TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
野球ファンなら誰もが経験する勘違い
■同日の大きな出来事により 霞んでしまった出来事 Part.2
野球世代と呼べるのはどの世代までか
東京オリオンズ【企業名の無い球団part3】広島カープ
比較的珍しい苗字で同姓なのに赤の他人
【4番】 山崎賢一【こけしバット】
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか
元阪急のマイナーな選手を懐かしむスレ その3
全盛時代の落合ってどれだけ凄かったの?
2011年のプロ野球を振り返るスレ

これがキャリアハイになるとは。。


1 :2016/05/12 〜 最終レス :2019/03/07
大松尚逸 2008年 .262 24HR 91打点

2 :
濱中治 .302 20HR 75打点

3 :
清原 .307 37本 94打点 OPS1.068

4 :
緒方はトリプル3打つと思った

5 :
金村と村上の86年の成績かな。
二人とも期待されていたけれども。

6 :
>>5
3割は絶対に打て無いと思っていたが、そこで頭打ちになるとはね。

7 :
村上の高卒2年目で16本、3年目で22本って地味に凄いな。
もっともこれで頭打ちになったが。
堂林がこの系統か。

8 :
村上が巨人なら確実にプロ野球史上屈指のモテ男

9 :
村上は打撃は良いが守備が安定しなかったからレギュラー確保までいかなかったな
早々に外野コンバートしていればまた違っていたかも

仲田幸司 14勝12敗1S 防御率 2.53

10 :
村上隆行は外野手より、三塁手に向いていたかも? 金村よりかましな三塁手になったはず。

11 :
>>6
BABIP(フェアゾーン内に放った打球のうち、安打になった割合)は年毎に揺るぎが大きい
MLBイチローも.399(2004年)の翌年は.316だったり
その関係上、打率は確変が多いよ
通算打率.240の谷繁元信や通算打率.225の中沢伸二ですら規定3割を打ったシーズンがある
レギュラー水準の打撃力であれば、3割絶対打てないとかは言い切れない
運が向いているか向いていないかの話

12 :
一本足にして打撃開眼して3年目の55本塁打の王。

13 :
横田真之 85年 3割0分0厘 9本 51点 翌86年に3割0分4厘をマークしたが、その後3割は無し。

14 :
いつぞやの西浦(日ハム)

15 :
背番号60の成瀬

16勝1敗 防御率 1.81

16 :
近鉄の村上は伸び悩んだね
田中幸雄より成績が悪くなるとは思わなかった

中島輝士も伸び悩んだ感じ

17 :
坪井智哉
1年目.327
2年目.304
その後は日本ハム移籍1年目に.333をマークした以外は3割無し
※規定打席未満は除く
振り子打法を継続していれば阪神時代ももっと打ててたんじゃないか?
オリックスの時は気持ち悪いバッティングフォームになっていた

18 :
村上は外野コンバートで、精神的に落ち込んだ印象を受けた。
ショートから外野というのは極めて異例だし。
上に書いている人のように、村上三塁で、
金村を控え、代打で良かった。
生意気、突っ張りの村上よりも処世術に長けた金村が
優遇されたように見える。

19 :
近鉄絡みだと、小野和義はキャリアハイが判定しにくい。14勝した86年は防御率が5点超えだし、2・59の88年は10勝10敗。

20 :
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-195.html
これ見たら小野のキャリアハイは1988年の一択に思えるが
防御率傑出度もFIP傑出度もRSAAもこのシーズンが一番良いし
投球回も一番多い
逆に言うと、悪い指標が勝利数ぐらいしかない

21 :
高橋由伸の二年目

22 :
86は飛ぶボールだからなあ
投手が30本くらい平気で一発食らった頃で88はそんな飛んでない
勝ち星評価してもいいんじゃない

23 :
シーズン終盤にフェンスに激突して肩を痛めたのが運の尽きだったな

もっとも吉村みたいにそのケガ自体が原因だったというわけではなく
それ以降ケガをしやすくなった端緒だった格好だが

24 :
>>18
> ショートから外野というのは極めて異例だし。

そうかなあ
佐藤孝夫と広瀬叔功がすぐに思い浮かぶが‥‥
そんなものかなあ

25 :
>>20
6月に0−1が1回、0−2が2回、完投しながら無援で3敗。それを考慮したら、やはり88年ですね。

26 :
由伸ってOPSがリーグ最高だった2007年がキャリアハイなのでは?

27 :
上田佳範も早く3割打ったが
伸び悩んだ

28 :
上田佳範も早く3割打ったが
伸び悩んだ

29 :
>>24
オリックスの田口や中日の福留とかは逆に遊撃から外野にコンバートして素質が開花したな
野村監督が飯田を外野にコンバートしたのは後のヤクルトとしても大きかった
てかスレチな話になってきたなw

30 :
>>2
2003年の濱中はぜひオールシーズンで見たかったな
あの勢いで打ち続けていたらリーグでもトップクラスの成績を上げていたと思う
ホームラン王か打点王は獲れてたんじゃないか?

31 :
>>12
ホームラン数の推移は相手投手の警戒度にもよるな。
若手時代=相手が勝負する(敬遠はプライドが邪魔する)から打数が多くなる。
円熟時代=相手が勝負を避ける(敬遠に対する抵抗が少ない)から打数が少なく
なる。

あくまで話を単純化してのことだが。

32 :
西武の立花は高卒プロ入り4年目の22歳のシーズンに
打率3割1厘、18ホームラン、60打点だから
一流のスター選手になるかなと思った。

33 :
>>17

それってキャリアハイが日本ハム1年目なのに、なんでここに書くわけ?

34 :
近藤 上原 与田 森田幸一

35 :
>>34 まさに「竜頭蛇尾」・・・

36 :
大谷の15勝

37 :
AHRAのキャリアハイがどこなのかいまいちわからない

38 :
>>31
メジャー記録作ったボンズもそれから3年間は
見てるこっちがかわいそうになるほど勝負避けられまくってたもんな

39 :
西武の高木大成
甘いマスクでスター性抜群だったのに、成績が急降下してしまった

巨人の井上
こちらも売り出し中の若手だったが、確か頭に死球を受けて低迷してしまった

40 :
>>39
井上はキーオに鼓膜破られたんだっけ?

41 :
>>39-40

井上の件は何度も出てるけど、頭部死球前の1か月は、.219 0HRで、結局前年の呂メイシ並みの確変だったということ

42 :
デカこと高橋智。
結局、30本打てなかった。

43 :
現役引退後にキャリアハイを迎えた選手

西本幸雄
上田利治
八名信夫
長嶋一茂
佐藤和弘

44 :
>>43
馬場正平
尾崎将司

45 :
森祇晶もそうだろ

46 :
板東英二

47 :
おと年のアツ

48 :
星野も野村もそうじゃん。

49 :
ノムさんは戦後初の三冠王の年か52本塁打の年じゃない?

50 :
>>22
だから防御率傑出度もFIP傑出度もRSAAも88年が上
飛ぶボールと言い訳しようが、傑出度も88年の方が上なんだよ
打線の援護に左右される勝利数ぐらいしかないだろ

51 :
マー君も松坂コースっぽいな
ダルはどうかな
こちらもキャリアハイは終わってるっぽい

52 :
24勝0敗
これを超えるのは難しいと思うけどね

53 :
>>52
日本球界で24勝0敗を超えるのは、田中マーに限らず、今後誰においてもまぁ不可能だろうと思える。
打者で言えば4割にも相当するのじゃないか?

54 :
田中はバッティングも良さそうだし、ナ・リーグで見たい
狭いヤンキースタジアムなんかで投げてると、寿命を縮めるよ

55 :
テッド・ウィリアムズがキャリア3年目で打率4割を達成した1941年
11年前にビル・テリーが達成してたぐらいで
本人もまさかこれがキャリアハイになるとは思っていなかったらしいな

56 :
訂正
本人もまさか打率4割を記録できるのがこれが最後になるとは思っていなかったらしいな

57 :
>>53
四割より厳しいんじゃないか

四割も無理ゲーレベルに相当厳しいけど
本人の技術次第にではなんとか…てこともあり得るけど、
投手の勝ち負けは個人のバッティング以上に天候や野手の守備とか不確定要素が多すぎる

58 :
>>57
確かにそうだね。5点取られても勝利投手になることもあるが、1〜2失点で敗戦投手になることもある。それに0点に抑えても、救援投手が勝ちを消すこともある。先発専任で0敗は、限り無く不可能に近い。

59 :
間柴はよくシーズン無敗を達成できたよな。
防御率3点台で、この記録を作るのって相当な偶然が重ならないと出来ない。

今シーズンの菅野でも24勝やシーズン無敗は無理だと思う。
既に澤村に勝ち星2つ消されてるし、菅野は夏場以降に調子下がったり怪我する傾向があるし
今は無双状態だが、このまま閉幕まで行くことは考えづらい。
唯一可能性のあるのは、村山の持ってる防御率0.98の更新くらいか。

60 :
>>12
キャリア後半に51本塁打三冠王の年があるしRCWINかOPSだとそっちが上だった

61 :
防御率3点台で15勝0敗。
人生における運の量をどれぐらいこの年で使ったんだろうか?

