TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★☆野村克也はプロ野球史上最強の選手2☆★☆
【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 Part.3
近鉄バファローズ【裏】スレ2
プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part10
【デストラデ】ベスプレの思い出【はにゅうだ】
もしも1970年代から野球板があったら…
この年は、この日本シリーズが見たかった。 Part.2
1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 8【田中殿堂入り】
【西宮球場】ブレーブス&ブルーウェーブ【グリーンスタジアム神戸】10
お薦めの野球の本

変えたほうがいいルールや決め事


1 :2019/10/05 〜 最終レス :2020/05/11
通算打率ランキングに乗る条件は「4000打数」ではなく「4000打席」にすべき

2 :
「ブロウンセーブ数」「ブロウンホールド数」(セーブ失敗数、ホールド失敗数)制度の導入
セーブ、ホールドの条件がつく場面で登板し同点、逆転を許した投手に記録される

3 :
これを導入したら「勝利投手」「敗戦投手」の記録も廃止、
先発投手はQS達成/失敗の数字を公式記録とする

4 :
1試合に交代できる選手は3人に制限する

5 :
9人を割ると試合が成立しなくなるっていうアレ
退場者が出て10人で続行するサッカーみたいに、
9人対8人でどうなるのか見てみたいw

6 :
3月下旬という早すぎる開幕。
そもそも、ドーム球場が多くなった、日程の消化が順調になった、結果9月の
日程が虫食いになってしまうという理由で、130→135→140試合と増えたのに、その後交流戦やCSが出来て日程が押してしまうのに試合数を減らさないから、
3月下旬という早い開幕が常態化した。
ここは昔のように130試合程度に戻し、4月5日前後の開幕にするべき。

7 :
>>6
来年は五輪ピックの期間中の約一ヶ月試合中断するから開幕は3月20日くらいなんだろ

8 :
>>5
確かに退場なのに替わりの選手が入るのはおかしい
退場者の打順は自動アウトにすればいい

9 :
>>1
おまい、打率の計算分かってるか?

10 :
なかなか有意義なスレやなあ。
お偉い人達が見てくれるといいなw
たしかに開催時期は4月末-11月頭くらいが
妥当な気がする。コンディション考えると
真夏は飛び石にするとかな。
4月のナイターとか風邪ひきそうになるしな。
悪態ついて退場とかの場合8人制もいいな。
俺的にはイニング途中の投手交代はいらん。

11 :
野球は退場者が出ても数的不利が無いので、
審判にたいして舐めた態度をとる奴が多い

12 :
二軍は現在イースタンリーグ7球団、ウエスタンリーグ5球団と
不均衡かつ奇数になっててバランスが悪いので、
両リーグを解体して1リーグ3地区制にした方がいい

13 :
>>9
>>1じゃないが、基準が「打数」だと四死球や犠打・犠飛が多い打者は足りなくなる
(イチローがまさにそれ)から、「打席」にするべきというのは極めて合理的だと思うが?

14 :
投手が自分のエラーから招いた失点が自責点にならないのは不自然。
防御率争いとかでいつか悪用されそうだから塞ぐべき

15 :
>>4
逆に、アメフトみたいに攻撃時と守備時で選手を全員入れ替えてもOKにしてほしい
打撃だけいい選手、守備だけ上手い選手の出場機会が増えるし、
エラーや凡プレーが減って試合も引き締まる

16 :
勝率で優勝が決まるルールを見直してほしい
勝利数では負けてるチームが優勝するケースが出てくるのは違和感がある
引き分けを0.5勝として、勝利数がトップのチームが優勝とするべき

17 :
>>15
1軍25人枠の緩和からだな



>>16
既にCS導入した時点でリーグ優勝の価値自体が微妙になってしまったが
廃止したら86年セと88年パは同順位プレーオフかな

あるいは今風に直接対戦成績や得失点差を優先して順位決めるか

18 :
>>15
それそごくいいな。
どっちも一流なんて人滅多にいないんだから。
攻守共濃くしていかないと見てる方も散漫になるよな。

19 :
>>16
あの2001アゲインか?

20 :
とにかく試合が長過ぎる。昔からの野球ファンは気にしないんだろうけど
新規のファンを取り込むのは無理だぜぇ〜
7回が最終回、延長は9回迄、決着つかなかったらホームラン競争で決めろ

21 :
>>20
牽制球ばっか投げて打者になかなか投げない奴とかマジでムカつくな
ランナーなんかどれだけ牽制球投げても走る時は走るし早く投げろやと思う
あと投手交代の投球練習も3球で強制終了にしろよ
マウンドで投げなくてもブルペンで散々投げてるんだから

22 :
野球ファンに限って凄い保守的なんだよ
俺はソフトボールの秒数モニター導入した方がいいと思う

23 :
>>20
昨今の必要以上にごちゃごちゃ継投しまくる傾向も何とかならんのか。
余計に時間を食ってるし、そろそろ継投にも一定の制約を設けるべきだと思う

24 :
>>23
先発が100球とかダメジャーの真似するからだろ。
向こうは中4日で100球だが日本は中6日で100球にするから。
1年間ローテーション守って規定投球回数に達しないって貧弱すぎる。

25 :
貧弱、貧弱ウ

26 :
中6日100球で普通に怪我するからな
今の投手って
まあ菅野が初めて200投げたら案の定壊れたし
もう200投げるのは出てこないだろうな

27 :
>>21
あと腹立つのは、ハムの中島みたいに追い込まれてからファウルで何球も粘る奴
あれを誉める奴もいるけど、見てるとほんとイライラする
投手が一人の打者に投げる球は最大6球までにして、
6球目がファウルの場合はアウトでいいよ
これで試合時間も大分短くなる

28 :
代打に代走
代打の代打も禁止すべし

29 :
>>27
でも、打者の打率もかなり低くなるぞ。

30 :
>>27
それだとフルカウントじゃ無い場合の6球目がボールだったらどうするの?

31 :
>>30
2ストライク後のファウルは即アウト
けど、確かに極端な投高打低になって人気落ちるなw

32 :
あれ、ID変わってるな。>>27です

33 :
秋のOP戦は何でなくなったんだっけ?
現在は黒潮リーグ→フェニックスリーグと意義が変わってきているので復活せいとは言わんが

34 :
東尾だっけ? 小物バッターがファールで粘ってると
「客はオマエのファール観に来てんじゃねえ!」て脅しかけたの

35 :
>>30-31
「ツーストライクからファウルを3球打ったら三振」でいいのでは
これなら一人のバッターに対して最大8球、
現行ルールでも大体8球以内に結果は出てるだろうし、妥当なラインかと

36 :
>>34
広瀬哲朗「俺だよ、俺。」

37 :
ドラフトの1位入札者の決め方
日本一のリーグの1位→他方の1位→日本一のリーグの2位→…→他方の12位の
順で発表していく。
ここで大事なのは「自球団の前の球団の入札選手が発表されてから、誰を入札するか
を決める」ということ。
「単独入札で目をつけていたあの選手を」「あの選手でいくと6球団でくじ引きだから
やめよう」あとの球団ほど有利な戦略を立てやすくなる

38 :
試合時間の画一化
数字がとれたら全試合ナイター!とれなくなれば全試合デーゲーム!になんで右ならいになるんだ、特に土日

39 :
2リーグ制とドラフト制を廃止で!

40 :
>>35
ノー、ワンストライクでのファールはストライク扱いなのにツーストライクからはならないのはおかしな話
俺はファールをストライク扱いするのやめてファール3球で自動アウトでいいと思う
1人最大8球になる

41 :
ファールラインを120度くらいにすればいいんじゃね

42 :
スラッガー高田繁爆誕

43 :
ホールドとセーブは統一

44 :
>>43
ホールドとセーブを足し算したリリーフポイントを導入

45 :
延長戦廃止
8イニング制に

46 :
オールスターは夏休み開始という最高の解放感の元行われるべき
いつからあんな中途半端な時期にやるようになったんだろう

47 :
>>9
バカだよなこいつ

48 :
監督コーチは背広でいい
ユニフォームを着る意味が無いし、腹が出た初老のユニフォーム姿は見るに耐えない

49 :
だいたいなんで野球だけが監督コーチユニフォームを着るんだか
代打俺の可能性があるからか?

50 :
真中や掛布のような肥満ユニフォームは見苦しい

51 :
俺も背広でいいと思う。
監督:ホワイトカラーのジジイが
派手なユニ着る必要はないよな。
背広の方が階級差ハッキリしていいよ。

52 :
>>48-49
黙 れ や サ カ 豚

53 :
バスケやラグビーもユニフォームなんか着てねぇだろ

54 :
>>48>>51
サッカーとかと違ってベンチからフィールドまでの距離が近いしフィールドも土の所が多い
ベンチも結構砂埃が舞う
スーツだとドロドロになるからせめてジャージとか汚れても大丈夫な服の方がいい

55 :
背広でノックせえよ

56 :
>>49
大昔は選手が監督を兼ねてた事が多かったからその名残
あと他のスポーツは試合中に監督コーチがフィールド内に入ってくる事は無いが、
野球はちょくちょくあるから

57 :
監督・コーチもユニフォーム着用じゃ無いと893丸出しだからしゃーない。

58 :
NPB指定の白いスーツ着用で

59 :
グラウンド外の事であり、且つ日本の文化、しきたりを否定する事になるかもしれませんが・・・
後援会はなくしたほうがいいと思います。

別スレにも書きましたが、
四半世紀以上前に自分の親が、とある選手の親御さん知り合いになった際に
縁故者への謝礼、後援会員への接待の状況を聞いて
選手への金銭的負担が大き過ぎると思いました。
後援会は、(悪い言い方ですが)寄生目的の会員が多いとのこと。

60 :
>>37
これ結構面白そうだな

61 :
「打席を外して自分の間合いにして打った、さすがベテラン」
とか言ってるけど、セコいよ
川上哲治なんか打席を外さなかったんでしょ
投手はプレートを、打者は打席を外さないようにすれば時間短縮になる

62 :
>>61
トップレベルが故に間合いとか呼吸とかあるんでしょうけど出せし外すのは見ててだるくなる
あと投手の刺すつもりのない間合い外すための牽制も

63 :
>>62
出せし→打席

64 :
1試合9イニングを8イニングに

今の試合は時間がかかり過ぎる。4時間なんて観ていられない。
8イニングくらいにすれば、20分くらい時間が短縮されるはず。

65 :
藤川とかは
捕手から球を受ける〜サインを覗く
までの間合いが長過ぎるので時間設定設けるべき

66 :
>>17
出場選手登録枠が今年から28人から29人に増えたが、もう一声、30人にせよと。
そうすれば、ベンチ入りが25人に満たなかったり、絶対に投げない投手を無理矢理ベンチに入れる必要が減る。

67 :
もういっそのこと一軍と二軍以下の枠組み撤廃したら
仮に実現しても各チームとの相互の対戦上、
投手のローテやオーダーががちがちに組みあがってる現状ではそんなに無茶なことはできない

68 :
還暦過ぎても自前でノックやる監督いるから背広は…

Jリーグや地中海岸開催の大会も真夏はポロシャツで指示出してなかった?

69 :
岡田武司

70 :
土日のデーゲーム
夏休みだけでもナイターで

71 :
広島のOBしか監督官にしないっていう平成以降のルールはやめた方がいいと思う

72 :
>>71
それいうならウサギのチームなんか昭和から
監督は現役時代生え抜き不動のエースか4番打者のほうが

73 :
西武がまたシリーズ出場逃したけど
この制度どうにかならんかなぁ

リーグ優勝なんやったねんって感じ

74 :
CSファイナルで4タテ食らったリーグ優勝チームは優勝剥奪でいいんじゃね?w

75 :
>>73
9年前、ソフトバンクファンも同じこと思ってた

76 :
興行的には成功してるからCSは今後も続く

77 :
俺は一貫して反対
04〜06のパだけのPOから嫌だった
CS始まってから殆どNPBは見なくなった

78 :
短期決戦に弱いチームなんか日本シリーズに出なくていいわって思う。

79 :
条件が別物なんだよ
それ決めるために日本シリーズがある
半年かけて決めた強さを同一リーグ内の数試合で決めるのが愚かすぎる

80 :
つかまあ半年かけて決めたのが優勝なんだからそれで満足しとけばいいじゃない?
優勝は優勝なんだから

81 :
もともと日本シリーズ出場チームというのは優勝チームでないといけない、という
ルールではない。
「公式戦終了後、各リーグが決めた方法で選抜されたチームは日本選手権に出場しなければならない」という決め事。
従来は選抜=優勝チーム、現在は選抜=CS勝者、になっただけ。

82 :
>>70
最近は9月に入ると即刻デーゲーム。
だけど暑いんだからナイターにすべきだよな。

83 :
>>81
ルール違反どうこうじゃなくて内容に問題ありって話
完全な論点ずらし

84 :
横並びでデーやナイターになるから、ラジオで今夜の試合はありませんなんていう話になったりするんだよな
今年GWのセはナイター、パはデーで次の日は逆というのが一番いいかもしれない

85 :
あと、特に土曜日の薄暮ゲームを増やしてもいいかも。
18時開始だと、子連れ家族が試合の最後まで見にくい。

86 :
どうしてもCSみたいなことやりたければ
前期後期だよ

今の制度ならたとえ稼げてもやめろといいたい

87 :
ライオンズファンです。
今、心の底からCS止めやがれって思ってます。
2004年はシーズン2位ながらCSで勝って
シリーズ出場→日本一、って恩恵は受けたけど、
CSが始まって以降、ライオンズが受けた恩恵はそれだけ。
両リーグのシーズン1位同士が日本一をかけて戦うのが本来の日本シリーズじゃねえの?
タイガースに頑張ってもらって「シーズン1位じゃないチーム同士の日本シリーズ」
をやってもらって、世間に物議を醸して欲しかったんだが…。

88 :
>>87のライオンズファンです。
今の制度だと
・88年の10.19
・89年の10.12(ブライアント4打席連続ホームラン)
・01年の北川代打逆転サヨナラ満塁ホームラン

みーんなシリーズ直行にはならないんだよね。

何かグダグダ書いちゃったけど、結局シーズン1位の価値って何?って話だけどね。

89 :
CSは惜しくもリーグV逃したチームのファンの緩衝材みたいなもの

90 :
CSがあると2、3位のチームがCS狙いに走るから、
そもそも>>87で挙げられた試合のような状況は起きづらいんだよな。

91 :
アンカーミス。×>>87→○>>88

92 :
リーグ優勝と日本シリーズ覇者の価値が各々独立してしまった
シリーズ覇者に相応の価値と説得力持たせないとならないが、それが従来は120〜140試合のリーグ戦の重みなのでリーグ戦から日本シリーズまでが連動していた
今は日本一チームのファンが短期戦は別物と割りきって価値を付けている
140試合の重みにcsが敵わないのは当然なので、日シリには最低1つは優勝チームが出てこないと入れ込めずシラケる

93 :
言いえて妙ですな。
逆に言うと4ゲーム以上離れてたら
対戦組まなくていい。
あんま離れてると現場もファンもしらける。

94 :
>>そんなの必要?

95 :
失礼。
>>89
そんなの必要?

96 :
90年の巨人みたいに圧倒的強さでぶっちぎって早めに優勝決まってしまうと
優勝した巨人でさえ早々と消化試合になってしまって観客動員減ってしまうんだよな
タイトル争いなんかで観戦するようなコアな客なんかあまりいないだろうし
だから観客動員減らさないためにCSが必要なのもわかる
じゃないと近鉄みたいな経営難になる球団がまた出るかもしれない
CS廃止論者はたとえ消化試合になっても観客呼べるような代替え案を提示してくれ
まぁどんだけ頭いい奴が集まって議論しても絶対思い浮かばないだろうけど

97 :
>>96
ドラフトもやりFAも国内FA8年。  これだけやって何が救済措置だよ。 FA8年とか
他スポーツに比べたら相当遅いから。

今はプレミア12とかあるからその候補でも見てればよい。 それにテレビ中継なくなった
いまいうほど収入変わるのかな??

