TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
立正大学硬式野球部8【目指せ 大学選手権出場】
イチローと松井なぜ差が付いたか慢心環境の違い1133
【オッペケ】 ゴキヲタのIPアドレス報告スレ3 【Sr4f-jxMf】
【スポーツマンシップで】 広尾晃 19戯言目 【マウント取りたい】
桜美林大野球部応援!
New York Yankees 73【イチロー抜き】
Toronto Blue Jays 9
Seattle Mariners Vo1166
【勝てねぇ豚は】柳賢振応援スレ part4【ただの豚だ】
早稲田大学野球部

MLB実況アナ・解説者総合6


1 :2014/10/20 〜 最終レス :2020/04/06
過去スレ一覧
NHKのMLB解説者ってひどくない?^^;
http://ex20.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1179632093/
【パンチョは】MLBの解説者2【神だった】
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1186044171/
MLB解説者総合3
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1207473658/
MLB実況アナ・解説者総合4
http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1219260837/
MLB実況アナ・解説者総合5
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1270546646/
兄弟スレ(シーズン後落ちるかも知れません)
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part4
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1347200082/

2 :
NHKMLB2014解説テンプレ 最終版
小宮山 田口 与田 武田 梨田 大島 小早川 山本和行 村上
吉井←new 荒木大輔←復帰 今中←復帰
・石井一久(WSMLB土曜担当 実況未担当)
[離脱] 辻→中日コーチ 本西→韓国ロッテコーチ

3 :
nhk解説者のWS遠征
2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説(予定)

4 :
今中いらん

5 :
10/26(日)のワールドスポーツMLBのゲストに仁志
2週連続だが先週はNFLじゃなくMLBの話をしていたので今回もか

6 :
田口と武田のコンビおもしろい、一番いい組み合わせかも
田口も現地実況だとよくしゃべるようになるw

7 :
KCが負けたので、小宮山のPS予想は全敗?

8 :
試合で解説するとその試合で何かが起こる神解説者なのに
予想は全く当たらないゴミ解説者となる小宮山先輩w

9 :
荒木は一番ヒドイ 知識無いのに喋らんでくれ

10 :
ESPNの70人の解説者と記者が予想したPS予想も全敗
改めて予想し直したワールドシリーズの結果も大半が外れ
まぁ試合はやってみないとわからないってことだw

11 :
荒木
10年前は田口のポジション、MLBの超メイン解説者
その後日本でコーチをして今年から10年ぶりにMLB解説復帰
現役時代にマイナー経験あり、またマイナーでの投手コーチも1年経験

12 :
今中はMLB知識皆無だから来年はNPBのみに戻せ
本人もMLB知識ないのに引き受けるなよ

13 :
PS予想9試合をすべて外す確率は、512分の1か。
これは酷いな。

14 :
今回のWS、1番楽しんだのは武田なのは間違いない

15 :
小宮山さんよ、あんたこそが正真正銘のレジェンドだよ
全て外すなんて奇跡だ

16 :
>>12
名古屋でずっとやってた塚本がMLB班エースだったからな

17 :
今年は井口が数年後を睨んでシーズンオフに解説よく受けてるね

18 :
今のところ >>2 のコーチ監督就任は無い模様 来年も同じメンツになるか

19 :
松井秀喜が幾つか年末の番組に出てますな

20 :
松井秀喜は解説には「興味が無い」と発言
確かに引退後の対談もイマイチ面白味に欠けるし
自分が聞く側に回った時が決定的に下手なのを自覚しているのだろう
黒田は引退後は伝える側に回る責任があると発言していたので
帰国したしゲスト含めてMLBの解説はまたありそう

21 :
入団会見で逆質問される工藤オリンピック三郎

22 :
元NHK・山本浩アナが語る スポーツ実況・解説のあるべき姿
 
ゴールを決めたら「ゴール! ゴールゴールゴール!」と絶叫が耳障りな実況、スポーツの本質とは関係のない「亡き母に捧げるメダル」など、「お涙頂戴ストーリー」をここぞとばかりに探す姿勢。
スポーツ中継は果たしてどうあるべきなのか――サッカーをはじめ、野球やアルペンスキーなど数多くの競技に携わってきた元NHKアナウンサーの山本浩さん。
引退したものの、今もラブコールの絶えない“実況のカリスマ”に、放送席のドラマ、そして目指すべき中継のあり方を聞いた。
大切にしているのは、放送で生まれる感動を自分でのみ込まないということです。叫ぶのではなく黙って、視聴者に感動する時間を渡す。
解説者が答えたことに対しても、相づちは打たない。顔ではうなずくんですけど、視聴者が解説の声をそのままのんでくれるように、「そうですか」といって止めないんです。
ただし、あまり黙っていると「本当に聞いてるのかな」って疑われるので(笑い)、必要なところでは相づちを打ちます。
ぼくらの仕事は耳にしか届かないので、試合中、解説者へ紙に書いて質問することもあるんですね。時には指差したり、背中を叩いたりもします。
言葉で質問をすると、「そうですね」とか「ええ」で最初がにごってしまう。「今のはね」っていきなり解説にいかせたいときは紙や手を使います。
ほら、縁のない写真ってありますよね、そういう感じです。もちろん若いうちはできませんよ。加茂周さん(元サッカー日本代表監督。現在は解説者)の背中を叩いたりするわけですから(笑い)。
「残りあと3分」とか「これに勝つと3連勝です」とか、わかり切っていることは言いません。
ボールが動いているときに「天皇杯の準決勝です」って言って逃げちゃうのも、隣にいたら紙出して「そんなこと言うな!」って怒ります(笑い)。
第〇回など数字を出すと締まるんですね。自分も締まるし、空気も締めることができる。だから試合に変化がなくてゆるんでしまったときに、そこへ逃げようとしてしまう。でもこれはやってはいけないことです。

23 :
解説というより聞き手側にヒントがあって、どう水を向けるかっていうのが大事なんです。
最初に「見どころはなんですか」って聞くようじゃダメ。“こう質問するのが放送だろう”って形から入るのではなく、わかっているなら言い切っちゃっていい。
俊足の選手が、前の試合で脚を痛めてしまった。そこが見どころであるなら、最初から「今日も脚は切れています」と言えるかどうかです。
インタビューでも同じです。新人選手が得点を挙げて勝つと、ヒーローインタビューで「先輩のおかげです」とか言うんですよ。
そう言われる可能性を見極めてから殻をつつかないと、卵の“黄身”は出てこないんです。白身だけで。こいつは先輩を差し置いて「おれがやりました」って(中山)ゴンちゃんみたいに言えるタイプなのか否か。
それを知っておかないと、質問の入り方を間違えちゃうわけです。
解説者には自分の血の通っているサイズでものを言ってもらいたいですね。選手を引退したばかりの解説者だったら、選手時代の苦い思い出とか喜びだとか、そういったものをフレッシュにもっていますよね。
全体のフォーメーションがどうとかではなく、選手目線の話をしてくれるとああそうなんだってなるでしょ。それを加茂さんが語っても、意味がないわけです。40年前だろ、選手だったのは…ってなりますからね(笑い)。
寿司店に行ったら寿司を頼む。新鮮なネタがあるのに、火を入れて食べるのはもったいないですよね。お客さんも、寿司が食べたくて寿司店に来るわけですから。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150129-00000010-pseven-ent

24 :
昨年度とNHKは変更無さそうだが

田口 小宮山 石井一 は4/5のBSMLB特番出演
4/7 田口 マーリンズ戦
4/7 荒木 ジャイアンツ戦
4/9 武田
4/10 大島
4/11 与田
4/12 小宮山
4/12 梨田

25 :
NHKMLB2015解説テンプレ 第1弾

小宮山 田口 与田 武田 梨田 大島 小早川 荒木大輔
(山本和行 村上 今中)
・石井一久(WSMLB土曜担当 実況未担当)

[離脱] 吉井→ソフトバンクコーチ

26 :
NHKMLB2015解説テンプレ

小宮山 田口 与田 武田 梨田 大島 小早川 
荒木大輔 山本和行 村上 今中
・石井一久(WSMLB土曜担当 実況未担当)

[離脱] 吉井→ソフトバンクコーチ

27 :
平日のWSMLBの担当福沢とは最悪だ
声聞くだけで吐き気してくる
パワハラの野瀬のほうがよっぽどまし

28 :
いきなり竹林連投か
今年はたくさん実況してほしいな

29 :
武田がいきなり浅井と筒井と言うNGっぽい組み合わせ

30 :
荒木3連投
しかもスタジオ映像有り

31 :
小宮山って全くしゃべらないな寝てるかと思っちゃうほどしゃべらない

32 :
今週は今中の連投かよ

33 :
>31
いやどうでしょう、先日の放送に限って言えば深夜の時間帯だったこともあるので
視聴者のテンションがそれほど高くないことも考慮すべき状況の中でかなり
熟慮して喋った結果と言えなくもないので、したがってその辺のさじ加減が難しいこともあるので、ええ

34 :
小宮山さんはWSMLB見れば分かるが、メモを取りながら解説してるのだろうと思う
WSMLBで顔が映っている時ですらあれなので、顔が映らない状態だと尚更でしょう
だから他の解説者よりも間が開いたりするし、
ベラベラと喋り散らかしたり(大島disでは無いw)はしない

35 :
のでぇ山さん
投げる哲学者だか何だか知らんが、政治家や役人の答弁みたいな回りくどさだな
政治家なら、時間帯でありまして〜え〜、状況の中に於いてですね〜え〜
熟慮の結果〜あ〜、最終判断に至った訳であります〜う〜はい
と語尾を伸ばす所を代わりに、ので〜でまとめる

36 :
小宮山氏が自信を持って優勝候補に推すBOSが投懐

37 :
小早川まじ解説やめてくんないかな
大したことのない知ったかがうざいし言ってることも的外れだし
AKI猪瀬ぐらいの知識だったら納得するけどさぁ

38 :
荒木と今中はどちらが陰気臭い?

39 :
小宮山は補強→強くなる勝つという適当すぎで何にも分析もしてないよ
小早川はMLB好きそうなのはいいけどたまに適当なこと言ってるよね
俺は武田梨田大島の3人がこの中では好きだわ

40 :
小早川のMLB好きはちょうどいい感じだけどな
AKI猪瀬なんてテーブルの上にノーパソ置いて調べて喋るだけのゴミだと思うけど

41 :
昨日の無料放送のMIA戦でスタントンのフェイスガードについて
相手が左Pの時は外していることをAKIが知らなかった時点で
この解説に金払う価値はないと思ったわ

42 :
武田が何年か前にぶち切れた因縁の上野の実況での
ソフバンvsロッテの解説でブラック炸裂しかけてる

43 :
>>39
しかも、BOS・ヤンの財力を持ってすれば、エースや4番ショートでも余裕で連れて来れると思ってるし

44 :
今年のたぐっさんの押しがインディアンズなのは内緒にしといてくれな

45 :
ナ・リーグばかりで糞つまらないのだが俺だけか
ジャイアンツとかどうやって応援しろっていうんだよ

46 :
今年ジャイアンツを応援している人のほとんどは
昨年ロイヤルズを応援してジャイアンツをぶっ潰せー!って言っていた連中だからなwww

47 :
>>44
部族は巻き返す可能性あるけど、
ラルーサよいしょする意味でも注目の新人としてトマスを挙げてた。
が、完全に期待外れだ。長打が出ない、ランナー返せない、満塁でど真ん中見逃し。
劣化ヒルにも劣り、マイナー出戻りは近いだろう。

48 :
テニスの影響なのかなんなのか中継が減少傾向だけど・・・
そういや今年の開幕カードにNHKのスタッフは遠征していないんじゃ?

49 :
今年の開幕カードは現地からの生中継生実況では無かったですね
担当は若手の浅井アナでした

今年は試合中に担当ディレクターが現地からレポートを入れる方式でやってますね

50 :
NHK上野って解説が武田以外では人が変わったように喋るな

51 :
試合後半ランナー2塁でピッチャー交代
上野「ここは1塁空いてますので敬遠でしょうか?」
はぁ?交代で出てきたピッチャーが敬遠するなんて見た事ねーよ
敬遠するなら交代前のピッチャーが敬遠してから交代だろうが!

と一般人でも切れるようなクソ実況を武田の前でやりました
そのあとどうなったかは想像できますよね?

52 :
今日、上野は大野とのコンビで中継を担当
ソフトバンクの先発が武田だったのだが、上野がここぞとばかりに呼び捨て「タケダ」を連呼している気がしてならなくてものすごく興奮した…

53 :
ここぞとばかりw わろたw

武田は22日に杉岡とMLB
この組み合わせは去年は一度も無かった最狂の組み合わせ
武田マニアも思わず副音声に変えてしまうほど聞くに堪えない放送から数年
地獄の扉は再び開かれるのか?

54 :
163 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/05/22(火) 07:58:38 ID:bk7U98Wm
武田だと視聴者がゲームに集中できないし不快
NHKはその辺を深刻に考えた方が良いな

164 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/05/22(火) 08:10:12 ID:h/BX8iiF
一昨日のATL-BOS戦の実況スレは凄かったな
スレの半分くらいが武田叩きのレスw

183 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/05/23(水) 05:05:35 ID:mb5dySif
武田は昔は口下手だけど自分の経験談を一生懸命話して好感持てたんだけどね。今みたいに横柄じゃなかったし。今年になってから変わってしまった。。
186 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/05/23(水) 05:35:20 ID:FY+LSWxc
武田のMLB解説を聞いてると、武田は解説の仕事をするより、まずは
目の前の試合を見たいという人なのかな。MLBの
知識がそんなに多くないので、コメントに困っているという
感じなのだろうか。
MLB解説では押し黙っているのに、日本プロ野球の試合だと武田は
非常に冗舌でペラペラ喋り、高いテンションで解説する。
この落差はなんなのだろう。
飲んで寝不足で今は眠ってるのか?と思うくらいMLB解説では喋らない。
まさか眠ってるのか?

216 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/05/23(水) 13:36:03 ID:0CykoH5b
武田ぜってーNHKから何か言われたろwww
今日いきなり無難になってたwwwww

237 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2007/05/23(水) 19:14:50 ID:YTN55AKr
現役時代の武田は甘いルックスで優しそうなイメージだが
実際はエラーした某野手にキレてマウンドを蹴飛ばしたり、ベンチに帰ってからはその某野手のバットをへし折る暴挙にでた
ダイエー時代は打たれたら今はメジャーリーガーの某捕手のリードのせいで打たれたと、マスコミに話す。
それから武田ファンです!

55 :
MLBの中継スレが落ちたので、こちらで

5/23(再掲)
BOS-LAA
08:00-(生)・NHKBS1、解説:荒木大輔 実況:工藤三郎*二ヶ国語
※11:49以降、102chで放送継続
MIA-BAL
08:05-(生)・J SPORTS 4、解説:出村義和 実況:松本圭祐*二ヶ国語
5/24
BOS-LAA
08:05-(生)・NHKBS1、解説:小宮山悟 実況:工藤三郎*二ヶ国語
※10:49以降、102chで放送継続
MIA-BAL
08:10-(生)・J SPORTS 4、解説:石井貴・AKI猪瀬 実況:島村俊治*二ヶ国語
18:30-22:00(録)・J SPORTS 4、解説:石井貴・AKI猪瀬 実況:島村俊治*二ヶ国語
5/25
MIA-BAL
02:05-(生)・J SPORTS 3、解説:野口寿浩 実況:大前一樹*二ヶ国語
18:00-21:30(録)・J SPORTS 4、解説:野口寿浩 実況:大前一樹*二ヶ国語

56 :
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part5 [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1432313500/l50

57 :
武田vs杉岡は大した事故も無く中継進んだな
まぁ武田嫌いな人や、杉岡嫌いな人にはいくつもつっこみポイントあったけど
期待していたような大荒れの展開にはならず、杉岡の下手さが目立っただけだった

58 :
この前の工藤の「あ゛!!!!!!」には最高に笑っちゃいましたよ
何せ近くで寝ていた飼い猫がそれで飛び起きて、周りをキョロキョロ見回してたんだからwww
それぐらい強烈でした

もちろん、その夜のWSMLBでもちゃんと使われてましたw

59 :
アッー!を発音できる稀有な存在それが工藤

60 :
人柄と言うかアナ柄と言うか
実況の内容はめっちゃくちゃだったりするんだけど、まぁ許してしまうw
「打ったー!グリーンモンスター直撃」 →直撃ではなくツーバウンド
「セカンドランナーのフリースホームイン!」 →打ったのがフリース ホームインはカルフーン

工藤と森中は間違えてもなんとも思わなくなってしまった

61 :
久しぶりに森中の「○年目のドミニカン」と「体たらく」が聞きたい

62 :
「今日はゴールデンステイトウォリアーズの
ステファン・カリー選手が見に来ています、あ、
ステフィン・カレー選手が来ています」

工藤さん ステフィン・カリー です。惜しいです、、、

63 :
田口とか梨田が来年のオリックスの監督候補とか記事出ているが、
監督ではなくても、田口が万が一現場に戻るとなればNHKのMLB解説は大打撃だろう

64 :
それは困るなぁ
田口さんは声がかかればそのつもりはあるのかしら

65 :
あんまり報道されなかったかもしれんが、
田口は日本に戻ってきてからオリで引退する時にオリと超大ゲンカしたんだよね
あの温厚なぐっさんがこんな切れちゃうのかってくらいの勢いだった
なので、その後オリとの関係が修復されたのかちょっと疑問
(ロッテ伊東監督と西武の絶望の確執的なことを感じたので)

吉井も1年でコーチ復帰で解説期間短かったし田口も居なくなると寂しい
まだ現役なので失礼かと思うが楽天斉藤はゲスト解説の時によかったので
引退後はぜひMLB解説して欲しいです

66 :
斎藤隆はNHKのみならずJスポも放っておかないはず
争奪戦なってもおかしくないな

67 :
仁志は契約の問題でNHKではアメフトファンとして
番組に登場するが、MLB解説は出来ないんだろうな。
暗い喋りが好きではないので引き抜いて欲しいとは思わないが

斎藤隆は実績から言ってもNHKだと思うが、と言うと薮田や藪に失礼か。
建山が引退後ホリプロ=田口と同じなのでその辺の力が働くか?

68 :
上原とかもそろそろ来るかな?長谷川以上にズバズバ言い放ってもらいたい。

>>65
ただの控え選手だった割りには移籍・引退後も変わらず厚遇してくれるSTL。
に比べ、かつてイチローに次ぐ活躍をし、最後花道で戻って来たのにオリ糞対応の酷さに切れたのか。
阪急時代の名選手もなかったことにされてるらしいじゃん。

69 :
田口のブログにはっきりと書かれていて今でも誰もが読める状態で残ってます
2011年10月13日のブログ読めば悲しい気分になります

70 :
NHK実況の吉田賢アナは渋いイケボがカッコイイんだがスポーツ実況には向いてないな

71 :
今年の現地からのオールスター中継は武田と富坂

72 :
冨坂と武田 去年と全く同じコンビですな
武田はまぁ置いておいてw

個人的には冨坂が全くダメ、NHKのスポーツ担当で一番下手糞だと確信している
このスレ22.23に山本さんのインタビューがあるが、冨坂はいちいち叫び過ぎ
野球でここ一番叫ぶような場面って試合中に数回、ボールやストライクやゴロの際に毎回叫ぶなよ
去年のオールスターでは出場選手の説明に必死になり過ぎて最初から最後まで説明しっぱなし
片時も休むことなく「彼は〜〜」と説明、初心者に分かりやすくにしてもやり過ぎ

まぁもう相当なベテランなので人の意見なんて聞く耳持ってないだろうし
ずっとこの全くダメなスタイルなので自分がゴミアナウンサーだという自覚も無いだろう
今後改善されることが100%無いので諦めしかない
(若手の浅井アナは去年と今年で段違いの成長だと思いますよ)

73 :
ありがとうございます

74 :
>>72
冨坂はかなり酷いな
日テレのアナウンサーか?ってくらい無意味に叫ぶ上にMLBの知識も乏しいときてる
そして漂うナルシスト臭

75 :
イチローにヒットが出ました!
って言ってた人は何てアナ?