62 :
間柴は先日亡くなった工藤幹夫投手と比べると、
全般的に運がよかった現役生活だったような気がする

伸び悩んでたのが新天地で心機一転して開花
15連勝のあとも細く長くやって最後は500試合登板達成

強いて言えば前半戦で10勝してオールスターにも選ばれたけど血行障害かなにかで
離脱した83年くらいか

63 :
金本のキャリアハイはいつなのか微妙だな。
トリプルスリーの2000年も捨てがたいが。

64 :
打撃三部門だけなら2005年でほぼ決まりなんだけどね

65 :
>>53
試合数の多い大リーグでも24勝0敗は無理そうな気がするねぇ
比較的近年で近い数字を残したのでも、
24勝4敗のクレメンスグッデンとか、25勝3敗のギドリーくらいかな。
マーの24勝も驚いたけれど、無敗というのが何よりも凄い。
シーズン終盤にいつかは負けるんじゃないかと思ってたもんなぁ。

てか大リーグの勝率10割投手で最多勝ち星はいくつなんだろう。

66 :
>>65
1929年にトム・ザカリーが記録した12勝0敗
https://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Zachary

67 :
>>66
そうなんだ!
日本凄ぇなw
レスありがとう|∀`)ノ

68 :
むしろ日本の方が凄い数少ない記録の一つのような
メジャーの方が色々おかしな記録が多い気がするけど

69 :
ややスレ違いだが
炭谷

70 :
王貞治のキャリアハイ
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
やはり1973年が抜けてるな
次点で1965年、1966年、1970年
55本塁打を記録した1964年はキャリア5番目に過ぎない
リーグ最高の打撃(RCWIN)を発揮したシーズンが1962年-1974年、1976年、1977年の計15シーズン

野村克也のキャリアハイ
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-1400.html
上で言われてるように52本塁打を記録した1963年と三冠王を達成した1965年が良い勝負
しかしながら、彼がリーグ最高の打撃(RCWIN)を発揮したシーズンは意外にもこの1963年と1965年しかない

金本知憲のキャリアハイ
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
これは2005年一択
盗塁を含めたRC系指標であるRCAA、RCWINでも2000年より2001年の方が良いぐらい

71 :
1990清原

72 :
セイバーメトリクスなんて今時そんなの信用する奴いるの?

73 :
有藤道世のキャリアハイは、どの年だろうか?
首位打者の年は本塁打、打点がイマイチだし、似たような成績の年があるから、判別しにくい。

74 :
なんかキャリアハイの年を確定させるスレになってきた

75 :
>>73
やっぱり首位打者を獲得した年の打率でしょ
ホームランバッターじゃないし

76 :
吉永は40本いくと思った
あと広永も若くして出てきたのに結局大成しなかった
香川も高卒3年目で落合と首位打者争いって凄かったのに

77 :
1987年の小早川

78 :
垣内は1996年にブレイクしたが翌年膝を故障して以降はさっぱり

79 :
>>72
たくさんいるでしょ
懐古指標の方が信用出来るとでも?
いまどき懐古指標だけで見るやつこそ少ない

80 :
広島の長谷川
2002年の活躍で、その後のカープを牽引していく存在になるとおもったけど
1年確変しただけだった・・・

81 :
今場所の稀勢の里(予定)

82 :
垣内は秋山2世とか言われて期待されたね

83 :
萩原誠のシーズン最多本塁打4本

NHKの解説で星野仙一が「おぎわらガーおぎわらガー」言ってたな
まぁ監督なのに赤星を「あかぼし」って言ってた位だから仕方がないな

84 :
日ハムの西浦も1年だけだった
率も残せるタイプだと思ったんだが

85 :
>>9
マイク仲田の場合はまさか(こんな良い成績を残すなんて)思わなかった
だろw
入団当初は将来のエースって期待されてたけど頭打ちで
いるかいないか分からんような投手になっててこの成績残したからなあ

86 :
垣内、西浦、高橋智はなんかこれが精一杯感あったけどな
あとからだからいえるわけでなく、マークされればたやすく攻略できる感じで
今で言うと堂林がこのタイプ

87 :
>>85
>>いるかいないか分からんような投手

これはちょっと言い過ぎ。
91年以前にも4回も規定投球回クリアしてるし。
それまでの防御率もそこまで悪くない。(決して良くもないけど)
むしろ好投しても中々援護がなかった気の毒な投手。

88 :
失礼。
×91年→92年の間違いだった。

89 :
原の1983年。その後、打率や本塁打は僅かに更新してるが、3部門トータルだと1983年。

90 :
伊藤智仁

91 :
2008年の栗原東出
2010年の梵廣瀬

92 :
89年の一茂
88年がキャリアハイだと思っていた

93 :
能年玲奈 あまちゃん

94 :
>>93
それを言ったら金八二部の直江喜一とか幾らでもいるからキリが無いわ。西島秀俊みたいブランクを経てに復活するケースもあるけど。

95 :
確かに同じ金八シリーズでも
金八5のマドンナの安井ちはる役を演じた岡あゆみだってこれがピークだったしな

96 :
最近のアニメなら豊崎愛生にとってのけいおんと
悠木碧にとってのまどマギが双璧だな

97 :
>>96
誰もアニメの事なんて聞いてないけど、誰に言ってるの?

98 :
当時はまさかこれがキャリアハイになるとは思わなかった、という意味でスレがあるならば、
当時存在しなかったOPSとかのセイバー系指標を後出しじゃんけん的に使うのって意味ないだろ

99 :
野球の話をしよう

槙原寛己は勝ち星で言えば93年の13勝(5敗)が最高(防御率2.28)
あとは10〜12勝なので、どの年がキャリアハイなのかイマイチわからん。
やはり完全試合した年(12勝8敗、 2.82)であろうか。

100 :
田中将大は2011がキャリアハイになると思ってた。

101 :
清原の1990年

102 :
槙原のキャリアハイなんて89年に決まっているだろ

103 :
広島の大野は何となく分かるんだが、槇原の13勝が最多って意外だね

104 :
>>103
槇原は故障がちだったし、ムラがあった。斎藤や桑田と比較すると、粘り強さに欠けていた。13勝止まりなのも、何となく頷ける。

105 :
槙原は打てないし送りバントもできないから、味方の援護がなかったな。

106 :
>>79
懐古指標ってなんだ
選手がどれだけ美化されるか数値化したものなのか?

107 :
田口壮。97年 135試合 2割9分4厘 10本 56打点 外野手のキャリアハイとしては、なんとも寂しい数字。

108 :
🐼の2年目
もっと率を残せると思ったけど
結構淡白だったからな

109 :
長嶋一茂って2年目がキャリアハイでいいのか

1年目
88試合 打率2割3厘、4本、22打点

2年目
69試合 打率2割5分、4本、15打点

この成績でよく使ってもらってるな。期待されてたのがわかる。

110 :
神宮のスターをドラ1で獲ったんだから、
使わざるを得ないとかいうのもありそう

111 :
>>107
パワーヒッターでもないのにそれは

112 :
田口はメジャーでのいつだかがキャリアハイじゃない?

113 :
工藤は87年か91年か93年か

114 :
>>113
87年でしょ

115 :
広沢克己
1988年 .288 30本 80打点←唯一の30本塁打
1990年 .317 25本 72打点←唯一の3割も打点が少ない
1991年 .278 27本 99打点←初の打点王。ただ打率がいま一つ物足りない
1993年 .288 25本 94打点←打点王。日本一

帯に流し襷に短しの典型だな...

