020年と
ズルズルと惨めに堕ちていくのかと思ってたら

一気に2018年に
現役メジャー先発投手の中で最下位に堕ちるとはなぁw
笑わせてくれるぜダルちゃんw

131 :
>>130
ダルは井川なんて目じゃないくらいの不良債権になってしまったなw
去年の今頃他の選手を貶めて上から目線で偉そうにしていたダル信はまだ息してるんだろうかw

132 :
ダルおじさん今なにしてんだろうな

133 :
>>125
ポンと痛みが消えた(笑)

>>130
メジャー先発というかメジャーリーガーの中で最下位w

134 :
痛みは消えたと言ってるが最初は痛かったと言っている、つまりまだまだ痛がるということ

135 :
常に批判されながらも己の実力でアンチを黙らせ続けてるのがダルビッシュという男
君達も学習しないね(ヤレヤレ

136 :
>>135
あまりのクズっぷりに呆れて黙ってるよ

137 :
>>135
そういうのを自分では面白いと思って書き込んでるの?

138 :
>>135
お前、ダルビッシュだろwww

139 :
肉体改造も良し悪しだよね
イチローとか筋肉の量が急に増えると感覚が変わって
動きが逆に悪化したり体のセンサーが鈍って怪我が多くなったりするとか言ってたし
そういうところでセンスいい奴は調整できるんだろうけど
そうじゃない奴はバランス崩してどうしてこんな事になったってなる時もあるし

140 :
>>139
今となっちゃダルビッシュが言っても何の説得力無しで虚しいだけだな。
他の優秀な選手が証明するしかない。

141 :
肉体改造より頭の中改造したほうがいいのではw

142 :
日本人の骨格を考えろ同じ方向じゃ絶対勝てんとかイチローが言ってたけど
実際外人と同じくらいの体格まで無理矢理行ったら
日本人だと動けないだろ中身貧弱なのに側だけデカすぎる

143 :
ダルクラスになると目指すはポストシーズンゲームだからね。
そろそろ調子を少しずつ上げてくる頃だろ。

144 :
間違いなくダル本人がこのスレにいるなwww

145 :
またかwポストシーズン好投で
今までの全てが許されるというダル信の強引なこじつけ論理

146 :
まぁ実際ポストシーズン神なら
シーズン微妙で10勝くらいでも許されてる田中もいるからな
ダルの場合ポストシーズンで大炎上でシーズンも投げてないけどさ

147 :
今年は樽美酒の方が目立ってたな

148 :
清原みたいに告白本出さないかな

149 :
>>143 ポストシーズン防御率5.81のダルビッシュに対する高度な皮肉かww

150 :
どこに標準を定めてるかでしょ
シーズンに標準を定めてるかポストシーズンに定めてるかの違い
そういう選手が必要なんだよワールドシリーズ制覇するのには

151 :
ネタで書いてるのだろうが、現実的にはポストシーズンに照準合わせる投手なんていないわけで
厳しいペナントを勝ち抜くためにフル回転し、さらにポストシーズンをしばしば中3日で投げたりしてるのが
本当の一流投手でしょ

152 :
うむ、ポストシーズンに照準を合わせてるからといって
シーズンを蔑ろにしていいわけがない、シーズンを頑張った先にポストシーズンがある

153 :
田中も180イニングなげて13勝してるからなw

154 :
筋トレはやればやるだけ筋肉付くから楽しくなって無駄にやり過ぎる
走り込みはやってもすぐに効果があるわけでもないから楽しくないから全くやりません

155 :
ダルの持論からいくとボディービルダーに野球教えた方が速い

156 :
あんだけ筋肉筋肉言ってたのに今年のマウンド上でのダルは
ゲッソリやつれてアンガールズの2人みたいな体型になってたけど
何があったんだろw
超絶劣化を受け入れられないストレスによるものなのかなww
何で俺はこんな打たれまくって炎上しまくるんだぁぁぁぁっていうw

157 :
>>150
前に指摘してやったのにまだ「標準を定めてる」とか珍妙な日本語使ってるな
「照準を合わせる」な
ダル信はいつまでも学習しないね(ヤレヤレ

158 :
そらある程度のアホやないとダル信なんかやってられへんからなあ

159 :
一番動ける標準体重なんかも適当に決めてそう
一番良かった時に合わせればいいのに更に上を目指すとかいって基礎をおかしくするからダメなんだよ
筋トレも自分の身体にあった量やればいいのにメジャーの他の選手の真似なんてするから
奴等は筋トレやりまくっても大丈夫な身体の構造をしている選ばれし者なんだよ

160 :
実際ダルは日本人以外の血も入ってるんだから純日本の身体の造りと違う部分もあるんだから純日本人がダルに弟子入りして筋トレ教に入ったらダメなんだよ

161 :
ダル本人がポストシーズン前に戻ればいいかと思っている可能性は高いと思う
これまでの言動や人間性を鑑みればね

162 :
1シーズンを戦い抜ける身体作りしてその上で筋トレしまくって成功してからイキってほしいわ
いまのままだとただの口だけ番長だし嫌いな練習をサボる為の口実作りとして先人に噛みついてる負け犬

163 :
去年のダルはポストシーズンで悔しい思いをした
これを取り返すのにはレギュラーシーズンじゃなくポストシーズンでの活躍が必要

164 :
>>154
若い頃から言い訳ばかりであまり練習してこなかったんじゃないかと予想。
筋トレも嫌いな練習をサボるためにやってるフリみたいもんなんじゃないかな。

165 :
言い訳ばかりで練習嫌いな選手がメジャーで大型契約なんて出来ないだろうよ

166 :
恵体と小狡さ小器用さでやってこれたんやろなあ。大型契約に見合った働きが全く出来ていない今、給料泥棒ですみませんと謝るならともかく、球団やファンからしたら失敗だった契約の大型さを誇られても何だかなーやで

167 :
そもそもレギュラーシーズンで安定した活躍を見せてこそポストシーズンで信頼して使ってもらえるのに、今季1勝3敗で故障明けの昨年ワールドシリーズ逆MVPがポストシーズンで使ってもらえると本気で思ってるんならダル信は存在から考え直した方がええで

168 :
ポストシーズンだけ働くなら給料は返せよ

169 :
>>161
どうせPSも逃亡するくせにw
ダル信てどこまでアホなんだよw

170 :
>>160
日本人以外の血が入ってる本人も大失敗してますけど?w

171 :
筋トレブームの張本人が一番失敗したw

172 :
>>165
出来たじゃん、ダルがw
現状悲惨なことになってるけどw

173 :
あと1年FAが遅かったら引退せざるをえなかっただろうしなw

174 :
いいでないか おまいらが1万年働いても稼げない大金
遊んで稼いだんだから

175 :
それであの嫁では負け組w

176 :
ポンと痛みが消えたってどういうこと?

177 :
ダル、米球宴で日本球界へ警鐘鳴らす

レンジャーズのダルビッシュ有投手(30)が10日(日本時間11日)メジャーのオールスター戦が行われる前日会見で持論を展開。

「今のままだったら(日本の野球は米国に)追いつけない。トレーニングがどうか、じゃなくて単純に精神的な部分。
教える側の問題もかなりある。そこをどうにかしないと、いくら僕が選手にトレーニングを教えても、教える側(各組織の監督やコーチら)が
『それを駄目だ』といったら。ずっと20年こんな感じ」
「日本球界は成長する機会がない。巨人の坂本やヤクルトの山田とか、いい選手はいる。
全体的に底上げしていかないと駄目。その機会がなかなかない。(アマチュア、プロの)全部のレベルで指導者が変わること。
それができないと(日本球界はいい方向に)変わらない」

178 :
>>177
ダルビッシュどうなっちゃってるの

179 :
シーズンカスの奴がPS使って貰えると思ってるダル信ホント憐れ

180 :
>>177
こんな偉そうな事言っときながら今の本人の落ちぶれ具合がマジ笑えるw

181 :
>>174
ダル信てまだ生きてたんだぁw

182 :
全盛期のダルビッシュのスライダーよりエグイ軌道の台風だった

183 :
>>180
そういう考えが成長しない原因なんだろ
おまえはサンデーモーニングみて張本万歳しとけw

184 :
設備や規模に試合数からみてもNPBがMLBに追いつくなんて事はありえないから
精神論ではなくスタットキャストとかデータが細かく分析されてそれを選手にフィードバックしてるしね
ダルの言ってるのは大金貰って甘やかされてる今の環境とNPB時代のギャップに腹立ててるだけ

185 :
その何もかも進んでるはずのメジャーでこんな粗大ごみ廃棄物を140億出して買うんだからわからんもんだ

186 :
あんな奴を飼ってるMLBのほうが遅れてるだろ
お前らでも「活躍できない、肘が死んでる、メンタルが弱い、終わった選手」と冷静に分析してた

187 :
カブスだけがわからなかった

188 :
>>183
ダル信涙目w

189 :
それがこの「エンブリー」

190 :
大リーグに追いつく必要なんて元々ないからな
日本は日本人の好きな野球をやってくれればいい

191 :
>>183
ダルもハリーも結局は自分の野球論を語ってるだけで同じだぞ
ただダルは先人の意見を全否定して俺が一番詳しいって気になって適当なことやって失敗しただけ
日本にいたときは結局周りがうるさいから嫌々でも色々やってたから実績が残せただけ
アメリカいって自由になったらどんどんダメになっていった

192 :
>>191
言えてる
ダルはストイックなようでいて
嫌なことはとことんやらないタイプ

193 :
ハリーはテレビ向きとしてあえて演じている面もありそう
愛のムチ的なところもある、叩かれるのも織り込み済みだろう、
ダルは叩かれにくいタイミングを選んで上から目線で言いたいことをいってる
オールスター選出時や人種差別で模範的回答でHero扱いされた直後の沢村賞とかな
それも自分の過去の恨みをはらそうと正論に置き換えて訴えてるのが卑怯

194 :
ダルは頭悪い癖に説教するの好きなんだな。切磋琢磨するのはいいがnpbがmlbに追いつくわけないやん

195 :
小宮山がサンモニのハリーのコーナーに出て、野球の質は日本の方が上と言うとったで有くん。選手の能力の高さだとメジャーの方がとんでもないのが沢山いるとも言うとったけどなw

196 :
痛みが消えたとか、下手に回復アピールすると復帰を急かされるから
たちまち火消しww


ダルビッシュ、投球練習から一夜明け慎重な姿勢
https://www.sankei.com/sports/news/180729/spo1807290021-n1.html

197 :
首脳陣もカブスファンも誰一人急かさないだろうよw
登板したって100パー炎上するんだからw

198 :
もうずっと慎重なまま引退してどうぞ

199 :
慎重姿勢か。当然だわな。
投げさせられたらたまらんからなw

200 :
抑えてても魔の5回が怖くて降板申告するくらいだしなw

201 :
ダルから井川を超えるという断固たる決意を感じる

202 :
こいつ違和感で数年しのぐ気や
嘘だろと思うけどこいつマジや
マジでやり抜く気や

203 :
>>202
同意
今年、来年と違和感が〜で乗り切り
2019年オフにオプトアウトでまたわがまま放題できるレンジャーズに移籍
年俸はカブスの2年間でたんまり50億は稼げるし
あとはテキサス愛を語って格安の年俸で帰ってきてやったぞとまた俺様復活w

204 :
早く試合で投げたいという雰囲気が全くないし

205 :
>>204
むしろどうやったらこのまま登板回避し続ける事ができるのか、しか考えてないだろw

206 :
結局復活しても1試合か2試合好投して直ぐに駄目になるんだろうな
でマスコミなんかにちやほやされてアホがやっぱりダルは凄いダルの言うことは間違いないって洗脳に近い感じになるんだろうよ
投手ならまずはしっかり1年間ローテーションを守れる身体作りをしないといけないのにこいつは目先のことだけに囚われて次の試合だけ好投できればいいと思ってそう

207 :
好投・・・?

208 :
>>206
復活?好投?
頭、大丈夫か?
あっ、ダル信かw

209 :
一般人だったら、長いこと休職したら会社に戻れない
規則で戻れることになってても、現実的には無理だったりする
ダルビッシュ恵まれてるわ

210 :
>>209
ま〜た一般人と比較するダル信w

211 :
お願いだから潔く引退してほしい。晩節を汚すな。

212 :
マジでこの地球が誕生してからの全アスリートの中で
一番みっともないと思うわコイツって。

単に実力が劣化して
メジャーで通用しなくなっただけなのに
ボクの体はどこかが絶対におかしいはずだ!って
必死に叫び続けてるわけでしょ?

見苦しいにも程があるっしょw
こんなアスリート今まで地球上で1人も居なかったぞ
皆普通は劣化して通用しなくなったら潔く引退する

213 :
大谷は打ってはトラウトレベル、投げては
バーランダーレベルだと信者は思ってたけど
実際は打っては松井レベル、投げては健康時のダルビッシュレベルでしたとさw




デストラーデ「大谷は健康時のダルビッシュ有と松井秀喜を組み合わせたような感じですね」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180730-00010002-sportiva-base&p=3

214 :
>>213
健康時でもPSでは全く通用しないゴミですよって言いたいのかw

215 :
打っては新庄レベル
投げては・・・中6で靭帯損傷させる虚弱体質いねーっていうの
正直井川以下だろ

216 :
Aロッド「ダルビッシュとの契約は大失敗(debacle)だ…3ヶ月全然投げてない…」

と前ふりしておいてハメルズの獲得を絶賛

A-Rod a fan of Hamels trade, calls Darvish signing a 'debacle
http://www.espn.com/video/clip/_/id/24230620

217 :
>>213
なんかそういうとショボく感じるなw

218 :
>>216
Aロッド正直だな

219 :
松井より長打力はあるし、いくらなんでもダルよりはメンタル強いけどなw

220 :
健康時のダルビッシュ有ってメジャーを無双していただろ少なくとも最初の2年は

221 :
なにいってんのw
サイヤング2位のときでもカストロズは110負けするはザコナーズは90負いじょうするわlaaは弱いわでどう地区にこんなザコがあつまったボーナスステージないんだがw

222 :
まあ1年目の秋頃からの丸1年だよなピークは
 

223 :
コマンドが悪すぎた

224 :
おまえら性格悪すぎ

225 :
>>219
大谷も投手としては松坂&ダルコース行ってるけどなw

226 :
>>220
無双してたら断トツでサイヤング取れてただろw

227 :
>>224
ダルとダル信に言ってるのかw

228 :
休養中に発言とかの記事があると
登板日よりスレが伸びる

229 :
ダルビッシュが年俸27億らしいな
大谷さんは50億でもいいくらいだ

230 :
オオダニは打者としては健康時のダルビッシュに毛が生えた程度

231 :
セカンドでコケたりしないぞw

232 :
球団は公には何も言いたくないだろうが、印象が良くない。球団にしてみれば、またいつ悪化したと言い出さないかと不安だろう。
彼が、チーム内での信頼を一瞬で失う可能性もある

Aロッドがついに言ってしまったな…

233 :
>>228
本人がアホ丸出しの発言するからだろw

234 :
>>232
それニッカンの記事で読んだが
SNSでダルをかばう声が広がっている、というオチの文章つきだったな

235 :
>>229
どっちもオワコン、目糞鼻糞ですわw
まあまだ大谷は打者としては細々とやっていけるかもなw

236 :
>>234
庇うってどんな風に?