98 :
CSはなんというか、ライブ感というのか
当該チームのファンが『その瞬間』入れ込めるものという意味では良いコンテンツだと思う
そもそも球団毎の地域ローカル化が進んでるなかでV9巨人や暗黒阪神なんてやられたら人呼べないし、交流戦なんかもそうだけど希少感や出し惜しみは時代の求めるものじゃないんだろう
だけど日本一謳うならやっぱり1つは優勝チームが出てこないと軽いよなあ
それかリーグ優勝にもっと価値を持たせるか

99 :
日本シリーズは土日はデーゲーム

もう今の時代TV中継してもなかなか視聴率が取れへんしデーゲームでええやろ
特に今年はラグビーの陰に隠れて空気になりそう

100 :
ラグビーも次で日本負けて終わりでしょ

101 :
>>95
ご自由に判断願います

102 :
日シリは登録人数緩和されるから投手の交代が増えて試合時間長くなるんだよな
四時間以上かかるのが当たり前みたいな

103 :
>>87
2004〜06のあれはCSではなく当時の規定でリーグ優勝決定戦。
記録上も2位でなく優勝なんだから胸を張っていいんだぞ。

104 :
非リーグ優勝チームVS非リーグ優勝チームの日本シリーズがいつかは実現すると思うが
その時CS制度に何らかの手が加えられるんだろうな

105 :
>>99
今年の日本シリーズの視聴率ヤバそうだな

106 :
>>72
そりゃ良くも悪くも最初からじゃん

107 :
>>99
ラグビー次は間違いなく40パー越えるから日本シリーズやばいだろ

108 :
12球団で一番強いチーム決めるだけなら
最初から12球団総当たりの1リーグ制でいいじゃん

109 :
FA廃止

110 :
むしろ契約満了と同時に自動でFAにしたほうがいい

111 :
昔の野球みたいに年俸が上がらないが人気あるのと、今のように人気落ちたと言われ
ながら年俸は昔よりあがlるなら今のほうが良いと思う

昔とか人気では落ちる競輪選手のほうが金良かった、人気が上がっても年俸が安いのは
一番虚しい。 ハーパーなんて史上最高の勝ち組

112 :
CS(プレーオフ)は観客動員が壁に当たって危機的状況だったパリーグが緊急措置で始めた物だろ。
まだ赤字体質は完全には払拭されていないとはいえ、危機は脱したのだから本来の形(優勝イコールシリーズ出場)に戻すべき。
それなのに殆んどのファンが望んでいないのにセリーグまで始めやがるし本末転倒だわ。

最低でも1位と10ゲーム差以上、または勝率5割を切ったチームからはCS出場の権利を剥奪すべき。
これは今でもやれるだろ

113 :
リーグ優勝かつ日本シリーズ優勝の球団のみを
「日本一」と呼ぶ慣例になればいいんだろうけど

114 :
勝率5割未満のチームは空気読んで負けて欲しい

115 :
>>112
現状ではCS主催球団の興行権もからむから
CSはNPB主催としたうえでやらないとあかんかな

116 :
>>114
それはそれで野球協約違反かな
弱いチームにはルールを守る権利すら与えたくないと
いうならそれもひとつの見解かもしれんが

117 :
>>112
CSが始まってから11球団が日シリに出場できてるから、
既にどのチームのファンも「優勝は無理でも2位3位に入れば・・・」
という体質になっちゃってるんだよ
だから本気で廃止しようという議論にはならない

118 :
CSって儲かるわりには選手の年俸が上がってない。 MLB並みとはいわないが
10億円プレーヤーとか続出しないとおかしい

CSがあるからMLB移籍志願が増えれば変わる

119 :
>>111
人気が上がればCM出たりして副収入で稼ぐ選手が出てくるでしょ

120 :
CSが終わってシーズンも終わったみたい
メジャーはポストシーズンから一日空けてワールドシリーズらしいけど、日本は日程がスカスカ過ぎる

121 :
>>118
競技レベルから見たら年俸高過ぎだよ
チンタラしてるNPBに、フィジカル最強のNFLより貰ってる選手がゴロゴロいるなんて、競技レベルからしたら信じられない

122 :
運動量理論はeスポーツの時代になる今後だと通用性が
ゲームや囲碁将棋や健康麻雀で稼がれるやつがたくさん増えるぞ

123 :
>>120
休みなくやってろ、働き蜂じゃっぷWW

124 :
ドラフトは日本一が決まってからやれ

125 :
NFLが連戦するかよ(笑)

126 :
>>86
それだと昔のパがやった。

127 :
故意四球の申告制

128 :
何度も言われているがプロの投手が完璧にミットへコントロールできると過信し過ぎの超人扱い
敬遠のミットへの失投も有り得るんだから本当にくだらない

129 :
>>121
NFLが安いんだよ。 日本の野球はもっと貰わないとダメ

130 :
KBOだってデホが日本円で3億8000万円くらい。 韓国の物価水準考えたら
6億円くらいの価値だよ
MLBだってハーパーとかいる。 サッカーもここまで行かない

131 :
前期優勝チーム、後期優勝チーム、トータルした成績の勝率一位チームの3チームでCS
どのチームが勝ち上がってもどっかで一位になったチーム同士で日本シリーズができる

132 :
>>130
なんでお前ごときが他人の金に熱心なのかわからん

133 :
>>132
プロスポーツの価値は年俸という考え。 俺の中では野球>サッカー

MLBのほうがプレミアやリーガより高いから

134 :
>>133
NBAが一番って事

135 :
野球の年俸が高いのは試合が多いから
アメフトやサッカーの方が1試合当たりは上

コンビニで月30日働いて正社員より給料高いって喜んでるフリーターと変わらん

136 :
ロナウド、メッシ、ネイマールより稼いでる野球選手いないと思うけど

137 :
>>136
その3人くらいしかいない。 世界的な知名度とか普及度考えたらCM抜きで
50人はトラウトやハーパー以上の年俸者がいないとおかしい

菊池とサラーの年俸が一緒。 

>>135
代表負担入れたらどうなる?? メジャーは代表負担ゼロ

138 :
>>137
いくら必死になっても人気でサッカーには勝てないから

139 :
野球の監督もライセンス制にする

140 :
>>139
長嶋みたいな馬鹿はライセンス取れないだろ
少なくとも、高校野球ぐらいはそうするべき

141 :
>>108
ニリーグ制はケンポーといっしよで永遠に不変。
この国の救い難い病理。

142 :
>>140
相撲では幕内何場所とか三役何回とかで親方になれるかが決まるからそんな感じなら?

143 :
>>128
小林のサヨナラ暴投とか槙原が新庄に打たれたサヨナラヒットとかネタ的に面白いのにな。

144 :
>>137
>
> 代表負担入れたらどうなる?? メジャーは代表負担ゼロ
>





↑サッカー協会主催ゲームの観客増減や
FIFA&AFC大会の成績で変動するケースはありうるけど、

Jリーグ創設後はナショナル代表招集選手に支給される手当やボーナス金も年々、増額傾向じゃなかったかな?


野球のWBC・日韓・日米試合でも給金は出るだろうけど
 

145 :
>>138
いくら吠えてもオマイが素晴らしい、とか無いから。
メッシが幾ら稼いでも、オマイが偉いわけではないからww

146 :
>>37
これ結構いいかも
完全ウェーバー制は八百長に繋がる危険があるので絶対反対だが、
この方法なら下位チームがちょっとだけ有利になる程度で八百長に繋がるほどではない
デメリットは時間がかかる事かな

147 :
>>145
んなもんお互い様だろ
野球が人気落ちてるのは事実なんだから

148 :
必死、乙www

149 :
必死、乙www

150 :
サカ豚とメジャ豚は同族?

151 :
クライマックスシリーズ

152 :
>>143
いい加減に「時間短縮イコール正義」という風潮にも疑問を持つべきだな

153 :
学生野球や五輪は
未来のプロ候補の肉体負荷やIOCの都合上仕方ない…

154 :
シーズン途中で監督が辞めるとき
休養って言葉を使う事

155 :
投手の失策で出した走者が生還した場合に投手の自責点にならないってやつ

これありえない
本家のアメリカでもなんで直さないんだろ

156 :
>>152
いや3時間も4時間もダラダラしてるのはスポーツとして問題あるよ
スピーディーになる競技じゃないから少なくとも3時間以内で終わってほしい

157 :
今の野球は長すぎるんだよ。
4時間も観ていられないよ。

158 :
野球の時間の殆どはインターバルだから
投球間隔とかイニング交代とかに時間制限つければいい
ソフトボールではもうやってる

159 :
野球って食い入って見るようなスポーツじゃないよ
サッカーやラグビーが映画だとすると、野球はお笑い番組に近い

160 :
右打者の次打者が左打ちなら2ストライクくらいになったら、もう左打席に入っておくとか

161 :
単に時間短縮したいだけなら、9回延長なしにすりゃいい
野球は間のスポーツだから時間は掛かるもんだ

162 :
タイブレーク制のなんでもあり感が嫌
高野連のお偉いさん達が「二三塁から始めたらいいんじゃね?」「それでいいんでね?」
みたいにキャッキャ言いながら適当に決めた姿が想像できる

163 :
時間短縮提案すると絶対変えようとしないの湧いてくる
こうやってコア層専用になってく運命だわ

164 :
9回で終わるってルールは全く変わってないのに
昔に比べて1時間も平均時間が伸びてるんだから
選手に問題があるのは明白

今みたいにスタンドに何か入れるサービスとか無い
時代でも今とそこまでは変わらんくらいだったしね

165 :
森福とか藤川のようにチンタラ投げる投手は減ってほしい

166 :
投球の間合いやインターバルも
駆け引きの一環化してしまったからプロ野球機構やMLBとか各国のTOPリーグでは制限難しいかもしれない。

イニング短縮も完全試合やノーノーの価値に影響出るし

よほどの高画質でも追求せん限り昔ほど中継番組録画に金も手間も掛からんようんなった今は
ファン層に試合開始から終了まで球場に居座ることにゃ拘らんよう考えてもらうしかないんじゃ…

167 :
3時間超えたらその裏でゲームセットに
すりゃいい。年間何回も球場行く奴とか
頭沸いてるとしか思えん。所詮人の事やんw

168 :
>>154
上田や星野のように実際に休養から復帰した例もあるし。

169 :
オープン戦は乱打戦でも3時間ぐらいで終わる訳だから
時短はできないはずがないのになあ

170 :
85年の広岡も日本シリーズで痛風ダウンから復帰したな

171 :
ピッチャーが投げるまでの時間を厳格にって、ちょくちょく言われてる気がするけど
何かいっつもうやむやになってない?いいかげんちゃんと取り締まれよ
このスレで出てた、ファウルを○球打ったらアウト、
一人のバッターへの球数制限はすぐにでも採用してほしい
>>167の3時間ルールも意外にいいかも。ただ、仮病とかで時間稼ぎするケースが
必ず出てくるからそこら辺もルールを決めとくべきだな

172 :
9回でキッカリ終わる様にしたら
代打や投手交代も躊躇せずにぶっこめるから
控え選手にとってもいいしもちろん客やメディアにとってもいい

全てにおいていい話になると思うがなぁ

173 :
プロ野球の歴史で語り継がれる1988年の熱戦「10・19(じってんいちきゅう)」。
朝日放送ラジオ(https://www.abc1008.com/別ウインドウで開きます)が昨年制作したドキュメンタリー番組が、二つの賞を受賞した。
これを受け、同局が19日に番組を再放送する。

 番組は「『10・19』〜7時間33分の追憶〜」。

ラジコでは26日までタイムフリー
http://radiko.jp/#!/ts/ABC/20191019160000

174 :
打者込みの投球間隔が一番時間食ってるんだよ
だから江川とか上原みたいにテンポ良くて完投多い投手だと早く終わる
投球間隔制限と投手交代時の時間対策すればすぐに短縮できる

175 :
野球という競技自体が、ご先祖のクリケットがそうであったように
もともと時間をあまり気にしない競技として生まれているから
時間短縮をしようとすると何か違和感があるんだよな。
まあ、商売として必要なのは分かるんだけど。

176 :
ンじゃもうレギュラーシーズンは9イニング完了で同点スコアの試合は引き分けでいいんじゃね?

ペナントレースでも最大限、各ゲーム毎に勝敗決めるのが必須みたいな風潮なったのは引き分け数の違いで優勝が決まるような(86年広島・88年西武)数理上の齟齬が不公平かどうかで紛糾したからだと思うが
とりあえずCSがある今はレギュラーシーズンの順位だけで日本シリーズ出場が確定する時代じゃなくなったから

177 :
>>174
分業制で投手の交代が多くなったから時間かかってるんだろ
投手のベンチ入りが多くなる日本シリーズなんか投手交代必然的に多くなるから試合時間四時間かかるのもザラ

178 :
一人の打者を打ち取る(打たれる)のにだいたい5球くらい要するからなあ。
プラス今はリクエスト制度も(これ自体は反対でない)

179 :
リリーフカーは9回以外では使うな

180 :
>>175
そのクリケットだって、現在はトゥエンティ20という
2時間半くらいで終わるゲームの方が人気を集めて主流になってるからな
それに、時間を気にしない競技と言っても大昔は9イニングでも2時間以内で終わってたしね

181 :
延長戦はレギュラーシーズンでは廃止でいいもう

182 :
リリーフカーはこの世で最も必要のない乗り物
時間掛かるし走ってマウンドに来りゃいい

183 :
俺が年食ったせいもあるが
リリーフカーは通算XXX勝/S/H以上の実績者か or 35歳以上のベテラン組用に…

184 :
野球って実際のプレーより次の日新聞に載ってる何打数何安打みたいな数字の方に興味がある人の方が多い気がする

185 :
自動車メーカーが協賛してるリリーフカーはあれはあってしかるべきだと思うが
昔の甲子園や広島みたいなのはほんとしょっぱくてやめてほしかった

186 :
>>185
リリーフカーに乗ってくるって事自体がダサい

187 :
やはり年配の方だとそういう意識が強いんかな
自分はもう見始めた最初からあったから何とも思わんかった

188 :
今もリリーフカー残ってるのは
ハマスタ・千葉マリン・甲子園だけみたいだが他にも復活したトコあるのか?

189 :
リリーフカーが亡くなって困る人いるの?
宣伝、ドライバーの女の子が失職する以外に

190 :
>>142
サッカーはかつて似たような制度があったけど
そのせいで武田がS級ライセンス取っちゃってな

191 :
リリーフカーが駄目なら代打カーや代走カーを

192 :
晩年のピーコやヤニキがリリーフカーに乗って守備位置に就いたら面白かったのに。

193 :
マウンドにゴムを付けといて縮む力を利用して とか

194 :
広島の無人車は間抜けで面白かった。

195 :
>>194
初期の頃はロボコンという名称だったがその後は名無しに。
どうやら「がんばれロボコン」を制作した○映からクレームが来たらしい。

196 :
優勝後のビールかけはもう要らなくない?不謹慎だからとかじゃなくて、単純に見栄えがダサい。

優勝の瞬間→胴上げとかは見てて感動するけど、その後ビールケースが並んでる部屋に選手たちがゴーグルとかして集まってくるの見るとなんか冷めるんだよな。。

197 :
>>196
本当に喜んではしゃぐんならともかく、初めからテレビ受け狙ってるのが冷めるね

198 :
普通の部屋でやるならともかく、濡れても大丈夫な場所で
しかも周りをブルーシートみたいなのでしっかりと覆って対策万全
さぁビール掛けて下さい ってのが萎える

199 :
>>196
胴上げはかなりダサい

200 :
>>172
平和台事件みたいなのが多発するだろ

201 :
>>200
あれはナイター照明が無かったからでは?
今なら釧路とかレアなとこ以外では心配無い

202 :
>>171
それは昔から不利な方がやる手。

203 :
>>194
確かにな。日産車の横浜スタジアムに比すとな。

204 :
日本シリーズ中継の延長いらん

205 :
日本シリーズの解説者の人数
1人か2人でいいから
何人もいらない
オールスターもそう
スタンドの様子を中継することがあるけど、そんなことはどうでもいい
試合中の選手のインタビューも控えてほしい
野球の中継をしてほしい

206 :
それ、野球見るのに集中してないから気になるんちゃう?

207 :
>>206
そんな4時間も集中してる奴の方が奇人

208 :
テレビ中継のリプレー、ビデオの多さ
酷い時は一球ごとにリプレーしてるが、目がチカチカする。
基本的に今の映像だけやっていればいい。リプレーは前の打席のホームランとか、
得点シーンとか合間にやればいい。
それと観客の顔を映しすぎ。

209 :
捕手目線のカメラはいいな
あれだけで放送してくれたら確実に観る

210 :
>>199
その日本発祥の胴上げが世界じゅうのスポーツで真似されてるのだが

五輪はもとより、サッカーW杯でもあった!
ラグビーでやるかどうか楽しみだね

211 :
>>210
ダサいと思うよ

212 :
>>208
言えてる。昔はシンプルで良かった。
後この数年スコア欄に投手の球数表示されるがあれも不用。

213 :
日本シリーズ第2戦で岡本がヒットを打った後に外野席の観客を映していた。
白髪頭のおっさんがガッツポーズをしてオーバーに喜んでいたけど、映す意味あるのかと思った。

214 :
世界の感覚からズレてるとダサいと感じることであろう。

215 :
>>213
今時、巨人ファンに若い人いないからね

216 :
一度副音声でいいから実況・解説なしの中継をやって欲しい
誰かが喋ってると自分のペースで見られなくて忙しいことがある
昔ル・マン24時間でそれをやっていたことがあってエンジン音だけで何時間でも見られた
あれは良かった

217 :
>>216
球場行けよ

218 :
>>212
さすがに頭おかしい

219 :
うざくても何かやってないと仕事してないとみられてしまうんだよ
そういう風潮を変える方が先でね

220 :
>>216
bsの副音声で実況解説なしの中継やってる

221 :
でもその手の奴は球場行ったら行ったで
実況解説リプレーがなくて文句言うんだよな

222 :
ヒーローインタビューに登場させる選手は1人までにしろよ

223 :
テレビ番組にユニフォーム着て出るのが糞ダサい
スタイリストつけてやれよ

224 :
セ・リーグにもDH制度を導入するべき。

225 :
>>222
投手が完投した試合でサヨナラホームランが出たらどうすんねん

226 :
>>225
その投手がサヨナラホームランを打てばいい。

227 :
DH制廃止か7回表以降は使えんようにするしかないな

228 :
隔年でDHありなしをやってほしいな
セパ統一で

229 :
VTRで同じ打席の打球を二回も反復する

特にスポーツニュースで本塁打を二回も反復する
放送時間がだらだら2倍になって内容中身は2倍薄くなる

だらだらスポーツニュースやるな!!

230 :
投手の引退試合で打者がわざと三振するみたいな暗黙の了解
これが一番いらない

231 :
>>185
広島にはMAZDAという強力なスポンサーがいるのにね。
なんで旧市民球場のときはあんなクソみたいなリリーフカーw

232 :
来年からは日本シリーズの地上波中継いらない

233 :
>>231
広島はブルペン出入り口の幅員の制約であんな車だったんかも

2階席増設とか収益に直結する工事は当時も積極的だったけど


甲子園も似たような理由か
とりわけラッキーゾーンでリリーフ練習してた時代はHR直撃で車凹む度、新調するのも不経済だったり

234 :
土の比率が高いグランド

235 :
>>229みたいな高齢者にはなりたくない

236 :
>>217
プロ野球をやる球場までは車で5時間かかるので球場で観戦するのは夢の出来事なんです

237 :
日本シリーズをデーゲームに戻せ

238 :
>>237

何で?

