TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
丸山敦史 4
◆◇◆玉木宏と福山雅治どっちがイケメン?◆◇◆
小池徹平が落ち目になった理由
丸山敦史 3
【演技派】染谷俊之御大研究その1【美形】
【ジェイオーワン】JO1☆1【ワッチョイなし】
【ナベプロ】NAGOYAボーイズ(仮)【次世代】
【ボイメン】BOYS AND MEN 3 【名古屋】
【日プ】JO1応援スレ★15【ジェイオーワン】
【ゲイアイドル】二丁目の魁カミングアウト part.7

古川雄大 9


1 :
古川雄大くんを語りましょう
■基本はsage進行
■呼び名は検索避けのためカタカナ推奨
■荒らし・私怨厨・教えてチャンはスルー(出来ないのも厨と同じ)
■初心者は半年ROMって空気を読むこと
■新スレは980が宣言して立てること
■出待ち・プライベートネタはスルー
■ゲイネタ・腐ネタは然るべきスレへ
■他キャスの呼び捨て・あだ名は控えること
公式ブログ
http://www.tvlife.jp/blog_yuta/
公式サイト
http://www.yuta-furukawa.net/
前スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mendol/1268251322/

2 :
>>1乙です

3 :
エリザベート、チラシみたけど、美しいね

4 :
ルドルフの写真も綺麗だし、楽しみ。
どうしてるのか、ブログ更新して。

5 :
急に来たねFCイベント
1ヶ月切ってからの告知って大丈夫なのかね

6 :
何も問題は感じないけど?

7 :
>>6
世の中には休日にお仕事とかシフトは一ヶ月前とかそういう人はたくさんいる。
しかし、急にFCイベってどういうことだろう。
エリザ終わって落ち着いてからでもよかった気がするけどね。

8 :
エリザ終わってからだとその前に更新時期迎えちゃうじゃんw
年1でもイベントあるなしじゃけっこう違うと思うよ。

9 :
エリザのチケット届いてた
すごいいい席で驚いた!

10 :
期待したらそうでもなかった

11 :
>>10
良い席の概念にもよるけど
自分は5列センターだったからかなり良い席だと思った

12 :
みんな入金確認のメールきた?
この前入金したのにメールが来ない…
入金期限明日までだからちゃんと入金できてるのか不安だ

13 :
27日にきたよ
問い合わせた方がいいかも

14 :
FCイベどうだった?

15 :
昨日一部二部行ってきた
金髪ストレートでスーツをラフにした格好。ホストじゃありませんって言ってた
流れはフリートーク→Q&A→○×クイズ→歌→一人一人にサイン入写真を配る
ぶっちゃけレポすることもないくらい内容がなかった
甥っ子が可愛いとか最近はコンビニで売ってるスカイツリーバーにはまってるとか子供が欲しいとかそのくらい
お母さんが大好きで自分のことを内気なマザコンって言ってるときは可愛かったな
雄大自身緊張してたみたいだし一部は客もおとなしかったから全然盛り上がらなくて1時間くらいで終わっちゃった
2部も内容はなかったけどノリのいい客がいたから多少は盛り上がったかな
トートとのキスについて突っ込まれてたw
今後バスツアーとかもやりたいって言ってたけど、ただのトークイベントでこんなんじゃバスツアーも期待できない
長くなってごめんね
急でもイベントをやってくれたのは嬉しいけど、
連日の稽古で疲れてるようだったから無理してイベントやらなくても良かったんじゃないかと思う

16 :
レポ乙
マジで謎イベだった

17 :
イベント全体としては雄大のトークがかなり聴けたから良かったけど
雄大のじゃない曲を何故みんなで歌わねばならないのか疑問だった
マイク持てた人は雄大とのデュエットになってたからある意味貴重かなと思うけど
終了後に限られた人だけ特別な時間とやらがあったのもどうなのかなぁという感じ
一番首傾げたいのは写真が一部の途中で売り切れてたことだけど

18 :
一部の途中じゃないよ、一部の前で写真なくなったw
自分は楽しかったよ。
特別な時間て何やったの?

19 :
あの内容なら5人限定でサプライズとかじゃなく一人一人握手とかのほうが良かった
写真は一番売れるだろうって予想できるはずなのにすぐ売り切れたね
一部なんて本当お金返して欲しいくらい
二部はまだ良かったけど心から楽しめるって感じではなかったな
自分もだけど雄大のファンっておとなしいよね
トートとのキス話は面白かった

20 :
雄大が楽しい?楽しい?ってテンパりながら雄大なりにトークするのは面白かったな
変に野次とか茶々入れる人がいるよりは大人しい方がよっぽどマシだから
あれはあれでまぁ良かったかな
売り切れた写真は帝劇に置いてくれると嬉しいんだけど

21 :
トートとのキス話について誰か詳細を…!

22 :
今日、エリザベート見てくるね。
ゆん初日age

23 :
>>22
羨ましい!
もし良かったらレポ宜しくです

24 :
初日おめ

25 :
>>20
そういえば前ルドやってた伊礼くんのFCグッズは帝劇で売ってましたよ
クリアファイルとかブロマイドとか
ゆうたのグッズも置いてくれないかな

26 :
>>18
特別な時間っていっても微妙だった
あれぐらいなら、イベントの時間にやればいいじゃんって感じ
イベントの延長線って感じかな
あれは5000円もとっちゃいけないだろ
同じ事務所のひでのイベントを知ってから、ほんとに低レベル
全員写真もらえて握手もあって、運よければサイン入りグッズもらえて。
そういうの期待してたのに、ほんとうにつまらなかた
写真は写真で配って握手あってもよかったことない?

27 :
初日終わった
良い初日だったな
歌はちょっと緊張してる感はあったけどダンスとか綺麗だった
衣装もすごく似合ってたよ

28 :
東宝スレではフルボッコだよ
歌×
演技×
ビジュアルだけってね

29 :
まあ、予想通りじゃない?w
今回で複数キャスのビジュアル担当としての地位を確立できたらいいね

30 :
ビジュアルは大事ですよ。
手足の長さやプロポーションは変えようがないから。
演技力や歌唱力は本人の努力次第でこれからついてくる。

31 :
声量足りないのは以前からの課題だよね
予想通り過ぎた
発声はミュージカル仕様になってる部分も一応は垣間見られたから
どうにか声量を改善して欲しい
芝居は細かいとこあって悪くなかったんだけど
ところでルドルフ役ってミルクにいるはずなんだけど居ないよね?

32 :
歌唱力、声量が問題って何年前から言われてるんだ…

33 :
>>31
ミルクいなかった。一幕のエーヤン、ハンガリーの所で旗持ってるのはわかったけど。

34 :
東宝スレは昔から誰でも叩くよ。
Twitterやブログではそこそこ評価されてる。
特に演技や役作りがいいし、
ビジュアルは過去最高に美しいと。
10日、12日みてきたけど、
特に昨日マテさんとの絡み、うっとりしたわ。
当日券もあるからみんな見に行こう。


35 :
前売り券で見に行くよー

36 :
若手イケメン枠のルドルフで過去最高に美しいって
すごい褒め言葉じゃないかー
歌はともかくダンスはもともとは踊れるんだから
緊張がほぐれてきたらいい感じかも
地方公演が楽しみ

37 :
見れる日がことごとく売り切れてるんだけど
土日の当日券ってやっぱり抽選?

38 :
>>37
当日券買いたい人が多ければ抽選じゃない?
おけぴとかにまめにチェックしてれば希望日が出るかもよ

39 :
当日券は先着順だよ。
マチネソワレとも朝10時だから早くいって並ぶしかない。
うん、あとはおけぴだね、
おけぴも相手見極めないといけないけど。

40 :
ありがとう。やっぱり楽以外は売り切れ日でも先着だよね
飛行機の時間の関係でどうしても朝10時は難しいんだよな〜
コミュとかでも譲渡出てないし、誰か手放してくれw

41 :
土曜に見てきたけどマテとの組み合わせがすごい良かった
ビジュアル的には一番いいんじゃないかな
歌も言われてるほど悪くなかったし何より歌い方が良くなってて
高音も出るようになってたよ
終演後もルドルフ綺麗な人だったねって褒めてくれてた人いたしファン増えそうでこれからが楽しみ

42 :
平田くんと雄大って本当に仲がいいんだね。
歌のプレゼントなんて洒落てる。
羨ましいな

43 :
他のトート、ルドもかっこいいんだけどマテさんと雄大はお耽美なんだよねw
ファン増えるといいね!

44 :
ルドルフ以外のアンサンブルでどこに出てるか分かる方いますか?
>>33さんの言ってる1幕以外にあります?

45 :
ない

46 :
ミルク楽しみだったのにがっかり
なんで減っちゃったんだろ

47 :
6月8日のマチネ後にトークショー開催だって

48 :
昨日観てきたけど雄大良かったよ
もちろん実力的にはまだまだなんだけどw
一歩一歩成長してるなーと実感できました

49 :
今日のイベントどんな具合だったかな

50 :
イベントは終演後すぐ開始だったせいかメイクはそのまま、ただ服は私服
ルドルフのフォトブック買った人対象のサイン会のあと握手会という流れだったよ
衝立が無いから整理番号が後ろの方がじっくり雄大見られて美味しいと思う
握手会用の整理券は少し分かり辛いけど物販売り場と1階トイレの中間くらいに
カウンターがあってそこで貰えたみたい

51 :
中間くらいに→間くらいの位置に
だった。ごめん

52 :
>>50
dです
メイク+私服って面白いね 逆も見てみたいけど
ルドルフ賛否両論だけど結構ブログとかで演技について褒めてくれてる人がいて嬉しいな
元々舞台で演技下手とは思わなかったけど確かにかなり作り込んでて良かった

53 :
観る度に良くなっていってると思う
初日と比較すれば声も出るようになってきてるしダンスも伸びやかになってきてる
けど「ル…ルドルフ…」っていう言い方止めちゃったのは残念
好きだったのになぁ

54 :
うわあ、良くなってるんだね!
ゆん初日に見たんだけどチケ増やしたんで、
今度の週末にもう一度みてきます。
その後は東京千秋楽、梅田かな。
ヅカ&ミューファンでもある自分は
前からゆんがルドルフにぴったりと思ってたから、
今年は本当にうれしい!

55 :
行ってきた。二割マイナスになると言われるルドルフ衣装がすごい似合ってた。
最初にも出ると知らなかったけど、目を引いてはっとしたよ。
エリザファンには賛否両論ではあるだろうけど、
とにかく「あり」と思わせる何かはあったと思う。
歌も情感はよく出てたので、声量を出せるようひたすら頑張ってほしい。
大きな舞台に出るってそう言うことだから。

56 :
たまに褒められてる感想見ると嬉しくなっちゃうよね

57 :
たまにって言わないでー

58 :
今日観てきたけどみんなはあれで満足なの?
確かに綺麗だったけど見た目だけで少しもいいところなかったよ
高いチケット代払ってあれってなんか雄大にがっかりした

59 :
>>58
昨日は観てないからわからないけど、よかったと言ってる人も、
別にビジュアルだけを言ってる人ばかりではないと思うよ。
私は雄大の出してきたルドルフが演技からちゃんと伝わってきたし、
容姿とも合っていてとても魅力的だと思ったよ。
まだ観る席問わず伝わるレベルではないだろうな、とは思うけど。

60 :
闇広とか石丸さんの声に消されて全然声きこえないし
音程ブレてたし確かに昨日は酷すぎた
疲れてるのかと思ったけど、連日やってるわけじゃないしね

61 :
日によって安定しないところ、声が届かないところ、まだまだってことだね。
一公演しか観られない人にとっては、それが評価だから頑張ってほしいね。
自分が見たのは27日のマチネで、他キャストの組み合わせ的にもとてもよかったと思った。
いいところを拾ってもらって、これからもチャンスがあるといいね。

62 :
石丸さんは声声声の人だから難しい、
山口さんは意外に相手に合わせてくれる。
雄大は山口さんかマテさんとの日が調子いいみたいだよ。
東宝スレでも随分よくなったと書いてもらえてるし、
そこは素直に喜んであげつつ、
相手を選ばすともコンスタントに力が発揮できるように応援してあげよう。

63 :
個人的感想だけど
闇広は今はまだ探り探り感があるけど
お互いがぶつかってせめぎあうくらいの勢いになってくれたら良いなぁと思う

64 :
雄大すごく良くなってたよ。
最初見た時はヒヤヒヤしたけれど、声も前に出て伸びてたしダンスもしなやかで、
演技にも自信がついてきたような感じだった。
もちろん見る人によるのだろうけど
常連ぽい年配の人達が褒めてるの聞こえた。
絶対に見にいって損はないと思う。
ちなみに三回目は朝10時に並んで当日券で見たよ。


65 :
成長してるんだなー。
自分の俳優人生を振り返った時に、
ルドルフ役が転機だったと思えるような仕事にしてもらいたいな。

66 :
ルドルフは転機になると思うよ
伊礼君がそうだったから雄大もそうなるといいね
まあ事務所の力もかなり重要だけど

67 :
>>64
レポd
次観に行くの楽しみだ

68 :
今日はトークショーだね。

69 :
明日だよね?
チケ持ってるからどきどきしちゃった
先週観て印象的だったのは死んだあとダンサーズに運ばれて行くとき
せりに降りる直前に死んでるのにニヤっと笑みを見せたとこ
ゾクッとしたな
雄大の細かい芝居が好きだ

70 :
>>69
そうだった?ゴメン
レポお願いします

71 :
>>69
それおかしくない?
死んでるのに笑うなんて

72 :
今日観てきたけど、一週間前よりも確実に良くなっててびっくりした。
前より声量あったし、歌い方も気持ちがこもってる感じがしてよかった。
これからもどんどん良くなっていくといいね。
あとトークショーのレポ楽しみにしてます。

73 :
4人ルドルフのイベントいきたいな。
でも井上さんの舞台のチケ買ったほうが当選確立たかいんだよね。

74 :
日付変わったんで昨日観に行った者です。
たしかに歌声はベテラン勢に比べたら細い感じは否めませんでしたが
それほど問題なかった気がします。
なんと言ってもビジュアルとダンス。
群舞でもひときわ輝いていたし
トートダンサーズと絡んでも負けない美しさ。
あの伸びやかな手足は天性の物ですかね。
今まで知ってる若手俳優の一人でしたが
これからはファンになって舞台を観に行こうと思いました。

75 :
マテさんと雄大の「闇が広がる」
ここにくると観客のオペラグラスが一斉にあがってる。
そこから「僕はママの・・・」そして「マイヤーリンク」
ここまで約20分ずっと惹きつけられっぱなし。
マイヤーリンクで白シャツになりますが美しいこと極まりない。
初日から毎回、本当に歌もダンスものびやかになってきたよね。
東宝エリザはDVDがでないのは本当に残念。
要望を出してみようかな。

76 :
たしかに一斉にオペラグラスがあがりましたねw

77 :
昨日のトークショー、
瀬奈、石川、ゆうたのロイヤルファミリー三人手をつないで登場。
帰りもゆうたが袖に引っ込もうとしたのをパパママに舞台に押し戻されたり、
舞台でのすれ違い親子夫婦がウソみたいなアットホームなカンパニー、
シャイだけど笑い好きな彼も楽しそうで何より。
ルドルフでの成長はこういう共演者スタッフに支えられてるからなんだと感じた。
ファンの一人として感謝。

78 :
せめて他の出演者の方には敬称くらいつけたら?
偉そうなレポで嬉しくもなんともないわ

79 :
偉そう・・・?
「さん」は、つけたりつけなかったり、してますわよ

80 :
sageれもしないで反論するなよ

81 :
>>77
レポありがとう
呼び捨てといっても名前の羅列だし自分は気にならなかったよ

82 :
釣りですよね?

83 :
ルドルフラストキスのイベント
応募は今日までだよね。当たるといいな〜

84 :
>>83
先着じゃなかったっけ?

85 :
ごめん、自己解決

86 :
20日ルドルフ4人イベ当たりました。
19日のマチネ観劇後はサイン会だし
来週は眠れなくなりそうですが、がんばって帝劇通います。

87 :
ルドルフ4人イベ落選の人っているのかな?

88 :
はずれたよ

89 :
げきぴあの方は葉書来てるのかな

90 :
19日のエリザみてきたよ
初めてみたけど自分は雄大のルドルフ好きだよ
確かに高音出てないとこだったり声量は他の人たちにくらべて足りなかったりしたけど、成長してるんだなって言うのがみれたかなぁ
闇広はやばいね
その後のサイン会も参加したけど、疲れてる顔してて何かごめんなさいってなった

91 :
>>90
同意。
ルドルフ3人とも見たけど、やっぱり雄大のルドルフが一番好き
歌は色々思うところもあるけど、観るたび成長してるのがわかるし、
何より演技とダンスが素敵だなあと思う。感情がこもってて。
「父上!」って思い切り叫ぶところとか、すごくいい

92 :
闇広頭のトートに呼ばれて不審顔したあとに気付いて嬉しそうになる
一連の表情の流れがすごく良い
闇広の声量はまだまだ足りないけど
独立運動の頭のとこは声通ってて好きだな

93 :
勿論もっと努力が必要な実力だということは当然として
雄大比できちんと腹式の発声になってきたな、と5月に観た時に思った
喉を大切にしつつ大千秋楽まで頑張って欲しい

94 :
着実に変化、進化はしてると思う
また観たいと思わせる感じ

95 :
雄大、帝劇千秋楽お疲れ。
大阪公演中に朗読劇とか?

96 :
いよいよ博多座開幕!
遠征費がかかるけど、それでもまた観たいから明日観に行くよ!
ゆうたルド4週間ぶりだ〜。頑張れゆうた!

97 :
博多座エリザベート
初日おめでとうございます!
そしてそしてあともう少しで
25歳のバースデー!!
すこーし早いけどこちらもおめでとう
がんばれ、雄大ルド

98 :
昨日の雄大はダンスがすごく良かった。
先月上旬に見た時には、あれ?雄大ってもっと踊れるはずなのになーなんて思ったけど、昨日はなめらかで上手かった。
歌は相変わらず声量が課題だけど、でも改善されてきてるのが判った。
カテコでは笑顔の雄大が見られて嬉しかったな。

99 :
誕生日おめ
9月まで頑張ってエリザが飛躍のきっかけになりますように
とりあえず誕生日公演観るの楽しみ

100 :
おたおめ。
明日からもエリザ頑張って。

101 :
古川雄大さん、
25歳のバースデーおめでとうございます?

102 :
ゆうたお誕生日おめでとう
今年も飛躍の一年になりますように

103 :
AneCanに雄大が出てるの知らなくて気絶しそうになったエビドラに謎の男役で3ページくらい載ってる
もえドラの時の工さんみたいな感じになるのかな
最近活躍の場が増えて嬉しい

104 :
相変わらずあの事務所ときたら。

105 :
3週間切っての告知は止めてもらいたいね
何度言ったら分かるんだろ

106 :
雄大の誕生日にエリザベート観に行った。
凄くしなやかで美しいダンスで華やかだった。
歌も腹式呼吸できてる歌い方になってて良かったし、マテさんとは相性良いように感じた。
思ってた以上に頑張ってて嬉しくって、チケット追加することを決めたw

107 :
久々に古川君観た
本当に美しいダンスだった
思ってたよりずっと声が出てた 感動した
また観に行こうとおもう

108 :
みんな誕生日イベいく?

109 :
博多座ゆんたルド見てきた。
やっぱあのルックスは最高に美しい。
歌も成長してて感動した。
千穐楽までもっと伸びるんだろうと思うとまた行くしかないな...

110 :
当選メールさっき来た。落選の人もいるのかな?

111 :
一般で申し込んだけど1部も2部も当選しましたよ。
イベント初参加なので聞きたいんですけど、
結婚式場でやるってことはちゃんとした服装で行ったほうがいいのかな?
前回のFCイベとかではどんな感じでしたか?

112 :
気張る必要はなくてちょっと綺麗目だと無難
けど普通にカジュアルな格好の人も勿論いる
そんな感じじゃないでしょうか

113 :
ありがとうございます!
初参加なうえに一人で行くので浮いたら嫌だなと思って。
助かりました

114 :
今日の古川君
カーテンコール時のキッチュ!に合わせて
隣の清史郎君とお互いを指差してたのが
微笑ましかったです

115 :
>>112
自分も参考にします
ありがとう

116 :
博多座の雄大の挨拶詳しくわかる人いる?
珍しくグダグダにしたらしいんどけど詳細知りたい。

117 :
便乗して、自分もイベント初参加なので聞きたいんですが、
こういったイベントって座席番号じゃなくて整理番号とかの時って
立ち見が多いんでしょうか?
身長高めなので、立ち見だったらヒール履いて行ったら迷惑かなと…

118 :
>>117
多分、座席があると思う。前回はあったし。
詳しくは分からなくてごめん。

119 :
>>116
昨日観てきました。
福岡の皆さんはあたたかいですねって言いたいのに
「福岡の人々…?人達?人々??」とグダグダなってしまい会場中笑ってました。
山口さんが面白くフォローして下さって可愛がられてるんだな〜とほっこりしました。

120 :
>>119
トン!
相変わらずの言い間違えだね。

121 :
話してる途中で言葉が迷子になっちゃって
自分でも「?」って感じの時
ライブのMCなんかでもよくあるよね
そんな天然でとぼけた雄大のトーク大好きだ

122 :
古川君って目悪かったりします?