237 :
1番悔しいのはダルビッシュ本人だろうよ....
ただ完璧主義者でファン思いのダルビッシュだから70%の自分をファンに魅せたくないんだよ
常にファンの憧れでありたいしファンもそんなダルビッシュが大好き

238 :
>>236
記事の中では、SNSの反応について具体的に詳しくは書いてない

239 :
ダルもダル信もバカだなw

240 :
>>232
信頼なんてもう残ってないだろうw

241 :
これか。シカゴの地元紙ではいつも言われてるようなことだし、
当然の反応だと思うがな。



【MLB】A・ロッド炎上、故障中ダルビッシュへ苦言呈すも
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532952214/

242 :
人間なんだから不調の年だってある
でも最後にはやる男だよダルは

243 :
やらなきゃ意味ないよ

244 :
だから黙ってみとけ
ポストシーズンで打たれたんなら叩け
カブスがポストシーズン出られなかってもそれはダルの責任じゃない

245 :
>>209
一般人なら、大プロジェクト成功の為、過去の実績を見て引き抜いた人材が、
プロジェクト大失敗の原因となり、会社に多大な損失を与えたが、
その後、本人は他の会社に破格の給料で三顧の礼で迎えられるも、
今度は出社拒否状態、しかし給料は契約で支払うことが決まってる感じか、
・・・うん、一般人ならまずプロジェクト失敗でもうその業界では生きていけんだろ。

246 :
>>244
何でお前に黙って見とけなんて命令されなあかんの?w

247 :
>>244
涙目ダル信必死w

248 :
こいつに関わると不幸になる近づいてはいけないって
まんま厄病神やんけ

249 :
>>242
最後っていつ?w

250 :
ダルって友達いなさそう

251 :
>>244
PSで投げさせて貰えると思ってるダル信まじ哀れ
そのままR

252 :
>>250
ここでダルを叩いてるやつの方が友達いないだろ
少なくともおれはそんな根暗野郎と絡みたくないね
キモすぎ

253 :
お前らがダルビッシュくらいの才能あればもっと頭使って上手くやれただろ?
そういうことだよな
大谷もそうだけど、才能あっても使いこなすコマンドがなけりゃ意味なし
一般人で言うなら高学歴で人ウケ良いけど仕事で使えない会社員

254 :
あ、ダルビッシュは人ウケも悪いか

255 :
カブスの公式Twitterにダルを獲るのはやめろ、金額に見合った活躍は100%しない、負けるどころかシーズンの半分は働かないって熱く忠告したのに
今頃になって後悔しても遅いわ

256 :
>>212
ホントこれに尽きる

単に劣化してプロ選手として通用しなくなっただけなのに

きっとオレの体はどこか悪いはずなんだぁぁぁぁってゴネまくるスポーツ選手なんて

マジで地球が誕生してプロスポーツが生まれてから初めてだろw

プロスポーツ界にとどまらず全人類の中でも前代未聞の見苦しさでしょマジで

257 :
>>244
ポストシーズン出られなかったら大金泥棒のゴミイラン人のせいだしポストシーズンは既に歴史に残るくらいボコボコにされて恥をかいてるだろ

258 :
ダルいなくて何の問題もなく勝ってて草

259 :
今のダルビッシュってシーズン通したら(通せたら)WARいくつくらいなんやろね、3か4くらいかな
何でカブスがあんな契約したのか理解出来ないな

260 :
大谷がメジャー行くまで、メジャーリーガーの話題なんかイチローと時々マーくらいしか取り上げられなかった
ハムカスの自分すらダルの話題なんかさっぱり聞かなかった
離婚と再婚と故障とリハビリしかしてないとは恐れ入った

261 :
最初の1ヶ月で世界中の心をガッチリ掴んでファンを大量獲得した大谷は強運の持ち主だわ
でも投手は止めたほうがいい
左ピッチャーとの勝負から徹底的に逃げてるようじゃ無理だわ
二刀流よりDH解除して打者・守備の方が長くやれるぞ

262 :
ドーピング野郎のAロッドが言うなってことなのかもしれないけど
実際Aロッドの言う通りだよね、正論だわ
ずっと地元誌で言われてることだし
>>252
お前が陰キャという事実が全てを証明しているが?w

263 :
>>259
通せたらwww
もうタラレバ妄想でしか語れなくなったダル信者w

264 :
>>252
絡みたくないと言いながら絡んでるマヌケwww

265 :
>>264
ハエみたいなもんだよ
寄ってきたら追い払う
1から10まで言わなきゃわからないんだなこのハエは

266 :
30超えたらもう劣化するだけ 例外はほぼ無い

267 :
違和感ってただの筋肉痛やろ
久しぶりに投げたら筋肉痛きてるだけやろ

268 :
球団がいわせたんやろw第3者に言わせて擁護する形で騒ぎを大きくして精神的に追い込んで退団を促す手法や。退団、引退まったなしやで
投げないなら退団、もしくわ引退すべき

269 :
>>265
スレタイ見たら応援スレじゃないって事は一目瞭然w
そんなスレまでわざわざ出張して来てハエが〜かよw
馬鹿のサンプルだなw

270 :
>>268
それ思たわ
少なくともカブスも事を大きくしようとしてる感じはあるわなw

271 :
打たれた言い訳に怪我を使ってるだけだぞ
実力で打たれたとバレると選手の価値が下がるから怪我したふりさせて価値が下がるのを最低限におさえてるんだ

272 :
>>268
さすがアメリカ汚い、そしてダルはもっと汚い

273 :
Aロッドに言われるとかきついな・・・・

274 :
Aロッドによると、チームメイトがダルの甘やかされぶりに驚いて
チームに亀裂が入る危機だとさ、あーあw

275 :
>>296
やっぱりなw

276 :
 
故障で戦線離脱のダルを「甘やかされている」 Aロッドが批判
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180731/spo1807310008-n1.html

277 :
「大型契約の選手をベンチに座らせ、トレーニングルームにいくと2人のトレーナーをつけている。アリゾナのキャンプ地でやるべきことだ。
印象が良くない」とバッサリw

278 :
今日のAロッド関連の記事は、ZAKZAK以外もある?

279 :
>大型契約の選手をベンチに座らせ
ダルはベンチに座ってるのか?
DLはベンチに入れるけど居るのかな?

280 :
なんでこう腫物にさわるようなんだろうw

281 :
プロリハビリター

282 :
手術したら最大2年休めるで
だが今は時期が悪い 

283 :
月刊スラッガーは日本人居ても不良債権特集やるのかな?

284 :
何で正論言ってる人が叩かれて適当なこと言ってる奴が持ち上げられるんだろ
Aロッドかわいそう

285 :
エロの発言じゃなきゃみんな同意してるだけだろうね
言ってること自体はただしい

286 :
やはり今の扱いは、同じメジャーリーガーから見ても異常だったんだな
そらこんなのがいたらチーム不和になりかねん

287 :
>これを聞いたカブスのマドン監督は即座に「私はその意見には賛同できない。みんな何が起きているかわかっている。ダルビッシュの復帰を球団全体でサポートする」とコメント。
>ダルビッシュを擁護することを明確にした。

>A・ロッドは(ひょっとして)カブスの役に立ったか? 
>以前にもA・ロッドはダルビッシュの癖が盗まれていることを指摘した。
>今回の発言でもダルビッシュは球団からの全面的な支援が約束されたので役に立った

即甘やかされて草

288 :
6年契約で初年度から真面目に仕事するわけがない
そもそも実力がないよ

289 :
甘やかされてるよ
27億貰ってほぼ遊んでる状態
検査で異常なしなんだからメンタルの問題だよ

290 :
>>284
ヤフコメではダルが叩かれまくってるから大丈夫w

291 :
>>287
逆に球団に全面支援されたにもかかわらず復帰できなかったり復帰しても不甲斐ない登板だった時が恐ろしいなw

292 :
>>288
自分がそれを一番分かってるんだろ
だから投げるのが恐い
まさにチキンメンタルのダルらしいわw

293 :
>>288
それよく聞くけど、普通の選手はするんだよ…

294 :
下の段は同意

295 :
ダルビッシュからしたら医者に異常発見してほしいがなかなかうまくいかない

296 :
田中は抑えてるね
ダルは?

297 :
田中の登板この前久々に観たんだが
マジで鳥肌立ったわ

日本では豪腕だったがアメリカに来てさらに進化して
和製マダックスになっていたよ

これぞ宝石のような投球だった
ミリ単位の完璧なコントロールとキレッキレの変化球に打者は全く対応できない。

3イニング辺りまで観てこれ今日完封するわって思ってたら
マジで達成したしな

田中はメジャーで5指に入る超一流投手になり
ダルビッシュはメジャーで最下位の投手に朽ち果てた

ダルビッシュらしいブザマな野球人生のエンディングとなったなw

298 :
MLB通算の勝利数でもどんどん田中に差をつけられてるな
田中は今日で日米通算160勝
ダルとは10の差をつけてる

299 :
勝ち星は関係ないって言いだすからなw

300 :
勝ち星は運大事なのは防御率と奪三振っていってなかったか?

301 :
工藤公康との対談でまーくん持ち上げすぎ、24勝は誰でも出来る可能性がある、防御率を見なければならない
あの子の防御率は凄い


とか言ってた

302 :
最多勝一度も取れなかったから勝ち星コンプレックス凄そうだな
田中の防御率は凄い、俺も凄いと言いたいんだな

303 :
>>301
QS率100%なんだから24勝も特別運が良かったわけではない
しかもあの年の田中は状況に応じてギアチェンジしてたからな
開幕戦から炎上してたダルには無理だよ

304 :
自分より遥かに実力レベルが上の投手に対して「あの子」呼ばわりかよ
まあ年功序列にこだわる人だから当たり前か

305 :
>>282
手術しなくても休むだろw
保険もおりないし球団にとっては最悪のパターンになりつつあるw

306 :
>>304
ただしMLBを経験してないor結果を残せてない選手は
どれだけ偉大なOBでもダルにとっては年功序列外になります

307 :
田中には常に優位の位置にいたいという心理の表れだと思うが、いよいよそうも言ってられなくなってきたな

308 :
世代も近いからな
大谷には白旗w

309 :
「痛みがなくなったお」

310 :
ぶっちゃけダルが勝ち星関係ないよって言っても
田中220勝ダル190勝とかで終わったら
みんな田中の方が良い投手だったよねってなるよな

311 :
>>307
実際最初は師弟みたいな関係だったからなあダルマー
今となってはなかなか微妙な関係だと思うわ

312 :
男とは田中のように黙って結果を残すもの
ごちゃごちゃ言う奴は小物

313 :
田中には完全に追い抜かれて大差付けられそうだな
前田にすら抜かれてるし、もちろん大谷にも一瞬で抜かれたw
現在の投手としての格付けは田中>前田>大谷>>>>>>>>>>雑魚ビッシュだなw

てか正論言ってるだけのAロッドが叩かれてて可哀そうだわ
こいつ絡みの報道はなぜか不自然な擁護がひり出てくるよな
ゴミ記事で日本人選手にいちゃもん付けるカスゲンダイとかもダルビッシュは全然叩いてない印象

314 :
>>298
田中には軽々と追い越されたが
この感じだとマエケンに追い越されるのも時間の問題だなw

315 :
ダルビッシュは160勝まで到達できないよ
マー君には及ばないことが確定した

316 :
>>314
それなw

317 :
>>314
マエケンは順応しつつあるからな。

318 :
勝ち星が少ないのは多分接戦に弱いんだろう プレッシャーのかかる場面や試合に弱い

319 :
マー君は9勝目、アリエッタも勝って9勝目
こいつはブルペンで痛みがなくて歓喜
どこで差がついたのか

320 :
>>307
いよいよどころかとっくに抜かれてるんだけどなw
ただ田中が気を使って先輩扱いしてくれてるだけ
マエケンも絡みたくないだろうけど
試合で合えば無理矢理肩を組まされて写真まで撮らされて、気の毒に…

321 :
>>308
あの虚栄心の塊のダルが白旗とかないわw

322 :
勝ち星は運もあるとはいえ、2つも上で通算で負け、NPBでもMLBでも負けてるから言い訳できんな
防御率が大事なのはもっともだがこれだってリーグ、球場、守備、運用などによって全然変わるわけで

323 :
>>319
どこで差がついたのかって最初から実力、精神力共にその2人の足元にも及んでないだろw

324 :
ダルビッシュの方がNPB時代の防御率が田中より良いのは単純にチーム力の差だからな
底辺ザル守備の楽天と堅守の日ハムの差が出てるだけで実力自体は田中の方が上だったよ
守備や運の影響を受けないK/BBがそれを証明してる

325 :
NPB時代はイラン人に対する忖度判定もあり、防御率も下駄を履かせてもらっていた
俗に言う「ダルビッシュストライク」だ

326 :
NPBにグリエルみたいなのがいればダルもイップスになって活躍でいなかっただろう

327 :
>>322
ダルビッシュの場合相手のエース級と投げ合うことが皆無だからな。

328 :
大多数のカブスファンは全員、ロッドの発言に首もげるほど頷いとるわ
それどころかチームメイトも頷いとるわボケ
ごちゃごちゃ抜かす暇あったらさっさと復帰してみろやギャラ泥棒

329 :
ファン総ボブルヘッド化計画

330 :
スポーツ選手に怪我はつきものなのに、怪我してるやつを批判するのはまともなやつのすることじゃないね

331 :
結局、今現在はどういう診断名がついてるの

332 :
>>330
つきものなのに言い訳して迷惑ばかりかけてるんだから
まともな人間なら批判するわアホか
しかもこいつは同情要素のないビッグマウスおらつきキャラじゃん
今こそ数字で証明してみせろやと

333 :
>>330
だから皆怪我をしないような身体作りをするのにこいつは練習が嫌いで大好きな筋トレばっかやって怪我をしやすい身体を作り上げたんだから

334 :
>>330
お前、ダルだろwww

335 :
こいつ首になるな

336 :
ダル高校の時は涙流してあれほど純粋だったのにな
どうしてこうなった…

337 :
ヤニカスパチンカスが純粋とか笑かすな

338 :
またダルが火種になっていざこざが起きるのか・・・

339 :
今はなに言われても堪えるしかない
11月には好き勝手言ってる連中がダルを称賛するようになってるはずだから

340 :
去年の11月のことをドジャースファンは忘れてないぞ

341 :
誰にだって調子の良し悪しがある
同じ失敗をしない為に今は好き勝手言われても堪えてる

342 :
調子というのは、出場してこそのような…

343 :
11月になにすんの?引退?再TJ?