239 :
西武球場だったらデーゲームで見たいけど、ドームになったからもうどうでもいいや

240 :
>>237
プロたるもの、デーゲームなんぞ不可。

241 :
ナイターでやるメリットがない
スポンサーも逃げるわ

242 :
FAのランク付け廃止。
見返りは全て人的補償。

243 :
それなら最初っから移籍金と交換でいいだろw
欲しくもない選手貰っても意味ないし

244 :
FAを辞めて十年選手制度を復活させたらどうだろ

245 :
夕日の中での胴上げを見たい

246 :
今だと夕日の胴上げは基本的に、

レギュラーシーズン終盤で野天球場を本拠地とする選手が、デーゲームで引退試合となる場合だけかな

247 :
昔は競馬や競輪にしても野球もそうだったが
平日昼間に開催してもある程度客が来るのが普通だった

大井がナイター始めた辺りから潮流が変わり始めた

248 :
デーゲームの方が遠征組も早めに帰れるし良いことずくめなんだけどな。

249 :
今は放映権収入が殆ど無いから夏場の屋外球場以外では日曜はデーゲームが主流。
昔はナイター中継があったから違ったけど。
放映権料が暴落してる日本シリーズも本当なら日曜を昼にしてもいいんだろうけど
こればかりは選手のコンディションを優先してるんだろうな。
土曜ナイターで日曜デーゲームだと間隔が短いし。

250 :
予告先発は廃止して貰えまいか
誰が来るのか分からないから面白いのに

251 :
>>250
でも当て馬復活も嫌だなぁ。

252 :
日本シリーズって昔は寒すぎるって理由でデーゲームにしてたと聞いたことあるんだが
事実温暖化が進んだ90年代半ばにナイターに変わってるし

253 :
予告先発投手は廃止した方が良いと思います。
前日に先発投手がわかっしまう事&偵察メンバー不要というのが、
結果的に先発投手がイニングを稼げない状況の原因の一部だと思っています。
先発投手にはもっとイニングを稼いでもらいたいので・・・

日本シリーズをデーゲームに戻す案にも賛成します。
レギュラーシーズンに比べて(1)試合開始時刻が遅い(2)試合時間が長くなりがち
になり、試合終了時刻が遅くなることを懸念して、という理由ですが。

254 :
6試合全部デーかナイターは寂しすぎるぞ
日曜のラジオで今日の試合はありません…から穴埋めみたいな番組が流れ続けるのは寂しいわけで
今年4月30日のセはナイターパはデー、5月1日のセはデーパはナイターはいい試みだと思ったから、節ごとに交互にやればどうだろう
あと最低1試合は月曜に試合を組むのもやってほしい

255 :
普段火水木あたりのナイター試合を見に来る客にはなんも言わないのになぜか日曜のナイターの話になると帰宅困難者ガー、明日の仕事ガーが出てくる謎
そいつらは火水木の客をなんだと思ってるのか
しかも翌日が祝日やGW盆シルバーあたりで休みでも言ってるやつがいたりするしw

256 :
ドラフトの完全ウエーバー方式復活

257 :
始球式は芸能人とかはまだまし

一番要らないのはどっからつれてきたかわからないようなやる気ない子供。
オールスターとか何年もそれだよな

258 :
>>249
日本シリーズの土曜ゲームも14:30〜15:00に開始でいいかも

ヤクルトが1・2・6・7戦ホームで出場の年は大学野球との都合が生じる可能性あるけど

259 :
>>254
マンデーパリーグがどうなったかご存じでしょうか…

>>255
日曜と火水木に来る客層が違うというのはあるだろ

260 :
>>251
ほんとこれ
スタメン発表の時に当て馬だと
スタンド全体がハァ〜ってなるのほんと嫌だった

261 :
野村克也が語る「交流戦&DH制&二刀流」
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=051-20140602-01

 邪道といえば、私は予告先発制度にも反対だ。人気ピッチャーの登板を
予告し、観客動員を増やそうとして始まったものだが、果たして客を呼べ
るようなピッチャーが本当にいるのか。むしろ、逆の場合――「このピッ
チャーなら、今日は球場に行くのをやめておこう」と思う方が多いのでは
ないか。

 楽天監督に就任したとき、当時パ・リーグでのみ行われていた予告先発
の廃止を監督会議で訴えたが、他球団は聞く耳を持たなかった。そして廃
止どころか、セ・パ両リーグで行うようになってしまった。

262 :
ミニスカを履いた女性タレントが始球式をすると必ずノーバン始球式と新聞やネットに載せるのは止めてほしい。

ノーパンで始球式をするはずがないのにwww

263 :
>>255
オツムが悪いようですね
選択肢が夜しか無い平日と
昼にする事で売れ行きが下がり易いナイターを回避できる日曜を
並列に考えるあたり…

264 :
>>262
壇蜜の競泳水着の悪口は止めろ。

265 :
試合中に帽子を脱ぐのは禁止。ベンチ内でも帽子着用
ペッタンコの見苦しい髪型を視聴者に見せてはダメ
ヒーローインタビューでも帽子を被りっぱなしか、
ちゃんと髪をセットしてからでないと認めない

266 :
観客とTV中継合わせて何万人も見ているのに、
ペッタンコの髪をさらけ出せる無神経さ
試合中くらいは常時帽子をかぶっとけ

267 :
ヘルメットをかぶるなら帽子の上からかぶれ
蒸れて嫌なら、ベンチ裏で帽子を外してヘルメットをしろ
見苦しい髪を見せるな

268 :
例えば覆面レスラーが暑いからって理由で試合中にマスクを外すか?
野球選手は試合中に帽子を客に絶対に見せないようにすべき
ペッタンコの髪型見苦しい

269 :
日本シリーズは土日は13時開始(神宮の場合は12時開始)で良いと思う

270 :
ユニフォームの着方がだらしない。
ストッキングがしっかりと見えるようにするべき。

271 :
>>265-267
衣笠が天上からry…

272 :
>>270
同意
谷繁や鈴木一朗タイプじゃなくて昔の逆U字タイプのストッキングがベスト

273 :
本名以外のカタカナとかの変な登録名。
一時期に比べて少なくはなったが。
巨人は一切認めないのは評価する。

274 :
>>273
入来兄とか弟とか変だったけどな

275 :
>>272
あれ、何の為にやってたんだろ?
足下の保護にもならないしかと言って地下足袋みたいに動き易くもない

276 :
>>274
それは別にどこも共通だったでしょ
阪神の嶋田とか

277 :
>>270 >>272
既に10数年前で福本豊が赤星に苦言した内容。

トップ打者はキビキビした第1印象で速そうに見えるが
MLBからMLBでズボンを足首まで下げる着こなしが主流になった反映みたい。

長打者系はもうどっちでもいいんじゃ…

278 :
>>270 >>272
既に10数年前で福本豊が赤星に苦言した内容。

トップ打者はキビキビした第1印象で速そうに見えるが
90年代からMLBでズボンを足首まで下げる着こなしが主流になった反映みたい。

長打者系はもうどっちでもいいんじゃ…

279 :
思いっ切り機能性に特化するならオールドスタイルにするよな。
80年代に流行った殆どストッキングが見えないハイカットはケガの危険性高いだけなような…

280 :
>>273
山本昌もダメかw

281 :
交流戦はもう廃止で良いわ
そもそも交流戦は当時観客動員に低迷してたパリーグを救うために始められたが
今はもう地域密着に成功し、巨人や阪神に頼らなくても十分やって行けるようになったから役目は終わった感じだな
むしろこのせいでオールスターや日本シリーズの新鮮味がなくなり
近年の視聴率低迷につながってると思う

282 :
>>281
交流戦前から視聴率は低迷してただろ
そもそもセとパで別れてる事自体に新鮮さなんかない

283 :
>>278
昔身だしなみにうるさい野村監督がとある選手に
「お前そのだらしないズボンのすそは踏んづけたら危ないからやめろ」って注意したんだけど聞かなくて
そいつ試合中大事な局面で走塁してるときにほんとにすそ踏んづけてコケたって話を聞いたことがある

284 :
7人制野球とか出来ないかね?

   

285 :
>>284
ヒットゾーンが広くなっていい打者にたくさん
打席回るからかなり打高になるだろうね
てゆうか三角ベースで良くね

286 :
 
ズボン下げの蔓延はフィルダーが帰国したぐらいの頃から





      ―――
ロイ・ホワイト ヤンキース - Google Search
http://archive.is/WoqnG


カンセコ - Google 検索
http://archive.is/dOWu7

ノーラン・ライアン - Google 検索
http://archive.is/JSufm


セシル・フィルダー - Google 検索
http://archive.is/ddump
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


287 :
>>269
デーゲーム廃止。以上。

288 :
日本シリーズはデーゲームでいい
誰も見てないし

289 :
選手の年俸が高過ぎ
例えば、ソフトバンク松田の年俸が4億?
打撃タイトルとは無縁な中途半端な成績なのに?
1億でも高いわwww
3000万くらいが妥当かな

290 :
今の年俸水準は北米の相場に影響受けてるらしいから
下げるとMLBや3Aへの流出が若干増えるかもしれない…

アメの興行収支が停滞するまで抑制は難しいかもしれない

291 :
>>289
自分はあまり見てないので聞きたいんだが、
松田がそのくらいの年俸でもいいと思われる根拠はなんなん?

292 :
>>289
でもそれ未満の年俸だとFAされる可能性もあるから4億出しても別に罰は当たらないと思うけどなぁ。

293 :
選手と球団が互いに合意して契約した金額なんだから、それが適正金額だよ

294 :
中日とかロッテみたいにひとたび経営がグラつくと獲得競争に参入できずに暗黒になり、それが長引くという構図になるのは明らかに欠陥構造な気がするんだよな
バスケもBJからBに変わったらこんな感じになり金ある東京と千葉ばかり勝つようになって秋田や沖縄が強かった時代のBに戻してほしいと思うようになってきた

295 :
高校野球だって資金力のある私立が上に行くケースがほとんどだし、スポーツの政治事情はどこも一緒よ
だから金足農にあれだけ同情が集まったわけさね

296 :
中学野球で大幅な球数制限を導入するらしいな(中1は変化球も禁止)
故カネやんが言ってたけど球数よりまずは正しいフォームの指導を優先すべきとは思うが

297 :
>>296
中学野球レベルの指導者で正しいフォーム教えれるのどれだけいるんだよ
しかも何が正しいかは一人一人違うから正解なんてないし

298 :
そもそもバンバン中短く完投が向きなやつもいれば細切れ型もいるわけで先発は完投中3日だ〜!→分業中6日だ〜!という流れに足並みが揃うのはどうなんだ
完投型を連投させて残りの日を分業型とかそんな采配少ないよな

299 :
>>296
こういうゲーム脳がまだいるのか…

300 :
アメリカはプロレスが今でも人気あるように、野球に限らずプロスポーツにおいても
ギミックを加えて人為的にストーリーを創る手法がウケる。
競馬でも同じで最上級のG1レースでもハンデキャップ競走がある。

でもそれは世界でもアメリカとその周辺くらいで
世界中の殆どではプロレス的な手法をプロで行う事は嫌われる。
それは日本でも特に最近はそうなってる。
(競馬は日本は昔からG1にハンデは存在しないが)

301 :
アメフトとかゲーム性強すぎて面白さは理解できるけど心から楽しめない

302 :
いちいち試合を止めるアメフトやバスケは日本人向きじゃないかもね
試合を止めないサッカーも日本人向きじゃないけど

303 :
>>302
野球はダラダラしててアメリカ人向きじゃないよ

304 :
>>300
戦力均衡とか堂々と言っちゃうくらいだもんなぁあっちは
胴元がガチンコを否定するというのも笑える

305 :
>>304
アメリカ国内を楽しませるだけなら戦力均衡した方がいいに決まってるよ
日本もちろんそうなんだけどね

本当の意味で自由競争するなら1国で戦ってる事が馬鹿馬鹿しいよ

306 :
>>294
このままアルバルクとジェッツが勝ちすぎると誰も見なくなる
同じ東地区から引き抜きすぎだし
まして八村が活躍すると巨人が金満ジャブジャブに呆れられてイチローや松井目当てに目線が変わった野球の来た道になるんじゃ

307 :
頭部危険球
故意かどうかなんて自己申告でしかない
顔の付近にボールが行ったら一発退場でいい
変化球の抜け球でも一発退場
勝負はホームベースの上ですべき

308 :
>>307
ん?そうじゃないの?

309 :
>>305
そこが国民性の違いなんだと思うわな
アメリカで大相撲があれば星の貸し借りも問題にならなかっただろうに

日本人には例え国内限定興行でも嫌悪感がある

310 :
>>307
でもそれだと危険球を避ける技術やインコースを捌く技術が後退してしまうじゃないか。

311 :
責任投手制度
および投手成績で勝利数が重視されること

312 :
今プロ野球の観客動員が好調なのは広島や横浜が戦えてるからなだけだよ
今から10年前はやる前に巨人か中日しか勝たないってわかってるしたまに阪神が頑張るくらいだから観客動員も横ばいだったんだよ

また巨人が一強になったら観客動員なんて減るに決まってるけど、それは企業努力とはまた別物なんだよ
企業努力するのは本来NPBだから

313 :
>>309
頓珍漢な自説に沿ってずっとレスしてるの笑える

314 :
巨人みたいによそから引き抜いてそれが資本主義だっていうなら他の企業が新規参入できなきゃ意味ないだろ(どこもやりたがらないってのもあるかもしれないけど)
ソフトバンクにボコられてる所みると結局は井の中の蛙なんだよ

315 :
>>14
>>155
これは前から違和感あったな

316 :
少年野球の指導で右投げ左打ちを強制するな

317 :
かつてパリーグで
2シーズン制終わっての83年〜85年の
プレーオフルールを採用したらどうだろう?

1位と2位の差が5ゲーム差以内の場合
5戦3勝を原則とするプレーオフ
但しゲーム差はレギュラーシーズンを引き継いで例えば1位が2差からプレーオフだと2勝、3差
なら1勝で終わる。逆に言えば4差なら2位は5戦全勝しかない変則プレーオフ
しかもプレーオフまで公式記録扱いのルール

今年のソフトバンクはこのルール適用していても逆転優勝だった

318 :
>>287
>>288
93年までは全試合デーゲームなんだよね
94年は平日ナイター土日デーゲーム
95年から全試合ナイター

平日デーゲームの観客動員を気にしたNPB が収益確保の為にナイター固定にした(シーズン、CSのようにホーム球団主催ではなく全試合NPB 主催の為)
今は放映局のイベントやらが入り試合開始が18時半になって9時以降番組繰り下げ当たり前になってしまったのが視聴率低下要因のひとつ

日シリは完全中継だから2010みたいな15回までしたら悲惨
2018からは12回打ち切りになったが大事な戦いだからどうしても長引く

319 :
>>309
アメリカは純粋に(アオリではなく)国内完結を
「それが普通」
と思っている
それ以上でもそれ以下でもない

320 :
>>318
その年が両軍共にドーム球場本拠に限って
(台風とかレア要素以外日程が動く事は無いので)
94年方式を採用してほしいがなぁ・・・無理なのかな

321 :
>>319
バスケやアメフトを見てるとアメリカこそNo.1って言いたくなる気持ちもわかる
でも野球に関してはそこまで凄さを感じない

322 :
>>315
無失点で切り抜けるのが難しい無死二三塁から
わざと牽制悪送球で二者還してから
後続抑えたら自責ゼロになるよね?
これはタイトル争いで悪用されるわ

323 :
>>317
ヤフコメでそれ書いたら、青ポチのフルボッコ食らうぞ

324 :
日本シリーズじゃなくてカップ戦にしろ

325 :
>>318
学生は良いよ。
中間テストに当たったら帰って見れるし野球好きな先生なら放課後見せてくれるし。

326 :
>>317
> しかもプレーオフまで公式記録扱いのルール
>

幻の変則プレーオフ制って個人タイトルや球団通算記録まで参入する規定だったの?
 

327 :
今は生徒が野球見せて!なんて言う事も無いだろうし先生も実は見たくて見せてやるなんて事も
仮にデーゲームであっても有り得ないだろうな…

今でも好きな子は昔以上に野球好きだろうけどその数が昔と違い過ぎる

328 :
昔は野球しかなかったみたいに言われるけどバレー相撲体操など国民的なスポーツはたくさんあった
ラグビーやF1も人気あったし
むしろ今みたいに猫も杓子もサッカーサッカーというサッカー様とその下にいるその他どもwという構図がおかしい気がする
まあ釜本さん釜本さんやキャプテン翼など忘れたあたりに中心に来ることはあったけど今みたいに学生が11人しか出られないのにみんなしてサッカー部に入部したがるってのはなあ
プロだって人数は決まっている

329 :
>>326
それは参入しない。個人タイトル・記録は130試合の公式戦のみ。

>>317
2位につけた差を忠実にアドバンテージに反映させるという意味では最も合理的な
やり方だとは思うけどな。「あのやり方を復活させるべきだ」という声はいまだ
かつて聞いたことがない。

>>324
カップ戦だと「花相撲」になりそう。

330 :
ゲーム差が開きすぎるとプレーオフが
なくなっちゃうのは
上位チームの興行権があるからなあ
プレーオフ主催をNPB一括預かりにすれば
できるかもしれないが

331 :
現行のプレーオフは比重が大きすぎる
シーズン優勝が霞んでしまう
今よりもっと上位チームが有利なルールに改正すべき

332 :
日本シリーズを三つ巴戦に改変にでもするしかない。

(レギュラーシーズン優勝球団は無条件で進出+ホーム権利独占で)

333 :
GG賞を記者投票じゃなく沢村賞みたいな選考方法に変更しろマジで

334 :
>>333
同意
野球碌にみてないような奴に投票させないでほしい

335 :
今更だけど、板違いじゃん

336 :
優勝したチームが有利になりすぎるプレーオフならやる意味がなくなる
今のペナントが公平すぎるからプレーオフが不公平に見えるんだな
対戦カード数を地域ごとに変えるとか

337 :
だからどれだけ僅少でも進出可能性の持続させることで
レギュラーシーズン終盤の消化試合を減らすのが意義でしょ…

338 :
>>333
メジャーみたいに守備についてないのがゴールドグラブ、ってのもイイですね

339 :
>>336
ゲーム差を得点差ハンデにするか?
3ゲーム差なら第1戦〜第3戦まで上位チームに1点ずつ加算して
第4戦以降ハンデなしとか
仮に18ゲーム差なら全試合3点ハンデとか

得点差ハンデは野球そのものの本質を変えるから
現実的には延長戦なしで9回表終了時点で同点なら
上位勝ちにするぐらいかな

2位が3位と対戦させられる現行ルールでも
立派なハンデだと思うけど

340 :
レギュラーシーズンでのゲーム差によって勝ち抜き条件を変動させるのが一番だね
そうすれば優勝が決まっても捨て試合は減る

341 :
それだったら、58年〜60年まであった幻のプレーオフ一択やな

342 :
まず1リーグにしてからにしてほしいわ

現状6/12が参加するとかアホかと

343 :
>>318
1993年以前でナイトゲームだったのは、1964年の第7戦くらいか。
東京五輪の開会式と同じ日になったからだけど。

344 :
>>336
俺は逆にシーズンで優勝したチームが有利にならない方がおかしいと思う
本来ならシーズンで順位は付いてるのに、またリセットして戦い直すんだから
下位チームは絶対不利の条件を呑むべき
でなきゃ廃止でいいよ、プレーオフなんて

345 :
>>344
優勝したチームに勝ち抜けてほしいだけならやる意味がないって書いてあるじゃん
頭悪いのかよ

346 :
>>343
1964年の日本シリーズは10月1日開幕で全試合ナイター開催だった。

347 :
やはりシリーズ出場より
2・3位と対戦相手Bクラス本拠の
観客動員維持が基本的意義

348 :
そもそもNPBは一回下位に下がると長期的に暗黒が続く構造に問題があるんだよな
それが解決すればいいのに

349 :
ルールや決め事ではないがハイタッチは止めれんか。草野球ではあるまいし。
否、草野球の方がもっと真剣か。

350 :
>>348
FA権とドラフト1位の権利を交換すればいい
2人もってかれたら3人分指名できる

351 :
>>348
ソフトバンクは王監督時代末期にそんな感じになりかけたが、秋山が立て直した

352 :
>>350
それだと選手の見切りが上手い西武や日本ハムが滅茶苦茶有利な制度だな。

353 :
>>345
> 優勝したチームに勝ち抜けてほしいだけならやる意味がないって書いてあるじゃん
どこに書いてあるの?
>>336に書いてあるのは
> 優勝したチームが有利になりすぎるプレーオフならやる意味がなくなる
だろ?