123 :
今日のイベント、仕事で行けず悔しい思いをしたのでレポ落として下さると嬉しいです

124 :
誕生日に連れて行ってもらった洋食屋さんの店名
覚えてる方いませんか

125 :
いつも雄大って良い匂いがしますよね。
何の香水を使っているかご存知の方いますか?
CKBだとどこかで見た気がするのですがその匂いとはまた違った気がして…
もしよければ教えてください。

126 :
>>125
その香水であってるとおもうよ

127 :
夕べ青山ワンセグ開発って番組にゆうた出てたよ
予告編だけど

128 :
>>126
CKBよりももっと甘く感じたのは
シャンプーか何かの匂いと混ざってたんですかね
ありがとうございました

129 :
名古屋のゆうたはどうですか

130 :
ゆうたの名古屋初日に行って来たけど帝劇より全てがレベルアップしてたよ。
観る度に良くなってるのが実感出来て嬉しい!

131 :
ただ今テレ朝チャンネルで電王トリロジーエピソードイエロー放送中!!

132 :
昨日エリザ見に行ったけどゆうたあまり調子良くなかったな
今日はどうだったのかな

133 :
九月に大阪で見るんだけど、このスレの感じじゃ楽しみだな
ところでグッズ写真集以外に何が出てるか情報下さい。

134 :
>>133
ブロマイド700円
劇場の公式に写真集買った人が握手会に参加できるって書いてあったけど
雄大のブロマイド700円を買っても参加出来た

135 :
その握手会参加したけど、見るからに疲れてて声をかけてもあまり反応がなかったのが残念だった…
握手会初めてだったんだけどそんなもん?
舞台自体はすっごく良かった
彼を見るのはテニミュ以来だったけど、ちょっとファンになりそうw

136 :
>>135
同じく
表情が疲れてるっていうか目が笑ってないというか苦笑いというか・・・
人の言う事まともに聞いてないし返しも適当でちょっと残念だった
途中で汗拭う為に中断させたし軍服が暑かったかもしれない

137 :
軍服で握手いいなあ
受け取り方は人それぞれで感覚の差があるとは思うけど
ゆうたって元々愛想良いタイプじゃないもんね

138 :
雄大は如才なく話せるタイプじゃないけど握手会で対応悪いと感じたことないなあ
疲れてたのかもね

139 :
しっっねえーー

140 :
新しい舞台決まったね
小手川ゆあ原作のラインを舞台化したものらしいけど
先行は今日からなんだね知らなかった

141 :
デビュー前の極秘映像あります。
無料なので安心してください♪
「めんず がーーでん」で検索

142 :
>>134
ありがとう
もっとグッズあるもんだと思ってたわ…
大阪でも握手会しないのかね

143 :
>>142
ブロマイドはA、B、Cセットくらいあった気がするよ。
中日楽は売り切れだったよ。
あとはクリアファイル、リストバンドとかいままでの在庫って感じ。
平方くんはルドルフにちなんでいっぱいあるからちょっとうらやましい(苦笑)。
ルドルフの格好のキティちゃんとか。

144 :
>>143
売り切れか…
そんなに早く行くわけじゃないから怖くなってきた…
早く行く友達に頼んでみようかな。
ありがとう。
やっぱり平方くんは多いんだね。キティちゃんとかいいなぁ

145 :
大野くんのブログに小さいけど画像あるよ。
「見返り雄大」。

146 :
>>145
見てきた〜教えてくれて有難う
しかし雄大ってば本当に細いなー
そして8月の大阪だというのに長袖しかも重ね着とか・・・信じられん
風邪とかじゃありませんように

147 :
>>146
節電とはいえ、室内はクーラー掛かって案外肌寒いかもよ?
衣装着たら熱いし。

148 :
ゆうたって楽屋口にかざるのれん持ってるか分かる?
誰か送ったとか聞いたことない?

149 :
去年の舞台で使ってたから持ってると思うよ。

150 :
醒め夢のときに使ってたよね
村井くんのブログで見た記憶がある

151 :
ありがとう、見てみるね

152 :
小野田君のブログに写ってるね
リハ中にお隣とはいえジャージで見に行くとはゆうたらしいというか

153 :
大阪初日に友達が行ってきたので感想聞いてきた。
予想以上に歌が良くてダンスは周りと比べると残念だったけど、
演技がドンピシャだったとの評価。
初見でファンになるのは容易かったとw
演劇の仕事目指してて、色々な舞台見に行ってる子だからそれなりに信用できるかな。

154 :
大阪で初エリザなんだけどパンフレットってどの位ゆうた載ってるの?
買うか悩んでる

155 :
1Pとカットが2つぐらい?
そう考えれば2,000円はお高いかもしれないけど文字が多くて読みごたえたっぷり。

156 :
大阪初日観てきた
帝劇以来だったけど、初期と比べて歌がかなり良くなってたように思う
マテトートとの闇広はぐっときたな
演技は少々大袈裟な表情の作り方をしてるとこがあって(色々変えてる?)
帝劇の頃の方が好きだった部分もあったけど
パンフレットは写真ほとんど載ってないよね
ルドルフの写真集買った方が満足感あるw
ただしこちらは一文もなし

157 :
梅田でもルドルフのフォトブックって売っていますか?

158 :
売ってるよ

159 :
明日エリザベートを観に行きます。
帝劇と博多座初日以来です。
是非とも成長を感じさせて欲しい。

160 :
お約束します。

161 :
今のゆうたは帝劇の頃とは全然違うから期待していいと思うよ

162 :
成長してるんだなぁ。本当に芸能人生の転機になる舞台だね。

163 :
>>161
ありがとう。
そうですか、期待して行ってきます!

164 :
8日と10日に観たけど歌が厳しかったから心配だよ
2回転ターンもふらついてたしかなりお疲れのよう
体力保持して頑張ってほしいけど東京での朗読劇があるからゆっくり休めないんじゃないかと・・・
先月の名古屋でもかなり良くなってきて喜んでたらニコファーレ出演した翌日の回ではボロボロで酷評されてたしね
明日からは大野くんが抜けて平方くんとふたりでルドを回していかないといけないし体力的にはきついと思うけどあと少しだから頑張ってほしい

165 :
>164
10日に観たけどそんなに歌おかしかったかな
むしろ今までと全体的に芝居変えてきていてびっくり&面白かった
たまたまだったのか大阪に来てそうなったのか
観る度に発見があって面白い

166 :
>>165
うーん・・・上手く言えないけど・・・
個人的には博多座後半や中日劇場(ただし一部の酷かった日を除く)よりも良くないような気がする
ずっと地方滞在が続いているし精神的にも疲労が蓄積しているのかも
歌もだけど2回転のふらつきが気になる
エリザは毎回違っていいよね
雄大も共演者も組み合わせによって細かく演技を変えてくるしね
毎回違う印象を受けて楽しいし全然飽きない

167 :
11日と13日に観たけど歌は博多座の時よりも良くなってたと思った
闇広が苦手っぽいと思ってたけど13日は頑張って声張ってる感が良かった
力入りすぎて若干裏返ってたけどね
演技が博多座とめちゃくちゃ変わっててびっくりした
ダンスの手足余ってる感もなくなったな〜と成長が見てとれてすごく楽しかった

168 :
数年前のイメージしかなかったからエリザベートを観て驚いた。
確かに進化・成長してる。
素晴らしい舞台に立つ機会を得るということは大きな財産になるね。

169 :
17日夜行ってきた
一回しか見れないから比べるものがなくて残念なんだけど、
闇広ちょっと裏返ってた気がする
でもダンスは手足綺麗にのびてて?見惚れた
何より演技が表情豊かで良かった

170 :
エリザは宝塚での初演から見ているんだが
この人のルドルフは歴代最高の美しさだね!

171 :
そういえば朗読劇はどうだったの?
14日にあったんだよね?
日程的に無理だったけど行きたかったなー

172 :
クラシックバレエをきっちりやってた人だから、立ち姿や動きが美しいんだろうなぁ。
その上顔もプロポーションも綺麗だし。
歌唱力はどうなのか知らないけど、観てみたいなーと思わせる役者さんだな。

173 :
19日の夜、行ってきました
雄大くん初めて見たんですけど素敵でしたー!
立ってるだけで綺麗でした!

174 :
歌はかなり良くなったと思えば、ヘロヘロだったりする。
一定しない。まだまだ不安定なんだな。
だからすごく満足できる日と、少し(あるいはかなり)残念な日とがある。
帝劇クラスの舞台に立つにはもう少し頑張ってボイトレすることが必要と思われるね。

175 :
でも立ってるだけで綺麗というのは同感。
華がある。
これからも舞台で活躍してほしい。

176 :
>>174 同意
9月中に3回見たけどすごく波があるなと思った
自分の中では梅芸初日がベストだったな…

177 :
>>176
梅芸初日はそんなに良かったのか・・・
その日に観られたなんて羨ましい限り
自分が観た中では博多座前楽の7/25がマイベストでした
次点が中日劇場での8/23
梅芸ではあまり良かった印象がないなあ

178 :
>>176
自分も梅芸初日がベストだったなぁ。
ベストなのを見たあとだから他の日はなんか物足りなかった。
出来に波があるのはよくないね。
凄く悪いとは思わないけど、もっとできると思えるんだよね。

179 :
流れ切ってすいません。
FCの更新の連絡ってきましたか?
来るものだと思ってほっといたら、すっかり忘れて9月に…
勝手に振り込めってことだったんですかね?

180 :
自分も朗読劇どうだったのか気になる。行った人教えてくれ

181 :
9/17は良かった
大阪初日まではそれまでと変わらなかったけど10日以降芝居が変わったと思う
最後はどう行き着くのか楽日が楽しみ

182 :
ユーが毎日毎日掃除もせずに不健康にジッサク-ジエンだから
風呂の排水口はヌメってるぜ!
掃除しな!

183 :
5ヶ月にわたったエリザもいよいよ終わりがすぐそこに
マテ楽は素晴らしかったようで
しかしあのマテさんと(そしてあの山口さんと)デュエットなんて凄いことだなあと今更ながら思う
いろいろ大変な思いはしただろうけどすごく貴重な経験ができたのではないか

184 :
長い期間と思ってたけど明日でルドルフとはさよならか。
最後まで全力を尽くしてほしい。
最後の挨拶が不安なんだけど。
ドリライの挨拶みたいにキャストにお礼言うために後ろ向くなんてやらなきゃいいけど。
前回、城田くんが客席にお尻向けたと叩かれてたよね。

185 :
5ヶ月もやってきたのにそんな心配w
あれは揚げ足取りっぽさもあった気がするけど
まぁ少しでも叩かれそうなことはやらないに越したことはない
明日は楽日にしてマチソワだからとにかく頑張って良い芝居して欲しいなぁ

186 :
ホントに泣いても笑っても明日で終わり!
悔いのないように頑張ってほしい
明日は梅芸でゆうたルドの集大成を見届けてきます

187 :
終演後に泣き出しちゃう雄大が想像できるな〜
最後の一日、二回公演
ルドルフの集大成見せてね。
がんばれ雄大!

188 :
雄大お疲れさま
挨拶もしっかりしてましたよ

189 :
千秋楽行けなかったので
できれば挨拶こんな感じだったよーっていう
れぽほしいです;ω;すいません。

190 :
凄く真摯な挨拶だった。長くて覚えられない。
最後のカーテンコールでトートと一緒にシシィに投げキス。お返し貰って胸キュンポーズで受け止めてた。
挨拶だれか頼む。

191 :
今日エリザベートを観てきた
マチネはいまいちだったけどソワレはすごく良かった!今期のベストかも
挨拶は「素晴らしいスピーチ」(←by 石丸さん)だったんだけど忘れちゃった・・・
なんかエリザベートという素晴らしい作品のルドルフ役として、男らしく頑張りたかったけどなかなか上手くいかなくて、毎日悔しい思いをした・・・とか
周囲の人たちに助けられて、それが自分にとって本当に励みになったとか
なんかそんな感じだったと思うけど、はっきり覚えてないわ・・・ごめん
あーホントに終わっちゃった・・・寂しいなあ
ゆうたお疲れ様・・・そしてありがとう
すごく楽しい5ヶ月間だったよ

192 :
最初の音合わせで酷い歌を歌ってしまい、
そこから中々抜け出られずもがいてた。
でも周りの方の何気無い一言で
出来なかった事ができるようになったり、
歌唱指導の先生が
雄大カラオケ行こう、
今日は何も考えずに歌え、と言われて
そんな風に歌ったら分かる事があったり、
周りの皆さんに助けていただいた5ヶ月だった。
みたいな感じの挨拶。
石丸さんも、素晴らしい挨拶で
初心を忘れるなと気付かせてもらった、と
褒めてくださってたね。
ウロ覚えでごめんなさい。

193 :
本当マチネは闇広もママ鏡もヒヤヒヤしたけど、ソワレすごくよかった!石丸さんと相性いいのかな?19日もよかったから。
挨拶おぼえてるとこだけ…
5ヶ月命かけて練習してきて、できないこともあって悩んだけど、歌の先生?にカラオケに連れていかれて、思いきり歌ってみろって言われて、できない事がスッとできるようになった。
出番の前、袖でキャスト?スタッフ?とグーパンチして出ていったり…お客さんスタッフキャストみんなに支えられてここまで来れた…
みたいな感じだったかな?
すごい真摯で、感動したよ。楽見れてよかった!
エルマーさんとグーパンチしたり、ゾフィーおばあさまに腕つかまれてニコニコしたり、非常にかわいかったです。
長文スマソ

194 :
実に真摯な挨拶だったね
命を賭けてやってる、みたいなことも言ってたよね
だいぶ回数観たけど、本当に物凄く変わった
試行錯誤して良いものを作ろうとしてるのがわかって、最後までゆうたらしかったと思う
素晴らしい作品で素晴らしいものを見せてもらって、ファン冥利に尽きる

195 :
東宝スレの方々も褒めてくださってる、
よかったね、ゆうた。
長いようで短かかった5カ月だろうけど
本当にお疲れ様でした。
髪もやっと金髪から戻せるね(笑)
素晴らしい古川雄大のルドルフをみせてくれて本当に感謝、
カンパニーの共演者、スタッフの方々にも感謝します。

196 :
なんか東宝ミュを観ているような人に雄大が受け入れられるようになるとは
嬉しいけどびっくりだよ(ごめん雄大)
でも今回は地方公演もあってラングランだったから成長をじっくり見届けられたけど
もし帝劇公演だけの2ヶ月しか期間がなかったら正直危なかったと思う
時間はかかったけど成長できたのは本人の努力あってこそでしょう
このエリザで得たものを活かして更に上を目指して頑張れ!

197 :
雄大千秋楽観てきた
最後のルドルフ演技も迫真で引きこまれたけど
なんと言っても挨拶の素晴らしさ
何人もの方が言ってらっしゃるように
真摯という言葉しかぴったりした言葉が見当たらない
このエリザだけでなく他の舞台やライブでも雄大の挨拶はいつも感謝に溢れてるよね
カテコでの雄大があまりに満ち足りた笑顔でいるのを見て訳もなく涙が出てきた
この5ヶ月間で増やした財産を12月の舞台でどう披露してくれるのか
今から期待で一杯だけど
まずはゆっくり休んで心身共に労わってほしい(頭皮と毛根も)
雄大がこの大舞台を最後まで怪我や病気などなく務め上げられて本当に良かった
雄大を支え、見守り、成長させて下さった全ての方々に
そして素晴らしいルドルフで大きな感動を与えてくれた雄大自身に
心から感謝致します

198 :
ルドお疲れ様。
観るたびにどんどんよくなってたね。これには感動。
梅芸も観に行ってよかった。
来年、ロミジュリ出ないかなぁ〜。
レミ抜けキャストの穴埋めでもなんでも。
ロミオ似合いそうだけど、もっと歌頑張らないとね。
ティボやマキュみたいな尖ってる役も観てみたいよ。
演出イケコだからオーデ受けて欲しい。
ちなみに。
前回までのルドファンの友人が「雄大のルドの演技が一番ツボ、泣ける」
って言ってた。
雄大ルドのために遠征してたよ。
こんなに成長がみられる若手の存在は貴重だって。

199 :
>>198
そういうファン以外の人のコメント嬉しいわ
自分はエリザ期間中に技術面で著しく成長した、とはあまり思わないんだけど
役者として内面が強化されたのではないかなと思う
役半年間、大作ミュージカルでひとつの役にじっくり取り組むなんて経験
そう出来るもんじゃないよね

200 :
いまだに余韻が残ってて色々と感謝したい気分
ゆうた本人も見てる側も慢心せずに、今後も良い作品で良いゆうたが観たいなぁ

201 :
こちらの雄大(ゆうた)も千葉雄大(ゆうだい)も活躍してほしいものだ。

202 :
ぺろんちょ


すぺぺぺ

203 :
ゆうた12月クリエ決まったね

204 :
闇広また聴けるよね
楽しみだ
振付ってあるから踊ることもあるのかな

205 :
マテさん、
石川、石丸はじめ一路さん
日本ミュージカル界のメンバーとして認められた?
http://www.tohostage.com/festival/index.html

206 :
ミュージカルスターへの道を歩み始めたか。

207 :
本気でやるなら声量をなんとかしないと
歌い方変えたらもっと出そう

208 :
雄大の実力ならまだまだ先は長い。
声量をどうにかしないと。

209 :
お客さんまで来て感慨深い
錚々たるメンバーと一緒だからこそちゃんとしたもの見せて欲しいなぁ
このチャンスを良い流れにしていけるように頑張って欲しいね
期待してる

210 :
運工爺 肉食ってる???

211 :
>>205
上島先生の作品だからね。
ヒデも入ってるし認められたと手放しで喜ぶほどじゃないでしょ

212 :
上島先生とはテニミュ以降で初めてのお仕事だよね
そういう意味でも楽しみだなー
チケット取れるといいんだけど

213 :
上島先生に成長した姿をみせたいね。
なに歌うのか楽しみだけど、チケとれるかな。

214 :
久々の黒髪は新鮮。一瞬、分からなかったけど。

215 :
http://harix55.22web.org/petituploader/user9/furukawa/020422.jpg

216 :
クリエフェスかなり激戦なのかなぁ

217 :
>>216
取れなかったの?

218 :
ヒデ枠とゆうた枠で申し込んで
ヒデ枠はハズレたけどゆうた枠でとれたよ

219 :
3公演とも取れた人はさすがにいないよね?

220 :
春のクリエきたね

221 :
http://www.tohostage.com/darlin/
東宝にまた呼んでくれるのは嬉しいね

222 :
雄大の歌や演技はまだ未熟なとこあるけど
ルックスだけはどこに出しても恥ずかしくないね

223 :
ブログの復旧まだかなぁ。
まめに更新するわけじゃないけど読み返したくなるんだよね。

224 :
アーティスト活動再開おめ
楽しみだ

225 :
大野くんのイベントに来てたよ!
大野くんの誕生日が14日なのでサプライズでケーキ持って登場。
スタッフさんに舞台あがってって言われて、ずっと断ったのに結局あがってしまったって。
司会者に告知どうぞって言われてるのに舞台の案内しないで「頑張って生きる」(←すみません、覚えてないです)とかって言って笑われてました。
曖昧な記憶ですみません。

226 :
レポありがとう。
相変わらず、告知しないんだな。
舞台に上がらずにケーキを持っていくとかどうするつもりだったんだ。

227 :
FCからやっと更新についてメール来たね。
遅すぎる…
正直メリットもあんまりないし、対応悪いしで続けようか悩んでる…

228 :
大野くんのブログに画像あるよ。
あと、ケーキのことも書いてあった。

229 :
FC会員って何人ぐらいいるんだろう?
イベントで400番代いたから4〜500人ぐらい?

230 :
この人はマジですごい
http://www.sonicboom719.com/ps/

231 :
ブログ再開おめ

232 :
早速ちゃんと普通のブログ更新したね
画像あるのが嬉しい
けど今までのはお蔵入りになっちゃうのかなぁ

233 :
ページ改ざんされたみたいだし復活する見込みがないからアメブロにしたのかも…

234 :
ライン観てきた。
なんか話自体は個人的には好きなタイプじゃなかったけど、見応えはあった。
あまり期待しないで行ったけど、想像以上に良かった。
情感あふれる芝居に目が釘付け。ダンスは相変わらずしなやかで美しい。そしてカテコで役にちなんだお辞儀をするのだけど、まるでフィギュアスケーターの挨拶のようだと思った。
チケ代も安いしサービスはいいし満足です。

235 :
ファンレターって返事きます?