344 :
去年の11月に既に2度同じ失敗をしている訳ですが。あれがたとえば1好投1炎上だったなら調子の良し悪しという言い訳も立ったかも知れんが

345 :
万が一プレーオフで抑えたってシーズン1勝男を待ってるのは嘲笑だけだろ
まあどうせ去年同様ボコられるだけだろうが

346 :
今更監督がいくらダルを庇うような発言したところで、ダルだって球団側に突き放されてることを自覚してると思うわ
ロッドの発言に一番納得してるのがダル本人って、残酷なオチだな

347 :
カブスで去年の再現してたら笑える
中部西部東部で効率よくヘイト稼ぎのジャーニーマン
それでいてイラン界隈へのヘイトも加わり四面楚歌

348 :
>>339
ローテ守れない奴なんてだれも称賛しないわ

349 :
球団に復帰を急がされたせいで状態が悪化した的なことを匂わせられたら
丸投げされて当然だよな

350 :
mlb勝ち星57勝だが
黒田(79)どころか岩隈(63)も抜けないのでは
と思えてきた
仮に岩隈抜けてもその頃はもうボロボロなのだろうが

351 :
岩隈は頑張って復帰を目指してるから抜くのは無理だろうねw

352 :
みすたーおくとーばー(大戦犯
というかpsいってるバカがいるけど
去年の言い訳はボールが違うからスライダーが
曲がらないという理由だったよなw
じゃもし今年投げても同じじゃねw

353 :
WSの前までにいくら頑張って信頼を勝ち取っててもWSではあのトラウマもんのツルツルボールが待ってるんだもんな
そりゃ精神病むわ

354 :
バックネットの日本企業の広告費目当てで取ってるのになw

355 :
Aロッドのせいでまたメンタルが限界に達してるだろうなw

356 :
オールスターとか
グリエルの件で絶賛された時とか
良い時期を計算してつぶやくような印象
小物ってことなんだろうが

357 :
クエトもトミーなったし
村田修一が記者会見設定して引退はっきり言わないのに比べたら
ダルの行いなんてたいした事ない

358 :
医者が理由見つけられない時は大体患部の炎症といっとく風潮がある

359 :
>>357
クエト、去年AT&Tで見たな、本当に独特のフォームだったね
でも彼は大型契約1年目18勝5敗防御率2.79だぜ
村田は・・・って何であれとダルが比較されるかわからん

360 :
トミージョンは職業病でしょうがないだろ。誰かさんみたいに仮病じゃないんだから。

361 :
ダルビッシュ病む トレーナー「時間になってもプロテインを飲みに来ない」

362 :
Aロッドもこれには苦笑い

363 :
清原の本読んでる場合じゃねーだろwwwww

ってそりゃ暇だから読書するしかねーか
大谷は「やりたいこと・やらなきゃいけないことばっかりで時間が足りない」って言ってるのにいいな

364 :
そらやることないもんな

365 :
クエトは同じような契約なので、比較するのにちょうどいい
1年目は素晴らしかったが2年目でかなり怪しくなって、3年目でTJか

366 :
【MLB】ダルビッシュが5日に実戦形式登板 早ければ8月中旬にもマイナー登板か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00169821-fullcount-base

367 :
>>365
クエト2年目8勝8敗防御率4.52か
そのかなり怪しい2年目の成績すら及ばない
ダルの1年目

368 :
なんとか9月まで引き伸ばすのに成功か
さすがゴネ上手のダルさん
 

>全てが順調に進めば、という条件付きだが、早ければ傘下マイナーでのリハビリ登板は
>8月中旬にも開始され、9月中旬までにはメジャー復帰できる可能性が生まれた。

369 :
ダルはトミージョンはとっくにやって休みまくってるだろw

370 :
こいつ何言ってんだシーズン終わりに一回だけ投げて終わりかよ、早く辞めちまえ

371 :
>>351
岩隈も復帰は微妙だけど本当に手術したしマイナー契約だし
ダルみたいに手術もしないで違和感が〜とか言ってる不良債権とは違うわ

372 :
こないだまで8月には復帰したいっていって
今度は9月の中旬とか頭に蛆でも湧いてんのか

373 :
>>357
クエトのTJ
村田の引退

ダルに何の関係が?w
ダル信てほんと頭、大丈夫?ってヤツしかいないよなw

374 :
今の時点でもう格付けは済んでるけど田中が5日(現地4日)のBOS戦で7回無失点とかやったらもう比較することが恥ずかしいレベルになるな

375 :
>>372
もう精神的にやられて支離滅裂になってるんだろw
Aロッドの発言も内心はめちゃくちゃ気にしてると思うわw

376 :
>>374
じゃあ7回無失点じゃなかったら比較して恥ずかしくないとでも?w
今でも充分恥ずかしいわw

377 :
>>374
何気にダル信者臭w

378 :
5日に投げて違和感発動して復帰はしないぞ

379 :
Twitterで清原の告白本の宣伝w

380 :
そんなことやってる暇があるなら逃げてないでとっとと復帰しろ不良債権

381 :
ダルの行為に絶賛してる人はまだいるんやな
清原、またやると思うけどなぁ
誰かさんがtwitterやめられないのと同じように

382 :
まあこれだけ休んでると、さすがにマイナー登板1試合では済まないだろうから
徐々に仕上げていくとなると9月にずれ込む可能性はありそうだな。
一度でも痛み発生したら確実。というかその場合シーズン投げられるのかという感じになりかねん

383 :
来年もこんな調子ならゴミにもほどがあるな

384 :
人の応援してる場合かよクズ

385 :
清原を応援って…
犯罪者にシンパシーを感じるのかな

386 :
勝率
田中 82%(9-2) ダル 25%(1-3)
K/BB
田中 4.0(100/25) ダル 2.33(49/21)
WHIP
田中 1.05 ダル 1.43
I/GS
田中 5.78(98.1/17) ダル 5.0(40/8)
QS%
田中 53%(9-17) ダル 38%(3-8)

率で比較しても勝ってるのは多分奪三振率だけ

387 :
清原の心配より自分の心配しろよ  こいつ頭かれてるわ

388 :
>>386
そんなゴミ屑と比較するだけでも田中に失礼ですよw
ダルのライバルは井川だからw
まあ今のところ井川ですらマシに見える位の不良債権だけどw

389 :
>>387
心配なんてしてない、してないw
いつものように良い人アピール&話題作りだからw

390 :
相変わらずのツイッター芸人やなw

391 :
さぁみんなでシャブ中を応援しよう、とかw
コイツの感性は日本人には理解できんだろ

392 :
【MLB】Aロッドに“苦言”呈されたダルビッシュを同僚擁護「WS制覇の重要なピース」(Full-Count)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00170088-fullcount-base

393 :
>>389
だろうなw
大先輩の清原をイメージアップのダシに使うとは大したタマだよダルは

394 :
今年は出たくないという強い意志を感じる
来年から本気出す予定なんだろ

395 :
田中将大 残り11先発

11×6=66イニング以上投げて自責点を13点以内に抑えた場合規定で防御率2点台になる

396 :
こいつは日本球界じゃもう満足に戦えるチームや選手がいないから海外に行った田中や大谷とは土台も潜在能力も違うからな
持て囃されて持て囃されてメジャー行ったけど今や日本の二軍レベル

397 :
ハメルズめっちゃ良くて草

398 :
田中 PRP
ダル トミージョン

なんで田中はダルみたいにトミージョン受けない 長期的に見たらそっちがいい
とか言ってた奴がたくさんいたけど
3年後まさかトミージョン受けた方が死にかけてるなんてな

399 :
受ける必要がない程度の損傷なのに、手術しろってのはおかしいよな
同程度に戻る場合が多いとはいえ、リスクはあるんだから

400 :
とりあえずイチロー叩いてとりあえず田中叩いてとりあえず奪三振の少ない投手を煽る

それがダルオタ

401 :
>>386
今年の比較ではなくメジャー通算でも田中の勝ちだと思うぞ

402 :
>>393
イメージアップに使うつもりがお互いイメージダウンになってるけどなw
活躍している時ならともかく、今の自分の置かれている立場も考えられないとかマヌケとしか言いようがないわw

403 :
>>398
普通に考えてTJって最後の手段なのに
アホはその辺全く理解できないんだろうなw
しかも選手として一番良い25〜30歳までをリハビリで終るとかありえない
まあダルの場合はTJ以外の選択肢がなかったんだけどw

404 :
>>399
NPBも含めてTJした日本人投手でTJする前と同程度に復活できたヤツなんて皆無だろ
殆どがダル信が負け惜しみで田中にも手術しろって言ってたんだろうなw

405 :
>>400
大谷やマエケンや岩隈さえも叩いてると思うわ
日本人選手のスレ荒らしが何故かダルスレだけはスルーしてるらしいしなw

406 :
引退までに、あと5勝できれば良い方だろう

407 :
つーか、ポンコツなのをわかってて高額でとったエプスタインが悪いだろ

408 :
井川・西岡・中島がクソ恥晒し三銃士だったが雑魚ビッシュは費用対効果はこいつら以下だし、これからは四天王になるなw

409 :
>>400
ダル以外の日本人スレ全てを荒らす現地フォーラム君ってやっぱりダルオタなの?
あいつあれだけしつこく荒らしてるくせにダルスレにだけは全く出現してないのがすげーわ
>>405でも言われてるけど

410 :
>>407
ダル信てヤフコメでもいつもそれ言ってるよなあw

411 :
>>408
井川、中島、西岡も大概糞だったけど
ダルは今までMLBに移籍した日本人に類を見ない程の恥晒しw
WSでの醜態は比較対象がないほど、絶対に忘れられないw

412 :
>>409
低能なダル信者だろなw

413 :
ダルは常に自分が日本野球史上で一番の投手だとと思っている勘違い野郎だから先人の意見は全く聞かないし後輩には自分のトレーニングを真似させて破壊する

414 :
>>411
同意wこの恥さらしは成績だけでは測れない

415 :
>>414
レギュラージーンズもずっとドジャースで貢献してのWSでの失態ならともかく
PSの為に移籍したにもかかわらずあの大失態だからなあ
普通なら速攻で引退決意するわw
で、カブスでもまた恥晒し中w

416 :
将来日本復帰はないか
親族の事で面倒だろうし

417 :
>>413
特大の疫病神なのに自分を福の神と認識してる救いようのない厄介な奴だ、
しかも無駄に言動が活発w

418 :
高校、NPB、MLBで全部田中に抜かれてどう思ってるんだろうなw

419 :
>>416
別に野球に未練はないだろ
金も充分カブスから給料泥棒する予定だしw

420 :
>>418
もう差がつきすぎて悔しい気持ちも峠を過ぎただろ
おまけにマエケンにも追い越されそうだしw
だからこれからは開き直って恥を晒しながらも違和感発症しつつ給料泥棒するつもりだろうなw

421 :
野球は三振とる競技じゃないんだぞ
奪三振でも負けてるけどな

422 :
よく田中に手術しろとか言う奴いるけど
1回手術して1年弱我慢したらあとは安泰で
現役を全うできるってわけじゃないからな
何回も受けてる奴だっているし
ダル2回目ありそう

423 :
ここで清原を擁護したのは実は自分がトミー中毒に陥ってることを隠すため

近いうちにまたトミージョンやるよダル

424 :
こいつって三振が多いってだけで過大評価されてただけだしなw

425 :
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

426 :
日本時代は周りから色々言われて自分ではやりたくもない練習なんかを強制されたからあれだけやれたのが海外いって自分の好きなように練習できるようになったら何にもできなくなった癖に日本時代に酷使されたせいって信者は信じて疑わない

427 :
登板すればするほど打たれるから逃げたくなったのかもな。
通算防御率とか奪三振率とか小さいことにこだわってそうだし。

428 :
今年の4〜5月の成績が今の実力

429 :
また何か慈善活動ニュースくるぞ

430 :
>>424
その奪三振も、イニング犠牲にしてのものだか正直言って微妙なんだよな

431 :
コマンドが悪いから球数が多すぎる。故障してもしょうがない。
働かないわりに注文だけは多いからレンジャースからもやっかいもの扱いのうえ捨てられた。

432 :
7年もやってたった57勝とかありえないw

433 :
トミージョンの分を減らしてあげるにしても
6年で57勝でもイマイチ

434 :
もう年々衰える時期なのに今休んじゃダメでしょ
若い頃は休んでも復活できるけど年とってくると休むと球速落ちちゃうよ

435 :
>>433
減らす意味が分からないw
怪我も全部ひっくるめてそいつの実績だろ?