354 :
試合時間が長すぎるからどうにかしてほしい

355 :
FAで獲られたら、獲られたチームは翌年の当該チーム同士の対戦のホーム開催権を
3つ頂く、というのは?
異なるリーグ間のFAの場合は交流戦もしくは金銭で

356 :
>>355
土曜の朝からネットで提言してんじゃねぇよ馬鹿
真面目に生活しろ

357 :
2位のチームからホームで(福岡)スタートはずるい。
しかもアドバン無し。
DH問題よりも、交流戦無しでいいんじゃね?夢の対決が実現しすぎる。

358 :
拘留戦は要らないな

359 :
>>358
年間通して12チームで1リーグやればいいだけでしょうに

360 :
9位対10位
8位対11位
6位対12位

こんなの誰が観たいか…

361 :
メジャーも1リーグ8〜10チームの2リーグ制やってたけど、死に試合増えすぎて1地区6チームの地区制にしたからね
直接対決多い枠組みは6チームぐらいが限界なのかもしれない
消化試合減らすなんか画期的な考えあれば別だけど

362 :
引退試合を増やすとか、欽ちゃんみたいな試合にするとかで見た後味を良くする
もう何の効果もない試合が消化なわけだし

363 :
自分も否定派だけど、消化試合に人が来ないという現象を何とかしないとCS廃止は声高に言えないな
いっそトランプの大富豪みたいに格差は格差として認める方式のほうがあっさりしてていい気がするな
リーグ優勝チームは次シーズンのペナントに三勝上乗せした状態から始めるみたいにするとかさ

364 :
1リーグ制にしなかったのが間違いだったな
交流戦みたいなのやってるせいで日本シリーズになんの刺激もない

365 :
>>337
意味なくね、それ

366 :
>>364
1リーグ制にしたら日本シリーズなんかもっと意味なくなるだろ

367 :
ゲーム差に応じてNPBが下位チームから金を徴収、上位チームに分配とか税法的に無理なのかな
できるなら少しでもゲーム差減らすように消化試合減るはずなんだけど

368 :
>>363
CS無くしたら終盤のタイトル争いで
敬遠合戦なんかしだしたら
マジでファンがそっぽ向くぞ

369 :
日本シリーズいらないから1リーグでいい

370 :
>>361
地区っていう強さ弱さに関係ない分け方するのはなんでなんだろ
もっと広いロシア(旧ソ連)のプロスポーツだってトップのリーグは全国だってのに

371 :
そりゃアメリカは広すぎて移動が大変だもん

372 :
>>370
ロシアは実質ウラル山脈以西だから思った程広くは無いよ。

373 :
1リーグだと消化試合増えるな

374 :
松井国民栄誉賞のタイミングで55は全球団永久欠番にするべきだったな
何の価値もない雑魚が軽々しく55背負ってる球団が多過ぎる
失礼だと思わないのかね

375 :
>>361
ほんこれ。リーグ戦やるなら6球団が最適なんだわ
4球団だと少なすぎるし8球団だと多すぎる
8球団以上あれば、2地区に分けてプレーオフやった方がいい

376 :
2011年以降のボール反発係数。
打撃20傑の推移とか見ればわかるが
主力バッターの数字がイマイチで
ワクワクしない。
「ジャップは飛ぶ球」の伝統を復活してくれ。
野球なんかドメスティックでええ。

377 :
WBC予行の統一球はポストシーズンと
オープン戦から7試合ずつぐらいでもいいかな

378 :
リクエスト制度

監督からの要請でしかリプレイ検証しないのはどうかと思う
審判団が監督からの要請以前に自らリプレイ検証するのは出来ないのか?

NFL やNBAなどはチャレンジ以外にも
オフィシャルでリプレイ、レビュー検証しているが野球は監督要請ないと絶対しない感じだが

379 :
>>378
できないから工藤にリクエスト申請するように審判が促したことなかったか??

380 :
>>366
1リーグ制で日本シリ廃止でいいんだよ。
というか、1リーグ制なら日本シリの存在自体があり得ない

381 :
>>378
日本シリーズでセルフビデオ判定あったろ

382 :
>>378
巨人阪神のCSで岡本の当たりを巡りあったよ

383 :
規定投球回については、マジで見直す必要あると思う
今年のパリーグなんて、到達者が
あわや千賀・有原・山岡の3人だけになるとこだった
試合数×0.9+αの130イニングぐらいで丁度いいかも

384 :
>審判団が監督からの要請以前に自らリプレイ検証するのは出来ないのか

いや?シーズン中に何度もあったぞ?
(もちろん監督からの要請に比べたら少ないが)

385 :
イースタンリーグ8球団、ウエスタンリーグ6球団はアンバランス
イースタンの1球団をウエスタンに移動して欲しい

386 :
>>385
失礼、イースタン7球団だ
何をボケていたのか

387 :
イースタン7球団、ウエスタン5球団
→イースタン6球団、ウエスタン6球団へ

388 :
楽天は神戸に帰るかな

389 :
ああまで根付けばロッテみたいに退出はもう無理

390 :
>>374
1は王会長がG選手だった40年前に永久欠番?
脳味噌御花畑か、おまえは。
そもそも国民栄誉賞は政権の人気取りなんだから無為無作。

391 :
>>387
むしろファームこそ1リーグにして、
東4(楽天ハムヤクルト巨人)、
中4(ロッテ西武DeNA中日)、
西4(オリ阪神広島ソフバン)
の3地区制にした方がいい
セ・パを1リーグにするのは球団数が減らない限り絶対無理だが、
ファームならそれほどハードルは高くないはず

392 :
>>390
松井の栄誉賞で政権にプラスなんてあったのかなあ・・・?

393 :
>>392
長嶋が生きてるにうちに渡したいけどタイミングが難しいから松井と同時にしたんでしょ

394 :
何故か一瞬だけ支持率が上がる

395 :
>>391
試験的にやってほしいわどんなもんか
同地区3チーム、他地区8チームとどれぐらいでバランス取るべきかやってみてほしい

396 :
>>391
ロッテが一番東じゃないの?

397 :
一番じゃないか北海道の方が東だな

398 :
つかファームは本拠地違うんだった

399 :
>>396
関東の6球団は適当。別にDeNAが東でもいい
一軍なら巨人戦の試合数がー阪神戦の試合数がーという話になるが、
二軍ならそれも無いでしょ
個人的にはセとパは2球団ずつ分けた方がいいかなと

400 :
>>395
120〜130試合くらいやるとして、
同地区3球団×20試合=60試合
他地区8球団×8試合=64試合
の計124試合くらいが目安かね。

401 :
リハビリと育成のリーグだから
遠征費の節約が優先される。

ライオンズの九州時代はウエスタンが7チームだったし

402 :
楽天も首都圏に2軍施設作ればイースタンも
全てバス移動だけで済むんだが
宮城にあれだけ大きい施設作ったから無理やろな

403 :
巨人・原監督、FA人的補償撤廃を 「セDH制導入」に続き球界改革案
https://news.livedoor.com/article/detail/17333138/

404 :
タダで強奪したいだけじゃねーか…

405 :
年俸の5倍ぐらい補償金払えば許すよ

406 :
首都圏に二軍施設作ると二軍落ちを喜ぶ奴が出るからいかんのだよ

407 :
君、鎌ヶ谷行った事ないな?

408 :
>>406
佐々木貴賀のことかー!

409 :
ラモスが初めて日本来た時、あまりの僻地で泣いたというからな。
読売ランドの周囲はその頃と今も大差無いけど

410 :
授業中に気になる日本シリーズ。
休み時間に職員室で見せてもらったり
授業が始まる前に黒板の隅に途中経過を書く先生もいたなあ。
昭和59年のシリーズだけは盛り上がらなかった記憶。

411 :
東京オリンピックの後の国際大会は7イニング制になるんだよな(WBCは9イニング制)
7イニングなら2時間〜2時間半で終わるし1試合で使うピッチャーの数も減るから
問題になってるピッチャーの球数や酷使も減っていいと思う
時間短縮は申告敬遠のような小手先の改革だけでは無理
イニングを減らすしかないよ

412 :
>>411
これほんまなん?

413 :
メジャーもかなり野球人気落ちてるらしいし
このまま行けば放映権料もかなり下がって今みたいな年俸高騰も無くなってメジャーのレベルも下がってますます人気なくなって行くかもな
日本も高校野球人気は下火になりそうはないからまだなんとかなるかもしれんが
野球の視聴者は年寄りが多いデータもあるしその年寄りがどんどん亡くなって行って30年後くらいには少子高齢化でオワコンかもな
てかオンの片方が亡くなったらそれが契機になって一気に崩れるかもしれん

414 :
セ・リーグを上位球団
パ・リーグをかいきゅうだん

415 :
>>412
2020年のU-23ワールドカップ、2021年のU-18ワールドカップが
7イニング制で行われる事が決定している

416 :
通算の積み上げ記録にはポストシーズンも含めていいと思う

417 :
ただしメジャーは含まず、で。

418 :
>>414
こういうアホが
パーフェクトリーグやセカンドリーグとか言ってるんだろうな

419 :
なんで時間が問題なのにイニングで区切ろうとしてるんだろ?

420 :
>>419
いくら時間短縮しようとしてもダラダラするからイニング減らすしかないんだろうね
そもそも9回である必要性もないしら

421 :
まあ7人制野球とかよりはいいよね

422 :
>>402
2軍施設はハムだったら網走 楽天だったら大船渡みたいな地の果てに作った方がいい
町おこしにもなるし選手も発奮して二軍脱出を志すようになるだろう

423 :
>>421
あー、でも7イニング制にするなら打順も7番まででいいかも
守備は9人のままでピッチャー以外の野手二人を打順から外す
7番までなら7イニングでもすぐに上位打線に回ってきて見てる方も面白いし、
守備は上手いけど打撃が苦手な選手を有効に使う事ができる

424 :
↑ピッチャーにはもちろんDHって意味ね。
つまり守備9人の内3人は打席に立たない

425 :
試合時間を短縮すれば野球の人気が上がるかというと
それはまた別問題という気がする

426 :
>>423
一番バッターが出塁して、そのあとツーアウト満塁になり、六番バッターのタイムリーで生還したら、直後に七番バッターの打席だから、ベンチに帰る間もなくネクストバッターサークルに入らないといけない(笑)

427 :
歴史の浅い、最高峰でない大会はそれでいいが
伝統リーグやWBCではなるべく9イニングまでは従来通りでないと完全試合やノーノーの価値が削がれる。
せいぜいCSを7イニング化する程度で
あとは延長戦の限定化と併用していくことになる
高校野球も初戦と決勝は9イニング維持でいいかと

428 :
>>427
しょうもない伝統やら価値より競技の繁栄に時間と金は費やした方がいい

429 :
>>422
移動費用がかかると本末転倒では?
ヤクルトみたいに都心まで遠くて交通の弁が良い所がベスト

430 :
大体3イニングで1時間かかるから個人的には6イニング制でもいいくらいだわ
3回終了時点に10〜15分間のハーフタイムを設けて、グラウンド整備と
両チームの応援歌と風船飛ばし、イベントなんかはそこでまとめてやる
これでもサッカーやラグビーより長いけど、まあ許容範囲だろう

431 :
再編時の秋田山形二軍誘致競争

432 :
>>430
時間短縮してなおかつ打高にしたいってキツいよな
野球の醍醐味だけ残してって事なんだろうけど、そもそも醍醐味って何なんだろう

433 :
高校野球なら2時間ぐらいでもそこそこ面白いんだし
昔はプロ野球でも2時間ぐらいで終わってた訳だから
チンタラ打席に入ったりするのを禁止にすればいい

434 :
>>410
ほのぼのした良い学校だな

435 :
>>433
一番無駄なのは投手交代の投球練習に
何回も投げる牽制球とか

436 :
>>400
そんぐらいになるよね
地区優勝3チーム+WCでプレーオフかな
今のリーグ内1チームと25試合、CSよりはマシになりそうだけど

437 :
>>428
他にはとりあえず10数年しか積み重なってない
セ・パ交流戦を7イニング化してどうなるかかな…

交流戦自体廃止というのもなくはないが

438 :
MLBの場合小手先で何しようと延長戦やってる時点で無駄

439 :
プレミア12見てると、ズボンを色つきにすると途端にダサくなるのが分かる。
ただし上下同じ色でそれが濃い色は別。

440 :
中日 原監督の「DH制導入&人的補償廃止」提言に断固反対
https://news.livedoor.com/article/detail/17346520/

441 :
グレー・水色のビジターユニが無難かな

442 :
>>441
そういや昔水色のビジターってあったなぁ…懐かしい
流行った期間は短かったけど(ヤクルトだけ異様に長かった)

443 :
人的保障廃止って、DH提言に無理矢理ワガママ抱き合わせた感

444 :
>>437
何でとりあえず交流戦からなのか全く意味がわからない

445 :
始まって十数年ほどだから?

446 :
>>442
ヤクルトよりもロッテの方が時期が長くない?(かねやんオリオンズ〜ピンクマリーンズ)

447 :
ヤクルトは他より水色が濃かったから印象深いな
だから選手から不評で変更の要望が絶えなかったが
黄金期だったんでゲンをかついで変えられなかった…

448 :
中日の野武士ユニは?

449 :
 
グレーと水色の区分が明確でないけど…(阪神もまだグレーだっけ?)






     ===
松本匡史 - Wikipedia

…走塁のために特注のワンピースユニフォーム(ヘッドスライディング時に砂が入るのを防ぐため)、また青色の手袋を着用し
当時の巨人のビジターユニフォームが水色であったこととも併せて「青い稲妻」のニックネームを付けられる。

これは赤い手袋を着用した「赤い手袋・柴田勲」にあやかったものである。



     ――
北別府200勝目(1992年・ナゴヤ)
https://megalodon.jp/ref/2019-1108-2027-45/https://cdn.mainichi.jp:443/vol1/2016/09/08/20160908hpj00m050033000q/7.jpg

http://web.archive.org/web/20191108121426/https://mainichi.jp/graphs/20160908/hpj/00m/050/002000g/18

     ――
星野胴上げ(1999年・神宮)
https://megalodon.jp/ref/2019-1108-2038-42/https://cdn.mainichi.jp:443/vol1/2017/01/16/20170116hpj00m050017000q/9.jpg

http://web.archive.org/web/20191108114533/https://mainichi.jp/graphs/20170116/hpj/00m/050/002000g/8


     ――
微妙な笑顔の2人? 笑顔の鈴木監督に対し、野茂はやや複雑な顔 (1994年7月1日・所沢西武)

https://megalodon.jp/ref/2019-1108-2105-22/https://cdn.findfriends.jp:443/img.sp.baseball/show_img.php?id=12977&contents_id=p_page_097

http://web.archive.org/web/20191108120030/http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20180629-02
 

450 :
>>449
眼科に行く事をオヌヌメする。
それらはグレー。
水色はドジャース以前の中日とか昭和黄金期の広島、第二次長嶋以前の巨人とか。

451 :
なんかやらかしたチームに怒る世論が出るのはわかるが、それに迎合して操作するチーム
北京失敗の阪神とWBC不参加の中日を懲らしめるために巨人を優勝させましょうはわかるけどヤクルト広島横浜のあの采配はもう八百だろありゃ
巨人には勝ってくださいと弱めて二つにはマジで来やがるし
広島は不自然なマエケン回避もしていたよな
んで震災の問題で流れが変われば今度は…

452 :
読売が八百長しただけだろ

453 :
何言ってるかわからん

454 :
出来の悪い翻訳アプリ使ったみたいな文だな

455 :
野球の時間短縮に一番効果的なのは
審判がストライクゾーンをボール1個広く取ることだと思う

456 :
ピッチャーはさっさと投げろ
バッターもさっさと打て

457 :
さっさと打てはダメでしょw
落合みたいにダラダラ打席外すのをやめろ、なら分かるが

458 :
セリーグもDH制にすべきだ。
パリーグとの差の原因の一つかもしれない。

459 :
>>458
んな事より試合時間短縮を考えてほしい

460 :
>>458
んな事より試合時間短縮を考えてほしい

461 :
時短は投球間隔制限すれば簡単にできる
日米ともに全くやる気ない

462 :
なんでピッチクロックしないのかわからない
打たれるの嫌ならストライクゾーンも広げればいい

463 :
ピッチャーだけでなく、バッターからの反対が多いのでは>ピッチクロック
ポンポン投げられるのが嫌なんだよ

464 :
1リーグ時代は1時間未満で終了した試合が2試合もあるが、
努力次第で短時間終了の好例だが、
当時は5回裏終了時のグランド整備すらなかったんだろうな。
グランド整備とラッキーセブン時のアトラクも試合遅延の原因の一つ。
だから廃止しよう。

465 :
プロスピみたいにするのか?時間制限とか

466 :
アトラクションがラッキーセブンの時とかいつの昭和だよ

467 :
風船飛ばしあれもアトラクの一種でしょ
あれやってるうちにアウト一つは稼げるよ

468 :
リクエストもそうだったけど、アメリカがやれば後に続くんだけどね。
アメリカが9回で終わらせるようにしないうちは無理

469 :
投手交代は1イニング1人。
リクエストは2回も成功後の繰り越しはなくす
1回消化したらあと1回だけとかにしないと。

470 :
守備陣がピンチの時にマウンド上に集まるのも禁止
高校生ならともかくいやしくもプロであるはずの大の大人が集まるのは見苦しい
サッカーでの接触プレイの際、ケガしてないのに痛がって転げまわる演技見せられるのと同じ感覚