76 :
小宮山の口癖

枕詞に「あのぅ〜・・・」

77 :
>>75
70の吉田賢アナ 
ホントにスポーツ実況に向いてない。あの日は特にダメだったね、、、

78 :
どうでもいいけど酒井穴が連日ウィンブルドンから中継してるけど
何かイキイキしてるんだよな…まあ外国は楽しいよね
メジャーも現地実況したら別人のようにかわったりして

79 :
酒井はMLB以外だとイキイキしてるよね
サッカー、テニスがメイン担当なのは分かるが野球はホントに苦手なんだろうなぁ

80 :
AS中継はWSMLBの深津or平原を現地まで派遣すればいいのに
中継中にスタジアムのあちこちからリポートする役として

81 :
それは僕も思った
深津は前夜にWSMLBが入ってるから無理だけど沖恵は行けるなぁと。
そして昨日の沖恵の話を聞いていると
「ひょっとしてプライベートで行く予定あるんじゃないか?」とも感じた

ただ、どちらかが行っても実況が冨坂では会話のキャッチボールが出来ないと思う

82 :


83 :
http://i.imgur.com/5wMfAW2.jpg

84 :
>>78 >>79
確か酒井アナはテニスやってたみたいだしな
まあ好きこそ物の上手なれとも言うしな
相撲好きの岩佐アナなんかも大相撲とその他のスポーツでは
明らかにテンションが違った
まあサッカーアナでありながら野球実況もそつなくこなせる
野地アナや松野アナなんかもいるにはいるが基本サッカー担当アナに
野球も高いレベルで・・・というのはやっぱ酷なんじゃないの

85 :
竹林の一番はNPBだとするとMLBが一番っていうアナは森中くらいかね
しかし森中アナは正直うまくないという…

86 :
>>84
テニスはあまり喋らないのが良い実況とされてるみたいで
先輩アナからその辺を上手く教わったんだと思うけど
酒井はMLBになると途端に必死に喋ろうとしてドツボにハマるパターン

竹林って大好きだけど名古屋所属なんだよなぁ(だから担当少ない)
オールマイティ派の杉澤(カーリング実況の1人)も名古屋所属だし残念だ

87 :
昨日の録画見てたがブラック小宮山が炸裂してるな、珍しい

88 :
杉岡が水戸へ小宮山が福岡へ異動だそうだから
この2人のMLB実況はしばらく見ることはないな
その代わり上野が福岡から東京へ戻るそうで
MLB実況の機会は増えるだろう
武田との絡みは大丈夫か?
杉岡は武田が耐えられなくなっての異動じゃないかと
勘繰ってしまうな、そういやW小宮山体制は見なかったな

89 :
杉岡はサッカー担当としては大きな大会で海外へガンガン現地派遣されてたので
MLBではゴミだったけどサッカーでは期待されてたのかと思ってた。
一時期バラエティ担当だった時もあるし、結局こいつはダメって言う結論になったのかな?
W小宮山は確かに無かったですね
武田vs上野が予定されてるのは戻ってくるからなんだ(8/15予定)

90 :
サッカーもよく見るけど杉岡は実況アナに向いてないと思うわ
出たがりっぽいしバラエティのほうが合ってる

91 :
名古屋でニュース読んでる竹林さん初めて見たけど
がん患者的な酷い痩せ方してたけどどうしたのかな?
仕事してるから大丈夫だと思うけど、心配だ

92 :
船岡アナも名古屋に移動
竹林、杉澤、船岡 スポーツ王国ですか?

93 :
今日の録画しといたの今見終わった
大島と稲垣のコンビ、野球少年が父親にあれこれきいてるようで微笑ましかった
偶然いい日に録画したもんだ

94 :
斎藤隆、引退

95 :
来年は小宮山と交代希望

96 :
刈屋アナが病気なんじゃないかと疑うレベルで名前を間違えてて心配になった
100回は間違えてた

97 :
とりあえずこれから下位の緊張感に欠けるゲームを放送する時は全部大島さんでお願いします

98 :
大島&吉田アナの居酒屋中継を副音声で
絶対おもしろい

99 :
大島の解説も適当だが、吉田賢の実況も適当だからカオスになるねw

100 :
田口はプロ野球だと地蔵なのにMLBだとウキウキでしゃべり出すな

101 :
美女に挟まれてあたまにヘンなスイッチでも入ってたんだろw

102 :
大島の居酒屋の酔っ払い親父解説は嫌いじゃない
この人現役時代は主に中日・ハムでプレーしてたのに
解説者になってからはロッテファンを公言して
(理由は第1回WBCのチームで一緒になってから
今江や現阪神の西岡あたりと親交を深めたからだそうだが)
NPBの話になるけど金曜のBS1のロッテオリックス戦など
確かに後半はロッテびいきの解説になっていた

103 :
高橋尚成も引退
山本和さんの解説がほぼ無くなったのと
梨田さんも減ったな、現場復帰説も根強くあるし
来年は尚成と斎藤隆を加えて欲しいな
帰ってきてから早い方がより解説が面白くなるので



NHKMLB2015解説テンプレ

小宮山 田口 与田 武田 梨田 大島 小早川 
荒木大輔 山本和行 村上 今中
・石井一久(WSMLB土曜担当 実況未担当)

[離脱] 吉井→ソフトバンクコーチ

104 :
尚成ってNHKBSでゲスト解説したことあったっけ?
検索してみたがそれらしきものは見つからなかったんだが、、、
斎藤隆がめちゃくちゃ上手かったのは覚えているんだけどなぁ

105 :
MLBは田口武田メインで回してる感じだな、尚成は気になるが来年は基本田口武田斎藤隆で回すのかな

106 :
たまにしかやらないけど、アナ向井いいね
大好きだった福原健一アナを思い出させる
福原さんは確かずっと鹿児島で管理職をやってるはず

107 :
石井一久が5ツールと言う言葉をチームに対して使っていたが
選手の5ツールは分かるんだけどチームの5ツールって何なんだろう?
平原がその場で質問していたけど石井も生島も即答出来ず
ググってみたんだけど分からなかった

108 :
梨田監督、与田投手コーチ決定的か

109 :
へー、楽天ですか 星野、梨田、与田 全部元NHK解説

今中の解説が増えているのが非常に気になるが
梨田、与田の2人が減り、山本和も今年数試合しか解説しなかったところをみると
来年は新しく何人か入りそうで楽しみ
建山(田口と同じホリプロ)、斎藤隆、高橋尚成、石井一久 あたりからかな

110 :
MLB経験者増えるとなるとワールドスポーツMLBの小宮山は交代してほしい
田口は絶対外せない

111 :
>>OBの田口壮氏(46=野球解説者)に入閣要請する方針を固めていることも判明した

オワタ orz
全力で斎藤隆獲得はよ

112 :
田口も抜ける可能性あるなんて痛いなあ

113 :
WSMLBオールスター前日祭
WSMLBオールスター当日祭
副音声で面白MLB
副音声でMLB女子
サブチャンネルでNPB居酒屋放送
シーズン途中で渡米取材、中継

これ全部田口がやったんだよなぁ、依存度が高かっただけにヤバイね

114 :
実況アナはあんまり気にしたことなかったけど少し
気にして聞いてみると田中、塚本、刈谷この3人が好きかも
解説者は武田、梨田、大島、田口の4人が好き
梨田と田口がいなくなるはちょっと残念
与田もいなくなる可能性あるのかな

ワールドスポーツMLBは圧倒的に石井一久が好き
斎藤隆、建山はやりそうだな

115 :
田口壮氏がオリックス2軍監督に
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015100101000370.html

116 :
斎藤隆さん、館山さんまだか

117 :
建山は北海道でラジオや解説担当してるみたいだから北海道在住なのかも

118 :
山下大輔DeNA二軍監督退団 歌うか?また歌うのか?

119 :
サンデースポーツ 10月マンスリーは斎藤隆 来たか?これは来たのか?

120 :
武田カス浩の続投は勘弁

121 :
梨田さん、本日の解説でラストとのこと。お別れの挨拶もありました(アナは藤井)

122 :
>>年内はNHKとの契約があり、ワールドシリーズの解説で渡米する。
>>秋季キャンプも途中からの参加となるが、若さと情熱で熱血指導を行う。

はい、今年もぐっさんで確定

123 :
WS予想メモ

小宮山:ブルージェイズvsカブス
田口 :ロイヤルズvsパイレーツ
石井 :ブルージェイズvsドジャース

124 :
来季から斎藤隆、山本昌のNHK加入決定

125 :
逆神・小宮山氏「今年のポストシーズンは青い色」
カージナルスとアストロズのワールドシリーズかな

126 :
与田、本日の解説でラストとのこと。お別れの挨拶あり

127 :
WS 武田だとイヤだなあ 
AS武田だったかな どうなるんだろう

128 :
田口だよ 122にソースもあるじゃない
ただ2人行くとなったら誰になるだろうね、現地調達もありかな

129 :
そろそろ小早川じゃないかと思う

130 :
10/18カブス:メッツで小早川と石井一久のW解説
石井は来年からのレギュラー解説員入りの予行演習なのだろうか

131 :
今日のアナウンサーの道谷は俺はダメだわ
試合に緊張感がなくなる、せっかっくのポストシーズンなのに

132 :
高橋尚はやらないのかな
建山と岡島と岩村あたりはやりそう

133 :
10/20ロイヤルズ:ブルージェイズで青木がゲストで大島とのW解説

134 :
来週サンデースポーツ 対談 田口壮x斎藤隆

135 :
高橋尚成は来年アメリカ移住とかスポーツ紙で見たけど

136 :
最近実況アナに興味だして聞いてるけど
今日のアナはダメだわ吉田賢
道谷もダメ、おっさんくさい声がダメなのか

137 :
>>136
あれが吉田の個性と言うにはかなり無理があるスポーツ(野球)実況っぽく無さな
あの人、大相撲担当でデーモン閣下の相手したり雑談には定評がある
道谷も同じで2人ともNHKでバラエティ番組担当してるから

吉田はやけに今年多かったんだけど
浅井君はラグビーで英国行ってないでMLBやれよ!

138 :
>>136
今日の吉田って選手とか間違えすぎ
プレーオフなのに全く緊張感ないアナだからダメなんじゃね

NHKだと野球以外他のスポーツ見ないけど
前も書いたけど田中塚本刈谷が俺は良い

139 :
高橋尚成 JSkySportsの解説に明日登場

140 :
ワールドシリーズ解説 荒木大輔

141 :
森中アナが「荒木さんWS解説お願いします」って言ってたね 田口x荒木W解説だな

10/24ロイヤルズ:ブルージェイズで田澤がゲストで大島とのW解説

142 :
頼むから超クソ解説の荒木大輔を引っ込めてくれ!

クドイ喋りの小宮山、やる気ない武田の方がずっとマシ

143 :
>>140
なんにも知らない、想像だけで喋ってるwwwww

144 :
荒木がWSの解説やるのは12年ぶりくらいか?

145 :
吉井さん退団
NHKに来るかどうか

146 :
田口はリポーター芸も出来る所を披露したな。
しかしもったいない。突っ込み甘い。どうせなら場外街ブラとかもやらせればよかった。
9年前、隣にあった球場でワグナーから1発打ってメッツファンの夢を打ち砕いた
元カーディナル田口ですが、皆さん覚えてますか?縁起悪くてすいませんけど
と現地民に自己紹介してほしかった。
果たして田口は生きて帰れたであろうか?

147 :
NYPD次第かな笑

148 :
そもそもJスポのMLB中継って来季もあるんだろうか
確か契約は今年で切れるはず

149 :
>>現役引退の斎藤隆氏がパドレス“フロント入り” サンディエゴ拠点に活動へ

オワタ

150 :
来年の解説陣は絶望的だなぁ

151 :
これも人徳か
田口さんもいつか呼ばれそう

152 :
田口は将来的にマイナーリーグの監督やってタイミング良ければメジャーの監督やってそう
斎藤隆の件は青天の霹靂だな
解説の仕事は興味無かったんだ

153 :
Jスポは来年もMLB放送する(出来る)のかな?
今年は中継試合数が激減したし、契約は今年で一応切れたとか言う噂も聞いたし

154 :
2009年のJスポ初のMLB中継を録画してるけど、冒頭部分で「2015までお送りします」って言ってるね
当時はまだまだ先の話だと思ってたけど早かったなあ

155 :
>>154
貴重なソース有難う御座います
契約更新されれば中継は続くでしょうがJスポはNBA中継が無くなった過去もあるし
NHK-WOWOW-Jスポでの取り合いでは一番弱そうなのでどうなることやら
状況次第ではJスポの解説がNHKへなんてこともありそうなので

156 :
>>“優勝請負人”吉井投手コーチ、4年ぶり日本ハム復帰

オワタ

157 :
面白い人が減るなぁ

158 :
ジャパネットモトニシは?

159 :
>>158
とっくに辞めてる、そして韓国ロッテでコーチからの来年は信濃グランセローズ監督

160 :
現時点で可能性の無いMLB解説経験者&MLB経験者

本西  信濃グランセローズ監督
辻   中日2軍コーチ
吉井  日ハムコーチ(予定)
斎藤隆 パドレススタッフ
梨田  楽天監督
与田  楽天コーチ
田口  オリックス2軍監督
岩村  福島ホープス監督&代表
藤川  阪神入団
高橋健 阪神コーチ
高津  ヤクルトコーチ

161 :
>>渡辺俊介、新日鉄住金かずさマジックでコーチ兼任選手へ

メジャーには上がれなかったけど渡米した人
また1人解説の可能性が無くなりました

162 :
高畑と有村の大親友コンビが揃って芸能界の頂点を極めるだろう。
まとめサイトでもこの2人の記事が一番人気だった。

https://pbs.twimg.com/media/Bx52gCDCcAIKxFe.jpg

http://pic.prepics-cdn.com/miy0109uki/34783081.gif

http://img.cinemacafe.net/imgs/zoom/102618.jpg

https://media.image.infoseek.co.jp/socialnews/img/article/331064.jpg

http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpa1/t51.2885-15/927674_253256204877119_1120558402_n.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPZzKPUUEAA4STV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPZzKLUUYAAbryf.jpg

163 :
高畑と有村の大親友コンビが揃って芸能界の頂点を極めるだろう。
まとめサイトでもこの2人の記事が一番人気だった。

https://pbs.twimg.com/media/Bx52gCDCcAIKxFe.jpg

http://pic.prepics-cdn.com/miy0109uki/34783081.gif

https://pbs.twimg.com/media/CPZzKPXU8AIsDqP.jpg

http://img.cinemacafe.net/imgs/zoom/102618.jpg

https://media.image.infoseek.co.jp/socialnews/img/article/331064.jpg

http://photos-h.ak.instagram.com/hphotos-ak-xpa1/t51.2885-15/927674_253256204877119_1120558402_n.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPZzKPUUEAA4STV.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CPZzKLUUYAAbryf.jpg

164 :
エース武田は揺るぎないな
今年の使われ方からして荒木が二番手で、連投屋でデーゲームもおけーな今中が三番
小早川、小宮山の出番が増えるのかな
村上、居酒屋は年齢的にもローテに組み込むのはムズい
アメリカ野球を知る山本昌がどう使われるかが気になる

165 :
>>164
今中は名古屋在住なので上京した時にまとめて解説してるから必ず連投になるんだわ
関西在住だった梨田さんもMLBやる時は連投だったでしょ
これは地方在住アナが実況を担当する時も同じだね 3泊か4泊くらいなのかな

166 :
はげ上野がバスケの実況やってたけどダメだありゃw

167 :
>>166
得点が入る度にいちいち甲高い声で絶叫してたの?

168 :
>>167
イチイチうるさい+単純に下手+間違い&言葉足らず多数+組んだ解説者がゴミの超絶コンボだった

169 :
塚本かと思ってあせったわw

170 :
特に新情報無し 清原の採用も無し

171 :
WSMLB 
日〜金 小宮山 高橋尚成new ←←←
土 石井一久
土曜司会:レッド吉田 日曜司会:名倉潤 

生島が降板(長かったなー、なんだかんだで10年近く。ご苦労様でした)
2年やっても全く成長しない深津が続投w
平原は当然土日で続投

172 :
ヒサノリ加入は予想通り
あと誰なのか
もう2人くらいいるでしょ

173 :
>>171
投手出身者ばかりの解説陣か
土日の芸人司会・・・
Jリーグタイムで文句言われている宮崎瑠依と深津をトレードすれば良かったのに

174 :
宮崎ってまだ居座るの。良い評判聞かないよね。

175 :
Jリーグタイムは歴代を見ても3年契約なのであと1年?かな
ただ、ワールドカップが4年おきなので3年契約だと可哀想なことになる娘が出ます...

176 :
Jスポ とりあえずKC×NYMの開幕戦放送だけ決定

177 :
Jスポは今年も放映権獲得出来たみたいですね
>MLB挑戦初年度の前田健太投手と手術からの復帰を図る田中将大投手、
>期待のかかる‘88世代2人の先発全試合を放送!
>また、その他日本人出場試合など注目試合を放送します。

178 :
中継がNHKと重複しないでほしいなー

179 :
昌さんは日テレでオープン戦の解説やってるからNHKでは無いみたいですね

180 :
ショック…(。´Д⊂)

181 :
J SPORTS3
メジャーリーグ中継2016 オープン戦 【前田健太 登板予定試合】
ドジャース vs. ダイヤモンドバックス(03/05)
解説:蛭間豊章 AKI猪瀬
実況:谷口広明

182 :
Jスポは今のところ発表になってる予定を見ると
平均して1日1試合も無いので中継試合数は減りそうな感じですね

183 :
4月3日 19:00〜20:50 NHK BS1
「ここが見どころ!MLB2016 開幕スーパーガイド」

小宮山先生の予想が楽しみだのうw

184 :
和田一浩 NHK名古屋所属
谷佳知  NHK大阪所属
馬原孝浩 NHK福岡所属

だそうですが、3人ともNPB専門っぽい印象
この3人の中に誰かMLB詳しい人いるのでしょうか?

185 :
>>184
いません

186 :
小久保、宮本、小早川、大野、和田一浩、荒木 とりあえずNPB開幕週の解説陣

187 :
小久保と宮本はmlbに来るなよ

188 :
大島がサンデードラゴンズに出ている

189 :
>>179
昌さんは来週火曜ナゴド広島戦で東海テレビ解説。

専属はZEROだけで、試合解説は立浪みたいなスタンスか、
あるいは優先(日テレ系で中継無い時はご自由に)てことかな。

NHK中部ローカルの中日戦ではあるかもしれない
(和田を差し置いては請けないだろうからW解説…予算が…)
けど、MLBは無いかな。
WSゲストとか、期待してはいるけど、…。

190 :
奇跡のカムバック来たーーー!!!!