436 :
>>427
打たれてバッシングを受けるより違和感発症で不良債権になる方を選んだんだろ
WSでの大バッシングがトラウマになってるんだろうけど、究極のチキンメンタルだよw

437 :
ケガはつきものだけどケガをしないようにするのがプロ
車の運転に事故はつきものだけどみんな事故を起こさないように注意してるのと同じ

438 :
7年で平均124イニングしか投げてない男

439 :
ダルって年間平均で成績見ると全てが低レベルだよな

440 :
他の日本人投手は炎上させられた相手と
次対戦する時はリベンジやマシな内容に
なってたり改善が見られる場合が多いが
こいつは同じ相手(クリスプとかいた時のOAKとか)に同じように攻略されてばっかりで
改善(むしろ見る度に悪くなってる?)が全く見られないような印象
なまじ日本であまり打たれなかったから
どうしたらいいかわからない部分があったのかもしれんが

441 :
年平均8勝程度で一流ヅラされてもなw
マスゴミもそろそろ真実を報道すべきだと思うわ

442 :
日本人に糞甘いヤフコメですらもうほぼ批判一辺倒になってるのでよっぽどだぞ
TJしてからろくにシーズンで投れげずにWSで歴史的大炎上して契約せしめてこれだからな
おまけにツイッターやらなんやらで散々他人のことに口突っ込んだりとかで同情の余地がなさすぎる
ほんとにこいつ日本人か?と思うレベル

443 :
メジャーでは並以下ということを報道すべき

444 :
>>426
それなんて松坂
日本時代は相手見下して投げてたのにメジャーきたら見下されてたっていう

445 :
ダルヲタは「田中は全然投げてない」とかほざいてて耳を疑ったことがあったなw
いやいやザコビッシュはもっと投げてねーだろwww
5〜6年前で記憶が止まってんじゃねーかあいつらw

446 :
ダル信者は長年かけて培った理論よりダルの思い付きの甘い言葉を信じて疑わず先人を愚弄し厳しい意見は全部アンチの工作だと言い張る

447 :
雑魚ビッチ君は大谷様の爪の垢を煎じて飲みなさい

448 :
日本人じゃなくてイラン人だぞ

449 :
一言で言うとずるいやつ
ズルビッシュ

450 :
練習嫌いで筋トレだけしてたらこんななりましたw

451 :
【サッカー】<本田圭佑>アンチのバッシングに「奴らが本当に成長して、人の悪口を言うことに時間を使わなくなることを切に願ってる★3
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1533077488/

452 :
相手にした時点で負けw

453 :
ダルビッシュ 本当は明徳で決まってたが金品要求したら馬渕が断ったって話本当か?まぁ親父だろうが

454 :
NYYでの1勝は、TEXでの2勝分3勝分の価値があることをお忘れなく

455 :
田中は長期離脱しても10勝はできるにダルは5勝も出来そうにないね

456 :
3勝できるかも怪しい

457 :
こいつが比較的良かったのって2年目〜3年目の途中のほんの短い期間だけ
手術のあとは劣化がとまらないのに、いつまでこの時期を基準に過大評価されるんだろなw
今は1勝3敗防御率5点の選手なのに

458 :
デグロムくらい凄い投手なら負け越しだったり勝ち少なかったらチームがもっと援護しろよって思うがダルみたいな安定感がなくて球数使って三振稼ぐ選手が勝ち星少なくても実力としか思えないよね

7年で貯金7 1年で1つしか貯金を生み出せない現役ワーストクラスの投手

459 :
いつまでこいつはズル休みしてるんだ?
もう今シーズン復帰は諦めたのか?

460 :
>>458
強いチームに入ってこのざま

461 :
>>459
次の言い訳を考え中

462 :
投球回数40回 25四死球

463 :
ダルビッシュって野球教室やらないよな

464 :
子供もこんなのに教えてほしくないだろ

465 :
悪影響で親が騒ぐ

466 :
日本の馴れ合い野球は最低だ!
青木さん、打たないでくださいよ。

467 :
小さい内に筋トレばっかりで筋肉つけまくると身長が伸びなくなるるよね

468 :
肉体改造するなら身体が完全にで上がってから自分の身体と相談して必要最低限の筋肉つけるようにしないと身体にガタがくるぞ

469 :
こいつ最後に投げたのいつだったっけ?
前も「全然何の問題もない」みたいに言っておきながらやたら何度も検査して結局トミージョンなったことあったな
近々2回目あるかもな

470 :
投げる為の手術ならいいけど投げない口実の為の手術かもしれない

471 :
それなりに投げてた上原でも、シカゴはチームメイトが途中からめっちゃ冷たくなったって言ってたような

全く投げてないダルビッシュってどんな目で見られてるんだろう

472 :
なんで日本の野球をボロクソにいうんだろうな
イチローはアメリカでもレジェンドクラスの選手だが、そんなこと言わない

473 :
日本のためとかでなく自分に都合いいことしか言いたがらないから
トレーニングがどうとか

474 :
来年復帰できても、今年よりさらに劣化は確実
体ががたがただし、もうそういう年齢

475 :
トレーニングに関しては、ダルビッシュの逆をやっていけば間違いないんだよw

476 :
投げて打たれるよりは、投げないで恥をさらすってどんだけだよwそれでも投手かw

477 :
https://twitter.com/faridyu/status/1025886779579293698?s=19

https://i.imgur.com/u1BQjbA.png
https://i.imgur.com/EGfFnIS.jpg
https://i.imgur.com/cDNxqjG.jpg
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

478 :
>>459
ずっと不登校だった学生が、なかなか登校する踏ん切りがつかないのと同じと思われ。

>>472
基本的に見下す対象を見つけないと安心できないタイプなんだろうな。
白人と国際結婚する女性にありがちだね。

479 :
大谷を意識して160キロを目指したのが失敗
筋トレでそんな出るかっつーのw

480 :
ダルビッシュがあれこれ喋ってもすべて嘘っぽく聞こえる。

481 :
>>477
これ8個入りを10袋ずつって色んな味があるなら分かるけど1つの味しかないならおかしな日本語つかってるよね

482 :
イチローと松井がダルビッシュはプロなら
試合欠場してTwitterしてることに怒ってたなメディアで
それと最高の状態に仕上げなければ試合欠場が許される風潮に疑問符なげかけていたな
イチローははっきり名指しでかじった程度の知識をTwitterで発信するダルビッシュが大嫌いみたい

483 :
ダルの適当は発言のせいで少年野球とかの現場でイキリキッズや脳死モンペがダル発言を盾に混乱を起こしてそう

484 :
1位  月岩信成 星陵

485 :
最近、開き直ってきてない?

486 :
ボディービルダーの言うことは盲目的に信じて野球の先人の言うことは全て否定する男ダルビッシュ

487 :
職業を間違えた

488 :
>>477
アホが馬鹿に物事依頼したらこうなるって言うサンプルだねw

489 :
>>482
ソースは?

490 :
ダース・ベター・ローマシュ匡の呪い

491 :
米大リーグカブスのダルビッシュ有投手が4日に更新したツイッターで、通販でコーヒーを注文したところ、まさかの注文数間違いで大量のコーヒーが届いてしまい「みんなに配りまくってもなくならん」と頭を抱えた。

 ダルビッシュは「これ手軽で美味しかったから」と、コーヒーのパッケージ写真を添付。「コク深め」という味と「甘さ控えめ」という味があり、それぞれ1袋に8個入っているものを10袋ずつ頼んだという。合計160個になる計算だ。

 だが実際にダルビッシュ宅に送られてきたのは「8個入りが12袋入ったものを10個ずつ」送られてきたという。8個が12袋で96個、それが10箱ということは960個。それが「コク深め」と「甘さ控えめ」の2種類ということで1920個届いたことになる。

 当初予定の10倍以上ものコーヒーが届きダルビッシュも「ダース、考えたらわかるやろ」とため息。「みんなに配りまくっても無くならんわ」と疲れをにじませるつぶやきを投稿していた。

 この投稿にファンからは「1日1杯でおよそ5年分…」「ダルカフェ開店しちゃいますか」「返品しないでえらい」などのコメントが寄せられていた。
https://www.daily.co.jp/mlb/2018/08/06/0011516890.shtml

492 :
ヘイト溜まってるからな
解消しないとな

493 :
>>491
これはカブスのチームメイトもさすがに許しちゃうだろうな
憎めないヤツだなって

494 :
ねぇよ
どうでもいいだろ向こうからしたら
アメリカでは誰も興味ない

495 :
普通に人としての常識的な心を持った人間なら
こんな全く仕事してなくてサボってる状態でツイッターとか出来ないよなぁ?
最低でも復帰して5回くらいQSピッチしてからやっと一言頑張りますと呟くのが普通だよな?
やっぱりダルってキチガイだわ

496 :
こんな事しかニュースにならんて悲惨やな
田中は頑張ってるというのに

497 :
https://i.imgur.com/EdjHRb4.jpg

498 :
CHC「$25M返して!泥棒!」

499 :
泥棒www
ダルはカブスの年俸を盗んで行きましたwww

500 :
弟が遊びに来ただけやろ

501 :
どうせ自演やろwwwww

502 :
ダル「契約を途中で解除したら選手会に怒られるので、試合に出るかどうかはともかく
契約は順守します」

503 :
コーヒーだの狂言泥棒だのこいつはアホなのか

504 :
>>493
憎めないって間違えたのはマネージャーのダースなのに?w

505 :
>>501
いつもの話題作りだろうなw

506 :
>>503
はい、アホですw

それにしてもまたTwitter三昧の日々が始まったみたいだなw

507 :
仕事せずネット三昧で27億円к〜 

508 :
おまいらみたいな貧乏一般人なら血眼になって返品するがダルは金持ってるからな

509 :
弟ちゃうか?

510 :
慈善活動、ステーキ、注文ミスと言い訳の種類はだいたい予想がつくが
泥棒はちょっと予想してなかった、配球の読みをはずされたぜw

511 :
炎上商法w

512 :
>>508
血眼になって返品?どういう意味?
それとも日本語が不自由な人?

513 :
>>510
でも泥棒だけはソースないよねw

514 :
>>500
ワロタw

515 :
>>508
自分は間違えてない間違えた業者が悪いってTwitterで報告もしないけどな

516 :
>>513
弟が訪ねてきたんだよ

517 :
「誰や」って英語で言ったとか
「Who?」・・かなw

518 :
誰やが英語だと思ってる説

519 :
ほんとだとしたら危ないよな。日本とは違うんだから。
嘘くさいけどw

520 :
カメラか

521 :
ご主人より働き者のライブカメラ

522 :
おかかえのライターの出番やで

なんて男気だ!泥棒にステーキをふるまうダルビッシュ有(写真)みたいなwwwww

渡米前にめっちゃ盗塁されると予想してたが、まさかリアルで盗まれるとは
さすがやでw

523 :
自作自演じゃねえのw

524 :
チームメイト全員思ってるだろ
給料泥棒はお前だと

525 :
>>512
俺は五カ国語話せるよ お前みたいな貧乏と一緒にするな

526 :
>>515
マネージャーが間違えたんやろ?

527 :
>>512
血眼になってダルの悪口の貧乏人ww

528 :
ここは英語もできない貧乏人ばっかだな 俺とダルみたいに英語もできないw somebody over there?映画なんかだとこれだな isがないとかいうやつは英語がわかってない貧乏人

529 :
>>526
宣伝の為にお金もらってやってるんだよ

530 :
清原、コーヒーの次は泥棒
もうめちゃくちゃだなw

531 :
ID:IWGjj1UE [5/5]
>>525
>>527
ダルもダル信も脳が壊れてるんだな、可哀想に

532 :
>>530
清原が今度はコーヒー泥棒したのかと一瞬思った

533 :
ダル信という時点で心が貧しい

534 :
ダルは腐るほど金持ってるから泥棒だの大量注文だのにはさすがに動じてないな
それよりカブスのチームメイトはダルのTwitter見ていないことを祈るわ

535 :
桃田でも改心したというのに

536 :
桃田は練習のランニングで女子選手にも負けるくらいスタミナがなかったが
謹慎期間中に走り込みを行い持久力をつけたことが奏功して今回の世界選手権で金メダル
どこかのツイ中毒に桃田の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいw

537 :
泥棒といいコーヒーといいすっかりネタ芸人に成り下がったな

538 :
清原さんにセカンドライフを(そして俺にも)!


他人を庇ってるかと思いきや遠回しに自分のこと庇ってる人間って多いよな
歪んだ自己愛って言うのか

539 :
やんちゃ(てレベルじゃないが既に)は当然みたいな古い考えがあるんだろこいつ
普段は近代的なトレーニング云々うるさいくせにやってる事は張本以下だから

540 :
野球しろよ…

541 :
胡散臭さが増してるけどGACKT化しないだろうな

542 :
イランの人って改心しないイメージがあるわ
心の底から日本人を小馬鹿にして茶化してくる

543 :
自尊心が高く自分勝手だからね
周りを黙らせるほどの成績だしているならともかく
今じゃただの天狗野郎だよ

544 :
つまり糞な人間性を成績で黙らせていただけと

545 :
張本と同類

546 :
>>534
本人が給料泥棒じゃんw

547 :
>>536
ダル見てると生まれや育ちって大事だなって思うわ
犯罪者の弟に、それを「ヤンチャだから」で済ます両親
そんな家庭で育ったんだからまともな人間になるわけないw

548 :
>>537
ある意味ハンカチより酷いw

549 :
>>539
身内に犯罪者がいる人の思考はやっぱり違うよなあw

550 :
>>541
同じように胡散臭くても頭の中身が違いすぎるw

551 :
>>544
それが出来なくなったから
嘘ついたり、言い訳したり、良い人(偽善者丸出し)アピールしたり
なんか哀れになってきたわw

552 :
>>544
そういう意味では清原と同類だわな。
清原ほど私生活が乱れていないから、こいつのクズな部分が表に出なかっただけ。

ダルも危機感はあるのかもしれないが、こうなった原因は自分が蒔いた種だと認識しない限り
状況は改善されず腫れ物のような扱いが続くことだろう。

553 :
亀田一家に近い

554 :
亀田よりリアル犯罪者な分やばい

555 :
ダルは野球選手じゃなかったら今頃犯罪者かもしれない

556 :
ダルビッシュの復帰願う…少女の手紙公開「教会でお願いしました」
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180807/spo1808070007-n1.html


Joe Maddon@CubsJoeMadd

Had to share....this is the note from Ozzie’s sister Gracie....not certain if Joe West has a Twitter account
.....but I do know he would appreciate the thought.....and, of course, Yu is grateful as well......
well done Gracie !!!
https://twitter.com/CubsJoeMadd/status/1026156082379595778
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

557 :
マドン監督、幼気な少女の手紙で奮起を促そうとしても
この男に効果は薄いよ

558 :
このまま来年以降大した成績残さなくても、引退後はどや顔しながら野球語るの?

559 :
Aロッド、清原、泥棒、少女の手紙…
プレーはしてないけど、周辺の話題にだけは事欠かないダルさんであった

560 :
ちょっとでもチーム状態悪いとすぐにダルに助けを求める
調整不足でポストシーズンに挑めってか

561 :
ダルさんもそんなにやることがないのなら、24時間テレビの100kmマラソンでも
やってみたらどうかね?

たぶんカブス側も喜んで送り出してくれるよ

562 :
甲子園記念大会だからダルもチョコチョコ出てくるね

563 :
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、UFCまで全部視聴できたし。

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.org/

564 :
9 田中
7 前田
4 大谷
3 平野
3 ダルビッシュ
1 田澤

565 :
>>564
ダルビッシュ 3
何の数字?

