TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
眼鏡専科
☆視力0.1以下はレーザー治療★
カラーコンタクト付けてたDQNが失明でザマァwwwwwww
■保険証の要らない「さくらやコンタクト館」■
☆Rudy Project を語る★【ライダー御用達】
カラコンして免許書用写真をとるバカ
ハードコンタクトつけてると目が疲れちゃう人
初診350点決定!CLクリニック崩壊!終りの始まり!
眼鏡技術総合スレ No.1
【LINDBERG】エアチタニウム【リンドバーグ】

【通販】めがねの通信販売 10【ネット】


1 :2016/01/03 〜 最終レス :2020/04/21
前スレ
【メガネ】めがねの通信販売9【眼鏡】【通販】
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1337155766/

2 :
あれ前スレ埋まっちゃったの?
>>1ありがとう

3 :
メガネワールドで作るけど、大きいの少ないから困る

4 :
メンズでもでかいの?

5 :
>>3
大きいのって何?
フレームの幅?サイズ?

6 :
>>3
にも関わらずなぜメガネワールドで?

7 :
前スレどこー?

8 :
幅は55□以上で16以上じゃないと落ち着かない顔してるんだよね僕は
赤札堂はレンズ薄くしてくれるけど、ゆがむ感じがして
ワールドのは、ゆがむ感じが少なかったんだ
だからJINSかワールドで買うことにしてる

>>7
>>1

9 :
>>8
なぜ見えなかったのだろう
メガネ新調しないと

10 :
一応前スレのコピペしとくよ
色々変わってるかもしれないけどね

JIN’sオンラインショップ   http://www.jins-jp.com/
MEGANE WORLD       http://meganeworld.jp/
メガネストアー         http://meganestore.net/
メガネスーパー        http://meganesuper.net/
メガネピア           http://www.meganepia.jp/
ニコニコメガネ        http://www.nikomega.com/
メガネスター          http://www.meganestar.jp/
レンズプロショップ ストライク http://www.lensstrike.com/
MEGANE3000         http://www.megane3000.com/
ディスカウントメガネ    http://www.discount-megane.com/
白馬山メガネFactory   http://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
れんず屋(レンズのみ)  http://www.rakuten.ne.jp/gold/lensya/
ドリームコンタクト(ネコメガネ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/
オプト・バリュー      http://www.rakuten.ne.jp/gold/optvalue/
アイカフェ          http://www.rakuten.co.jp/auc-dis-mega/
メガネ工場         http://www.rakuten.co.jp/megane-koujo/
ベストワン         http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/
39サンキューメガネ    http://www.rakuten.ne.jp/gold/39megane/
めがねの代理人     http://www.rakuten.ne.jp/gold/opticagent/megane-index.html
DOURAKU(メガネ道楽) http://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/
ネットライフ亜路亜   http://www.rakuten.ne.jp/gold/netlifeajia/
GLASS CORE       http://store.yahoo.co.jp/glasscore/index.html
イーショップヌマヤ   http://item.rakuten.co.jp/numaya/c/0000001438/
レンズダイレクト    http://www.contactlens.co.jp/usermods/megane.html

11 :
独断でオススメ順ください

12 :
リフレッシュアイ   http://www.rakuten.co.jp/auc-rule-gls/index.html

13 :
宣伝でもいいから、どんどんショップ紹介してください。

14 :
皆1回良かったら同じとこで作ってんのかな?
いろいろ試してみてるの?

15 :
最初は色んな場所で作ってみた
で、自分の目にあった物を作ってくれる場所を2〜3店リストアップ
次に買う時には、その中で気に入ったフレームがある場所で買っている

16 :
今は弾力素材フレームなら仕入れ先どこも大体同じ。どこも出来上がりに大差なし。
フレームの好みと値段で選べばいいと思う。

17 :
乱視とか入ってると、店によって出来具合が結構違う気がする

18 :
セルフレームでいいとこないですか?

19 :
>>18
予算は?

20 :
送料込みで5000円?
こないだ買ったら送料やら手数料やらで結構かかってがっかりした。

21 :
あんまり目が悪くないなら、別にどこでも大丈夫だろう
レンズの追加料金がなぁ。。。
ド近眼だったり乱視がひどければ、JINSとかかな?
あと、ワールドは今月10日くらいまで送料無料だったと思う
ちょっとだけ金額超えるけど、赤札堂とかも見てみれば?
5,000円だと、俺が思いつくのはこれくらい

22 :
ネットで色んなところで購入したけどJINSが無難かな

23 :
>>20
セルフレームかぁ
顔が小さければ(女とか)リフレッシュアイがお勧め ただし安っぽいけど(値段なり)

まあ5000円出すなら後1000円出してjinsのセルフレームが良いと思う(コスパ的に)

24 :
jinsのセルフレームのほうが通販専門みたいなとこよりいいの?
ニコニコメガネだったかどこかで作った手作りうたったフレームは良かったけど種類少ない

25 :
>>24
数を売ってる所は強いよ

26 :
jinsのフレームちゃちくない?
zoffとかオンデーズに比べてずいぶんと。
通販のフレームと比べてどうなのかわかんないけど

27 :
送料無料キャンペーンみたいなのってどこでもやってんのかな?知らないだけで

28 :
今もやってる場所あるね
こないだ買ったばっかりだから、買おうか迷ってる

29 :
でも不思議なもんで通販で買ってモノが良かったらすぐまた買いたくなるんだよね
年末買ったけど色違いで作ろうかな

30 :
リュネメガネ買ってみた
安っぽいけどダイソーのPCメガネよりはちゃんとしたフレーム
made in chainaシールが貼られてた
安売りチェーンの売れ残りという感じかな
レンズはまったく問題ない
かっこわるかったら風呂用にするつもりで買えば損はしないと思う

31 :
眼鏡不細工犯罪者顔←不審者顔←即通報!
宮崎勤、加藤智大など。

32 :
オンデーズもリュネも、サイズ小さいのしかないねぇ
俺みたいな顔デカは諦めるしかない

33 :
>>32メガネ屋のまわし者でもないが
顔デカならメガネワールドのセット3980円のヤツおすすめ
騙されたと思ってそこから気に入ったフレームを選んで買ってみ

癖になってハーフリムのヤツ何本も買っちゃった
送料無料だし色付き無料だし

34 :
俺は逆にサイズ小さめのカッコイイ眼鏡を探してるんだが、なかなか良いのが
なくて困ってる。俺はPD62で度数は-6だから、レンズ中央から外側に30mm以上
離れたレンズだと1.74使っても外側の厚みが5mm超えてしまう。

片側のレンズ横幅+(鼻幅÷2)−(PD÷2)= 30mm以下なら外側の厚みが
4.7mm以下で済むので、レンズ幅53mm、鼻幅16mm以下が理想。

マサキ・マツシマみたいにレンズ横幅が57〜58mmあるようなデカい眼鏡は
レンズが分厚くなるし輪郭の映り込みもウズもヒドくなるから、フレームが
いくらカッコ良くても断念せざるを得ない。

35 :
ワールドのはそんなでかくないな
俺はウルテムをかけてる
TR-90よりかけ心地がいい

36 :
>>33
数は少ないけど、それなりに大きいのあるね ありがとう
57□とかあるのは嬉しいね
次の給料日に買おうと思う

37 :
メガネワールドはツーポイント欲しい人は安くて良いと思う。
このタイプはメガネ屋取り扱いしたがらないね。
TR90ウルテム系が糞デザインな上に高いから自分は買わないけど。

38 :
メガネワールドの↓のツーポイントの眼鏡欲しいんだけど
鼻あてのシリコンの形状が特殊なので躊躇してる。
http://meganeworld.jp/?pid=36946546

シリコンの鼻あてなんて1年ぐらいでヘタってくるから
近所の眼鏡屋で交換できるかどうか心配。

39 :
JINS、Zoff、眼鏡市場等は、在日朝鮮人経営による隣国の戦略企業(スパイ?)
の可能性がある。

経営者に、隣国を儲けさせ、日本の眼鏡産業を衰退させる意図があった場合、
スパイ行為になる。
しかし、韓国産危険食品※の輸入・産地偽装が放置されてるのと同じで、
自民党以外の帰化疑惑議員を 一度、国会から追い出して憲法を改正しない限り、
スパイ行為を調査・摘発・規制する権限を国家に与えることができない。
※寄生虫やばい菌での食中毒が起きているが、なぜか韓国がらみの場合だけ
業者が処罰されてない模様。

ネットの書き込み@

lijjjoookさん 2011/7/2802:48:44
Jinsは知りませんが、Zoffはフレームは中国製でレンズは韓国製ですよね。
デザイン部門は日本で品質管理も日本人がやっているでしょうから
劣悪な品質では無いと思います。
しかし、10年スパンで使える眼鏡では無いと思うので、
私だったらZoffなんかで何本も作るお金があったら
ちゃんとしたメーカー品を一本買って、それを大切に使います。
少しハナシがずれましたが、対価格比を考えれば品質は問題ないでしょう。

ネットの書き込みA

絶好調JINSメガネ-でもメガネは韓国製
メガネ市場のメガネも韓国製
チュウゴク製よりマシかな。

http://www.megane-choice.com/selection/price.htm
順位 眼鏡店名 国産メガネ取扱い比率
1 パリミキ 55%
2 メガネドラッグ 50%
3 メガネストアー 45%
4 眼鏡市場 40%
5 ビジョンメガネ 35%
6 メガネの愛眼 30%
7 メガネスーパー 20%
8 JINS 10%
9 Zoff 0%

40 :
続き  マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる    (公明党の与党介入)★

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
 日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
 76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
 イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
 大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
 日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
 の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
 比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w  続く

41 :
続き  参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  

日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

42 :
メガネワールドいいんだけど、コンビニ受け取り出来ないのが俺的には厳しい

43 :
初めて通販でメガネ買ってみたから記念カキコ

39メガネで買ったんだけど、ナイロールのレンズ側面の鏡面仕上げは
眼鏡市場より遥かに丁寧でキレイだった

44 :
フレームの質感はどうだった?

45 :
>>44
↓のストレンジャーっていうブランドのTYPE2を買ったんだけど
http://item.rakuten.co.jp/39megane/design_metal_series/

これはショップオリジナルじゃなくて他店でも普通に出回ってるブランドだから
品質的には特に問題なかったよ
http://www.anyccs.co.jp/anyccs.co.jp%20stranger.html

でもフィッティングには問題があって、左のモダンが内側に食い込みすぎてて
側頭部が圧迫されて痛かったから地元の眼鏡屋で調整だけはしてもらったけどね

46 :
奇抜メガネだね
何の調整もせずに使ってるけど帽子被ると耳の後ろで突っ張るね

47 :
日本レンズ工業の安い1.60や1.67のレンズって韓国製?中国製?

48 :
>>46
奇抜なフレームだからカラーレンズ入れて度入りサングラスにしたんだよ
これに透明レンズ入れて普通のメガネとして使う勇気はなかったですw
http://i.imgur.com/9QrBFCt.jpg

ちなみに39メガネのレンズは伊藤光学工業のやつで化粧袋にはMADE IN JAPANと
書かれてありました
http://i.imgur.com/K58GQMl.jpg

49 :
リフレッシュアイのpoly+ってチョン製なんだな。危うくポチるところだったけど
レビュー見たら韓国製って書いてあったからやめといた。安物だと中国製は仕方ないと
思うけど、チョン製だけは絶対買いたくない。

50 :
>>49
Made In Koreaの顔してるくせに韓国否定する奴w

51 :
http://www.xn--pcka3d5a7lx51tolnoq6fezl.jpn.org/

ここならWEBから無料検査申し込めるよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)


52 :
ブラクラ注意

53 :
韓国ではメガネがすごく安くて気軽に買えるものなんだよ
そういった市場からヒントを得て日本でのメガネ通販が始まったんだぜ
謎の圧力で潰されてしまったけど

54 :
>>50
在チョンちーっす(笑)

55 :
ヤフオクのレンズ交換を試してみたけど特に問題なし
メガネ屋さんがやってるんだから当たり前といえば当たり前だけど

56 :
先週、宅配のめがねやの受注会いってきたけど、見てるだけで最悪だった。

宅配のめがねやの店長がレンズを共同開発した会社をバカにする発言を連発するし、伊藤光学さんにも喧嘩売るような事もちらほら。
極めつけに、50代ぐらいのお客さんが相談しているのに「人それぞれですから。」って、おいおい。
お客さん困り果ててたぞ。「まぁ、しょうがないからこれ買うわ。」って買ってたけど、絶対後悔してる。

あんな酷いめがねやもまだあるんだな。

57 :
新手の催眠商法ですか

58 :
大きいメガネのすれはほとんど止まってるな
148くらいのセルフレームをネットでがんばってさがしてる

59 :
楽天の激安メガネで上位にいる店と同じ名字、住所の者が北朝鮮への禁輸品違反で通産省だったかのサイトに通名および本名、住所がpdfで記載されていたのを以前見た。
会社名や取り扱い品まで細かく記述されていて興味深く見たのを覚えてる。
先ほど見たら探しきれなくなった。
在日朝鮮人が日本で安売りメガネをネットや実店舗で販売している可能性が高い。
問題なのは、もしそうなら、顧客の個人情報が在日朝鮮人に渡り、背乗りやスパイ活動に悪用される危険が高い。
したがって、購入する際には、せめて会社情報で住所や氏名、名字をネット検索し問題ない店なのか確認して購入して欲しい。

60 :
通販の場合、視力の検査はどうやるんですか?