4/9 レッドソックスvsブルージェイズ 実況:藤井康生 解説:山下大輔

実況が藤井アナとかNHK分かってる〜w

191 :
NHKMLB2016解説テンプレ (仮)

小宮山 荒木大輔 大島 小早川 今中 武田
山下大輔 ←new復帰 高橋尚成←new (山本和行 村上)
・石井一久(WSMLB土曜担当)

[離脱] 田口→オリックス2軍監督 梨田→楽天監督 与田→楽天コーチ

NPB担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 谷佳知 馬原孝浩

192 :
村上さんも続投確認

193 :
MLB解説陣の主力メンバーごっそり抜けたなあ

194 :
ふえぇぇぇん(>_<)

195 :
打者少ない

196 :
田口が抜けた穴はでかい

197 :
4/7 マエケン初登板 解説:小早川 ゲスト解説:斎藤隆 W解説

198 :
早く井口が引退して解説やってくれないかな
他の連中はあまり期待できそうにないし

199 :
今日の斎藤はウザすぎたな
パドレスの球団情報は完全にマニア向けだし、肝心なとこは機密事項で話せないし
終盤はマエケン初登板を忘れさせるほどだった

200 :
そりゃあれだけ試合が決まってたからでしょ

梨田と田口は割とよかったから残念
ワールドMLBの解説の小宮山は適当すぎてダメだね
あんまり詳しくないし

MLB出身者でもっとMLBに詳しい人にやってもらいたいな
誰かいるっけかあんまり思いつかない
城島は向いてなさそうだし岩村は無理か
実況の吉田賢は相変わらず苦手だ

201 :
NHKMLB2016解説テンプレ (仮)

小宮山 荒木大輔 大島 小早川 今中 武田 村上
山下大輔 ←new復帰 高橋尚成←new (山本和行)
・石井一久(WSMLB土曜担当)

[離脱] 田口→オリックス2軍監督 梨田→楽天監督 与田→楽天コーチ

NPB担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 谷佳知 馬原孝浩

202 :
>>200
評判いい解説者は指導者として声かかりやすいからな。MLBでキャリアが長く、NPBでも主力クラスの選手なら尚更。
あとMLB解説者では無いが解説者時代の佐藤義則も鋭いとこついてた良い解説だった

203 :
川上、井川、岡島あたりはそろそろ解説者になるだろ

204 :
NHK-BS1のWS-MLB日曜は改悪だな
高橋尚成の解説は良いが芸人の司会者が酷い
やる気あるんだか無いんだか

205 :
生島さんは結構良かった
高橋はなんとなくNHK向きじゃない
芸人の2人はメジャーは好きなのは間違いない

206 :
田中登板試合またもや中止
現地から放送するはずだった小早川と浅井アナ本当についてない

次はシアトルに移動か

207 :
幅広く詳しくてよく見ているスポーツジャーナリストは居るかも知れないが
プラス喋りも達者で人あたりもイイとなると生島以上の人は見当たらない
ただ月1回のころはまだしも毎週末となると現地取材に行くのは不可能
大きな試合は必ず週末なので年齢的にも本人が言ってた通り番組を"引退"したんでしょうね

>>206
今朝の田中試合は小宮山が担当だったから小早川じゃなかった気がする
その前日の中止になったワシントンでのマーリンズ戦を現地中継だった
NY(田中中止)→サンディエゴ(マエケンHR)→ワシントン(イチロー中止)→シアトル(岩隈&青木)じゃなかったかな

208 :
うわー 意外な人の名前が出て来たなー

4/30 NHKBS1 NYY vs BOS  実況:早瀬アナ 解説:新井宏昌 ←new

209 :
新井宏昌「イチローはワシが育てた」

210 :
…(;・ω・)ゴクリッ

211 :
昨シーズンは全解説者が最初の解説担当試合で優勝予想をしたんだが今年は無いね
なのでMLB開幕特番での小宮山と尚成のだけ残しておく

小宮山 レッドソックス カブス
尚成  ヤンキース ドジャース

212 :
>>208
ポスト梨田の名コーチ、名監督枠か。前健とは元チーム一緒だったから適材適所ではある。
新井さんはまた指導者で呼ばれそうだしここの解説者枠はコロコロ変わりそうだな

213 :
Jスポ明雄かよ!大ちゃんの方にする

214 :
今日の武田よく我慢して切れなかったなー
禿げ上野の実況が下手糞のレベルを超えて無茶苦茶だったわ
昔、禿げに大激怒したから切れないように注意されてるのか?明日は切れていいぞ

215 :
山下大輔おーぼーげー記念

216 :
14年ぶりの熱唱有難う御座います

217 :
NHKMLB2016解説テンプレ (仮)

小宮山 荒木大輔 大島 小早川 今中 武田 村上
山下大輔 ←new復帰 高橋尚成←new 新井宏昌←new (山本和行)
・石井一久(WSMLB土曜担当)

[離脱] 田口→オリックス2軍監督 梨田→楽天監督 与田→楽天コーチ

NPB担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 (谷佳知 馬原孝浩)

218 :
高橋尚成はまだ中継の解説って無いよな?
石井一久のような立ち位置なのか

WSMLB小宮山のコーナー、あんなもん不要
そんなんやるより1試合でも多く試合のハイライト流せよ

219 :
>>218
尚成は来月解説予定あり

220 :
高橋尚成は割と悪くないな石井一の方が好きだけど

今の解説陣の中だと今中が割と好きな方に入ると気づいた
武田は評判悪いみたいだけど俺は好きだぜ

221 :
MLBの解説やってる連中は複数球団渡り歩いてたり指導者経験者が多いからな
なんやかんやでNPB専属でやってるのより質は高いね

222 :
新井宏昌の中では、イチローはまだ全盛期真っ只中なんですね
衰えた現実を受け入れられないんでしょう

あと放送でもマエケンと言うのはどうなのか

223 :
新井さんて知らなかったけど、結構よかったわ。気に入った。

224 :
新井を知らんとは相当若いんだな

225 :
>>222
去年元チームメイトだから仕方ない部分はある

226 :
新井、武田のw解説は聞いてみたい

227 :
明日の副音声楽しみ
マッシー村上、居酒屋大島、熱唱大ちゃんでどんなケミストリーが生まれるのか
大ちゃんはまた歌うだろうw

228 :
副音声の為に標準モードで録画してたけど3時間40分を2回見るの大変だわ

229 :
新井さんの解説は前に見たときおもしろかったと思う
特番の打撃の解説で実際にバットを持って実演したんだけど
森中アナに、ボール(棒の付いた)そこにありますと、
あごで使ってたな、全然悪気ないけど愛想があんまりない人だ
仰木監督も一目置くお方だよ
楽しみだな

230 :
今日の田中アナ珍しくボロボロ過ぎてわろた 小宮山に訂正されまくってたな

231 :
ハイエナ猪瀬キメ〜
どうにかならんか

232 :
やっぱり大島の解説ウザいわ

233 :
荒木と小早川を聴き分けられてこそツウというもの。

234 :
大島はもう居酒屋だからと笑えないレベルになっちまったなー
副音声の3人思い出話の時も大島だけつまらなかったし
試合の解説もただただノンストップでしゃべってるだけだ

235 :
山本和さんは引退ですかね
谷と馬原はwikiでもNHK解説就任になってますが未だにNPB解説してないです
これで確定かな

新井さんはマエケン繋がりで呼ばれたのがよく分かりますね
MLB詳しくないから初解説まで1か月は猛勉強だったのでしょう
212さんの予想通り如何にもコーチという感じの技術論が中心で個人的にはなかなか興味深いと思います
尚成はしゃべりが達者でWSMLB含めちょいちょい洒落の自慢話をぶっこむのがいかにもです

236 :
大島はいつも必ず進塁打打てないチームは弱いと言う

237 :
今評判の良い解説者って誰なんだ
俺はかわってるかもしれないけど今中、武田でWSMLBは石井一久がすき

238 :
実況もだけど、夜11時のメンバーどうにかしてほしい
野瀬さんと鈴木さんのときがよかった
森中は球団名を、わざわざ地区名で言うのがうざいし、
地区シリーズ第1戦、第2戦は、「ゲームワン、ゲームツー」だと。
福澤はどこか悪いのか?
顔つきといい、恰好といい、Mr.オクレみたいだ

239 :
>>205
せっかくMLB好きのくせに番組内で言うことは基本、日本人選手がんがれだけだもんな(女MCと大差なし)。
本当はもっとマニアックに外人選手も語れるんだろ、芸人らしく冗談も交えてな。
と言いたい所だが、芸人風情が偉そうに評論ぶったりあるいはふざけたメジャー漫談などとんでもない、
当たり障りなく進行するべきと言い付けられてるのかな。でもそれでは芸人呼ぶ意味ないじゃん。
WOWOWのNBA番組でも芸人が出るけど、あれも普通すぎてつまらん。

240 :
明日、5時からの田中登板試合と8時10分からのマーリンズ戦の実況アナが高瀬登志彦アナなんだが、
まさか実況アナがダブルヘッダーでもする気なのか??www

241 :
>>240
間違いだった
マーリンズ戦は田中アナ

242 :
>>241
いや、今朝見たときも高瀬アナだったよ
その後修正したみたい

243 :
そもそも高瀬って誰だよって思ってたので調べたら地方局のアナだったので
「お前、上京して実況するんだから2試合やれ」「・・・・・・」の可能性もあった

そしてMLBが大の苦手の酒井アナがついに今年の初登板をむかえる
小宮山相手にけちょんけちょんに言われるんだろうなぁ
サッカー、テニスは普通に実況出来るのにMLBになると途端に苦手感が出るんだよなぁ

244 :
小宮山は、アナにはけちょんけちょんに言わないだろう
「……なのでー」
「……という事で言うとー」
は連発すると思うけど

245 :
酒井きゅんタフな一日だったね

246 :
酒井アナは今年初のMLB実況なのにとんだ災難だったな
延長長くなってからは若干投げやりになってたような

247 :
複数の解説者や実況アナにあてはまるんだが

ファーストボール や め ろ ファースト=Firstな 1塁球か?

速球はファストボール Fast な 小学生レベルだぞ

248 :
酒井アナが担当した試合は斎藤隆の今季2度目のゲスト(パドレス枠)が予定されたのに
割と直近に中止が決まったみたいだが、結果的にはよかったな
実況と小宮山の相手と現地の斎藤とのやりとりとを6時間は野球メインじゃない酒井アナには地獄過ぎる

249 :
ダル復帰登板のワクワク感が、
武田のチャランポラン解説で半減した

250 :
NHKは専任で使えや 金あるんだし
PITはスモールマーケットで色々苦しい とか武田はわからんみたいだな
まぁ見る時間少ないだろうし仕方ないが

251 :
マット・ブッシュの経歴をまったく知らない放送席
呆れてしまったよ
スタッフも知らんのかねえ

252 :
武田のチンタラ解説、マジでどうにかならないか
下調べも勉強も全くしていないのが、まる分かり。
よく、あれでギャラ貰えるものだ

WSのときは
「バムガーナー、バムガーナー」
「ペンス、ペンス」
こればっかり
今日の試合は案の定
「カーショー、カーショー」だ

サッカーのOB解説連中のような軽さと低俗さだが
あいつらはまだ、プレーの解説はしっかりやってる

253 :
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    武田・今中・大島はワシが押し込んだ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i

254 :
NHKMLB2016解説テンプレ

荒木大輔 大島 小早川 今中 武田 村上 小宮山(WSMLB担当)
山下大輔 ←new復帰 高橋尚成(WSMLB担当)←new 新井宏昌←new
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

[離脱] 田口→オリックス2軍監督 梨田→楽天監督 与田→楽天コーチ

NPB担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示

255 :
明らかに解説足りてないですね
尚成、全然解説しない 初担当の試合でいきなりmizunoと企業名言っちゃうしw
藤井アナが言っていたが日本人投手がローテーションで数人回っているのと
イチローの記録があって解説とアナウンサーの方のローテーションが難しくなってる様子

山下さんの解説そつなくて上手いですね 
14年前の解説は覚えていないけどその間に色々な経験をしてそれが話の端々に出ますね
(高橋直樹さんの解説で数試合見たいなぁ)

新井宏昌さんは遅れて登場したものの今ではフル回転
こんなにハッキリ言う解説の人は珍しい 今のはこうこうです こうだからこうなりました
打撃にも投球にもルールにも非常に理論的ですね
低く投げて欲しいです まぐれです これではこの結果で仕方ないです スパッと言うのが好き

256 :
今日の解説、森中でがっくりだ
さっそく地区名連発だ
順位表や日程表で「ロイヤルズ」「レイズ」と出ているのに
わざわざ「カンザスシティー」「タンパベイ」としゃべる

こいつのいやらしいところは
夜11時のWSでは、「ロイヤルズ」「レイズ」になる事だ
その日の勝敗や順位のアナウンスでは、
視聴者に、ややこしいと非難を浴びるのが分かってるからだろう

気取った英語をやたら使いたがるのもウザい
ついでに言えば、あのかすれた声もウザい

257 :
ジーターが引退してただひとつ良かったと思ったのは森中の「キャプテン!キャプテン登場!!」を聞かなくて済むところw

258 :
禿げ上野MLB実況させてもダメ 
NBAファイナルの実況やらせてもダメ 何やらせてもダメ

259 :
>>258
競馬もだめやで

260 :
新井さん、相変わらず1球ごとに丁寧な技術解説。
それにしても、武田との仕事量の差…

261 :
スタンディングダブル
いわゆる滑り込む必要の無い二塁打

森中といえば、このフレーズw

262 :
森中好きよ

263 :
新井の解説は何か実直な真面目な性格、人柄がよく出ているな

俺は森中といえば
何年目のドミニカンだなw

264 :
新井さんの丁寧な解説 → 禿げ上野「はぁ」「はぁ」 禿げてろ!

265 :
今日の中村泰人アナってかなり久しぶりじゃないか?自分の記憶が合ってれば、最後にMLBの実況してから5年は空いてるんじゃないかなあ

266 :
先に書きますが不快に思う方が居たら申し訳ありません

荒木さん、大丈夫なのかな?
今日は声が全く出てないガラガラ声だったけど、それはたまたま声が枯れてただけなのだろうか?
NHKの解説者に復帰して数年経つが、復帰初回からずっと喉の調子が悪いよね
中継の最初から最後まで痰が絡んでいることも多く、まともに発声出来た事が1度たりとも無い
余り考えたくは無いがこう何年も続くと喉の病気としか思えないんだが

267 :
>>266
先日の放送で解説予定だったのに
何故か山下だいちゃんに変わってたのも
体調不良で休んでたのか…(;・ω・)

268 :
>>265
静岡局から移動したばかり

269 :
>>237
好き嫌いは別れるが武田はデータ厨だから鋭い解説をする印象

270 :
豊原アナ早く戻ってこい
上野じゃあかんのや

271 :
>>270
豊原アナ、今大阪でニュース読んでるよ
もったいないよな
やろうと思えば大阪からでもMLB放送できそうなのにw

272 :
中村アナってMLBよりもサッカーのイメージだなぁ
竹林アナ待ってまーーーす(出張中継も可)
内山アナも名古屋移動になってるんだな 
竹林、内山、船岡が名古屋 杉澤が名古屋から東京復帰

そして新井さん降雨中断3時間45分待ちの洗礼お疲れ様でした

木曜日は林先生再登板

273 :
>>271
大阪にいたのか!
まだ東北だと思ってた
たまに楽天の実況やってたような

274 :
395 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/06/30(木) 10:21:30.32 ID:rwwzc3M70
「ナショナルリーグ」対「アメリカンリーグ」会場:ペトコパークゲスト:【解説者】斎藤隆 【アナウンサー】上野速人 【ゲスト】林修
林以外外れくじやんけなんやねんまじで
林に全部ギャラもってかれてんじゃねえか

275 :
禿げはテニスの実況が出来ないことで幸運を手に入れたな
林先生が行くことは今日の中継で森中さんが繰り返し言っていたが
案の定、現地調達の解説者かよw ペトコ在住の隆さんおっすおっす

276 :
なんじぇいとかいう掃き溜めの糞レスを貼るなや

277 :
石井はオールスターで現地行くのに解説もしないのね

278 :
山下大輔と上野アナの夢のハゲコンビ
初ではないんだろうが、自分が見るの初めて
凄い画づらになるんだろうな

279 :
山下さんはどうしても監督時代を思い出してしまう…

280 :
今やっている西武ロッテ
小早川と荒木のダブル解説だ
別々のときは、そっくりかと思ったけど
同時の解説を聞くと、明らかに違いが分かるぞ
まあ、似ていることは似てるけど

281 :
小早川への依存度が高いな
NPBもかなりやってるのにMLBの変則急遽中継での登板率も高い
これで今年のWS小早川じゃなかったらビックリする

282 :
田口、与田、梨田が抜けて、かなりの戦力ダウンだからな

素人くさい事ばかり言う山下
後期高齢者のマッシー
論外の武田

比較的まともなのを多用せざるをえないのかな

283 :
豊原アナいいですよね。声も渋いし、MLBだけじゃなくNFLでもいい実況しますからね。

284 :
和田ベン、宮本、大野辺りがMLBやってくれないとまあキツイ感じするわな。NPBも小久保優先で暇人増えてる感じするし・・・

285 :
>>284
和田以外の堅物は来なくていい

286 :
昨日の夜W解説だったのに朝8時からMLB解説してる小早川

287 :
>>285
宮本は一見堅物だがMLBにハマって、伊東みたいにキャラ崩して
くれそうな感じはするけどな。今のキャラ結構無理してる様にも感じるし

288 :
NPBで荒木とダブル解説した翌朝にMLBで小宮山(現地)とダブル解説する小早川さんカッコイイぜ

289 :
IDにMLB登場記念真紀子

290 :
>>289
MLB BS1やね!

291 :
WSMLBはどっちかを小早川に替えるべきだと思うが無理なんだよなあ

292 :
Jスポで久々に藪を見たけど、えらくデブってたわ

293 :
山本昌が大相撲のゲストに呼ばれてる

294 :
宮本、生放送でやっちゃったなあ。
今後、フリートークでは怖くて使えないだろうな。

295 :
>>294
一般常識として公で使っちゃいけない言葉をテレビで言っちゃうんじゃね
日常会話ならともかく

296 :
ここはもはやMLBの実況アナというスレとか関係なくなってるな

297 :
イチロー3000安打ゲーム解説の当たりくじを引くのはいったい誰になるのか

298 :
>>284
MLB、コーチ経験者じゃないと分からん事が多いから厳しいんじゃないだろうか
割に合わないから外注で尚成とか新井を呼んでるだろうし

299 :
小早川&新井のW解説!これはどうなるのか楽しみ
ただ実況が刈屋なのが残念 こわごわ実況するのやめれ

300 :
イチローの試合はもう3000本安打ありきだから
解説はできれば元野手の人がいいなー

301 :
25月 新井
26火 新井
27水 今中
28木 新井 小早川

師匠新井の時に達成か

302 :
アナウンサーは絶叫しない人がいい

303 :
高校野球長崎大会の決勝の実況が地方放送なのにめちゃくちゃ安定してて聞き覚えのある声だったから誰だ?と思ったら黒氏さんだった
いつまでMLBの実況やってたっけ?

304 :
達成時に新井さんに担当させようとしておかしなことになってるのかな?
他の解説者が全くと言っていいほど入らない(新井さん優遇で拒否されてる?)
28日以降も引き続き新井さんが解説(こんなに長期は前例が無い)
めったにないW解説が数回あり、他の解説者への配慮?
誰も受けてくれなかったので(今まで無かった)単発で今中に27日お願いした?

305 :
>>304
新井ならイッチもインタビュー断れないという魂胆か

306 :
今日はスタメンだったから急遽来たのかな
となると何連投になるのか
新井さんも連投記録つくるか

307 :
>>305
なるほど。もう受けない人みたいな印象だったからその発想すら無かったわw
NYYの時に日本語喋れる外人で受けたのが最後かな?