566 :
ダルビッシュの3は3敗やろ(笑)

567 :
>>561
走るの嫌いだから無理

568 :
イチローが「無理に筋肉を大きくすると怪我しやすくなる」って言ってたのは本当だったね

569 :
たまに球場にキャッチボールしにくるだけ

570 :
筋トレでスピードもたいしてあがらなかったしな

571 :
能書きばかり垂れやがってな

572 :
インタビュー中にどや顔でサプリとったりな

573 :
他人に自分のトレーニングを勧めるのがなにより罪深い
自分の理論を教えても日本の指導者がダメにしてしまう
と本気で思ってるのが傲慢極まりない

574 :
ごたく並べる暇があったら10メートルでも走れよw

575 :
>>556
もうこれで肘が〜は言えなくなったねw

576 :
>>564
ダル信捏造乙w

577 :
お前ら偉そうに毎日人を叩いて優越感に浸ってるけど
ダルビッシュと村田修一明日までに雇う方決断せまられたらどっち選ぶんだ

578 :
村田に決まっとるやろ。そんなこともわからんからダル信なんやで

579 :
村田は試合には出られるからな
サボってコーヒーで遊んでるダメビッシュは投げないし

580 :
>>577
金銭リスクを考えたら村田でしょ

581 :
村田は1000万でも喜んで来てくれる
ダルは10億ですら渋い顔して更に寒いパフォーマンスしか出来ない

どっちを選ぶか考えるまでもない

582 :
>>577
別に球団運営もしてないしどちらも雇わないよ

583 :
働かず大金せしめる

男の鏡やで!

584 :
ワールドシリーズでリベンジしたい
この為に今は調整してる
邪魔すんな

585 :
投げさせて貰えると思ってる教祖と信者って本当に哀れ

キャッチボールするぞキャッチボールするぞキャッチボールするぞキャッチボールするぞ

586 :
プロリハビリターはリハビリするのが仕事だぞいい加減にしろ
どうせ調整の為って休んでていざ登板したら違和感がでて調整不足で好投できなかったって言い訳するぞ

587 :
>>584
レギュラーシーズンでしっかり投げれるようにオフに調整しろよカス

588 :
ダルとか高校野球手抜いてただろ ハンカチも高校から転向 大谷も壊れたし育成上手の日ハム ちょっとやばいやろ

589 :
金足農・吉田輝星、最速150キロを生み出した“地獄合宿”とマウスピース 甲子園

大会第4日(8日)が第2試合で鹿児島実と対戦する金足農(秋田)のエース、吉田輝星(こうせい)
投手(3年)は最速150キロを誇る。高校入学当初は128キロしか出なかった右腕が、急成長を
遂げた秘密とは−。

「1年の夏合宿の走り込みで徹底的に追い込んで、余計な脂肪はすべて落としました。ご飯も1食3
杯食べなければならなくて、体重がしっかりついた上で体にキレも出てきました」

厳しい夏合宿の成果で、1年の夏大会では早くも140キロを計測。走り込みは今でも続けている。
さらに夏合宿以上に厳しいのが、1月の“地獄の”冬合宿。早朝5時半から走り込みが始まり、県大
会でピンチを迎えると伝令から「あの合宿を思い出せ」といわれたほどだ。

身長176センチにして、体重は81キロに達し、太い大腿に走り込みのあとがうかがえる。体力と
足腰の強さで県大会5試合をひとりで投げ抜き、甲子園でも「全部投げます」と他の投手にマウンド
を譲る気はない。

http://www.zakzak.co.jp/spo/news/180807/spo1808070011-n1.html

590 :
>>577
疫病神(ダル)なんて怖くて雇えない
タダでも絶対にいらないw

591 :
>>583
泥棒に憧れてるの?w

592 :
>>588
手を抜いていたと思いたい信者w

593 :
全力でやってこのザマだよ

594 :
10年後は清原みたいになるのかな

595 :
ピッチャーだから野村貴仁みたいになるんじゃないかな。知らんけど

596 :
伊良部のように死ぬようなタマではないだろう
清原や野村貴仁のように薬に溺れることはないだろう
ただおとなしくするなんてことは絶対にない
ちょっと前例がないほど、かなりウザい奴になるのは間違いない

597 :
『嫌われダル子の一生』

598 :
百何十億円ももらっておきながら
数百円のインスタントコーヒーぐらいでガタガタ言ってたのか
どんだけ暇人なんだよ

599 :
はよキャッチボールしろや

600 :
寄生虫は自身が悪い生物とは思っていない 普通に本能で生きているだけ

601 :
ダールーダールーダルダルー
キャッチボールするぞキャッチボールするぞキャッチボールするぞキャッチボールするぞ

尊師ダルビッシュ

602 :
ようするにもう自信ないのに
ごまかして契約したんだろ
そうじゃないと
こんなことにならないからな

603 :
YOUさん、元気ですかー(笑)
元気が一番、元気があれば何でもできる!

この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けばわかる。

いくぞー!
1、
2、
3、
だーーー!!」

604 :
サンデーモーニングで張本の後釜とかどうだ

605 :
猪木にビンタされてこい!活だー

606 :
マイコラス(12勝3敗:2年17.5億)お買い得!
大谷(12号 4勝1敗:6000万)ありえない!コスパ神!
ダル(1勝3敗:6年141億)有害産業廃棄物

607 :
マイコラスでも日本の五倍くらいもらってんのか?日本も球団増やしてこういうのたくさんつれてくりゃええ

608 :
ゾゾが参入したらやりそう

609 :
引退後は筋肉番付みたいな番組に出て、アームレスリングとかパワーウォールで自慢の筋肉パワーを見せてくれたら面白そうだけど

610 :
引退後は野球にかかわらないでほしい

611 :
>>606
大谷は移籍金2000万ドルかかってるから
マイコのほうが断トツお買い得だなw

612 :
今月復帰できんの?

613 :
投げたくないって

614 :
今日エンゼルスに初回ボコられた先発が防御率20点くらいで
WSのダルさんはそれより凄かったんだなぁと感動したわ

615 :
>>598
ステマだよ

616 :
>>604
張本は右手小指がなくてもあそこまでの記録残した偉大な選手だったんだぞ

617 :
10日に1回くらいキャッチボールしたって情報がでるだけ

618 :
Aロッド、清原、コーヒー、泥棒、少女の手紙

野球しろよw

619 :
少女を使って試合出ろのプレッシャーをかける監督w

620 :
ダルに試合に出ろとけしかける⇒復活して炎上⇒ますます居場所がなくなる
⇒ダル自主退団 (自分から辞めるのでカブスは残りの給料を払わなくていい)

というのが、カブスの監督を含めた面々の狙いじゃないか?

表立って自主退団を迫ったら選手会が黙っていないし、今後大物選手がカブスに入らなくなるので
あくまでも自然にダルが辞めていくように仕立てたいところ。

621 :
ダルをかばってるマドンも、引退してくれたら絶対ひきとめないだろうなw

622 :
もうダルビッシュに国民栄誉賞やってもいいよな

623 :
>>622
それ貰うとダルビッシュの価値下がるやろ

624 :
サイヤング2位がご自慢w

625 :
災厄賞なら今年断トツの1位なのになw

626 :
Darvish ramps up rehab, throws syamu game

627 :
サイヤング1位票が1票も入ってない2位は、実質2位じゃないね
ちな1位票はほとんどシャーザーで、サンチェスとセールが1票ずつ
奪三振タイトル狙いの自己中スタイルを見抜かれてたんやろな、あのシーズンに限っては普通にやってもそれなりに良い投手でいられただろうから何という愚かな

628 :
だから筋トレなんて100害あって1利なしだと。
筋トレで鍛えてる人間の不自然に肥大した筋肉見れば
何かがおかしいって感覚的に分かるじゃん。
分からないからバカなんだよ。

629 :
昔から筋トレマシンを毛嫌いしてる人は枚挙にいとまがない。
それにはちゃんと理由がある。
特定の筋肉「だけ」に集中して過度の比重をかけるのは
人間の動作として不自然すぎるんだよ。
結果としてその筋肉「だけ」が不自然に肥大し
連動した神経系が鍛えられないのでスポーツの実動作では
単なる重石になってしまう。
特にスポーツ選手には絶対に向かない。

630 :
ある程度までは有効だろ
こいつは論外だけど

631 :
たとえばダルビッシュは片腕だけの腕立て伏せ、片足だけの
スクワットが数十回出来るのかね? 体操選手みたいな
軽やかな身のこなしは?
多分絶対出来ないと思う。
自分の体を自由自在に操れない筋肉なんて単なる飾りじゃん。
いや重石か。ww

632 :
>>630
ある程度すら有害です。
たとえばランニングマシンすら意味なし。

633 :
それは2塁で転倒した時点でわかってるw

634 :
今時全くやらない選手いないだろ

635 :
こういう話題になるとメジャーの選手はみんな筋トレしてるって謎情報通が現れるけど奴らは世界中から選び抜かれた筋トレしても大丈夫な身体の構造してる特異体質なんだよ

636 :
>>634
だから豚ばかり増えて成績は上がらないんだよ。
特に野球。

637 :
初動負荷トレーニングと筋トレの違いも意識しないといけない

638 :
>>634
昔から筋肉を鍛えたいなら自重力トレが一番だと
経験が証明してる。

639 :
>>635
というかそういう選手も筋トレで劣化してる。
その劣化を薬で神経系を発火してごまかしてる。

640 :
ダルって去年はムキムキマンだったけど
今年マウンドで投げてたダルはゲッソリやつれちゃって
筋肉なんか全て無くなってお笑い芸人のアンガールズみたいな骨と皮だけ人間になってたよね
あれは何だったんだろうw

641 :
片腕腕立て伏せ、片足スクワットを1セット100回
出来るのがその人にとって最適の筋肉量であり
それ以上筋肉を肥大化させても単なる重石になるだけ。

642 :
筋トレしまくって出した成績が2013年だったらまだ説得力あったよね

この人の2016〜2018の成績って笑っちゃうレベルだし

643 :
手術後だから仕方ない

644 :
>>640
骨と皮?
馬鹿って何でこう言う極端な事を言うんだろw

645 :
>>643
ならあんな大型契約しなければ良かったのに
最初から給料泥棒する気漫々だったのかw

646 :
>>645
当たり前だろうが
もうコイツにメジャーできちんと仕事できる能力はねーんだよw

647 :
>>640
あれが骨と皮って眼科で診てもらえw

648 :
2013年も同地区に110負 90負 80負の3チームも
あったたからくじのような幸運だったからなw
おめけにコカイン監督でいかれてるから球数ユルユルw

2013年 あれはまさに回りの状況が生み出したものであるという結論に達するには十分すぎる昨今の活躍ぶりですなw

649 :
ダル「1勝あたり2500万ドルか、まあまあやな」

650 :
>>649
今まで日本人メジャーリーガー最大の不良債権の座に君臨していた井川を超えたな、おめでとうw

651 :
全世界のスポーツ選手の中で一番みっともないのが間違いなくクソダル。

普通はその舞台で通用しなくなったらスッパリと引退するもんなのに
コイツは絶対オレの体どっか悪いはず!絶対どっか悪いはずだぁぁ!と
毎日わめき散らし醜態を晒しつづけているw

検査してもどこも悪くねぇのによぉww
いい加減ただ単に己の実力がド劣化してメジャーに通用しなくなった事を認めろボケ!

652 :
>>648
とにかく運が良かった

手術以降は毎年劣化して雑魚しかいないナリーグでもこのザマw

653 :
NYY,BOS,HOU,CLE辺りならボコボコだろうな
特に左がずらりと並ぶCLEは3回で10点取られてもおかしくないわな

654 :
頻繁に対戦があるはずの同地区に4年以上も勝てなかった相手がいたこと自体論外

655 :
典型的な雑魚狩り専

656 :
■ワールドシリーズ逆MVPでヒューストンの英雄となる

■3試合連続でピッチャーに四球

■打率050に四球を出して失点

■一塁手リゾがダイビングキャッチするも???がベースカバーをサボり内野安打

■リゾがHRを打って反撃の狼煙を上げるも直後のイニングに2HR献上して降板

■脱水症状で4回で降板した後にマッドン監督批判

■腕の炎症でDL入り

■SNSで叩かれていることを知りメンタル崩壊したので志願して再びDL入り

■痛いンゴ発症してテキサスの医師の元でサボる

■自宅の塀の高さで自治体と揉める

■Aロッドから高年俸に対して活躍出来てない事を指摘されて発狂

■コーヒー1920個頼んで、カメラで自宅警備する毎日 ←New

657 :
体幹トレーニングはほとんど意味ないとか言ってたね。とりあえずやればいいのに

658 :
>>657
だから走塁でブザマにコケるし
フォームもいつもバラバラなんだな
納得だわw

バーランダーとかシャーザーとか田中とか
一流は皆体幹鍛えてどっしりしてるのになw

659 :
こいつがなんでトレーニングや育成の事語ってるか謎

660 :
だって僕が世界一のピッチャーだからでしょ

661 :
>>657
ボディービルダーに憧れて見世物の筋肉増やすことに夢中なんだよ
走り込みすると筋肉が落ちてしまうから逆効果とか脳ミソまで筋肉になってるんだから

662 :
>>652
ナリーグなら防御率2点台とかサイヤングとかほざいてた糞信者ってまだ息してるんだろうかw

663 :
>>662
恥ずかしくて生きてられないだろうなw

664 :
>>653
実力以前にあのメンタルでは通用しないだろw
現役、OB含めても日本人メジャーリーガーでチキンメンタルNo.1なんだからw

665 :
信者理論では今年アリーグだったら6〜7点台だったろうなw

666 :
日本人といわず全メジャーリーガーで最弱メンタルだろうw

667 :
>>656
カブスファンの少女の祈りは無視も追加でw
それにしてもマヌケな経歴だなあw

668 :
>>663
恥ずかしいという気持ちがあればまだ救われるけど…
糞ダル信だからなあw

669 :
いつ帰ってくんの?

670 :
スパイクのせいにしてたこともあったな
それから投げないから本当にスパイクがわるかったのか今となっては謎やでw
このように何が原因なのかわからないうちに年数だけがすぎていくわけだよ
手術の前の年も後半戦離脱してずるずる引き伸ばして結局春に手術のだからなw

671 :
>>659
超一流選手が自分が培ってきた技術や知識を還元して何が悪いの?