61 :
眼科で処方箋を書いてもらうんだよ。
受付で「眼鏡をつくりたい」って言えばいい。

62 :
>>61
なるほど!早速行ってみますthx

63 :
その処方箋でコンタクトも買える?

64 :
もちろん買えるよ。

ただし、ハードコンタクトを使うなら必ず「ベースカーブ値」を
知っておかないといけない。眼球の曲線。硬くて曲がらないから。
ソフトなら眼鏡と同じデータだけで良い。

眼科で「眼鏡とコンタクトレンズを両方使用したい」って言っとけば確実。

65 :
どうもありがとうございました。

66 :
同じ度数で同じ屈折率1.74レンズを頼んだらチェーン店で買った前のと厚さが違った
ネット通販はitoレンズで前のはNikon

67 :
39眼鏡のフレームが大きいな

68 :
楽天で一番安いとこでレンズ交換頼んだら1回は良かったけどもう1回は度数おかしいんじゃないかみたいなのが届いた
袋ないとこはやばい

69 :
>>66
フレームは同じなの?

70 :
メガネ探すために久しぶりに楽天を見たけど
あいかわずサイトとしては最悪だなぁw
大きいサイズ(幅150)のあるところが39なんとかでしか見つからなかった
他にもあるのかもしれないが見づらくて探せんw 検索機能ショボすぎ

71 :
人の弱みにつけこんだ眼科医療業界

72 :
歯科医よりはちょっとだけ良心的かも。歯の業界ってほんとうに酷いと思う

73 :
デザイン紹介ばかり力に入れて
サイズとか結構おざなりだよねぇ。

74 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

75 :
リュネメガネ送料込1080円届いたけど全然アリだねこれ
つや消しのアルミフレーム来たんだけど外出用でも問題なさそう
もちろんレンズもバッチリだし対応も早かった、いい買い物できたわー

76 :
>>75
いいな
俺も買おうと思ったんだが-6D以上の強度近視だからダメだった
-6.00までしかレンズがないんだよな

77 :
上の人が言ってるのはリュネメガネの「メガネ福袋」のことかな?
Yahooと楽天で値段が違って、楽天だと540円高いけど顔幅の選択肢があるのね
・・・というか他にあるのかな。楽天もYahooも相変わらず探しにくいw

78 :
>>76
度数軽いんでこういうとき助かりますw

>>77
そうそう、メガネ福袋です
リュネメガネ本体のHPからなら1080円で顔幅選択ありますよー
ちなみに会員登録しなくても買えました
http://www.lune-shop.net/

79 :
>>76
本家(?)以外だと-8までリストにあった気がする
ショップを置いてる場所でなぜか申し込み仕様や料金が違うのね
逆に本家だと顔幅16cmまでリストがあって驚いた
160mmって見たことないかも

80 :
普段はコンタクトで
家だけで使う安いメガネを通販で注文しようとしたら
PDを入力しろと言われるけど
これってアバウトじゃやばい?
60〜66ミリぐらいの選択だけど1ミリ違うだけでかなり見え方変わってくるの?

81 :
専門家じゃないけど、鼻メガネにするだけで視線を結んだ三点を通過するレンズの位置が変わるわけで
事実上PDもずれてるようなものなので1-2mmの誤差はたぶん気にならないと思う
でも、コンタクトを作ったところで計っていれば教えてくれるでしょうし
眼科で検査しても初診料込みで2000円くらいだろうから行ってみたら?

82 :
おでこに定規当てて自撮りすればおおよそのPD距離は測れるよ、流石に誤差0にはならないけど

83 :
>>80
zins店舗で通販オーダーするから視力だけっていえば
ただでデータ取りだけやってくれる。

84 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

85 :
赤札堂久しぶりにサイト見てみたら、顔デカを排除したようなラインナップでションボリだぜ
小さいのしかないな

86 :
それだったら、ワールドもだろ

87 :
実店舗だと顔デカに優しいフレームたくさん置いてある?
通販だとテンプル143で安いのないね

88 :
>>87
二か月前にテンプレにあった39メガネで150mmのを買ったよ。大きくて楽だわ
今見たら自分の買ったのがどれかさっぱりわからないw のだが、
TITAN?(シリーズなのか素材名なのかわからない)とやらで144mmのあったよ
1.6AS付きで五千円だから安いんじゃないかな

ちなみに回し者じゃありません。ここ以外で大きいのほんと見つからなかったのよ。なので見つけた人がいたら教えてほすぃ

89 :
今かけてるメガネはツルのモダンて部分が先の方に伸ばされてて
ツルが擬似的に長くなってる
顔デカの俺が小さいメガネ選んだおかげで
店員がこんな調整したんだろうな・・・

90 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

91 :
>>10最新版

【追加】
■リュウメガネコンタクト http://www.lune-shop.net/
■メガネバンク http://www.meganebank.com
■メガネ赤札堂 http://www.megane-akafudado.jp/
■OhMyGlassesTOKYO https://www.ohmyglasses.jp/


■JIN’sオンラインショップ http://www.jins-jp.com/
■MEGANE WORLD http://meganeworld.jp/
■メガネスーパー http://meganesuper.net/
■メガネピア http://www.meganepia.jp/
■ニコニコメガネ http://www.nikomega.com/
■レンズプロショップ ストライク http://www.lensstrike.com/
■白馬山メガネFactory http://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
■れんず屋(レンズのみ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/lensya/
■ドリームコンタクト(ネコメガネ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/
■オプト・バリュー http://www.rakuten.ne.jp/gold/optvalue/
■アイカフェ http://www.rakuten.co.jp/auc-dis-mega/
■メガネ工場 http://www.rakuten.co.jp/megane-koujo/
■ベストワン http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/
■39サンキューメガネ http://www.rakuten.ne.jp/gold/39megane/
■DOURAKU(メガネ道楽) http://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/
■GLASS CORE http://store.yahoo.co.jp/glasscore/index.html
■イーショップヌマヤ http://item.rakuten.co.jp/numaya/c/0000001438/
■レンズダイレクト http://www.contactlens.co.jp/usermods/megane.html
■リフレッシュアイ http://www.rakuten.co.jp/auc-rule-gls/index.html


【クローズ?】
■MEGANE3000 http://www.megane3000.com/ オンラインショップ「megane3000」は2015年7月31日をもちまして閉店→実店舗営業
■メガネストアー http://meganestore.net/ リンク切れ
■メガネスター http://www.meganestar.jp/ リンク切れ
■ディスカウントメガネ http://www.discount-megane.com/ リンク切れ
■めがねの代理人 http://www.rakuten.ne.jp/gold/opticagent/megane-index.htmlリンク切れ
■ネットライフ亜路亜 http://www.rakuten.ne.jp/gold/netlifeajia/ リンク切れ

92 :
おつ

93 :
>>91
リュネメガネは、もう1000円福袋しかやってないんかな?
■ネットライフ亜路亜は楽天→Yahooショップへ http://store.shopping.yahoo.co.jp/netlifeajia/guide.html

追加
■Zoff http://www.zoff.co.jp/
■メガネ通販センター http://www.meganetuhan.jp/
■レンズモード http://www.lensmode.com/megane/index/
■めがね福 http://www.meganefuku.com/

94 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

95 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

96 :
早くしろよ

97 :
顔デカ用メガネはメガネケースも少ないな・・・

98 :
メガネケースという名前にこだわらず100均で適当なもの買えばいいんじゃね
つぶれなきゃいいだけのケースにこだわるのはナンセンス

99 :
そんな都合の良い大きさのケースあるか?
大きすぎたらケースの中でいろいろ動いて傷つきそうだし
そもそも小さいメガネだったら大きいメガネケースに入れる?

100 :
100

101 :
リュネメガネのメガネ福袋ポチったのが今日届いたけど、悪くなかった。
っていうか、普通に外でも使えそうなのが来たので、むしろ驚いた。

近視+老眼で、デスクワークで焦点合わなかったから、
試しで近視用+1.0で作りたかったんで、とにかく安いのが欲しくて助かったよ。
http://www.lune-shop.net/shopdetail/000000000550/

102 :
ステマ乙

103 :
メガネフレーム選びはテンプル長いの買っておけば失敗しないんじゃ無いのか?
短いのと違って細かい違和感が気にならない
でも145以上少ないんだよな
ちょっとおかしいわ

104 :
>>103
耳までの長さはメガネ止めるバンドとかで何とかなるが、
顔幅狭すぎる方が絶望的に困るだろ!
ツル(テンプル)の長さと違って自力じゃ絶対に変えられないからなー

105 :
リュネメガネのメガネ福袋1000円って
あれ利益あるの?

まあフレームは不良在庫で原価0円としても、
レンズ原価数百円+送料数百円で
利益ないと思うんだが

106 :
>>105
ないよ

107 :
店員乙

108 :
知らんけど尼やヤフオクであるような評価稼ぎじゃないの?
ちょっと黒めの妄想すれば借金のかたに工場を没収したから動かしてるとか思いつくけど何でもいいわw
何れにせよボランティアではない収益を見込める理由があるのだろう
うちらが文句を言うようなことではないと思う。というかメガネ折れて困っていたところに二個買えたので単純にありがたかったわ。感謝感謝

109 :
通販は出来るまで何日かかるか目安しか解らないから
待つのが長く感じるなあ

110 :
お、久々にスレ覗いたらリュネメガネ好評のようですね
確かにあれで利益出てるのかどうかは疑問ですなw
急に終了とかならないうちにもう1本作っとこうかなぁ?

111 :
1080円だった メガネ・サングラスのリュネメガネ が1620円に値上がりしてる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lunemegane/1000-megane-random.html

リュネメガネコンタクト ヤフー店 は1296円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lune-shop/1000-megane-random.html

>>101 の自社サイトは1080円
http://www.lune-shop.net/shopdetail/000000000550/

リュネメガネコンタクト楽天市場店 は1620円
http://item.rakuten.co.jp/shop-lune/1000-megane-random/
ブルーライトカット付きで1980円
http://item.rakuten.co.jp/shop-lune/b-megane-random/
遠近が5400円 (たぶん最安値)
http://item.rakuten.co.jp/shop-lune/enkin-2-megane-random/

112 :
>>111 の5400円遠近は「上平累進」といって上が度数ゼロで乱視も非対応らしい

2重焦点老眼鏡というものを見つけた2160円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/re-colle/c14hg2.html

113 :
通販レンズ交換でHEV420カットコーティング選べるとこ少ない
いつ頃から増えるんだろう?

114 :
えーイトーレンズの遠近が5000円台で楽天にあったよー、球面仕様だと思うが

115 :
値段なら税込4,298円というのもありますがメーカーなどは不明
http://item.rakuten.co.jp/best-one/progressive150/

116 :
>>115
イトーレンズかな。1.56のアップグレードが1.50なの?

117 :
アプグレしてレンズ厚くなるのかw めんどくさいからリンク見てないけど

118 :
ちょいと見た感じでは今なら1.50の値段で1.56買えますということでしょう
たぶん今だけという売り文句でずっとやってると予想
カラー1500円は安いけどブルーライトカットがないのは残念

119 :
1.50はアッベ数極めて高いから
1.56なら変えない方が良いんじゃないのか?