236 :
甥っこ君も「ゆう」っていうの?
ちょっとややこしい。しかし可愛いな

237 :
大野くんと仲いいね。
画像はないけど、2人で番組収録(見学)に行ったって。
↑大野くんのブログ

238 :
ぬっくんゥ
軽く飲み行って新しい加湿器買いに行ってきたどゥ
ぬっくんも遊びやゥ

239 :
ブログおもろい

240 :
ブログ自分で自分面白いでしょ?感が丸出しで寒い
ばかっぽさがよくわかる

241 :
面白いでしょ?って感じで書いてるけど大したことないっていう芸風だよw
ひっくるめて楽しめないなら合わないということ

242 :
雄大はきちんとした挨拶もできるようになったし、ブログなんだからこれはこれで面白くていいと思うよ。
そしてコメント欄をつけなかったのは賢いと思う。

243 :
>>242
コメント欄ないのはいいね。
ブログに突っ込みたくなるけど、一方通行なのが持ち味なのかも。

244 :
どうしよう・・・
雄大のブログが可愛すぎてにやけてしまう・・・
甥っ子くん最強やね!

245 :
クリエフェス、ガッカリだった。
1幕と2幕あわせて4曲。しかもソロなし。
ただ、髪型がかわいかったし笑顔も良かったけどあれだけで1万円のチケは
高すぎる。
なんで、出演したのかも謎。

246 :
謎ではないし良い経験だとは思うけど闇広はやって欲しかったよね…
初日は呆然としちゃった
歌わせて貰えないならせめて他にソロが欲しかったけど贅沢かな
値段はクリエなんだから妥当でしょう

247 :
上島てんてーはエリザに関わってないから闇広なんて誰が歌おうがどうでもいいんだよ。
Vとか自分が関わってるものは悪ふざけに近い乗りではりきって入れてたでしょ。
あのてんてーはそういう人だよと一緒にみた友達が言っていた。

248 :
闇広を歌わしてもらえなく、その闇広の始まりでソロを踊っていた先生。なんだかな…

249 :
闇広は歌わせてもらえなかったというより彼を呼んだってことはそういうことというか
上島先生だけの意向とは限らないわけで仕方ないんだろうな
と思うことにした
ライブは追加決まったね

250 :
雄大だけソロなかったし、見せ場という見せ場がなかった。

251 :
闇広は彼方くんでさえ歌わせてもらえないんだから仕方がないよ
スペシャルゲストが発表された時から闇広を彼ら2人でドイツ語と韓国語で歌うことは決まってたしね
あの発表があった時から期待はできなかったはず
それでもこのステージに立てたことは良い経験になったと思うよ
今年はエリザ通いができて楽しかったな
皆さま良いお年を

252 :
あけおめ
今年も雄大の飛躍した姿をたくさん見られますように

253 :
去年はエリザで観られたことがほんとに幸せだったなぁ
今年はアーティスト活動も再開だし楽しみ
ファンも満足出来るお仕事がたくさんあると良いね

254 :
ブログのチングって誰かわかります?

255 :
>>254
平田くんだよ。
正直、あの呼び方止めてほしい

256 :
私もあの呼び方は止めてほしい

257 :
別にいいじゃん、親友と呼ぶのが恥ずかしいからって
使う理由かわいいしw

258 :
私もあの書き方はやめてほしいよ
ラインの時に恥ずかしくても素直に親友と書いていた雄大が好きだ

259 :
きっと今のブームなんだよ
すぐ飽きるよ

260 :
ブームだのやめて欲しいだのってたった1回使っただけじゃない。
大袈裟だなあ

261 :
オヤジの頭の悪さには反吐がでるぜ。

262 :
ゆん、ブログ楽しいけど、なんで急にこんなに更新するようになったの???

263 :
今まで規制が厳しかったのかな?毎日更新ゆんが可愛くてありがたい!!チングについて教えて下さいましてありがとうございます。

264 :
怖いくらいだよね
ネタないんだなぁとわかるけどそれはそれでじわじわ来るし
毎回つっこみどころ沢山で楽しい

265 :
頭ポンポン会……。
イベントがあるから喜んだけど微妙だわ。
本当に触られるだけで終わりなのかな?
普通に握手会が良かったのに。

266 :
クリッティーとラブラブだねw

267 :
すいません、内村さまぁ〜ずの驚く所教えて下さい。

268 :
ゆん、コメ欄解禁して♡

269 :
いや、コメント欄はない方がいいんだよ
賢い選択だと思う

270 :
私もコメントは絶対ない方がいいと思う。今が正解

271 :
なんかツイッターみたいなブログだな。
でも、ツイだとログが流れちゃうからこのままでお願いしたい。

272 :
CD発売おめ
久々のゆうたの曲、良いね

273 :
ライブセトリ覚えてる人います?
曲はたしかこれだったと思うんだけど
一応改行




Messenger
どうなってんの?
I
One Night
qp
SUNDAY
Smile or Smile
Song for
end roll
hERO
monochrome
rainbow
アナタノトリコ
カコノの空、未来のボク
君の隣で
形のないモノ

Hello My Friend
All Day Long

274 :
17日だけハイタッチとかさー
行けないのにな
本当なら16日がファイナルだったのにやり方サイアク
だからチケ売れないんだよ

275 :
せめて16日もやれば通る話だけど売れてないからやるんでしょ
自分も行けないけど諦めたよ
セトリは名古屋大阪同じかな
名古屋で散々イジられたニット帽を懲りずに大阪でも被ったのか気になる

276 :
17日ますます楽しみになった!
自分は素直に雄大の気持ち嬉しいよ。

277 :
大阪ニット被ってなかった
セトリ覚えてないけど順番違った気がする

278 :
名古屋握手会整理券もらった人いる?
会場キャパ60くらいだけど数どのくらいまでいったんだろうか

279 :
17日1人で入るんだけど1人っています?あとみんなどんな格好??

280 :
雄大君のライブもライブハウスも初めてなんですけど、ペンライトはみんな使ってる感じですか?
ライブの雰囲気がわからなくて…(>_<)

281 :
>>279
私も一人だよ
>>280
スタンディングだから、動きやすい格好ならなんでもいいんじゃないかな
靴は低い方がいいと思うよ。ヒールのある靴だと、足を踏んで怪我させてしまう可能性もあるし。
ペンライトはグッズに光る指輪があるから、それがペンライト代わりになると思う。
あとお願いなんだけど、アストロは会場のすぐ近くにロッカーがあるから
なるべく荷物はロッカーにしまって会場に入って欲しい。
長々とゴメン

282 :
意外と新規ファンもいるんだね
ちょっと安心したw

283 :
今回のライブはdvdになるのかな?

284 :
色々と教えてくれてありがとうございました。
ライブが楽しみ♪(*^▽^*)
タオルはみなさん持ち込んでますか?
タオル生地のハンカチくらいでいいのかな?(>_<)

285 :
『片山容疑者より更にずっと下のレベル』の情けない低能力中年自演職人のキモさ.(オエッ)
親にも愛想を尽かされた,社会不適合の超異常者なので,容易に『ホール』に嵌る (笑)

286 :
ロミオきたよー!
ヅカ劇場でもらったチラシがソース。
正式発表は明日の18時。
こっちのソースはキャスト(名前は書けない。ごめん)のFCメール。

287 :
今、ホリプロからメールでキャストのお知らせきた。
1日早めたのかな。
ちなみに>>286のFCは平方くんでした。

288 :
ロミオおめでとう!
ルドルフに続いてロミオだなんて、
更なる成長を見せてくれると楽しみにしてます。
いやあ、びっくりしたわ。

289 :
ttp://romeo-juliette.com/
ここかな?
ロミオおめでとー!

290 :
脇で出てくれないかと思ってたらまさかロミオとは
嬉しいけど不安もあり
けどルドルフの時のようにゆうたらしさを見せてくれることを期待
半年も先だけど楽しみ

291 :
ロミオすごいね!!期待してる!
ロミオ&ジュリエットのチケットFC先行あるかな?
入りたいんだけど入ってる方いますか?

292 :
体調ヤバいんじゃねえ? ウヒョヒョヒョI

293 :
ツイッターの様なブログが止まってしまったけれど
今日のライブ成功したようだね

294 :
出演者情報が解禁になったのに事務所やFCから発表がないのは何故だろう・・・

295 :
ロミジュリは公式HPにのってるから間違いはないから
考えられるのは事務所移籍?とか・・・ありえないか

296 :
アメスタで本人から発表されたんだよね?
今日までライブで手いっぱいなのか
ブログも更新なくなって寂しい

297 :
と思ったら公式は今日発表出してたんだね
ゆうたからちゃんとしたコメント聞きたいなぁ

298 :
アメスタでは報告してないよ。
今日のライブで報告あった。
秋が楽しみだな!

299 :
ビンボーおじいさんやー

300 :
ロミオ役に決まった感想とか決意とかききたいなあ
この舞台に出演することに対して何か言葉が欲しいね

301 :
雄大くんはルドルフもそうだったけど役柄にたいして真摯だから
今、彼の中で決意を練り上げているのではないかと思う。
昨日からダーリンの振り付けに合流したみたいだしね。
ダーリンのツイに踊ってる写真があるよ。

302 :
雄大はライブで同じ人にばっかり話しかけたりするのやめればもっといいと思うけど

303 :
ゆうたがこれからどんどん活躍してくれると思うと楽しみ
ルドルフといい、ロミオといい、すごくラッキーだよな

304 :
>298
具体的にどんな内容を話してました?
ゆうたのキャリア考えたら大抜擢でファンはかなり期待してるし
そろそろブログでコメント欲しいなぁ

305 :
ライブお疲れ様すっごく楽しかった
雄大ってそんなに毎回同じ人に話しかけてるかな?
ライブに夢中だと楽しくて気づけなかったけどリアクションくれる人に話しかけるのは当然だと思う
ライブ終わって次の日からもうダーリンの稽古にも合流したね
ロミオも課題が山積みだって言ってたけど雄大なら大丈夫だと信じてるよ

306 :
sage忘れごめん

307 :
運営カキコミおじさん・・・規制で書きこめなかった、規制でスレが立てれないなどのお約束の小細工で、多数に見せかけるバレバレの、使い古しのやけっぱちの安い仕事ぶり
ホームレスの誘いがコイコイしてまっせ

308 :
最近顔太ってません?
今までは本番には痩せてくるイメージだったんですがまだ太い・・・

309 :
男らしく自決しろウジムシ野郎

310 :
ダーリン初日だね
楽しみ
禅さんとのツーショも嬉しいな

311 :
投稿職人もフン詰まり状態である。  行ってもないイベント情報、買ってもいない商品情報、ウソの目撃情報などは飽きるほどだが、完全に転落して大怪我である ()笑

312 :
久しぶりにブログ見てきました。
前は、ほんとにたまにしか更新なかったのに、今のブログになってから、増えたのは
なぜなんでしょう。
でも、マイペースな感じは、安心する。

313 :
男だけどユンラーだ。308さん。太ったんじゃなくて筋肉付いたんじゃね。
何でこんなに美形でスタイル良くて歌上手いのに売れないのかわからん。
ゆんた様はネラー受けが良いささききを男にしたような美貌なのに。

314 :
美形なんだけどまた顔が太ってきてこわいな〜と。

315 :
だから筋肉付いたんだろ。

316 :
ロミジュリ大阪の当落がまだこない

317 :
来ないね…。入金期限があるからギリギリ発表は困るんだけど。

318 :
取れない日があるとは思ってないんだけどどうしたんだろ
入金期限も延びるんじゃないのかな

319 :
おやっ山の肺をレントゲンで調べたら あーら いやーな影が見えますよ!

320 :
イベントやってくれるのは嬉しいし予定調整してくれてるのはわかるけど
もうちょっと余裕持って欲しいんだよなぁ

321 :
ヤラセ引きこもり親父!
とっとと自殺しろ! 飛び降りろゴキブリ!

322 :
映画も発表あったしドリライもあるし仕事続きだね

323 :
>>322
事務所発表あった?

324 :
ダーリン東京終わったね
ダンスも歌も良かったし
色んな役に色んな表情に色んな衣装が楽しめて良かった
ロミが益々楽しみになった

325 :
ブログ、ゆん村井元気の横誰?町田くん??

326 :
>>314
そこが愛嬌じゃん。前は本当に整い過ぎててリアルマネキンかと思ったもん。背も高いし。

327 :
あああああああああああ

328 :
精神がかなり病んでるな、、  言葉攻めだけで自Rるくらい弱くなってると、、

新しくデータに刻まれてる.

329 :
籠りの仕事の毎日でよっ  おかしくならんのが、不思議よの
対人恐怖症だとしても な

330 :
ダーリンお疲れ
ドリライ楽しみ

331 :
またゆうたの青学ジャージ姿を拝めるとは感無量

332 :
ライブツアー決まったっぽいね
アルバムのピアノ担当した人がツイッターで呟いてる

333 :
ゆんのライブって、どんな感じ?一人でも平気?
服装とかどんなんだろ?・・・小ライブ自体行ったことないんだった。
やっぱり若い人多いよね〜。半婆くらいだから、ちょっと考えちゃう。

334 :
わっふるあげ

335 :
明日無きおじ3

336 :
入江役の人だよね、初めて知った

337 :
(^∀^)ノ

338 :


339 :
(*^o^*)

340 :
映画か・・・DVDレンタルが出たらでいいかな。
馬場りょとかもホラー、サスペンスに出るけど、劇場で見るほどではない気がして。

341 :
>>333
ゆんのライブ、行ったことはないけど、ゆんと歌自体、そんなに過激じゃないから、
敷居高く考えなくて大丈夫じゃない?
私も価格によっては行っても良いな。私なんて、多分もう婆に押し込まれちゃうよ。

342 :
ゆん、クラブセブン決まったね。
エリザ、クリエコン、ダーリン、ロミオ、セブンと
東宝さんでのお仕事が順調でうれしい。
もちろんソロやライブも地道に頑張ってほしい。

343 :
賛否あると思うけど佐々木希に似てると思う
仮面ライダー映画で初めて見た時そっくりだと思った

344 :
ゆうたお誕生日おめでとう
26歳も活躍出来る一年になりますように

345 :
ゆんオメ

346 :
ゆうたおめおめ
明日楽しみだ

347 :
教育テレビのビットワールドに白塗りのゆんが出てたw

348 :
ビックリしたよね
あんな事してイメージ大丈夫なの?w
佐藤もすごかったけどw

349 :
TBSでロミジュリ宣伝番組やってる

350 :
マルちゃん正麺と
チキンラーメン
どっちが好きやねん?

351 :
ロミジュリ雄大初日おめでとう

352 :
長かったような早かったような
楽しみすぎる

353 :
ニコラス掲示ハゲー

354 :
ロミオ見てきたよ。
ちゃんと18歳のロミオになりきってて
歌もルドルフから更に成長してた。
もっともっと雄大はおおきくなる、って感じてる。

355 :
いいなあ・・
梅芸までおあずけだよ
早く見たいなー

356 :
ゆうたロミオなかなか評判良さそうで楽しみ!
ルドルフみたいに回を重ねるごとにもっと良くなって行くんだろうね

357 :
コロッセッ♪コロッセッ♪
オッヤッジをコロセッ〜♪

358 :
(●^o^●)

359 :
新規です。自分30代ですがファン層どんな感じですか?

360 :
>>359
聞かれると困る。
年齢層は広いよ。全体的に大人しい人が多いかも?

361 :
>>360
ありがとう。ミュで気になる存在→ロミジュリで堕ちました。

362 :
ロミジュリでファンになってくれたら自分はすごく嬉しい!
17日にイベントあるのでぜひ来てください。

363 :
去年ルドルフで知って、昨日ロミオ&ジュリエット観てきた。
歌が、ルドルフより断然うまくなってた!
優くんティボルト&古川くんロミ、もう眼福!!!
古川くん、歌がルドルフ時より断然うまくなってた!!! 
そして、私のツボはやっぱり芝居。ルドルフの芝居でいい役者さんだなーって思って、
ロミオも、とってもいい! なんか、段取りを感じない芝居がたまらない!
切羽詰まった感じがたまらない><
この人の芝居を観るために、リピートしたい!

364 :
連投すみません。
なんか、興奮して「歌うなくなってた」とか「たまらない」とか重複してしまった。
自分のボキャブラリーの貧相さにあきれた・・・。
9/17のイベントは、行きたいなーと思ったのですが、今からでも行けるのでしょうか?
新曲初披露 & トークイベント自体はもう無理なのかと思ったのですが。

365 :
城田ロミオも柿澤ロミオも観たけれど古川ロミオが断トツ一番
私もリピ決定です
17日イベも駆け込み申し込みしました。まだ大丈夫そうですよ

366 :
雄大が気になる人がふえて嬉しいな。
歌もデビューしてから上達してきたけどまだまだ2人のロミオには及ばないと思う。
雄大らしくロミオを演じきってもらったら気になる人ももっと増えるかな。

367 :
>>365さん
ありがとうございます!
申し込みしてみます。

そうそう、昨日の公演のカーテンコールで一番最後に出てくる古川くんに、
なんだかとっても感無量でした。。。あぁ、主役なんだなぁって。
去年エリザベートでの、彼の千秋楽の挨拶も聞いていますが、昨日の挨拶は主役然とした中にも
最後優くんにふったりして、謙虚な部分も見え隠れし、とても好感持てました。
いやぁ、すっかりファンです。。。

368 :
>>367さん
私もですよ すっかりファンです
YouTubeの雄太くんのPVとか見まくってます
イベントではハイタッチもあるんですね 固まりそうで今からドキドキです
>>366さん
凄い反応があると思います。周りの方々達が口々に「古川ロミオい〜じゃん」って
話してました。

369 :
金 恵んでやろうかw

370 :
ゆうたがこんなに評価されるなんて
新しいファンの方が増えるというのはとても嬉しい
でもまだ声量が足りないし課題は色々とあるね
それを克服していくゆうたを見るのが楽しいんだけど

371 :
どなたか今日のイベのレポお願いします
ロミジュリの話はでましたか?

372 :
ロミジュリの話は特に。
毎回初日な感じ。ゲネプロは関係者が腕組みで観ていたり、反応が薄いので緊張する。
笑うところでパリス役の加藤さんが大笑いしてくれたので助かった。
ぐらいかな、キャストの話はでませんでした。
新曲を一曲歌ってくれた。凄く上手くなっていたので楽しみ。

373 :
質問も音楽のこと限定と言われていたので聞けなかった。

374 :
久し振りに雄大の生歌聴いたけど本当に上手くなってたし声量もあって驚いたよ
ロミジュリが楽しみ

375 :
>>372
ありがとう。毎回初日かw
新曲楽しみだな

376 :
夜の回に行ってきた。
質問に、「ロミジュリで一番好きな曲は何ですか?」というのがあったので、
自然とロミジュリの話にも。
加藤和樹くん?の歌う歌っている歌が好き、と言っていました。
あとは、自分の歌も大好きだ、と。今、歌いたい、とも。
私はミュージカルから流れた組なので、古川くんがミュージカル以外で歌うのを
初めて聴きました。過去の動画をいくつか見て今日のイベントに望みましたが、
「歌って、こんなに上達するものなんだー」と思いました。
一旦切ります。

377 :
レポありがとう
ティボルトの歌って「今日こそその日」かな
激しく聴いてみたい
本日のトークショー、司会の人が同じような質問をぶつけてくるなか真摯にー生懸命答えてたよ

378 :
376です。
ティボルトの歌の、曲名はわからないのですが、旋律を鼻歌風に歌ってくれました。
ロミジュリの曲って、カラオケにあるのでしょうか?
加藤さんには話してないけど、その歌がお気に入りで、カラオケで歌ったりもする、と
言っていました。

379 :
人見知りで、寡黙なイメージを持っていましたが、とてもよくしゃべられていたし、
客席の方にも降りてこられたりして、ファンに楽しんでもらおうという意思が伝わりました。

380 :
来春は「レディ・ベス」ですね!!!

381 :
もしかしたらと期待していたので嬉しい!
今度は一応ルドルフのご先祖様の皇太子ってことで良いのかな
系図見てるけどややこしい

382 :
ゆうた、レディベス決定おめでとう。
お稽古場のゆうたロミオを見て
平方くんが泣いてしまったとキャスプリ読んで嬉しかったけど
その平方君と2年ぶりに帝劇に戻ってこれるね。
ゆうた、平方くん、和樹がんばれ!!

383 :
雄大おめでとう
お仕事順調で嬉しい

384 :
♪〜θ(^0^ )

385 :
>>381
一応そうなるのかな?
フェリペ2世からルドルフ皇太子まで1枚で繋がってる家系図が見つからないけど
ご先祖様っぽいね
平方君もだけど、今度は皇帝に即位できる人物で良かったねw
加藤君もおめ!

386 :
今度は死なないよね
ちょっと残念w
でもまた喜怒哀楽があると良いなぁ
ゆうたの狂った芝居が特に好き

387 :
フェリペは早逝しないね
ちょっと癖のあるキャラになるのかな

388 :
(・∀・)パンツ ハキカエロ!

389 :
ロミオ&ジュリエットスレで、古川くんロミオ、好意的に感想が書かれてる。
私が感じたのと同じような感想を持っている人がたくさんいて、なんだか嬉しい。

390 :
今日マチネ行ってきました。雄大ロミオ3公演目。あまりにも素晴らしくてちょっと
放心状態。
二幕目マーキュが死んでからの狂気っていうか悲壮感っていうか悲劇の王子っぷりが
とてつもなく良かった
相変わらずの美しさだし
歌も独特の透明感が声量不足をカバーしててなんの問題もないと思う
カテコではなんだか感極まってたみたいでこちらもウルウルしてしまった
楽は号泣かな

391 :
工作男の目はかなりキテいる:無理に無理を重ねてきた:自身の知能レベルを考えて行動しないと己を傷つけてしまうのさ

392 :
雄大 歌良くなってきた気がするな
頑張れ 雄大

393 :
ロミジュリ本当にいいよね。
もちろん歌える人に比べたらまだまだだけど、ミュージカルの雄大がとにかく好きだ。

394 :
いよいよ明日ゆうたロミオを見られるー!
長かったよー
すごく楽しみだ!