>>306
新井「わし、どうせホテルでも中継見てるだけやから、解説行きまっさ」で4連投
7連投確定 8連投行けば小宮山とW解説 それ以降は中継予定組めてないね

308 :
今中は単発じゃなくダル戦担当の連投でした

309 :
今中「んな〜」「あ〜」

310 :
もし小宮山解説時に3000本達成となれば、小宮山得意の「しめしめ」な展開になるわけだ

311 :
>>303
2、3年前までやってなかったか>黒氏

高橋直樹の解説を何故か久しぶりに聞きたくなった

312 :
>>303
黒氏アナは5、6年はやっていないはず
09年、松井がMVPになったWSの現地実況解説が黒氏アナと現ロッテ監督の伊東だったのは間違いなく覚えている
東京勤務になったらまたやるんじゃないか

313 :
新井さん小宮山とW解説で8連投 武田とW解説で9連投 村上さんとW解説で10連投

314 :
9連投確定
だんだんおもしろくなってきたw

315 :
10連投確定してるよ
ただその後はオリンピックがあってどうなることやら

316 :
今日の新井さんの名言わろた
「私も苦しみながら待ってます」

317 :
新井、炎の10連投に突入
明日のスタメンで達成できなかったらNHKどうするんでしょうw

318 :
オリンピック中も102チャンネルで中継続行
まあそうなるわなw
こんだけ3000本煽って肝心の中継が無かったら苦情殺到だ

319 :
8/6もまたまた新井さん 11連投

320 :
労働基準法たん激おこ

321 :
君は、新井宏昌の涙を見る

322 :
新井さんが大ちゃんより年下っていうのが意外だった

323 :
MIA戦のとりあえずのここまでの記録

7/21 新井宏昌
7/22 新井宏昌
7/23 小宮山悟
7/24 新井宏昌
7/25 新井宏昌
7/26 新井宏昌
7/27 新井宏昌 + 今中慎二
7/28 新井宏昌 + 小早川毅彦
7/29 新井宏昌
7/30 新井宏昌 + 山下大輔
8/01 新井宏昌 + 小早川毅彦
8/02 新井宏昌 + 小宮山悟
8/03 新井宏昌 + 武田一浩
8/04 新井宏昌 + 村上雅則
8/06 新井宏昌 + 山下大輔

324 :
連投の計算間違えてるな 既に12連投じゃないか

325 :
7/31が抜けてるな
中継確認スレを見ると小宮山になってるがちょっと怪しい
7/31と8/2って1日あけて両方新井+小宮山とのW解説でしたっけ?覚えてる人いますか?

326 :
このスレにあるけど7月27日に新井さん予定ではなかったけど
その日イチローが久しぶりのスタメン出場という事で急遽解説やることにしたのかな
と思ってたんだけど、その日以来マーリンズの試合全部解説に出てる
だから上の小宮山の日もいた

327 :
てか、ここまでやったのに明日マーリンズ戦の中継ないのなw

328 :
それどころかしばらくMLB中継がないのか

329 :
明日も中継があると書いてるTVサイトもあるんだ
ただ解説が山下になってて2戦連続で同じW解説は疑問

330 :
>>326
新井さんが7/31に出たのは間違いないんだけど
単独だったか、小宮山とWだったか(翌々日も同じ組み合わせになる)、小宮山じゃなく他の人とのW解説だったか知りたいんだと思う

331 :
>>329
そーなの?
デジタルの番組表には全く載ってないね

332 :
>>331
自分もさっき検索してて8/7ってあったのを見ておや?と思ったんだが
https://bh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20160807-14-01196
これ見れます?

333 :
>>326
あちらのスレでも有難う御座いました

明日8/7のMIA戦、録画設定できるようになったので確定の様子

334 :
>>332
見れた!ありがとう
そしてデジタル番組表もさっきと変わってる
さすがにここまできて放送せんのは意味分からんし
新井さんの頑張りが無駄になるからよかった

335 :
ふえぇぇぇん(>_<)

336 :
7/21 phl 新井宏昌
7/22 phl 新井宏昌
7/23 nym 小宮山悟
7/24 nym 新井宏昌
7/25 nym 新井宏昌
7/26 phl 新井宏昌
7/27 phl 新井宏昌 + 今中慎二
7/28 phl 新井宏昌 + 小早川毅彦
7/29 stl 新井宏昌
7/30 stl 新井宏昌 + 山下大輔
7/31 stl 新井宏昌 + 小宮山悟
8/01 stl 新井宏昌 + 小早川毅彦
8/02 chc 新井宏昌 + 小宮山悟
8/03 chc 新井宏昌 + 武田一浩
8/04 chc 新井宏昌 + 村上雅則
off
8/06 col 新井宏昌 + 山下大輔
8/07 col 新井宏昌 + 山下大輔

337 :
8/08 col 新井宏昌 + 大島康徳

ついに大島さんも登場、あとは荒木大輔、高橋尚成で全球団勝利

338 :
新井宏昌さんの長かった旅も本日で終了
さようなら新井宏昌、また会う日まで

339 :
私を先発からはずして下さい
連続試合出場に終止符が打たれた

340 :
7/21 phl 新井宏昌
7/22 phl 新井宏昌
7/23 nym 小宮山悟
7/24 nym 新井宏昌
7/25 nym 新井宏昌
7/26 phl 新井宏昌
7/27 phl 新井宏昌 + 今中慎二
7/28 phl 新井宏昌 + 小早川毅彦
7/29 stl 新井宏昌
7/30 stl 新井宏昌 + 山下大輔
7/31 stl 新井宏昌 + 小宮山悟
8/01 stl 新井宏昌 + 小早川毅彦
8/02 chc 新井宏昌 + 小宮山悟
8/03 chc 新井宏昌 + 武田一浩
8/04 chc 新井宏昌 + 村上雅則
off
8/06 col 新井宏昌 + 山下大輔
8/07 col 新井宏昌 + 山下大輔
8/08 col 新井宏昌 + 大島康徳

341 :
鉄人…(>_<)

342 :
田中(昨日)、酒井(今現在)
甲子園実況していることを確認

誰がリオに行っているのだろう…

343 :
甲子園の第2試合で上野の絶叫を確認

344 :
MLB中継しないオリンピック期間中こそ
WSMLBの放送に価値があると思うんだが
キャスター抜きで昔の大リーグダイジェストスタイルでいい

345 :
>>343
何て言ってた?
上野さんはこのスレで評判いい?

346 :
>>345
予想「イイアタリー--!」

上野はここで光り輝いているよ
悪い意味で

347 :
少なくともさん付けする奴は居ないぜ
名前で呼ぶのも勿体無いハゲだぜ

348 :
>>344
オリンピック中も毎日MLBはやっているのにね
スタジオパートはいらないからその日の日本人選手とその他の試合ダイジェストをコンパクトにやってくれりゃいいのに
Aロッドとかフィルダーの件もオリンピックのせいでその日にできないなんてね

349 :
>>348
1日15分の簡易版をいつものナレーションの人にやって貰えれば嬉しいんですけどね
102chで構わない
Aロッド、フィルダー、タシエラ、イチロー、パペルボン解雇、スタントン絶望、カブス絶好調、ロッキーズの更なる新人
と話題は日々結構あるんですよねー

350 :
>>349
活躍していない日の日本人とか取り上げなくていいんだよなぁ
ネタはいくらでもあるだろうに

351 :
61 名無しさん@実況は実況板で 2016/08/16(火) 09:49:42.91 ID:sZszwwIH
上野速人うるせーんだよ、女の金切り声となんら変わらん。
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/hsb/1470903996/61

352 :
へー今日中継やってたのか

353 :
五輪の実況でひでぇのが居るなぁと思ったらニュースにもなっててワロタ(日テレ河村)

冨坂が五輪でもクソ絶叫実況

354 :
悪い意味でニュースになってたの?

355 :
悪い意味
酷いとは思ったけど同じ様に感じる人がいるんだなぁと

356 :
>>353
冨坂はリレーでやらかしたなw
中国チームが出てきたら「日本チームです」って言っちゃうし。

357 :
凄いのがあるな
8/23 AM4:20-4:30
NHK総合 視点&#8226;論点 「イチロー3000本の彼方へ」
NHK野球解説者 小早川毅彦

超真面目番組
そして何故新井さんじゃないw

358 :
文字化け失礼

視点 論点

359 :
>>357
時間帯がアレ過ぎて見逃したわ

360 :
再放送やるかな

361 :
[Eテレ]
2016年8月23日(火) 午後1:50〜午後2:00(10分)

362 :
>>361
早速やるんだね
また変な時間w

363 :
今日は、イチロー以外のゲームで新井さんか
もしかして、BS中継のエース扱い?

364 :
新井さん出過ぎ
3000安打の時はまあコーチだったしと思ってたけど
まさかまだまだ続けるとは

365 :
テレビ東京女性専用車両

テレビ東京女性専用車両

週刊春文

366 :
若手アナに一切担当させていない現状を見るとMLB中継見限りそうだね
日本人野手が居なくなりそうな再来年あたりから激減させる予定かな
投手だけの中継だと週に3−4試合だから
今年から現地放送の時もNHKカメラ1台入れてるのも不確定な投手のみだと負担大きいし

367 :
ふえぇぇぇん(>_<)

368 :
若手に担当させてないのはパラリンピックの勉強をさせていたからかな
こんな機会じゃなきゃ絶対に実況しないような競技もあるし
全く初めて知るような競技もあって勉強も大変そうだ
民放アナは行ってないような感じだし、現地組がんばれ

369 :
>>368
今パラリンピックの実況に駆り出されてる
スポーツアナはだいたい30中盤から後半の年齢のアナ
東京五輪の実況のイスを賭けた争いもあるんだろうな

370 :
普段はサッカー担当のスポーツアナがMLBの
中継に出てくるのもNHKの特徴だが
野地アナとか松野アナあたりの
エース格になるとたまにしかやらないのに
野球の実況も下手な野球アナより上手いもんだな
今放送してる試合を松野アナが実況してるが
何のストレスもなく聞ける

371 :
ワールドMLBの高橋尚の解説はおもしろいな
俺のランキングとか笑ってしまう

372 :
だけど本解説は結局3-4回しかやらなかったね
それって林先生と同じくらいの頻度じゃねーーーか

373 :
ハゲ上野Bリーグ開幕戦のサブ司会
役立たず杉岡バドミントンに抜擢 迷惑

374 :
MLBと関係ない話題はスレ違いだしよそでやってくれよ

375 :
ワールドシリーズ現地行きは今年は誰になるでしょう?

376 :
ALDS BOS−CLE中継のゲストに岡島

377 :
>>375
このスレ住人の言い伝えで言うと
シーズン開幕戦を担当した人がオールスターかワールドシリーズに行く

378 :
今日の早朝実況の横井ゴミ吉は久々に殺意を覚えたわ
地味に下手、とにかく下手、どうしようもなく下手
シーズン中に実況してないようなド下手にPSやらせるなよ
40才越えてあんな実況しか出来ないなら向いてないからタウンワーク買いなさい

379 :
小宮山の解説はあんまりしゃべらなくて好きじゃなかったけど
今日の林と一緒だとよくしゃべるし面白かったわ
小早川は一番MLBに詳しい?!MLBのニュースは毎日チェックしてそう
そんな俺は武田と今中のネチネチ解説が好き珍しいか

ワールドスポーツMLBは石井の土曜日が一番好きだが高橋尚は時々笑ってしまう
平原沖恵はだんだんMLBに詳しくなって熱くなってきてるなw

380 :
沖恵は他局で野球ニュース担当してたからもともと基礎知識以上のものはあったの

381 :
アキ猪瀬、体調悪いなら無理して出るなよ〜。

382 :
バ刈屋も声ボロボロw
酷い実況だった。

383 :
なにも今のこの時期にレギュラーシーズンを1試合もやってないアナにやらせる必要は無いと思うんだが

384 :
>>44
ぐっさんの去年の優勝予想素晴らしす
早過ぎたけどなー

385 :
岩村の解説面白い

386 :
WS解説は 小早川 と 斎藤隆 のW解説

広島の日本シリーズがあるからどうなるかと思ったが小早川行くのね

387 :
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd147697515428741.jpg

388 :
長谷川滋利、オリックスシニアアドバイザーに就任

389 :
隆よ 太鼓のおっさん知らんか?パドレスで何勉強しとったんや?

390 :
来年も新井と武田が酷使されそうだな

391 :
小早川が清々しいくらいに今回の旅行を楽しんでいる
おーぼーげーをカブスファンと一緒に歌ってたのにはクソワロタ

392 :
小早川の大満足アメリカ旅行

393 :
MLB開幕戦に合わせて渡米するも5試合中継予定で3試合中止
シーズン中もNBPとMLBの解説で多忙を極め
広島の優勝絡みでクローズアップ現代に、イチロー絡みで視点論点にも出演
アメリカ旅行満喫に文句は無いぜ

394 :
斎藤RじゃなくてR

395 :
>>394
どうしたんだ斎藤さん何かやらかしたのか
いい人のイメージしかないが

396 :
昨年末の斎藤待望論が一気に覆されたなぁ
何年か前にゲスト解説やった時は丁寧な解説で好評だったんだが
くどい、うるさい、内容が無い、話が長い、手短に言えの類の苦情には同意せざるを得ない

397 :
>>395
斎藤「ふがふがふがー」
みてないのか

398 :
小早川がWS最終戦でやんわりと「斎藤黙れ」ってキレたって本当?
本当ならやりとりを詳しく

399 :
>>396
長谷川と出た時のゲスト解説のだきだね
あのころはいい解説になるだろうと思ってたが・・

400 :
今ジャパンの中継ゲストに伊東が出てるけど懐かしいな
この曙似の声

401 :
あ、同じ事思ってる人いたw 
伊東さん解説好きなんだろうね、変わらないね

402 :
伊東さん2009のワールドシリーズの解説を思い出す
「松井雰囲気ありますよ」の直後に先制2ラン

403 :
マエケンがゲスト解説してたけどキビシイな
1回の発言で同じ内容を必ず2回言うのは直さないと
斎藤隆以上に「はいはい分かった分かった」となる

404 :
マエケンはしゃべるの上手くならないと思う

405 :
伊東はイチローにスクイズさせた監督にぶちギレしてたのを思い出す
「こんなのありえないですよ(怒)」って
あとはエルズベリーをラズベリーと言ったりね

まだ監督やるようだけど、もしまたMLB戻ってきたら勉強し直しだな
伊東が解説やってた頃よりだいぶ選手様変わりしたしね

406 :
居なくなると分かる与田の有り難み

407 :
今年も終わりましたね

今年のMVPは連続試合出場の鉄人新井さんと小早川ですかねぇ
林先生も6試合
尚成はそれより少ない試合数しか解説しなかったですね
そして台本あり通しリハあり後付けの解説もどきのWSMLBに慣れてしまって
生放送の解説では的確な言葉単語が全く出てこずおろおろアワワワで情けなかった

今のところ監督コーチ就任者はおらず来年も同じメンバーの見通し

408 :
あ、本当なら今年から解説に加わっていたであろう斎藤隆
(昨年末の流れから見てNHKと契約後に急遽パドレスから話を貰って
それならばそういう経験は解説にも役立つからと契約変更になったと思われる。
オールスターやWシリーズを担当させたのもこの経緯からでしょう)
来年からレギュラーメンバーに加わっているかも知れませんね

409 :
斎藤隆さんほど嫌われてる人って初めてかもw

410 :
丁寧な物言い
分かりやすい説明
経験者ならではのエピソード
温厚な人柄
ポジティブな視点

良い事づくしなんだが だが だが でもキツイ
最初はゆとりはこう言うのは嫌いなんだよなぁと思っていたが
ゆとりじゃない世代の自分もWS7試合は疲れた

411 :
無理だとわかっているがWBCの解説は小早川がいい

412 :
JスポーツCHで元中日の川上憲伸がメジャーの試合解説を2回やっていたけど
自分のメジャー経験話や自虐ネタも交えて面白かったよ
NHKに来てほしいけど、星野と北京五輪の件があったからムリかもな

413 :
松井稼頭央現役続行 稼頭央ってゲスト解説やったことあります?

414 :
nhk解説者のWS遠征 (開幕戦を担当した者がWS行く法則あり)
2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説
2015 田口&荒木 W解説
2016 小早川&斎藤隆 W解説

415 :
武田先生、紅白歌合戦の司会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

416 :
保守がてら

半笑い辻が西武の監督になるんだけど存在感薄いよなぁ

417 :
斎藤隆来年もパドレスに携わるんだってよ

418 :
これは残念なのかホッとしたのか
自分はかなりの少数派の残念派

419 :
たぐっさん 球辞苑に出演

420 :
来週は吉井さんが球辞苑に出演
現役の2軍監督に続き現役の投手コーチもスタジオへ

421 :
大島さんが癌ステージ4だそうで
ただ、仕事はするそうで、解説の機会は多少減るかも知れません

422 :
大島氏は去年から出番減っていたような気がするが
体調不良で出演控えていたのかな

423 :
居酒屋実況・・お大事に

424 :
大島さんマジで!?
あの解説はどんなカードでどんな試合展開になっても面白いから大好きなのに

425 :
こっちとは直接関係無いけど岡島が団野村の事務所でアドバイザーやるらしい

426 :
いやいや関係ありですよ
ひょっとしたらNHKで解説あるかと思ってた

427 :
岡島は現役時代は銭ゲバだったし、適材適所とはまさにこの事だな。

428 :
岡島は上原の前にBSベストスポーツで
現役日本人MLBプレーヤーコーナーを何年も担当してたのに
去年のBOSでの引退登板とか丸っきり無視したNHK
さすがに会社として人としてどうかと思ったぜ

429 :
WSMLBのキャスターどうなるんだろ
深津はおそらく交代かなあ

430 :
>>429
土日が上田まりえ(元日テレアナ、野球好き)に決定しています
となると、土日の沖恵が平日にスライドで平日の深津はお払い箱っぽい流れですね
上田の採用理由が「とにかく野球が好きでスコアも付けられる人なので」だそうで
そうなると野球MLBどころかスポーツに興味なさげな深津は潮時かな

小宮山、尚成、石井は変わらず、レッドと名倉に関してはまだ発表無し

431 :
>>430
深津は「寿」卒業だな。

もっとも上田まりえも結婚したばかりなのだが。
(亭主は慶大卒で現在トヨタ自動車の投手である竹内大助)

432 :
ぬぽこ待望論

433 :
プロ野球は寿で社会人野球は共働きは差別だw

434 :
宮崎瑠依のJリーグタイムからの移動希望

435 :
>>433
旦那の稼ぎが違いすぎるからしゃあないw

436 :
小宮山が古巣JスポでWBCの解説with岩村

437 :
>>434
これか
https://youtu.be/XJQz5ndGoF4

438 :
3月27日(月曜)21:00〜 NHKBS1
ワールドスポーツMLB MLB開幕特番
キャスター:平原沖恵 解説:小宮山&高橋尚成

439 :
WSMLBは沖恵、上田まりえで確定したようですが
MLB中継の実況アナウンサー(スポーツアナウンサー)はかなり異動があった模様

吉田賢は大分
杉澤僚は東京へ戻ったものの事務職になっているとか
MLB苦手の酒井は大阪
NBAとNFLが多かった筒井も大阪(星野圭介、豊原謙二郎も大阪)
塚本が仙台  ざっと見たところこんな感じ

440 :
NHKいくつか出たので

4/3 NYY田中戦 解説:斎藤隆 実況:渡辺憲司 (現地?)
4/4 TEXダル戦 解説:高橋尚成 実況:藤井康生
4/5 SEA岩隈戦 解説:斎藤隆&小早川 実況:渡辺憲司 (現地?)
4/6 SEA戦青木 解説:荒木大輔 実況:刈屋
4/7 SEA戦青木 解説:武田 実況:刈屋  (早々にヤバイ組み合わせw)
4/8 MIA戦イチ 解説:尚成 実況:伊藤慶太
4/9 MIA戦イチ 解説:小早川 実況:渡辺憲司

441 :
小久保はWBCの監督やってたならNHKの解説やれば良かったのに

442 :
Σ(゚∀゚ノ)ノエッー!!?