120 :
>>119
そう思った。見え方は1.50がいい

121 :
リュネメガネで作るために視力測ったら乱視が-0.50だったからそのまま入力したら少し気持ち悪い
乱視このくらいなら矯正しないほうがいいの?

122 :
測った時にその-0.50てのを何分か着用させられただろ
その時に計った人に気持ち悪いんですけどって伝えて相談するのが筋だ

そもそも古いのと違うなら違和感があるのが当然だしすぐ慣れるだろ。メガネ初めてかよ

123 :
測ったときは大丈夫だったんだがな

三本目のメガネだがフレームの形が今までより小さいのもあるのかも

なにより1000円ちょっとだから十分満足だし乱視なしにしてもう一本頼んでみるか

124 :
レンズの厚さ(屈折率)が違うとか
眼球からレンズの距離の違いで変わる時あるからねー

125 :
とりあえず夜中に月とか信号とか見て
乱視矯正ありなしでどっちがきれいに見えるか確認する(ゆがみ、たぶりなど)
矯正ありのほうがきれいに見えるのなら気持ち悪くても慣れたほうがいい
もちろんその場合はすべてのメガネを同じ乱視矯正にする
もし矯正ありのほうがきれいに見えるのにどうしても慣れないとしたら原因は他にある
俺は-0.25、-0.50のときは矯正しても違いを感じなかったけど
-.075になったら矯正ありのメリットを実感できた

126 :
乱視が-0.50で計測されたんなら、初めての時は-0.25で作るもの
プリズムでも同じ
ちゃんとした店員ならそういうことをきちんとわかっていて、何も言わなくても
それで作ってくれる

127 :
一人馬鹿がいるな。言わなきゃわからんだろw 店員はエスパーかよ

128 :
>>127

129 :
視力検査の丸メガネは目とレンズが普通のメガネより離れてるから
なんとなく合ってない気がする
実際のとこはどうなのさ?

130 :
>>129
複数枚入れるからその際に厳密には補正計算が要るが
大手有名チェーン店のSSS級の眼鏡士だと経験でその
補正値がわかっているから、適切な度数をきちんと
出してくれる

131 :
>>130
メガネ作ったら持ってきてと院内の張り紙にあったけど持っていてないや
俺のような人多いだろうから眼科は経験値貯まりにくいよね?

132 :
>>131
医者は無理だが視能訓練士なら専門学校で必ず教わっているはずなので
きちんと勉強していて面倒くさがらない人なら補正までやってくれる「かも」

133 :
メガネットマイスターサバエはネット通販撤退したのか
安くて良い店だった
住所をググルとストリートビューが出て「SABAE OPT」て店舗が写るが
同じ経営なのか?
通販してたのは鯖江産じゃなくて韓国製フレームだったがフレームが7gと
とても軽くて重宝してる

134 :
ハリー・ポッターのような男性向けの丸メガネ売ってるところ無い?
探したがどこもかなり小さめの円のものしか無かった

135 :
http://www.zoff.co.jp/store/detail/ZP43004_G-2/
http://www.zoff.co.jp/store/detail/ZP62G01_C-1/
ハリーポッターのような丸メガネと普通の丸メガネの違いを知らないけど
俺が探した限り大きめの丸メガネはzoffが一番安い
もしチタン製に拘るなら高いアミパリ製が無難だと思うけど
48mm以上となると通販でも16000円以上はすると思う

136 :
>>134
ハリーポッターのは鼻あてが一山タイプ
大きいレンズだと重くなって鼻の負担が大きい(跡くっきり)
あまり大きい円のはないね
(映画の撮影用はレンズ入ってない)

137 :
外周ほどブ厚くなる近眼だと累乗的に重くなるだろうし、あのサイズを子供のころからかけたら
成人する頃には鼻にポッコリとクボミがついていそう。一生取れないどころか奇形的な・・・そんな人いるのかな

138 :
>>134
ttp://optomo.biz/fitting.html
丸メガネはフィッティングで調整するのが前提で狭いものしかないと思う

139 :
>>134
丸メガネでサイズ50なんて眉毛にかかって不格好なだけで
上のZOFFはタテ幅44mmで厳密には潰れ丸
サイズ48のも殆ど潰れ丸になってる
目と眉の位置関係から45mm前後がギリギリだと思う
ボストンと違って大きめ丸の場合、アイポイント下げるとますます不格好
そういう使用デザイン的にも制約出るから、なかなか無いと思う

140 :
>>134
補足
映画ハリーポッターの眼鏡はイギリスの老舗サヴィル ロウのオーダーメイド
映画インディージョーンズの講義の時のジョーンズ博士もこのブランドの眼鏡着用

141 :
そうえば映画のハリーポッター
シリーズ最初は子供で眉と目が離れた骨格だから丸メガネもほぼセンターにアイポイント
シリーズ終盤は大人で眉にかからないよう、かなり下げた位置で調整してる
ttp://www.quizz.biz/uploads/quizz/389144/1_n1tz9.jpg
テンプルなんて完全に目より下の位置
オーダーメイドのメガネだから可能なんだろうな
既製品の一山タイプだとここまで大きいレンズ枠でフィッティングの調整だけでは
無理だから、老人のようにズリ下げてかけるしかなさそう

142 :
>>134
メガネのバランスは眉間から顎までの長さの3分の1に
レンズ枠の縦幅が収まるようにするがベスト。
大きすぎるとハリーポッターではなく「のび太くん」になる。
135の下の方のメガネは「のび太くん」だよなあ。
顔がかなり大きいとか長い以外、平均的な顔なら大体45mmくらいで収まるものだよ。

143 :
>>134
なんか適当なことばっか書いている人がいるけど
全部無視して良いよ

映画で使われているのはSAVILE ROWのOSRC8
これの鼻パッドのあるバージョンがOSRC7
サイズは47と49の2種類がある
どちらも日本国内の取扱店で買えるが取り寄せだと
おおよそ2、3ヶ月掛かる

144 :
それと追記で

SAVILE ROWはオーダーメイドも受け付けているから
微妙なサイズ変更やパーツやカラーの仕様変更もできる
もちろんデザインを変更することもできるので、自分の顔に
合うようにいくらでも好きにできるから安心して良いよ

145 :
どっかの説明書きに丸メガネの縦が横より短いのは
目の錯覚で縦が長目に見える、縦横同じだと縦長の丸に見えるらしいね

146 :
バランスが大事ってのは間違ってないと思う
丸メガネは特にシビアな感じがするなあ
大きすぎると漫画キャラみたいだし、小さすぎても老人くさい
通販で買うのは難しいよ

147 :
>>143-144
具体的なメーカーと型番まで詳細にありがとうございます
サイズ的には49が良さそうだけど、実際に店で試してみて
合わないようであればサイズやカラーのオーダーしてみます

148 :
ラウンドシェイプは上品な感じがするのが良いね

149 :
丸メガネかけてる物として言わせてもらうと
丸メガネは濃い青が良いよ

150 :
ゴールドが良いかな
ピカピカのではなくちょっと鈍目な感じの色

151 :
色やサイズが見つからないメガネを探してるとかならわかるが

自分の好みを晒すのはここでやることじゃないだろー。スレチ

152 :
>>150
ビンテージだとちょうど具合の良い色だよね

153 :
わかるわかる
ちょっと褪せた感じの色
雰囲気すごく良い

154 :
1.67とか薄型使う場合、レンズ込みで最安で通販出来るショップはどこですかね?
赤札堂以外だと。

155 :
2番目に安い店なんて自分で探せ

156 :
リュねメガネ1080円メガネだけど
レンズ厚簡易計算試してみたら
俺に送られてきたメガネのレンズの厚みからすると
屈折率1.67のレンズの計算になる
1.56じゃないのか?

157 :
>>156
その簡易計算とやらはそもそも非球面の標準カーブを前提にしてるんじゃないの?
1000円メガネは球面だから、自分の手で計算した方が簡単だし正確に値が出るよ

158 :
そもそも簡易計算ってなに?
レンズの厚みなんて電卓があれば誰でもすぐに出せるだろうに

159 :
厚みの計算の仕方教えて

160 :
リュネメガネに注文してたメガネが届いた
登録したらポイント300円分付いて来たから実質780円で買えた
届いたメガネのデザインは可もなく不可もなくだけど、家用と割り切ればかなりコスパいいね

161 :
>>156
レンズの厚みは玉型の大きさにもよるが
アイポイント(中心部)からの距離でちゃんと厚み計算した?
ttp://www.lensya.com/atumi-mitsumori/

162 :
よくよく見たら定規の目盛りよりも小さなごくわずかな差しか無かったから見間違い

>>161
バカは黙っとけw

163 :
セットは安いのにオプションレンズが高いとか、その逆とか、安いセットメガネ2本だと送料無料にならないとか、
あちこちのサイト回るの疲れたよ。

比較表とかほしいよね。

とりあえず、UV400 必須で安くあげたい 39メガネのメタルフレーム 1.6ASセット
フレームを選べる度付きブルーライトカットメガネが安くほしい リフレッシュアイ(メガネ屋さんのメガネ通販)
薄いレンズがほしい JINS(ほしいフレームとの兼ね合いはあるんだろうけど、オプション料金考えるとJINSが安いのが結構あったり)

164 :
今は紫外線だけでなく赤外線も同じように気にした方が良いですよ

165 :
レンズ通してるだけでも裸眼よりましだからどうでもいいわ
ただならいいけど何倍にもなるのがバカバカしい

166 :
ならUV400にも拘る必要無いじゃんね

167 :
>>165
レンズ通しても赤外線は素通りですよ?
紫外線だって裏面からの反射がありますし

168 :
>>167
そもそもメガネと縁がない人もいるんだから神経質になりすぎだっての
目をおかしくする前に頭がおかしくなってるぞ

169 :
>>168
それはUV400が必須だと書いている>>163に言ってあげてくださいね
私に言われても関知しないことですので

170 :
サングラスじゃなければUVなんかこだわる必要ない
最近はガラスレンズほとんどなくてポリカばかりだから
ポリカはUV吸収する、ただ黄色に変色しやすいけど

171 :

最近のレンズがポリカばかりとかwww

172 :
163っす。

すまん、どうでもいいことで炎上させてしまって。
UV400って書いたのはブルーライトカットとか入れなくても、UV400入っていれば青色領域の減衰量大きいんで
PC用にはこれで充分でないかい?と考えたからっす。ブルーライトカットだと画面が黄色くなるし。

>>170
ポリカはスポーツ用とか工場・工事現場用保護メガネには使われるけど、一般的なメガネレンズは
ポリカではないっす。

あー自己補足っす。ブルーライトカット価格については「メガネ通販センター」の方が安かったです。

173 :
今はブルーライトよりもレッドライトの時代

174 :
ブルーライトは有害性が無いことが証明されてしまって
ジンズも別の口実を使いだしたくらいだけど、レッドライトは
これからだね

175 :
そんなエビデンスは出てない
もちろん有害であるというエビデンスも出てない
そもそも有害というのは具体的どういう症状よ?
それをどうやって検証するのよ?

176 :
残念ながら

177 :
イエローライトもグリーンライトも残ってるよ

178 :
最近流行のエセ科学ってどんなのあるんだろうな
TV見ないとそういう無駄知識が無くなっていくw

179 :
水素水とか

180 :
>>178
米国の選挙で出口調査をしているにもかかわらず、選挙に影響を与えるという電波理論に
引っ張られて投票完了後に報道している

181 :
旧1000円メガネ現1500円メガネでメタルフレーム来た人いる?
テンプルがセルの来たんだけど
テンプルもメタルのメガネが来る可能性があるならもう一回注文してみたい

182 :
>>181
そこまでするんならもうちょっとお金を追加して
フレームを選んだ方が良い

1980円のセットからはフレームが選べる

2980円、3980円、4980円と値段が上がるごとに
グレードは少しずつ上っていく

183 :
ガチャに課金するとかパチンカスと同じ土人か

184 :
自分では決して選ばないタイプのフレームになるのは楽しいだろ

185 :
だね。自分じゃ絶対に買わない謎な切り込みが入ってるのが来たけどすぐ慣れたわ
そもそもがメガネだから、レンズ二つ付いてる機能美からはどうがんばっても逸脱できない

マンガみたいな変態デザインのメガネがほしいが、さすがに無いだろうなw しゃれのわからん購入規約も読まない奴がクレーム付けそうだし

186 :
>>182
全部1.50か1.55?
リュネ?