471 :
>>468
野球に関しては何故かアメリカの後追いだよね
アメリカがやらないと日本発は無理

472 :
>>464
審判員「トイレタイムを無くすのはマジ勘弁」

473 :
高校野球は1回終了時に校歌演奏(初戦のみ)
5回終了時にグラウンド整備やっても
2時間ちょいで終わるんだから
プロもせめて2時間半ぐらいにしろや

474 :
>>470
なんで高校生ならええねん
支離滅裂やわ

475 :
メジャー選手会って時短に反対しているんでしょ

476 :
森福みたいにダラダラ投げる投手は、試合中に解雇できるようにしてほしい

477 :
制限時間が無いのが野球の魅力だと思うんだけどな。なお10.19

478 :
ランナー詰まってきたときに守り方の意識合わせするのと、怪我の演技で倒れ込むのが同じってどういう感覚なんだろう

479 :
 
64 名前:です [sage] 投稿日:2019/11/04(月) 22:04 ID:mA

自分でケツ拭けるならいいけどアメ公は借金を債権爆弾化して世界中にばら撒くからなあ



91 名前: [] 投稿日:2019/11/04(月) 22:45 ID:

つまるところ※※主義社会とは何もかもが機械化されて人間がそれほど働かなくてもよくなった社会のことであり、
これは資本主義だろうが※※主義だろうが(生産設備を資本が持っていようが社会が持っていようが)、技術革新が進んでいけばいずれ到達していく。

だが、現代の打出の小づちである生産設備が生み出した付加価値を国民が享受できるか否かは、為政者による。政府が分配を妨げようとすれば、機械が何もかも生み出せるようになっても大衆は恩恵を受けることは出来ない。

そして、そのバロメーターは法人税率や付加価値税率。日本が低成長の本当の原因は生産手段を所有する者に対する税率の低さにある。
これは借金がなく、国民の預金1000兆円が直接間接問わず市場で躍動した場合を想像すれば明らか。

実は世界の真の為政者たちはこのことをわかっている。

知性の乏しい人間に王侯貴族のような生活をさせても害悪しかもたらさないし、既成階級を覆してしまう危険性がある。アメリカでも格差が拡大しているがこれは…

人々が暴発しない程度まで分配を減らし、人間を取捨選択(家畜化)しているだけ。世界中の人々はすでに飼いならされているに過ぎない。

このような社会を打破するためには、自給自足経済を取り入れるしかなく、技術革新が極限まで進み、
世界のすべての人々が自給自足(特にエネルギーと食料)できるようになれば、過度な資本主義(大資本による寡占)は崩壊し、その権化であるアメリカも崩壊する。

ただ、このようなことはアメリカのパワーエリートたちは百も承知であり、人々が自給自足できないよう、古くは英の囲い込みに始まり、最近では日本の農業大規模化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
都市へ半ば強制的に住まわせ自給自足出来ないようにしている(資本主義が成熟していった国から順番に)。

公共インフラなどの民営化もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。
公共インフラを官営し、それを運営するための費用の出所を生産手段を持つ者に対する税で賄えば無料で提供することができる。

とはいえ、このような逆境に屈することなく、真に自由主義、民主主義、自尊心の保持を希求しようとする者は、
持ち得る限りの知恵を用いて自給自足経済の確立を目指し(最新の技術を取り入れ、都市生活とそん色ない形での自給自足)、
かつ、周囲の人々を善導(精神的にも経済的にも)し、資本主義のくびき(利権による従属関係)を断ち切らなければならない。
 

480 :
>>471
メジャーさまに倣わないのは真珠湾攻撃並みの悪行だろ

481 :
NPBにあってMLBにない習慣
・引き分け
・優勝時の監督の胴上げ
・試合後のヒーローインタビュー
・先発投手の中6日ローテーション
・試合中のベンチ前でのピッチャーのキャッチボール
・出場登録人数29人
等々

482 :
>>480
するべきところ倣わないから野手が絶望的なレベルなんだが

483 :
>>477
それを魅力とかいう層が一定数いるのが理解できん

484 :
>>478
プロOBがよく言うけど実際に意識合わせしてる事は少ないとのこと
勿論あるにはあるが

485 :
>>481
で、それらの何が悪いのかね。

486 :
>>482
何言ってるのだか

487 :
>>481
先発ピッチャーの「上がり」

488 :
>>485
悪いなんて一言も書いてないが?
むしろ、中6日ローテや出場登録人数は日本の方が進んでいると思っている

489 :
>>483
日常が暇なんだろ

490 :
>>486
メジャーの練習法や体の使い方とか全然取り入れないから野手のレベルが一向に上がらない
頭悪すぎるだろお前w

491 :
日本の球場は神宮と西武以外は客席からブルペンが見えない
あれはメジャーに倣って見えるように改善して欲しい

492 :
>>491
あれ打球が飛んでくるから危険
廃止するのが先進的なのでは?

493 :
所沢は区画で区切ってあるからまだいい
神宮はそれが無いから草野球レベル

494 :
ライナー除け金網を西武並みの高さにする必要あるが
客席最前部が低いとフィールド見にくくなる

495 :
古い球場なら仕方ないが、メジャーでよくある
新しい球場なのにブルペンがベンチから遠く離れた所にあるスタイルは
何かメリットがあってのことなんだろうか?

ベンチ裏にあった方がいいと思うけど

496 :
上原浩治「屋外ブルペンは大賛成」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/145364/

497 :
エキサイトシート

あれが設置されてからファールフライが激減

498 :
それ以前に、旧来の球場が無駄にファールゾーン広過ぎた

草野球で試合前練習するためって理由があるにはあるんだが

499 :
>>488
スレタイ嫁

500 :
>>476
MLBでは試合中にトレードてのがあったな。
そもそも、試合中にチームメイトをマウンドで殴るような奴は永久追放でいい。

501 :
>>490
いつからどう上がらないのだ?
ONに匹敵するのが出現しないから低レベルなのか(笑)

502 :
ファンの熱狂による地面の揺れが観測されたのは今回が初めてではない。
シアトルでは2013年に行われたアメリカンフットボールの試合でも、マグニチュード(M)1〜2程度の揺れを観測したことがある。
昨年のサッカー・ワールドカップでは、メキシコがドイツを相手に予想外のゴールを決めた際に、メキシコ市で現地の地質大気研究所が地震活動を観測していた。
マローン氏によれば、カメルーンでは2006年、全土で地震活動が観測された。
これはテレビでサッカーの試合を観戦していた全国のファンが飛び跳ねたためだったとマローン氏は解説している。

https://pbs.twimg.com/media/EJDY0kxUYAA5aKj?format=png&name=small


メジャーさまではやらない、アメリカさまでは考えられない「稲葉ジャンプ」

503 :
>>502
なんというか、世界基準で見たらアメリカがガラパゴスだわな

504 :
というかアメリカでもアメフトとかは選手も大喜びしてるし客も凄い応援してるわ
アメリカじゃなく野球が意識高い系みたいなもの

505 :
胴上げとかヒロインとか、喜びを分かち合うのは、俺は大いに結構と思うけどな。
ベンチ前のキャッチボール禁止、、
そんなことするから試合時間が長くなるんだよ。

506 :
>>504
意識高いってある意味誉め言葉だけど、そんな大したもんでもないよ
古くさいだけで、アメリカでも年寄りしか見てないし

507 :
意識高いと
意識高い系は違うよ

508 :
日本の観客はタオル振ってるか弁当食ってるかのどっちか

509 :
>>491
神宮は建て替えるようだが、次は室内ブルペンになると思う
これも時代の流れさ

510 :
>>506
年寄りしか見てないソースは?

511 :
>>508
アメリカの観客もタオル振ってるし、ホットドッグやポップコーン喰ってる。

512 :
>>510
NFL、NBAと比べて高齢者が多いってのは見たことあるな
調べれば出てくると思うよ

513 :
あれ、むしろ若者に興味を持たれないようにしてるのではないの?

514 :
>>502には前があった

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35145262.html
地面を揺らしたファンの熱狂、ゴールのたびに地震計が観測 シアトル
2019.11.12 Tue posted at 13:50 JST
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の王者を決めるMLSカップ決勝戦で、
シアトル・サウンダーズFCが3回のゴールを決めてトロントFCを下した。
この時の観客の熱狂ぶりを地震計がとらえていたことを、研究チームが明らかにした。
太平洋岸北西部の地震を観測しているPNSNの研究チームは、10日にシアトルで行われた決勝戦を前に、
ファンの熱狂が本当に地面を揺らすのかどうか確かめるため、地震計を設置していた。
地震計のうち1台はスタジアムの前に、もう1台はスタジアム内のサウンダーズ側の観客席の下に設置した。
PNSNのスティーブ・マローン氏は実験を前に
「スタジアムで観客が飛び跳ねれば振動が発生し、地面を伝ってある程度の距離にまで届くはず」
と説明していた。
地震計は3回のゴール全てで揺れを観測した。

515 :
1イニング10分越えたら強制終了

516 :
メジャーにはあんまり興味は無いけど
ああいうアングロサクソンが好きそうな暗黙の了解は
果たしてどの世代にまで残るのかは興味ある

517 :
どういう?

518 :
2打席連続ホームラン打たれたらその次の打席では(打たれた側の投手は)必ずぶつける
とかそういうやつでは?

519 :
そんなのあるのかよw
負け惜しみみたいでカッコ悪すぎるな…

520 :
前にメジャーの審判になるためにマイナーで修行する日本人審判の
ドキュメンタリー番組を見たんだが、上で書いてる様な
2打席連続本塁打した打者の次の打席のシーンで
「ここは間違いなくぶつける。乱闘になるからどうさばくか」
っていうのがあってびっくりしたわ

結果は投手がスローなボールを背中にぶつけて一瞬緊張が走ったけど
何もなく終わったんだが、だったらそんな暗黙のルールやめちまえって思ったわw

521 :
メジャーの観客は試合に集中してる!
と言われるけど、実際には食いながらしゃべりながら、近頃はモバイルつつきながらと、試合見に来てるのだか何しに来てるのだか。
途中で帰るのも多いし。

522 :
ニ打席連続ホームラン打たれたらぶつけるって理屈がマジでわからないんだがどういうことなの?
ニ打席連続ホームラン打つのは失礼に当たるってこと?

523 :
9回は長い7回で終了、延長無し
これなら地上波も9時までに組み込める

524 :
>>521
あっちは車社会だし、途中から入って途中で帰るんだって
もう野球見る気ないと思う

525 :
>>522
そ、そうです。め、メジャーさまを見習ってろ!

526 :
>>521
そこは昔から違うと思ってた人多いはずよな
日本やヨーロッパのスポーツの観客と比べると
明らかに集中して見てる人が少なかった

527 :
球技で球が小さいのは静かに観戦するパターンが多いな

528 :
野球は打者がボール見逃したり、ファール打てば盛り下がるからね
応援団がいないと盛り上がらんのよ

529 :
>>521
ホットドッグ食べながらなイメージだが。

530 :
>>524
まあ昔の後楽園や神宮なんかも会社帰りで途中から立ち寄り、込みまくる試合終了前に帰るオッサンとかいた気がする

531 :
そもそもアメリカ人に集中力を要求するのが間違っている。

532 :
完全試合とノーヒットノーランの間に
「エラー出塁のみ、与四球なし」
のタイトルがあってもいい

それに延長ノーヒッタノーラン(完全試合)失敗も
何かタイトルにしてやっていいのにと思う

533 :
深緑ユニフォームが最近ないのは

534 :
パリーグのDHをなくすか
セリーグをDH制にするか
どちらが良いかと聞かれたら
迷わず前者です。

535 :
>>532
味方のエラーのみ無四球で完全逃した例ってけっこうあるのかな?

536 :
>>535
真田と山本昌の二例あり

537 :
その2例だけなら無意味。

四死球を幾つも出してのノーノーよりも、1安打無四死球完封のほうがずっと価値有る。
ノーノーにことさら騒ぐのは、ほとんど無意味ってことになる、結局。

538 :
いま一つ意味が分からんのだが、
昌さんは四死球無し1エラーの準完全でしょ?
真田もそうなんちゃうの

結構ある様な気がするけど、意外と少ないんだな

539 :
準完全試合という言葉があるからそれでいいよ

540 :
>>533
阪神がウル虎でやった。

541 :
昔のメジャーではファールフライエラーがあったら完全試合にはならなかったらしいな。
その後「投手の記録にそれは関係ない」って事で改正された

542 :
槇原の最後のアウトは一塁ファウルフライだったけど、あれを落合が落としていたら…

543 :
みるのもさ、別に1〜9回までみる必要ないんじゃない?時間制チケットにするとかね。

544 :
>>542
直前に一茂が普通にさばいてて落合が脚震えながら追ってるシーン何度見てもすき

545 :
>>543
東京ドームに観戦に来た修学旅行生みたいだなw

546 :
>>446
ロッテカネやんユニは73年から91年迄か
中日も有りかなと思う
69年から73年の水原与那嶺時代(巨人の星ユニ)74年から86年の計18年

547 :
【楽天】石井GM「手放したくない選手もいる」人的補償に疑問を投げかける
https://news.livedoor.com/article/detail/17446237/

548 :
これはほんと同意するわ
無駄にしかならないし

549 :
試合中のホームラン談話、投手コーチ・打撃コーチの談話の公表
ヒーローインタビュー
これらを無くし、ホームランを打てた理由とかは解説者や記者が推測して書けば良い
そうすれば解説とか記事の質も上がっていく
手の内を明かしたい選手はそれでもいいけど

550 :
CSシリーズ。首位で例えば2位以下に5ゲーム差で優勝したら
5点を優勝決定戦の何処かで使えるようんするとか。
たとえば1戦目2点、2戦目2点、3戦目1点を試合前から2−0から始める
もちろん優勝したチームがその5点をどう使おうが勝手。1戦目に5点全部使っても構わない
10ゲーム差以上離れてたら2位以下は勝てないよ?
そりゃ10ゲーム離されて日本シリーズ出ようってのがおかしな話

551 :
>>550
それならつけたゲーム差の分をアドバンテージに変換する方がシンプルだ
たとえば2ゲーム差台なら2勝分のアドバンテージを付与
ゲーム差なしの勝率のみの微差ならアドバンテージなし
まぁ5ゲームも6ゲームも差がつくと試合する必要がなくなってしまうが

552 :
興業だから1試合でも多い方がいいし
ゲーム差を得点差に反映するのはちょっと面白い

553 :
>>549
何だこのバカ

554 :
>>121
こいつ競技レベルの意味を勘違いしてんじゃないの?

555 :
>>550
こういうこと言うやつよくいるけど、5ゲーム差と4.5ゲーム差で区切る根拠が何もないんだよね
やるんなら直接対決のゲーム差分をアドバンテージにしたほうが根拠は明確

まあ、CSに関しては現行でいいと思うわ
下剋上なんてなんだかんだで10年に2度くらいの割合になってるし興行的にも成功してる

556 :
ドラフトの時にいつも思うのだが
NHKはなぜ六大学にだけ「大」を付けないのか
「駒沢大」「東北福祉大」に対して「早稲田」「法政」みたいな表記

557 :
>>555
いや、たぶん>>555は誤読しとる
(おれは>>550じゃない)

5ゲーム差だったらアドバンテージは5点、
4.5ゲーム差だったらアドバンテージは4.5点でしょ
0.5ゲーム差だったら0.5点

(マイナスだったらどうするのか、
と言う問題はある)

さて、そこで
そもそもマイナスのゲーム差がないように
引き分けは0.5勝0.5敗にする案

558 :
引き離した分だけアドバンテージになるという意味では昔パであった「幻のプレーオフ」が良いが、あれを復活すべきだなんて書いた日には袋叩きにあう

559 :
>>556
東大は?
報道部の重鎮がエースだったのもあるが

560 :
>>555>>557
>4.5ゲーム差だったらアドバンテージは4.5点でしょ
俺が>>550だけど四捨五入で5点だね
>下剋上なんてなんだかんだで10年に2度くらいの割合になってるし興行的にも成功してる
よくこういう事言うヤツいるけどそれはたまたまであってこういう考えは危険だろ
お前の言ってる事は近所に見通しの悪い暗い通り道があるけど
今まで何も事故も事件も起きなかったから今後も大丈夫!って楽観視してるようなもん
やはり10ゲーム以上離されてアドバンテージは少ない
CSそのものは興行的に成功しててもその分肝心の日本シリーズが興味を持たれなくなってる
結局、交流戦、CSのおかげで日本シリーズまたはオールスターが感心度下がる

561 :
>>556
俺もその違和感ずっと感じてた。
あと、今はさすがに違うが、全日本大学選手権の中継も「早稲田対亜細亜大」とかだった。

562 :
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる

563 :
>>562
うわああ〜〜こりゃダメだ
こういう考えの人がNPBに交流戦導入を考えてたらもう終わりだわな

564 :
今更ながら球団の呼び名

「巨人」なら他のチームは
「ホークス」や「タイガース」等の愛称に

他のチームを
「ソフトバンク」や「阪神」と呼ぶなら
「読売」に

565 :
>>562
こういう考えするバカがいるんだな(笑)
2019年度の一番バカ決定だろ(笑)
お前さ、球団は日本シリーズ目標にやってんのにアホだろ(笑)

566 :
>>562
>日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがpacaげてる

なんだこいつw
じゃーなに目標にペナント戦うんだ?