395 :
今日はどうでした?

396 :
正直な感想としては歌がやはり弱い
でも頑張ってた
1幕は微妙だったけど2幕はすごく良かった
観劇で初めて泣いたよ

397 :
連投ごめん
思い起こせば1年前の今日はゆうたルドルフの千秋楽で
最後の挨拶ですごく感動したけど
今日ゆうたのロミオを観て成長を感じられて良かった
そんなふうに思わせてくれるゆうたに有難うと言いたい

398 :
ゆうた比でも何となく歌でお疲れぎみ?と思ったけど二幕目から引き込まれたよ
カテコでダンサーさんと一緒に踊っててかっこよかった

399 :
イカくせえzo!

400 :
ロミジュリ公式ツイでカテコキレキレダンス古ちゃんかっこいいぃ〜ってあったね
いいなー観たかったー
明日 ソワレ行ってきます!

401 :
マネー干しイカ?

402 :
ロミジュリ観てきた!
今日は良かった!
これからも応援するわ。
来年のレディ・ベスも楽しみ。

403 :
相変わらず、シュールなこと呟いてたね。
最初は大人しく猫を被ってたのが慣れてきたとたんにこれか。

404 :
車椅子 そして カツラは常備だね ()笑

405 :
>>404
どうゆう意味ー?

406 :
ゆうたロミ3回、他ロミ2回
正直そんなに歌はもう問題じゃないと思うよ。
声が甘くて細いから比べられるけどね。
土曜のソワレ、一幕疲れ気味だってけど(これは全キャス)
二幕の僕は怖いリプライズは本当に素晴らしく皆泣いてた。
大阪はカッキーが抜ける分
ゆうたが引っ張って頑張ってほしいね。

407 :
かなり進歩したとはいえ歌はまだまだじゃないかな…ファンなら気にならないレベルにはなってきたかなとは思うけど
歌が弱く聴こえるのは声質がハスキーなせいもあるかもね
ちょっと厳しいこと書いたけど雄大ロミオを初めて観たときエメで泣いちゃったw

408 :
ジョン マルコビッチだ

409 :
和樹や平方くんも2幕で泣いちゃうらしいからね
いいんだよ、
雄大はちゃんと一つずつ成長して結果だしてくれてるから
そこがファンとして何よりうれしい
S席で4日東京楽にいこうか大阪遠征するか迷うw

410 :
随分良くはなったけどまだまだだと思うよ。
高音でノドがしまるような表情と音が混ざるので気になって仕方がない。
音域は歌い続けたら広がるしこの調子でいって欲しいね。
関係ないけど、雄大の関係者ってこの舞台を見に来てくれているよね?
色々ブログ見てるけど誰も来てくれてないのかな?

411 :
いぬ

412 :
甘くて優しい声で好きなんだけど元々声は舞台向きじゃないからなぁ
ただあくまで本人比だけどルドルフより格段に良くなったと思う
特に低音がハッキリ聞こえるようになったのが嬉しかった
声量に関してはもっと我が強くなることが大事かなー特にソロじゃない部分で

413 :
同感です
今後も素敵な舞台が続くし更に進化できるように祈っているよ
あと新しい情報が解禁されたらその時点でその仕事に対する思いや意気込みをブログなどで発信することも芸能人には必要だと思う
雄大にはそのあたりが不足している

414 :
>>412
わかる それ。 雄大って遠慮がちだよねいつも。スロースターターなのはそれも
影響してるのかなぁ
最初は自分を抑えちゃうみたいな・・・
今日のソワレも本当に素晴らしかったよ
休演明けのくるみちゃんを大きく包んでる頼もしさを感じた

415 :
>>413
ほんとにブログ更新しないよね
ブログもお仕事の一つだと思うけど
でもそれも古川らしいというか

416 :
確かにまだ、ベスのこと聞いていないなぁ。
ロミオモードなのは分かるけど一言だけでも欲しいよね。
今は色々な人からも注目されてるし、営業も大切だと他の人をみてつくづく思う。

417 :
>>412
自分はお芝居を褒めてくれる方がいるのが嬉しい
あの棒の霧風からよく頑張ったと思う

418 :
霧風ってなんだ?と思って調べました。
この頃は、棒だったんですか? 信じられなーい。
私は、ルドルフで古川くんを知りました。
昨年、東京公演の後半で初めて見て、その演技にハマったくちですが。
とっても繊細で、その都度その時の感情を大事にし、演じていて。
ロミオでは、歌もルドルフの時より全然よくなってて・・・
大阪遠征も決めてしまった。
ご本人は、もともとはどっち志望なんだろ?
俳優と音楽活動・・・
昨日のソワレは、音楽活動の方の関係者っぽい人が観に来ていたかも。
 

419 :
バルコニーから登場したときの顔
世界の王で楽しそうに踊る顔
仮面舞踏会でジュリエットの出会い仮面を外した時の顔
「その名はロミオ」と言われた時の顔
バルコニーで「翼にのって」と言った時の顔
礼拝堂でジュリエットを待つ顔
もう書き出したらキリがないくらい素敵!
明日で東京が終わるなんて寂しいよー

420 :
霧風知らない人が出てきたとか胸熱。
デビュー作だし6年ぐらい前だもんね。
演技も成長したのかなぁ。
これからドンドン新しいゆうたを知ってもらいたいね。
とりあえず、東京千秋楽おつかれ。
挨拶の詳細お願いします

421 :
千穐楽を迎えることができました。ありがとうございます。
少しホッとしてます。
でも大阪公演までまだまだ突っ走って行きたいと思います。
また大阪の劇場でお会いできたら嬉しいです。的な感じでした。
2回目のカテコで中島周さんに挨拶をふったんだけど中島さんは城田くんのところに行って
代弁を頼んでた。
なんかそこで、あー主役はやっぱ城田くんなのかな?って少し思ったけど
でも今日の雄大はほんと最高に良かった。
カテコ 3回あった!

422 :
東京無事に終わって良かったねー
雄大は基本挨拶とか人前で話すの苦手なんだろうけどいつも少ない言葉が真摯でぐっとくるよ
中島さんは謙虚な方なのか、それとも死のダンサーのイメージを守ったのかな?
しかし霧風とか懐かしいなぁ…経験の全てが宝になるものなんだろうなと感慨深い
本人は元々ダンサー志望だったみたいだけど長野でマサ君と歌でユニット作ったり色んな分野に興味はあったのかな

423 :
憤死

424 :
段々と色んなことに興味持ったのかな
色んな経験があったからこその今、だね
色んな作品からファンになってくれる人がいるのも良いことだよね
昨日はほぼ客席入ってて嬉しかったなぁ
中島さんが城田くんのとこに行ったのは初日だかなんだかで同じことしたからじゃないかな

425 :
>>421
中島さんは最後まで喋らない設定でやってるからでしょ?
カッキーロミオと周さんの最後の日もカッキーが話を振って、困った周さんのところに城田君が行ったってレポされてたよ。
最後まで話さない設定も公式ツイッターに載ってたと思う。

426 :
>>425
そうなんだ カッキーの時も城田くんだったんだね
雄大は今日は千穐楽に行ったのかな?
大阪までゆっくり休んで梅田で燃えて頑張ってほしいね

427 :
ジジイ タバコやめろ

428 :
ちょっと期待してたけど昨日の楽には出てこなかったよ
柿澤ロミオも莉奈ジュリもいなかった
舞台上がったのは尾上ベン東山マキュ加藤パリス
東京は雄大前楽1幕が怪しかったから楽を心配したけどまとめたなぁという感じで良かった
大阪は毎公演良いものを見せて欲しい

429 :
>>428
ありがとう
そっか来なかったんだね 
大阪行かれる方、雄大が毎公演どんなだったか教えてくれると嬉しい
東京から応援してます!

430 :
おじーーーさーーん 干し柿食え

431 :
ベスのキャストスケジュール来たね

432 :
>>431
ありがとう 見てきた!
雄大 東京大楽だね チケ争奪戦かなぁ
ロミジュリ大阪 トークショー後サイン会なんだね いいなぁ・・

433 :
雄大 大阪初日頑張って

434 :
大阪の雄大初日観てきた
高音で所々声がひっくり返り気味だったけど頑張ってたのが伝わってきた
なんかマイク音量上げられてたかも
あとダンスが軽すぎたかな
世界の王はもっと力強さが欲しい
雄大ならできるはず
2幕は良かった
大公と乳母と神父の歌声が突き抜けていてなんかいろいろ凄かった

435 :
書き忘れたけどカテコで客席降りがあった
他キャスとハイタッチやハグしたりして楽しそうだったよ
かなり間近で見られたけどすごいイケメンだった

436 :
職人はウチに殆ど何年も居るから青白い

437 :
>>434
レポありがとう やっぱり一幕は弱いのかー
確かに世界の王はもっと強い方がいいのかなとは思うけど逆に優しい王が周りに
盛り立てられて強い王になっていくんじゃないかって想像できる感じが雄大のロミオには
あると思うなぁ
間近で雄大 うんうんホント吸い込まれそうな美しさだよね

438 :
CDのプレリリースイベント、チケット取れましたか?もう売り切れなんですけど。

439 :
オフィシャルサイト、見られなくなってませんか?
この台風で夜中に目覚め、いってみたら。。。
一時的なものかと思って今も確認してみましたが、Errorってなっちゃう。

440 :
>>439
ほんとだ システムエラーか何かかな
>>438
自分はファンクラブ先行でとったよ その後一般販売してたけど12日ごろで残りわずか
なのでお早めにってツイでスタッフさんが言ってた
もう完売なんだね
当日券とかはどうかな

441 :
>>438
ガーン、完売ですか。迷ってる間に…

442 :
やらせのおっやっじをしゃさつしたい

443 :
週末台風が上陸しそうで心配
東京新大阪間の新幹線って運休になることあるのかな

444 :
>>443
運休になることあるんじゃないかな。
私は何年か前、やはり台風で、3〜4時間遅れて動き出したものの、
当然だけど、開演にまったく間に合わなかったことある。
あ、東京から新大阪です。
ぜーったいそんなこと避けたい><

445 :
レスありがとう、ソワレだけでも早め早めに行動した方が良さそうだね…

446 :
私も行くけど直撃だと飛行機はまず飛ばないよね
どうしようかなぁ・・
キャンセルして前のりがかしこいかな
日帰りの予定だったけど開演が遅れることもあるだろうしその日の宿もとったよ
翌日は大阪マラソンがあるみたいだから大阪激混みだね
みんな無事につけますように!

447 :
>>438
>CDのプレリリースイベント、チケット取れましたか?もう売り切れなんですけど。
今、キャンセル分がぴあで売ってるみたいですよ。

448 :
いよいよラストロミオ
大作のタイトルロールを務めあげた雄大をしっかり見納めてくるよ
去年のエリザほどの名残惜しさは感じてないけど、最後となるとやっぱり淋しいなあ

449 :
お天気もだいじょうぶそうですね。
今日、東京から遠征してきます!
私も、観納めてくるぞー。

450 :
ついに千秋楽だね
昨年のエリザ楽のような素晴らしい公演と挨拶期待してる
今日も客席で見守って来ます!

451 :
>>448
>大作のタイトルロールを務めあげた雄大をしっかり見納めてくるよ
この一文を読んだだけでこみ上げてくるものがあるわ
最後のロミオを悔いなく演じてほしい

452 :
エリザは公演期間が長かったのと、こんな大きな舞台で雄大が・・という感傷が強くてラストはすごく寂しかった
ロミジュリは出ずっぱり歌いっぱなしで大変だったと思うけど、雄大の成長が感じられたし、まだ来年にはレディ・ベスもあるし・・と思うと嬉しさの方が大きいんだよね
クラブセブンもあるしね
もちろんクラブセブンもね

453 :
あれ?
なんか最後が変になった
ごめん

454 :
昨日の雄大良かったよ。
憎しみのエメで拍手がなりやまなかった。
挨拶はちょっとグダグダしたけど楽しかった

455 :
観ました、古川くん千秋楽。
素晴らしかった。
一幕、彼比で、ソロも声が出るようになっていたと思う。
私は、ルドルフで初めて古川くんを知りました。
もともと好きな歌い方と声の人ではあったたけど、
歌、すごく良くなってるなぁ、と。
二幕はやっぱりさらによかった。 二幕の演技大好き。
東京二回と昨日、三回観ましたが、昨日はすっごくアドリブも頑張ってた。
ちょいちょい笑い得ていたし、ベテラン先輩俳優さんにうまく絡んで、
へぇ、こんなことできる人だったんだー、と新たな喜び。
カテコ挨拶も素晴らしかったです。
ありきたりなんじゃなく、彼の言葉で語っていたのが印象的で、
これまた笑いもとっていました。
汗水流して働いたお金でチケット買って観てくれて…
限られた人生のうちの三時間をロミジュリに割いてくれてありがとう
みたいなことを言って、劇場内爆笑。
でも、そんな風に思ってくれていて、こちらがありがたいと思いました。
チケット、決して安くはないですもんね。その重みをわかってくれていたのも
とても嬉しくて、ますます応援したくなりました。
長文失礼しました。

456 :
まぁ憎しみエメで拍手なりやまなかったのは大貫死に対してだろうなと思ったけどな
踊りすごかったから
丁寧に気をつけて歌ってたのは印象良かったよ

457 :
雄大 ブログ更新してくれたね
なんか読んで涙出ちゃった 毎日毎日たくさんのプレッシャーと戦って
不安な毎日を過ごしながらも頑張って素敵なロミオを演じてくれた
こちらこそ感謝だよ ありがとう
次はライヴにシアタークリエだね
また新しい雄大が見られるのを楽しみにしてる

458 :
雄大、お疲れ様。
あの短い文章からでも大変だったのが凄くわかった。
自分の中では最高のロミオだった。
次のクラセンも期待してる。
早くライブのチケ情報でないかな。

459 :
新参者です。
本気で、昨日の古川くんのブログの画像、一緒にいる俳優さん?がわかりません。
どなたですか???

460 :
>>459
D-BOYSの牧田哲也さんです
テニミュの時に共演した俳優さんですよ

461 :
アーティストデビュー五周年おめでとう。
初期アルバムからかなり歌いかた変わったよね。
新曲聞いたけど素敵な曲だった。
今回は雄大作詞作曲のうたは入ってなさそうだけど次回はあるといいな。
>>459
牧田くんと平田裕一郎くんのブログにも時々登場しているからよかったら見てみて。アメブロだし。
やはりロミオ効果なのかな?

462 :
>>460
>>461
459です。ありがとうございました。
彼らのブログも覗いてみまーす。

463 :
ベスの製作発表、もう来月にあるんだね
クラブセブンのお稽古もあるし忙しいね

464 :
忙しいってとってもいいことだ。嬉しいな。

465 :
459です。
牧田哲也さんって、半沢直樹で気になった俳優さんでした。
放送されてた頃は、ブログもちょいちょい見てました。
おしえてくださってありがとうございます。

466 :
>>461
どこで新曲聞けるんですか?

467 :
>>466
9月に新曲披露イベントがあってそこで一曲歌ってくれた。
次のイベントて聞けるんじゃないかな。
ブログのお知らせでアルバムの発売日が15日になってた。
本当にあの事務所、仕事はちゃんとしてほしい。

468 :
>>467
そうなんですか、ありがとうございます。
古川くんのイベント参加するの初めてなんですが、
2ショットチェキ撮れるのがすごい楽しみです。
隣に並ぶなんて恐れ多いけどね。ポーズ指定出来るのかな?

469 :
えぇ? 2ショットなの? 

470 :
あれ?違うのかな?
チェキ会って何人かまとめて撮るのかな?

471 :
2ショでしょ。
ポーズ取るような人でもないから椅子に座って撮ると思うよ。
微妙な距離感になると予想。
それよりもヒソヒソがどんな感じになるのか……。
ロミオから興味を持って来てくれる人たちが少しでもいるみたいだけど引かれないかな。

472 :
2ショットってどこにも書いてないからてっきり生チェキをくれるのかななんて
思ってたけどどうなんでしょーね?
チェキ会ってあるから2ショなのかな 
雄大くんまじで小顔過ぎて・・自分の半分くらいだわwww

473 :
2ショだよ。
雄大のソロチェキもらえた方が嬉しいのにねw

474 :
頭ポンポン会って今までもやったことあるんだよね?
行ったことある人どんな感じだった?
少しは話せるのかな?

475 :
>>474
まあまあ話せる。
なんか、変な宗教みたいな雰囲気。
若い子はノリでいけるけど雄大のおかん世代にはキツイ。

476 :
どこぞの新興宗教で頭ぽんぽんするシャクティパットってあったよねww

477 :
ロミオきっかけに雄大ファンになったって人を
ちょこちょこ見かけるようになって凄く嬉しい

478 :
>>477
古川くんのファンの方々はみなさん、優しいね。
新参ファンを受け入れてくださいますね〜。
そんな私も、新参者です。

479 :
吾味野 帆羅雄

480 :
雄大 クラセン稽古頑張ってるみたいだね
凄い楽しみだ

481 :
ダンス楽しみだよね

482 :
>>478
古参にもいろいろな人がいると思うけど、
大きな舞台の雄大を見てファンになる人が出てくるのは私は凄く嬉しい!
舞台と普段ではギャップがあるかもしれないけどw
ぜひ一緒に応援して行きましょう〜

483 :
最近、ブログの更新頻度が高くてうれしい^^
こないだなんて、仕事終わって、あー、疲れた・・・ほんと疲れた。。。
と思いながらブログに行ったら、『お疲れさん』。
も〜、おつかれさーん!!!と叫びたかった 笑
本気で疲れが吹っ飛んだ。癒されたなぁ。

484 :
ブログは気持ち的に余裕がある時に書けるんだろうね
ベスのお稽古が始まればまた更新なくなるだろうしそれまでは毎日楽しみだね

485 :
レディ・ベスに出演することについて何か一言あってもいいんじゃないかと思うんだけどな
雄大って本当に言葉が足りないよね
惜しいなあ・・

486 :
>>485
でも私は、普段クールな体でいて、実は、あぁ、こんな風に思ってるんだ〜
っていう意外性というか、ギャップにやられたくち。
9月に、初めてイベントに参加しましたが、その際ロミジュリに話が及び、
「憎しみ〜エメの場面が大好きで、今も歌い出したいくらい。」
って言ってたのとか、なかなか熱いなぁって。
あと、舞台に立つきっかけとなった話とか。

487 :
>>485
うん
私も雄大の謙虚な姿勢は大好きだし評価してる
でも私達は雄大のファンだから言葉が少なくても彼の良いところをよく知ってるけど
芸能人ならもう少しだけ自己アピールしないと新しいファン開拓は難しいんじゃないかと思うんだ

488 :
あれ?何故かIDが変わった
しかも間違えた!すみません
485=487です
487は>>486にです

489 :
>>485
自分が書きこんだと思った。まるっと同意。
発表がロミジュリ中だったし本人すっかり忘れてるんだろうなと思った。
11月のイベントはロミジュリの話をたくさんしてくれるといいんだけど。
9月のイベントは質問は音楽関係にしぼられたせいでそれほど面白い質問なかったしね。
今回のイベントはロミオで興味をもってくれた人が何人か行くみたいだし繋ぎ止めるためにもサービスは必要だと思う。

490 :
馬鹿芝居のパターンのレパートリーの少なさ。

491 :
ベスのこと忘れてるわけじゃないと思うけど、まず目の前のことからって感じの性格っぽいよね

492 :
ツイッターレベルのどうでもいいブログが多すぎる
それはそれでかわいいけど笑

493 :
私はブログたくさん更新してくれるの嬉しいなー
ちょっと前にも書いてる人いたけど、仕事帰りとかに雄大ブログの更新通知きてるとテンションあがる

494 :
マッキーに頼りすぎだw

495 :
>>493
上がる上がる! 疲れ吹っ飛ぶよね
雄大が頑張ってるって思うとやなことあっても忘れられるし
あと何日仕事行ったらライヴーだーとか思いながらも仕事頑張れる!

496 :
ふっふっふ

497 :
え・?
本日イベって今日イベントあるんですか?

498 :
>>497
ぼくちきゅ祭り。

499 :
ゲスト出演なんですねー
ぜんぜんチェックしてなかった(泣)
行かれた方 レポお待ちしてます

500 :
ゆうた公式で発表されてないからなー。
最低限のことすらしてくれない公式にはウンザリ。

501 :
雄大くんのブログ可愛いんだけど
あの無駄な改行にイライラするわー

502 :
オーディエンスに当選した人いる?

503 :
原宿アストロ、当日券でるかな?