187 :
>>181
メタル来ることあるのかな?
帰宅後の室内用に弱くしたのを作りたいから鼻パッド一体のセルがいいんだけど

>>184-185
他店のだが、こんなん来たら地面に叩きつけたくなるかもw
http://item.rakuten.co.jp/best-one/llsg821serie/

188 :
>>187
なんでこんなメガネ作ったんだろ?
レンズ入れないパーティーグッズならわかるけど

189 :
通販で注文する場合、最低限必要なのは
・PD
・レンズの度数

くらいだよね?

今度メガネ屋に測定だけしに行くけど、上記以外には何を図るのがオススメ?
・乱視
・顔の横幅、たて幅
くらいかな?

190 :
>>189
鼻幅

191 :
>>189
乱視はレンズの度数情報に含まれる

あとはフレームに合わせたアイポイントの高さ情報が本当は必要
これはレンズを入れる前のフレームで一度プレフィッティングして
数値を決定する必要がある
そういう意味で通販はオススメできない

192 :
アイポイントは専門用語でしょ
乱視の測定を兼ねてることも知らなかった人に使う単語ではないね

193 :
それを言うなら度数も乱視もPDも全部専門用語
メガネの話をしているんだから、正しい言葉を使わないと
お互い話が通じなくなる

正確にはデータム差分の情報が必要なんだが、そこまで
専門的なことも書いていないし、メガネ屋の店員なら
アイポイントで全て話が通じるから、ここに書いてあることを
そのまま伝えれば全く問題無いことだしね

逆にメガネ屋だったら上記のことを「芯取り」という言葉を
使ったりするから、素人にはアイポイントよりもわかりにくいだろう

194 :
>>189
レンズ情報は良いとして
通販の場合、フレーム選びに失敗するとかけられないメガネにもなりえる
安いものはコスト削るためか男女兼用でサイズ的に標準、やや小さめが多い
既にかけてるメガネあるなら、それを基準に細部の数値合うものにしないとね

195 :
度数乱視PDは通販でメガネを買うとなったら
嫌でも意味を知ることになるが
アイポイントは知らないまま
193の捉え方は間違いだ

196 :
PDから推測してちょうどいいのを選んでくれている気はする

念のために、横幅が14*mm以上あるととても有難いという主旨の短い要望を書いてるわ
激安の「お任せ」で売ってる品物に要望を書くのはある意味反則だから、あくまで控えめに丁寧に。

197 :
リュネはショッピングサイトによっては、性別と顔幅の入力欄があるよな

198 :
自分はPDは平均狭目だけど顔幅は標準より大き目だから、お任せはダメだ
以前使用してたレンズ幅、ブリッジ、テンプル長さは殆ど変わらないもの
通販で購入したらフロント幅が狭くて使用不可だったことがある
顔幅の小さい家族がかけてもキツかった
そういうフレームもある

それ以来通販ではサイズ表記は詳細にある所でしか買わない

199 :
そんなことを (キリッ! っと書かれてもなぁ。気持ちはわかるけど福袋系やガチャはそういうものだし

200 :
> 今度メガネ屋に測定だけしに行く
そもそもこんな奴相手にするなよ

201 :
https://brain.jins.com/
自分の顔とメガネを合成して似合うかどうかをAIが判定してくれる
似てるフレームでもマッチ度がけっこう違うから現時点では信頼度低いかな

202 :
深層学習だからどんどん賢くなると思うよ。
あと、フレームや顔の形状パラメーターを演算してとかはやってないと思う。

203 :
目と鼻の位置が合わない
俺の顔は標準じゃないのか?

204 :
私はレンズの垂直角度?が合わない。まっすぐ |  じゃなくこう  \ 下を向いて欲しい
眉毛とフレームがぶつかるくらい深くかけても、頬骨のあたりがかなりスキマ空く
この角度指定はさすがに受け付けてくれるところはないだろうなぁw

205 :
>>203-204
お客様申し訳ありません。
当店の商品は人間種の方向けに作られており、
大変申し訳ないのですが、人外様向け商品はございません。

206 :
>>205
ええー、ジョニー・デップに似ているとよく言われるのだが。まぁ確かに人外役が多いなw

207 :
>>206
やっぱ髭生やしてる( ^ω^)?

208 :
>>195
アイポイントの決定には本来プレフィッティングが必要だけど
通販のメガネ屋はそこの確認まではせず、勝手に想定した
アイポイントで芯取りして作っているだけだよ
通常は+2になっている
だから実際に掛けてみると合っていないことの方が多い

209 :
>>202
そもそも似合う似合わないということの客観的評価方法が無い以上
数値としてのフィードバックが無理だということだから、賢くなるもへったくれも無い

210 :
>>209
客観的評価とか数値としてのフィードバックという概念がそもそも存在しない方式なんだが

211 :
>>210
似合う似合わないを人間が恣意的に指定しているだけのものなので
確定的な学習自体が不可能ということだよ

212 :
>>211
それは、
・同じ組み合わせを複数の被験者に呈示する
・同じ組み合わせをランダムに複数回同じ被験者に呈示する
で解決できないかい?

213 :
>>212
ジンズのってそんなことやったなんて書いてないですよ。

214 :
>>212
そんなデタラメ繰り返してたら収束することもできずに発散していくだけ
まったく意味の無いものになる

215 :
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

216 :
>>201
create brain で学習させてるんじゃないの?
アメリカならユーザーが上げた画像をそのまま使うだろうけど
日本じゃそこまではできないね

217 :
ECメガネってとこ潰れちゃったのか
何年か前に安くて結構いいフレームの買えて使ってたんだけどな

218 :
11月11日に特別価格の1111円で買ったメガネが届いた
made in Japanだけあってなかなか作りが良い

219 :
>>218
どこで?

220 :
>>219
Yahooショッピング

221 :
ショップ書かな意味ないがな

222 :
乱視無し近眼単焦点の場合は眼鏡かけたときのレンズのどの位置に黒目がくるか
乱視有りに比べあまり厳密にセッティングしなくても大丈夫?
通販で買いやすいかどうかってことで知りたいです

223 :
>>222
度数にもよる
度数が高いとわずかでもずれた場合の影響が大きくなる

224 :
鼻眼鏡になったりずれるなんてしょっちゅうだから、普通のお仕事なら神経質になるだけ無駄じゃね
遠目用近めようってだけでもPD違ってるしそもそも我々の見る世界が歪んでいるのだ(高笑い

225 :
>>223
乱視有り無しでの違いはどうなんでしょうか?

226 :
>>225
乱視がある場合、軸の水平方向に対し直角方向のずれが一番影響が大きくなる
そこから角度がずれるとベクトルの合成和で効いてくる

227 :
>>226
乱視でずれるとこうなるではなく
乱視の有り無しでの違いを教えて欲しいのですが

228 :
>>227
>>226に書いてある通りだよ。
乱視が無ければ普通に光軸からのズレ量でプリズム決まるし
乱視が有れば、そこにさらに乱視の分がプラスされるということ。
そのプラス分は軸方向とズレ方向によって決まるという話。

229 :
みんなレンズ交換はどこでやってる?
非球面を今までアイベリーに頼んでたんだけどあそこもどんどん値上がってた
それでもまだ安い方だとは思うんだけどね

わーるどっていう店がヤフオクに過去あって安かったみたいだけどもうやってないのかな

230 :
-7.5D/-9.0D乱視なしで、3店/7本作ってるけど、ズレなんか感じたことないよ

231 :
>>229
赤札堂

232 :
やっぱそこだよな

233 :
赤札堂ってレンズ交換いくら?
ホームページ見ても値段書いてないんだけど

234 :
まえこの板のどっかのスレで質問してみたけど
赤札堂は通販でレンズ交換はやってないんじゃなかったか

235 :
赤札堂以外で乱視調整ありで最安のショップはどうなります??

236 :
とてもお安くなります

237 :
どこになります?

238 :
有名レンズメーカーのものになります

239 :
どのショップですか?
ショップ名をお願いします

240 :
1.67非球面のHOYAレンズで3800円だった
こっちからフレーム送らないといけないから500円位余計にかかったけど安いんじゃないか

241 :
近所の店で2000円で交換してもらえるから
いつもそこで交換してる

242 :
>>240
赤札堂?

>>241
なんて店?

243 :
>>240
それだとアイベリーがちょい安だね。送料別だけど
ただ向こうはどこメーカーかわからない

赤札堂とか初めて聞いたよ
近所で2000でやってくれるなんて羨ましい
近くにこういう店があるといいなぁ
うちは大手ショップしかないや。レンズ交換は可能だけど高いんだよね

244 :
>>242
楽天市場にあるBRIGHTESTって店
HOYAの方だとVPコートという防キズ防汚を売りにしてて
ITOレンズと200円しか違わないから選んだ

>>243
アイベリーのHOYAの非球面1.67レンズだと6000円するよ同じレンズかわからないけど

向こうからこちらに送ってくるときは送料かからないのと無料でコバカットやってくれてなかなかいいと思う
熊本という僻地にある店だけど埼玉からレターパックで出した次の日に届いて
届いた翌日にもう完成品を送ってくるというなかなかの手際の良さだった

245 :
>>244
訂正
アイベリーではHOYAレンズ3600円位だった(送料無料)
ヤフー店と楽天じゃ何故か値段が違う?

後翌日完成品を送ってくると書いたが発送が翌日ということで届いたわけではない

246 :
平和だと1.67までなら3000円で交換してもらえる

247 :
安いね
平和は結構有名ですね

248 :
レンズの縦が狭いフレームは球面レンズのデメリット目立たない?
27mm以下のようなやつ

249 :
>>248
球面レンズのデメリットって厚みのこと?
横幅も狭い、用はレンズ枠(玉型)が小さくないとダメだよ
縦が狭くても横幅が50以上あれば横から見た厚みは同じ
むしろレンズの厚み気にするなら横幅狭いボストンタイプ選ぶ方がいいんじゃない

250 :
>>248
歪みも中心部(アイポイント)から離れるほど大きくなるから
横幅があれば歪む

251 :
普通の4カーブメガネで度数が片目は軽度近視(-3Dまで)、もう片方は近視は-0.5Dしかないけど乱視が強め(-2.25D)なんだけど、レンズを通販で安く売ってる所でも歪みはあまりないかな?
他人からの見え方とかはどうでもいい

252 :
その程度の度数なら歪なんてまず無い

253 :
ですね

254 :
毛つげバーガー

255 :

皆さん、これがエロ吉というキチガイ爺さんのレスですよ

256 :
丸メガネからスクエア系に変えてみたんだが
レンズ外側の下のとこの反射が気になる
丸メガネではこんな反射なかった
常に反射してるわけじゃないから常用は出来るが
丸メガネに戻したくなる

257 :
裏面はある程度は仕方ない

258 :
だね
完全には防げない

259 :
最安値の累進作ったけど顔を上下に動かすたび視界がゆがむ
でも半日つけてたら慣れた
脳みそすごい!

260 :
加入度2.0とかだったら笑う

261 :
レンズだけつけてもらうなら何処が安くて質がいい?

262 :
>>261
通販やってるような店だとレンズメーカーもそれを把握していて
まともなレンズは卸さないにしている

だからセイコーのユーピーとかイトーレンズの安物とかしか無理

263 :
>>262
結局ネットで注文するなら何処がベスト?

264 :
お前がベストとする物を提供している店がベスト

265 :
>>263
伊藤光学=TSLのレンズ使ってる店でいいだろ
ここなら日本製レンズ

266 :
楽天のリュネメガネの特売セット、セールにあわせて1620円から1260円に値下げしてるな
それでも直販よりは216円高いが、買い回りのネタ探してる人は注目かも

267 :
間違えた1260円じゃない1296円だ

268 :
https://goo.gl/xqRAXH
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、

269 :

危険リンクにつきクリックしないように要注意

270 :
メタルで出来るだけ安いフレームが欲しいんだけど、なかなか見つからない…
フレームのみ送料込み1000円以内が理想なんだけどもう3週間くらい探しても見つからない
もうレンズは何にするか決めてるからあとはフレーム見つけるだけなのよ
今使ってるのでフレーム横幅148mmもあるような巨顔だから安いのがあっても顔に合わないorz

271 :
フレームだけならヤフオクは?