443 :
引退した川上憲伸はどうするのかな
地元のCBCか東海TVに落ち着くのかな
Jスポーツでのメジャーの解説が面白かったから
たまにやって欲しい

444 :
今年度はJスポもNHKも昨年度と変化が無い感じかな?

NHKのNPB解説で現時点で発表になってる人は昨年同様の5人
NPB専任担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示
とMLB兼任の大島、今中、武田、荒木、小早川

よって現時点で名前が出てないのは、村上さん、山下大輔、新井宏昌 の3人

>>443
憲伸のNPB順位予想が出てましたがCBC解説者になってましたよ

445 :
こ…今年も斎藤隆さんスか…

446 :
大島さんの居酒屋実況を楽しもう・・

447 :
隆レギュラー入り

4/6は荒木から現地での隆&小早川(2日連続)に変更 4/9も現地か?
小宮山初戦-4/10  荒木初戦-4/11
大島さん初戦!-4/12  村上さん初戦-4/14

448 :
斎藤隆の解説が聞ける!

449 :
斎藤さんはここでは人気あるの?
個人的には喋りすぎでNHKなのに落ち着いて観れないんだけど

450 :
大島さんが昨日の日ハムロッテ戦を解説してた。
声は元気そうだったけど、放送席の画になったら明らかに痩せていたのが分かった。
MLB中継は深夜〜午前中だから無理はしないかも。

451 :
渡辺は結構いいな
カーズvsレンジャーズのWSもこいつと小早川だった気が

452 :
大ちゃんの予定が入らねぇ 離脱か?

453 :
土日のMLB番組(BS-NHK)は芸人枠が無くなって良かった
新司会の上田アナは緊張で顔が強ばってたな

454 :
小宮山が解説するとヘンテコな試合になる伝説継続中だったわw

新井宏昌初戦-4/18
山下大輔初戦-4/25 で前年度解説者全員出揃い(日本人投手登板で前倒しになる可能性有)
で、4/26BOSvsNYY ゲスト解説 岡島秀樹 だそうです

455 :
NHKMLB2017解説テンプレ

荒木大輔 大島 小早川 今中 武田 村上 山下大輔 新井宏昌
小宮山(WSMLB担当) 高橋尚成(WSMLB担当) 斎藤隆←new
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

NPB専任担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示

456 :
小早川と荒木の声が似過ぎてどっちが解説してるのか分からん

457 :
声がかすれ気味なのが荒木

458 :
高音が伸びるのが小早川

459 :
小早川は高域ヌケ
荒木はウェットな艶

460 :
アナのコメントに同じコメントで返すのが小早川

461 :
現地観戦自慢が小早川さん
んっんって咳が荒木さん

462 :
皆スゲーな 解説者の解説者だな
聞き分けられんよ

463 :
>>450
にあるが、大島さん癌だったんだ…
まだまだ大島さんの解説が聞きたいよ

464 :
岡島のゲスト解説は4/26から4/27に変更with小早川&森中アナ

465 :
木金は今中地獄か・・
ベテランアナの暴走に期待

466 :
25日山下大ちゃん解説アゲ

467 :
全解説者初戦終わりました
全員予想だった年もあったのですがWSMLBの2人だけになってしまったので記録

WS予想
小宮山 アストロズ ドジャース
尚成  ヤンキース ジャイアンツ


岡島秀樹のゲスト解説が解説前日に急に無くなりました
当初の予定から日が変更になり、そして解説自体なくなり、一体なんだったんでしょう?

468 :
斎藤隆ゲスト解説の時よりは多少マシになったが相変わらず回りくどい鬱陶しい喋り方には変わりないな

469 :
NHKスポーツでこれから2週間位の放送予定を
MLBとNPBで確認したんだけど、
大島さんの名前が全くなかった。
まあ未定もあったし、NPBはローカル放送枠があるから本当に出ないのかは分からないけど。

470 :
斎藤の名がつく解説者は地雷だらけ
・隆
・雅樹
・明雄

471 :
>>469
大島さんは5/19にNPBのラジオでの巨人:ヤクルトの予定入ってますね
それと本来5/14にMLB解説予定だったのですが
アストロズ:ヤンキースが地上波での生放送(と朝にBSで録画)で決まってしまった為
さすがに深夜の解説はお願いできないであろうことから斎藤隆に変更になったみたいです
月1でNPBとMLBくらいの無理せずぼちぼちペースでしょうか

472 :
今中って鼻の奥の奥から声出てるみたい

473 :
小早川ただでさえ嫌いなのに開幕戦現地とかメインの扱いを見ると
今年は個人的には最悪だと思うわ

474 :
荒木武田時代がつづくものだとぉっていたけどなあ

475 :
野地アナはサッカーアナなのに
最近やたらとMLB担当が多いな

476 :
野地さんの声好きだけどな

477 :
今日も小宮山 
やっぱりヘンテコリンな試合確定でいいですか?

478 :
ヘンテコリン未遂でしたね、下手したら5時間越えコースだった

自分も野地さんの実況好きだな
大事なところで力は入れるけど絶叫はしない。ゴミカス冨坂は見習うべき

479 :
解説 桑田真澄 実況 菅野詩朗でMLB中継やれば人気出るかも

480 :
大島さんの予定が入ったー わーい
久しぶりにブラック武田が出現する予感あり

481 :
大島さんは抗がん剤治療の後1週間くらいお仕事ない感じだね
しかし順調に回復されているようで何よりだ

482 :
大島さんの今季2登板目
謎の変更で藤井アナになってたのが素晴らしかった
個人的な質問も何度か切り込むし、完全な雑談(相撲ネタ)もあり
藤井アナのコミュニケーション力のたまもの
大島さんは超ハイテンションではなかったけど、"ヘボピッチャー"とか大島節も出たし
村上さんと同程度の頻度で良いので大島節楽しみにしてます

そして本来なら鏡アナの実況で発表されてたのに何故に前日に急遽変更になった?
鏡アナは名古屋から出張してきて前々日にHOU-BAL中継担当して
内容はそりゃ酷い感じでどこのweb中継の実況だよって雰囲気だったが普段やって無いんだからしょうがない(小宮山風)
ひょっとしてダメだったから急遽はずされたなら、うーんなんだかなぁ

483 :
4月末に謎の直前中止になった岡島の解説が6/9に
カードは前回中止時と同じNYY vs BOS
W解説から単独解説になってるからWが嫌でキャンセルしたのか?

484 :
今年のオールスターの現地 小宮山だってさ

485 :
アナのミスに訂正するスキも与えず即ツッコミを入れる小宮山w

486 :
ヘンテコリン試合確定しました
乞うご期待

487 :
大坂とか言うド下手が何試合か実況してるが、なんだろね、あれ
臨場感がまるで無い実況なんだけど何故なんだろう
NBAのファイナルも担当してて地獄だったけどMLBでもやっぱり地獄
ずっと地方局を転々としてたレベルだから期待度低いアナなんだろうけど

冨坂、高瀬、大坂が実況の時は解説も聞かなくていい村上とか荒木とかにしてくれ

488 :
何故か常に上から目線の武田は解説中に聞こえない短めの溜め息をよくつく

489 :
それでも聞こえる荒木のんっんっよりマシ、あれホントに気になる(健康面含めて)

490 :
林先生 今年もオールスター現地行き
小宮山 林先生 のほぼほぼW解説

491 :
今日7/10のWSMLBの担当が小早川さん(小宮山はAS出張中)
明日はWSMLB ASスペシャルで小早川さんと尚成 沖恵は当然

先日小早川担当予定だった試合が急遽岡島に変更になったのは謎だった
岡島も普通に解説しててゲスト解説感がまるで無く、ひょっとしてレギュラー入り?

492 :
明後日12日もWSMLBは小早川さん
ちなみに昨日7/9のWSMLBは山下大輔さんが代打でした

493 :
ダルがLADに青木がTORに移籍したので中継カードが極端に偏りそうな予感
偏りと言えば投手出身の解説者が多過ぎてNHKの解説はいつも投手目線と言う指摘を目にした

494 :
WADAさん待望論キター
小久保宮本の脱税コンビはちょっと…

495 :
NHKMLB2017解説テンプレ改定

荒木大輔 大島 小早川 今中 武田 村上 山下大輔 新井宏昌
小宮山(WSMLB担当) 高橋尚成(WSMLB担当) 斎藤隆←new 岡島秀樹←new
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

NPB専任担当:小久保 宮本慎也 大野豊 和田一浩 鈴木啓示

496 :
岡島が解説として4試合目を担当するので、レギュラー入りとみました
表記もゲスト解説じゃなくなっているのでね
大島さんは月1回ペースで5.6.7月と1回づつ

497 :
12日土曜日のWSMLBで小早川さんがまたまた代打登場(まりえと初対面)
石井は盆休みなのか?海外へ取材へ行ってるのか?でお休みの様子

498 :
WSMLBはあの人は今特集がブラウンだったので小早川さんだった模様
石井一久は翌日に民放で阪神戦解説してたので盆休みでも現地取材でも無かった

ロッテの伊東監督がシーズン終了後に辞任発表
来年からの新解説候補者 伊東(復活) 井口 と打者出身
松井かづおは来年も現役続行の意向とのこと

499 :
福原健一アナのMLBとPGAの実況が大好きだったよ

500 :
9/1 102ch←← (101chは通常の中継)
MLB・データ祭り!「レッドソックス」対「ヤンキース」
担当者は続報待ち

501 :
9/2(土) AM8:00〜 NHKBS1 サブ102ch MLB・データ祭り!「レッドソックス」対「ヤンキース」
平原沖恵 小宮山 神事努 金沢慧 福原健一 (←球児苑のメンツ)

なお101chは通常の試合中継 新井宏昌 森中アナ

502 :
漢字間違えた 球辞苑に出ていた人ね 福原健一はアナウンサーの福原さんでしょう

503 :
>>499
あの人、1999年のオールスター実況で、名場面をスルーしたよね
大失態、忘れるものか!!!

504 :
16と17日のNHKBSと地上波の3試合の解説が
全部今中になってるんだが2日で3連投するのか?

505 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

506 :
久々にブラック武田が顔を出したな
ディレクターに注意されたのか途中で改善されたけど

507 :
引退の井口
今のところ引退即監督就任の流れだが、こういうのはプロ野球の悪しき慣習だと思うわ
貴重な野手出身者でMLB解説ででてきそうだとおもってたのに

508 :
実にNPBらしいと言ったらそれまでだけど
いつの日か監督選びもMLB風になってほしいものだな
無理だろうけど

509 :
井口は昨日渡米してホワイトソックスで始球式してるね
「最終目標はまたこっちでユニフォーム着ること」と言ってたので
メジャーのコーチか監督目指しとるね

510 :
めちゃくちゃ同意です
もし監督引き受けるならその前の今ポストシーズン解説だけでも希望
大島さんは月一、山下さんもたまに、新井さんは関西在住で打者出身は小早川さんくらい
すっかり投手目線の解説に慣れきってしまってました
あと、好き嫌いは置いておいて斎藤、岡島の「この選手とはプレイしました、対戦しました」は
非情に興味深いのでMLB経験者は引退後早いうちに解説してくれたらな、と思います

511 :
非常に でした誤字失礼しました

512 :
高橋の喋りは聞いててヒヤヒヤする

まず、あーとかえーとか多過ぎて聞き辛い
解説者としてというか、テレビに出る人間として失格じゃないか

あと、ボキャブラリーも少ないのか
●●(選手名)は、最近調子が良くて期待できるので、、、期待できますね
みたいな変な日本語も多い

513 :
井口がロッテの監督になるとすると来年の解説陣はどうなるかね。
経験者では伊東がまだ再就職決まってない。
また楽天でキナ臭い噂が立ってるから、梨田と与田がひょっとするとというとこか。
MLB経験者では高津はヤクルトの二軍監督だがまだ去就未定みたい。

514 :
>>512
高橋はひどい
WSMLBでも、内容はないわ、語尾が上がるへんなイントネーションで話すわ、言葉が濁って聞き取れないわで
高橋の週は見ない
NHKも、せめて話し方の初歩くらいレクチャーしろよと思うね

515 :
4月開幕時点でのWS予想 (>>467)
小宮山 アストロズ ドジャース
尚成  ヤンキース ジャイアンツ

ポストシーズン開幕時点でのWS再予想
小宮山 アストロズ ドジャース
尚成  インディアンズ ナショナルズ

ヤンキースはまだ残ってるのに尚成は何言ってんだ?

516 :
変えてもいいんじゃね? まぁどうでもいい

517 :
白井さんが退団らしいので解説あるかな

518 :
武田の上から解説

519 :
明日6時半からのCHC-WASは大島さんの解説だよ
今年最後の可能性が高いからファンは必見(必聴)

520 :
マンスリー大島さん 10月の担当日

大家がDeNAのコーチに就任でMLB解説候補者一人消えました

521 :
稲垣うるせーんだよ 
喋り続けないと死ぬのかよ、このクズアナ

522 :
ポストシーズンで謎の高瀬連発
気持ち悪い喋りかたやめろ
〜〜ですね。 〜〜でした。 句点を付けたような語尾を置きにいく変なクセ直せ
地方局を20年たらい回しになってたようなレベルでも喋り方くらい研修受けただろ

523 :
尻w
https://i.imgur.com/cEpP4cQ.jpg

524 :
>>523
同情するがひどいなw

525 :
尻がヤンキース推しだしたら呆れる

526 :
斎藤隆のネチネチ解説

527 :
>>525
開幕した頃はヤンキース推ししてたんだよな尻
途中でインディアンスに乗り換えた

528 :
【悲報】ベテランアナ、昭和最後の年を間違える【藤井】

529 :
確かに1月7日までだったから最後の年では無いなw

530 :
ワールドシリーズ誰が行くのかな?
このスレで伝わってる法則的にはシーズン開幕担当した人、つまり斎藤隆と小早川なんだが
森中さんが担当した試合でポロリすることが多くて小早川と荒木と明日明後日中継あるんよね
ゲストあるなら井口か青木か岩隈かあたりだと嬉しいな

531 :
小早川ってNHKの解説者の中で一番試合数多いよね。
火曜日は甲子園、今日はALCS第5戦、明日からはラジオでマツダスタジアムから2試合、日曜日は福岡でテレビ。
9月にも所沢でソフトバンクの優勝決定試合を解説した後、深夜のLAD@WSNに出てたりとかね。
その前後にも広島で解説してたし。

532 :
実況が誰になるかも気になる
今年は特にダメアナが多いのでワールドシリーズが地獄実況もありえる

ところで、ハゲ上野どうしてんのかな?と思ったら熊本に飛ばされたんだ
記念すべきBリーグ開幕を担当して華々しくバスケのエースアナになるかと思ったのにな
NBAの中継も今年から廃止っぽいので需要無しなのか(楽天が全放映権買ったのでサブライセンス次第)

533 :
昨日も今日も森中は安定の地区名連発w

534 :
WSは斎藤隆x高瀬アナ 嫌いな人が多い地獄x地獄の組み合わせ

535 :
荒木大輔 日ハム二軍監督へ

急募 MLB解説者 (経験者優遇)

536 :
荒木は嫌いな開設者だから去ってくれてうれしいよ!

537 :
なんで高瀬と2年連続の斎藤っていうクソみたいな人選にしたんだろうか。
斎藤は元ドジャースだったから?

538 :
ドジャースOBの石井と二人でやって欲しかったな

539 :
秦コーチ退団

こっちんくんなよ

540 :
斎藤の解説は酷いな。
グタグタ長く話す割には中身がほとんどない。
アナも困ってる。

541 :
隆ブチ切れるw

542 :
数分間無言

543 :
昨日の斎藤は史上最悪だった初めてNHKに苦情入れた

544 :
ダメな部分も含めて楽しむ方針なんだが
カオスな試合展開に支離滅裂のカオスな解説と
変なアクセントと絶叫を繰り返すカオスな実況の大混乱に耐えられず
さすがに昨日は途中から副音声に切り替えてまったり見てしまった

545 :
気に入らない事があると駄々をこねる子供のようになり
なおかつ認知症のように同じ話を何度も繰り返すのが持ち味です

546 :
今シーズン最後のWSMLBで
小宮山、尚成、石井の3人揃い踏みのはずが
日本シリーズで1時間半も番組開始が押したため
石井がフジテレビの生放送と時間がかぶってしまい
WSMLB出演せずにフジへ行ってしまいましたとさ

547 :
NHK解説者のワールドリシーズ遠征  (開幕戦を担当した者がWS行く法則あり) ←←

2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説
2015 田口&荒木 W解説
2016 小早川&斎藤隆 W解説
2017 斎藤隆

548 :
>>532
MLB中継への熱意が感じられん
若手アナの練習台というか、ほとんどもうどうでもいいって感じ?
何やってもダメなやつに適当にやらせとけと
どうせ日本人選手が消えたら中継もなくなるんだろう

NBAは何のアナウンスもなく一旦終了のようだけど、仮に日本人が出て来たら翌日からでも再開しそう

549 :
NHK的には今やMLB中継が一番多いスポーツ中継なんよね
日本野球よりもテニス、アメフト、サッカー、その他国内スポーツよりも多い(相撲で年90日か)
なので、たくさんのアナウンサーが関わるのはある意味しょうがないと思うが
もう少し専門性を持たせて(一応サッカー担当と野球担当の振分けは存在するが)
MLB中継を多く深く担当するアナウンサーを数名作っても良いと思う
スポーツアナなら誰でもイイ感は確かにある

下手な野球担当よりも年に1試合しかやらないような上手なサッカー担当が中継した方が
上手かったりすると、アナウンサーのレベルの差を実感するね

550 :
MLB中継最悪解説者

今中、斎藤隆、高橋直樹の三人。

551 :
昔の人含めていいなら本西が歴代最悪だった
以前の今中なんか目じゃないくらい酷かった

552 :
今中の解説聞いてると野球がどんどん嫌いになって来る。

553 :
エンゼルスOBの尚成は首の皮つながったな
オフの間に会話コミュニケーション系の学校に行った方がいいぞ

554 :
尚成は喋れます、面白い事言えます風で実際はからっきしダメ

555 :
>>554
元木の舎弟だけによく似てるわ。

556 :
醜い騒音獣を「我が家のアイドル」とか呼んでる飼い主
まあ犬の方はこのババアを飯炊き奴隷としか認識してないけどな

557 :
NHK MLB (2018)解説者動向

大島 小早川 今中 武田 村上 山下大輔 新井宏昌
小宮山(WSMLB担当) 高橋尚成(WSMLB担当) 斎藤隆 岡島秀樹
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

[2017よりの離脱] 荒木大輔→日ハム2軍監督 

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示
[2017よりの離脱] 宮本慎也→ヤクルト1軍ヘッドコーチ

558 :
小宮山マジで消えてほしい
最終的に根性論を掲げるから性質が悪い

559 :
小宮山ってそうなの?
理論派だと思っていたが、意外だな。

560 :
小宮山は喋りは上手い
中身はスカスカ

561 :
ワールドスポーツMLB
3/1木 23:00 新シーズンスタート
出演 : 平原沖恵 小宮山”みんな大好き”悟

562 :
深津さんふっかつして

563 :
2月25日(日) 午前5:00-(午前6:50)  NHKBS1
大谷先発予定 MLB・アメリカ大リーグ 
オープン戦「エンジェルス×ブルワーズ」 生放送
「今シーズンのMLB中継は大谷選手が投手として先発する試合は全て放送する予定です」

と言う事で2018年シーズンも始まります。WSMLBも3/1から開始ですね
エンジェルス戦の中継は激増確定、Dバックス(平野)、パドレス(牧田)と
言った殆ど中継が無かった球団の中継が増えそうです

荒木大輔と入れ替わりでNHKMLB解説陣入ってくるのは誰になるのでしょうか?
伊東さん復活かなぁ?