504 :
当日券でるみたいだねー
で、明日のハイタッチ&チェキとインストアライブの頭ポンポンとか
ヒソヒソとか全部参加したら結局CD何枚になるんだ?(笑)
なんか頭の中整理しないとどこで何を買ったらいいのかわからなくなってきた

505 :
貧乏ジーのコンクリート 固め

506 :
昨日初めて新曲聞いたけどすごい良かった

507 :
良い曲だったね
自分は歌が上手くなったな、としみじみ思ったよ
新しいアルバムにゆうた作曲の歌が無いのは残念

508 :
9月のイベントに初めて参加して、昨日二回目の、まだファン歴浅い者です。
なんか、とっても感性の鋭い人だと思った。
話がおもしろい。おもしろいっていうのは、笑わせれくれる、とか、そういうことじゃなくって、
へぇそんなふうに考えてるんだーって思わせたり、死生観にも話が及んだり・・・
とても繊細。
複数人でいるとあまり前に出ない人だけど、昨日みたく、考えていることとか聞けたのはとってもよかった。
もっと聞きたいなー、って思わせる。
あ、歌ももちろん、よかったです。舞台から入ったくちなのでがっつり聞いたのは初めてだったけど、
あー、やっぱ声、いいなぁ・・・と思いました。

509 :
うんうん
わかる
考えてることを知りたいから、もっと作詞作曲して欲しい

510 :
新曲プレイベント行ってちょっと思ったんですけど…
携帯電話の電源を切っていない方がちらほらいたのですがマナーとしてはどうなんでしょうかね

511 :
フェリペ衣装素敵

512 :
ご新規さんの感想新鮮で面白い。
ベス楽しみだね!雄大は本当にあの手の衣装が似合う!!

513 :
つまらねえ芝居すんな

514 :
普段は適当なカッコしてるのに、決める時はほんとかっこいい
楽しみだなぁ

515 :
ちょっと聞きたいんだけど頭ポンポン会って
ちょんちょん、て触るだけだよね?別に帽子被ったま
やってもらってもいいんだよね?

516 :
ちょんちょんよりは手のひらで軽く押して押してって感じかな
まぁ前回と同じかまは帽子もだけど行ってみないとわからないね

517 :
へい! 低収入・無能のナイナイづくし!オアソビはどうだい?

518 :
クラセンの稽古 充実してるみたいだね
あと一週間したら観られるね 楽しみにしてる!

519 :
おぶつだんの〜♪♪ ぬくみず〜♪♪

520 :
ゆんを生でみたことがないので、CD発売イベ行ってみようかな。

521 :
へい! もろダシ!

522 :
髪短くなったね
茶髪久々

523 :
髪短い方が若く見えるね
クラセンで生で見るの楽しみ

524 :
今見てきたー
確かに若くなったねー こんなヘアスタイル初めてじゃない?
凄く似合ってる
いい匂いしそ

525 :
雄大 クラセン初日おめでとー
どーだったのかな?

526 :
最初のダンスはちょっと怖かった
女装が似合いすぎてた

527 :
>>526
怖かったってどういう意味?
ダンスがヤバかったということかな?
あのメンバーでダンスがついていけているのか心配。

528 :
そう ちょっとついて行けてないと思った

529 :
2日目観てきたよ〜
「オスのコと書いて雄子」の雄子さんが美人すぎて萌えるw
ルチアーノくんがかわいい
その他いろいろ楽しいよ!
で、上で言われてるダンス
本スレにも書き込みされちゃってるけど、確かにふわっとしてるようにみえるかな
周りが全力でビシビシ系のダンスだからってのも余計そう感じる
でもすらっと背筋伸びてるし観てて美しいし振りもちゃんとついていけてるよ
贔屓目もあるけどw
とにかく楽しいから自分の目で確かめてね〜
長文失礼しました
またちょいちょい書きにきます

530 :
女装はめちゃくちゃ似合ってたけど、あの舞台出るならもうちょっとはっちゃけてほしいな
公演を重ねたら変わるかもしれないけど

531 :
クラセン観てきた
雄大のしなやかなダンスやっぱ好きだなぁって思った
フワッとした動きはバレリーナっぽくて独特だけど体幹がしっかりしてないと
あの感じはだせないよね
それから細い身体に意外にがっしりしてる腕の筋肉のつきかたとかしっかり鍛えてるんだなって
思う
でも50音順の最後はへばってたっぽい・・・体力面に問題ありか?

532 :
乞食同然のファックジジに、4の制裁を

533 :
雄大のライブのチケット取ったのですが、
これは番号順に呼ばれて会場に入るのですか?
ライブハウスの中に入ったらもう席順は関係ないんですかね?

534 :
立ち見なので整理番号順にはいったらあとは好きな場所で。
コートやバッグを置いておく場所はないのでコインロッカーに預けておく。
あとは気楽に楽しんで。

535 :
>>534
そうなんですか〜ありがとうございます!
コートは整理番号順に入ってからしかロッカーに預けれないのかな?
もしそうなら、その時間が勿体ないからそのまま自分の席を確保したいんだけどなあ…
でもコート着たままライブ参加するなんて熱いですよね…
無知ですいません、、

536 :
>>535
ライブハウスによりけど入る前にコインロッカーあったりするよね。
調べてみて。
場所とりなんてできないよ。
みんな立ったまま自分の場所を確保して始まるのを待つから。
足元に荷物を置くのはマナー違反というより危険なのでNG。

537 :
汚職人は眠れない
しかし全ては終わっているから気にするな
今更ビクビクしても しゃーないやろ
あっという間に楽になる方法があるのだから!!!

538 :
>>536
そうなんだ!ありがとうございます!

539 :
今日すごかったみたいだね

540 :
何がー? クラセン?

541 :
R切れ

542 :
うんこじいの命は僅か

543 :
ジャケ写出たね!

544 :
アルバムタイトルのイメージとは違ったー
大人っぽいってどんな1枚になるのか楽しみ

545 :
本読んでないもんね笑

546 :
はげ

547 :
次のクラセンも呼んでもらえるといいな
気が早いけどw

548 :
ジッジーのぶつ切り

549 :
hage

550 :
雄大 クラセン東京千穐楽おめでと。そしてお疲れ様ー
今日の雄子さんは大開脚で目のやり場に困ったけどナイスリアクションだったね
本スレでテンションがどうのとか体力がとか言われてるけどあのテンションが雄大だし
ダンスだって遜色ないと思う
人は色々言うけど気にせず頑張って欲しいな。今の雄大が好きだからさ
なんかごめん 舞台後で興奮してるかもw
とにかく 地方公演も頑張れー

551 :
頑張って欲しいし応援していくけど。
けど、あのダンスを遜色ないってのは盲目すぎるよ。
それとも、アレを出来てるといえるような舞台しか見てきてないってこと?

552 :
くずおやじ

553 :
テンションは作品に合わせるものだからね
それに客観的に見たら頑張らねばならないとこはまだまだあると思う
ところで新曲
Amazonで試聴できるみたいだね

554 :
どうでもいいわ

555 :
(^o^)

556 :
newアルバム発売おめでとう。
そしてもう大晦日だね…
来年も雄大にとって素敵な一年になりますように

557 :
閉店状態サイトー

558 :
work shop レンタル出てたから、見てみた。雄大さん、なかなか役にはまってますね。
でも劇場に行くほどでは・・・
今年のさらなる活躍、楽しみだー。

559 :
今更だけど、ここ一年くらいで雄大ゴツくなった??
大分ご無沙汰してて、久々にブログとか見たら雰囲気が違ってて驚いた。
実際に会うと前と変わらないのかな・・・?

560 :
大阪のアニメイトの頭ポンポン会参加するんだけど
参加券に11時から入場抽選をします。って書いてあるんだけど
参加券持ってても抽選で、全員は参加出来ないってこと?
それとも席順の抽選ってことなのかな?不安になったので質問しました。
わかる人教えてください。

561 :
>>559
はい。顔太りましたよね・・・
自分は昔の方が好きだったな・・・

562 :
体質と加齢で仕方のないものかな
踏ん張ってほしい

563 :
スーパー袋 一袋分食べるって言ってたからねぇ
少し抑えたらいいのにな
前までは舞台終わったら太って
次の舞台の本番までに顔がほっそりになるイメージだけど今回は太いままだった

564 :
ここの人クラセン行ってないの?
今かなり痩せたじゃん

565 :
いや太ってた。顔まわりにつくからパーツが中央に寄ってみえるんだよ
というかほぼ顔ファンなんだから太るとか致命的なことやめろよなと思う

566 :
本当にデブっちゃって最低だよね。
折角ビジュアルはいいものを持ってるのに自らダメにしてどうする。
クラセンで一時的に痩せてるけどリバウンドがこわい。
太ったらクビとかきつく言わないとダメなんじゃないの。

567 :
舞台終わると食べるんだろうな・・・最近の顔の太りようがもう・・・
フォトショやシェーディングで間に合ってない。
顔に付くタイプなんでしょうね。
舞台の顔合わせの時の写真とかやばいよ。
ついにロミジュリの時は本番までに顔痩せきれてなかった

568 :
黒いアンクレットいつからしてるの?

569 :
上から目線な方多いですね

570 :
半年くらい前?
彼女の手料理で幸せ太りなのかなw

571 :
彼女がいてもかまわないけれど雄大の脂肪には金を払いたくないんだよ。

572 :
払わなきゃいいじゃんw

573 :
ダイオウイカ爺

574 :
突然たくさん出てきたね
加齢は誰にでも来るからそれと上手く付き合って欲しいものです

575 :
なんてことを...
アンクレットってロミジュリのときからしてる?

576 :
ライブ楽しみだなぁ

577 :
2014に入ってからFC登録しようと思ってるんですけどバナーが未だに
2012-2013会員募集中なんですがまだ会員登録しない方がいいのかな?
気にせず登録しても大丈夫ですかね・・・・?

578 :
べつにいいんじゃない?
ちょうど今は更新時期だし。
なんか、受け付け確認のメールがこないトラブルが続出らしいから
メールが来なかったら事務所に代理受け付けしてもらえばいいよ。

579 :
(^・^)

580 :
お尋ねします。今日の池袋での頭ポンポンイベントって、当日行っても参加できますか?

581 :
>>580
池袋のアニメイトで参加券残っているかきいたほうがいいのでは?
行けそうな気はするけどね。

582 :
アニメイト?池袋はHMVだよ。
今日行っても参加出来ると思います。

583 :
>>582
そうだった。調べもせずにテキトーなこと言ってスマソ

584 :
582さん、583さん、
開店時間11時で問合せしてからではイベントに
間に合わないので諦めました。
ご親切にありがとうございました。

585 :
今日のイベントに中島愛里来てたんだね
同じ事務所で仲良いのはわかるけど、イベントにまで来て欲しくないわ。

586 :
おやおや
須賀くん来てたんだね
相変わらず仲が良いみたいで嬉しいな

587 :
全然嬉しくない。むしろ不快。
なんでわざわざファンが集まる場に来て仲良いのアピールする必要があるんだか。
CD買ってイベント行ったのが馬鹿らしくなってきた。
マネはここ見てると思うけど、もう二度と中島愛里と共演させないでね
あと、ライブにも来させないでね。

588 :
変な人いる…
誰でも仲が良いとこ見られるのは嬉しいよ。
特に健太くんは久しぶりだし。

589 :
批判スレなの?

590 :
あれ?結局オリコン何位だったの

591 :
もうすぐライブだね
作詞作曲もあるっていうし楽しみだなあ

592 :
うんこ

593 :
大阪のチケットに2ドリンク代要るって書いてあるんだけど
本当に取られんの

594 :
(^0_0^)

595 :
雄大、フルカラー以来ライブのDVD発売してないよね。。
ライブDVD化してほしいよー何回も見たいよ。
ポンポン会のときに言えばよかったな〜

596 :
sine

597 :
明日てかもう今日か、ライブだね〜 チケも完売に近いらしくて盛り上がりそうだね
。新曲聞くの楽しみ

598 :
やっぱ太かった・・・

599 :
うんこ

600 :
東京のライブでビデオ撮影してたらしいけどもしかしてDVD化するのかな?

601 :
フルカラー以降ライブはDVD化してないからして欲しいね

602 :
スレチかもしれんが
ブログでゆんと愛里ちゃんたちが写ってる写真見てたらよく見ると愛里ちゃん
左手薬指に指輪つけてるね・・・(恋人有の印?)
お相手はもしかして・・・
考えすぎかな・・・w

603 :
きれいと言えばキレイな顔してるけど…
古臭い顔立ちというのか、芋臭い感じがするんだよね
こういう人はおそらく40歳くらいになったら、ろくな仕事もなくなるタイプだね
ホリプロに似たような名前のがいるけど、あっちは息の長いいい俳優になるでしょね

604 :
>>603
唐突にどうしたw

605 :
愛里は共演したテニミュ俳優と付き合ってるよ
なのでゆんではないよ

606 :
今更そんなこと心配してる人いたんだww

607 :
ゆうたじゃないのー?

608 :
ゆんではない
双子をやった子
スレチすまん

609 :
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

610 :
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mendol/1351784598/127
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

611 :
さげ

612 :
ベス楽しみ
面白い作品であることを期待してほしゅ

613 :
うんち

614 :
愛里ちゃんの画像、ペアルックだ

615 :
どの画像?

616 :
雄大フェリペ 評判いいみたいだね 良かった!
早く観たい

617 :
投稿職人の嘆き……ここがどういうサイトか知られている、また異様なサイトなので人が訪れない

618 :
618
???

619 :
今年はBDイベあるのかなぁ

620 :
やってほしいね〜
でもやるとしたらレディベスの関係で大阪でやりそうな予感するけど・・・w

621 :
フランク莉奈ちゃんと雄大が同時期にアサイーボウルに触れてるw
ピンポイント過ぎないかw

622 :
残骸ですな

623 :
誰か大阪のチケット余ってないですか

624 :
刺されて死ぬ2ちゃん職人

625 :
以前ツイッターで見かけたんだけどツアーパンフに何か写っちゃってる?
写っちゃいけないもの写ってるみたいな内容だったから気になって

626 :
煙草でしょ

627 :
煙草だよーあんだけ声うっすいにもかかわらず

628 :
オジーしね

629 :
歌やってんのに煙草やってんのかよ・・・
禁煙しろよ・・・

630 :
ヘビースモーカーだけど40過ぎても20代の頃と変わらぬ美声のシンガーとかいるし
本人の喉の強さ次第だと思うんだよな
あんまり喉強そうな歌声や声量とは思えないけど

631 :
ファビア――ノ

632 :
クリエ、決まったのね
また新しい雄大が見れたらいいなぁ

633 :
お通夜〜〜〜

634 :
自称雄大の関係者と繋がってる人からファン辞めろって連絡きた
雄大が迷惑してて嫌われてるからファンクラブ辞めろってさ
そんなこと一ファンから言われたって信じられないし
もし事実だとしたら雄大も事務所も口が軽くてどうしようもない人間だよね
何なんだろう

635 :
嫌われるようなことしたの?
心当たりがないならスルーでいいよ
ただの一ファンなら嫌われるもクソもない

636 :
>>635
そうだよね、ありがとう
雄大にもその人にも嫌われるようなことした覚えはないよ
ただブラックリストがあって、それに載ってるとか噂流してるっぽくてフォロワーから急にブロックされ始めたりしてる。
関係者じゃなく雄大の友達と繋がってるらしいけど自称だし、ファンをやめるつもりはないよ
ただ私の噂流されるのも迷惑だけど、雄大がベラベラ喋ってるって言うし、雄大にも迷惑。
その人には、私のせいで雄大のライブで将棋倒しが起きて怪我人が出たと言われた。
雄大のライブには行ってるけど将棋倒しになった記憶すらない

637 :
>>636
実は自分も同じこと言われて同じ状況なんだけど。。。
ライブの将棋倒しのこととか、嫌われてるとか。
友達だからとべらべらしゃべるかね?
どんな噂が流れてるのか知りたい。。。

638 :
>>637
わ、自分以外にもいるんだ
何もかも胡散臭いよね。
雄大の友達でファンとも面識があるっぽいから元ファンなんじゃないかと推測してる
でも雄大がファンに手を出すとも思えないし、べらべら話すとも思えないんだよね
ブラックリスト入りしてる人と繋がってると、自分もリストに入るよって噂っぽい。
だからツイッターでもフォロワーからどんどんブロックされた

639 :
>>638
詳しく聞いていい?
それはDMできたの?自分は直接メールがきたんだけど。
元ファンが現ファンに友人だと言って近づいたってことなのかな?

640 :
>>639
自分もメールだったよ
「友達」については推測。聞いてもあやふやにしか返してくれないから全部妄想だと思ってる
ライブもイベントもあるのにすっごく嫌な気分

641 :
>>640
色々問い詰めてはいるんだけど、早朝に繋がっているのは友人というメールがきたきり。
昨日の時点で事務所には連絡取ったんだよね。
当たり前だけど、リストの件も、ライブの件もそんな事実はないよって返事きた。
ライブもイベントも楽しみにしてたのにケチついたわ。

642 :
雄大がファンと繋がるかなと疑問だけど、雄大と友達だっていう証拠はあるらしいよ
こっちが嫌われてる証拠はないくせに友達の証拠はあるっておかしな話だわ
メール送ってきた人はそれなりに雄大ファンの友達も多いしイベントやライブもたまに来てるっぽいけど何が目的なんだろう
雄大がファンと繋がって、しかもその人に自分の嫌いなファンについて相談してるなんて噂流してさ

643 :
事務所に問い合わせてみたらいいのに
やましいことがなければ聞けるでしょ
友達の証拠がきになる

644 :
(^o^)

645 :
「友達の友達が言ってた」「見せられないけど証拠はある」デマ流す時の常套句だねw
万が一本当だとしても良識ある人だったらそんなこと言いふらさない
>>641さんも不名誉な噂流されっぱなしにしない方がいいと思う
事務所に問い合わせすれば>>641さんと同じような回答来ると思うから
その後に「古川さんにとっても良いことではないので」とか言って
公式からアナウンスしてもらうよう掛け合ってみてはどうかな
そうしないと他にも被害受ける人がいるかも
友達の友達とやらは酒や食事の席で同席したことくらいはあるのかも知れないね
でも良くも悪くも雄大のライブで将棋倒しになる程のことはないw

646 :
あの事務所だから仕方ないwww

647 :
)^o^(

648 :
>>642
結局どうなったのさ
本当に友達だったの?

649 :
アメスタのプレミアムでのM(コメントする時の名前)ってやつ何様なの?
つまんないやらふざけんなやら、ゆうたに対して暴言ともとれる発言多すぎ。
若干ゆうたも怒ってたし、言って良いことと悪いことはあると思う。
見ててこっちまでいらいらしてくるわ。

650 :
2ch発作 作業員よ
多くの目が監視カメラ代わりだ
いつでもゴートゥヘルにしたるけんのー

651 :
ユニ○ロってMCの途中で叫んだりなんだろうね。
一人で空気悪くしてもう来てほしくない

652 :
ごめんなさい

653 :
652さんごめんなさい。

654 :
652さん叫んでしまった者です。ごめんなさい。もうしません。

655 :
652さんっていうか会場にいた大多数が嫌だなと思ったと思うよ
前回のツアーも行った自分はまたかと。
向こうからのネタにつっこんだりとかならまだわかるけどあんな風にいきなり関係無いこと叫ばれても正直迷惑だし
あれで楽しんだり盛り上がってたのって叫んだ本人だけじゃないのかな?
せっかくいいライブだったのにあの瞬間だけが残念だったしもう少し空気読んで欲しかったな

656 :
突然すぎて怖かったかな…
言いたいだけなら握手のときにでも言って欲しいところ
でもそんなマイナスなことを思い返すのも嫌なので
ライブ楽しかったな
最後は盛り上がったしレコーディング?もあるみたいだし
この先も楽しみだ

657 :
656さん657さん皆さんごめんなさい。

658 :
でも、空気悪くならないように話広げたりしてる雄大をみて
がんばれ!
いい人だなぁって思った
でも、もうやめてほしい

ベス終わりが本当楽しみだ
ライブかCDか、どちらでも嬉しい

659 :
精神病 www

かなり重くなったね  



寝てないし  注射してる?w

660 :
今回のライブかなり楽しかったからdvd化してほしいんだけどしないのかな?
雄大、フルカラーバリエーション以降、ライブはdvd化されてないよねえ。
なんでだろ?dvdって作るのもそんなお金掛からないだろうし、で利益が出ると思うんだけど。

661 :
DVDって掛からないの?
というよりまずCDで利益出ないと無理じゃないのかなぁ
物販もすごく売れてるってわけでもないだろうし

662 :
CDで利益出ないならDVDなんてもっと出ないよ
DVDは単価が高いからレンタルで済ませたり仲間内で貸し借りする層もいるし…
CDの特典でDVDってパターンならよく見るけど、抱き合わせにしなきゃ売れないんだなと思って見てる

663 :
ほっさ業務

664 :
27歳、誕生日おめでとう

665 :
雄大お誕生日おめでとう!
これからの更なる飛躍に期待してます

666 :
>>651
たしかに唐突だと思ったけど自分は空気悪くなったとは感じなかったよ
ましてやもう来ないで欲しいなんて思わない
貴重な客減らしてどうするんだww
それはさておき、雄大お誕生日おめでとう

667 :
今月の賃金も払わんで  

668 :
私は久しぶりに参加した者です。
途中の訳のわからん叫びは二度としないで欲しい。
握手会とかあるんだから、そこでやってください。
久しぶりですごく楽しみでしたが、あの瞬間
すごくイヤになりました。
謝られているので、もう書き込むことはないですが
私は不快でした。
少なくともライブでやることじゃないと思います。
きつい言い方で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

669 :
おやじ ハーブやってるなw

670 :
角膜の検査したほーが  いいかもよっw

671 :
オッヤージ!
ハーブほしいか?