272 :
>>271
まず安い超大量にスパム的に出てくるおもちゃのようなプラ製サングラスと伊達メガネを排除
そして俺が中古が嫌だから新品条件でソートすると業者出品ばかり残るんだけど、
ヤフオクの業者出品て多くが入札者認証制限をありに設定しててねえ
自分の携帯番号をSMS使って禿げヤフオクに登録しないと入札できないのが嫌で未登録
数少ない制限なしの業者もあるんだけど、値段が結構高くてフレームのみで5000円とか10000円がずらり…
安いのも探すとあるんだけど、まず合うサイズがない
よくあるのが54-15とかのサイズだけど54×2+15+α(10ミリくらい)で133ミリ程度しかない
まず横幅148ミリの品物が見つからない
奇跡的に金属で横幅146ミリで1円出品で入札制限なしという
週一回定期の業者出品を一つ見つけたが、あからさまな自演吊り上げで結果数千円
自己紹介コメント欄に吊り上げ吊り上げ言われるけど吊り上げしてませんよアピール
そこをウォッチしつつ入札負けしてたらあっという間に3週間orz
そんで他にどこかショップはないのかとググッた結果このスレに至るw

273 :
ちょっと上のほうでレンズの話が出てるけど
俺がヤフオクで探してて決めたレンズはここ
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b235285334
他の人の質問に答えてるのを見つけただけだけど
セルックス903でこの価格なら安いほうだし実店舗持ってるから信頼性もそこそこかなと

でも他にも結構いいとこあるのね…

274 :
ごめん>272-273だけども…
ここ情報超一杯載ってんじゃん!!
テンプレサイト安いじゃん!サンキューメガネ安いじゃん!!

変にヤフオク必死に探さずに最初にここ見つけてればよかったorz

275 :
ちょっとなに言ってるのかわからない

276 :
ヤフオク(の検索)が糞だったってことなんじゃないの
実際、ここのテンプレ+スレ内追加情報でアタリを付けてから見まわった方が早かった

277 :
フレームのみ1000円で売ってるショップなんて見た事ない
本気で探していたなら頭がおかしい

278 :
東京なら老眼めがね博物館でフレーム探すという手もあるぞ
http://rougan-megane-hakubutsukan.com/
http://gigazine.net/news/20150322-rougan-megane-hakubutsukan/

279 :
>>277
単に1000円以下というだけなら星の数ほどある
俺の趣味でスクエア型の金属フレーム、というだけでも数えない切れないほどある
これはちょっと見てぱっと出てきたほんの一例
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u124584757
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x467368490
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h238107844
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n167147219
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e202722686
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u113238034
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b225132973

だが認証制限ありの出品者ばかりなのと
肝心の俺の顔のサイズがないのだorz

280 :
ヤフオクのメガネカテゴリの金属フレームの出品物一覧を出してから1000円以下と新品でソート
そして検索窓近くの「落札相場を調べる」ボタンを押すと1000円以下で落札された一覧が出てくるぞ

281 :
うーんサンキューメガネが気になる
>>273のレンズにどこかの安い金属フレーム、と決めていたが
サンキューメガネでチタンフレームのスクエア型メガネが安いwwwwww
ただ、ここのレンズの素性が全く分からないのね
273のヤフオクのHOYAのセルックス903(NULUX1.67同等品)で3500円+定型外送料と
安いフレームで5000円程度と考えてたがサンキューメガネはもっと安いwww
ただこれレンズがHOYAだったら文句なしなんだがそれどころかメーカーが全く分からんorz
フレームだけで安く売ってくれたらよかったがそうもいかんしねえ

282 :
>>277
フレームのみどころか度入りレンズ送料込みで
1080円の店だってあるぞw

283 :
つーか、認証が気になるなら精神科受診した方がいいぞ(まじで)

284 :
横レスだが認証を鬱陶しく思うのは普通の感覚だと思うよ・・・突然病院がどうとか言い出す人の方が誰が見てもヤバイと思う

285 :
病院云々は間違い無くヤバイが
認証なんてケータイ持ってれば3分も掛からんだろ
それをかたくなに拒否したりそれすら無理な状況な奴も間違い無くヤバイぞ

286 :
>>284
あれ初めてヤフオク利用する人は必ず評価ゼロだよな
ゼロまで排除してる出品者いるけどどうすれば良いの?

39のレンズは過去ログによると伊藤光学とあるぞ
過去ログも含めてしっかりチェックしろよ

287 :
ヤフオクで安いフレームいくつか入手出来たので理解出来たんだけど
フレームに彫ってあるサイズはレンズ横幅以外は独自規格だね
鼻幅が同じ20のフレームでも鼻パッドの幅がそれぞれ違う
通販でレンズ込みフレーム買う場合でも自分の顔、頭で長さ計っておいて
鼻パッドの幅調整とテンプル幅調整は頼んだ方が良いと思う
地元のメガネ屋に調整だけ頼むのはちょっと図々しくて頼みにくいし
フレームとレンズ別々に買うなら事前にフレームを装着して
もっと細かい調整とレンズでの目の位置も頼めると思うけど

288 :
>>286
ありがとう!!
そうか伊藤光学か…
これでもっとクソだったら諦めもついたのに微妙な良さのレンズだと判断に迷うなw
>>287
なるほど勉強になるな

289 :
>>286
サンキューメガネが伊藤光学みたいな良いところのレンズなんて使うわけない
イトーレンズのものだよ、名前似ているから勘違いしているんだろうけど全く別のメーカー

290 :
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

291 :
>>289
>>48見ると伊藤光学みたいよ

292 :
>>291
それは大変失礼した
ならかなり良いレンズ

293 :
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

294 :
伊藤光学は悪いと書いてあるスレもあるし
実際のとこの評価はどうなの?

295 :
価格とものによるんじゃないの
高級レンズと謳って高額料金を取っておきながらリーズナブルな価格帯のレンズを使用すれば
当然悪評に繋がるでしょ

296 :
>>295
高級レンズなんてあるのホヤやニコンでしょ
伊藤光学もある?

297 :
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci

298 :
>>296
伊藤光学は品質高いよ
某海外ブランドのレンズの製造も請け負っているくらい

299 :
伊藤光学を選べる棒通販ショップはメールがな
全然返ってこない
質問だけでなく注文後のメールでも返ってこない
フレーム送った後のメールでも返ってこない

300 :
itoレンズはレンズメーカーではなくレンズ卸売りと別スレにあった
itoレンズのブルーライトカットカラーは多分これかな
BCC 伊藤光学DLCカラー
lcdカラー HOYAキャリアカラー
lcd50 セイコーファンクションカラー

301 :
>>300
いや、イトーレンズは自社で作っているメーカーだよ
一部は中国で作っているけど、あとは蒲郡の工場で作っている

302 :
11月25日あたりに開店したというネット専売メガネ店見つけたけど
レンズ交換の価格が載ってない
伊藤光学のレンズだけのようなので良さそうなのだが

303 :
>>301
前に買ったのはイトーレンズのmade in JAPANだった

304 :
お前らあんま近視の度数強くなさそうでいいな
俺はR-7.00 L-6.75だから1.55や1.56のレンズじゃ瓶底になるからどうしても薄型じゃないとだめだわ

305 :
しかし最近はレンズの面積が小さい傾向だから昔ほど影響が無い。

306 :
伊藤光学もイトーレンズもどちらも蒲郡に工場があるから紛らわしい

307 :
伊藤光学はカラーレンズ薄くない?
濃度50%で25%くらいな気がする

308 :
遠視だとレンズ縁の方が薄くなるのに話題にもならんな
小学二年生から遠視の俺は相談出来る相手も居なくてレンズメーカーなんかの仕様書でレンズ厚計算したり面倒臭い

309 :
勉強しなかったんだね

310 :
>>301
蒲郡の工場は開発用にしようとしているみたい
試作ラインのテストなんかを行ってそれをそっくりそのまま中国に移管するような感じで

311 :
2、3年前に「失敗した〜」と思ってお蔵入りになってた奴を久々に出してかけてみたら
意外とよかったんでリピートした
顔が変わったのかな
生え際が後退したからか

312 :
レンズの仕入れ価格が2枚で200円もしないなんて
めっちゃ安いんだな

313 :
レンズのそれはしらんがアクセサリーの類は原価アホほど安いね
レアメタルはともかく宝石なんて資産価値はほぼゼロだし

314 :
ヤフオクでレンズ交換何度かしたけど
新規参入の新人は駄目だなw
老舗は入金完了してすぐレンズ発注し完成、発送が何時になるか知らせてくるぞ
新しいとこはフレーム到着後レンズ発注のようなとこまであって遅い

315 :
>>312
所詮プラスチックだからね
大量仕入れなら片面非球面の1.74でも2枚で500円程度

316 :
店が仕入れる価格だとそんなもんだろうね

317 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

318 :
安いね

319 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

320 :
はい

321 :
プラスチックは質はともかく価格的には革命的だったな

322 :
コスパに優れたところならヤフオクもアリ?

323 :
有りだけど
ヤフオクはitoが多い

324 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

325 :
>>323
駄目なの?

326 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

327 :
>>325
普通に使えるよ

328 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

329 :
単焦点なら全然問題無いよね

330 :
>>327
サンクス

331 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

332 :
イトーレンズの球面レンズはよく見えるぞ
そもそも球面という設計自体が既に枯れていて実績のあるものだから
間違いようが無い

333 :
それもそうだな
1番基本的な設計手法だしメーカー関係無いもんな

334 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

335 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

336 :
丸メガネのレンズ交換て難しいの?
通販でほぼ丸と楕円のフレームを別々のショップで交換してみたけど
どちらもちり紙のカスみたいなのがフレームとレンズの間から見えてる
角張ったフレームだとそんなの通販でも見た事ないのに

337 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

338 :
>>336
回転防止用になんか入れているのかもね

339 :
カラー付き頼もうと思ってます
一通り調べたけど、ベストワンて所が一番安いかな?
いまZOFF PCのブラウンレンズ+コンタクトにしてるんだけど、ここのメタルの1980円のやつに無料カラーブラウン25Fにしようかと思ってるんだけど、近い色合いになりますかね?
サンプル見ると意外とオレンジも色が近そうで迷ってます
度数は両目とも-2.00程度です
アドバイスお願いいたします

340 :
第一印象
そこの店のHP更新されてないようだから不安
色は25fだと以前のよりちょっと濃くなるんじゃないかい
茶色系は全部オレンジぽいと思うから気にしない

341 :
>>339
ベストワンのブラウンとオレンジ持ってる
ブラウンは外すと視界が白くなるけどかけてるときは気にならない
オレンジはブラウン30F+赤5Fという感じで色つきレンズかけてる実感がある
ちなみにベストワンの標準レンズはけっこう汚れが目立つから
オプションのコーティングつけたほうがいいかも

342 :
ベストワン、何度か使ってるけど一度フレームが歪んだ状態で届いた
制作時のミスなのかそれとも輸送時に起きたのかは解らないが、連絡したら対応は早かったので個人的には評価は落ちてない
ただソフトケースにいれただけのをレターパックで送るのは改善して欲しい所

343 :
リュネメガネの眼鏡福袋て男性用で注文するとどんなのが届くんだろう?

344 :
>>339 ベストワンのブラウン25F持ってるけど、最近ほとんど使ってない。
コーティングが無いせいか、表面の反射が多い感じで、見た目がちょっと良くないかな?
自分的には、目の保護ならば色レンズよりも、ルテイン飲んだ方が良かったな。

345 :
>>344
もしも宜しければ画像アップお願いできませんか?

346 :
今時コーティングのないレンズあるのか

347 :
コーティングにもいろいろ種類あるやん
完全なコーティングなしのほうが値段高いよ

348 :
>>347
ガラスレンズじゃあるまいに、今のプラスチックレンズでノンコートなんて注文できないよ
適当な妄想はスレ全体の迷惑になるから今後は一切禁止

349 :
>>348
2年ぐらい前に風呂用メガネ作ろうと思って
どーせコーティングはがれるしコーティングないほうが安いと思って
近所の店に行ったらかえって値段高いし時間もかかると言われたよ
結局普通のやつが4980円だったからそれ作った

350 :
>>349
プラスチックレンズだと最低限HCは必ず付けられる
レンズメーカー業界の専門用語でセミフィニッシュの状態がこれ
マルチも標準だけど、マルチの場合は一部のラインナップに限って
外すことは一応可能
その近所の店とやらはこのことを指して言っているのだろうね
もちろんほとんどのシリーズではマルチを外すのは不可能に
なっているけど

351 :
まぁどこのレンズメーカーもハードコート外すオプションなんて用意していないから
そもそも発注のしようが無いわ

352 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

353 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

354 :
>>350
39メガネの0円カラーは蛍光灯の反射が白いんだけどコーティング無いのでは?
普通コーティングありだと緑っぽい色にならない?