672 :
サイン盗みで球種がバレてたとかなw
ボールが飛ぶとかw

673 :
こいつマーくんがメジャーいくとき、投手有利のリーグや球場なら成功するとか上から目線で
言ってた記憶があるw一番厳しいニューヨークで立派にやってるがw

674 :
>>669
永遠に帰って来ないんじゃないの

675 :
>>656
■三冠王の落合に噛み付く
■二塁打打つ、無様にずっこける、ヴァーランダーに物笑いの種にされる
■大谷のバットを借りる、そして折る、それをツイッターにあげる
■「やばいでしょ、察してください」「復帰は5年後かもしれない」「神のみぞ知る」
■1Aの選手にステーキをおごり人格者をきどる
■元警備員のカブスファンの方に慰めの手紙をもらう
■薬物中毒者の本を読了、セカンドチャンスを安易に訴える

も追加で、てかすごいわこいつw逆にネタにつきないというか
ここまで無様でおもろい日本人MLB選手はいないぞw

676 :
ダルのメジャーでの一番の功績って去年カブスとのLCSで押出選んだやつじゃね チョコチョコバット出して

677 :
TEXでは値段相応というか悪くなかったんだけどなー
トレードされてからはもはや別人
TJで思ったより良くならなかったのかトレーニングの怠慢なのかわからんが酷いな

678 :
>>675
マイナーの試合で登板後選手に食事を振る舞うのは普通の事
岩隈や田中、前田もやってる
でもダルは相手チームの選手にも食事を振る舞って善人アピール
そのやり過ぎ感がダサいんだよなあw

679 :
>>677
レンジャーズでも給料泥棒してたじゃんw
PSでは全く役に立たなかったしw

680 :
>>679
TEXでは怪我の休み含めて5年半で780イニング投げてるしLADのプロスペクトと交換で売られてるしこんなものでしょ
CUBとLADは論外だけどTEXではそこそこ評価できるだろw

681 :
>>679
へぇ〜
サイヤング2位、最多奪三振が給料泥棒ね〜

682 :
【高校野球】ベール脱いだ「東北の新怪物」金足農・吉田輝星の素顔

この日最速148キロの直球を軸に、終わってみれば14奪三振をマーク。9安打を浴びながら最少
失点に抑え、157球の力投でチームを23年ぶりの甲子園勝利に導いた。「1点は取られたけど、
自分たちらしい野球ができたと思います」と振り返りつつも、自身の投球については「30点ぐらい
です」と辛口だ。

謙虚な性格ながら、妥協なき精神も持ち合わせる。スタミナ強化に励むため日々、チーム練習後は率
先して居残り、黙々とグラウンドでランニングを繰り返す。コーチの一人は「こっちが『もういいか
げんにやめろ』と言うまで、延々とひたすら走り続けている」と打ち明け、同僚たちも「朝練で6時
集合の時も、必ず一番早く来ていて夏でもウインドブレーカーを着ながら黙々と1人で走り込みをし
ている」と口を揃える。

「(吉田の)憧れの投手は楽天の則本(昂大)さん。暇があると動画サイトを見て投球フォームを
チェックしている。ストレートはもちろん、スライダーやカーブ、スプリットなど質の高い変化球も
5〜6種類は投げられます。それにアイツがすごいのは、試合中にいい意味で『力を落とせる』こと。
完投を意識しているからスタミナが切れそうだったら、打たれてもいい場面ではわざと力を抜いたり
もする。ペース配分の仕方も、もうプロ並みです」(ある選手)

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1089025/

683 :
マドンもメディアも籠絡したのでもう急かすことはなさそう
今月はのんびりできる


>同紙は「ダルビッシュの投球練習は順調だったが、復帰まではまだ時間を要する」との見出しで、
>今月末までの復帰は難しいとの見解を示した。

カブス・マドン監督、ダルビッシュ復帰に慎重な姿勢「ゆっくり時間をかけないといけない」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180809/mlb18080915220009-n1.html

684 :
ダルが入ってからチームが没落したんだから給料泥棒と言われてもしょうがない
サイヤング2位もインチキみたいな偶然だし
そもそも働かないわりに注文が多いって嫌われてたし、大事なとこではさっぱりだった

685 :
向こうの人奪三振を異常に喜ぶけど抑えたらなんでも一緒だしな

686 :
3位岩隈だった年だからなあ

687 :
トミージョンで1年半ほど丸ごと休んでるからな

688 :
とにかく今現役の全世界の全てのプロスポーツ選手の中で
ダントツでコイツがみっともないのは間違いないw

689 :
TJの前の年も後半投げてないし丸2年だね

690 :
6年中丸2年全休ってw全然だめじゃんw
ドジャースだまして売り飛ばせたのだけがせめてもの救いか

691 :
>>671
下手な釣りですねw

692 :
こんなんでよくドジャースに行きたいと言ったもんだ

693 :
行けるかもと思ったのが不思議

694 :
>>681
うん、給料泥棒だねw

695 :
>>693
そのわりにはロスで嫌われてるのは自覚してたんだよね
子供(義理)の事を心配(ふりだけかもだけど)してるようなコメントもしてたしw
精神的にやられて支離滅裂だったのかなあ
豆腐メンタルだからw

696 :
>>681
給料泥棒以外思い当たらないw

697 :
こんな豆腐に110億も払ったレンジャーズは高くついたなw

698 :
ダルビッシュの長所
三振が多い

ダルビッシュの短所
四球が多い
崩れやすい
立ち上がりに難あり
怪我しやすい
大舞台に弱い
球数を喰う
テンポが悪い
金がかかる
Twitterで機密情報を漏らされる

こんくらいかな?

699 :
>>681
5年も前の話がカブスのシーズンやファンにとって何か関係あるのか?

700 :
中6日と持論言ったけど実力ないだけ。日本に帰ればまだ通用するかもな

701 :
>>700
日本に帰れば通用とか哀れな妄想w

702 :
>>699
ダル信者にとってはたったひとつの心の拠り所なんだろうなw

703 :
野球は三振数をメインに競うスポーツじゃないんだけど尊師と信者は勘違いしてるんだろうな

704 :
ここ、大谷スレより伸びてるんでね?
今が旬ですな

705 :
ダルビッシュの長所
三振が多い

裏を返せばイニングを食えないってことだよね。
ランナー3塁のときに三振を取れるのなら長所だけど、大して重要でもないところで
三振とって悦に入られても困るよね。
これだけの金をもらっているのなら、年間200イニングくらい投げてもらわないと

706 :
>>705
アンタいつの話してんだ?
今のクソダルなんて三振なんて全く取れずにマウンド上がりゃ炎上の連続だぞ?ww

707 :
>>704
去年のWS炎上終了時の時が第一の旬
今は想像以上の役立たずぶりからの第二の旬
第三、第四の旬はまだ絶対にあるはず

708 :
>>706
正確に言うと、今年のダルは三振こそ取れるけど炎上してばかりのクソ。
これを見ればわかる。
https://www.baseball-reference.com/players/d/darviyu01.shtml

>>708
第三の旬は、高校野球に関するtweetから生まれるのではないかな?
「高野連は選手の負担を第一に考えるべきです」とかtweetしたりして。

709 :
第三の旬はバツニになることでっせ

710 :
必死に過酷なリハビリに耐えて1日でも早く復帰を目指してる人間を嘲笑うゴミのようなスレ

711 :
ゴミなのはダルビッシュだけどなw

712 :
>>710
キャッチボールが過酷なリハビリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww

713 :
>>712
バカはお前だろ
キャッチボールしかしていないと思ってるのか?

714 :
グダグダ言わんと給料に見合った仕事したらええんやで

715 :
ワールドシリーズで活躍して制覇に貢献すればお前らもダンマリだろう

716 :
>>19の件がある限りドジャースファンからダルが赦されることは永遠に無いというのがわかってないなダル信は

717 :
40イニングで49奪三振って別にちょっと多い程度
それより25四死球のノーコンぶりのほうが気になる

718 :
そら肘の痛みと違和感抱えて投げてたからね

719 :
ダル信って本当に幸せだな
こんなクズの信者になれる頭で羨ましい

720 :
尊師信者共々いまに去年のワールドシリーズのこともどっか痛かったってことに記憶を改竄するぞw

721 :
>>686
一位のシャーザーでも防御率悪かったな

722 :
アンチってきもい

723 :
シカゴのファンはダルビッシュが大嫌い

724 :
現役を引退したわけではない。自らの状況を「休養」と表現した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00000010-ibaraki-base
https://www.youtube.com/watch?v=yxyf3elyatw&feature=youtu.be
今のダルの現状に通じるな

725 :
ダルの今の状況が意味不明過ぎる
何でPRPの大谷並みの休養取ってんだよww

726 :
ダルビッシュはカブスの不良債権
そのかねでいい野手2人はとれるのに

カブスはコスパいい若手でてこないとこの先数年厳しいな

727 :
カブスは今後リゾ、ブライアント、ラッセルとの再契約を検討することになるが、
ダルとヘイワードのクソ契約が足枷になる可能性は十分ある。

この2人で40M以上だからね、会社で例えると在庫全体の2割がクソな状態

728 :
>>725
メジャーリーグが創立されて以来の前代未聞の出来事だと思うわw

検査しても全く異常や故障が無いのに
オレはどっか悪いはず!オレはどっか悪いはずだぁぁぁ!ってわめきまくって
ずーっと休んでんだからw

単に劣化してメジャーで投げられるレベルじゃなくなって毎回炎上してるだけなのにさw

729 :
去年の秋頃までは応援してたけど
WS真っ最中に(前日無様にKOされた男が)沢村賞の文句言い出したあたりから
「何こいつ?それわざわざ今言わないといけないことか?」と
どうでもよくなり始めた

730 :
>>722
ID:O2S331/wは可愛いね
こっけいで

731 :
>>708
今年ってサンプル少なw

732 :
>>715
相変わらずつまらん釣りの連投乙w

733 :
>>723
そもそもダルって嫌われ体質だしw
あの性格で好かれるわけないw

734 :
>>729
せっかくグリエルが炎上を吹き飛ばす神風を吹かせてくれたのにな
差別問題で英雄扱いされて悦にひたりまくって
根に持ってたWSに何の関係もない沢村賞に物申したわけか
最終戦に出番があるなんて思ってないんだろうし、
ドジャースが勝とうが負けようがどっちでもいいんだろうな最低だよ
ボールの対応も悦にひたってなきゃもっと早く気付いて対応したんじゃないか?

735 :
ドジャースファンのこいつへの恨みは永遠に消えない

736 :
>>734
何気に岩隈の事もディスってたよなw
で、2016年のポーセロのサイヤングもディスってたw
ほんま自分は何様だと思ってるんだろうw

737 :
横綱・稀勢の里よりはいいんじゃないのかな

738 :
>>737
意味不明w
やっぱりダル信て頭悪いんだなw

739 :
>>714
それができたら、仮病もSNS番長もしていません。

サラリーに見合った働き=年間200イニング 防御率3点台前半 2ケタ勝利
ができないから、こんなどうでもいいことに時間を費やしているのです。

740 :
>>736
見た目の勝ち星で選ぶのはおかしい!とか言ってたなw
自分が勝てない投手だからってw

741 :
ダルビッシュほとんど投げてないくせに
マー君よりも負け数が多いって
本当に情けない奴だわ

742 :
違和感は筋肉付けすぎて身体がうまく動かなくなったんだろ
趣味の筋トレなんてさっさとやめて走り込みしろよ

743 :
レベル低くて指名打者もないナ・リーグに逃げてこの様だから、ヤンキースやレッドソックスに居れば防御率10点越えも夢じゃないなヘボビッシュ

やっぱ過酷な環境で結果出してる黒田や田中は凄いわ

744 :
昔は知らんが、最近だとだいたいア・リーグで実績上げた大物先発FAは
キャリアの後半はナ・リーグを選ぶ傾向はあるね。ナ→アとかはあまり例がなさそう
黒田はベテランだしやや異質だが、東地区にいってもあんまり成績変わらなかったのは立派

東地区育ちで、さらにボストンを選んだプライスとか大したものだし
トレードとはいえボストンでも傑出しているセールとか本当に凄い

745 :
黒田はメジャー後半が全盛期だったね
雑魚専ではなかったわけだ

746 :
>>742
もう筋トレとか一切やってないんじゃねw
筋肉バカだった頃のコイツと今年メジャーで炎上しまくってたコイツの体を
見比べると別人レベルにゲッソリしてガタイがしぼんでるw

747 :
黒田は7年で1319イニング投げてるしQS130回もしてる
ちょっと運が悪いとか見栄えがいまいちとかで過小評価されてるね
野茂の次に名前が上がるほどの投手だよ

748 :
地味だからほとんど注目されなかったしね
男気の日本復帰で、注目度も大スターレベルになったが

749 :
日本人投手全員リアルタイムで見てるワイからすれば野茂よりも黒田の方が上やな
MLB時代の密度が違いすぎる

田中とダルは若いんやし超えると期待してたんだがな
ダルはもうあかんか

750 :
相変わらず野球と関係ない話題は豊富だなw

ダルビッシュ有投手“コーヒー大量買い”に飲料会社が反応「ありがとうございます!」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12239-069074/

751 :
>>740
当時は岩隈単独受賞に親父まで文句言ってたなw

752 :
親父までDQNw

753 :
>>741
四球数も見たら笑うでw

754 :
>>746
やってないわけないじゃん
筋トレとTwitter命なのにw

755 :
>>750
でも絶対にCMに使うとかないだろうな
本人はオワコン、身内に犯罪者でイメージ悪すぎてw

756 :
>>754
そうなん?w
じゃあ何であんなにしぼんだんだろw
鎖みたいなのを体に巻き付けて馬鹿丸出しだったムキムキ時期と
比べると体の厚み半分くらいになってるようなw

757 :
お薬隠しとお薬検出の世界は日進月歩らしいから前に使えてたお薬が使えなくなったんじゃなかろうか

758 :
野茂の頃はFAなんてなかったし、黒田より偉大だと思うがなあ

759 :
パイオニアだからね

760 :
野茂の頃もFAあったのか
無知ですまん

761 :
日本でプレイしてると自然との戦いという要素が欠落するからな。雨風試合時間温度などドームの試合が多い選手ほど自分で管理しなくても
自動的に管理される傾向になるから、その部分における忍耐力であるとか適応能力がつちかわれない。これはダルビッシュで初めて意識した
部分だな。

762 :
野茂の偉大さがレールのなかった時代にレールを敷いた点にあるなら
黒田の偉大さはそのレールで最も上質な列車だったと言える
特にMLB以降マイナーチェンジして俗にいう3年限界説のようなものを超越した成績を毎年残し続けたのは特筆するに値する

763 :
ダルは新幹線みたいな高速列車で最高速も出して多くの人を魅了したが
故障でメンテ頻発、それでもスペックの高さとかつての輝きを
忘れられない一部の人達によって大事に保管されている感じ

764 :
言うて単年でもfWARベストは野茂(唯一の5点台)だしなぁ
rWARでも日本人ベストはリーグ1位の岩隈だし瞬間最大風速でも上がいるという・・・
せめてCYで1位票が1つでも取れてればな