567 :
>>562
すげーwあんたさ、レス書き込む前に一度チェックした方がいいそw
物凄く変なこと言ってるからw
まさかそれも判らないようじゃあ終わりだなw

568 :
>>564
マスコミや当の球団がどう呼んで欲しいかで変わってくる。
サッカーではあれほど「読売」にこだわっていたのに読売新聞でも野球は「巨人」と呼んでいる。

569 :
そもそも巨人って意味わかんないから企業名でいいよ

570 :
>>562
あ〜あ〜こりゃだめだw

571 :
>>562
マジでアホだろこいつ(笑)

572 :
>>562
頭大丈夫?ぼくwww

573 :
>>572
ガイジには構わないほうがいいよ(笑)

574 :
あーあ…
レス書き込む前に一度チェックした方がいいぞって、自分自身のことじゃねーかw

575 :
>>562
↑↑↑
出たあ!www
御本人登場だw

576 :
>>562
しかし。何事がと改めて見るとすげーな
じゃー何の為のプロ野球だと思ってんのかな、このバカw

577 :
実際アメリカではいくらポストシーズンに良くても公式戦でダメなら評価されんが
日本の価値観ではそうはならないわな

578 :
日本じゃ15年前まで
ワイルドカードみたいな枠なかったし

579 :
>>562
サッカーバージョンw
>そもそもワールドカップに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
>ワールドカップなんてたかだか4,5試合しかないんだぞ
>たった4,5試合のためにJリーグの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる
↑↑↑
これ変だろwww

580 :
いやその例えは全然違うよ
野球で言えばワールドカップは日本シリーズではなくWBC等の国際大会だから

581 :
>>572
オモロイ

582 :
>>573=572
IDチェンジ失敗してるやんw
他も全部同一人物だとバレてもうたで

583 :
「偶然だぞ」

584 :
>>582
そう思いたいのはお前だけw
だってあの考えおかしいだろ

585 :
まあ自演については歴然としてるけどな

586 :
自演バレたの?www

587 :
>>586
あんたも構わない方がいいよ

588 :
>>562
泣くなよ

巨人が4連敗したからってww

589 :
>>586>>587
あれ〜wwwwww
お前何やってんのwww
お前が失敗してるやんwww

590 :
キチ

http://hissi.org/read.php/meikyu/20191204/SzV2YmpJVVg.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2019/12/04
ID:K5vbjIUX
名前の数:1
スレッド数:12
合計レス数:12

591 :
>>590
おい!てめえの都合悪いレスはダンマリかいww
>>586 >>587はダンマリかよ(笑)
ダッセーなあ(笑)

592 :
>>590
凄すぎるな
相当やばい人の逆鱗に触れたんだね

593 :
日本シリーズガー言ってんの便器オタだったか
なるほどねえ

594 :
ま、プロ野球で一番大切なのはレギュラーシーズンで優勝する事であってCSと日本シリーズはおまけだわな

595 :
>>587
あらー(笑)(笑)(笑)
なにやってんの?

596 :
>>594
つまりは、SBにコテンパンに4連敗で負けても
ペナントレース優勝してるからSBより上だ、とでも?

597 :
>>594
>CSと日本シリーズはおまけだわな

いやいやいやw
それは無理有りすぎだろwwwwww

598 :
ま、サッカーナショナルチームにとって一番大切なのはW杯地区予選突破でW杯本戦はおまけだわな。

599 :
おまけにはおまけの価値がある
本体よりおまけや特典が目当ての奴も多いだろう
しかし今の日本シリーズにはおまけの価値すらない

600 :
2011年の落合は日本シリーズで負けても何とも思ってないとは言っていたな
CS反対派だし、元からポストシーズンには興味薄いんだろうな
ファンにとっては日本シリーズで勝つかは大きいけど

601 :
そんなにシーズンが大事なら1リーグでいいよ

602 :
>>601
日本なら1リーグ+地区制でいいと思うよ
バランス取るシステム作りが凄い大変だけど

603 :
>>596
そんなん当たり前じゃん
たかが4-7試合の優勝より143試合の優勝の方が価値があるに決まってるじゃん

604 :
>>603
ダミダこりゃw
こういうバカがいるんだなw

605 :
>>602
地区制って結局それ最終的にポストシーズンで決めるやつやん

606 :
>>603
もう日本シリーズやめばいいじゃんw

607 :
誤字訂正
日本シリーズをやめればいいじゃんw

608 :
そういえば、何で読売でなくて巨人と呼ぶんだろう?

609 :
>>604
え?じゃあお前レギュラーシーズンの首位打者や本塁打王より
日本シリーズの首位打者や本塁打王の方が価値があると思ってんの?
バカじゃね?w

610 :
>>608
戦前の正式なチーム名が東京巨人軍だったから
読売新聞が経営に参画したのが1947年

この年は全8球団にニックネームが導入された年で、「タイガース」も事と次第によっては「猛虎」と呼ばれることになっていたかも知れない

611 :
>>610
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

612 :
>>605
・12チームより増やせない
・1リーグ12チームだと消化試合乱発
12チームで1リーグなら地区制にせざるを得ない

613 :
>>609
話が飛躍し過ぎだバカ揚げ足レベルだなw
その理論で言うと、
じゃあお前は日本シリーズの4勝よりレギュラーシーズンの4勝の方が価値あると思ってんだなw
バカじゃね?w

614 :
自演バレたのにまだ頑張ってんのか

615 :
>>613
アホか
プロ選手にとって一番重要な年俸はシーズンの成績が対象だろうが
もちろんポストシーズンで活躍すれば加味される事もあるがあくまでも加味、つまりおまけでしかない
逆にシーズンで活躍してポストシーズンで活躍できなかったからと言って年俸が下がる事はない
どちらが重要かは明らかだろうがよ

616 :
>>614
そうそうw自演バレたのにまだ頑張ってんのかよw
>>586
>>587
www

617 :
586 2019/12/04(水) 10:51:42.88
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(1)NG
自演バレたの?www

587 2019/12/04(水) 10:54:43.24
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(2)NG
>>586
あんたも構わない方がいいよ

618 :
<<615
バーカwじゃー過去もあわせてプロ野球選手全員に聞いてみろ、アホw
シーズンの成功が一番でポストシーズンは活躍する気ありません(キリッ)か(笑)
確か、そんなこと言って首になったりファンからバッシング受けたバカな選手いたなあ〜(笑)

619 :
ま〜た揚げ足取られたら堪らないから先、言っとくわ(笑)
<<615 じゃーなく >>615
× シーズンの成功が一番
○ シーズンの成績が一番

620 :
572 神様仏様名無し様 sage 2019/12/03(火) 14:31:44.77 ID:j1IDRceT
>>562
頭大丈夫?ぼくwww
573 神様仏様名無し様 sage 2019/12/03(火) 14:32:22.88 ID:j1IDRceT
>>572
ガイジには構わないほうがいいよ(笑)

621 :
キチ
http://hissi.org/read.php/meikyu/20191204/SzV2YmpJVVg.html?name=all&thread=all
板:野球殿堂(仮)
日付:2019/12/04
ID:K5vbjIUX
名前の数:1
スレッド数:12
合計レス数:12

622 :
586 2019/12/04(水) 10:51:42.88
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(1)NG
自演バレたの?www
587 2019/12/04(水) 10:54:43.24
続きを見る(計8 行) 開く
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(2)NG
>>586
あんたも構わない方がいいよ

623 :
しかしこれ、いつみても壮絶だよなあ〜バカ丸出し(笑)
2019/12/02(月) 17:55:13.50ID:OowhLA5V
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる

624 :
反論できないのがよっぽど悔しかったんだな

625 :
本当だ(笑)
なんか反論してみろ(笑)
ID rR/PkgiD のキチw
どうせID変えるけどなw

626 :
>>610
なるほど・・・
先に巨人軍があって、後から読売が経営に入った経緯で
こんな具合になったのか

627 :
変なの一人によってスレが壊滅する瞬間に立ち会えたなぁ

628 :
パーフェクトリーグがセカンドリーグをいたぶるだけのエキシビションに過ぎない日本シリーズを神格化してるバカw

629 :
普段、周りから相手にされてないから
奇抜なこと書き込んでかまって貰えるのが
嬉しいんだろう。

630 :
しかしこれ、いつみても壮絶だよなあ〜バカ丸出し(笑)

2019/12/02(月) 17:55:13.50ID:OowhLA5V
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる

631 :
>>630
そうだね
そして無職のお前も

632 :
>>630
おまえはいつになったら反論するんだ?

633 :
>>632
なんのぱんぱかだバカw
そもそもお前、日本語解るか?w
ところどころ誰にレスしてんのか判らんレベルだぞw日本語不自由ならせめて毎回アンカーぐらいつけてくれよ(笑)
頭悪いお前に合わすの大変なんだからさw

634 :
>>632
反論ってなんだよ(笑)
まず何に反論すればいいか教えてくれよ(笑)

635 :
日本シリーズよりもペナントのほうが重要だって気付いて後に退けなくなったか

636 :
>>635
何言ってんだバカw
何度も貼るぞw


637 :
しかしこれ、いつみても壮絶だよなあ〜バカ丸出し(笑)
2019/12/02(月) 17:55:13.50ID:OowhLA5V
>>560
そもそも日本シリーズに興味を持たれなくなることの何が問題なんだ?
日本シリーズなんてたかだか7試合しかないんだぞ
たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる

638 :

反論も何もどう考えてもおかしいだろ?ww
特にここだw

たった7試合のためにペナントの数十試合を犠牲にするほうがバカげてる

639 :
自演したり無関係スレに爆撃したりしたことについては?

640 :
>>613
ワロタ!日本シリーズの4勝の方が
価値あるわな

日本シリーズは4敗したら
終わりだもんなw

641 :
>>639
>自演したり無関係スレに爆撃したりしたことについては

はあ?(笑)お前はバカか?
いちいち自分が書いたレスについて「あの時はですねえ〜」
って書き込まなきゃいけないのか?

642 :
これが反論しないって言う理由か?
俺、すげーバカ相手にしてんだな(笑)

643 :
おい!お前も自演した理由は?(大爆笑)

644 :
基地外って自分に噛みついてくる奴は全部自演に見えるんだな

645 :
これには反論しないの?(笑)
586 2019/12/04(水) 10:51:42.88
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(1)NG
自演バレたの?www
587 2019/12/04(水) 10:54:43.24
続きを見る(計8 行) 開く
神様仏様名無し様NG R3wmwja2(2)NG
>>586
あんたも構わない方がいいよ

646 :
>>645
それは上の自演の流れ見て、真似して俺がなりすましただけだからなあ
>>643
お前も、って、自分がやったのは認めちゃってるけどいいのか

647 :
>>646
そうか(笑)なりすまししんだな(笑)
早く謝れ!www

648 :
え?

649 :
>>646
お前もって?
相変わらず揚げ足取りだな&#12316;バカ(笑)
それに何を言っても信じないから言わないだけであれ、俺じゃないんだわw
そうか(笑)真似したか(大爆笑)(大爆笑)
へえー>>645 のは真似したのか?wwwwwwwww

650 :
お、おう

651 :
>>620
>>621
ほんとおめ〜はヴァカだな!(笑)
人のやってること髑髏返しと揚げ足取りばっかりでよぉ(笑)
教養がない人間ってのはこれだからなぁ(大爆笑)

652 :
>>651
もしかして
誤:髑髏(どくろ)返し
正:鸚鵡(おうむ)返し

お前の教養がどうかしてるよ
さすが自演野郎だな

653 :
>>652
誰と戦ってんのwwwwww
まさに各方面から攻撃されてんな(笑)

654 :
>>646
>それは上の自演の流れ見て、真似して俺がなりすましただけだからなあ
だとよ(笑)

655 :
すまん、髑髏返しクソワロタわ

656 :
俺はこれに大笑いだわw
>>それは上の自演の流れ見て、真似して俺がなりすましただけだからなあ

657 :
リアルで人と話してたらさすがに誰かに指摘されそうなもんだがwドクロてw

658 :
>>657
言っとくがお前叩いてるの一人じゃないぞ(笑)

659 :
俺は別に叩かれてないが…

660 :
何かもの凄い流れになってるけど、
ドクロ返しで和んだ

661 :
出塁率は犠飛を分母から除く

662 :
日本シリーズなんてオールスターと同じ、NPBの財源のためのお祭りなのに
やたらと日本シリーズを崇め奉るドクロ君w

663 :
>>662
また迷セリフ出た!(笑)
>日本シリーズなんてオールスターと同じ

664 :
日本シリーズなんてオールスターと同じ
日本シリーズなんてオールスターと同じ
日本シリーズなんてオールスターと同じ

だったら巨人もあんな悔しがる必要ないがな(笑)

665 :
>>659
別に俺もドクロって言った人じゃないぞ
勘違いすんな!アホ!

666 :
まとめると12球団総当たり1リーグ化でポストシーズンは無しが理想って感じ?
後半消化試合ばかりになって興行として持ちそうにねーな
そんなんプロスポーツでは無理だわ

667 :
>>666
キチガイの理想に合わすとそういう事。

>日本シリーズなんてオールスターと同じ
↑↑↑
こういう事平気で言う馬鹿は相手にしなくてよろしい

668 :
プロとしての稼ぎは当然12球団合計858試合の興行メイン
その858試合のできるだけ多くに価値を持たせて多くの客を呼ぶためにはポストシーズンが必要で、ポストシーズン進出に価値を持たせるためには日本一にも価値がないといけない
高度経済成長期みたいにいくら赤字垂れ流しても親会社が尻拭いしてくれる時代じゃないんだよ
ちゃんと球団で黒字を出さないといけないという現実がある

669 :
3位決定戦のクライマックスを土日1、2戦の前座に組み込んで
収益の一部を分配してやるかね?

鷹が下克上の不利益を取り返した今が変え時なんじゃないかと

670 :
>>665
君がドクロって言ったなんて誰も言ってないよ

671 :
>>666
>12球団総当たり1リーグ化でポストシーズンは無しが理想って感じ?


まあそうですな

672 :
今コラムで何度も書いているが、私はCS制度をよしとしていない。本
来、最も価値のあるはずのペナントレースがCS、日本シリーズ進出の予選になっ
ているのが現状だ。
素晴らしい戦いをしたソフトバンクの日本一にケチをつける気は毛頭ないが、
本音を言えば西武と巨人の日本シリーズが見たかった。ソフトバンクに一蹴された
巨人の無念を思うと複雑である。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/263747

673 :
ちょっと話題なねなったセリーグDH制導入
投手も打席に立つ野球も捨てがたいし、伝統もある。
いっそ隔年で交互にやったら?2020年はDH採用、2021年は無しみたいな。
シーズン前の順位予想も盛り上がる。
去年はDHだから巨人優勝でしたが、今年はDH無しだからBクラスみたいな。
もっと言えば、パリーグも巻き込んで、今年はセリーグがDH、パリーグがDH無し。とか。
いろいろ楽しみのバリエーション増えると思うけど。

674 :
日本シリーズは隔年DHだった時期がある

675 :
隔年DH面白そうだね。
選手も例えば打撃だけのバレンティンとか、
今年はSBで来期はパがDH無いから自由契約でそこでまたまたセリーグ逆戻りとか。

676 :
>>673
大谷ならともかく、ピッチャーの打席なんか見たくねーよ。時間の無駄
むしろ逆に、一人だけじゃなく好きなだけDHを置けるようにした方がいい
アメフトみたいに攻撃と守備が全員違っても構わない
そっちの方が試合も面白くなるし、打撃だけ得意な選手、守備だけ得意な選手を有効に使える

677 :
>>676
バレーボールで失敗しているリベロみたいな存在になるだけで
面白くも何ともないわ、そんなん。

678 :
>>676
バレーボールで失敗しているリベロみたいな存在になるだけで
面白くも何ともないわ、そんなの。

679 :
>>674
無い。
S60のみ全試合採用されたのみ。
S62から続くパ本拠地のみDHの流れ。

680 :
>>676
そうなると割食うのが坂本とか菊池とかだな。
打撃だけの坂本とか魅力ないし、守備だけの菊池なんかも魅力なし

681 :
坂本は打撃だけでも凄いと思うが…

682 :
>>681
いや、やはりショートであれほど打つから魅力ある。
打撃だけなら歴代9人には入らないかも。
しかしショート限定ならたぶん今のところ歴代ナンバーワンではないかな?

683 :
>>679
あるよ。
1985年から隔年DH制採用。
その時点では西暦奇数年はDH有り、偶数年はなし、ということで採用された。
87年からパ本拠地試合のみに変更になった。
結果的にたった2年間しか採用されなかったから分かりにくいが、85年の時点では
隔年DH制だった。
1985年の日本シリーズというwikみて

684 :
>>683
ウィキーさん信用すんなよ。

685 :
>>684
これはウィキペディアの記述が正しい

686 :
沢村賞該当者なしの年度が有っても良い
無理矢理選ぶな!
近年は完投すら出来ない
15勝や13勝で最多賞とか、200投球回数すら到達しない
基準が緩すぎる

中6日で7回100球ハイタッチご満悦勝利投手で満足するようなのは、エースにも沢村賞にも相応しく無いだろ
休みすぎ

687 :
>>684
1984年1月20日の実行委員会で「日本シリーズでは85年よりDH制採用。以後1年おきに
採用する」となった。
当時の縮刷版みて。

688 :
>>253
日本シリーズを昼間だと仕事や学校で見れない

今はみんなドームだし気温調節できる

夜がいい

ドームだから昭和時代みたいな、太陽光線のアクシデントや土や雨の球場みたいなアクシデントもないから逆につまらない

689 :
日本人は顎髭禁止 金髪禁止
1日位の無精髭や濃い人は可能
髭を生やしたい選手はファン投票で75%許可を得た選手のみ

690 :
>>688
>日本シリーズを昼間だと仕事や学校で見れない

あの当時学生時代は、授業中に「誰々が逆転ホームラン打ったぞ」とか「最終回に誰々が打たれて負けたよ」
とかヒソヒソ話でするのが良かったんだよね、今思えばいい思い出。
社会人時代もみんな「ちょっとタバコ吸ってくる」とか言ってデスクから離れて近くのTVがある所に観に行って興奮してるとか・・
今は恵まれすぎてるのかねえ

691 :
簡単に情報入手できるけど、ワクワク感がなくなった感じがする

692 :
>>676
DHが有るのと無いのとでは、ノーヒットノーランや完全試合の難易度も変わってくる

693 :
>>686
激しく賛成。余りにも温室だよな。

694 :
>>690
気持ちわかる。ただね昔からナイターで、ある時からデーゲームになったとしたらかなり批判でたろうね。やはりみんなが見やすいナイターのほうがいいんじゃないな。

695 :
「沢村賞」は基準変えないで、時代にあった別の賞作ればいいと思う

696 :
沢村賞はそのうち正力賞やゴールデンスピリット賞みたいに誰も欲しがらない賞に成り下がるだろう

697 :
 
818 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 17:46:50.94 ID:wuBbPyGT0

この作者のプロ野球編はあまり見たくないなあ
前のWBC編で実在選手かませや踏み台にするしでリスペクト無いのが分かってるから


837 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 19:47:42.46 ID:rm33r9O3r
>> 818
じっさい眉村のアニオリ台詞通り日本のプロ野球はぬるま湯だからな

アメリカのマイナーリーグほど巨大な生存競争でもなく二軍でもそれなりに保証されてやってられる

向こうのマイナーなんて移動に次ぐ移動の毎日で食事はハンバーガーとホットドッグ。ロースター枠に残っても宿は安いモーテルで成績悪いと即マイナー落ちまたは解雇
5000人のマイナーリーガーが競い合って、そこで結果を出した一握りだけがメジャーリーグの門を開くことが出来る。でもメジャーいってダメならまた地獄のマイナーへ逆戻り

マイナー時代にケガでもしたら即あぼん
日本はプロリーグ自体色々あるし、そんなバリバリ実力なくてもコーチとかトレーナーになれるぶんまだマシかな
カツノリみたいなコネもあるし
 

698 :
王さんってコリジョンは賛成派?