116 :
> 帯に流し襷に短し

ふむ‥‥

117 :
桜井広大 .302 12 42

118 :
>>115
打率はともかく、35本前後は打ちそうなイメージがあったが、殻を破れ無かった。

119 :
>>115
タイトル運はあったな
池山や清原が無冠なのに
100打点届かずに打点王二度もとるとは

120 :
能見や岩田はいつキャリアハイがあったのかも
分からない

121 :
>>117
結構すごいな
まだ若かっただろうし
その後もまあまあ打ってたのに急に引退したよな

122 :
広島の小早川とかも、いずれは30本打てると思ってたけどな。
結局87年の24本がキャリアハイ止まりで終わってしまった。
翌年以降はシーズン20本も一度も打てずじまいだったのは意外。
あと意外なのは、ベストナイン・ゴールデングラブ受賞も0なのね。

123 :
そりゃあファーストのベストナインは20本前後では難しい

124 :
>>123
おっと、小川亨・片平晋作・山本功児・長内孝・駒田徳広・愛甲猛・福浦和也の悪口はそこまでだ。

125 :
ヤクルト佐藤真一が.341打った時は覚醒して毎年3割20本くらい打つかと思ったら
怪我で元に戻ってしまった。

126 :
デカ智の移籍直後
真中も途中まで4割がありながら
パッとしなかった

127 :
広岡の一年目3割もよくわからんな
大学でもぎりぎり2割の成績で守備の人
プロでも2年目以降は低打率

128 :
>>122
守備下手だったじゃん

129 :
>>127
それは>>11で説明出来るかと
低打率打者が1、2年だけ3割を打つなんてことは意外とよくあること
短距離打者が1年だけ20本塁打を打つことはまずほとんどないが

130 :
広岡はヤクルトの杉浦と同じで初球を絶対打たないらしい

131 :
王はスランプが長く、ひとたびホームランが出なくなると10試合、15試合
出なくなることがしばしばだった。
85試合目に打った次が98試合目、その次が113試合目とか。
あと月間わずか3本とか。
通常、ホームラン打者でこれは珍しい。
山田にしてもおかわりにしても15試合ノーアーチとか考えられないからな。

このスランプの長さがホームランの量産には致命的で、そのため年間最多も
55本にとどまった。

132 :
>>129
20本じゃなく15本なので微妙なところだけど、波留敏夫が98年2HRが99年15HRと激増、謎の確変してるね。
(99年の15本を除くと、97年と00年の8HRが最多、プロ11年で44HRの短距離打者)

133 :
森野将彦

2009年2010年と成績があがってきたから
そろそろ首位打者か打点王獲れるかなって時期に違反球が来て結局
その2年ぐらいがキャリアハイで終わってしまった

134 :
>>132
大村の16本、坪井の11本もあるぞ

135 :
ちょっとスレタイの意味と違うけど
89年阿波野

次の年以降もエースとして活躍するんだろうなあと思ってたら
凄かったのがこの年までで、90年から急激に劣化してしまった。
野茂と阿波野のWエースなら西武倒せたのに・・・と当時、何度も
思ったものだ

136 :
ノムケンも30本一度だけであと20本台もないな
当時は歯の治療効果でホームラン倍増とかって騒がれてたけど

137 :
>>115
流し打ちの上手さといい清原ぽいな

138 :
>>135 
その後もエースとして活躍した斎藤とは対照的だったな。

139 :
>>129>>136
現役だけど、亀井も同じような感じだな。
09年だけHR数が突出してる。
他の年は二桁HRもなし。

140 :
>>138
近鉄川口もそんな感じだよね
飛ぶボールの影響かな

141 :
菊池雄星9勝止まり、にはなってほしくないが

142 :
>>132
波留が98年は本塁打が2本だったのは脱税事件による出場停止も響いていたと思う
他のチームと違い横浜は二軍のゲームにすら出さないって方針で
ぶっつけ本番に近い感じで一軍のゲームに出始めたから
なかなか実戦感が戻らない状態でプレーしていたから長打はあまりなかった

ただ、やっぱり15本は増えすぎって感じはするがね

143 :
平成5年の琴別府

144 :
>>135
阿波野と同様に小野の故障も響いた。90年3勝、91年は12勝で復活したが、92年0勝、93年1勝。

145 :
さいてょ佑樹さんはどうなるかね・・・

146 :
巨人の上原とか日ハムの木田のルーキーイヤーは、
流石にこれはいきなりキャリアハイだろうなぁとか思われたかな。

147 :
92年の中島輝士
結局フルで活躍できたのはこの1年だけ

148 :
堀幸一(鴎)
91年110試合.284、20本、69点
95年121試合.309、11本、67点
96年122試合.312、16本、68点
03年130試合.298、22本、78点
05年104試合.305、7本、46点

…03年かな。腰痛持ちだと聞いていたがよく復活したとは思う

149 :
>>148
むしろ「あれがキャリアハイだったか」と思わせながら
よく復活したパターンじゃないのか

150 :
近鉄大石の29本は凄いよな?

阪急福本の21本も、そうだが

151 :
80年木田とか88年小野、89年阿波野とか、さすがにあの年がキャリアハイなのは
仕方ないとして、その後がさっぱり…というのはなあ。

152 :
桑田はやっぱり87年がキャリアハイなのかな。
89年や94年も捨てがたいが。

桑田の場合は復活してから球威は落ちたけど
数年に1回はいい成績残したのは大したもんだと思う。

153 :
福本が80年21本打ったのはラビットボールの影響

154 :
駿太はこのままだと恐らく2014だろうな…

155 :
大石の29本もラビット

156 :
大石の29ホーマーの84年は近鉄の他の打者はそんなに打ってないからラビットではないんでないの?

157 :
江藤

286 39 106
321 28 84
282 34 82
256 31 91

158 :
>>156
トップのブーマーで37本。打数が少なかった門田が30。それを考慮したら、大石の29本は異常に多い数。

159 :
1984年のパリーグの1試合平均本塁打が2.42。
2001年のパリーグ(2.43)ど同水準の数字。
ちなみに85年が2.69、86年が2.58。

160 :
84年のパリーグ本塁打上位

ブーマー(阪急) 37本
落合(ロッテ) 33本
リー(ロッテ) 31本
門田(南海) 30本
大石(近鉄) 29本
クルーズ(日ハム) 29本
ナイマン(南海) 29本
ジェリー(西武) 27本
石毛(西武) 26本
簑田(阪急) 26本
藤田(阪急) 22本
スティーブ(西武) 20本

161 :
>>160
何だろう?長距離打者がイマイチで中距離打者がやたら打ってない?

162 :
前年から本数が減ってるのは門田と簑田かな

163 :
>>161
上手いこと表現してるw

164 :
二リーグ分立以降リーグ1試合本塁打率

1950(1.75) 1951(1.31) 1952(1.00) 1953(1.10) 1954(1.05) 1955(1.04) 1956(1.02)
1957(1.12) 1958(1.26) 1959(1.29) 1960(1.27) 1961(1.17) 1962(1.27) 1963(1.56)
1964(1.72) 1965(1.36) 1966(1.49) 1967(1.83) 1968(2.02) 1969(2.03) 1970(1.65)
1971(1.58) 1972(1.98) 1973(1.74) 1974(2.12) 1975(1.92) 1976(2.48) 1977(2.69)
1978(2.33) 1979(2.42) 1980(2.18) 1981(2.07) 1982(1.93) 1983(2.40) 1984(2.33) 
1985(2.43) 1986(2.08) 1987(2.26) 1988(1.75) 1989(1.81) 1990(1.99) 1991(1.81)
1992(1.85) 1993(1.86) 1994(1.76) 1995(2.02) 1996(1.96) 1997(1.90) 1998(1.63)
1999(2.05) 2000(2.01) 2001(1.86) 2002(1.97) 2003(2.35) 2004(2.59) 2005(2.10)
2006(1.87) 2007(1.89) 2008(1.69)


1950(1.49) 1951(1.03) 1952(1.10) 1953(0.92) 1954(0.96) 1955(0.90) 1956(0.79)
1957(0.99) 1958(0.95) 1959(1.12) 1960(1.28) 1961(1.36) 1962(1.30) 1963(1.66)
1964(1.57) 1965(1.69) 1966(1.55) 1966(1.57) 1968(1.84) 1969(1.88) 1970(2.11)
1971(2.34) 1972(2.13) 1973(1.96) 1974(1.74) 1975(1.80) 1976(1.69) 1977(1.79)
1978(1.86) 1979(2.39) 1980(3.07) 1981(2.08) 1982(1.98) 1983(2.26) 1984(2.42)
1985(2.69) 1986(2.58) 1987(2.06) 1988(2.08) 1989(2.29) 1990(2.32) 1991(2.03)
1992(1.87) 1993(1.69) 1994(1.85) 1995(1.60) 1996(1.85) 1997(1.65) 1998(1.81)
1999(1.82) 2000(1.86) 2001(2.43) 2002(2.07) 2003(2.38) 2004(2.31) 2005(2.03)
2006(1.55) 2007(1.49) 2008(1.74)

165 :
ラビット時代に王の全盛期が被ったら、70本は打ったかもなー
そういえば田淵のキャリアハイも物足りないね
きちんとトレーニングしてれば、もう少し打てた気がする

166 :
長野も年齢的にももうこれ以上の期待は出来ないだろうな

167 :
秋山はトリプル3やった89年か
43本打った87年か
3割40本100打点に近い88年か

どっち?