355 :
自分のPDよりフレームPDが狭いメガネ良いね
鼻パッド側のほうがレンズ厚いw

356 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

357 :
>>354
白い反射のマルチもあるよ

358 :
http://point2000x.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

359 :

ブラクラ

360 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

361 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

362 :
ベストワンで試しにブラウン25F頼んだで
届いたらどんなもんか書くわ

363 :
25Fだと割とはっきりした色合いになるだろうね
15Fなら掛けても透明レンズとそう違和感は無いけど
25Fだともしかすると違和感をやや感じるレベルかも

364 :
確かにちょっと濃いかもな

365 :
25Fだとちょっと主張が激しい感じ

366 :
ありがとうございます。
今は仕事でプログラミングの時にJINS PC heavy useタイプ+コンタクトを利用しています
プラシーボかと思っていたのですが、意外に効果があったので試しにブラウン25Fにしてみました
サンプルの色を見るとJINS PCよりも下手すると薄いのかな?と思っていますが、JINS PCはオレンジ系のブラウンなので単純に比較は出来ないのかなぁとも思っています。

367 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

368 :
なんだかんだで1000円メガネは強いな

369 :
>>368
どこ!?

370 :
>>368
フレームに度入りレンズに送料まで込みだから
どこも太刀打ちできない

371 :
>>368
唯一の問題は届く商品と趣味があうかどうかだがw

372 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

373 :
リュネってとこの度付きブルーライトカットメガネ福袋(フレームは選べない)1980円送料無料試した人居ます?
クリアレンズじゃなくて色味がかかったレンズらしいですが、レビューが無いのでどの程度か分からなくて迷っています

374 :
何度か通販試した結果
自分の顔の形がうっすらと理解出来てきた
顔左半分側のほうが脹らんでてテンプルを広げる必要があり
顔右半分側は脹らんではいないが耳までの距離が5mm程度長いっぽい

375 :
そういうのはTR90素材にした方がいいよ。所謂エアフレーム。
楽だし安くてかけ心地最高。
セルとか普通の素材はいくら調整してもらってもズレてストレスたまるからやめた。

376 :
掛かる圧力が緩いだけで必要以上の圧力が掛かってる事には変わりない
きちんと調節出来ないのならそっちの方がまだマシではあるけど最適というワケじゃないぞ

377 :
ぴったり合ったフィッティングを体験できてない人って
可哀想だと思う

378 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

379 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

380 :
378 名前:あぼ〜ん[NGWord:レーシック] 投稿日:あぼ〜ん
379 名前:あぼ〜ん[NGWord:レーシック] 投稿日:あぼ〜ん

381 :
ベストワンのブラウン25F届いた
1980円の一番売れてるとか言うメタルフレームのやつ
届いて持ってみて思ったのはフレームがちゃちいw
全体的にひょろひょろな感覚
セルの方がしっかりしてると思う
レンズについては何のオプションも付けてない1.56球面で普通
カラーについてははっきり色が分かるレベルで、世間で言うPC用メガネのブラウンタイプより濃いです
私は仕事でプログラムのコーディング時にかけていますが、目の疲れは少ない気がします(プラシーボかもしれません)
万能に使うなら10F、もしくは15Fがあれば欲しいですね

382 :
ファッション目的なら15Fでも十分だと思う

383 :
追記
コーティング無しだから蛍光灯がそのまま白く反射する
JINS PCはブラウン+グリーンコートで綺麗だったからそれと比べると見劣りするかも
あと角度によっては内側に蛍光灯が反射してるのが分かって気になることがある

不満もたらたら書いたけど、値段が全てを許容する理由になるので満足です
2000円という価格の中でよくここまでやってるなーと思います
割り切って使うなら全然ありだと思いました

384 :
日本国内メーカーのレンズなら特別なオプション指定でもしない限り
必ずマルチは付いてくるから、ベストワンのはおそらく韓国のレンズメーカーの
レンズを輸入して使ってるんだろうね

385 :
俺のベストワンの単焦点も蛍光灯の反射は白だ
累進は緑色だけど

386 :
>>385
累進だとハードマルチが標準になっているからだよ

387 :
メガネワールドの無料オプションのグレー40F確認したら蛍光灯の反射は白のままだった。
同じところから仕入れてるのかな?
袋にITOとか書いてあった気がするけど

388 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

389 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

390 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

391 :
非球面レンズって球面レンズの外周を盛って中心部と同じような平面にしてるのではなく
中心部を削って平面に近くしてるの?

392 :
>>391
詳しく書き出すと長くなるしスレ違いなので
とりあえず今は違うとだけ言っておくよ

393 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

394 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

395 :
チョンのレンズはマルチコート無しなのか

396 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

397 :
韓国ではマルチ無しが一般的

398 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

399 :
中国だとどうなんだろ
そもそもめがねを掛けている人をあまり見かけない気もするが

400 :
行ったこと無いから知らんけど、あれだけ広いと地域格差も尋常じゃないんじゃないの
視力矯正が必要でそれが可能な人が多数いる地域だとコンタクトやレーシックが行き届いてて
そういう地域でのそういう人達は選択肢としてそっちを積極的に選んでいそうな気がする
数年前の日本もそういう雰囲気はあったし

401 :
中国はイメージと違って意外とメガネの価格は高い
日本の眼鏡市場の価格よりも高いのが普通で
マルチコートも標準で付く

402 :
そうそう、中国って普通の眼鏡屋だと全然安くないよな
観光客がジンズなんかでよく買っているわけだわ

403 :
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

404 :
>>402
需要が少ないからってのが大きいだろうね
中国人って目の悪い人は日本人程多くは無いし

405 :
>>404
そんなデータあんの?

406 :
>>405
調べるといろいろ出てきますね
http://eye.publog.jp/archives/31628880.html

407 :
ロックベリーズの画像の奴売ってる店知りませんか?
http://mup.2ch-library.com/d/1485261482-unnamed%20%281%29.jpg

408 :
まぁ写真とかテレビ見ててもたしかに中国人でメガネ掛けている人は日本人よりかは少なそう

409 :
メガネピアクラスにレンズ交換安いネットショップある?
1.56AS 1500円
1.56AS クリアタイプPCレンズ 2000円

今在庫切れみたいなんで他の店探してるんだけどなぁ

410 :
ヤフーのレンズ交換ショップでHOYAのsl82を1500円でやってくれるとこがある
探した限り球面屈折率1.60ではここが最安だと思う

411 :
ヤフーじゃないや
ヤフオク

412 :
>>411
ありがとう。ホヤの1.60 1500円安いね
クリアのPCレンズ欲しいんだけどその辺りはやっぱり4000くらいになっちゃうね

413 :
赤札堂やっ水な
初めて知ったわ

414 :
通販の安いカラーレンズは外国、チョン製だからアリアーテトレスの色の名称ではなく
ただのブラウンやグレーと書かれてるのか
やっと理解出来たw

415 :
>>343>>373
買ってみたよウルテム素材のフレーム茶色耳にかける部分が緑色のタイプ
エアフレームとゾフスマートの中間くらいのイメージかな
pcレンズは確かに色味があるけど友人のpc眼鏡と同じくらいだったから気にしてない

416 :

ちなみにpcレンズは自分以外は色味は気にならないと思う

417 :
>>415
レポートおつ!
気になってるんだよねー
この値段なら冒険しても損はないかな。
良いものが買えたみたいでよかったね

418 :
多少の運はあるかもだけど、性別や年齢を見てそれなりに
合ったものを送ってくれるから安心できるよ

419 :
>>415
フレーム前面もウルテムのオールウルテムフレームだった?

420 :
>>前面もウルテ厶ですよ

421 :

http://i.imgur.com/ACld0le.jpg

422 :
>>421
かなり良いね
ありがと

423 :
>>421
おっ、良いじゃん
俺も一本買ってみるかなー

424 :
確実にウルテムフレームくるなら良いがTR90や普通のセルならやだな

425 :
ヤフオク非球面1.60最安を求めて…

426 :
メガネバスターが1.6非球面4000円だった
それ以下なら良いんだけどなぁ

427 :
さまよってたら、ITOレンズの非球面PCレンズが復路送料込みで2300円て所みつけたのでそこにしました。
今はHOYAのブルーライトカット使ってるけど、ITOは反射色がマゼンタ系と書いてあるので楽しみです

428 :
海外で買うならやっぱ韓国か

429 :
aliじゃね?

430 :
店名書いてくれよ

431 :
自分じゃないけど、この店とか日本から買った人が居るね。
https://eyewell01.aliexpress.com/store/1853675?

432 :
リュネはウルテムもチタンも3000円でかなり安いな

433 :
>>432
この間1000円メガネ買ったけど、チタンのかなり良いの送ってくれたよ

434 :
>>421
これってレンズにカラー入ってるタイプ?
それともコーティングでブルーライトカットしてるの?
SKY2とかかな?

435 :
>>433
この間っていつ?
在庫整理でちょっとグレード良いの放出とかじゃないの?

436 :
ちょっとどころじゃないよ
知っているフレーム買い取りの店に見せたら
1万2千円でなら買い取るって言われたし

437 :
それは買い取り店が勉強不足なんじゃないか・・・

438 :
オールチタン製で凝った作りだからだろうね
あそこは運が良いとたまにそういうものが当たる

439 :
すいません…
さんざん探したんですが、モダン(先セル)だけ安く売ってる所ないですか?
自分の探し方が悪いのかみつかりません

440 :
そういうのはどこのメガネ屋でも無料で交換してくれるよ
よっぽど変なメガネ屋じゃなければね

441 :
JINSなんです…
シリコンのやつは公式ページに書いてあるんですが、プラのやつが気がついたら割れていてショックなんです

442 :
>>441
JINSなら買った店じゃなくても系列店に行けば無料で交換してもらえるよ

443 :
>>442
お店に行きましたがダメでした。
シリコンの素材のものは出来るらしいです
プラ製はダメで、同じフレーム購入を割引してくれるそうです
それならば新しく買い換えた方が良いなぁと思って一度帰宅しました
どこかモダンだけ1000円以下でやってくれる所か、通販で入手できるか探して、ダメなら買い換えですかね…

444 :
ヤフオクだと金払うとき店名でなく店主の個人名知ることになるけど
ヤフオクレンズ交換で今時ならまず付けない古風な名前の店主に当たったよ
熟練ぽい安心感あって良かったw
同じくヤフオクレンズ交換で女の店主の店もあった
できあがりまったく問題なかったけど、やっぱりこう安心感がなんというかw

445 :
あなたのふあんです、と伝えれば喜ぶよ

446 :
あなたにもあげたい、と伝えれば喜ぶよ

447 :
>>445
どっちにも取れる意味深な発言だなw

448 :
>>445
GJ

449 :
>>434レンズに色のついてるタイプだと思うよ
今度は金属フレームが欲しいかな

450 :
熱中症みたいなものか

451 :
>>449
情報ありがとう。
これ買うか迷ったけど、ITOのPCレンズSKY2非球面が2300円で交換出来たから、フレーム送ってやってもらったわ。
明日届く予定でワクワクしとります!

452 :
>>450
ゆっくりと言わせるのがポイント

453 :
お、なかなか良いな
今度知り合いの女の子で試してみる

454 :
そんな高等テクニックが存在したのか

455 :
39の偽サイトてどこ?

456 :
ありがありがありがとぉー

457 :
やっぱ目指すは莉里子吉祥寺

458 :
>>454
な?
なかなかのテクニックだろ?

459 :
超ゆっくり言わせるのがポイントだな

460 :
ヤッターマン、珈琲、ライターよりかは上品

461 :
バレるとビンタじゃ済まないな

462 :
小学生の女の子だったら喜んでくれるかも

463 :
それいいな

464 :
やるなよやるなよ、おまえらぜったいやるなよ

465 :
どうぞどうぞどうぞ

466 :
はえーよ

467 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

468 :
見えません、わかりません

469 :
小学生の女の子といえば、近所の子からバレンタインのチョコもらったわ

470 :
おまわりさん!このひとです!