699 :
デッドボール3回受けたら指名した投手をグーパンしていい

700 :
>>699
なんだその温室。

701 :
日本球界での導入に待った! 「ワンポイントリリーフ禁止」がもたらすこれだけの弊害
https://dot.asahi.com/dot/2020010600030.html

702 :
ワンポイントリリーフは、メジャーと違ってNPB向きと言うか日本人が好きそうなポジションと言うか
結構対戦相手でドラマがあったり、またはワンポイントリリーフ投手でメジャーでは考えられないほどスター投手が出てきたり
そういうのはたぶんメジャーではないんでしょうかねえ?

703 :
ワンポイントで出てきて四球出して1人で降板なんて、興が削がれること甚だしいし時間もかかるので
是非ワンポイント禁止ルールは導入してほしい

704 :
ピッチャー交替の投球練習が多すぎだろ。
ブルペンで散々投げてるんだから、あんなの2球で十分だろう。

705 :
そもそも時間短縮する必要性を感じない

706 :
>>705
ダラダラと3時間4時間かかる試合なんて見たくない
短くなるならそれに越したことはない

707 :
俺は長くダラダラ見るの好きだけど
そういう主観的な理由で時短推奨されてるの?
電気代とかの環境系かと思ってた

708 :
【真中満さんの理想とは&#8265;&#65038;】クライマックスシリーズのルールやMLB新ルール導入についての改正案を語る!
https://www.youtube.com/watch?v=1xEWe2i1EAw

709 :
ワンポイントリリーフがあることで、長いイニングを投げられないベテランや
変則投法の投手も活躍するチャンスがある
左のサイドスローが左の強打者に投げる場面とかは、面白いからね

710 :
ダラダラ長いゲーム、それもシーズンの百何十分の1でしかない試合を4時間も5時間も辛抱強く観られるほど、大衆は暇でない

711 :
一部の野球マニアだけをターゲットにしているなら4時間5時間試合してもいいだろうけど
ニワカファンはそのうち離れる

712 :
1イニング表裏各5分制
5分経ったら基本強制的に終わるが
1分延長させる権利を3回まで使える
9回で同点の場合は監督同士でじゃんけん

713 :
でも大衆人気があった昔より、一部マニア向けになってきた今の方が観客動員増えてるんでしょ?

714 :
>>713
動員増えても放映権が下がるから意味無し
野球なんて斜陽でしょ

715 :
収入自体は減ってるっていうデータがあるってこと?

716 :
MLBは観客動員減ってるんだよね

717 :
要はワンポイントリリーフ反対派は交代準備に時間が掛かるのが反対理由なんでしょ?
それならやはり投手交代後、即投げれるようにするしかない。投げても投球練習1,2球程度。
それで対応出来なくて消えてく投手もいるだろうが
逆に変に登板前から考え込まないで好成績上げる新たなスター投手も出てきそう

718 :
ピッチャー交替の時の所要時間をバッター交替時並みにするべきだよ
今は、「ピッチャー交替か。うんこしてくっか」でちょうどプレー再開のタイミング

719 :
もうこれは、ワンポイントリリーフとロングリリーフの区別が必要かもしれないね
例えばワンポイントリリーフなら投球練習1球か2球程度、代打でのバッター交替時並みの時間
1イニング以上放るなら球数今まで通り投げれるとかに。
逆にある意味投球練習から盛り上がれるかもね、
「おおっと、ワンポイントと思って見てましたが投球練習長いですね、
これは規定によりロングリリーフですね」とか

720 :
投球練習を球数じゃなくて秒数で制限するべき
投球間隔も秒数制限でいい

721 :
外人がホームベースに突っ込んでくることに限って金属バットで対応していいし死んでも過失でいい

722 :
メジャーは、松ヤニを容認するくらいならボールの質を変えればいいのにと思う

723 :
>>719
これさ
長く投げさせるつもりだったけど炎上したらどうするんだ??

724 :
>投球間隔も秒数制限でいい
それって練習じゃなく本番ってことか?
それならルールはあるんだよね
適用されないだけで

725 :
>>724
日米ともにランナー無しだと12秒ルールが公式ルールらしい
投手がボール受け取って打者が打席入ってからリリースまで12秒以内、違反したら1ボール
でもNPBは独自の15秒ルールを採用中
ただ日米ともに全く守られてない

726 :
>>723
>長く投げさせるつもりだったけど炎上したらどうするんだ??

アナウンサー「交代させたいのに交代出来ません」新たにドラマが生まれそうじゃない?
また万が一肩痛など故障の偽装防止での途中降板は少なくとも10日間の出場停止と以後の診断書提出義務みたいな。
どっちにしても審判の判断は難しくなるけど

727 :
MLB、20年から“ワンポイントリリーフ”を禁止に…NPBへの影響は?
https://full-count.jp/2019/03/14/post318495/

今までの左打者に左投手をぶつけて、次が右打者だったらまた右投手に代えるということが出来なくなって
次が右打者でも続けて3人投げろということなんだな
時短はとにかく、打者有利なルール改正という気がする

728 :
投手の事はド素人なんでよく判らないんだが、
投球練習をやはり従来通りの球数投げさせないと怪我に繋がるのかな?
怪我や肩、肘の故障に繋がらないなら、上で言ってるように投球練習を少なくすれば全て解決する問題だと思うのだが
MLBも含めてそれをやらないのは、やはり一連の長い投球練習は肩、肘、故障防止の為には必要事項なの?誰か教えて?

729 :
何の事は玄人なの?

730 :
セックス

731 :
それは絶対ウソ

732 :
>>728
名前は伏せるけどプロで数年だけやって
一軍でたったの数試合だけ投げたことある
元プロ投手だった人と話した事あるけど
個人差ももちろんあるけど肩はブルペンで作ってマウンドに行くから投球練習なんて
マウンド状態確認するためだけの3球もあれば十分だったらしい
その元プロ投手の人はせっかちだったから
余計なサイン交換だの牽制とかせずに高校野球並のスピードで投げたかったらしいけど
そんなことしたらめっちゃ怒られたらしい
本人曰くそんな性格が投手コーチや監督から嫌われて一軍での登板もほとんど無く戦力外にされたとか
本人が言うことだからどこまで盛ってるかわからんけど
遊びで打席に立ったらさすが元プロらしく草野球レベルとは全然違う球は投げてたな

733 :
中継ぎの場合マウンドが前の投手の足の位置で掘られてるから危険だ
(特に昔は)
今はマウンドの土がMLB風の硬い材質になってるから多少は変わったと思う

734 :
>>713
>>714
今のが健全じゃないか
放映権が高く売れればそれはでかいかもしれないけど、例えばタダ(だと思ってる)だから100人が見るタダじゃなくなったらそのうちの1人2人しか見なくなる。なんてものが収益上げるとかすごい変な話じゃないか
言うても日本でこれだけ「やる側」が多い野球やサッカーでプロになれるような人らには多少不健全であっても収入確保はされてもいいと思うけど

735 :
>>732>>733
ここら辺見ると、途中登板マウンドで3球程度で十分だな。あとは慣れだけ。
ちょい前にメジャーに合わせて2段モーション改善しようと、
変則的な投法の藤川も渡辺俊介も番長三浦もその他全員改善されたけど、いざシーズン始まってみればどうってことなかった。
登板前の投球練習もそうなると思う、だったらルール替わる前に今から慣らした方がいいと思う

736 :
>>727
ピッチャーを余りコロコロ替えすぎないようにするには、
これも1つの手だと思う
ピッチャーをとっかえひっかえするのが当たり前になったのは1980年代以降かね
先発完投が当たり前だった時代は、3時間を超える試合は中々無かった

737 :
ワンポイントかどうかの区別ってどう判断するんだ?
ピンチで登板(一塁二塁で一打逆転の場面など)
対戦したが四球で満塁
打者1人で交代!みたいなとき

傷口広げたから交代させたのか、最初からその打者だけのつもりだったのか
区別できないような…

738 :
>>554
してない。

739 :
ワンポイントリリーフ禁止にすると、こういうのも減るのかね
楽天月間3度の5時間超え試合はプロ野球最多タイ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908150000954.html

740 :
試合進行のスピードアップと
試合そのものの長さは必ずしも一致しない
見ていてダラダラしない試合であれば
結果として試合時間が長くなってもいいと思うんだけどね

741 :
8年で外人を日本人扱いする制度
FAでもないのに勝手に条件のいい球団に移籍する外人など
ずっと外人扱いでいい

742 :
>>741
これはほんとにおかしいね

743 :
差別主義者は消えろ

744 :
論点が違う

745 :
ユニホームの着方がだらしない
ダボダボユニホームは禁止
ストッキングが見えるようにする

746 :
>>745
ストッキングは別に構わないと思うがダボダボ禁止は同意。
序でに近年流行りのベルト緩めるのも禁止。

747 :
ダボダボユニは、日本人では落合が最初だったんだっけ?
それまではストッキングを見せるスタイルが、日本でも当り前だった

今の高校球児とかはどこの高校も膝下までストッキング上げてるな
昔は脹脛丈くらいまでの高校多かったが
プロでも高校球児みたくどの球団にも膝下丈まで上げてる選手はいるし
MLBでもそういう選手は増えてきてる
でも選手全員そういう風にしたら、逆に違和感ある

748 :
話の流れぶった切ってスマン
ここの人たちは現役ドラフトに関してはどう思ってるかね
プロ野球「現役ドラフト」導入時期や選手数まとまらず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191225/k10012228371000.html
飼い殺し選手にとっては是非欲しい制度ではあるけど、
移籍してきた選手に出番を奪われる選手も当然出てくる訳で

749 :
そんなくだらない制度作る前に契約期間満了=解雇にすればいいだけ
選手会は脳が無いから現状がいかに異常か理解してないが

750 :
ごめん、俺は逆にストッキング見せるスタイルのほうが
違和感ある
ついでにいうとアンダーシャツも変ちゃ変
半袖のままの方がかっこいいんだけど
スライディングや防寒があるからしかたない

751 :
>>750
長髪もストッキングもプロで問題ないものが学生野球だと暗黙の了解でダメになってる意味が分からないわ
野球人気下がる一因だと思う

752 :
FA補償はルーキー除いて28人、でいい。
ルーキーは社会常識から教育が必要だし、まだ右も左も分かって無いのを横取りとか、どこのチームも嫌でしょ!

753 :
ついでに、ルーキーのフォーム矯正も禁止して欲しい
あれで素質ある選手が何人潰されたことやら

754 :
>>710
時短は同点延長戦を廃止して9イニング打ち切りでいい、日米ともCSやワイルドカード制度で引き分けで勝率と貯金勝ち数の順位が入れ違いになる不都合も緩和されてることだし

755 :
リーグ戦は延長戦要らんよね
トーナメントならタイブレークをしてでも、勝ち負けを決めないといけないのは分かるけど
昔、延長15回引き分け再試合だった頃は、もうウンザリする位長い試合だらけだった

756 :
「現役ドラフト」今季導入の方向性一致…NPBと選手会が協議
https://hochi.news/articles/20200122-OHT1T50146.html

757 :
監督会議で「完全捕球」の確認もリクエストの対象に拡大
https://sportsbull.jp/p/692151/

758 :
メジャーでも普通にサイン盗みはやってるんだから
乱数表は解禁してもいいんじゃないか

759 :
現役ドラフトって一軍登録日数が毎年僅少でFA資格を得られそうにない万年二軍選手の掘り起こしが目玉?
指名された選手や球団に拒否権とかあるのかね?

巨人の二軍選手なら、いかに即一軍でもパ球団にはあまり行きたくなかった昭和時代だとややこしい運用強いられたかもしれん

760 :
【原監督が提言した現役ドラフト今季実施なるか!?】
どのような方針になるか、いつごろ実施になるのかなどについて考えてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=NU48z1_7zuY
【日本プロ野球新改革!】巨人原監督が提言!年俸800万未満の選手を対象!?
里崎智也が話題の現役ドラフトについて語る!
https://www.youtube.com/watch?v=B4yxikY_Q88

761 :
変化球の分類多すぎ
まとめられるものありそう
あと握り方基準の分類と曲がり方基準の分類が混在しているのも何とかしてほしい

762 :
>>761
いや、ネーミングセンス無いんだよな。
江川みたくダジャレでズライダー・マスクメロン・コシヒカリとか、佐藤義のヨシボールとか大昔のドロップなんかは良かった。
中込の真っスラなんかそのまんまはまだマシ。
カットボール?

763 :
>>761
ドロップ≒縦のカーブ

764 :
打撃と内野守備がメジャーにボロ負けなのにいつまで経っても全く向こうの練習方法取り入れないところ
ひたすら数こなすことに取り憑かれてガラパゴス練習ばっかしてる

765 :
飼い殺し選手を救え!「現役ドラフト」を導入すれば、
どんな選手が対象になるのか【西尾典文】
https://dot.asahi.com/dot/2019021900050.html?page=1

766 :
メジャーのポストシーズンも段々NPBみたいになっていくな
30チーム中14チームがポストシーズン進出!? フォーマット変更案が浮上中
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20200211-00162591/
対戦相手を指名できるというのがちょっとプロレスみたいで面白い

767 :
>>766
うわあ...メジャーも改悪かあ
実施されたらもう野球見ないわ

768 :
おう、また明日な

769 :
>>766
プレーオフ拡大なら
レギュラーシーズンは延長12回上限が一層避けられんな歴史と伝統で毎試合勝敗確定させる主義を維持してきたが
今の日程でも中4日で回してるから
ワンポイント制限はもう少し影響小さい運用でやりたいが

770 :
増やすにしてもNFLと同じ12チームでいいだろうにな

771 :
この制度が実現したら今まで散々「12チームの半分が出場できるとかw」
とNPBのCSをバカにしてきたメジャヲタももうMLBを引き合いに出せなくなるね
つか、半分がPSに出場できるとか別に他のアメリカのプロスポーツでも珍しくないのにな

772 :
>>771
試合数考えろよ無知がw

773 :
MLBはもう全部のチームプレーオフ進出でよくね?

774 :
>>772
その価値観がとっくに古くなってると気付けよ
「162試合を勝ち抜いたから地区優勝が一番価値がある」
なんてもはやメジャーファンも思ってないって

775 :
>>774
なんでメジャーファンの気持ちが分かるんだよw
少なくとも日本のCSはナンバーや他雑誌のアンケートで半分近くが反対だったぞ
ソース出せるのか?

776 :
>>775
パリーグでプレーオフが始まって17年、セパでCSが始まって14年も経つのに
一向に廃止しようという動きは出てこないじゃん
何でかというと、贔屓のチームが優勝した時は「CSイラネ」と言ってた人達が、
贔屓のチームが2位3位になると途端に「CSあって良かった」と掌返すからだよ

777 :
>>776
CSが廃止にならないのは興行的には成功してるから
野球興行にリピーターが多いのは証明されてる
一方でCS反対派も半分近くいるから野球ファン自体は減っててこれも証明されてる
あんたのはただの主観のこじつけであってなんの根拠もないw

778 :
?球場に来ない客より球場に来る客を大事にするのは当然じゃん?
で、結果的に興行として成功してるなら何の問題もないはずだが?

779 :
野球の視聴者数が落ちてるからこれから放映権料が下がる
一部のマニアが買い支えていかないといけないからジリ貧

780 :
収入増えてんじゃないの?

781 :
ロッテですら球団持ってから初めて球団単体で黒字になってる
つか、放映権料なんてとっくの昔に下がってて今はどの球団も放映権料には頼ってないでしょ

782 :
パの観客は増えている感じか

783 :
バド・セリグの作り出した、各リーグ15球団・各地区5球団、
ワイルドカードを2枠にして消化試合を減らし、ワイルドカードゲーム、地区シリーズ、リーグ優勝シリーズ、ワールドシリーズと
これ以上ない美しく完成されたシステムはいじらないで欲しい

784 :
アメリカはかなり野球離れ進んでるからな
日本の方が盛り上がってる

785 :
本当はNFLと同じようにもう2チーム増やして
各リーグ16球団各地区4球団にした方が日程は組みやすくなるんだけどね

786 :
CSに関しては、賛成反対は置いといて今現在の芸能界特に歌謡部門に酷似してるよな。
CS賛成派→興行的に成功してるんだぞ!何が問題ある!
CS反対派→いやいや昔ながらなペナント勝ち抜いたチームが出ないと日本シリーズが盛り上がらない。どんどん尻つぼみだぞ!
こんな感じなのだが、芸能界歌謡部門も
今の歌謡曲賛成派→AKBグループがお遊戯と言われようが人気あるんだ何が文句あるんだ、興行的に成功してんだぞ!
反対派→いやいや、今は良くてもいくら人気商売と言えども実力が伴わない学芸会レベルの芸を見せられてるといずれ衰退するぞ!
現にプロ野球も歌番組も全盛期と比べたら見る影が無いくらい衰退した。
それなのに先を見ず「興行的に成功してるんだぞ!」って言ってるのがCS賛成論者

787 :
じゃあ衰退してなくて参考にすべきは何?