168 :
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2052.html

このサイトでは、1992年がキャリアハイということになるよな
通常成績だけでは全然そんな気はしないんだけど
唯一RCWINがリーグ1位になったシーズンで
守備得点もキャリアハイの23得点だし

まあ、ファングラフやベースボールリファレンスと違って
個人サイトだから参考程度にしかならんが

169 :
頻出だがやっぱ90年の清原だよな
まさか無冠で終わるとは

170 :
>>155
>>156
でも、それだとブーマーだの門田だのは60本打っても
おかしくないってなるよなあw
大石は飛ぶボールを遠くに飛ばす技術がたけてた・・・ってか?w

171 :
秋山のキャリアハイは91年だろう
見てたやつならわかるはず

172 :
秋山は走攻守いずれも長けているから、いつをキャリアハイって見るか分かれるよ

「ホームランの打ち損ないがヒット」の打者より「ヒットの延長がホームラン」タイプの中距離打者の方がラビットでホームラン増えそう
もっとも飛ばないボールになって極端に成績落としたガッツ小笠原はどう説明するか、だけど。
フルスイングを謳いながら、実は中距離タイプ?
目の衰えか

173 :
ガッツは2003年がキャリアハイだろ。タイプ的には加藤英・掛布タイプかな。

174 :
>>170
1979・80年の近鉄が飛ぶボールを使った結果、ホームランが明からさまに増えたのは石渡とかの長打のない選手だったって
宇佐美徹也が指摘してた覚えがある。

175 :
タラレバだが、88年二冠王が門田で無かったら、秋山が最優秀選手で、キャリアハイと評価されただろう。91年も、球宴自打球が無かったら、最優秀選手だっただろう。

176 :
秋山はメジャーに最も近い男と言われてたが全盛期にメジャー
いってたら20本はホームラン打ったんかな

177 :
打てたと思うが打率が微妙

178 :
2割4分、20本、15盗塁くらいかな

179 :
>>178
新庄のメジャーキャリアハイとさほど変わらないような…

180 :
2004年に何試合も欠場しながらラビットとはいえ、福岡本拠地で36本塁打を放った城島ですら
メジャーでは18本塁打が最高だからな
ちなみに福岡ドームはラビット時代でも、他球場の非ラビ時代よりも本塁打が少なかったぐらい
外に逃げるスライダーが苦手の秋山じゃ厳しいでしょ
メジャーは外角にストライクゾーン広いんだから

181 :
>>173
本拠地東京ドーム時代に三冠王取れなかったのが悔やまれるな
個人的には松中よりも格上だと思う

182 :
ガッツは広い札幌移転後も年数回の東京ドーム興業で本塁打を固め打ちしていたな

183 :
>>181
小笠原は2006年の方が悔やまれる。32本、100打点で二冠。打率は3割1分3厘で、首位打者は松中の3割2分4厘。

184 :
高橋由の2年目(1999年)

185 :
フクシくん
ウド鈴木にションベンかけた時がピーク
今やアニメ声優

186 :
キャリアハイになるとは・・・じゃないけど
落合がセリーグで1回も首位打者取れないのが意外だった
首位打者どころか1回くらいは三冠も取ると思ってた

187 :
タイトルといっても
2005年の和田みたいにしょうもない内容で首位打者になっても意味がない。

188 :
落合がセに移っていきなりホームラン数が激減したのが意外だった。
52→50→28
50はともかくも40は行くと思ってた。

189 :
まぁ数年したら適応したのか、40弱前後になったけどね
その後の落ち込みには流石に年齢を感じた。

190 :
王貞治
年間ホームラン55本

当時は60本、70本を期待していたのではないかな〜

191 :
>>188
28本の年も前半だけで20本は打ってたんだけどな
後半おかしくなった

192 :
>>187
生涯3割をマークした打者が一度も首位打者になれなかったら
むしろメチャクチャ不運としかいいようがないけどな
あとは小久保も95年でタイトル運を使い果たしちゃったような気はする

193 :
79年の新井宏昌、86年のクロマティ。高打率も首位打者を逃す。しかし、それ以上の数字を残して首位打者獲得。

194 :
>>192
前田とかレオンあたりか

195 :
>>188
球場名古屋だしセの投手のほうがレベルが高かったということかな
西本のシュート攻めには困ったようだね

196 :
>>194
前田って実はそれほどずば抜けた数字は残してないんだよな
規定到達で320以上の打率は2度しかないし30本打ったのも1度だけ

197 :
1年だけトップクラスの成績を残してそれ以外の年は先発ローテ平均以下の成績しか残せなかった投手って
工藤幹夫(日本ハム)以外にいたっけ?
これはひどい・・・
まさに1982年だけ
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-791.html
http://www.baseball-reference.com/register/player.cgi?id=kudo--000mik

木田勇ですら3年目と7年目は先発ローテで平均クラスの成績残してるのに

198 :
>>195
川崎とナゴヤなら球場の広さ的には変わらないからやはりセの投手陣に研究されたんだろうな、と

あと本人曰く後半の失速は名古屋の夏の暑さに参った、とかとも言ってた気が

199 :
>>197
南海の木村、中日の藤沢、日本ハムの岡部、西武の森山。

200 :
>>197
広島に名前忘れたけど一人本当に一年だけ活躍して他一勝もできてなかった人がいたはず

201 :
>>200
藤本和宏
71年に10勝してノーヒットノーランも達成するも現役生活で白星挙げたのはこの年のみ

202 :
>>201
そうだそうだ。ありがとう
引退後消息が掴めなくなってる人だよね

203 :
>>196
キャリアハイより通算がすごい打者か

204 :
>>203
10年以上前の「珍しい記録」スレで話題になった「有藤ネタ」を思い出した
http://bubble5.2ch.sc/test/read.cgi/meikyu/1126303862/
の268以下

205 :
江藤も目破壊されてなかったら三冠王とってたかも
あれで打撃が狂った

206 :
>>205
そういうタラレバは意味ない
ケガするしないも野球のうち

207 :
西浦は本当に1年だけだけど、高橋智、垣内は100本塁打超えているからな。

垣内は97年4番候補と言われながらひざの故障で台無しに。99に15本打つもそれ以降96年を超えられず。
高橋智は仰木の大砲育てが下手で伸び悩み。逆に94年以降も土井正三(打撃コーチ山内のおかげかも)だったらもっと行けたと思う。
仰木は近鉄時代は「いてまえ」とか言われてたけど、岡本伊三美から受け継いだ鈴木貴、金村、村上をスーパースターに出来なかった。
石井浩郎もキャリアハイは鈴木啓示の94年。
大砲はブライアント、ニールの外人頼み。

大砲を嫌うファンもいるみたいだけど、スケールの大きなバッターをNPB全体で育ててもらいたい。

208 :
>>207
猫「大砲の育成ならウチに任せろ!」(但し右打者に限る)

209 :
近鉄の川口(2001年)

210 :
同じ年の前川・・・はどっちかいうと、予想できたか・・・(´・ω・`)