672 :
愛里ちゃんって雄大のバックバンドのメンバーとも繋がってるよね。たまにツイッター上で会話してる。
これってレコーディングに遊びに来たり打ち上げに参加してるってことだよね。
正直愛里ちゃんって今まで雄大とかヒデくんのバーターってイメージだったし、結構遊んでるっぽいから苦手。
同じ事務所だからしょうがないけど、音楽活動とかイベントとか雄大の個人的なところにまで介入してこないで欲しい。

673 :
世間も敵に回してる存在の犯罪同然の仕事じゃ何も文句言えねえよな

こちらはたくさん分散して何の圧力もなく自由にやれる だから皆,精神状態も良好
余裕だらけ
高いところから見下ろすポジションだぜ

674 :


675 :
イミフな書き込みは色んなスレにいる荒らしだから反応しないでね

676 :
ビビり低能の逃げセリフの一つ覚え

677 :
公式サイトおかしいんだけど何これウィルス?

678 :
公式サイト開かない方がいいかな?
ウイルスとか貰っちゃいそう・・・?

679 :
FCから不具合で原因究明中とメール来たけど何だろね

680 :
>>678
チェックサイトに通してみました
ウィルスはないみたい

681 :
この状態になるの初めてじゃないよね
もう何回も見たことあるからわざわざメールが来たのが不思議
今まで気付いてなかったのかな

682 :
>>681
最近はこんな状態になってなかったから知らない人もいると思うよ。
今更感はあると思うけどノーリアクションよりまし。
FCメールより、雄大ブログに書いたほうが良かったけどね。

683 :
プリ〜ズ〜ナ〜♪

684 :
煙草はやめて欲しい
喉と健康の為に喫煙は駄目
禁煙したら、歌もっと上手くなれる

685 :
BEST、高くない?

686 :
ジ遠藤

687 :
やさしい奴らと交代になったから注意しな

688 :
ベスを観て、ファンになった新規です。
知らないことが多いので教えてください。
彼女で見たら同じようなのがでてくるけれど、あれは本当ですか。
役柄は遊び人だけど、(フェリペ)普段はどんな方ですか。

689 :
ライブにおいで
もしくはアメスタを見よう

690 :
あのサイトを見るとかね

691 :
フェリペとは真逆じゃね?

692 :
>>688
かわいい子好きだし女遊びはちょいちょいしてるよ普通に
オンとオフは違うんだなーって思う
役柄と比べてどうのこうの言っても無意味だわ

693 :
>>692
何か知ってるならくわしく!
何度か街中で見かけたことあるけど、いつも一人なんだよねー。運がいいんだか悪いんだかw
そりゃ雄大だって男だから可愛い子は好きだろうけど、ライブとかアメスタ見る限り遊び人って感じはしないけどな。
あの噂もこれといった証拠があったわけじゃないし、女性のほうは最近亡くなったし・・・。
ただまぁあの一味のフォトブックみたいなのに出て、しかも事務所は仕事情報として載せてないから、関係があったことは間違いないと思うけど。

694 :
ちゃんと隠せてるんだからいいと思うけど
確固たる証拠がでちゃうとあれだけどね

695 :
汚れたヤツには強力な副作用の症状がくる

696 :
ガチホモ

697 :
問題なく
無くなっていいと
そんな意見ばかりだ
当然か (笑)

698 :
ヤラセ作業の中継ショー  てめえは自分がどう扱われてるのか知らないのは最大の弱点www
いっきに突っ込んで心をつぶして自殺まで追い込みてえwww

699 :
アルバムの発売が近づいてきたけど、店舗特典の情報無しだね。
店舗特典とか気にしてる?

700 :
千秋楽おめでとう!
この先どんなに世界各国のイケてる若手俳優がフェリペを演じても、初演オリジナルはあなたとげんぺです!(笑)

701 :
レディベス千秋楽おめでとうございます&お疲れ様でした!
ゆうたのブログに感動した。
素敵なフェリペ王子をありがとう。

702 :
恐ろしいくらいのイケメンだね

703 :
王子様はテクニシャン

704 :
ツイッターで鍵も掛けずに何でも書いちゃう人ってどうなんだろう・・・
感想だけならまだしもアメスタとかイベントとか有料コンテンツのレポを丸々書いちゃう人がいて何だかなぁって思っちゃう
リツイートされたりお気に入り登録されて気分がいいんだろうけど、そういうのは仲間内だけでやってほしい
もちろんレポを全く書くなって言うわけじゃないけど、なんかこう・・・もやっとする

705 :
この人がおかあさんといっしょに出てたらいいのになぁ〜

706 :
>>704
販促にもなるしいいんじゃないの
禁止されてるわけでもないし
見られないときは嬉しいよ

707 :
>>704
有料ってたかだか数千円でしょ
貧乏臭いw

708 :
>>707
でも、気持ちもわかるんだよね。
こっちはお金を払ってるんだし。
数千円だって大きいよ。

709 :
舞台はもっと高いけど
その内容を事細かにレポしてももやもやするの?

710 :
まぁ140字でレポ出来ることなんていくら小出しにしたって限られてるし、素人の殴り書きメモみたいなもんだからいいんじゃない?
やっぱ金払って自分で見て聞いたりした方が楽しいし、あーゆーレポ見て余計見たかったなーと思うことの方が多いし。
レポで満足する人はもともと有料に手出す程のファンじゃないから見ても見なくても一緒だよ。
でもレポ見て興味持ってファンになる人はいるからいいんじゃないかなと私は割り切ってる。

711 :
細かくレポしてるのを流されるのがウザイのは事実
「行けない人」や「見られない人」がレポを楽しむだけならいいけど、アメスタくらいだと「あの人がレポしてくれるから見なくてもいいや」って言ってる人もいたよ
レポはまぁ販促にもなるかもしれないけど、鍵なしでそんなこと言っちゃうんだっていう人のほうが目に付くよ
ファン同士でやり取りするのはいいけど、ツイッターなんて誰でも見られるし、特に舞台期間は雄大のこと検索かけてくれてる人も多いし
うーん、自分がちょっとナーバスになりすぎてるのかな…

712 :
うるさいおばちゃんですね

713 :
>>711
だから、その程度で満足するような人は元々金払ってまでゆうたのこと応援してくれるようなファンじゃないから放っておくべきだよ。
そういう人たちってレポがあろうとなかろうと1分の無料視聴さえ見るかどうか…って感じだから。
実際ネット番組1時間に3000円って視聴者層も限られて当然だと思うよ。未成年はほぼ無理。
ま、あんまり神経質にならなくていいんじゃない?
少なくとも私はゆうたを見たいからレポ見たところで満足はしない。

714 :
アメスタを乱発していた時の内容があまりに酷くて時間とお金の無駄だと
思ってたけど最近は結構、満足してる。
だけど、1ヶ月に一度でいい。金銭的にね。
レポも文字に起こすのとゆうたが直接しゃべるのを聞くのとはやっぱり違うから直接聞きたい。

715 :
ベストのジャケット、いいね。

716 :
フレームの中の少年はゆうたくん?

717 :
朝っぱらから公式Twitterがリツイートしまくりでげんなり・・・

718 :
大阪ライブ、一緒に行く人が行けなくなった。
チケットどうしよう困った。

719 :
大阪ライブいいなぁ。
行く気無かったけど、アルバム聴いてアメスタ見たら行きたくなっちゃったよ。
チケットまだあるみたいだし、仕事が入らなければ1人でも行きたいけど…

720 :
やけ酒( ̄○ ̄)飲んでる

721 :
大阪ミニライブ、台風が心配
昼間のイベントはギリギリだとしても、夜はかなりやばいよね
大阪は直撃するといいつつ反れることがよくあるけど交通機関が乱れることは確実だわ

722 :
ミニライブなくなっちゃったね…
天王寺はサインとチェキで歌声は聴けないから残念。

723 :
ポンッヽ(´o`

724 :
演歌歌手の福田って人に似てる

725 :
全然似てないwww
どんな美形演歌歌手かと思って調べちまったじゃねーか。

726 :
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【■宝塚音楽学校 いじめ・窃盗でっち上げ事件■】
( 9 6 期 生 )
2 0 0 8 年:宝塚音楽学校入学 ( 4 0 人)
2 0 1 0 年:宝塚歌劇団入団   ( 3 8 人)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 い じ め 問 題 9 6 期 生 ・・・退 団 者 6 人 】
夢華あみ(2014.02) ・ 空波輝( 2012.08 ) ・ 蘭舞ゆう( 2013.11 )
夢月せら(2013.12) ・ 凰いぶき(2014.02) ・ 貴姿りょう(2013.12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 い じ め 問 題 9 6 期 生・・・・・・・・ 3 2 人 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 花 組 い じ め 問 題 9 6 期 生 】
●優波慧 ●乙羽映見 ●朝月希和 ●花乃まりあ ●更紗那知 ●桜舞しおん ●千幸あき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 月 組 い じ め 問 題 9 6 期 生 】
◆春海ゆう ◆夢奈瑠音 ◆茜小夏 ◆叶羽時 ◆桜奈あい ◆蒼矢朋季 ◆颯希有翔
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 雪 組 い じ め 問 題 9 6 期 生 】
▼咲妃みゆ ▼橘幸 ▼妃華ゆきの ▼真地佑果 ▼蒼井美樹 ▼華蓮エミリ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 星 組 い じ め 問 題 9 6 期 生 】
■音咲いつき ■綺咲愛里 ■紫藤りゅう ■五條まりな ■白鳥ゆりや ■拓斗れい ■朝水りょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 宙 組 い じ め 問 題 9 6 期 生 】
▼和希そら ▼瀬戸花まり ▼秋音光 ▼里咲しぐれ ▼美桜エリナ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

727 :
[1.]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝塚音楽学校 いじめ・窃盗でっち上げ事件 犯人どもの素顔】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この13人の犯罪者は、法廷に引きずり出され、
■原告・鈴木さんへの数々の加害行為が明らかとなりました。
―――――――――――――――――――――――――――
.
●優波慧 (本名:吉田詩織)………主犯、傷害犯。一番委員。寮で鈴木さんと同室。
(※一番委員としての権威をかさに、連日連夜、Sさんを責め立て、睡眠障害を引き起こした。)
(※「洗濯機を使うな」と恫喝した)

●夢華あみ (本名:則松亜海)……主犯、(◆2014年02月退団)
(※優波彗とともに一連の鈴木さんへの加害行為の中心人物となった。)
(※裁判官も呆れるキチガイじみたメモ)
●朝水りょう(本名:戸田美由紀)……偽証犯、誣告犯。
(※窃盗現場をコンビニで目撃したと偽証・誣告を犯した。)
●秋音光(本名:秋本早紀子)…………偽証犯、誣告犯。
(※窃盗現場をコンビニで目撃したと偽証・誣告を犯した。)
●千幸あき(本名:山下千幸)…………(実際にはこの者が盗んだとの疑惑あり)。
(※優波慧が紛失演劇プリントを、鈴木さんが盗んだと偽証・誣告をした。)

728 :
[2.]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【宝塚音楽学校 いじめ・窃盗でっち上げ事件 犯人どもの素顔】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この13人の犯罪者は、法廷に引きずり出され、
■原告・鈴木さんへの数々の加害行為が明らかとなりました。
―――――――――――――――――――――――――――
.
●桜舞しおん (本名:力丸莉帆)………偽証犯、誣告犯。
(※ドライヤーを盗んだと偽証、誣告した。)
●蒼井美樹 (本名:曽我綾子)…………三番委員。傷害犯。
(※一番委員とともに連日連夜、鈴木さんを責め立て、睡眠障害を引き起こした。)
(※「洗濯機を使うな」と恫喝した。)
●茜小夏 (本名:末定なつみ)…………
●凰いぶき (本名:宮口みのり)………(◆2014年02月退団)
●空波輝 (本名:河南千瑚)……………暴行犯。(◆2012年08月退団)
(※皆の前で鈴木さんを平手打ちにした。)
(※鈴木さんのロッカー前にお菓子を置いて鈴木さんが拾うかどうか観察していた。)
(※「笑うな」「ムカつく」「調子にのるな」と、日常的に罵倒し続けた。)
.

729 :
.
● 夢 華 あ み (本名: 則 松 亜 海 )……主犯
(◆2014年02月退団)
(※優波彗とともに一連の鈴木さんへの加害行為の中心人物となった。)
(※裁判官も呆れるキチガイじみたメモ)
.

730 :
タイタニックの相手役、知らない人だったから調べてみたけど、すでに貼られてるw
変なのに引っ掛からないといいけど
ファーストデート、SAMURAI7、タイタニックと舞台が続いて嬉しい!

731 :
7重苦

  そしてクスリで安楽タヒ

732 :
でもタイタニックはソロも無いし通う舞台かって言ったら微妙。
まぁ他にもキャストの無駄遣いってくらい豪華な脇役陣が揃ってるから仕方ないか。

733 :
>>732
でもあの時代の衣装似合いそう
カップル役だから映画のタイタニックとかぶらせられるわー

734 :
>>733 そういえば、ロイヤルじゃない衣装劇って今までに無かったね。
庶民役ってだけで気になるっちゃ気になる

735 :
強いていうなれば、C7のルチアーノが庶民かね
あの衣装も似合ってたし、クラシカルな洋風の衣装ならなんでも似合うんじゃないかと思ってる

736 :
>736
貧民よ
安らかに眠れ

737 :
SAMURAI7のキュウゾウの衣装もいいね!
金髪も似合ってるし。
この先本当に楽しみが多くて嬉しい!

738 :
ぶたー

739 :
松也さんファンの人べススレとかで名前あがってるね
ロミジュリの時もべスの時も禁止なのにステージ写真撮ってたし作品スレで「古川君ファンの」って言われるのなんか嫌だなあ

740 :
>>739 もうその話出尽くしたから。ROMってから出直して

741 :
ここで名前出たことあったっけ
自分はあの勘違いっぷりにドン引きしてるw

742 :
ベススレと勘違いしてた…ROMるの自分の方でしたごめんなさい(T ^ T)

743 :
初耳だわ。作品のほうでも何か言われるなんて、やらかしてるの?
松也さんファンってことは、ロミジュリから雄大ファンになったんだろうか。
ロミジュリ以降、なんとなくファンの性質?も変わった気がする

744 :
ロミジュリからでしょ
本気厨とまではいかなくても、それに近い感じの人が増えたかなあとは思うw
この松也からの人とその周辺とか。

745 :
嘩 拿

746 :
FD 初日おめでと
おしゃれゲイレジー楽しみ

747 :
ゲイに間違われることはない不潔爺9

748 :
しにそうなカチク男を(^^)笑おう

749 :
ブギナイの大晦日イベに出るらしいね
ブギナイ興味ないから行かないけど、マベ系のイベに出るのかなり久々だよね?サムライやるからかな

750 :
マベ系だったのか、なるほどね。
あのメンバーだったら空気だろうな。
でも、年末最後に顔を見れるのはうれしい。

751 :
あからさまにテニミュ意識してるもん、マベですよw

752 :
自分はマベ系のいつまでもテニミュ引きずってる感が嫌だからガンガン空気でいてほしい
サムライにしても、上島先生って最近のゆんの舞台見たりしてんのかな?結局ふじみたいな歌とバレエダンスさせられそうで不安

753 :
完全へいさっさ

754 :
キュウゾウどうですか

755 :
.
< 2 0 1 5 東 宝 版 キ ャ ス ト >
ミ ュ ー ジ カ ル 『 エ リ ザ ベ ー ト 』
http://www.tohostage.com/elisabeth/
2015年6月13日(土)〜8月26日(水):【 帝 国 劇 場 】
[プレビュー公演] 6月11日(木)、12日(金)
<Cast>
エリザベート・・・・・・・・・・・・・・・・花總まり 、蘭乃はな
トート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・城田優 、井上芳雄
ルイジルキーニ・・・・・・・・・・・・・山崎育三郎 、尾上松也(松竹)
フランツヨーゼフ・・・・・・・・・・・・田代万里生 、佐藤隆紀(LE VELVETS)
ルドルフ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古川雄大 、京本大我(ジャニーズJr.)
ルドヴィカ/マダムヴォルフ・・・・・未来優希
ゾフィー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・剣幸 、香寿たつき
マックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷美智浩
エルマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・角川裕明
リヒテンシュタイン・・・・・・・・・・・・秋園美緒
ヴィンデッシュ
シュヴァルベェンブルグ
ツェップス
グリュンネ
少年ルドルフ
アンサンブル
トートダンサー
.

756 :
キュウゾウ顔ヲタには好評だけど
自分の中では近年で一番酷かったと思うわ
そもそも舞台事体が微妙だから何もいえないけど
やっぱりマベの舞台はダメだわ
ルドルフ決まったし次に期待

757 :
>>756
どう酷かったの?歌?
ルドルフは楽しみだけど続投だから前よりも歌も上手くならないと。
正直、心配のほうが強い

758 :
>>757
歌酷かったよ
音程取りにくい曲を殺陣しながら歌ってたのもあるけど
やっぱり歌の人じゃないな。って再確認してしまった
ファーストデートでは健闘してたのに残念だった

759 :
>>756
マベじゃないよ

760 :
でも歌褒めてる人結構いるよね?
殺陣しながら難しい歌をよくこなせてるーみたいな。
日によって調子にばらつきあるってことかな

761 :
雄大とトークのために明日行くんだけど全体の仕上がりは微妙なのか…

762 :
ぐふふ

763 :
昨日はカミカミ

764 :
頑張ってはいるけど歌上手くないのにミュージカルの舞台ばかりなのは
正直、色物扱いで使われているのと同じなのよね
今はまだ若いからいいけどこのまま行くと先細るだろうなぁ…
とりま寝るけで先生舞台は関わらないでほしいわ
カラオケで諭吉とってるドヤ顔ミュージカルなんて客なめすぎだわ

765 :
トークショーどうだったんだろ
色々検索かけても何一つひっかからない。

766 :
ネルケの舞台は本当関わらないで欲しいね
あのクオリティの舞台が続いたら通える自信ないから
東宝に見限られないように頑張ってほしいわ

767 :
カラオケで万超えは他にもあったけど

768 :
ここのところ良作、安定クオリティのμに出続けてて
通ってるヲタも目が肥えてきてるから
ネルケのガッカリ感凄かった
他がどうかではなく本人比の話だよ

769 :
だけど歌の実力は確実に上がってたと思うよ?
贔屓目なしに、1番歌えてるんじゃないかと感じた。
まぁ他の歌うま達があの扱いじゃあね…ってところもあったけど。
舞台としては本編よりトークショーの方が面白かったよ。

770 :
殺陣しながらとはいえ
歌が少し物足りなかったような
頑張っていたけれど
自分が期待しすぎたんだと思う
もう少し見せ場が欲しかった
そして席が高い

771 :
(^○^)

772 :
昨日右端のボックス席で見たんだけど下手袖の所でブラブラしながら待機してるのが舞台セットの鏡らしい物に写って丸見えだったよ
トークショー良かったね
終演後トークショーは数回しか観てないけどあんなに楽しそうな彼を初めて見たかもしれない

773 :
>>732
ブラブラして待機してるのかあ
楽しそうだったね
司会の人にもいじってらえてよかったw

774 :
>舞台としては本編よりトークショーの方が面白かったよ。
同意。
ガウチのキュウゾウも観たからどうしても比べてしまうなあ…

775 :
ミュージカルにした意味が全くわからなかった
歌ダンスのせいで人物を掘り下げる場面やキャラ同士の関係性とか大事な所をはぶき過ぎ内容が薄く無理がある物になってた
ルドルフロミオフェリペで興味持って来た人はどう思ったんだろ
トークショーで他の出演者たちが再演希望とか言ってたけどもう出ないでほしい

776 :
>>775
本来ならミュージカルって歌やダンスでストーリーを進める役割があるはずなのに、何を勘違いしてるのか歌とダンスが単に人物紹介や見せ場作りにしかなってなかったよね。
そもそも歌少なすぎて、歌が聴きたくて行った自分は騙された気持ちだったよ。あれじゃ普通の舞台。
再演希望のとき雄大が一番最初にパチパチって拍手してたけど、ファンとして出て欲しいとは思わないね。
カンパニーは楽しかったんだろうけど…
とりあえず次のタイタニックとエリザに期待しとく

777 :
ぶぁーくぁ

778 :
>>776
次のタイタニックもどうなるか。
演出変わるといっても曲が増えるわけでもないから、出番的に期待できないわけで。
ルドルフも少ないし。ミルクとか出してもらえたらいいけど無理かな
サムライに関しては雄大がインフル持ち込んだみたいな感じらしいね

779 :
>>778
そういえばタイタニックはソロすら無さげなんだっけ…
エリザは演目自体好きだし帝劇に定期的に立ってくれるってだけでありがたいからいいんだけど
一応プリンシパルだし
インフル持ち込んだっていっても、元々稽古場で流行ってたやつが3人組に最後に順に回ってきたって感じらしいけどね
まぁ初日までに治ってて何より

780 :
原作も前回の舞台も知らないで観たから、楽しめたよ
キュウゾウも皆の演技もよかった
もっと歌と出番がほしかった位かな

781 :
.
< 2 0 1 5 東 宝 版 キ ャ ス ト >
ミ ュ ー ジ カ ル 『 エ リ ザ ベ ー ト 』
http://www.tohostage.com/elisabeth/
★2015年6月13日(土)〜8月26日(水):【 帝 国 劇 場 】
 『プレビュー公演』 6月11日(木)、12日(金)
<Cast>
エリザベート・・・・・・・・・・・・・・・・花總まり 、蘭乃はな
トート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・城田優 、井上芳雄
ルイジルキーニ・・・・・・・・・・・・・山崎育三郎 、尾上松也(松竹)
フランツヨーゼフ・・・・・・・・・・・・・田代万里生 、佐藤隆紀(LE VELVETS)
ルドルフ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古川雄大 、京本大我(ジャニーズJr.)
ルドヴィカ/マダムヴォルフ・・・・・未来優希
ゾフィー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・剣幸 、香寿たつき
マックス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大谷美智浩
エルマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・角川裕明
リヒテンシュタイン・・・・・・・・・・・・秋園美緒

【キャストスケジュール】
http://www.tohostage.com/elisabeth/castsche.html
※2015年「エリザベート」は東京公演のみになります。
  地方公演の予定はございません。
.