564 :
今中やめて欲しいわ。
どうしていつも不機嫌そうなんだろう?
解説者の素養ゼロ。

565 :
大谷オープン戦の解説は岡島秀樹

566 :
>NHKは、エンゼルスの大谷がオープン戦に初先発するブルワーズ戦をBS1で生中継すると発表した。
>関係者によると、同投手が先発投手もしくは指名打者で出場するOP戦はすべて生中継する予定だという。
>NHK・BS1では、大谷が先発登板する公式戦も全試合放送する予定。

エンゼルスOBの長谷川滋利の久々の解説もあるか?

567 :
エンゼルスOBで野球評論家の高橋尚成氏が、テレビ局の取材で古巣キャンプを訪れた。
2011〜12年8月の途中まで在籍した高橋氏は臆することなくクラブハウスにも入りトラウトら旧知の選手、スタッフらと親交を温めた。
「みんな明るいですし優しい。一応OBとして温かく迎えてもらいました」と笑顔。
「(赤いユニホームも)あれだけのプレーヤーだとどこでも似合う。似合わなかったのは一人だけ、
松井(秀喜)さんだけですよ」と親交の深い巨人時代の先輩を軽くディスりながら二刀流を持ち上げた。

568 :
小宮山氏がTBSサンデーモーニングのスポーツ週間御意見番コーナーにゲストで出演
エンジェルス大谷の試合で初回の失点シーンに二塁副審が捕手送球の邪魔になったとして「喝」入れてました

569 :
被災者とペット「避難所で同室は無理かも」 環境省改定:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2R767HL2RUBQU01Z.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180226001867_commL.jpg
 2016年の熊本地震で避難所でのペット受け入れが問題になったことを踏まえ、環境省は25日、災害時のペット対応の指針を改定し、発表した。
ペットを連れて避難する「同行避難」を基本とする一方、避難所のルール次第では同室では過ごせない場合があることを明確化し、トラブルを避けることを目指している。

 環境省は、東日本大震災後の13年にペットの同行避難を基本とする指針を作成。ところが、熊本地震では避難所の室内にペットを連れて入れないことへの飼い主の苦情や、室内に連れ込んだペットへの苦情が出るなど問題が続出した。

 このため改定版では「同行避難は避難所でペットを人間と同室で飼えることを意味しない」と明記。
避難所の規模により同室できる場合もあるが、屋根のある渡り廊下やブルーシートをかけたサッカーゴール内などで飼う場合もありうると例示し、アレルギーのある人や動物が苦手な人への配慮を求めた。
持ち運び用のケージに慣れさせておくなど、「ペットも社会の一員」として過ごせる普段のしつけが必要とした。

 また熊本地震で課題になった車中泊について、ペットとの同行避難ではありうる措置だとして、飼い主がエコノミークラス症候群にならないことやペットの熱中症への注意も呼びかけた。

 指針は主に犬や猫、鳥などが対象で、27日から環境省のウェブサイトで公開する。

570 :
2/27大谷OP戦解説は山下大輔

571 :
3/3大谷OP戦解説は小早川 森中アナ

572 :
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

15TY4

573 :
.

574 :
3/8 WSMLBは長谷川滋利xソーシア監督

575 :
オープン戦や練習試合も中継してるくらいだから
シーズン始まったら現地解説で長谷川復帰ありそうだな
今でもNHKMLBコラムに定期寄稿あるし

576 :
長谷川は代理人稼業はどうしたんだ?

577 :
3/10 大谷練習試合は解説武田 実況伊藤慶太アナ

578 :
伊東さん復帰確定記念
3/13大谷OP戦解説は伊東勤 森中アナ

579 :
ただ松井雰囲気ありますね

580 :
3/29のWSMLB スタジオ出演:尚成 現地出演:小宮山 
つまり小宮山がMLB開幕戦現地解説 そして開幕戦担当者=ワールドシリーズ担当者

581 :
3/17大谷OP戦解説は小宮山 伊藤アナ

582 :
3/20大谷OP戦解説は新井宏昌 早瀬アナ

583 :
田口さんカムバック!

584 :
ムネリンも加わるかな

585 :
ダルがカブス行ってカブスOB解説者としては適任だがな

586 :
ムネリンは大島の後継ぎとして最適やん

587 :
二年連続で推しチームが世界一になってる小宮山氏
今季の推しチームが気になる

588 :
3/30 開幕戦は小宮山&新井のW解説 早瀬アナ

589 :
今の予定の流れだと
既に渡米して現地取材とWSMLB現地中継の小宮山はそのまま居残り
新井さんは開幕戦に合わせて渡米してW解説 小宮山は帰国へ
新井さんはそのまま残り斎藤隆とのW解説で現地から数試合中継
今中がダル、田中の初戦を連続で東京から解説

これで大島さん、村上さん、(NPBの鈴木啓示さん)以外は今年度のメンツ出揃いました

590 :
野瀬正夫って復帰したの?
名前は知ってるけど俺がMLBを見始めたときにはすでに担当から外れてたからどんな実況なのか楽しみだ。

591 :
恒例のWSMLB解説者予想2018

   小宮山     尚成
ア東 ヤンキース   レッドソックス
ア中 インディアンズ インディアンズ
ア西 アストロズ   エンジェルス
WC レッドソックス ヤンキース
   エンジェルス  アストロズ
   ツインズ

ナ東 ナショナルズ  ナショナルズ
ナ中 カブス     ブルワーズ
ナ西 ドジャース   ジャイアンツ
WC カーディナルス カブス
   ブルワーズ   Dバックス

WS予想 
小宮山:ヤンキースvsカブス 尚成:インディアンズvsナショナルズ

592 :
新井さんもキャンプOP戦から現地に行ってたみたいですね

593 :
新井さん、OP戦から現地どころか
野茂さんに誘われてパドレスのキャンプでコーチをやっていたとのこと
先週の情熱大陸は娘さんだったし、インターナショナルな親子ですなぁ

594 :
野瀬さん、WSMLBの隔週担当はずれたあとNHKシニアアナじゃなく
フリーアナウンサーの肩書になってたんだが、今後はどうなるんだろうね

595 :
野瀬の実況何年かぶりだったけどキツかった 今中ともかみ合わなかった

596 :
大島さんは4/6のNPBのラジオ中継解説から今年度スタート

597 :
野瀬はワールドスポーツMLBを1年やったとき
現菊池雄星夫人にパワハラしてる雰囲気全開でやばかったよな
野瀬の日はいつも怯えてビクビクしてたぞ
西武戦の取材に行かせたいw

598 :
野瀬さんBSのNFL実況もするのかな
G+でちょくちょく見かけたけど

599 :
早瀬テンションあがり過ぎ

600 :
村上さんは4/9から今年度スタート
伊東勤はNPBとMLB兼任
NHKの予定を見ると今年はNPBの中継が増えたような気がするけど解説者足りてる?

601 :
毎晩高橋尚成の舌先三寸感我慢ならんわ
小宮山&田口コンビほんと良かった

602 :
福原さん、水泳選手権のご案内なんかしてないで
MLBとPGAの実況やってくださいよ

603 :
NHK MLB (2018)解説者テンプレ(仮)

大島 小早川 今中 武田 村上 山下大輔 新井宏昌 伊東勤←new復帰
小宮山(WSMLB担当) 高橋尚成(WSMLB担当) 斎藤隆 岡島秀樹
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

[2017よりの離脱] 荒木大輔→日ハム2軍監督 

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 (鈴木啓示)
[2017よりの離脱] 宮本慎也→ヤクルト1軍ヘッドコーチ

604 :
>>602
福原さんは去年MLB裏中継 >>501 に出てたけど
その時の沖恵の話から推測するに、今は制作部のエライさんだと
そして、WSMLBのトップ?的なポジションの人 みたいなことを言ってました

605 :
>>604
はい、知ってて書いてるんです
鹿児島に移動したときから現場離れました

606 :
今日も水泳選手権ハイライトみたいなのに福原さん出てたけど
現場復帰あるんじゃないかと期待してしまう安定感と安心する声

607 :
(⌒‐⌒)うんうん

608 :
大谷が凄すぎたのもあるけど
村上さんと道谷アナの老成された実況すばらしかった

609 :
NHK MLB 2018 解説者テンプレ

大島 小早川 今中 武田 村上 山下大輔 新井宏昌 伊東勤←(new復帰)
小宮山(WSMLB担当) 高橋尚成(WSMLB担当) 斎藤隆 岡島秀樹
・石井一久(WSMLB土曜担当 試合解説無し)

[2017よりの離脱] 荒木大輔→日ハム2軍監督 

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示
[2017よりの離脱] 宮本慎也→ヤクルト1軍ヘッドコーチ

610 :
鈴木啓示さんも予定確認 これで確定だと思います 追加あったら補充します

611 :
大島さん声だけ聴くと元気そうでなにより

612 :
大島さんは不死身だから

613 :
マック鈴木の解説暗いw
Aki猪瀬ちゃんいなかったらお通夜みたいな放送なるで

614 :
広島と名古屋ローカルで総合で中日広島戦を放送するんだけど、解説が新井さんになってる!

615 :
>>614
釣られてやるよ
新井宏昌だろ

616 :
>>615
今までMLBばっかりやっててNPBの解説は初めてだと思う。
人が足りなかったのか、それとも大野小早川に負担がかかってるから元カープのコーチとして解説をお願いしたんだろうか。

617 :
BB21 名言頂きました

618 :
ジョニー黒木、投手褒めてばっかりで逆にキモい

619 :
今中慎二どうしてBS犬HKが起用してるのかわからん。
この人寝ぼけてるわけ?
グダグダグダグダ〜らりってるわけですが。
他にいくらでもいるだろうに。

620 :
犬HKBSは野球以外のニュース読み女も旅番組も料理も
在日しか起用してないからもしかすると解説も?

621 :
ウダウダ今中にはとてつもないコネがあるのです!

622 :
近藤祐司 3-2カウントでペイオフしますと言うがカッコつけずにみんなが分かるようにしゃべれや
お前はアメフトの実況だけやってろやボケ

623 :
さあ〜2−2ピッチ〜

触発されたのか、上野晃も言うよなw

624 :
新しい解説者 キタコレ!

5/6(日) AM10:00 NHKBS1 エンゼルスvsマリナーズ 
解説:桑田真澄 実況:道谷眞平

625 :
桑田かよ、MLBはレギュラー解説の人員も少ないしよっぽどやりたがらないんだな

626 :
完全にネタだと思ってたわ
日テレ以外に出て良いのかw

627 :
桑田は一時TBSが囲っていたな
S-1だっけ?やたらと出演していた

628 :
>>626
立浪や高橋尚と一緒で専属では無いからOKじゃね?しかし桑田に頼まなくちゃ行けない位人材不足なんか、MLB経験者が少ないから仕方ないんだろうけど。

629 :
桑田はゲスト解説だね

630 :
岡島も初回はゲスト解説だったのに直ぐにレギュラー解説になったからどうなることやら

NPB専の宮本と兼任の荒木がいなくなったのに兼任の伊東が入っただけで補充出来て無い
なのに昨年よりもNPBの中継が増えてて、更にW解説連発してるから小早川や伊東がNPBばかり
斎藤も新井もNPBにかり出されてるし、大島さんはNPBのラジオ解説を昨年以上のペースで担当

MLBはエンゼルス中心の上に大谷が出る試合に限って中継しようとして振り回されまくり
今中、新井は出張の為連戦解説だから中継予定がしっかり組めてる時しか呼べない
関東在住組はド深夜に急遽中継組まれたり、カード変更や、悪天候中止で即帰宅など
無茶苦茶な状態になってるからやってくれる人を見つけるのも大変

尚成と小宮山はNPBは民放と契約してるからかNHKではやれないのか
石井一久はいい加減NHKでもMLB解説やれよ、WSMLBの出演条件に組み込んどけばいい

631 :
若手のNPB解説者がMLB解説をやりたがらないのは、ギャラが割に合わないんだと予想。武田とか見ると3Aの成績まで目を通してるっぽいし。

来年は多分梨田と与田が戻って来そうで、MLB経験者が1、2人引退しそうな雰囲気があるから人手不足なのは今年だけだと思うけどねえ。

632 :
We want Kawasaki ! We want Kawasaki !

633 :
エンゼルス戦は現地から上手くて分かりやすい長谷川に解説して貰うのが一番

634 :
聞いてると激しく耳が披露する高橋尻なんか排除して桑田が居座ってもいいよ国営BSMLB

635 :
○疲労 ×披露

636 :
ツイッターのトレンドに一瞬入るくらい武田の地上波解説に批難轟々なんだ
いかに普段NHKBSでのMLB中継を見てる人が少ないかがよく分かるね
浅井アナvs武田なんて初めてでもなんでもないし、ブラック武田出現も今更なんだが

637 :
桑田面白いな
NPBの解説より生き生きしてるわ

638 :
超伝説の中継になったな
マリナーズのギャメルを見た桑田が
「初めて見る選手なんですが長髪なんですね。リンスするんですかね?
ロッカーのシャワーにはシャンプーしか無かったと思うんですけど、マイリンス持参ですかね?」

639 :
桑田凄い喋るなw

640 :
放送開始から2時間半で視聴者からの質問なんかが300通越えか
GW最終日とはいえ反響凄いな

641 :
桑田、おもろかったのか
直前でJスポ3に録画切り替えたw

深夜にでも再放送流せよいつでもいい

642 :
桑田は単独解説が合っている。
以前巨人阪神戦で川藤と組まされた時は可哀想だった。

643 :
桑田はPL、巨人の先輩の吉村にでも持論押し付けるからなw新井や伊東と組んだら放送事故になるから駄目ww

644 :
武田と今中の不機嫌コンビで一度共演やってくれ

645 :
武田は組むアナによって機嫌が変わる。
今中はいつでも不機嫌。

646 :
DAZNのMLBの解説者に斉藤和巳の名前があって笑った。あいつMLB興味無さそうなのに分かるのか。

647 :
いくら元野球選手でも、MLBそのものに興味や好奇心がないとダメだよね。
知識やる気のなさがすぐにわかる、今中とか。

648 :
MLBは野手出身の方が当たり
投手でまともなのは岡島くらい

649 :
こんなんみつけたw
http://i.imgur.com/AQpshHL.jpg

650 :
明日、明後日は連続で解説武田、実況野瀬という最悪の組み合わせ
野瀬が武田にゴマすりながらも、お互い嫌ってるのビンビン伝わってくるぞ
大谷相当かんばってくれないと、イライラマックス覚悟で視聴してね

651 :
小宮山はbs11でロッテ戦の解説はテンション低いが
パリーグ野球に精通しててためになるのに
MLBになるとハイテンションで適当なことばかり言うのな
バレンタイン野球信者の悪いところ

652 :
失って分かる田口の偉大さ
経験豊富で選手にも詳しい解説者て貴重なんだな。

653 :
今日明日副音声無しで解説武田
汚名返上させようとする何かの力が働いているな(笑)

654 :
と思ったがMLB.TVがネットワークエラーで繋がらんな
副音声なしはそのせいか

655 :
去年少なかったのになんで今年は多いんだ野瀬
気持ち悪いんだよ

656 :
まあ国営BSなんか論ずるに値しないから最初から副音声で録画するけどな

657 :
またまた新しい解説者 キタコレ! レイズOB!

5/21(月) AM5:00 NHKBS1 レイズvsエンジェルス 
ゲスト解説:岩村明憲 解説:岡島秀樹 実況:豊原謙二郎←何気に超久しぶり

658 :
今中!ちっとはやる気を見せろ。

659 :
>>657
豊原アナ待ってたよ!

660 :
豊原さんおれも好きだわ、あと今年レギュラー復活も道谷さんも
いいかげん名古屋から竹林さん戻ってきてよ
解説は大谷DHのとき小早川さん増やしてほしい、元投手が多すぎる

野瀬は嘱託経て現在フリーなのに重用しすぎ、解説者に過度にゴマすり表裏目立つ人間性

661 :
野瀬と佐藤泉
はよ引退して

662 :
>>657
最近桑田やBC福島の監督にまで声掛けるとかちょっと人手不足過ぎないか?

663 :
マンスリー大島さん24日に!

664 :
先日インタビューに答えた大島さんが
「解説をやるとアドレナリンが出て元気になる」と発言してたが
今日の4時間はエネルギー溢れる大島節でした

665 :
猪瀬ってインタビューの通訳なんでするんだ

666 :
今日のNHKアナは酷かった

667 :
>>665
ひとりで実況解説もやったことがある
何刀流使いなんやろな(深い意味じゃなくて

668 :
両刀使いなのは間違いない(深い意味で)

669 :
>>665
Jスポーツの解説陣は猪瀬氏の他にも出村義和氏や蛭間豊章氏もやっている
あとイッツ・ゴォーンヌ!の実況でおなじみの近藤祐司アナも

670 :
>>666
録画見たけど横井酷かったな
NHKでスポアナの仕事してるならNHKで中継されてるMLBは全試合見ろよ
そしてWSMLBは毎晩見ろよ そして、野球のルールは理解しろ 
打点つかない場面理解してなかっただろ

671 :
>>670
そういうやつは武田が潰してくれるから安心しろ
やさぐれ解説もこういうところで役に立つからクビにしない方がいいよな(笑)

672 :
>>665
ニワカ乙
近藤祐司や出村義和もするぞ

673 :
>>669
蛭間は同時通訳はしないよ

674 :
NHK

675 :
武田は使うな えらそうなだけでまともな解説できない

676 :
武田と今中はNPBの試合解説するときは多少(あくまで多少だが)ハキハキしゃべる印象
MLBのときはホンマ酷いなw

国営BSMLBは副音声で見てるけど

677 :
今年のオールスター現地解説は今中 (藤井アナがポロリ)

678 :
先日森中アナの時の武田は気持ち悪い位に機嫌良かった
「シャーザー見たいな」とポツリと漏らす位

679 :
梨田監督辞任
来年の解説復帰あるかもな

680 :
梨田復帰歓迎。
今中を早いところお払い箱にして梨田フル回転で。

681 :
梨田は大ちゃんより一つ若いだけだしそんなに解説押し付けられねえだろ
NPB兼務だろうし家が大阪だし充分稼いだろうし

682 :
今年みたいな明日明後日の中継カードすらギリギリ発表になるようだと
関西在住で出張解説の梨田さんはあまり戦力になりにくいかな
打者目線解説は望まれるが、
楽天監督になる前年の解説はMLB中継を全然見てないのが丸分かりだったのが残念だったし

683 :
オールスターは今中と小早川のW解説の模様

684 :
>>683
ネクラコンビで華やかなオールスターの解説か、NHKのセンスは相変わらずだな。

685 :
たいしたMLBの知識もないくせに上から目線でえらそうな武田は出すな 

686 :
小宮山のハイエナ感すげーな
11時からのハイライトでなんなのあれは

687 :
そう思う奴は今年から見てるようなニワカ

688 :
>>687
ずっと見てるけど。猪瀬とかヨシダタカシ君だな私生児君
NPB脳だろ君

689 :
じゃぁ脳障害だわ

690 :
今夜のクローズアップ現代+で大谷特集 スタジオ解説は岡島

691 :
沢田石アナ酷かったけど、もう42歳と若手とは言えないおっさんなんだよなぁ

692 :
武田出てくんな

693 :
クルーズDHなのにユニフォーム背中汚れてるのは何故?

694 :
NHK月曜日 解説 岩村 ←ゲスト解説じゃない
岡島と同じパターンでレギュラー入りかな

695 :
小宮山が今日から渡米
オールスターも兼ねて取材旅行
解説は今中と小早川だったと思うが
今中と小宮山の勘違いだったかな?