211 :
>>207
鈴木貴久、金村、村上は2割7分、20本塁打なら御の字の選手。

212 :
結果的にはそうだったが、
もっとスケールの大きいのを期待されてたんでしょうね。
その前の世代が羽田栗山とかだったからなぁ

213 :
鈴木貴久は安定した2割6分20本の選手だな

214 :
栗山じゃなくて栗橋ねw
つか羽田や栗橋だって単年での成績は似たようなもんだぞ
同じ頃には小川や平野もいたっけ

215 :
村上は足も速く肩も強く、顔も良かったのに残念だったね
もう少しで、秋山みたいな選手になった気がする

216 :
>>207
このあたりは仰木監督のメンバーや打順を固定しない弊害もあったような気がする

217 :
>>216
その逆が小川博文だな。内野ならどこでも、打順も関係無し。

218 :
>>215
高卒2年目でレギュラー取ったんだから、力はかなりあったよな。
キャリアハイは結局86年か?
その後スケールは小さくなったが
20年近く現役を続けられたのは立派だと思う。

219 :
村上のスター性・性格を考えると五月蠅い阪神の方が水に合っていたのかも。
スタメンから外したら外したで監督がバッシングを受けるのは間違いないし。

220 :
あのケガさえなければもっと・・・
というパターンならやはり吉村禎章、伊藤智仁、前田智徳か。

前田はケガ後にキャリアハイが訪れるというレアケースだが。

221 :
あのヒーローのセカンドチャレンジ 高橋智
https://www.athletegai.com/p-herosec2.html

>僕が曲がりなりにもプロ生活を15年間も続けられたのも、
>水谷さん、中西さんのおかげだと思っています。

>阪急時代は、水谷さんの抜けられた後、あるコーチから
>「これまで通り、自分の好きなようにできると思うなよ」と、
>今でいえば、パワハラ、モラハラみたいなことを言われたことがあります。
>今だから言いますが、そのコーチの持ち物を見えないところで蹴飛ばしたこともあります。

222 :
>>221
水谷がやめた翌年
福本打撃走塁コーチ
大熊野手総合コーチ

さすがに福本の持ち物を蹴飛ばせないだろうねえ

223 :
大野久 89年

224 :
>>222
蹴飛ばすでしょw

225 :
>>76
広永は身体サイズに無理あった
170無かっただろな

226 :
>>219
真弓みたいな選手になって欲しいと期待されるも、新庄を地味にしたようなタイプで終わる。

227 :
みんな知ってるだろうが
村上は中村ノリの義兄

228 :
高村祐投手。プロ野球ニュース観てて解説陣も驚異でびっくりした当時で初めて変化球が140キロ超えの
フォークが(今で言うスプリット?)
しかしその140キロ超えのフォークをいとも簡単に打たれた記憶もある。

229 :
高村は150km超えのボールを投げていたね
オールスター戦で速い球を松井に特大ホームランされた

230 :
村は万年エース候補で終わった。

231 :
高村は1995年は怪我しなけりゃキャリアハイだったかもな
チームが劇弱だから勝ち星は伸びなかっただろうけど

232 :
>>231
俺もそれ>>230に続けて書こうとした。
95年の打線だったら勝ち星も伸び悩みそうだったしやめた。
まあ96年パターンで「今年の村はかなりやる」と思わせて
シーズン後半スタミナ切れになってたかもしれんが。

233 :
>>231
万年防御率4点台の投手だったのに
この年だけは1点台なんだな。
ちょうど野茂が抜けた年だったし、気合入ってたのかも。
でも入り過ぎたのが仇になった感じか。

234 :
03年の斉藤宜之

235 :
ヤクルト・・・というより仙台育英時代の佐藤由規
youtube動画とか見返すと、
松坂すら超える逸材になるかと思ってたわ(´・ω・`)

236 :
背が低い右投手はあかんな
先発ではまず無理

237 :
アンダースローならいけそうだけどね

238 :
アンダースローで150キロ投げれるピッチャーいるん?

239 :
山田や松沼兄は150km近くを投げてたはずだが、
アンダーで150km以上は難しいかな
38勝した杉浦も超えてないと思う

240 :
>>125
佐藤真一はブレイクした時点でかなり高齢だったから、怪我がなくても成績を維持するのは難しかったとおもう
この年の佐藤真一と今年の城所はなんとなくイメージが重なる
守備要員のベテランが打撃開花というのはたまにあるけど、ここまで極端に打ちまくったのはこの二人くらい

241 :
>>240
98佐藤幸彦は

242 :
95年の渡辺浩司

243 :
山田久志が全盛期でマックス145キロ計測したのを聞いたことある

244 :
>>243
と言っても、145キロ計測時はガンの表示も平均速だから初速150キロ出てたと思われる。
しかし、あの上田阪急黄金期の「アンダースロー山田」を世に知らしめた頃のゆったりとしたフォームじゃあなく、
金炳賢並みの強引な投球フォームだからガンの表示ほど体感速度は無かったと思われる。それでも下手投げアンダースローから150キロだから打者からしたら脅威。
しかし脅威に感じたのは特に右打者。左打者には右打者ほどは脅威に感じず、あの有名な日本シリーズで王選手にホームラン打たれ撃沈する

245 :
山田の全盛期をこの若手売り出し中の頃の
怖い物知らずのストレートで押すイケイケでピッチングしてた頃の山田ととらえるか
それとも甘いも酸っぱいも味わってベテランの域の上田阪急時代の安定度の頃と捉えるか。

246 :
>>176
日本人で20本が松井しかいないから無理だろ

247 :
関本の最高ホームラン数って何本?一回だけパワーBいったっけ?

その後かわりにアベレージヒッターになったけど、あれは意外だったな。
打率250〜260でホームランを12本程度打つ選手だと思ってたのに

248 :
>>238
全盛期の金炳賢がアンダースローから150km/h以上投げてただろ
2002年の平均球速は144km/hとのこと
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=61&position=P

249 :
>>246
朝鮮ブサイククズ松井のことなんてどうでもいいよ。

250 :
勝手に朝鮮人に認定する対立煽りの池沼のレスこそどうでもいい

251 :
メジャーで20本打つ日本人って
今後もなかなか出てこないだろうな

252 :
山田哲人が再来年渡米して40本打ちます

253 :
>>251
だろうな
日本人ではかなり厳しい
実現できるとなると
なるべく狭い本拠地球場でなおかつ実力は少なくとも松井クラスに近いものが求められるだろう

254 :
2012年 ファッションモンスターの時の
きゃりーぱみゅぱみゅ
山田はイチロー松井に継ぐ才能だろうか

255 :
イチローはともかく、松井は超えているな。

256 :
山田は良くて井口程度かな
右打者だし.270 15本がやっとなはず

257 :
斉藤宜之には期待してたが案外だったな

258 :
懐かしい名前だなぁ 久しぶりに思い出したわ。一度ミートCになってたっけ

259 :
巨人の斉藤は外野手だったかな
一年だけ活躍した記憶がある

260 :
>>255
何を根拠に話しているのか不明だけど
日本プロ野球でのシーズン総合打撃指標傑出度は
イチローのキャリアハイ(1995年)より去年の山田の方が上だし
山田は二塁手で守備も上手いし
1シーズンの成績で超える超えないと話すのであれば、イチローも超えたってことでいいんじゃない?

261 :
山田?
広い球場でホームラン打ってるの?

262 :
山田は去年WARが異次元レベルだったな

263 :
>>262
あれが数年続くようなら、NPBでは「イチローを超えた」どころの話ではないな

264 :
張本はイチローを100年は出ない打者といったが、撤回しなくちゃいけないな。
山田は1000年にひとりだと。

265 :
>>261
少なくとも今シーズンにかんしては
外国人助っ人含めても本塁打飛距離ナンバーワン

266 :
>>265
助っ人がショボそうなんだが、中村より飛ばすのかー
見たことないが、名古屋や甲子園でも打ってるんだろうね

267 :
MLBで20本とか中途半端な数字、何の価値もねえよ。まし松井の守備走塁は最低レベルだからな。

268 :
>>264

野球があと800年以上続いても山田以上の選手が出ないと思っているの?