788 :
例え話って難しいよな

789 :
あまレベルは別として大衆娯楽から一部特定の人達がリピーターになって支える構造に変化したとは思う
でも全ての分野において大衆→嗜好の細分化になってるから野球だけがそうとも言い切れない

790 :
むしろ「野球だけ」「巨人だけ」に人気が一極集中していた昔が異常だっただけで、
色んなスポーツ・色んなチームに人気が分散されるようになった今の方が遥かに正常で健全だ罠

791 :
的外れな例え話ほどマヌケなものもないな

792 :
この春の甲子園から球数制限が導入されるんだってね。1週間で500球までだと。まったく、どこから出
てきた数字か知らないけど納得いかないね。そもそも、投手によって投げられる球数には個人差がある
じゃないか。肩の強さだとか、才能のあるなしだとか。
(中略)
ただね、たしかに甲子園を初戦から決勝まで1人で投げ切るというのはちょっと無理があるわね。だから
こそ、柱となる投手を2、3人つくる、それも監督の仕事なんだよ。
(中略)
話は戻るがピッチャーが疲れているかは、キャッチャーのミットを見ればわかる。ボールの回転数が
落ちるとキャッチャーは受けたときミットが下がる。ミットは嘘をつかない。
それがわかっていても投げさせてしまうのは、もはや監督の資質の問題。名声のためか、金のためか、
「勝ちたい、勝ちたい」という意欲が強すぎる。選手のコンディションとか考えずに自己中心で監督を
やるから、選手がつぶれるんだよ。
https://news.nifty.com/article/magazine/12179-584539/

793 :
>>791
それをいちいち口に出して指摘するバカはさらに上いく大マヌケだわなw

794 :
アメリカがそうだからって、問答無用で言いなりに長年やってきた日本野球を変えてしまうから。
たかがスポーツまで言いなりにならないなんて

795 :
ワンポイント制限はやりにくい

796 :
>>793
なんか悔しかったみたいね

797 :
>>781
スカパー、ダズンの放映権料どれくらい貰えるんだろうか
てかなんでダズンだけ広島は参入してないんだ

798 :
ワンポイント制限なんか設けたら、左が苦手な左打者は喜ぶだろう

799 :
中日コバマサと岩瀬がベンチ入ってたときは
1イニングも投げられんのが二人もいて他の中継ぎ可愛そうだったがな

800 :
昔の年間何億の赤字でも企業の宣伝になるからまあいいや、の時代からずいぶん変わったな。
セ・リーグの方がまだ巨人の顔色うかがいしている感じで遅れているイメージ。

801 :
野村克也氏は「投手の球数制限」に疑問。本物の投手は本当に育つのか<再掲載>
https://www.baseballchannel.jp/npb/63796/

802 :
>>801
全文読んだけど全然反省してなくてワロタw

803 :
2016.01.07.元NPB審判が語る"限界"
https://www.youtube.com/watch?v=uPuthISqIwI
判定は人間がすべき
それは俺も賛成
ただ、1つだけ
ホームランかファールかの判定だけは機械でもいいんじゃないかと思う
どっちみちボールデッドだし、ドーム球場も多いことだから

804 :
アマチュアまで網羅できるほど機械が安くなったらするべき
それまでは人間も必要

805 :
人間がすべきという最大の根拠って何?

806 :
全カテゴリーで導入できるようにならないと審判の階級システムが崩れるじゃん
例えば高校野球だと甲子園は導入できても地方大会全部は無理
甲子園を頂点にしたシステムが崩れると地方大会の審判の確保とかレベル維持が無理になる

807 :
審判も元野球選手の転職先でもあるから。

808 :
誤審も含めて、野球や。間違うから面白いんや
https://www.sanspo.com/baseball/news/20160903/buf16090313000002-n1.html
審判をもだます技術こそプロだ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20170502/npb17050208000001-n1.html

809 :
でも実際に誤審で負けたら怒るんだからなあ
私は誤審が面白いなんてホントに感じてる奴いるのか?
審判を騙すのもプロの技術とか言うのは、誤審があること前提の理論だから論点が違うし

810 :
アウトかセーフかの間一髪みたいな誤診ならまだいい
スタンドに明らかに入ってるのにホームランにならなかったりの誤診は許せない
サッカーだけどマラドーナの神の手ゴールとかありえんだろあれ

811 :
プロ野球は4月10日以降開幕でシミュレーション CS開催で調整…日本Sは11月末ギリギリか 12球団代表者会議
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2020031202100085.html

812 :
どうせ開幕は大幅遅れそうだしクライマックスシリーズ中止で頼む。
非常事態なんだし、開催しなかった時の影響を試すのにちょうどいい。
プレーオフをやるんだったら、勝率1位と勝利数1位が異なる時のみとか、交流戦の他リーグとの対戦成績抜きだと順位が異なる時のみとか、そういう時だけでいい。

ついでに無観客でやるくらいだったら今年は130試合制でもいいんじゃないかと思う。

813 :
間延びする交流戦廃止で

814 :
CSなしの130試合でやったら
両リーグとも88、89年のパリーグ並みに盛り上がって
来年から昔の形に戻したりして

815 :
両リーグとも首位チームが大独走して後半消化試合だらけになり
「やっぱりCSが無いとダメだ」となる可能性も

816 :
メジャーもポストシーズンのチーム数増やす噂があるしなあ
そうなったらもうメジャーも見ないわ

817 :
CSはあってほしいけど
最終的には1位が通過してほしいとは思うわ
2位3位のチームファンだったとしても
消化試合も盛り上がれるし
CSで負けてもボーナスステージみたいなもんだから納得できるし

818 :
人気も競技人口も減少の一途なのに規模だけ大きくしてどうすんだ

819 :
人口が減ってんだから競技人口も減るに決まってんだろアホw
サッカーは例外だっての

820 :
五輪期間も公式戦やるとタイトル争いにも影響するし、注目度も落ちるから無理にやらなくてもいいと思う。が、五輪が中止や延期になる可能性も否定できない現状は悩ましい。

821 :
 
強行だとマラソンだけ札幌開催なままだし延期はありえなくもない

【東京五輪】トランプ大統領、五輪延期は「日本が判断すること」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584101292/

822 :
ピート・ローズがホームランは飛距離の大小で入る点数を変えろと提案してたな。
例えば500feet(153m)以上飛んだら、ホームラン2本分の点が入るとか。
確かに同じホームランでもフェンスをギリギリ越えた当たりと特大の当たりが同じ価値なのは不平等感はあるよな。
今は飛距離測定器もあるし、やろうと思えば出来そうだよな、まあやらないだろうけどさ。

823 :
そういうゲームじゃねーから

824 :
屁理屈言うとランニングホームランは0点か?
それともエンタイトル扱いか?

825 :
>>821にな。

826 :
間違い。
>>822にな。

827 :
>>786
プロ野球じゃなくてプロ野球番組だろう
第一芸能人こときと比較するな

828 :
カンセコ氏 野球は可能な限り機械判定で「人間の目は排除されるべき」
https://baseballgate.jp/p/139505/
 「ビデオ判定はこのまま続ければいい。可能な限り審判を試合から遠ざけるのさ。そうすれ
ば、野球というスポーツはダメにならない。投球の判定に関しても球審は不要だね。ストライク
ゾーンはロボットに判断させればいい。人間の目は排除されるべきだよ」

829 :
カンセコ
ボンズ
Aロッド
ソリアーノ

830 :
完全に同意見だな

831 :
三原脩監督「ストライク、ボールは機械で判定を」/週ベ回顧
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20191219-01

三原は数々の斬新なアイデアを持っていたが、今回は「ストライク、
ボールは機械が判断すればいい。公平だ」と主張。川上は「人間がやるか
ら面白い」と反論した。

 2つめは、「故意の四球は打者、走者に2つ塁を与える」というもの。
 一気にセカンドに進み、セカンドランナーは本塁にかえる。これについ
ては「面白いですね」と川上も賛同。確かにONがいる巨人はかなり有利
になる。

832 :
人間がやるから面白いっていう人、根拠が弱いんだよね
味があるとかいうよくわからないこと言うし
贔屓のチームに不利な誤審あった時に、「これぞ野球!味があるねえ」なんて言ってる人見たことない

833 :
機械判定になったら、こういうことも無くなるんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=CRvZ_JsaFJ4

834 :
ストライクゾーンに測定器 NPB、球審の技術向上へ
日本野球機構(NPB)は2日、球審のストライクゾーン判定の精度向上を目的として、投球の軌跡を精密に測れる機器「ト
ラックマン」のデータ活用を始めると発表した。 デンマークに本社を置くトラックマン社と契約し、各球団が球場に設置して
いる機器が測定したデータを取得。球審はNPBが開発したタブレット端末のアプリを使い、自らの判定とデータが示すストラ
イクゾーンとの差異を検証し、技術向上に努める。〔共同〕(2019.8.2)
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53610

835 :
試合時間短縮要望はわかるが
9イニング制を8回までにしろとかは
ちょっとおかしい

いまよりも90年代のほうが試合時間長かったけどなぁ
パリーグは時間制限4時間到達結構あったし、セリーグは12回→15回でやってたし

00年代前半までの日テレなんか9時〜9時半まで
延長してたんだよな

836 :
機械が審判するようになったら
威勢良く「プレイボール」と宣言したものの
面を付けるの忘れてて慌てて取りに行き
打者や捕手に笑われるというシーンがなくなるので駄目。

837 :
>>6
CS廃止も

838 :
メジャーのストライクゾーン表示クッソ邪魔だわ
実際とズレてるし、打者ごとに高さ変えないし、立体表示しないし
見辛いだけでクソでしかない

839 :
ホームランでベース回るの禁止論はいつ出るかね?

840 :
BSOがそもそも違和感ある。
昭和人間の自分はどうしてもSBOのほうが頭に入って来やすい

841 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/a7fVtYf.jpg

842 :
lemonとusaって一昨年の曲だよな?

843 :
>>840
何でもかんでもアメリカさまに合わせろ!
の結果だもんな。
それだったら場内アナウンスも中継の実況も、何なら観客も全部アメリカンさまでやれ、っちゅーの!

844 :
>>839
とっくに松本人志が吠えてた。
野球大嫌いで全く見ない松本が、なにホザいてるのだか。

845 :
BSOってアメリカだけじゃなく日本以外全部そうでしょ

846 :
片岡篤史チャンネルで、桑田が日米で統一球にすべきという話をしてた
これに関してはどうなんだろうね
日米では気候が異なるし、そもそもボールの工作精度は日本の方が高いように思う
縫い目も綺麗だし

847 :
>>845
だから何だ?
日本語でやってるのも日本だけだぞ

848 :
BSOは何でもアメリカに合わせた結果!
→BSOは日本以外全部だからアメリカ関係ないのでは?
→だから何?日本語でやってるのも日本だけ!(???)

意味不明

849 :
日本以外全部っても国際性無しのスポーツだから関係ねーわ
ボールもしかり

日本がアメリカに擦り寄っても
アメリカは日本含む他国に一切合わせるつもり無いんだし

850 :
サッカーボールでも各リーグ各大会それぞれなんだから、統一の必要は無い。

851 :
>>840
スリー・ツーよりツー・スリーだよな。

852 :
頭の中でひっくり返す習慣がついてるわ

853 :
そうそう
引き分けもチーム名に企業名入れるのも鳴り物応援もクライマックスシリーズも
全て日本の野球文化なんだからアメリカの真似する必要はない
コロナの影響でジェット風船は無くなりそうだが

854 :
勝利打点の復活

855 :
>>854
そんなの両チームのリリーフ陣の出来次第で結果が変わりまくるからなぁ。

856 :
勝利敗戦投手も理不尽だと思うわ

857 :
球数制限に金属バット、宮本氏&上原氏が球界に提言
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004010000114.html
今季は野球が出来るかどうかも分からないけど
一応リンク貼っとくよ

858 :
今年もし開幕がかなりずれて70試合制とかだったらタイトルホルダーの陣容も変わりそう

859 :
勝利打点こそダメジャーの猿真似になるから要らん

860 :
MLBがダメジャーならNPBは一体何なのか…

861 :
だから何よ。

862 :
???

863 :
バットの木材がどんどん減ってるんだから
圧縮バットは解禁してもいいと思う
その代わりに、ボールを飛びにくいように改良するといい

864 :
確かにバットは自然に優しくない

865 :
>>863
新素材でやればいい。均質化できて公平だ

866 :
メジャーさまと全く同じ球場にしたらイイんだよ
地震ですぐにオシマいだけどwwwwwwwwwwwwww

867 :
>>866
でもサンフランシスコとかは耐震性めちゃくちゃ厳しいんじゃないか?

868 :
プロ野球は全試合引き分けだと勝率を計算できないという問題があるので
引き分けは0.5勝0.5敗として勝率を計算するべきでしょう
もちろん全試合引き分けなんて現実には起こらないけど
理論上矛盾しているということは考え方が根本的に間違ってるからです
いつになったら順位決定方法を間違えていることに気づくのだろうか?

869 :
1982年の中日みたいに引き分けすぎて三位のチームよりも少ない勝ち星で優勝するケースならともかく、
今は両リーグとも引き分けは1桁で収まるし、変えなくていいよ
今年ペナントやるとしたら震災時の3時間半ルールが復活するかもしれないけど

870 :
>>869
1982年のセ・リーグは0.5ゲーム差あるので順位は変わりませんよ
順位が変わるのはゲーム差が0かマイナスの場合です
1位と2位のゲーム差0は過去に7回起こってるので今後も起こる可能性はあるし
現在の順位決定方法は間違ってる上にメリットもないので私は変えるべきだと思います

871 :
>>868
>>870
おや、TOGAMIくん復活したのか?

872 :
>>868
またお前か

873 :
>>868
全試合引き分けというより引き分け省いて計算するのがめんどくさいからそれには賛成だわ
ゲーム差に0.25が付いてしまうかもだけど元々0.5とか付いてるわけだし

874 :
勝ち点制にすりゃイイんだよ
サッカーを見習え!ダロ(笑)

875 :
>>873
ゲーム差は今まで通りでいいと思いますよ
勝率=勝利数÷(勝利数+敗戦数)
勝率=勝利数÷(試合数−引分数)
という引き分けを除く現在の勝率の計算方法は引き分けは再試合をする場合のものなのに
再試合をしないのに利用してるから問題が生じるということに気づいてない人が多いんでしょうね
引き分けの価値を考えれば1勝と1敗を2チームで分け合うんだからお互いに0.5勝0.5敗とするべきでしょう

876 :
引き分け再試合にすれば良いだろ

877 :
試合数が多すぎで、あんな愚劣なPSあんのに、再試合なんて
バカジャネーノwwwwwwwwwwwwwwwwwww

878 :
>>877
501: 神様仏様名無し様 2020/04/18(土) 13:21:46 ID:SZPv1eb2
そういえば半年くらい前に、ひっさびさに全員集合見たら
メンバーが4人になってた。 ブーは脱退した??

879 :
2000年シーズン後に引分再試合を廃止したのは
・屋根付き球場の増加等で試合中止が減少したのでレギュラーシーズンの試合を増やしたい
・しかし引分再試合があると過密日程が懸念される
ためと報じられていた記憶がありますが、
(1956年から)1961年限りで引分=0.5勝0.5敗を廃止した理由は何だったのでしょう。

880 :
>>879
勝率の計算方法を変更した理由は電卓もない時代だったから計算が面倒だったらしいです
そのころは防御率の計算も投球回の端数を切り上げたり四捨五入してたりしていましたからね
今は問題ないのでまた引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度にした方がいいのではないでしょうか

881 :
>>875
自分もそれに賛成ですよ
引き分けは特にマジック計算するときにクソほどめんどくさいですからね
まあマジック自体あんま理解されてないですけど

882 :
>>876
そう言う事!
10・19を受けて一時全てそうなったんだがな。何時の間にやら。

883 :
>>880
ありがとうございます。
なるほど、そういう事情がありましたか。
今後、1986年のように巨人がゲーム差なしで優勝を逃すなどすれば
引分=0.5勝0.5敗、同率で順位決定の必要が生じた場合にプレーオフ
が検討されるかもしれないですね。
これから引分再試合の導入は厳しいと思いますので。

884 :
こんなカキコって何なの>だろうね→>878

885 :
上原浩治氏、古巣のレ軍のサイン盗みに「喝入れといて下さい」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200426/mlb20042610120002-n1.html

886 :
上原浩治氏、Rソックスのサイン盗み断定で改革案を提言…
「セカンドランナーは何も伝達してはいけないというルールを作って欲しい」
https://hochi.news/articles/20200426-OHT1T50034.html

887 :
キャッチャー、盗塁廃止
ストライクゾーン機械計測でOK
サイン盗み程度でバランス崩壊とか欠陥競技すぎる

888 :
子供の頃読んだ本で
打者は捕手のサインを覗き込んでも違反じゃないと書いてあったが
実際はどうなの?

889 :
>>878
高木ブーがどうしました?

890 :
>>866
本場からそのまま芝を持ってきて、育たなかったサッカー場
みたいなもんか。
サッカーもドイツそのまんまのスタジアムつくってろw
それこそ地震で完全崩落する。

891 :
あれほど世界ガー!!のサッカー界は
税リーグを、秋に始めて春に終わる、に改めないね(笑)
「年を跨ぐから分かりにくい」ってnumberでやってたことある。
numberが信奉してるNBAやNFLは、欧州サッカーと同じだよ!
そもそもそれで分かりにくいって、アホ過ぎないかWWW

892 :
誤審に退場コール…
やりたい放題の“酷すぎる審判”が米で話題 ファン「信じられない」
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-764901/

893 :2020/05/11
>>878
高木ブーが何だって?

甲乙つけ難い同じようなレベルだった選手たち
思い出に残る下半身スキャンダル
【王756号】1977年のプロ野球【阪急V3】
珍しい記録 Part48
球場で観客が起こした事件・暴動・トラブル
【殿堂板で語る野球漫画】江川と西本
【永易将之】黒い霧事件【田中勉】
昭和の野球選手って老け顔の選手が多かったよね
━━━ 清原和博 15 ━━━
【何が】中日のBクラス【悪かっただぎゃ】
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26902人目
Susie&Susie Plug-in総合 Part2
【LoL】League of Legends晒しスレ43
防音室意見交換 YAMAHAアビテックスDR-40
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20030【どの道顔が全て】
大人になるって金かかる79
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼
長谷川亮太、生卵を人にぶつける
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5529【有り】
【コテ禁止】今日もパチ屋へ行きませんでした91日目
ガンプラ初心者・初級者の雑談スレ☆6
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12792【キャスでやれ】
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行21回目
東京都教育庁・支援センター・学校スレ9
ダサい自転車の画像62
藤井、奨励会関連の資料貼りは何故キモいのか
【卓球】小学卓球総合スレ【大好き】
【渡部便所騒動】伊沢拓司「2週間前はSNSの誹謗中傷が過度だと言ってきたのに、すぐこういう話になるのは非常に悲しい」メディアに苦言 [アブナイおっさん★]
アニメ雑談 in シベリア 228
究極の宿 シェンロンに泊まろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