471 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

472 :
本命か、良いな

473 :
チョコの貴重さ

JS>>>JC>JD>>>おばちゃん

だからな

474 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

475 :
>>473
言い得て妙

476 :
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。

477 :
最悪公園で遊んでる子にお金渡して、そこのコンビニでチョコ買ってきて
っていえばもらえるな

478 :
おまわりさん、こいつです↑

479 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

480 :
>>477
ナイスアイデア!

481 :
おまわりさん、こいつもです↑

482 :
公園で遊んでる子にサランラップで包んだご飯預けて
握ってもらって、後で食べたことならある

483 :
リュネめっちゃよかったわ
鼻あてが低かったけどおゆまるで調整した

484 :
ステマ乙

485 :
>>473
JKは?

486 :
論外

かな

487 :
JSがなんだかんだで最強だと思う

488 :
膨らみかけはそりゃ強いよ

489 :
膨らみかけも良いがぺったんこにもそれなりの良さがある

490 :
なかなかの通やな

491 :
なにごとも熟するちょっと前が一番美味しい

492 :
熟したら後は劣化するのみ

493 :
微かに膨らんだくらいがちょうど良い

494 :
ぷっくりしているくらいが見頃食べ頃

495 :
いつの頃からか、家メガネって売りかたしてますけど要は安物の別称ですか?

496 :
スーパーセールイマイチだな

497 :
近所の昔から知っている子に今日会ったら
結構膨らんできてた

498 :
このキチガイ、あちこちにブラクラをコピペしまくりだなw


499 :
>>495
家メガネ、外メガネってすればメガネ2個売れるだろ

500 :
>>498
ナイスプレイ
おかげでコピペ爆撃されずに済んだ

501 :
家用メガネというものは昔からあるものだよ
要は度数を減らして、過調節による眼軸長の延伸を食い止める目的と
調節力を減らして老眼の進行を遅らせることができるもの

502 :
セルフレームって何でほとんど鼻あてがついてないの?

503 :
一山ってこと?
その方がよっぽど珍しいだろ
普通はフレーム一体型の鼻パッドが付いているものだ

504 :
フレーム一体型じゃないのが欲しいんだけどセルフレームだとあまりない

505 :
探せばあるよ
どうしてもなら改造することもできるし

506 :
クリングスのこと?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9&tbm=isch

507 :
>>502
1980円セットばかり探すのをやめて、2980円セットや3980円セットも探すべし

508 :
1000円メガネが最強

509 :
なんだかんだでフレームもある程度選ばせてくれるし千円メガネは良いね

510 :
>>91
リンク集いくつか見てみたけど
楽天てデザイン変えてきてるのか?

511 :
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

512 :
>>509
メタルのかなり凝ったのもあったし、クオリティ結構高いよ

513 :
メタルだと結構良いもの送ってくれるよね

514 :
値段間違えているんじゃない?ってくらいのものが送られてくる時あるよね

515 :
リュネメガネの家メガネ買った人はどれくらいの度数の人なの?
-7.00前後位の強度近視で買った人のレビューを聞いてみたい

516 :
それは普通の店舗でも稀に近いレベルの強度だね
絶対的に人数が少ないけど、果たして運良くレビューしてくれる人がいるかな

517 :
>>509
千円ってリュメガネ?

518 :
やっぱ買うならメタルか

519 :
1000円メガネは優秀そうだな

520 :
優秀なんてもんじゃない
最高レベル

521 :
そんなに良いのか
一つ試しに買ってみるかな

522 :
2週間って言われたけど、前に頼んだ時は5日も経たないで届いた

523 :
意外と早いよね

524 :
>>91
ヤフーショッピングでのメガネ屋も充実してきたので誰かリスト更新してくれ

525 :
言い出しっぺの法則

526 :
タイミングにもよるかな

527 :
あそこは早い時はたしかに1週間も掛からないよね

528 :
リュメガネの千円のサンプル写真、安物っぽいセルしかも女用のケバい色ばかり
よく買う勇気があるなあ

529 :
性別や年齢も考慮してくれるから、質の高いメタルも送ってくれるよ

530 :
TR-90は軽くて良いが、フィッティング出来ない芯の無いテンプルやめて欲しい

531 :
顔幅ってどこで計ればいいもんですか?
100均のノギス買ってきて割り箸水平に2本固定して測定しようとしてるんだけど
やっぱ耳の上あたり?

532 :
たまにフォーナインズと全く変わらないものを送ってくるね、ここ

533 :
どこ?

534 :
>>531
今かけてるメガネの幅測るのが一番楽じゃないか?
多分かけたとき脹らむからそこはきっちり補正して

535 :
>>531
いろんなフェンスに頭つっこんで、いちばんしっくりしたフェンス計る

536 :
>>531
魚拓をとる。

537 :
>>532
Rヒンジのタイプのもの送ってきたりするよな

538 :
Rヒンジのメタル送ってきた時はテンション上がったわw

539 :
それ大当たりやん

540 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

541 :
良いな、Rヒンジ

542 :
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。

543 :
そんな良いものがあるのか
当たり引いた人良いな

544 :
日頃の行い

545 :
もう一度くらい注文したくなるが
運悪い方だからなー

546 :
数打てば当たる

547 :
散弾銃の原理

548 :
なるほど

549 :
でもまぁ正規分布だからな

550 :
バカの一つ覚え
Evaluation: Good!

551 :
正規分布って言葉のしっかりした数学的な意味は理解できていないと思われ

552 :
だろうな
そいついつも同じ言葉ばっか使いたがるだけだろ

553 :
片目がS-3D.もう片目がC-2.25Dなんだけど、これくらいならヤフオクの1000円レンズで問題ない?

554 :
うん

555 :
問題無いけど
新品フレームならかけたときに目がどのあたりになるか
デモレンズにテープで記し付けるなりしたほうがいいよ
今かけてるメガネなら同じ位置にしてくれるだろうけど

556 :
>>553
片方がS-3.00D、C0D、もう片方がS0D、C-2.25Dってこと?

557 :
>>554-555
サンクス
>>556
厳密には片方もC-0.75Dの乱視もあって、もう片方S-0.5Dあるんだけど、日常では問題を感じないって感じかな
スポーツグラスは完全矯正するけど、日常PCや、事務作業では問題ない感じ

558 :
https://www.youtube.com/watch?v=3a9X7YprlBQ

559 :
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。

560 :
>>557
乱視を少なめにするんなら分かるけど、球面度数を弱くしたらだめだよ
普通はむしろ乱視度数を少なめにして、その分球面度数補正する

561 :
昔病院で貰った処方箋にはPD62ミリとなってるのですが、
自分は微妙に斜視が入ってる気がします。
64ミリにしたほうがええんかな?

562 :
別の病院いって検査してみるべき

563 :
>>561
それは斜視の程度が分からないと計算できないよ
ちなみにその62mmだの64mmというのは左右を含んだ値になるので
正確には左右別で指定する必要がある

564 :
最近通信販売でフィッティングできないというのを逆手にとって
通販で買ったメガネ大歓迎というエサをぶら下げているメガネ屋が
増えてきた

565 :
>>564
いくら?

566 :
なにが?

567 :
>>565
持ち込みでフィッティングしてもらう為の値段?

大体、無料でやってくれる。金取られても、1500円位じゃないかな?

その店の商品ではないので、念入りなフィッティングはやってくれるかは微妙な所だし、余り煩くも言えないけどね。

568 :
>>567>>564でもないのに、なぜ勝手に、それも適当に答えているんだろ

でしゃばりなのかな?それとも目立ちたがりなのかな?あるいは知ったかしたいだけなのかな?

569 :
基地外だからでしょ
それ以外考えられない

570 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

571 :
>>569
めがね板のあちこちのスレでそういう人多いけど
同一人物なんだろうな

572 :
>>568
そういう奴って時々いるけど、意味がわからない上に気持ち悪いよね

573 :
1000円メガネってyahooに個人情報とか登録されるの?

574 :
メガネ板で気持ち悪いのは
スレ違いの話題を延々続ける1行レス

575 :
性格ひずんでる奴おおいな

576 :
1000円メガネってyahooに個人情報とか
登録されるの?
いろんな営業メールとか来たら嫌。

577 :
Yahoo!って個人情報の取扱やショップからのDMに関する規定が掲示されされてるけどそれすら理解できない池沼のフレンズなんだね!すごーい!

578 :
平日の真っ昼間に書き込んでいる人って
無職で気楽で良いな

579 :
無職かどうかはともかく暇なのは間違いない。

580 :
視力矯正スレを必死に上げているキチガイは無職の爺さんだよ

581 :
そいつ今日もハッスルしてるぞw

582 :
そいつ、発狂して意味のわからんコピペ繰り返してる奴だろ

583 :
中近を扱ってるとこはないですよね?

584 :
あっても絶対おすすめできない

585 :
その手のは通販はやめておいた方が良いな

586 :
累進扱ってますかと質問されてたヤフオクのレンズ交換
そういうのは通販では無く店に行ってしっかり調整した方が良いと答えてたなw

587 :
レンズが重なっていて度数を変えられるのなら
通販でもありだと思う

588 :
HOYAのhev430コーティング出てたんだね
通販では扱ってる店、1店しか見かけない

589 :
通販やってることがメーカーにバレると
商品を卸してくれなくなる

590 :
そういう理由があったのか

591 :
メガネを通販なんて今はもう情弱だけだろ

592 :
レンズの選択肢が狭いしフィッティングもできないし
累進レンズなんてそもそも不可能だしで、今やメガネの
通販も風前の灯火

593 :
そもそも求めるべき用途が間違ってればそう感じるだろうね
メインで使うメガネを通販で買おうとする奴はそりゃ情弱と罵られるだろう

594 :
じゃやっぱ通販意味無いね

595 :
今は通販でめがねは買うべきで無いというのが
知れ渡ってきているし、だんだん常識になりつつある

596 :
どこの常識?

597 :
世間一般津々浦々

598 :
そうか、そりゃ済まなかった

599 :
フィッティング大事だよな
今日地下鉄で乗ってる人のめがねを観察してみたけど
大半の人のめがねはきちんとフィッティングされてなかった
分かる人が見るとすぐに分かるから、結構恥ずかしいよ

600 :
モダンが耳から浮いてる人もたまにいるよね
さすがにあれは気付かないとおかしいだろ、不快だし

601 :
フィッティング知らない人だとそれが問題のある状態だということすら
わからないんだろうな

602 :
>>599
大半の人、がそうだったら、リアル店舗でも
まともにフィッティングしてないって事じゃ?

603 :
まぁそういうことなんだろうね
フィッティングが恐ろしく正確にしてある人も中にはいるけど
そういう人は大抵良い身なりをしている

604 :
良い店で買っているからだろうね

605 :
ちゃんとした店と付き合いがあるって、それ自体が財産だね

606 :
上手いこと言うね

607 :
イトーレンズはやっぱり自社で生産してないんじゃないのか?
1.67は製造元ニデックという会社だった
1.60はchemi lensのシナ工場製

608 :
>>589
TALEX?
ここのレンズは隠してる店見かけるねw

609 :
>>608
TALEXは認定方式だから、上納してくれる店なら見て見ぬ振り、
というか一切関知しないという姿勢

610 :
えげつないな

611 :
ZEROメガネって知ってます?

612 :
それがどうしたん

613 :
ONEメガネって知ってます?