269 :
>>268
お前は死んでるからその心配は不要だよ

270 :
槙原の勝ち星キャリアハイが13勝で終わるなんてな
89年は故障がなければなぁ

271 :
>>267
日本人選手としてMLBでどれだけ打てるかって観点からすれば、十分に価値があるよ
MLB失格の助っ人に無双されるのがNPBのレベルなわけだから
それを言ったらMLBからしたらNPBの成績自体どうでもいいことになってしまうわな

272 :
アメリカくんだりまで行ってまで
日本人にしては〜日本人では〜
なんかやってんならNPBに引き篭もっとけ

273 :
松井でも31本止まり ←厳しそう
新庄でも10本打てる ←意外といけそう

274 :
秋山がメジャーに行ってたら20本打てたか
ってとこから流れが始まったから20本の話になってるだけだよね
何故か切れてる奴の意味がわからんw

275 :
>>272
日本人打者が非力だというのは周知の事実だろ
まさか身体能力の高い白人や黒人と同じように本塁打を打てると思ってる馬鹿なのか?
現実から逃避し過ぎだろ
MLBに挑戦するのも本人と獲得する球団の自由だし

276 :
だから日本人としては何て戯言無意味だっていってんだよ。

277 :
>>276
それ言ったら日本プロ野球見る価値がなくなっちゃうでしょ
メジャーよりレベル低いんだから

278 :
アホか、最低レベルの守備走塁と引き換えにたかが20本程度の本塁打次回打てない松井は自己中だってことだよ。

279 :
>>278
あほはお前
実際、守備走塁を犠牲にしてその程度と言っても
イチロー以外のどの日本人野手よりもWARも稼いでるんだから
その程度のレベルってことでしょ

280 :
つーかキャリアハイだったら31本なんだろ
ここはキャリアハイについて語るスレなんだし

281 :
おかわり砲は2011年がキャリア杯でOK?

282 :
2011年っておかわりが48本で
ロッテはチーム全体で46本だったんだなw

283 :
キャリアハイの年が違反球だった、というある意味不運。
普通球だったら、70本くらい行ったかもな。
今でもことホームランに限っては山田砲より上だったと思ってる。

284 :
山田?
60本塁打を打った2013年バレンティンの間違いでは?

285 :
28本も打って最下位なのか…

日本シリーズで見たのが最後だけどね

286 :
今打撃三部門トップだね。
最下位で三冠王出たら面白い。

287 :
ヤクルトって最下位争いしてるときでも、
タイトルホルダーは多数輩出してるイメージ

288 :
下位に沈んだらそれぐらいしかやることないし

289 :
>>287
ロッテと似ている

290 :
伸び悩んだ選手を挙げるのか、
期待はずれだった選手を挙げるのか、
どの年がキャリアハイか悩む選手を挙げるのか、
よくわからん

291 :
清原や原みたいなコンスタント型と今岡みたいな1年だけでも爆発的なの
とじゃどっちがいいん?

292 :
今岡の場合は打点は1年限りの確変だけど
それまでは3年続けて3割打っててそのうち1回は首位打者だからなあ

293 :
>>291
爆発的なのは記憶に留まるのは確かだろうけど、
長い目で見りゃ、コンスタント型の方が良いに決まってる
毎年のように計算できる戦力がどれだけありがたいことか

・・・とマジレス

294 :
高卒新人で8勝した遠山

江夏二世の期待をしたけれど

295 :
南海の西川
1986年はブレークキャリアハイな選手が多い気がする

296 :
>>17

君は自分でキャリアハイが日本ハム1年目って書いてるのに、
なんで阪神時代の2年間を持ち出すわけ?

297 :
>>291
清原って93年以降はコンスタントというか
低空飛行だわ。

298 :
.260 25本くらいだもんね。それでも「パの四番」扱い。
どう見ても近鉄の石井だろと思った。

299 :
石井がパの四番になるなら清原移籍後もパで一線級の成績残し続けてればってところか
実際は清原が移籍するよりも前に成績低迷が始まり96オフに放出されてる

300 :
拝啓、石井浩郎です。今回も当選いたしました

301 :
あのトレードって損をしたのは巨人だけだよな。選手として終わっていた石井にとっては知名度を得るにはプラスだったし、交換要員の吉岡の活躍は説明不要だし。

302 :
あのまま生涯近鉄で2000安打300本塁打達成したとしても議員になるのは無理だったろうな

303 :
どうだろうか
巨人の石井と聞いてもピンとこない
石井は近鉄のイメージ

広沢もヤクルトだし江藤も広島のイメージかな

304 :
江藤は巨人のコーチ、広沢は阪神の太鼓持ち解説者だな

305 :
>>303
ベ、ベイスターズ…

306 :
>>303
でも、実際は巨人の方がピンと来る人の方が多いでしょ
それはあんたがパヲタだからじゃないの?
俺なんか拝啓石井浩郎のイメージしかないよ

ヤクルト時代の主砲だったが、巨人では影が薄かった広澤とは全然違う

307 :
ザ・サンデー
当時は2時間あるうちの、1/3はジャイアンツコーナーに使ってたな。

石井浩郎は数字だけでいえば近鉄時代だが、現役時代の一番印象に
残る場面を挙げろと言われたら佐々木からの同点ホームランを
挙げる人が多いと思う。

308 :
野茂が加入して阿波野との左右両輪エース
石井が入団してブライアントとの3、4番を構成
黄金期を迎えるかと思ったが阿波野は低迷、ブラ砲も故障が多く
1度も優勝できず西武と競ったのも1991、1992の仰木時代まで。
鈴木時代には野茂が抜け、石井も故障が多くなり球団との確執が生まれ活躍期間は思いの外短かった

309 :
>>305 …千葉ロッテマリーンズも…

310 :
伊東は拝啓のイメージで石井を西武の二軍監督に招聘したが、
イメージほど真面目でなく、また石井も二軍監督の拘束時間が長くて
飲食店経営がおろそかになると一年で辞めていたな。

311 :
>>244
> >>243
1971年度の日本シリーズの映像見たけど、現代の水増しインチキ初速ガンでも150出てないよ…

下から浮き上がるから体感速度はあるかもしれないが、ガンの数字だと140前半かね
高橋一三も今の水増しインチキ初速ガンなら150弱かな

312 :
>>306
おまえがパリーグ知らないだけだろカス

313 :
「世間一般」は拝啓〜の方で知られてるって話でしょ

314 :
大体パヲタがどれだけいるってんだよな

>>312

お前がパヲタだから知っているだけ

315 :
てめえがパ・リーグ知らねえだけだろアホンダラ

316 :
哀れだな

317 :
ほんになあ

318 :
連投スマン
92亀山
ウエスタンで2年連続首位打者から一軍定着、AS出場
選手としてはあの年だけになるとは…

319 :
亀山っていわゆるナルコレプシーってやつだったんだっけか

320 :
おかわり砲は2011年がキャリアハイでOK?
よりによってあの年に限って違反球とは。
もし普通の球だったら…?

321 :
亀山は94年もそこそこ打ってたんだな

322 :
亀山って非力な割りに三振が多く、
盗塁失敗も多かった。

323 :
確かに足は速くて外野守備にも生かされていたけれど、
打撃に関しては穴があった様な印象はあるわね。
赤星みたいに小技でいやらしく来られるパターンでもない印象

324 :
掛布「亀山くんの気持ちが前に出たプレイは非常に〜」

みたいな持ち上げのイメージ

325 :
>>319
ナルコレプシーじゃなくて睡眠時無呼吸症候群
寝てるときイビキが止まってて実はその間息が詰まってるってやつね
ナルコレプシーみたいな脳内物質が偏ってみたいなかっこいいのじゃなくて
単純な気道の構造の問題というかぶっちゃけデブに多い病気…
(一応過去に喧嘩で鼻折ったことがあるせいで鼻がつまりがりというのもあったらしいが)

326 :
>>323-322
亀山は中野、岡田が消え真弓が代打に回った当時の阪神基準で
貴重な打てる外野手の1人だったから期待されてたのよね
あとは新庄、金子、桧山、長嶋、石嶺…

327 :
吉村

そりゃあんなけが誰も予想できんね

328 :
先発完投能力は1976〜1979年は巨人先発投手陣で一番高かった
新浦小林堀内加藤ライト浅野西本…

先発完投能力が一番あるんだから、先発専門なら20勝や最多勝利獲得したはず
長島が先発救援酷使したから、寿命縮めた

完全試合男槇原の速球とフォークで最高12勝

あの時代にしては少ない。彼の素質なら16〜17は勝ってもよいはず


野村克也監督ならこんな事にならない

329 :
>>328
そもそも野村監督ならエース級をどんどん潰してその結果がむしゃらにプレーしない石井一久みたいなのしか長続きしないと思う。

330 :
槙原は90年代後半に桑田より先発としての成績はマシだったのに
先に抑えに回されたのが気の毒、FA流出未遂で冷遇されたか?