782 :
インフルが話のねたになるとは…
管理能力に無頓着なスタッフや役者が集まってる現場なわけで恥ずかしくないのかな
歌舞伎役者で、あらかじめインフルの予防接種を受けに行ってるのブログに載せてたから
仕事柄、役者ってたいてい予防接種して備えているもんかと思ってたわ

783 :
千秋楽お疲れさま
カンパニーの雰囲気は良かったみたいだけど
肝心の舞台がな
あれでミュージカルというのは無理があり過ぎる
タイタニックは出番少ないみたいだけど良作だといいね

784 :
>>782
予防接種してもかかるときはあるからね
2度目はないようにしないと。
次はライブだね
新曲楽しみ

785 :
予防接種してても普通にかかるよ、症状が軽いだけ
インフルの型が違えば無意味だし

786 :
今さらだけど前回の舞台キュウゾウ見てみたら
気迫と演技が凄すぎる
http://t-proj.org/link_m/?url=http%3A%2F%2Fyoutu.be%2Fn2ZMxb8gJ6g
今回のキュウゾウの最後があっさりし過ぎ..
舞台版観たかった... !!前の脚本がよかったよ!
前回観た人は物足りないと思う気持ちがわかった

787 :
>>786
今回のキュウゾウの方がアニメに忠実ではあったけど
舞台には不向きなキャラだからせめてもっと動きを持たせて欲しかったってのはあるよね
あと死に方だけはアニメ通りにしてほしかった
バターンと倒れてそのまましばらく寝てるのは結構見てて面白かったけどw

788 :
>786の映像は初演版
舞台版は再演、再再演まであった
初演のDVDはカツシロウ役の役者が犯罪者になってしまったので
もう手に入らない
>787さんの言うとおり、アニメのキュウゾウには今回のミュージカルのほうが
衣装や性格等イメージが近い
主要キャラが何人もカットされてた時点で薄味になるのは覚悟はしたけど
舞台版を観てsamurai7を好きになった自分には物足りない
演者のせいじゃないけどね
再演するなら脚本と演出を変えてほしい

789 :
hoeee

790 :
>>787>>788
死に方も倒れたままなのも、衣装や性格も原作に近かったんだね
もっと心情がわかる場面や動きがほしかった
そんなに再演されていた作品とは知らなかった
脚本や演出は巡り合わせだから仕方ないけれど
せっかくの舞台なので、脚本と演出を変えた再演を期待したい

791 :
>>790
いや、だから死に方が変えられててがっかりしたからアニメ通りの死に方にしてほしかったって話なんだけど…
原作に近かったのはキュウゾウのイメージの話。

792 :
>>791
失礼しました。死に方はアニメと違ったのね。
イメージが原作にも近かった。勘違いしてた。

793 :
>791さんじゃないけど
具体的に言うと、ミュではウキョウに撃たれたけれど
原作アニメでは、戦闘中の混乱で錯乱したカツシロウに撃たれての絶命
仲間のミスでっていう悲劇性がねorz
誰一人カツシロウを責めないし

794 :
いつも視線銃で撃たれまってるから、疲れるよね(>_<)
ワタシなら耐えられない

795 :
初めて観たけれど、歌と殺陣とダンスが一緒でとてもよかった
またいつか再演のされるのが、待ち遠しいとても楽しみ

796 :
再演できないでしょ
楽も完売しなかったし平日は2階3階ガラガラだったし
テニミュ流れのあれをミューだと思ってる客層狙いだったの>SAMURAI7

好きで作って好きな人が喜んでるのは勝手だけど
まともなミュージカルの舞台作りから程遠いレベルのもんやってるだけなの自覚もってほしいわ>寝る毛

「世界に向けて」なんて恥ずかしいこと言ってる糞舞台に乗せられちゃっるのにガッカリでした。

797 :
あと10曲くらいナンバー増やして、脚本変えて舞台美術変えたら再演行くわ。
もちろんゆうたが出てたら、だけど。

798 :
ネルケプランニングって
アニメなどオタ向け舞台のボッタクリなの?

確かに帝劇と比べると歌少ない、衣裳、美術、安っぽさはあった
なのにB席ないし高いうえにショボい

799 :
    死

800 :
>>798
本当にね
帝劇S席と若干しか変わらない値段払ったプレミアムシートが思いっきり見切れてたのには腹立った
制作サイドは舞台のクオリティよりも、俳優を間近でじっくり観れたら満足だろう位に思ってるんだろうなと。
実際生オケでもなけりゃカンパニー人数も少ない、曲数も少ないし衣装も美術も安上がりなのにチケット高すぎだった
金使ってそうなとこは照明くらいだった
テニミュじゃないんだから照明よりも音楽に力使えよと言いたかったけどね

801 :
そもそもサムライはミュージカルのはずなのにほとんど歌がなくて、ミュージカル詐欺だと思った
マベやネルケはアニメ・ゲーム原作の作品を舞台化して若手俳優のファンから搾取するっていうイメージだったけど、まさにそんな感じ
プレミアムシートも、ガチャガチャも、とてもオタ向けだよね。

今週末はライブだけど、タイタニックの稽古と並行してリハやってるのかな
ゲストが誰なのか不安もあるけど楽しみ

802 :
.
加 藤 和 樹
鈴 木 綜 馬
藤 岡 正 明
戸 井 勝 海
佐 藤 隆 紀(LE VELVETS)
津 田 英 佑
古 川 雄 大
入 野 自 由
矢 崎 広
上 口 耕 平
小 野 田 龍 之 介
栗 原 英 雄

シ ル ビ ア ・ グ ラ ブ
未 来 優 希
則 松 亜 海【●いじめ問題96期生の主犯=夢華あみ●】
菊 地 美 香
関 谷 春 子

安 寿 ミ ラ
佐 山 陽 規
光 枝 明 彦

.

803 :
デス強烈

804 :
またライブに中島愛里来てたね。よっぽど雄大のことが好きなのか暇なのか。
来るだけならまだしも、打ち上げとかにも参加してるのか・・・。
バンドメンバーとツイッターで盛り上がって、今回なんかならぱんときっしーに「なんで来なかったの?」って言ってて、
お前そんなこと言う立場じゃないだろって思ったよ。
雄大がどれだけ良いパフォーマンスしてくれても、毎回こうだとすごく萎えるし嫌な気分だわ。

805 :
  
  4ショットキャッチ

806 :
>>800マベやネルケプ系はできれば、出てほしくないね
出るとしても脚本と演出変更でお願いしたい

ライブいけた人いいな〜
仕事で行けなかったからうらやましい

807 :
>>800マベやネルケプ系はできれば、出てほしくないね
出るとしても脚本と演出変更でお願いしたい

ライブいけた人いいな〜
仕事で行けなかったからうらやましい

808 :
愛里ちゃん来てたね〜
可愛らしい子だったけど、暇なのかなぁと思ってしまったよ…ごめんねw
スレチな内容で申し訳ないけど愛里ちゃんて雄大に限らず色んな男性芸能人にちょっかい(?)出してる感じなの?

本人に悪気は無いとしてもあんまり関わってくると一部のファンからいい目で見られないし愛里ちゃんやその相手にまでイメージダウン食らったりするから出来れば控えた方がいいと思うよ…

809 :
ここだけの話
本当に雄大のことを応援したり大切に思っていたら
同じ事務所とはいえお互い芸能人だし
相手のファンのこと考えて少し控えると思う(自分のファンにも)

プロ意識ないような..顔だしてるヒマがあったらスキルを磨こうよ
わたしは特別というマーキングみたい
相手や周りへの配慮より自分がしたいことが一番の残念なひと..友達と話した

810 :
そっか、愛里ちゃんのことそう思ってる人がいるんだね
バンドメンバーと仲良くしてるのみて、なんかモヤモヤしてたのはこれか。
でも、今回のライブでツーショ上げてくれたの愛里ちゃんだけだから感謝してる
舞台にも良く行ってくれてキレイだのなんだ言ってくれるのでそこまで考えたことなかった

ゆうたのこと誉めてくれる人はいい人と思ってるノンキなファンなだけなんだけどね

811 :
違和感というか、ライブの前後は結構しっかり仕事入ってたみたいなのに、ライブの日は仕事入れなかったの?っていう疑問はあったな。
事務所の先輩のライブ行くためにスケジュールわざわざ空けとくのって普通なのかな?
たまたま空いてたのかもしれないけど、前から行くって決まってた感じだったから…
なんにせよ関係者としてほぼ全部のゆうたの舞台やライブにタダで行ってるのは羨ましいわ

812 :
確かに周りや相手への配慮が足りてないかもって思った
最初は同じ事務所で仲いいんだなーって思ってたけどこう頻繁だとちょっとね…
workshopの完成披露試写会のブログの時の写メとか、くっついてるの見てあまりいい感じはしなかったしw

813 :
楽しみ

デス

814 :
セバス

815 :
凄いとしか言いようのないデータ収集

816 :
ご本人がめったにデータ公開してくれないので、ファンは必然的にデータ収集能力アップしてしまうのですよww

817 :
学生バイト君 古川雄大似と人気者 水球部所属
女店長 胸筋見たいからと 不細面男子組に飲み会で脱がしてとお願い

9人がかりで押さえられあさっり下も脱がされ全裸に→
用意されていたローション&亀頭マッサージャーで散々よがらされフル勃起に →
最後は女店長の手コキでフィニッシュ

女店長 最強

818 :
バースト!

819 :
に〜〜〜ちゃんは〜おわってんだから〜〜〜♪

820 :
タイタニック出航オメ

821 :
最近は無言になることもなくいいかんじだなって思ってたアメスタだったけど、空気読めない人がいるよね
なんであのタイミングでやるんだろ
最後の約10分が質問なの恒例なんだしそれより前にやればいいと思うんだけどなぁ
コメントでもまたか…みたいなの見かけるし、微妙な空気になるからどうにかしてほしい

822 :
>>821
あれやってんの同じ人ばっかだよね。
みんなが見てる前で名前呼ばれてプレゼントされるのが優越感というかスペシャル感なんだろうけど、時間配分考えろよ、空気読めよと思うわ。
ゆうたはホスト側だから何とも思ってないんだろうけど…
悪いのはあのぼったくりシステムに味をしめたアメスタだよ。

もう一つ気になるのは、ベス以降は新規ファンも増えてきたみたいでFC未加入の視聴者も多いだろうに、FC系の話が多いことかなぁ。
イベントもそうだけど、前からのファンじゃないとついていけない話題が結構あるよね。
あれって販促になってるのかな?
内輪ネタに入っていけない…って引いてないといいけど。

823 :
ファン増えているのかなぁ?
前のアメスタでFC旅行参加予定を100人とかさらりと言ってたけどそんなにも
ファンがいるとも思えないんだが。

あのアメスタプレゼントって一万円ぐらいだよね。
本人が納得してるならいいけどあのシステムにはどん引きだわ。
そして早めにしろは激しく同意。
かくれんぼとかウダウダ言っているときにすれば良かったのに。

824 :
>>823
FCに入るようなファンは増えてないけど、アメスタや舞台に出るときは欠かさないファンは結構増えてると思うよ。
舞台みてアメスタ見て、FC入ってみようかなってなるはずだけど、今のアメスタ見てその気持ちになるのかは分からない。
あと個人的にはFC旅行とかやめてほしい…
あの事務所で一番評価してたのはファンとタレントの距離感を上手く保ってくれてることだったんだけど。
本人が乗り気だから仕方ないけど…

825 :
buhi-

826 :
  Wきたー

827 :
則松メモカは、どうでしたか?

828 :
8 :1:2014/12/26(金) 21:08:02.01 ID:QxIf84V6
■例のメモ

24 :名無し草 :2010/07/22(木) 09:52:01
某所で夢華メモの実在を疑う意見を聞きましたので、
裁判記録の文書番号(証拠番号)を書いておきます。
【甲 第 オ 6 号 証】 です。

≪ 表 ≫
●外でしゃべってはいけない。
●お店に入ってはいけない。 (コンビニもだめです。)
●外食をしてはいけない。
●新幹線、飛行機で寝てはいけない。出された飲み物を飲んではいけない。
 音楽を聞くのもだめ、ブランケットとかも 使わない、雑誌、本もだめ。
●携帯を使用してはいけない。 (緊急時はトイレの個室から。)
●帽子は、建物の中では取る。外を 歩く時は必ず被る。
 (暑くても外で絶対脱いじゃだめ。)
●取材を受けちゃだめ。 (学校の許可取っても受けないで。)
●寮に荷物を送るのは、30日指定、 制服で帰ってきて。


≪ 裏 ≫
◆岩手についても絶対守ってください。
◆気を緩めていいのは、「ただいま」って 家に入ってから。
◆特に盛岡では、あなたは有名人です。
◆これ以上悪名売らないでね。
◆ 秋休み、ゆっくり休んで、色々、 同期の事とか、考えてきて下さい。
◆この紙、常に持ち歩いて、守って!


そう書いといて自分が取材受けている。
ttp://www.remifasolasi.com/aderuha.pdf

829 :
(d^o^d)

830 :
裸の時間DVD情報やっときたー
サムライといい、ゆうたの仕事が映像で残るのはありがたい。

831 :
調査

832 :
京本めっちゃTV出てるね雄大は無いから残念ね

833 :
京本君テレビでエリザの宣伝してんの?
他のキャストは?
番宣じゃなくジャニ枠で出てるだけなら別にどーでもいいんだけど

834 :
チケットまだかなあ

835 :
o o o o o

836 :
黒執事セバスチャン決定おめでとう

837 :
えっまじ?

838 :
ホント
初日が11/7

839 :
これがマジなら最悪。

840 :
ヒくわー
どうせ見た目でひゃーひゃー言う人増えて、前より歌下手セバスだねってことになるのか

841 :
それカモフラージュのがせねたらしい。本当はジャニーズの?なんだって。

842 :
ソースは?

843 :
本当?なら良かった。
ガセでありますように

844 :
おはよー
今月のGファンタジー買ってきたら本当だった!
新しいセバスチャンのビジュアルと一緒に意気込みコメントも載ってる
ゆんのセバス綺麗だわ

カラーページに公演スケジュールも出てるけど大千秋楽が12/6の福岡で
東京は11/21-11/29赤坂ACTシアター
FCでチケ先行あるといいな

845 :
もう売ってるの?
本屋行かなきゃ!・(>_<)

846 :
もう早売りされてるの?
ガセっぽくて信じられない…

847 :
今更2.5次元なんてやめろよ
バカじゃないの?

848 :
前のセバスチャン役の人が辞めたせい
怨むわ

849 :
雑誌スキャンして上げてる人いる



Sえ@死神派遣協会管理課
@freeloveakaya7
ミュージカル 黒執事 地に燃えるリコリス 2015
セバスチャン:古川雄大
https://twitter.com/freeloveakaya7/status/599452079506137088

850 :
背もあるし歌うまいしいいんじゃないの?

851 :
悔しくて泣いてる
ここまできた人がなんで2.5次元なんかに

852 :
映像にいけないとこうなる

853 :
悪夢でしかない

854 :
なんか舞台ファンの期待値がものすごく高いみたいなんだけど
それはそれで心配
座長ってことだよね

855 :
やだやだ反対!

856 :
ビジュアルは楽しみだけど
憂鬱なのはなぜだろう... う〜ん

857 :
この公演中止にならんかな

858 :
これ嫌がってる人どうせ自演だろ(笑)

859 :
同じくビジュアルは期待できるけど正直な気持ち微妙だわ
本当今更という言葉がぴったりすぎる
凄いミーハーなファンが増えそうで不安

860 :
てか喜んでる人なんているの?

861 :
新しいファン増やすキッカケにはなると思うけど、ステップアップではないよね…
決まったものは仕方ないから頑張って欲しい
黒髪似合うのかな?

862 :
そうだね。
決まったものだし、、演目に変化があって良いかもしれない
話は知らないけど、黒髪でミステリアスな感じ似合ってる

863 :
自分好みの作品ではないけれどミーハーなファンでも増えるならいいと思う
長く務めた人の後任というのは大変だが頑張って欲しい
公演期間短いけど箱が大きいから心配だな

864 :
スケジューリングも決まって発表されたことを公演中止になって欲しいなんて縁起でも無いこと言うのは流石に引くな
雄大や他のキャストさんの予定がまるっと空いてしまうんだよ〜
>>814
予告めいてて凄いw

865 :
ツイッターでトレンド入りしたのはうれしかったけどな
ミュキャスのとか4代目不二のとかいう声が多いから
いまの雄大を知ってもらうチャンスだと思ってる

866 :
坊っちゃんが奨悟くんならよかったのに

867 :
>>866
ほんとこれ

868 :
2.5に出るとこういう風に2ちゃんに人口増えるので出ないでほしいです

869 :
これ長く続けるんでしょ
一回だけならいいけど何年もやるのは本人の為にもならないし勘弁して欲しい

870 :
>>866
作者の趣味が透けて見えてキモい
関係ない今の配役でいいよ

これから続くのかぁ

871 :
最近ファンも贅沢になったというか、Twitterなんかでもでかい口叩く人がいてヒヤッとする
そういう人による限って積極的に交流してるし口には出さずとも他の役者ファンの人はどう思ってるのかな、と
生執事って結構前からやってるような感じだけど作品数としては少ないんだね
年に1回あるかないかくらい?

872 :
d

873 :
ID被ったけど865とは別人です…

874 :
でも古川ももう若くないからねぇ。これが3年前とかだったら素直によかったねだけど
今からもし続くとなるとアラサーですよ…

875 :
キャリア的に2.5次元に戻るのは納得いかないけど凱旋帰国みたいなもんか?
でもここでこれを引き受けたらもう元には戻れない気がする
ピンチヒッターの一度限りとかじゃ駄目なのかな

876 :
>>874 じゃないが、ゆうたが前セバスと同い年とかだったら素直に祝福できてたと思うんだよね。
でももう28だし、帝劇出ててもまだデビューが2.5なせいで偏見持たれてることもあるから手放しでは喜べないな
1つでも多く座長経験しとくのはいいことだと思う、ツアーまわる規模の座長は初めてだしゆうたも気合入れてくると思うから、エリザ終わったらきっと自分もあーだこーだ言いつつ楽しみになると思うし

877 :
ミュージカル初主演で喜ばしいことだけどモヤモヤしていたのはゆうたの年齢が高いことか。
これから2.5次元ばかりになるのか東宝に呼ばれるのか心配。

878 :
ロミジュリが忘れられているなんて

879 :
相応だと思うなー
東宝は顔でかり出されてるだけで、歌レベルは周りと比べたらいつも一人段違いに下手だし
いずれ歳くったら呼ばれなくなるから
2.5やっとけばいいと思う

880 :
いつも歌叩かれてしんどかったもんな…
2.5なら騙せるというかw、雄大の美貌も有効活用できると思う

881 :
色々な雑誌やサイトでメインで取り上げられるのは単純にうれしい
ステップアップにするのも今後の仕事に繋げるのも本人の実力次第だからね
人気舞台の座長だし得るものも多いかもよ

882 :
>>878
ロミジュリは主役でも座長とは言えなかっただろ
もちろん主役やれたのは大きいけどあくまで3分の1だったし

歌も声量で叩かれてたとはいえ、この2年でかなり評価好転してきてたのにまた2.5に戻ってしまったら惜しい気がする
演技では高い評価受けてるし、容姿が1番注目される30までにどこまで大きい存在になれるかが勝負だと思ってる

883 :
今更2.5次元、2.5次元なんて嫌だ、逆戻りだって
2.5次元ひとまとめで一般の舞台作品より格下、みたいに
決めつけなくてもいいのでは・・・

確かに一般的な舞台とは雰囲気とか違って特殊だけど、
作品としておもしろいものもあるし、事実これは人気作だし。

前任の松下さんが長く務めてて人気も高かったから大変だろうけど、
ビジュアルはやっぱり美しいしはまってるから自分は応援したい。

あと思ったけど同じ事務所多いなw

884 :
あのビジュアルは個人的には微妙

885 :
>>884
自分もそう思う
黒髪もさっとしてて変カツラ変えてほしい

886 :
原作通りの髪型じゃない?
どうしてもケチつけて下げたがるのがいるんだな

887 :
>>886
多分耳が出てないからじゃない?
確かに漫画よりはちょっと長くて膨らんでると思った
まぁ急ごしらえのヅラなんてそんなもんだろうし本番までに手直ししてくれたら全然いいわ
地毛でやってくれたら嬉しいなー

髪型でいえばルドルフの方が気になってるけど

888 :
初めてきたけど、ファンはあまり乗り気ではないんだね、
作品ファンなので、ちょっと以外だったりしたので。

889 :
>>886
原作通りでも雄大に似合ってないんだもん…
再現度が多少落ちてももうちょっとカッコよく見える髪型にしてほしい

890 :
中島愛里とつきあってるって本当?