696 :
>>694
岩村は「ゲスト解説」表記に変更になってる
明日は月1の大島さんデイ

697 :
http://brog.keiten.net/?day=20140605 田中英壽ちゃんこ丸が沈没したら在日船長も真っ先に下船するのか
2014.06.05 Thursday 日本大学不正疑惑

井ノ口忠男  が係った事業部案件では各会社よりリベートを迂回し自社に還元するスキームを確立。現在では毎年数千万円リベートを姉弟で稼ぎ出している。
        自販機のサントリー、保険の損保ジャパンの日本興和、学生寮のレオパレス21、警備・清掃のシダックス大新東等、きりがない。宣伝広告は
橋本稔子の言いなりになりさがった。
      井上奨LGBTQ笑ゲイホモDVD主演男優を事業部に復帰させ今後、日本大学の正職員への採用を予定。
事業部採用の アメフトOB と 相撲部OB の隠れ本部職員採用の窓口化となっている。難関な正式な採用試験を経ず、
       裏口入職の荒業を現職員組合はどう考えているのか?
井ノ口忠男 の事業部からの報酬は月額20万円だったはずだが、図々しくも取締役会に出席し、月額50万円に引き上げさせた。
     よりによって日本大学では禁じている親子兄弟の同職場配属を無視して、この3月に井ノ口の息子が事業部職員でありながら、
保健体育事務局嘱託社員として、月額80万円の契約をした。
事業部600万円+交通費(チェススポーツで出張費計上しており実質交通費も給料の一部)。体育局960万円。合計1560万円の報酬+交通費。
        廣澤克実は誤  →広沢克己 広澤克実←
井ノ口姉弟に金魚の糞みたいにくっ付いて回っている、廣澤克実×広沢克己 広澤克実(ヤクルト・巨人・阪神を渡り歩いた野球選手 解説者)氏を
内田正人不正局長に頼み、保険体育事務局嘱託社員に採用。月額50万円。年額600万円無駄遣い。出勤簿は付けているのか?文科省へ調査依頼済みである。
廣澤克実は誤  広沢克己 広澤克実

698 :
なにがスポーツアンカーじゃ カッコつけんな お前はアメフトだけやっとけ近藤

699 :
MLB初実況の酒匂アナ、経験不足全開だったけど
OBとは言え外部から野瀬みたいなの雇ってやらせるくらいなら
32歳でまだまだ伸びしろがあって経験が必要な酒匂にもっと実況やらせて欲しいと思った
年寄アナウンサーの墓場みたいな状況は変えなきゃ

700 :
常に上から目線の武田
何でかな

701 :
またまたまた新しい解説者 キタコレ! ジョニー!

7/15&7/16 NHKBS1 ワールドスポーツMLB 解説:黒木知宏 

702 :
ジョニー黒木の方が尚成より遥かに上手いな
これは来年からWSMLBの交代あるかな

703 :
JスポのMLBオールスターゲーム実況の近藤アナ
10本のHR乱発で「イッツ・ゴォオオオンヌ!」10回叫ぶw

704 :
武田一浩出てくんな

705 :
来週のWSMLBは尚成が夏休み?でお休み
ジョニー黒木が1週間担当

706 :
ジョニー黒木・・・ミュージシャンみたいだな。

707 :
小宮山を1週挟んで再来週もWSMLBはジョニー黒木

708 :
小早川が並の解説者になってしまっているな。

709 :
ジョニー黒木
マック鈴木
マッシー村上

710 :
ワールドスポーツMLBの土曜担当だった石井一久が楽天GMに就任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00305131-nksports-base
後任はジョニーあたりかもしくは尻が移動か

711 :
ジョニーと小宮山が平日隔週で、喋りが最低レベルの尚成が毎土曜日でいい

712 :
小宮山はイイね、聞きやすいし面白い。
何よりも本人が楽しんでる。

713 :
武田のゲリットコール代弁解説ワロタw

714 :
尚成が8月の1か月間WSMLBに出なかったのは
サムライジャパンU-15の投手コーチとしてパナマ遠征に行っていたから

石井GMは9/1から楽天GMの仕事をしているが
今シーズン終了まではWSMLBの土曜日担当は続ける模様

715 :
武田大丈夫か

716 :
元ロッテ小宮山悟氏が早大野球部監督就任へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00321404-nksports-base

来季からのワールドスポーツMLBは進行役も含めて番組改編されるかな

717 :
小宮山も石井もいなくなるなんて

718 :
ソフトボール打った時みたいな音がするのは何故ですか?武田さん教えて

719 :
大学の野球部の監督ってそんなに忙しくないでしょ。
解説と監督の二刀流で続けてくれないかな?

720 :
さすがに楽天のGMとなると無理じゃないかと思うが
大学野球の監督ならMLB解説も出来るんじゃないかな
現状でも小宮山はNHK専任じゃないし
沖恵が今流行のあれに巻き込まれてるみたいだが

721 :
小宮山と武田が居なくなるのか
これってmlbファンとしてはどう?
ボッコボコに叩いてた奴いるし武田なんか叩きすぎて病気になったらしいじゃん

722 :
不機嫌病は煽てればすぐ完治するから無問題。

723 :
武田がいなくなるのは痛い。
一番聞いてて面白かった。

724 :
ただ単に炎上の元となってるキモオタが気に食わないから叩いてるだけだろ?
普通にMLB詳しいしコントロール良い投手やハンターペンスが出て来るとウキウキじゃん

725 :
ちょっと触れてる人も居るが9/5の武田事件

もともと今中が担当で発表になっていたが、割と直前に変更(武田は9/3に解説済)
放送開始直後から森中アナがいつもに増して選手の説明的な話をする
試合開始までに武田は3度話しただけ
その後も森中アナがやけに喋るし、諸々の説明が多い(でもそれは良くあること)
しかし、武田に全然話を振らない、武田も相槌も打たないし、話に入らない
1回のあとでやけに長い空白(明らかに退室してた風)
その後、戻って来たのか数回話を降るが、2回終了後に完全に消える
声は若干元気は無かったが、枯れてるとか出ないとかでは無かった

放送終了前に「武田さんは体調不良で2回で退かれ森中一人でお送りしました」をアナウンス
森中アナが3時間ほぼ一人でやりきりましたとさ

726 :
岩村さんのは解説じゃなくて感想ぽい…

727 :
マルチになっちゃって申し訳ないけど

出村義和って爺さんいい加減にしてくれよ
試合に関係ない蘊蓄ばっかり五月蠅すぎるんだよ
それも活舌の悪い老人の声でダラダラべらべらいつまでも一人で喋りまくりやがって
来月からDAZNにするわ

728 :
サッカーもだけどスカパーはどうして元プロじゃない輩に解説やらせるかな
サッカーで最悪は木崎伸也って奴
MLBは出村義和
試合に関係ないことばかりくっちゃべって、
たまに試合のプレーの話をすると良いプレーしてる選手を扱き下ろしたり

729 :
知識はAKI猪瀬くらいのレベルが欲しいわな

730 :
ここにも駄損の工作員か

731 :
https://i.imgur.com/5mADfw8.jpg

732 :
>>727
いいぜ
どんどん書いてくれ
ハイエナ小宮山がいなくなるのはどうなのか

733 :
今中さんの鼻の奥から声だしてモゴモゴ話すのも好きです

734 :
藤井アナ声が出なくて3回で渡辺アナと交代
オープナーかな?

735 :
梨田さんに続いて与田も楽天からフリーに
NPB専任解説の和田一浩が阪神のコーチ候補に
オリックス一軍監督は田口さんにはならない気配

736 :
明日大島さん解説だけど、万が一生涯最後の解説になってもいいようにしっかり見たいと思う。
オフの間にご逝去されないことを願いたいね。

737 :
明日急遽早朝から解説、困ったときの小早川。
去年もそうだったけどこういうの多いよね。
NPB中継で全国飛び回りながらMLBの解説もこれだけやるんだからすごいと思う。
今中も同じようなことやってるけど、小早川の方がMLB詳しいしやっぱり外せないね。

738 :
小早川の現地観戦自慢。
マチャードのBAL時代最後のホームランをカムデンヤーズで観戦していたとのこと。
解説のない間によく観に行ってるんだろうね。

739 :
小早川は唯一MLBを勉強してる形跡のある解説者
低いレベルの話だがそれだけでも評価できる

740 :
与田が中日監督に正式決定
田口はオリ一軍コーチ

741 :
22日からのWSMLBも解説が今週に続いて連続で尚成予定になってるので
小宮山はワールドシリーズ現地解説で不在ってことですかね

742 :
与田監督&#8264;

743 :
吉井コーチ日ハムを退団
大学院に行ってた1年だけMLB解説をやったが大好きな解説者なので
どこからもコーチ依頼が無ければNHKMLB解説復帰熱望

744 :
>>741
NHKのサイトが更新されて21.22.23のWSMLBが小宮山に訂正されてるので
21〜の週は小宮山が担当=ワールドシリーズ時には日本にいる?模様(現地の可能性もあり?)
18日のドジャース戦が小宮山と森中アナなので現地行くならこのタイミングで
森中さんがポロッとばらすのがいつものパターン

新井さんが21.22日の解説になってるのでこの予定だと渡米に問題があるので
開幕戦担当=ワールドシリーズ担当が当て嵌まらなさそう
誰がワールドシリーズ解説なんでしょうね?

あと岩村が18日にNHKで解説 来年度のレギュラー入り確定かな?

745 :
さすがポロリお得意の森中さん
「来年1月1日から早稲田大学の監督になられる小宮山さん。
 本日が小宮山さんのNHK最後の解説になるわけですが」 とのこと
今年のWSの現地解説無し、来年のWSMLB続投無しですね、こりゃ

746 :
伊東勤が中日ヘッドコーチに
現時点で離脱確定は 伊東勤 石井一久 小宮山 
新候補者 黒木 岩村 梨田 吉井 桑田

747 :
今夜のWSMLBはゲスト解説青木宣親 with 石井一久の元同僚コンビ

748 :
決着がついたので正式発表があるがWS現地解説は岡島 (と誰か?)

例年の開幕戦担当=WS担当の法則は今年はあてはまらず

749 :
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

750 :
NHK解説者のワールドリシーズ遠征

2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説
2015 田口&荒木 W解説
2016 小早川&斎藤隆 W解説
2017 斎藤隆
2018 岡島秀樹

751 :
岡島が田口の様に古巣レッドソックスの内部にまで踏み込んで取材できるかな?
アナウンサーは伊藤慶太アナ

752 :
石井GM 昨日が5年務めたWSMLB最終出演
小宮山は一昨日が最後の隔週出演(出演は年内まだありの模様)

753 :
杉内、吉井辺りの解説者で人気出そうなのはコーチか

754 :
岡島は無難にまとめようとし過ぎるきらいがある。
アナを慌てさせるくらいの元気の良さが必要だ。

755 :
あんなに嫌だった斉藤隆がまともに思えるくらい岡島の解説は無理。
人が喋ってるのに被せて喋るやつはイライラする。1回ならまだしもずっとだし。
Jスポーツは実況も解説もろくなのがいない。
インチキ営業マンみたいな喋りかたの前田は特に嫌い。
声が震える出村もきもい。
あ、近藤祐司は好きだ。

756 :
岡島はアナが可哀想になるくらいめっちゃかぶりますね
小宮山も最初の2年くらい酷かったところから段々マシになったけど

11/3のWSMLBが石井、小宮山になってるので2人の最後かな?
石井はこの前でラスト的な事言ってたが、出演者には名前ある
尚成の名前は無いが全員出演で総括的な感じだろうか?

757 :
吉井がロッテ投手コーチに、、、、井口勘弁してくれよ、、、

758 :
松井稼頭央は西武二軍監督に

759 :
新井さんソフトバンクのコーチに?

760 :
新井がソフトバンク2軍打撃コーチに
現時点で離脱確定は 伊東勤 石井一久 小宮山 新井 
新候補者 黒木 岩村 梨田 桑田

伊東、小宮山、新井と3人一気に居なくなるのは痛い
WSMLBは小宮山、石井と2人居なくなるし

与田は中日監督
伊東は中日ヘッドコーチ
石井は楽天GM
小宮山は早稲田大学監督
吉井はロッテコーチ

761 :
マッシーさんが引退したのも忘れないで

762 :
マッシーさんも日本人初のメジャーリーガーの肩書を活かしで長い事解説をしてきたけど、
正直解説者としては面白みに欠けるし深みもなかったように思える。
いい人だとは思うけど。

763 :
岩隈がゲスト解説やってたけど喋りはダメだな

764 :
>>761
村上さんが解説引退したの気が付かなかったです
762さんと同じ印象で村上さんの解説の時は流し見だったので気が付かなかった
最終解説の日に今日がラストです的な事言ってました?

765 :
>>764
放送の終わりでアナがその旨紹介して村上さんも最後のご挨拶みたいなことされてましたよ

766 :
>>765
有難う御座います
その日の中継録画してたのに試合終了時点で切って消してしまいました

767 :
>>760
今年引退した山口鉄也とかありそう
1Aとは言え一応米球界にもいたし

768 :
離脱確定 伊東勤 石井一久(WSMLB) 小宮山 新井 村上

石井は楽天GM
小宮山は早稲田大学監督
新井はソフトバンク2軍コーチ
伊東は中日ヘッドコーチ
村上さんは解説引退

与田は中日監督
吉井はロッテコーチ
松井稼頭央は西武2軍監督

新候補者 
黒木 WSMLBを何度も担当
岩村 解説をポストシーズンも含めて何試合も担当(レギュラー入り濃厚)
梨田 楽天監督辞任 NHK解説復帰か
桑田 1試合だけゲスト解説 オフに今のMLB猛勉強でレギュラーあるか?
山口鉄也 巨人引退 コーチ就任無し 元Dバックスマイナー経験者
井川慶 自称無職 元NYY

769 :
>>768
>現役を引退した巨人・山口鉄、ジャイアンツアカデミーのコーチに就任することが決まった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/07/kiji/20181206s00001173467000c.html

山口鉄が球団職員入りでMLB解説は消えたか

770 :
上原さん巨人と再契約

771 :
コージ・ウエハラは自宅がボルティモアなので
引退後もNHKの解説は現地ゲスト解説以外は難しそうだな

772 :
【野球】元ソフトバンク・川崎宗則氏が今春退団後初の古巣訪問「少し元気になったので、あいさつしに来ました」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1545031278/

いつかムネリンの解説が聞いてみたい

773 :
>>772
ダルが唯一言う事を聞く野球人だからね。

774 :
川崎は思ったよりは喋りうまくなさそうだけど、面白いネタいっぱい持ってそうだね

775 :
川崎はゲスト解説をやって大絶賛だったけど
アナウンサーありきだったね
面白エピソードは山ほどあるでしょうね
元気になったら解説期待してる

776 :
川上憲伸が引退後Jスポーツでメジャーのゲスト解説やっていた時は
色々なメジャー時代の逸話を語ってくれたりして面白かったけど
今は名古屋のマスコミに囲われて、しかも徳島の大先輩である板東英二みたいな
野球漫談家のコミカル路線に行っているのが勿体ない

777 :
岩隈や五十嵐も引退したら即指導者だろうから解説者として見れなさそうだ

778 :
五十嵐は居酒屋でもやるんちゃうの?

779 :
肴23594
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/nanmin/1524398131/

780 :
Kawasaki Munenori元気になって来てイチローとトレーニングしてるとのこと
現役復帰なのか体力作りからの解説者デビューなのか

781 :
WSMLBは山本萩子を新キャスターに4月より新期開始
3/28(木)21:00からBS1でMLB開幕特番もある予定

782 :
2/28 NHKBS1 21:00-21:45 ワールドスポーツMLB
キャスター 上田まりえ 山本萩子  解説 黒木知宏

沖恵、こみー ご苦労様でした 長い間有難う御座いました

じょにーさんいらっしゃい 宜しくお願いします

783 :
↑ 放送直前に番組名が MLBxプロ野球に変更

3/7 NHKBS1 21:00-21:45 MLBxプロ野球
キャスター 上田まりえ (おそらく山本萩子も)  解説 岩村明憲

流れ的には 沖恵、小宮山、石井の代わりに
山本萩子、黒木知宏、岩村明憲 と 上田まりえ、尚成が続投
番組名はワールドスポーツMLBから「ワースポxMLB」に変更で発表されてる
時間は月〜金23時、土日24時 NHKBS1

784 :
旧WSMLBではメジャー経験者へのインタビューを行なっている
第1回は高津(ヤクルト2軍監督)
次回は田口(オリックス2軍監督)

続いて 井口 石井一久 高橋建 木田 吉井 大家 稼頭央 の予定

785 :
とりあえず雄星オープン戦を今中から....

786 :
3/14 NHKBS1 21:00-21:45 MLBxプロ野球
キャスター 上田まりえ 山本萩子  解説 小林雅英

ジョニー、岩村に続いて元インディアンズきたーーーー

3/21が楽しみだなぁ 梨田なら順当、桑田なら驚き

787 :
あと忘れちゃいけない宗則KAWASAKI待望論

788 :
>>784
田口(オリックス一軍野手総合兼打撃コーチ) 今年から

現状確定しているNHK解説者は 小早川 今中 梨田 黒木 岩村 小林雅英
(NPB 小久保 大野 和田)

WSMLBは番組名の変更で昨年までの三人体制から増やして1週間交代で4-5人もあるか?
NPBも扱う事は確定している

789 :
今日からMLB日本開幕シリーズとその前の調整試合が始まってますが

【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part7
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mlb/1527863460/

情報をもとにしますと日テレ系列で独占中継
解説は 桑田 江川 長谷川滋利 山本昌 岡島 高橋由伸 高橋尚成
ゲスト解説表記で3人 井口資仁 黒田博樹 岩村明憲

790 :
3/28からWSMLB再開
番組名は正式に「ワースポxMLB」に決定
前哨戦がMLBxプロ野球だったのになぜ?
ワースポとMLBはかぶってるのになぜ?
日本プロ野球を大きく扱うことになったのにそれを書かないのはなぜ?
と開始前から迷走気味(更に前哨戦では叩かれそうな要素が満載でしたが....)

それとNPB解説陣で岩瀬の名前が既に出てますが
MLB解説できるのか、NPB専門なのか、ゲスト解説なのかは不明

791 :
武田 鈴木啓志 大島さん の予定も出ました

現状確定しているNHK解説者は 小早川 今中 梨田 黒木 岩村 小林雅英 武田 大島
(NPB専任 小久保 大野 和田 鈴木啓志 岩瀬?)

792 :
急ですが3/27 20:00〜 BS1でイチロー引退特番が組まれました
出演は平原沖恵と生島淳 懐かしい元WSMLB週末版の名コンビ

793 :
3/29 BALvsNYY(田中) 解説:岡島 現地じゃなさそう?
3/29 BOSvsSEA    解説:桑田真澄 別井アナ 現地っぽい
3/30 BOSvsSEA(菊池) 解説:桑田真澄 別井アナ
3/31 BOSvsSEA    解説:桑田真澄 別井アナ
3/31 CHCvsTEX    解説:武田

昨年1試合やった桑田がNHKのMLB解説員に加わった模様
3日連続で同じ別井アナなのでどうやら現地デビューで本格参戦
「ワースポxMLB」第一週は黒木が担当

794 :
武田いらんわ こいつのときは副音声にする

795 :
今分かってるメンツだと武田が最古参かな?