331 :
>>17

日ハム1年目がキャリアハイじゃねーか

332 :
菅野って1年目か2年目辺りがキャリアハイになっちゃいそう
もう期待するのやめた(´・ω・`)

333 :
投手って一発屋や短命でなくとも
一年目がキャリアハイは少なくないと思う。

334 :
>>330
方程式がなくなってから毎年のように抑えがコロコロ変わってたなぁ

335 :
>>333
斎藤雅樹もブレイク1年目がキャリアハイかな
厳密にいえば85年に一度ブレイクしかけてたから再ブレイク1年目ってことに
なるんだろうが

336 :
松坂は一年目よりも日本最後の年かなという気もする。
上原は一年目で異論ないだろうなぁ。

桑田はブレイク一年目の87年か89年か94年で意見が分かれている気がする。

337 :
上原の場合はその後も長くエースとして活躍したから
ブレイクした年がたまたまキャリアハイだったという印象
打者でいうと内川もそんな感じ

338 :
同意見だな
松坂は日本最終年をキャリアハイに推したい
あの年の松坂は本物の日本のエースだった

339 :
ただ斉藤和巳に軒並み持ってかれちゃいましたけどね(´・ω・`)

340 :
>>338

松坂は傑出度で見ると2005年一択なんだが
13敗もしてるのがイメージ悪いのか?
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-242.html

341 :
やはりエースたるもの貯金はしてほしいなぁ

A投手 8勝9敗1.80
B投手15勝8敗3.00

ならB投手をエースと呼びたい。
まぁ松坂は毎年イニング投げてたけどね。

342 :
9勝15敗 防御率2.20 奪三振225
16勝8敗 防御率5.66 奪三振110

どっちがいい

343 :
>>322
元々掛布に憧れて野球始めた亀山
だが、周りは俊足巧打を求められて悩んだ
で編み出したのがヘッドスライディング
しかし危険なためにけがが付き物だった
だから盗塁失敗も多かった
で、へっすらがある程度攻略された段階で掛布を本格的に目指そうと、バットを重くし脚力が遅くなるのを見越して体重を増やし筋力をつける様にスタイルを変えた
それが94年に9本塁打という自己最高のホームラン数にでた
が、掛布を目指した反動が三振数の多さと、今にもつながる体重増に影響してしまった

344 :
>>342
そりゃ後者でしょ。
チームにしてみりゃ防御率5点台だろうが8つの貯金はありがたい。
チーム防御率がどうだろうが、結局勝率で順位は決まるんだから。

345 :
379 11本 102打点
245 46本 87打点

どっちがいい

346 :
>>345
これは前者でしょう。

347 :
>>342
FA補強するなら断然前者。

348 :
305 22本 68打点で三冠王
375 55本 145打点で無冠王

どちらが優位?

349 :
>>348
その年度の他の打者にもよるが、前者かな。

350 :
>>349
どれだけ四球を多く選ぶか
どれだけ二塁打、三塁打を打っているかにもよる

351 :
>>342
前者は相手のエースとばかり当たり、打線の援護がなく負けが先行したのならやむをえないとこもあるし、
後者だって、どういう過程でその防御率になったのかもわからないと、評価のしようがない

額面の数字だけでは、優劣はつけられないよ
ましてや勝敗数なんて、投手だけでどうにかなるもんじゃないし

352 :
>>342

結果論で考える場合と翌年の契約条件を考える場合とで意味合いが変わってくる

353 :
とましの弟の一年目

354 :
木田勇 みたいに1年目全部取っちゃうと

しんどいな まさか2年目以降全然ダメとは思わなかったが 一応10勝したけど

355 :
>>348
んなモン後者に決まってるやろが

・・・と思ったけど、経営側から見た年俸交渉とかそういう話し?

356 :
186cm91kg
170cm60kg

どっちがいい

357 :
どうでもいい

358 :
>>330
槙原は視力が悪過ぎて、矯正後でもキャッチャーのリードがほとんど読めなくて
結果自分のほうから投げる球のサインを出していたらしい
で、そのサインの内容やパターンが読まれるようになってしまったから
どれだけ凄い球投げても相手もプロだから打たれてしまう
抑え時代も安定感なかったのは実はそのへんも原因だったとか

普通にバッテリーでリード交換して、キャッチャー側の配球と組み合わせられたら
普通に200勝出来たんじゃないかなあ…

359 :
同い年で同期プロ入りの槙原と工藤
どこで差がついたのか・・・
慢心はないとしても環境の違いはあったのかもな、主に捕手面で

360 :
>>359
槙原はマシな方、工藤、槙原と同い年の
愛知の高校ドライチの浜田…
中日に地元の有望株を育てられない
好例となってしまった感があるな
豊田大谷の平田にいたっては芸スポや嫌儲の中日に関するスレで
名前を出しても現役の大阪桐蔭出身の方の平田と間違えられる始末
堂上弟が漸く規定打席に乗ったが今から坂本をキャリアトータルで
逆転するのはほぼ無理だろうな。
長文ドラフト成否スレっぽい内容になってしまった

361 :
>>345
前者しかありえないな

362 :
>>345
上は長打力が減った内川
下は調子悪い年のブライアントやカブレラみたいだな。

363 :
>>360
豊田大谷の平田はドラフト前に
評判を聞いていたので、
凄く期待していたのだが、
動いている姿を遂に見ることが無かったなぁ。
力感溢れるフォームとか形容されていた様な印象があるんだが。

364 :
359 39本 99打点 
277 53本 144打点 

どっちがいい

365 :
>>364
それだと比較にならない

366 :
>>333
メジャーの抑えで活躍した雑草魂もそんな気がする

367 :
186cm91kg
170cm100kg

どっちがいい

368 :
ガルガルやろう
いいおんな

どっちがいい

369 :
>>368
きくまでも なかろうよ!

370 :
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

371 :
186cm95kg
通算打率310
通算本塁打155

170cm63kg
通算打率255
通算本塁打400

どっちがいい

372 :
>>371
年数は?

373 :
一緒。体脂肪も一緒。

374 :
栗原は残念

375 :
葛城。規定一回で終わるとは

376 :
>>24
真弓とか福留とか田口とかいるよな
高橋慶彦の晩年とかも

377 :
>>39
○間の呪い

378 :
>>140
シュートの多投で肘を痛めた
急にボーク基準が変わってフォームを崩した

379 :
吉村雄基も2008年がキャリアハイで終わるのか

380 :
>>376
後に戻されたが田中幸雄もショートから外野コンバート組だな

381 :
メジャーだとロビン・ヨーントがそうだったな

382 :
えらい多いやん遊撃→外野

383 :
もう堂林はだめかな

384 :
高橋由伸の二年め
2007がキャリアハイという奴は打点や盗塁を無視する致傷

385 :
>>51
マーは里田まいが、食事を始めとして、
献身的なサポート。

松坂…

もはや何も言うまい。

386 :
1987年吉村 24歳
.322 30本塁打 86打点

翌年から1度も規定打席到達できないとは

387 :
>>384
普通にWARで見ればよくねw
そしたらどの年がキャリアハイかわかるやろwww

388 :
>>386
その時点で結構なキャリアがあったのに、
それでも24歳だったのか、惜しいことをした(´・ω・`)

389 :
上原も一応99年がキャリアハイか?
それとも13年だろうか

390 :
>>389
2013年だろうね
メジャーとプロ野球じゃレベルが全然違うからね

391 :
加賀とか小林太とか三嶋とか、出てきたシーズンで来年期待させといて、結局その年がキャリア入ってのが続いたな、あの頃のベイスターズは

392 :
高橋由伸2年目…
あのフェンス激突で5ツールの三冠王由伸は死んだのかなやっぱり

393 :
高橋由伸のキャリアハイならこの年より07年と思うけどなあ

394 :
打率323の03年も捨てがたい

395 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

396 :
前田はアキレス腱やって 走れなくなったのがなあ トリプル3できたかもしれん

397 :
前田は打撃成績だけなら2005年がキャリアハイだが、パワプロのOB査定では93年頃のデータになってる

398 :
99年は松井・ペタ・ローズと明らかに高橋より打撃成績が上の選手がいたけど
07年は総合打撃指標で高橋が1位になるものがいくらかあった。

99〜00年開幕までは将来の期待値がMAXだった時期だった。
松井以上になるんじゃないかという声も少なくなかった。
張本は00年開幕前に、高橋が一番三冠に近い選手と評価してた。

399 :
俺は鈴木尚典が一番三冠に近いと思ってたよ

400 :
>>392
吉村といい高橋といい巨人は外野守備でダメになる例があるな。
巨人を出た後だが、松井もそうだし。
守備による故障のリスクを少なくするには内野のほうがいいのかな?