765 :
星は10勝10敗でも黒田はイニング投げまくったからなあ
日本時代から無援護も酷かった

766 :
今年のコイツ


基本毎回炎上
数試合に1度奇跡のQS
HQSなぞ勿論ゼロ



こんな奴メジャーのマウンドに上がれるわけねーwwww
さっさと引退しろw

767 :
ダルビッシュは雑魚専
弱い相手や無名ピッチャーにはすこぶる強い
その逆は脆い 一流ピッチャー相手だと超高確率でまける

768 :
7年も在籍して実働4年程度ってw

769 :
黒田はなんで勝ち星に恵まれんかったんかな?四球少ないし打たせて取るから味方のリズムも悪くならないだろうに

770 :
ダルさぁ これでプレーオフに復帰して大炎上なぞしようものなら

771 :
リズムやテンポは援護とは無関係だと
2008松坂で確信した
これだけ多くの選手がいれば
めちゃ運の良い奴悪い奴出てくるだろ

772 :
援護というのは謎だな
しかし普通は収束するもんだが

773 :
援護は対戦相手の投手にも影響されるからなあ。
あと考えられる要因は味方打線の援護、リリーフ陣の出来か。

メッツのデグロームなんて、援護ほとんどなしとリリーフ陣ボロボロのお陰で
防御率1点台で6勝7敗だし。

774 :
今年のデグロムは気の毒すぎる
投球内容からすると現時点で15勝しててもおかしくないのに。
ポーセロなんて4点台で14勝だしなw

775 :
こいつがアスレチックス戦投げると
毎回今日の田中のような内容だからな
粘られ球数増えストライクとりにいき
打たれるみたいな
まあ田中は同じ相手と次対戦する時は
修正できるが
こいつは同じことの繰り返しだからな

776 :
ダルビッシュはデータ上ではそれほど酷い投手ではない
お前らの眼力はデータを超越していたし、先見の明があった
チームに居るだけ迷惑だから、もはや1ドルの価値すらない

777 :
カブス世界一へのキーマンはダルビッシュ 米誌「圧倒的エースになる必要」

長丁場のメジャーリーグのレギュラーシーズンも残り2か月を切った。ア・リーグは東地区レッド
ソックス、中地区インディアンス、西地区アストロズが独走態勢を作っているが、ナ・リーグは各地
区とも首位、2位が2ゲーム差以内の大混戦。真夏のデットヒートとなりそうだ。そんな中、米スポー
ツ誌「スポーツ・イラストレイテッド」はプレーオフ進出圏内チームのキーマンを選んだ特集記事を
掲載。カブスからは故障からの復活を目指すダルビッシュ有投手が選出されている。

カブスは66勝48敗で2位ブルワーズと2ゲーム差。先発投手ではレスター、ヘンドリクスらが支え、
トレード期限前にレンジャーズからハメルズが加わったが、チーム先発防御率4.11はメジャー全体14
位と苦しんでいる。同誌は「カブスのローテーションはチームの弱点」と指摘し、この混戦から抜け
出せない理由にダルビッシュの離脱を挙げている。

ダルビッシュは5月下旬に右上腕三頭筋の腱炎で故障者リスト入りし、その後の再検査で右肘の炎症
などが判明。今季はここまで8試合に登板し、1勝3敗、防御率4.95にとどまっている。それでも、
すでに投球練習を再開しており、レギュラーシーズン終盤での復活が見えつつある。

同誌は、カブスがブルワーズなどとの混戦から抜け出し、ポストシーズンへ進出するにはダルビッ
シュの力が不可欠と断言。「カブスが4年連続でリーグチャンピオンシップシリーズに進出し、ここ
3年間で2度目のワールドシリーズに進出するためには、ダルビッシュに圧倒的なエースになってもら
う必要がある」とエース級の活躍を期待している。

昨オフにドジャースからFAとなり、スプリング・トレーニング前の2月13日(同14日)に6年1億2600
万ドル(約140億円)で加入したダルビッシュ。常勝チームの高い期待に応え、自身初の世界一の栄
冠をつかみたいところだ。

https://full-count.jp/2018/08/11/post176997/

778 :
まーたDLで逃亡してて草

779 :
>>762
0を1にするより1を100にする方が簡単だからね

780 :
シーズン終了やんけ

781 :
投手でこれだけ酷い不良債権は久々だろうな

782 :
>>775
ダルってアスレチックス戦では1度すらQS出来たことないよなw
確か5回まで投げ切った事も無いはず

>>781
久々じゃなくて前代未聞。
故障で不良債権化するケースは多々あるが
コイツの場合はどこも悪くないのに炎上したくなくて
仮病使ってマウンド上がるのをサボってるだけだからなw

783 :
もうこれ今季は駄目だろw

784 :
140億円もらえるんだから
どうでもエエわな たかがやきゅうだよ

785 :
そのダル信理論秋田

他の一流選手はどんだけ高額契約しても一生懸命働いてる

786 :
>>776
だが間違っても140億だすような投手でもないw

787 :
そら ごクロさん

788 :
>>779
野茂はパイオニアだが別にジャッキーロビンソンのような存在ではないから0は言い過ぎだな、あとパイオニアって開拓者・先駆者って意味あるけど、厳密にはまだまともな道が出来てないよな
野茂は任意引退で世間敵に回しての渡米だし、いまだに田澤ルールみたいなものもあるし、代理人を認めてないアホ球団もある
野茂がいてもいなくてもシアトルのイチローは存在しただろう
単語だけ独り歩きして歪んだ美談になってる
やっぱ男黒田だわ

789 :
成績だけでも野茂が全然上

790 :
>>788
おとこ黒田はお前みたいなゴミが1番きらいだよ

791 :
DL60日に送り込まれたけど最終登板から60日経ってる為にいつでも復帰可
9月の40人枠解放の為にDLに入れて枠を開けてるだけの事らしい
つまり球団側はこいつは9月になっても投げてないだろうと本気で思ってるわけだ

792 :
現役投手最高の死刑囚の名をチェンから奪い取ったな
フルカウントとツイッターの取り巻きぐらいしか味方がいなさそうだな

2018(32) 2500万ドル 8試合 1勝3敗 40回 防4.95 イタイイタイ病発症
2019(33) 2000万ドル 5試合 0勝3敗 25回 防6.65 4月で終了 TJ手術へ
2020(34) 2200万ドル  全休
2021(35) 2200万ドル 15試合 3勝6敗 75回 防4.65 TJ復帰明け 
2023(36) 1900万ドル 22試合 2勝11敗 91回 防6.52 速球の衰え隠せず140K前後
2024(37) 1800万ドル  5試合 0勝2敗 18回 防8.58 FDA(首)

793 :
残念ながらその願望が現実になることはないw

794 :
そやな、来年からキセノンもびっくりの5年全休やりよるやろからな

795 :
野茂はパイオニアとして加味しても成績も含めて偉大すぎる
黒田も晩年でヤンキースも含めてあれだけ安定した活躍をしたのは立派
ダルは瞬間最大風速こそ凄かったが、あとは怪我ばかりで傲岸不遜の極みともいれる性格に、
成績で野茂と比較するのは失礼、人間性で黒田と比較するのは失礼

796 :
瞬間も凄くはないw

797 :
む、そうだった失礼w
サイヤング賞1位と圧倒的差を付けられての2位だもんな
それなのにダル信はいつまで鬼の首をとったかのごとく騒いでいるんだ

798 :
んん?
日本人で最多奪三振とサイヤング2位以上の実績残した投手がいたかな?

799 :
インチキみたいな2位だからな
三振とか一番どうでもいいタイトルだし

800 :
>>798
同じ自爆の仕方なんどもしなくていいよオマヌケ君
お前の願望も現実になることはないぞ

675 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/08/09(木) 16:54:40.78 ID:O2S331/w [2/6]
>>679
へぇ〜
サイヤング2位、最多奪三振が給料泥棒ね〜
693 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/08/09(木) 19:36:44.42 ID:Ipx7qeTz
>>681
5年も前の話がカブスのシーズンやファンにとって何か関係あるのか?
696 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/08/09(木) 19:52:47.56 ID:0s+3lJJl [2/2]
>>699
ダル信者にとってはたったひとつの心の拠り所なんだろうなw

801 :
>>584
>>11
>>715
ageレスでワールドシリーズとか言ってるバカも同じやつだな
>>71>>681
どんどん比較対象がしょぼくなるんだよなダル信って、日本人限定かと思えばただのファンと比較しだしたり

802 :
てかサイヤング争うくらいの才能は当然あると思ってたけどたった一年だしな
断トツで失望させられた日本人選手だわ

803 :
デラロサって投手獲得して枠の人数パンパンか
他の選手をマイナー行きかDL入りにしないと、
今シーズン中のダルの復活がないってことけ?

804 :
今シーズンはもう投げないだろ。
コーヒー消化するのが忙しいし。

805 :
コーヒーを飲んでシーズンを終える優雅な給料泥棒の生活w

806 :
来シーズンも投げないだろw
投げても100パー炎上するのが分かってるから
検査しても異常も故障も無いのに
そんなはずは無い!俺はどっか悪いはずだぁぁ!って
ずっと言い張ってサボってるわけで
このまま長引けば長引くほどマウンドに上がる恐怖心はさらに増大していく事だろうww
豆腐メンタルだからなコイツはww

807 :
>>804-806
全部合わせて
コーヒーメンタル、と呼べるわ

808 :
みんな呑気に飲んで炎上 有のコーヒールンバ♪

809 :
有り余るコーヒーを毎日飲みながら、画面に向かってつぶやく優雅な日々


いい生活です。

810 :
イニング数よりもツィート数

811 :
さすがに今年ずっと投げなかったらバッシングやばいと思うw

812 :
もう投げないほうがいいだろ プレーオフだけ出てきて炎上するより

813 :
それ本人もまわりも思っとるw

814 :
奥さんいるし筋トレしたり泥棒退治したりしなきゃいけないし
本業のtwitterやるのが精一杯で野球やってる暇はない

815 :
>>814
退治と言っても遠隔だから出来たんだろうな
カブスの自宅なら真っ先に逃げてるだろw

816 :
キャッチボールもしなくなったんご

817 :
サイ・ヤング2位って言っても
イニング数、勝利数、防御率等あらゆる指標で3位のクマに負けてただろ。
上回ってたのは奪三振だけ。

818 :
クマのが数字上だがテキサスとシアトルの違いじゃないか?

819 :
両リーグでノーヒットノーランとか
両リーグで奪三振王の野茂は凄いよ
しかも、メジャーに行ったNPB投手の中でも1番コントロールが悪かったと思う

820 :
アーリントンで右投手二点台はダルだけだったはず あそこまではまぁ合格だっと思う 

821 :
>>818
つーてもパークファクター考慮してるrWARでは岩隈がア一位だから、>>817で出てる指標の上では球場考慮しても岩隈が上でしょ
セイバーでは逆でも

ダルの場合今後の成績の参考になるfWARの方が良かっただけに、その後成績落としたのは痛いだろうな
こいつ何の参考にもならねーじゃんねぇかよ!と

822 :
>>820
ダル信「アーリントンではよくやっている」「(打たれたら)アーリントンだから仕方ない」

823 :
まあセイバーシンクタンクの成績予想が毎年発表されるけど、
三振取れるダルはいつもやたら高めに予想されるが毎年外れまくるからな、
TJだったりでイニング投げれず、ようやく回復したと思ったら17年度はセイバー的に数値が悪化しちゃうし

824 :
ダルって相手チームのエース級と投げ合ってる印象ないんだよな。それでいて勝ち星に恵まれないとか。

825 :
来年の成績予想とかどうなってしまうんだ

826 :
成績予想システムSteamerより

防御率3.82 FIP3.70 イニング数179.0 12勝9敗 

ベースボール・レファレンスより
9勝10敗、防御率3・98

WAR
18年 3・4
19年 3・0
20年 2・6
21年 2・2
22年 1・8
23年 1・4

全くのハズレだしさすがに下方修正されるんだろうな
これからの5年でWAR14も稼げるとは思えん(今年はfWAR0.2、rWAR-0.2のお荷物)

827 :
まあイニング投げれないのにセイバー予測で毎年マウントとってた信者の方々には辛い日々が待ち受けるだろうが

ちなみに17年度の予想は
「Depth Charts」では14勝10敗、防御率3.54、197回、ア・トップの231奪三振
「Steamer」は195イニングでア・トップの228奪三振、13勝10敗、防御率3.54。

いずれもファングラフスのシステムだが、ダルは毎年悪い側にハズレまくってる
というか、仮に上のとおりの成績を残せたとしても、セールもクルーバーもいるのに三振タイトル取れるとか見通し甘すぎってか
異常にダル寄りなんだよなこれw

828 :
もうイニングなんて重要視されてないから

829 :
>>826
>>827
全く見当違いの大外れじゃん!しかもダルがめちゃくちゃいい投手みたいに!
カブス編成はこういうバカみたいな数字信じたのかなw

今後の大甘予想にしても、今年棒に振ったから、賞味期限あと2年くらいかw

830 :
>>828
それはごく最近の傾向

831 :
今日のスポーツ見るならここ!!!

完全無料だし試合数も豊富!!

今日のプロ野球からJリーグ、ヨーロッパリーグ、MLBも全て放送。

http://www.sjack.tv

832 :
>>828
基本的にはされてるだろ
LADみたいな資金豊富な球団が使い捨て覚悟でリリーフ酷使して勝利もぎとるスタイル敷いてるだけで
エース名乗るレベルの投手なら7回くらいを2〜3失点で抑えるのを目標にして当然

ダルがそんなクラスの投手でないとファンも自覚しているならなにより

833 :
シンクタンク「ダルは三振取れるし昔よりはコントロールもましになったしそんな極端に落ちることはないやろ!期待してるで!」

シンクタンク「三振もそこまで取れなくなってそもそも投げることすらできなくなってるやんけ…
完全に不良債権待ったなしんゴ…」

834 :
>>824
実力皆無&野手に嫌われてるんだろw

835 :
ダル「次に何かあったら終わりなので100%の状態で投げたい」

まだまだ働かずに給料泥棒するみたいだなw
そもそも常に100%の状態で投げてる投手なんて居るのかw

836 :
>>826
このシステム、ダル信すぎワロタw

837 :
次に何かあったらそれで終わり=次回炎上したらそれでクビ
・・なので100%の状態で投げたい、てことかい?