891 :
>>890
そう思い込みたいBさんのファンは巣に帰ってね

892 :
話を知らなかったからwiki見てきたけど
なんかダークな悪魔系の話なのかな?
設定が細かくて途中で挫折した

あらすじは大事だから面白いといいんだけど 少しややこしいね

893 :
中島愛里と仲良いから疑ってるファンもいるよね?

894 :
>>893
>>891

895 :
>>892
原作読んでなくても分かるように自己紹介ソングとかあるし
話自体は単純だから舞台見ればすぐ理解できると思うよ

896 :
>>889
本番もカツラかな?
松下くんはどうだったんだろう?
カツラのほうが頭皮にはやさしいね

897 :
>>886
個人の感想を書くのは自由なんだし、スルー覚えたほうが楽だよ
荒らしてるわけじゃないんだし

898 :
>>895
ありがとう
単純な話でよかった
正直あんまり興味もてなく感じたけど
観てみないとわからないよね

髪型は本番までに調整して変わっていくかもよ
どんなのにせよ、似合っているといいよね

899 :
昔いた俳優 沖雅也に似ててワロタ

900 :
京本くんと仲良く出来てるのかな

901 :
>>899
調べたら確かにパーツが似てたw
タイプは全く違うから言われなきゃ似てるとは思わないが。

>>900
たいが呼びする位には仲良くやってるんじゃない?

902 :
黒執事に関連して思ったんだけど、自分は割と最近ゆうたのファンになったんだけど、古くからのゆうたのファンが1番ゆうたの実力を軽く見てる気がしてる
自分は当然セバスがオファーだと思ってたのに殆どのファンがオーディション受けたと思ってたみたいだし
顔と演技は言うことない、歌はどうやっても劣るから…みたいなこと言ってるファン見るとなんか残念だなーと思う

903 :
ddddd

904 :
友人から黒執事のDVDかりてみた。
キャラクターとか色々面白かった。
主演なのにソロないし、歌が一番少ないね

905 :
先代セバスの人はルックスはそこそこだけど声量あるから、その点で負けるかもなあ

906 :
毎回毎回声量が…ってコメする人いるけど、そんなに声量足りないか?
ここ最近の舞台で声量が…なんて思ったこと自分は1回も無かったんだが
特にサムライなんかは際立って聞こえたよ
タイタニックは歌ほとんど無かったから判断微妙だけど

907 :
>>877
イケコが雄大の顔大好きだから変なスキャンダルさえ起こさなければこれからも呼ばれるでしょ

908 :
古川くんのファンも小池先生のことイケコって呼ぶんだ!?

909 :
>>907
美貌はいずれ衰える時が来るんだよ…

910 :
悪魔系じゃなくはっきりきっぱり悪魔の役だよ
ずっと燕尾服だけど立ち振る舞いや仕草は出来るのかな?
アクションもあるけど大丈夫?
結構脚力必要だけど
コメディ乗りなところもあるけど平気?
マダム・レッド役の方がメチャメチャ歌えるからそれに負けると悲惨になるんだけど

911 :
松下くんも次のステップに移ったんだから諦めたら?
彼の意思は受け継がれるから大丈夫だよ

マダムレッドの歌は惚れ惚れするねぇ。3曲もあるし。
今回は楽曲も増えるというし、セバスの曲が増えるといいな
セバスの曲がなかったし。

912 :
>>911
いやいや自分は風魔以来のゆんのファンだよ
心配してるだけ

913 :
ずーっと見てるなら
立ち振る舞いもアクションもコメディも歌も
大丈夫なの分かるんじゃないの?

テニミュ以来見てないなら不安になるのも分かるが

914 :
あっ
久しぶりだったからsage忘れた
申し訳ない

915 :
そんなだから雄大のファンは甘いって言われるんだよね

916 :
FDの時は周りがみんな歌ウマ過ぎて不安だったけどね
歌の面で大丈夫かなって

生執事はそんな不安はないかな

917 :
FDのあのメンバーの中で聞き劣りせず自分のカラー出せたのはいい経験だったよね
ていうか生執事よりFDの方が出ずっぱりだしある意味ハードな動き多いし歌も多いんじゃ…ww
まぁ心配はそこそこに楽しみにしていようよ

918 :
ブログ更新少ないのなぜ???

919 :
通常の更新率ですが?
むしろ、多いよね?

920 :
稽古始まると集中するからほとんど更新しなくなるのはいつものこと
幕開いたら関係者との写真とかで少しは更新頻度上がるよ

921 :
プレビュー初日おめでとう!

922 :
エリザベート プレビュー観てきた。
今期は、ミルク出てるぞー。
ママとの場面は白熱の演技だった。すごい鼻水涙を流してて、心打たれてしまったー。
歌は、声量が増してて(本人比)、大人数で歌っていても、声が聞こえてきて、胸熱だったー。

923 :
ひひひ

924 :
>>922
某所で井上さんの声にかき消されてたとあるけど、大丈夫だよね?
あの人はファンだからキツイことも言えちゃうんです!キリッってなノリなのかしら?

925 :
>>924
そんなこと書いてる人いるの?
レポでは成長してる!とか1番の安定キャストとか結構好評コメントばっかりだったから意外

926 :
昨日観てきた
声量問題多少あるけど気にならないくらいに演技もダンスもよくなってた
美しいルドルフだった
怪我なく頑張って欲しいね

927 :
今回のルドルフはゆうたの真骨頂というか…もうこれが最後のルドルフだろうなっていう気迫を感じる
初日からここまで素晴らしいと、これから三ヶ月での成長が怖くなるくらい楽しみだ

928 :
来週初観劇だから待ち遠しいよ〜

929 :
>>928
楽しんできてね〜

930 :
昨日マチネ観てきた〜〜〜。
なんかー、普段クールな感じのゆうたが、懸命に歌う姿に胸打たれるー。
演技はもう安定している。
先日のアメスタでのルドルフのことについて語っていたことを念頭に観た。
ああやって、役について話が聞けるといいね。
彼が感じて、考えて、体現したルドルフを目の当たりにできるって。
優くんとの「闇が広がる」は、最高だった!!!

931 :
闇広はダンスがあっさりになったのが残念…

932 :
新演出好きなんだけど、闇広はトートとルドルフ両方見たいから前の方がいいかな
闇広のシーンにダンスは別にそこまで求めてないからいらないかな
動きが少ないとは思ったけど

933 :
誕生日に見に行くけど特に何もないよね?

934 :
ないよ。
自分も誕生日に行くよ。行く人、沢山いるかな?

935 :
私も何もないと分かってるけど自己満で行くよー

936 :
古川雄大さまへ。
今日は京本大我が体調不良のため代役ありがとうございました。
ファンイベントがあったようですが、
そして何より古川さんのファンのみなさんご理解いただきありがとうございました
京本ファンは古川さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いします
では。

937 :
ジャニヲタってホント頭おかしいなwwww

938 :
・アルティメットXの脅威

939 :
美談みたいな空気になってるのがなんだかなぁw
ゆうたが舞台優先させるのは当然だしファンもちゃんと理解してるし。
そんでお礼をこんなスレに書き込むのは何がしたいのか不明w

940 :
喧嘩売られてる訳でもないしスルーがヨロシ。
みんなお疲れ
参加できなくなった人もいるのかな?

941 :
お留守番組の自分は成り行きを指くわえて見守ってたよー
ブログやツイ見たらちらほら参加できずに帰った人いたみたい

942 :
<`ヘ´>

943 :
昔からエリザ見てるけど
今回の古川くんルドルフを極めてると思う。
演技は前回にもましてうまくなってるし
気にしてる声量も問題ないし井上、城田くんとも合ってる。
というかその日の相手によって古川くん変えてるし
もうすぐ1か月だから楽しみ
出来ることなら今回キャストでDVDほしいね。

944 :
>>943
■他キャスの呼び捨て・あだ名は控えること

945 :
>>944
大丈夫?

946 :
>>945
>>1読める?

947 :
雄大おめでとう!
今日見に行くよ

948 :
1万間近

949 :
お誕生日おめでとうございます
エリザ行ったよ!

950 :
黒執事海外公演ってちょっと複雑だな
今更2.5ミュージカルってだけでも微妙なのに海外まで…
黒執事なければ他の舞台に立てたかもって思ってしまう

951 :
黒執事初代から見てるけどかなり歌上手くないと叩かれるよ
原作ファンやリピーターが多いしセバスチャンのイメージからズレると中々厳しい
見に行く人は松下さんくらいの声量で当たり前ってくらいの感覚
マダムレッド役の人が凄い歌声だから一人勝ちになるよ
今回雄大がやる舞台は前回好評だったのの再演だしね
どうして引き受けちゃったのか謎

952 :
心配しなくても雄大ならやれるから。
余計なお世話。

953 :
母親気分のファンが多いのは分かるけど、なぜか古川君の実力を信じてあげられないファンがままいるよね…
古川君、恵まれた容姿に見合うだけの実力持ってると思うよ
努力し続けてるのも作品見ていくごとに分かるし
ファンならやる前からケチ付けて俳優の格貶めるようなことはすべきじゃない

954 :
古川より京本のほうが好し

955 :
今度初めて古川くんのライブに行く予定なんだけど、ライブで必ずやる曲とか決まってる?
とりあえず今度のシングルは買うつもりだけど、おすすめのアルバムあれば教えてください

956 :
>>949
実は生まれた曜日が今年と同じく木曜だった。

957 :
>>955
楽しみにしとくのもいいかなと思うけど
やらないことはないのが、SUNDAYで一番盛り上がると思う
アナタノトリコも人気と認識してるようで最近は毎回やってるような

どの曲も好きだけど最初のPASTEL GRAFFITIがやっぱり好きだな
全部作詞作曲してて声も今とはだいぶ違うから面白いかも

958 :
>>955
とりあえず去年出たベストアルバムがファンの人気投票と本人セレクトの2種類で出してるから大体の定番をおさえてくれてる

959 :
superx

960 :
ファンの年齢層はどのくらいよ

961 :
多分20〜30代が多いかな
私は大学生だけど同年代結構いるイメージ

962 :
ライヴに行くと、いやー、年齢層低くてびっくりする。
「今日のテスト・・・」とかなんとかっつー会話してるし。
ミュージカルを観に行ってるときには見かけない層。
テニミュかな? 
私の半分も生きていないだろうけど、ファン歴は少なくとも、私よりは長い。

ファンになってからは、ゆうたくんのライヴほぼ行ってるけど、
すっごく肩身狭い思いでいる当方、アラフォー。
いいのかしら、あの場に混ざっていて???

963 :
>>962
自分もアラフォーだけど気にせず楽しんでるよ
電車で同年代の方々がライヴの話をして盛り上がったのを横で聞いたりしたので年齢層は幅広いよね
スタンディングだから身体がついていかなくなってきたけどめちゃくちゃ激しい曲もないし楽しいから始まってしまったら大丈夫。

964 :
ババアは来るな加齢臭すごいから
ミュージカルだけ見とけよ

965 :
DVDイベントどれくらいの当選率だったんかな
キャパ少なそうだけど
二時間もあるし配分謎

966 :
親子ファンも何組か見かけるしファンの年齢層は広い方がいいと思うなあ

DVDイベントは全プレじゃないかな
折り畳み椅子を置くようになると思うから人数が少なくても調整できそう

967 :
枯れ木も山の賑わい
どの会場も完売できないならオバサンも行くべきww
なので行くよ

968 :
>>964
ガキはミュージカルには来るなよ
場違いだから

969 :
地方住みで応募しておそらく整理番号かなり後ろで帰りの新幹線もギリで行こうか迷ってます。新規ですが、皆さんの中でこのイベントどういった位置づけですか?

970 :
お姉様方、子供達はミュージカルに行きたくてもお小遣いが足りなくて悔しい思いをしているのだから悪態を突かれてもしようのない子ね、と許してあげてくださいな
お嬢ちゃんたち、おばさま方は毎日上司や夫や子供達にこき使われながら溜まりに溜まったストレスを金にモノ言わせてイケメンに癒してもらっているの
そしてイケメンもおばさま方の財力によって食べていけてるのだから、感謝こそすれ追い出してしまってはいけないわよ。

971 :
>>969
イベントの位置づけとしてはDVD購入のおまけだけど、裏話が聞けるかなぁと期待して行くよ。雄大の場合は司会者次第…。
トークは長くても1時間で、その後お渡し会に移行するんじゃないかな。
いつもイベントだと、時間のない人は整理番号に関係なく一番最初にお渡し会に誘導してもらえるけど、今回は事務所イベントじゃないからなんとも言えないかも。
事前に問い合わせてみるか、当日イベント開始前にスタッフさんに言っておくのがいいと思うよ

972 :
>>970
きもすぎ

973 :
>>972
おまえがな

974 :
そろそろ折り返しだね
早い

975 :
>>971
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
成る程、主催が違いますもんね。読めないと帰りは厳しいかもですね…。日曜日なのでよく考えます。すごく助かりました〜!感謝です。

976 :
どうでもいいけど黒執事て客層若いよ
「ガキはミュージカルには来るなよ
場違いだから」ってそうでもない
原作が漫画だからってのもあるけど
だいたいテニミュと似た客層

977 :
その話はもういいよ…

978 :
dd

979 :
>>970は、口調はキモいけど的を射てるなw

980 :
uhee

981 :
音楽朗読劇MARS RED
ttp://marsred.soundtheatre.jp/

982 :
>>981
男性キャストが40−60代
そのファン層もその世代が中心
サウンドシアターの固定客もその辺り
今までで一番年齢層の高いイベントが来てしまったな

983 :
エリザベート見てFC入ろうと決意がついたのですが、今入ったらFCの黒執事チケット申込は間に合わないでしょうか?

984 :
FC入ってる方居たら大体何ヵ月前にチケットの案内が来てるな教えて頂きたいです

985 :
本当にすぐ入会すれば黒執事には間に合うと思う
FC先行は3〜4か月前くらいかなあ

986 :
そもそも今回あるのかなあ
一般もう来月だよね

987 :
Gファン先行のほうが早くチケをゲットできそうだよね

988 :
>>985
どうもありがとうございました!
入会しようと思います

989 :
すみません。お聞きしたいのですが、参加応募券ってシリアルナンバーが書いてあるオレンジの紙ですか?

990 :
SGC

991 :
アメスタ時のトークおしえてください!!

992 :
>>991
アメスタって1時間3000円かかるの知ってる?
どうしても知りたいんならタダで教えてくれてる親切なレポがツイッターとかにあるだろうから自分で探して
金をケチって、こんなスレで教えてってきくのがいかに非常識かは分かるよね?

993 :
ルームナンバー

サギョ員

994 :
アメスタ時のトークおしえてください!!

995 :
わろたわ

996 :
実に短いイベだった

997 :
>>969 さんは今日行ったんだろうか
地方からわざわざ出向いて満足できてたらいいけど

998 :
年齢層割と高くて驚いた。落ち着いた感じでいいね。やっぱりお高いミュージカルからのファンが多いのかな?それともファンクラブイベだとまた違います?

999 :
乾杯会って前回もやったよね?
どんな感じなの?

1000 :
ma174

1001 :
ホント短かったね
地方住み故他にも予定いれての上京にして良かったよ

1002 :
>>971さん
詳細に教えて頂いた上、ご心配まで頂き本当にありがとうございます。
イベント迷ったのですが、行きました!
正直に申し上げると地方住みにとっては40分程のイベントというのはハードルが高いかなと思ってしまいました。他のファンの方ごめんなさい。一番後ろの列でした。
上の方のように他の予定等合わせてだったらまた違いますよね。これといって無かったもので…。

1003 :
気が早いですが、次スレ立てました。

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mendol/1437408408/

1004 :
>>1003


1005 :
>>1002
956です。お役に立てたようで何よりですが、あのイベントに遠方から…と考えると何だか申し訳ないアドバイスだった気もします。。。
終了予定は20時だったけど実際には19時過ぎに終わってたし、お渡し会だったはずなのにファンが抽選箱から写真を引くんだったし…。

いつにも増して静かなイベントだったね。司会者が話を膨らませようとしてくれてたし、男性だったから雄大もまだ話しやすかったのかな。
内容がなさすぎて、ウェブニュースもそこ?ってとこをピックアップしてるw
お渡し会は何人か雄大に引いてもらってたけど、途中でNG出たよね。不公平だなぁと思ったよ。

1006 :
エリザDVD発売祈願 梅

1007 :
>>1005さん
いえ!アドバイスとても嬉しかったです。
ご本人目の前にできて貴重な経験でした。
ご本人も皆さんも非常に落ち着いてらっしゃる静かな感じでしたが、いつにも増してだったのですねw
長野の方でしたね司会の方!すごい偶然でびっくりしました。
引いてもらっていたのは確かに皆にしてもらいたかったですねw
ですが、割と剥がしがきつくない?のは良いなと思いました。

1008 :
but

1009 :
写真みたけどすごい服だったね
せめて短パンは無地だったらよかったのに
本人の私服なのかな?

1010 :
正直、あのスタイリストがフィッティングするようになってから衣装が酷すぎると思う。
ブランドも固定してるみたいだけど、全然雄大に合ってないんだよなぁ。
帝劇で大御所もいる場にスカル柄を選ぶ非常識さもビックリだけど、スタイリストなのに雄大に合わない衣装持ってくるのが納得いかない。
これだったら、たとえ毎回白Vネックに黒パンツでも私服のほうがいいや…。
センスアップとずぶずぶっぽいけど、仕事なんだからしっかりやってほしい。

1011 :
ベスの服装酷かったもんね。
TPOとは何か問い詰めたかった。エリザも酷かったけどまだましだった。
スタイリストがついてたのか。あのあかねぇとか言う人?

1012 :
>>1007 割と本人と話せたのですか?立ち止まらずにとスタッフが最初に言ってたので一言伝えるだけでそのまま退場したのですがきつい剥がしも無く?会話出来たんですね、知らなかった残念

>>1010 イベント初参加なのであの衣装には正直びっくりしました

1013 :
普通にセンス無いよね、スタイリスト
服と着る人の相性をまるで考えてないしTPOもまるで無視
事務所ももっとセンスアップできるスタイリスト探せよと思うわ

1014 :
ここ数年はセンスダウンしてるよね
こないだのイベントは何度も座り直してたからサイズも合ってなかったのかな

1015 :
1000ならゆうたとファンの未来は楽しいことばかり!

1016 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1017 :
衣装なんてどうでもいい

【滑舌】西川俊介先生【棒読み】★4
【MAGIC】MAG!C☆PRINCE Part.8【マジプリ】
【男性アイドル】-西島隆弘24
丸山敦史 3
東方神起☆ジェジュンについて語ろう20
【祝移転】EXILE part180【オッサン】
EXILE☆FANTASY
【ゲイアイドル】二丁目の魁カミングアウト【二丁魁】
汐崎アイル2
【ボイメン】BOYS AND MEN 21【名古屋】
--------------------
ぽてまよ
【NMB48】須藤りりぽん新選抜祝賀会場【11thシングル】
笑点偉人伝【桂歌丸】
XBOX360の話しようぜ
【Dota2】Dota Auto Chess Part8【MOD】
【ファッション】ビッグシルエットが世界でも大流行 [551743856]
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問51【ワッチョイ】
【ROOT】au ASUS MeMO Pad 8 AST21【ww化】Root2
影同心・影同心Uについて語れ
【信頼】BE TO MAIL 状況報告と移動先検討【崩壊】
【ユダヤ】陰謀論オフ【通貨発行権】
日本のメディアってナチス化してないか? [269725937]
【フル】頭金ゼロで住宅ローン23建目【ローン】
マクドナルド、東日本エリア限定「名古屋みそカツバーガー」、西日本エリア限定「金沢名物黒カレーカツバーガー」販売 東日本の人可哀相 [956093179]
【元AKB48】野村奈央応援スレ★12【ドラフト2期生】
【皇室】皇太子さま フランス訪問 4歳の女の子がプリンスなのに頭に王冠がないことを指摘 「持ってくれば良かったね」と笑顔で対応
BUCK-TICK 2
【矢野大地】性被害NPOひとまき7【元ONEれいほく】
☆特に好きなメーカーはありませんがトヨタだけはダメ。
【バンドマン】永田レイナ【大好き】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