401 :
>>397
打率は98年が最高だったわ

402 :
伊藤光もこのままでは2013年がキャリアハイになるのか・・・

403 :
>>400
人工芝だからね

404 :
前田が初めて3割売った92年の19本89打点は惜しい成績に感じた
同様に清原の2001年も

405 :
江川の20勝

406 :
>>403
松井は人工芝だったらケガしてなかったわけだが

407 :
>>399
その頃は言われていたよなw

408 :
さすがに鈴木はホームランが無理だろお 松井 ペタジーニとかいたし

409 :
鈴木尚典が三冠ってw

410 :
まぁテキトーな落合ネタなんで

411 :
逆に原なんか手首やられてバッター原は死んだとかなんとか自分で言ってた割には相当長く活躍したな、掛布とかに比べて

412 :
>>401
俺は98年を推す

413 :
>>397
アキレス腱切って守備と足がポンコツ化する前だからな

414 :
原の場合は手首より膝やったのが致命的だったわ

415 :
>>411
拝啓石井とかも手首やって完全に死んだのにね。
なんだかんだでもったわな。レアなケースだと思う。

416 :
原は骨折の翌年から二年連続三割30本だからな
逆に89年は序盤キングペースだったのに故障
下手に弾けない方が結果良い成績になる

417 :
本塁打王を狙えそうになった頃に東京ドームになったのもお気の毒ー

418 :
前田を最初から最後まで見た世代なら、やっぱり93年くらいをOBデータにしたい
圧倒的な強肩と守備範囲に俊足に打撃技術を兼ね備えて、
山本浩二に「むこう10年はセンターの心配をしなくていい」とまで言わしめた5ツールプレイヤー時代

そういえば同じ広島の緒方も守備の怪我で黄金の足を完全に破壊してしまった後に
本塁打が飛躍的に増えたんだよな、盗塁はまったく失われたけど

419 :
でも2年前のホームラン王が手首骨折だけで3年後に引退ってのもスゴい

420 :
>>418
その一方で守備を不得手にしていた金本が一番生き永らえていたんだから何とも皮肉である。

421 :
ノムケンも足の怪我を我慢して出続けた結果
晩年は悲しくなるほどに鈍足だったな

422 :
>>411
掛布は飛ぶボールのおかげで復活したと言われるぐらい
後半は不摂生で練習態度も酷かったからなぁ

手首を折った年は他にも沢山怪我してボロボロ
翌年に至っては飲酒運転で逮捕されるし
メンタルも切れちゃったから復活できなかった

423 :
柴原洋は、2003年の3割3分3厘を越えるのは無理としても、30歳を過ぎてから、1回も3割を打てずに終るとは思わなかった

424 :
槙原は88か89かな?個人的には88なんだが
89は怪我がなあ

425 :
ガラスのエース槇原ね

93年は斎藤桑田が不調の中 孤軍奮闘してたけどね

426 :
>>424
甲乙付けがたいやね
89は言うまでもなく怪我なく、
フルシーズン見てみたかったやね。

427 :
>>426
89年は防御率が1・79。故障離脱で、タイトルが転がり込んで来るかと思ったが2位。やはり、持って無かったんだな。

428 :
>>418
でも言うわりには盗塁の成功率は低いし打撃も総合指標だとそこまで高く無いし
守備指標も全盛期でようやく平均レベルだよな
守備指標だけは指標の精度に難ありだけど

429 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け投資家フェイクニュース

430 :
 
川島堅 (89年) 1勝2敗 防4.01
 

431 :
仲田幸司かな。ついに覚醒したと思ったら1年で終了した。
今見てもストレートの伸び、カーブの切れともに一級品。

432 :
中田翔は負傷した2013年か唯一30本塁打の2015年
平田良介は規定未到達だが2013年かベストナインの2015年
かつての大阪桐蔭スラッガーも超高校級のインパクトを考えると物足りない

西岡さんは2010年
浅村は2013年
おかわり君は違反球の中で孤軍奮闘だった2011年
辻内は二軍で7勝を挙げた2009年

433 :
おーP.S.馬鹿ウゼエ

434 :
1年目清原

435 :
キヨのキャリアハイは1990年

436 :
>>320
突出度や価値ならダントツでしょ
ボールのせいでと盛んに言われるが、
おかわりだけはギリギリの外野フライとか
フェンス直撃打はほとんど無かったんだよね

あの2年間以外の球を使っても本数はほぼ同じだったと思う

437 :
広島 小林幹英 98年

98年に同じルーキーの高橋由伸や川上憲伸と新人王を争う活躍をしたが、
その後は伸び悩んだ。

438 :
加藤康介の二年目かな
新人王争う活躍のルーキーイヤー、10勝到達の二年目と先発左腕が手薄だったロッテにとって待望の大型サウスポーだったのに翌年からほとんど活躍できずトレード

セリーグでリリーフとして再生したけどやっぱり先発として活躍を見たかった

439 :
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C38HO

440 :
大森

441 :
武蔵丸
全勝優勝は大関時代の1回のみ。

442 :
俺は大谷は2016年がキャリアハイだったとみている
大谷ファンには申し訳ないが終わってみれば10勝、20本をクリアしたのは
2016年だけということになるだろう

443 :
新人で10勝10敗だった西川(南海)と、酒井(日本ハム)は、ともに唯一の二桁勝利になった。
技巧派だけに、細く長くやれると思っていたから、意外だった。

444 :
1年目の与田

445 :
>>160
おー、藤田だー
まさしくこの年がキャリアハイ

446 :
95年 萩原誠
.197 本4

447 :
2015 藤浪晋太郎
14勝7敗 防2.40
1992 中込伸
9勝8敗 防2.42

448 :
>>66
今の日本のルールだと勝率タイトルの条件を満たさないのか。

449 :
98年の坪井 新人の歴代最高の打率.327

450 :2019/03/07
新浦寿夫が最高15勝
槇原最高12勝小松最高17勝郭泰源最高15勝
彼らの素質や能力からしたら、少なすぎ。監督の起用方法が悪い
>>328
> 先発完投能力は1976〜1979年は巨人先発投手陣で一番高かった
> 新浦小林堀内加藤ライト浅野西本…
>
> 先発完投能力が一番あるんだから、先発専門なら20勝や最多勝利獲得したはず
> 長島が先発救援酷使したから、寿命縮めた
>
> 完全試合男槇原の速球とフォークで最高12勝
>
> あの時代にしては少ない。彼の素質なら16〜17は勝ってもよいはず
>
>
> 野村克也監督ならこんな事にならない

いちばん醜かったタイトル争い・記録維持は?
悲しい記録
●●●江川事件(空白の一日)について語ろう●●●
<訃報>7 野球殿堂板
CSがあったら敗退してそうな優勝チーム
意外とメジャーで通用したかも知れない選手
くだらないデータはここに貼れ!
守備が下手だった遊撃手
今後同じユニフォームはあり得ないこの二人
CSがあったら敗退してそうな優勝チーム
--------------------
Google Play 6
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ203【LEGACY】
中学生生活575
岡山のバイク乗り 90 コテ禁止
【iOS版】Fate/GrandOrder★358
【Chucklefish】Starbound Part41
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥スレ 3
週ポス&室井佑月 「安倍政権内部で新型肺炎は“神風邪”と呼ばれてる」←さすがに訴訟モンだろこれは
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 4鯖晒しスレPart35
公立釧路は生徒よりも教職員や近所の人や卒業生や公務員や保護者のみんなが見ているよ  part5
【初代】SLOT魔法少女まどか☆マギカpart362
タイムバンク招待コード
おっさんのテレビ離れが深刻化 40代もテレビよりネット、若者から中高年に浸透 [402859164]
【アイプチ】菊池風磨アンチスレ3【他メンいじめ】
エンプラ姉ちゃん
岐阜のラーメン屋 12杯目
【MHW】モンスターハンターワールド 初心者スレpart25
性化学
【石川】田んぼに埋まった状態で発見…稲刈り中の男性が死亡 コンバインにひかれたか 上半身に多数の骨折
【古風】新・京都迷宮案内4のOPのCGは神【斬新】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