796 :
ここまでくると武田みたいなクズを使い続けるNHKに怒りをおぼえる
何か密約があるとしか思えんわ

797 :
武田と密約してNHKに何の得があるんだ(笑)

798 :
桑田いいな

799 :
>>797
これ、星野仙一
https://ameblo.jp/et5652/entry-12343296345.html
(最後の部分)

800 :
桑田全然MLB見てない感じの発言が多くて逆にそれが笑えるw

801 :
「ああ、そうなんですか」を連発してたね。
おまけに別井アナが「日本でも今日プロ野球が開幕しますが」って言ったときも桑田は「ああ、そうなんですか」って言ってた。

802 :
他人事解説w

803 :
武田好きだなあ、忖度や予定調和を徹底的に無視してる。
武田が解説だと胸躍る。

804 :
迷惑かけてると自覚できないバカが多いからな
他人の玄関前でクンクンさせている犬飼は頭おかしいとしか思えないよ

805 :
>>803
武田は俺も好き。
あと以前は喋り過ぎの感もあった斎藤が落ち着いていい感じになってきた。

806 :
「ワースポxMLB」の担当がどういう区切りになるのかよく分かりませんが
週区切りや曜日区切りにせず、その日に出来る誰かなのでしょうか
今分かってるメンバーは 黒木、小早川、岩村、小林雅英
尚成がプレシーズンから全然出てこないんだがひょっとして全員総入れ替え?

そして案の定「ワースポxMLB」が最低の改悪だと滅茶苦茶に叩かれてますね
2週目からナレーション担当を変更したのはキビシイご意見が殺到したからなのかな

807 :
ごめんなさい、昨日のWSMLBの録画見たら斎藤隆も出てました
あと、ナレーションも元の不評なナレーターに戻ってました 笑

808 :
マッシーJスポに解説で出てくるとは思わなかった

809 :
NHK MLB 2019 解説者テンプレ (現状動向)

岡島秀樹 今中 武田 山下大輔 斎藤隆(WSMLB) 小早川(WSMLB) 
桑田←(new) 岩村(WSMLB)←(new) 黒木(WSMLB)←(new) 小林雅英(WSMLB)←(new)

(WSMLB)は現時点でのワースポXMLB出演者、今シーズンより全員出演する可能性有
梨田、大島はNPB解説が入っているので今後MLB解説もあるか

[2018よりの離脱]
新井宏昌→ソフトバンク2軍打撃コーチ  
伊東勤→中日ヘッドコーチ
小宮山→早稲田大学監督  
石井一久→楽天GM
村上→引退→Jスポーツで復帰

高橋尚成→解説もWSMLBも無し昨シーズン末の挨拶も無し 動向不明

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 (岩瀬?)

810 :
ワースポは黒木、試合解説は岡島ばかりがやってる印象

811 :
以前からNHKのMLBサイトにコラムを書いてて、
今日の中継でNY現地レポーターとして出演していた(昨年も出演)
カーロン麻衣(旧姓:中薗麻衣)さんって苗字から推測するに
松井秀喜の通訳だったロヘリオ・カーロンさんとご結婚されたんじゃないかな?

812 :
明日のBS1の実況、吉田伸男て出てるけど元フジの人か?

813 :
そうだな
競馬でもお馴染みだった

814 :
男性のフリーアナも使うようになるのか
老人かうるさいのしかいないからまぁいいかな

815 :
聞きなれて無い事もあるが今日の中継きつかった
民放アナが無理にNHKっぽくしようとして空回りしてるみたいな違和感

816 :
25日に大島さん今季初あるよー

817 :
間違えた 24日でした

818 :
岩瀬はゲスト解説でNHKのNPB解説ではありませんでしたので修正


NHK MLB 2019 解説者テンプレ (現状動向)

岡島 今中 武田 山下大輔 大島 斎藤隆(WSMLB) 小早川(WSMLB) 
桑田←(new) 岩村(WSMLB)←(new) 黒木(WSMLB)←(new) 小林雅英(WSMLB)←(new)

(WSMLB)は現時点でのワースポXMLB出演者、今シーズンより全員出演する可能性有
梨田はNPB解説が入っているので今後MLB解説もあるか

[2018よりの離脱]
新井宏昌→ソフトバンク2軍打撃コーチ  
伊東勤→中日ヘッドコーチ
小宮山→早稲田大学監督  
石井一久→楽天GM
村上→引退→Jスポーツで復帰

高橋尚成→解説もWSMLBも無し昨シーズン末の挨拶も無し 動向不明

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示

819 :
シーズン前のWSxMLBでの優勝予想
黒木 レッドソックス (ソフトバンク)
小早川 ヤンキース (カープ)

820 :
武田不要 

821 :
ワースポxMLBに新解説者登場

5/5仁志敏久(アメフト解説ぶり) 
5/6小林雅英(開幕特番ぶり)
5/12多村仁志 (←new)

3人とも試合解説の予定はまだ無し 尚成はいずこへ?

822 :
今中はまだ居ますか?

823 :
以前より一層居ます

824 :
5/9 22:00- クローズアップ現代+
密着!大谷翔平 二刀流復活への道

825 :
MLB解説出来る人材が居ないな
新井の抜けた穴でかすぎ

826 :
尚也がいなくなってほっとしている

827 :
早大 延長戦の末、立大下してV戦線とどまる
小宮山監督「末端まで指導が行き届かず反省」

828 :
何で4番にシモンズなんですかね

829 :
黒木 仁志 多村はワースポには出るけどMLB解説はJスポ専任って感じか
そして5/20のJスポに本西が解説で登場 こちらもNHKから移籍してきたな

830 :
上原引退か
NHKに来そうだな

831 :
自宅がボルティモアなんでゲスト以外は難しいかも

832 :
構えがいいってどういう解説なん
大丈夫かな 大島さん

833 :
NHK MLB 2019 解説者テンプレ

岡島 今中 武田 大島 斎藤隆 小早川 山下大輔 岩村←(new) 桑田←(new)

WSMLB専門解説者(5月時点)
黒木←(new) 小林雅英←(new) 仁志敏久←(new) 多村仁志←(new)

[2018よりの離脱]
新井宏昌→ソフトバンク2軍打撃コーチ  
伊東勤→中日ヘッドコーチ
小宮山→早稲田大学監督  
石井一久→楽天GM
村上→引退→Jスポーツで復帰
高橋尚成→告知など特に無く2019年度は出演していない

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 梨田(復帰)

834 :
5/29桑田登板
去年のゲスト解説も今年の開幕渡米でも全くMLB見てないまま解説をしたが
この2か月間で昨今のMLBを猛勉強したのか、はたまた変わってないのか楽しみ

835 :
あぁ、そうなんですか(他人事

836 :
5/28AM2:00からNHK地上波での中継は豊原アナが実況

837 :
6/1 WSMLBにコージ ウエハラ生出演

838 :
大島さんがカルフーン大嫌いなのは知ってる

839 :
明日 WSMLB上原浩冶の全力通信最終回!

840 :
2試合中継でサッカー担当の杉岡と相撲担当の大坂と言う
下手糞スポーツアナを1日に集めるとか苦行かな

841 :
エンジェルスよえぇな

842 :
BS1、なんでフジのアナが実況?って思ったわ。
吉田伸男さんってフリーになってたのか。

843 :
武田と吉田アナの組み合わせは初めてだったけど思ったより悪くなかった。

844 :
黒木がオールスターで現地に行くが
WSxMLBの取材だけなのか、中継解説もやるのかは不明(契約上無理っぽいが)

845 :
何の前触れもなく今シーズンから突然消えた尚成ですが
7/8にフジでテレビでアストロズ戦の解説
続いて昨年もあった
「ゆる〜く深く!プロ野球」阪神×ヤクルト BS1 7月19日(金) 午後5時55分
でNHK BSに出演

846 :
久しぶりにモゴモゴ今中さんの声が聞こえて安心しました

847 :
オールスター(現地?)解説は山下大輔と斎藤隆
黒木は現地取材で不在なのでWSxMLBは小早川が担当

848 :
前日のホームランダービーと同じ解説なので現地だろう
実況が鏡アナなんだけど、そんなに実況してないので意外だった
武田と上手くやれてるくらいの印象しか無かった

849 :
大ちゃんすげぇなぁw

850 :
あのタイミングでってのが神掛かってたw

851 :
次もまた武田が(2試合予定)担当
武田 小早川 岡島 今中 の4人の担当率が超高いので同じ話のループになってる

852 :
武田嫌いな人多いみたいだけど、今中なんかよりよっぽどいいね。

853 :
へえ、そうなんだ。
俺は武田が一番好きだが。

854 :
昨日の岩村のデビルレイズ時代の話は面白かったなー

855 :
NHK MLB 2019 解説者テンプレ 確定版

岡島 今中 武田 大島 斎藤隆 小早川 山下大輔 
岩村←(new) 桑田←(new ゲスト程度の出演)

WSMLB専門解説者
黒木←(new) 小林雅英←(new) 仁志敏久←(new) 多村仁志←(new)

[2018よりの離脱]
新井宏昌→ソフトバンク2軍打撃コーチ  
伊東勤→中日ヘッドコーチ
小宮山→早稲田大学監督  
石井一久→楽天GM
村上→引退→Jスポーツで復帰
高橋尚成→告知など特に無く2019年度は未出演

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 梨田(NPBのみで復帰)

856 :
野瀬の実況は頭が痛くなるので副音声

857 :
キャッチャーが左肘から手首にかけて付けてるプレデターの自爆装置みたいの何?たまに開けて見てる
バッターの情報?

858 :
佐々生は本当に実況が下手くそだな

859 :
豊原ってラグビー部出身だったんだね 今更初めて知った

860 :
WSxMLB ワールドシリーズ予想
ジョニー アストロズvsブレーブス
小早川 ヤンキースvsドジャース

861 :
>>819 を見たら
既にジョニーはレッドソックスを
小早川はカープをハズしてた

862 :
日曜に大島さんと岡島のW解説

863 :
野瀬の実況がクソ過ぎて岡島がブチ切れた

野瀬はアナウンサーのくせに自分の意見を言い過ぎなんだよ
とりあえずNHKに来年以降実況させないようにメールしとくわ
元NHKなだけの下手糞フリーアナにやらせるくらいなら若い奴にチャンスやれよ

864 :
解説の領域に平気で踏み込んでくるよなw

865 :
野瀬は喋り続けないと死ぬのかってくらい無駄に喋る
やってることは実況でもなんでもない

866 :
野瀬は自分の主観を押し付けるからな
自分が放送を支配してるつもりなんだろう
早く辞めてほしい

同じ老人でも福澤はわきまえているから不快な感じはない

867 :
[BS1]
2019年10月13日(日) 午前5:00〜午前8:50(230分)
「ワシントン・ナショナルズ」対「セントルイス・カーディナルス」 (試合開始 日本時間5:08) 
【解説】武田一浩,【実況】野瀬正夫

怖いもの見たさで見たい気がするが自分のとこは台風で無理かもしれない

868 :
野瀬って復帰してから余計にひどくなった気がする。
それにしても森中とか工藤も嫌いではないが言い間違いが多くなってきてるしいつまで老人ばかり使うんだろうね。

869 :
この前藤井アナも岩本さんって岩村の事を呼び続けてたね

870 :
>>869
ドジャースとナショナルズの1戦目か。
俺は昔相撲よく見てて藤井は好きなアナだがやはり衰えてきてるな。
野球の実況も比較的うまいとは思うけどね。

871 :
ワールドシリーズ 今年は誰が解説に行くのでしょうか?
一昨年までは開幕カードを担当した解説者が行く法則だったのですがそれも無くなったし
去年のオールスターは今中と小早川
今年のオールスターは山下と斎藤隆
NHK解説者のワールドリシーズ遠征
2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説
2015 田口&荒木 W解説
2016 小早川&斎藤隆 W解説
2017 斎藤隆
2018 岡島秀樹
2019 ?
WSxMLBの10/20と10/25が小早川担当なので渡米は無し(他のWS日程担当は黒木、多村、小林雅)
これは今年は武田か岩村じゃないかな?

872 :
10/21にまでもつれた際の解説が武田になってるので武田のWS渡米も無し
とすると岩村?今年も岡島?
大島さんが10/20に今月2度目の登板予定(闘病後初の月2回)

873 :
今中か?

874 :
明日も高木アナだけど今日はボロボロだったな

875 :
録画で見てるけど高木は武田に噛みつきまくってんな

876 :
>>872
今月2回目だし、先週は巨人と阪神のCSを総合テレビで解説してたな。
最近体調いいのかな?

877 :
今日のワースポは小早川と岡島、謎のW解説。
番組表では小早川だけになってたし、岡島は緊急出演?

878 :
二人でワールドシリーズ現地解説かも

879 :
小早川はWSxMLBが入ってるから無いので候補は今中、岩村、岡島
今日はWSxMLBに田澤がゲスト(小林雅担当)

880 :
今中と岩村に現地調達の上原浩二のトリプル解説に決定

881 :
アナウンサーは鏡 
オールスター行ってその年のワールドシリーズも行くんだ ビックリ

882 :
上原楽しみだね
そのまま来年ワースポMLBのメインキャスターとかないかな

883 :
上原浩冶はヒューストンでの初戦2戦、ワシントンでの3戦目だけ発表になってる
6戦目でヒューストンに戻れば野口さんあるかな

884 :
日本シリーズの解説を松坂大輔がやっていましたが
もう何年も前に引退して解説者を数年経験したかのような
いかにも解説者という妙に慣れた感じだったで
来年はまだ選手をやりたいみたいですが
現役引退後はMLB解説をして欲しいと思いました

885 :
NHKのサイトでは3戦目も上原ゲストになってるけど
鏡アナは岩村と今中だけが行くみたいな言い方してた

886 :
10/22 WSxMLBにての予想
岩村 ナショナルズ1勝 アストロズ4勝
上原 ナショナルズ4勝 アストロズ2勝
仁志 ナショナルズ1勝 アストロズ4勝

887 :
NHK解説者のワールドシリーズ遠征
2010 武田
2011 小早川
2012 与田
2013 田口
2014 田口&武田 W解説
2015 田口&荒木 W解説
2016 小早川&斎藤隆 W解説
2017 斎藤隆
2018 岡島秀樹
2019 岩村&今中 W解説 (ゲスト上原)

888 :
鏡アナ 
凄い回数で間違えるけど直ぐに言い直すのは自分で気が付いてるのだろうか?
ディレクターから即指摘訂正が入っているのだろうか?

889 :
鏡はオールスター行ったし、ワールドシリーズは高木が行くと思っていた。
今まで老人とか野球アナ以外が多かったMLB中継だけど、オールスターと連続ということはMLB中継のメインアナを一人作りたいんだろうか。
鏡は以前から言い間違いが多い。
オールスターのときも、「クリーブランドのプログレッシブ・フィールド」と言うところを「イングランドの」と言ってそのあと訂正したからな。

890 :
斎藤隆さんがスワローズの1軍投手コーチに

891 :
寂しくなるなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

892 :
岩村ゴミみたいな解説だったな今中がマシに聞こえるレベル
斎藤といい元メジャーリーガーとは言えゴミにWSの解説させるな

893 :
大ちゃんがBCリーグ神奈川のGM就任
これは掛け持ちで解説できるだろな

894 :
WSxMLBは今年はシーズン終了と共に終了
WSサッカーとかに暖簾替えで週1放送だった以前とは違って完全終了
週末担当の上田まりえは3年やったので先日で卒業
平日担当の萩子さんは来年2年目も謎展開が無ければ恐らく担当
今年の謎は突然消えた尚成、NYの久保純子も1度も登場せず

895 :
今、TBSで台湾から中継中のプレミア12解説に上原浩冶
明日も出演者に名前あり

896 :
来年上原NHK解説者になってくれないかな

897 :
渡辺俊介が日本製鉄かずさマジック新監督に就任

898 :
中後が現役引退してるけど解説の可能性あるかな?

899 :
+ 8 1 5 3 1 4 5 4 9 0 0

900 :
久保純子って突然WSMLB出なくなったけど
理由はSBIホールディングス取締役に就任したからだったんですね

901 :
去年の吉田伸男に続いて、PGAだが元日テレの村山の実況に驚いた
BSはもう定年後の元職や外部だらけになってきてるな
NHKの無駄遣いむごいわ、どんどん適当に殿様商売化が加速
ちゃんと若手アナ育てろや

902 :
【新キャスター発表 #ワースポ】
NHK BS1「ワースポ×MLB」の土日キャスターが市川いずみさんに
だそうです 2/28に萩子、市川、ジョニー黒木で放送があるみたい

903 :
NHK MLB 2020 解説者動向

岡島 今中 武田 大島 小早川 山下大輔 岩村

WSxMLB解説者
黒木知宏 仁志敏久 小早川 岡島 岩村 
(小林雅英? 多村仁志?)

[2019よりの離脱]
斎藤隆→ヤクルト投手コーチ

NPB専任担当:小久保 大野豊 和田一浩 鈴木啓示 梨田

904 :
オープン戦 =NHK解説確定者
3/5 武田x森中アナ
3/7 岩村x小野アナ

905 :
NPBの解説者が何人か発表に
小久保 大野豊 和田一浩 梨田 宮本慎也(←復帰) 田中賢介(ゲスト?)
今中 小早川 (MLB兼任)

906 :
田中賢介は、NHK札幌の番組で、NHKの解説者に就任と発表済

907 :
情報サンクス
と言う事は元メジャーリーガーとしてMLB解説も担当するかも知れないですね
NHKでジャイアンツ戦の中継が組まれていたのに直前にマイナー降格したこともありましたね
リンスカムのノーノーは賢介がジャイアンツにいたから生中継があったんだよね、確か

908 :
一旦放送予定をHPから全部削除したWSxMLBですが
3/27から「毎日」50分枠で予定通りに2020シーズンを開始
肝心のMLBの開幕が何時になるか分からない状態で毎日50分のネタが続くのか?
キャスターは月金が萩子、土日が新キャス市川 解説は黒木と岩村を中心に

909 :
毎日大谷回顧

910 :
毎日50分枠で発表になったWSxMLBが初日と3日目以外は31分に再変更
黒木、小早川(初日)、岡島(日曜)の3人が出演発表済

911 :
この土日からWSxMLBの新キャスター開始だった市川さんが
来週以降から開始になってて、萩子が代打出演
金曜の放送には市川さんも顔を出してたので体調不良でしょうか
来週「以降」と説明があったのも世間の状況的に少し心配
岡島は口ぶりからすると毎週日曜の担当になるみたい

912 :2020/04/06
梨田さん頑張って

【みんなが嫌う】グラブについて語ろう83【諏訪タケヒロ】
東京六大学野球No.51 【法・早・慶・明・立・東】
New York Yankees 61【イチロー抜き】
【LAA】大谷翔平応援スレ part130【二刀流】
◆ティーカップ東洋大学に集る基地外ジジイ「T.T.」を駆除するスレ ◆
【Finish The Fight】Washington Nationals Part 8
━━▲アトランタ・ブレーブスPART28▲━━
【LAA】大谷翔平応援スレ part97【二刀流】※ワッチョイ有り
Seattle Mariners Vo.1158
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part6
--------------------
全ての力士は白鵬を袋叩きにするべき
【DWE】予言者育成学園 Fortune Tellers Academy 卒業式【FTA】
そこは揃えようよ6
おまえらのオーラの色見てやるよ
蒸気とPCゲームスレ
【バイク】ホンダ、125ccクラスの新型レジャーモデル「CT125・ハンターカブ」を6月26日発売。価格は44万円
《心機一転》ホリデイスポーツクラブ長岡店part8
ヅカ関連 晒し雑談総合40
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬105
元キングオブコメディ高橋健一95
【朝ドラ】「まれ」と「純と愛」 どっちが糞か
ゲーム・アニメ系 レジェンド・エセ・勘違い業界人ヲチスレ
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ9
ワークスアプリケーションズ25
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】 3
ひきこもりの喪女42年目
【Mr.】高岩成二ファンスレ11【平成ライダー】
●千葉市内の花火大会統一スレ1発目●
【常駐】 ALSOK東京 Part2 【連盟】
【東武】アーバンパークライン75【野田線】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