838 :
クビにできたらどんだけいいか

839 :
>>836>>829

ファングラフの成績予想でダル信者さんが当時ドヤ顔マウント取ってたなつかしい光景
しかも黒田やサバシアをディスってた

【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ250【Twitter】 [転載禁止](c)2ch.sc
https://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1417705617/

6 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/12/05(金) 16:37:03.72 ID:lhQWFDDF [1/8]
現時点でファングラフは両リーグで3位か4位くらいに置いてるが
リアルボッチ君は相変わらずそれをお気に召さない模様

11 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/12/05(金) 20:36:44.70 ID:lhQWFDDF [3/8]
これも少なくともファングラフはダル>田中>岩隈>>>黒田さんにしてますが
マエケン、金子がメジャー行くとなってたら当然黒田さんより優先になってたことは想像に難くない

16 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/12/05(金) 20:47:06.30 ID:lhQWFDDF [5/8]
岩隈より下、マエケン、金子より下
となると黒田さんはアービンサンタナか山井くらい

122 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/15(月) 17:50:17.30 ID:rdqTjfYl [2/5]
オールスターにも3年連続で選ばれたり
ファングラフだかの予想WARでも上位数人に入ってたり

まぁ現実としてこういう評価が出ている以上なにを言ってもね

514 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2014/12/26(金) 16:15:50.10 ID:epgvduCg [5/9]
ほんとのオワコンはサバシアみたいにファン支持率40%(ちなみに田中は94%でチーム1位)しかなかったり
球団社長からそうそうにエース剥奪(ちなみに社長はエースは田中と発言)されてたりファングラフ予想も下の方(ちなみに田中は全体11位)だったりする人のこと

556 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/12/26(金) 20:19:43.39 ID:KmTL9RIj [17/17]
まぁ現実としては
MLBの監督やメディア、ファンがダルビッシュを大層高く評価しているということなんだがw

840 :
>まぁ現実としては
>MLBの監督やメディア、ファンがダルビッシュを大層高く評価しているということなんだがw

まぁこれには同意、そしてダルへの過大評価が数多の悲劇を生んだという事もな

841 :
どっちが正しかったはもう結果は出ているからなw
ドジャース、カブスともに偽りの評価に騙されて取り返しのつかない大損こいてるw
レンジャースはまだましだが高くついたのは確か

842 :
ダルビッシュはプレッシャーのかからない弱いチームでしか実力出せない

843 :
>>835
ソフトバンク時代の松坂みたいだね復活あるのか

844 :
CINでも行けよw

845 :
ボットーにぶん殴られてホームシックにかかりそう

846 :
ツインズが1番良かったんだよ君は

847 :
逃げ腰有くんから猛虎魂を感じる

848 :
次痛くなったら終わるって、もうシーズン終わりますけど

849 :
このままだと永遠に田中将大に負けたと言われ続けるぞ
ア・リーグ東地区のタンパかボルチモアへ行けよ そこで田中より良い成績なら認めてやるぞ
ダル公よ(笑)

850 :
そんな外野が楽な所に行ってもなぁ
田中はアの強敵に加えてバッシングめちゃめちゃ激しいニューヨークだぞ

851 :
もう勝ちとか負けの関係じゃない
次元が違う
別世界だよ
田中はメジャーに来てからも進化し続け
先月完封した試合なんか完全に和製マダックスだった
ミリ単位のコントロール精度とキレッキレの変化球はまさに宝石のようなピッチング。
これからさらにメジャーで栄光の歴史を積み上げるだろう

一方のダルはメジャーで完全に通用しなくなった死体
あとは葬式だけ

852 :
喝でカープの西山がマエケンにもっと日本の野球の凄さを見せてほしいと言ったけど
それならこの給料ドロはどうなるんだw、あのコーナーでも長い間触れてないけど
日本の野球にあれこれ言っておきながら、一番貶めてるのはこいつ自身なんだけどな
まあ日本のOBに指摘されたらマジ逆切れしそうだからやらんのかね
人種差別とかA・ロッドとかにはすかした大人の発言したのにな

853 :
>>822
すべてを否定するのはただの煽り 二年目の成績は悪くなかったよ 今はボロ雑巾だ 最高にかっこ悪い

854 :
ダルが巨人行ったら大田みたいになってただろうな 育成ベタにダルのプレッシャーの弱さで

855 :
>>841
レンジャーズ時代の最終年もあれだけメディアにダルとの契約延長を煽られてもレンジャーズはダルを放出した
むしろダルの事を一番分かっているレンジャーズだからこそチームにダルは不要と判断したんだろ
劣化しつつある実力だけじゃなくてあの我儘自己中の性格も含めてw

856 :
>>842
現状ではどこに行っても無理
実力なんてもうないからw

857 :
ダル「投げたら炎上するどうしよう・・・そうだ投げなければ負けることはない」
医者も異常ないといってるけど痛いフリしとかないとね

858 :
>>857
今のダルのコメントや行動見てたらまさにその通りだと思うわ、冗談抜きでw

859 :
僕が言いたいのは「永遠」@faridyu
RT @uno_G: 失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが

熱中症対策には
・1リットルの100パーセントのグレープフルーツジュース
・1リットルの水
・塩ひとつまみ

を混ぜたドリンクが有効です!

860 :
次何かあったら終わりって自分で言ってるだけだしなw

861 :
今までMLBに移籍した日本人の中でも断トツで恥晒しだよなw
色んな意味でw

862 :
井川を超えたからなw

863 :
>>861
本当にね
去年のWSまでは色々言われてたが応援してきたよ
でもあまりに見苦しい行動
大事な試合で炎上してるのに日本の澤村賞についてあーだこーだ言ってるの見て
こいつ人間腐ってるんじゃない?と疑問を持ちやはりそうであったと落胆したわ

864 :
>>863
おまえだよw
毎日毎日同じこと言ってるなよ気持ち悪い

865 :
>>864
ダル信イライラw

866 :
>>865
返す言葉も毎回同じ
がいじかよ

867 :
お前らHOUの神に無礼だぞ

868 :
>>866
スレで同じ言葉をさがしたが見つからなかったよ

869 :
>>866
ダル信はスレ荒らすなよw

870 :
Aロッドが今日のカブス戦解説前にマッドンとガチの大喧嘩

https://theathletic.com/470542/2018/08/12/sources-tempers-flare-between-joe-maddon-and-alex-rodriguez-during-sunday-night-baseball-meeting/

2人の大物がダルを巡って大喧嘩とはダルは大物屋で〜 ダル信もこれで安心

871 :
俺の見た記事では、建設的な話し合いって見出しだったがw

872 :
>>864
誰だよお前wwww
あんま発狂すんな本人か?

873 :
100%でやりたいとか言ったら、逆に退路なくなるけどなw
あ、今年もう投げる気ないのかw

874 :
>>873
チキンメンタルだから投げて炎上してバッシング受けるのが何より怖いんだろうなw
完全にWSのトラウマだよw

875 :
去年のワールドシリーズみて140億だすとか正気の沙汰じゃないよw
シーズンも10失点したりたいしたことなかったのに

876 :
レンジャーズも全く引き留める気がなかったからなw
トレードの話にとびのったw

877 :
どんな投手でもシーズン中常に100パーセントなんか無理だからな。
調子悪い時でも勝ちに繋げることができるのが一流。

878 :
ダルのせいでまた論争が起こる
全てこいつがしっかりやりゃいい話しなんだよ

879 :
>>139
筋肉の発達は早いけど腱、靭帯の成長は時間がかかる
依って効率重視のウエイトをやるとバランスが崩れる
アスリートに取ってバランス不良は命取りになる

特殊なパワー系種目の選手じゃない限り効率重視のトレは避けるべき
(ボディビルはスポーツではなくエンタテイメントなので別の世界)

ウエイトを使うなら効率的な筋肉増大は置いといて1セット15〜20ぐらいできる重量での高回数がベター
あとは自重だな

880 :
マエケンがリリーフ降格だってメジャーて契約が全てなんだな
ダルみたいな我が儘傲慢妥協しない姿勢も必要だな
この契約にたどり着くまでが大変なんだけど(大半が途中でトミーか契約貰えず)
ダルのくそみたいな人間性が幸いするとは皮肉
ダルは引退後は清原みたいになりせうだけど

881 :
>>880
誰がみても糞みたいな人間性なのにあからさまな良い人アピールが笑えるw
チームでも孤立してそうだしw

882 :
ダル公は契約で守られてるw

883 :
マエケン、そりゃダルの事嫌いになるよな・・・
って記事見たらまた別の件だったのでワロタ
ソースが事実なら奥さん死んだらとか
サプリごり押しとか、マジキチやんw

884 :
契約に守られているからこそ謎の休養を続けることができる。

ダルがいない間にチームは勝ちまくっているけど、これで余計に戻りづらくなったな。

885 :
完全な余剰戦力なんだよなあ
ぜいたく税枠圧迫する邪魔者w

886 :
つまり次は100%で来るんだから
今の真のダルの実力が見られるのか・・・

887 :
今日の僕は100%じゃないんです
一週間後に来てください本当の僕をお見せしますよ

888 :
熱中症対策には
・1リットルの100パーセントのグレープフルーツジュース
・1リットルの水
・塩ひとつまみ

を混ぜたドリンクが有効です!

って水と100%グレープフルーツジュースを1:1に塩を適量じゃだめなん?
なんで1リットルと1リットルなんて回りくどい書き方してるんだ?

889 :
>>886
100%はダルには存在しないよ
豆腐メンタルだからねw

890 :
>>888
良かれと思って塩を大量に入れて発狂する人がいるから

891 :
お前らこの契約にたどり着くまでが大変な事無視してるよな
金出す方だって何の実力実績ない奴には出さないんだぞ
完全に外れだったけど大半の選手がここまでこれず野球を辞める
この書き込みでダル信者とか言うなよあんまり好きではない

892 :
>>891
ダル信乙w

893 :
>>886
もう投げる気はないだろw

894 :
ダルビッシュは運が良すぎるよ
もしも、1年前に今の状態に陥っていたら、どこの球団も獲ってくれなかっただろ

895 :
>>891
明かな意味不明レベルの過大評価だからね。
案の定ドジャースもカブスも大失敗している。
上で出てた成績予測システムも大外れ
チェン程度が100億近くでこれも大失敗とかずさんすぎるのかもだが

896 :
Aロッド氏、ダルビッシュに関し言及 考え変わらず

カブス・ダルビッシュの長期離脱がチームに悪影響を与えていると発言し騒動を起こした元ヤンキー
スのアレックス・ロドリゲス氏が、騒動以来2週間ぶりにダルビッシュについて言及した。

試合の解説を務めた際「彼は素晴らしい投手。世界一になるために必要な存在」としながらも謝罪の
言葉などはなく「(考え方は)変わらない。私の仕事は公平に、そして客観的に話すこと」と主張。
マドン監督に直接会い「前向きな話し合いを行った」としたが、和解があったかは不透明のままだ。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201808140000159.html

897 :
去年もそれほどいい成績ではなかったのに、やたらFA市場で高評価だった理由が
いまだにわからない。

ケガ持ちで実力も下降傾向、コントロールに不安がある30代の投手に
5年1億ドルとか6年1億2500万ドルとか値がついたそうだが、
こんな値をつける高学歴の秀才GMたちの感性が理解できんよ。

898 :
メジャーの球団はダルに煮え湯を飲まされ続けてるなw

899 :
エロみたいな人間でないと本音で言えない世界、これは向こうでも同じなんだね

900 :
まぁ向こうはどんなクズでも身内は擁護するからな 

901 :
それも今年までかもw

902 :
カブス側がまだダルは復活できる、またはダルをトレードの駒にできると
思っているうちは、表面上はダルを擁護するよ。

自分のところの選手をダメ出ししたところで、何もメリットはないからな

903 :
プレーオフで使いものにならんのはカブスもわかってただろうがとりあえずRSをローテの一角で最低でも五分の成績ぐらいは見積もってただろうな

904 :
成績を予測する人のさじ加減で決まってくるのだろうな
「とりあえずイラン人だから、日本人よりも優秀だろう」という偏見や先入観もあった

905 :
>>902
すでにダル獲得は大失敗だと気付いてるだろうけど
自分たちの失敗は認めたくないってとこだろ
大型契約過ぎて責任問題にもなるだろうし

実際Aロッドの言ってることは何も間違ってない
カブスの選手に取材してその代弁だな
チーム内で相当ウザがられてると思うわ、ダルはw

906 :
>>904
イラン人だからw
あほらしw

907 :
イランとアメリカが戦争になってダルビッシュ巻き添えくらえばいいのに

908 :2018/08/14
なぜなら凄くいいとされているものが全く体感できなかったり、その物自体が数年後には全否定されていたりもしますし、効果が薄いとされていることが自分には凄く効果があったりするからです。
なので最新の情報に惑わされず、色々なことを試して自分に合うものを探していくことが大事だと思います。


https://twitter.com/faridyu/status/1029216587268669440?s=09

やっとまともなこと言ってるが、お前のせいで惑わされた信者がいると思うと自業自得だが不憫に思う
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

【LAA】大谷翔平応援スレ part192【二刀流】
【LAD18】前田健太応援スレ16
【目指せ】立正大学硬式野球部7【1部昇格!】
青山学院大学野球部Z
【天衣無縫の】ムーキー・ベッツ【天才】
☆★★JX-ENEOS★★
拓殖大学野球部84年目の歓喜2
【Mets11】青木宣親応援スレpart44【NINJA】
グラブのみを語ろう4
KBOリーグを語るスレ Part 22
--------------------
【冴えない彼女の育てかた】加藤恵は再放送も可愛い 22泊目
【疑問】 大雨で被害が広がるさなか、何故、安倍さんは自宅に帰宅してゴロゴロして過ごしたのか [219241683]
座椅子スレ part14
今じゃ考えられない昭和の生活◆98
石田康惠 氏が保険料不正請求をしている件
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10426【アップランド】
【自民】新型コロナの経済対策 助成率引き上げやクーポン券発行を
[AHO931] 【やましい事はない】女子高生と高校講師がリアカーひいて2人きりの徒歩の旅 大阪→伊勢155km
八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」★3
Dragon Ash 176
JR西日本、事故知りながらボウリング大会
バイオハザード次回作に望むこと8
親睦会・飲み会が嫌い part23
路上喫煙の何がいけないのか Part.93
☆♪カバー曲スレ☆♪
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part46
【PSO2】OP付けってそんなに重要か?
柏木健宏騎手が馬に頭を踏まれ意識不明の状態緊急搬送 今日大井で5頭落馬事故に巻き込まれる
大阪人の食事のマナーは最低【日本の恥】
グラディウス・シリーズ総合スレ 11周目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