614 :
偏光レンズの説明書きで
「プラスチックレンズは枠に入れると歪みがどうしても生じてしまいます」
こういったのよく見かけるけど
歪みを知るというか見る方法ある?
歪みが大きいと部屋の電気の反射が変な形になるとか
そういった素人個人でも解るような判別法

615 :
マッチポンプ

616 :
正解

617 :
最近は通販も下火になってきたな
安かった店も徐々に値上げしたり、撤退する店も増えてきた

618 :
値上げするところも店が無くなるところも確かに多いな

619 :
いくら売れても儲からないからね
経営コンサル的に言えば、だから値下げなんてしてはいけない、って話

620 :
顔の大きいヤツも 小さいヤツも 顔よりやや大きめで大きいサイズレンズ
にした方が絶対似合う
顔がでかいし 身長も185Cmでがたいがでかいやつ(自分が..) 普通サイズの
サングラスもらったら あんまのメガネ しかもフレームが2.3度でぶち切れた
メガネ サングラスメーカーってなんでこんなクズみたいなメガネしかつくらないの この現代に
これがほしい 日本で手に入らんか?
https://ja.aliexpress.com/item/CALIFIT-Black-Frame-Sunglasses-Men-Flat-Top-Square-Sun-Glasses-For-Men-Vintage-2017-Shades-Male/
32788261528.html?spm=2114.52010308.4.67.5iOEzl
顔小さい女性でも大きめが絶対似合う 小さいめがねは糞だと思っている 昔から
小さいめがねがいいなんて大洞ふいてんじゃねえぞ 本当に

621 :
どこのメーカー

https://ja.aliexpress.com/item/CALIFIT-Black-Frame-Sunglasses-Men-Flat-Top-Square-Sun-Glasses-For-Men-Vintage-2017-Shades-Male/32788261528.html?spm=2114.52010308.4.67.5iOEzl

622 :
こんなサングラスが売れてるとか かっこいいとか おまえら馬鹿か

http://zozo.jp/ranking/category/fashion-accessories/sunglasses/all-sales-men.html

623 :
>>622
> こんなサングラスが売れてるとか かっこいいとか おまえら馬鹿か
>
>
> http://zozo.jp/ranking/category/fashion-accessories/sunglasses/all-sales-men.html

確かに センス が なさすぎ

624 :
>>621
確かにいいねやっぱり大きめの方がよく見えるねレンズラインが直線の方がよく得るね
レンズ小さくしてコストカットして利益を増やす手段としたら許せないね

625 :
単純に制作側のセンスだと思います

626 :
>>619
定価経営が一番強いのは今も昔も変わらない

627 :
リンクにあった厚木の眼鏡屋さんで実物見れると言うのでお邪魔して検眼もしてくれたので2本購入 
中華の太めセルロイドのウエリントン計5000円しなかった
5年ぶりの新調

628 :
-2.5Dならヤフオクの1000円レンズでもゆがみ気にしなくていい?

629 :
その程度の度数なら球面レンズでまったく問題無い

630 :
歪みが気になるのって相当度数が強くなってからだよね

631 :
非球面て歪みが球面より少ない分
目線ずれると一気におかしくならない?
球面だと目線ずれても気にならないんだけど

632 :
>>630
何コンマくらいからなんですか?
3とか?

633 :
>>631
球面なんて10年以上使ったことないからわからん

634 :
zoffのオンラインストアで注文した
リュネとか激安通販だと、度数がないのツラい

635 :
>>632
一般的な-3D未満の度数では人間の感覚では絶対に認識できない
-5Dを超えてくると度数が上がるにつれて徐々にという感じだろうな

636 :
アメリカドラマなんか見てると登場人物のメガネの反射緑色だぞ
よくマルチコーティングは日本ばかりと言った書き込み見るけど
アメリカもマルチコートなのでは?

637 :
>>636
日本だけなんて書き込み見た事無いぞ
アメリカや欧州は当然マルチがデフォ

638 :
>>637
アメリカや欧州は当然マルチがデフォなんて書き込み見た事無いぞ

639 :
>>638
そりゃ>>637が最初だから
>>636
>よくマルチコーティングは日本ばかりと言った書き込み見る
は明らかなウソ

640 :
視力検査どうしてる?

641 :
行きつけのメガネ屋でやってもらっている
SSS級の人が担当で付いてくれるから安心
この間も乱視が出てるのを見つけ出してくれたし

642 :
変な人が増えたね
さっそく通販で買うことにする。

643 :
>>641
弱い乱視なら無視する場合もあるから
見つけ出してくれたから良いとはならないと思う
俺は眼科のメガネ用視力検査で乱視が弱くなってると言われ
眼科医の判断で乱視無しになった
乱視有りメガネのときと比べ今はメガネを外したときが格段に楽

644 :
>>643
無視じゃなくて見つけ出すことがまず大事なんだろ
まず見つけてそこで今までの度数履歴やその人の目の状態なんかを考慮した上で
どうするかを決めていく
例えば-0.50程度の場合-0.25で作ると、それだけでかなり快適になる
逆にいきなり-0.50で作ってしまうと、目への負担が大きくなる

645 :
そうそう、乱視や斜視ってそれに合わせていきなりぴったりに
作ってしまうと慣れないんだってね
完全矯正の半分程度だとちょうど良い

646 :
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0623.html?utm_int=detail_contents_tokushu_001
オーマイグラスってどうなのかな。
この記事で社長がしてるモデルが気になる。
関係ないが、あと記者が可愛い。

647 :
>>646
全然かわいくないわ

648 :
検眼と度数の決定はやはりちゃんとしたメガネ店でやってもらった方が良さそうだな

649 :
リュネメガネの送料込1080円、ついに終わっちゃいましたねぇ
今は送料540円かかって実質1620円になってますね
まぁそれでも十分安いは安いんですがw
http://www.lune-shop.net/shopdetail/000000000550/

650 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lunemegane/1caae55a2a5.html
yahooが1500円送料無料だからちょっとだけ安いね
ブルーライトカットで2138円

651 :
>>649
同時に複数注文すると安く済む

652 :
やっぱそれだな

653 :
強目のを一つは欲しいね 免許更新時や夕方運転で見えにくいの時に重宝する
常時かけるとシバシバするけど

654 :
そんな使い分けが必要な状況って確実に老眼
強がらずに素直に遠近を作るべし

655 :
>>650
調光レンズで3,218円は安い
と思ったらレンズ-6.00までか・・・

656 :
プラレンズは暑さに弱いんだよな
この季節は輸送中熱くなるだろうから通販で買いにくい

657 :
フレームサイズは気をつけようがあるが細かいかけ心地調整は通販ではなんともならんね
鼻いてえ

658 :
イトーレンズの公式サイトが新しくなってた
http://www.itolens.jp/

659 :
イトーレンズ、イトウレンズ、伊藤光学、と似た名前でいろいろあって
紛らわしいな

660 :
偽物のビックリマンシールを売ってたロッチみたいなもんか

661 :
>>659
しかもそれぞれがちゃんとしたメーカーで拠点も同じところにあったりするから尚の事

662 :
イトウレンズなんてあるの?

663 :
>>607
1.74はコリア製ですた……

664 :
それはひどい・・・

665 :
>>663
正確にはなんて会社の工場でした?

666 :
イトーレンズ
コンフル160AS
中国CHEMILENS(ケミレンズ)

コンフル160AS+LCDカラー(ブルーライトカット)
製造元株式会社ニデック
http://www.itolens.jp/lcd

667 :
このメガネ買える通販サイト教えていただきたいです。
http://i.imgur.com/ZYV6gV0.jpg

668 :
自分で調べろよ
しかもブランドもわかんねえのに、、
お前の便利屋じゃねえ

669 :
>>667
>>10

670 :
>>650を恐る恐る注文してみてどんなゲテモノフレームが来るのかと身構えてたら
オーソドックスな黒のセルフレームの奴が届いたので拍子抜けw
常用メガネとして重宝してます

671 :
>>670
おれなんかつるの内側に珍妙な絵や中華文字が入ったとんでもネタフレームがきたわwww
なんでこんなもん作ったんだとメーカーを問いただしたくなるw

672 :
楽天でいいとこある?

673 :
>>653
4つ使い分けてる
1.壊れてもいい安物 風呂、力仕事など
2.PC用 弱め
3.日常用 度数やや弱め
4。夜間運転用 度数やや強め

674 :
>>665
製造販売元:株式会社イトーレンズ蒲郡工場
製造元:CHEMIGLAS CORPORATION
MADE IN KOREA

675 :
SHURONのメガネってどうでしょう?
各種サイズがあるのが良さげなんだけど、メガネ屋にはほとんど売ってなくてセレクトショップ扱いが主なのがやや気になる。

676 :
フォーナインズ、通販してくれるところないかなぁ。

677 :
この通販サイト、楽天の別の店舗の画像を使っているようなんですが
こういうサイトは偽物売ってたりカード情報だけ取るような胡散臭いところなんでしょうか?
http://www.girlsaccessoriessell.win/less-tha-p-21542.html

上記のサイトは名古屋の会社と書かれていますが、
こっちの楽天の店舗は岐阜県で関連はなさそうです
https://item.rakuten.co.jp/smile-eye/less-08/

678 :
リュネの福袋で買った2本
くそだせー柄ものセルフレームで
2本ともネジにゴミ挟まってテンプルパカパカの不良品だった、
普通の安物の方がマシだ

679 :
黒ふちかメタルフレーム買うならどこがいいかな?楽天優先で

680 :
楽天なんて商品探しづらい選びづらいで苦行でしかない

681 :
リュネでメタルフレームきた人っている?

682 :
リュネ調光いいな。レンズはITOかな?
すげーコスパだよねぇ。

683 :
例しに覗いてみたらどこでメガネが買えるのかすら解らなくて
そっとタブを閉じたわ

684 :
東海光学 http://www.tokaiopt.jp/
伊藤光学 http://www.itohopt.co.jp/
昭和光学 http://www.showa-opt.co.jp/
HOYA https://www.vc.hoya.co.jp/
日本レンズ https://www.facebook.com/Nipponlens/
セイコー http://www.seiko-opt.co.jp/
ニコン http://www.nikon-lenswear.jp/
アサヒオプティカル http://www.asahi-lite.co.jp/
ito lens http://www.itolens.jp/
kodak http://sajapan.jp/
sola http://www.soj.co.jp/
zeiss https://www.zeiss.co.jp/vision-care/ja_jp/home.html

ニデック http://www.nidek.co.jp/
ホッタレンズ http://hottalens.com/
オプトネクサス http://www.optonexus.co.jp/product06.html

chemilens http://www.chemilens.co.kr/_eng/index/
Daemyung http://m.dmo.co.kr/

他にもレンズメーカーある?

685 :
メガネワールドのカラーレンズで、非球面以上のグレード頼んだ人いませんか?
確か球面はハードコートのみてコーティング反射光が白色だったとおもうのですが、それ以上のグレードだとグリーンコートになってるのかが気になっています

686 :
そこまで疑問点が具体的であるのであれば直接聞いた方がいいと思うぞ

687 :
レンズの反射が左右で色違うw
これ実店舗でもあるの?

688 :
ちゃんと同一距離同一角度で確認してるか?両眼の中間じゃ駄目だぞ
たとえば定点カメラで左レンズを確認したのなら、そののち右レンズを左レンズと同位置同角度に設置しなおして確認しろよ

689 :
>>686
確認しました
非球面グレードからはマルチコートだそうです
+2000円くらいでしたかね?
アリアーテとかでは無いのでしょうが、濃度も選べるのでフレームとマルチコート含めても6000円くらいに収まるかな?
実店舗じゃレンズのオプション位の値段でカスタムメガネ買えるってやっぱネット凄い

690 :
メガネピアってサイトあるけど品切れ注文できない品ばかり
営業してるのか?だれか詳細詳しく

691 :
ステマ乙

692 :
認定厨ってどこにでもいるんだな

693 :
>>690
他にもメガネ通販あるんだから
購入出来ない品を放置してる店に
こだわらなくてもいいじゃん

694 :
>>693
購入実績ある店の方が安心だから
楽天の店で買ったらチョー仕上げ下手くそ

695 :
ステマ乙

696 :
頭悪い奴って何でもステマに批判するよねw

697 :
実際そう

698 :
フレームは通販
レンズだけは近場の量販店のほうが、フィッティングしてくれるから良いと思う。
jinsとかコストコだと期待できないけどw

699 :
なんでそうなのかは理解してるよな
その上で厚顔無恥をさらけ出してるお前はある意味では勇者なんだろう

700 :
SEEDってレンズ事業やめたの?
数年前、度入りサングラスつくったけど
かなりいいれんずだった

701 :
懐かしい、昔はテレビCMやってたな
まぁ他にも多岐にわたってそういうメーカーはあるけどさ

702 :
通販て、レンズ交換だけでも安いんだな
こうなってくると超硬質コーティングとかするよりも、レンズ交換したほうが安くなっちゃうな

703 :
zozotownで気に入ったメガネがあって説明のところを見ると
伊達眼鏡と書いてありました
伊達眼鏡というのは単にフレームがないメガネのことであって
メガネ屋に持って行けばレンズ付けてもらえますか?
それとも伊達眼鏡とフレームが付けられるメガネは別物なのですか?

704 :
?w

705 :
>>703
?伊達眼鏡を理解してないですね。

706 :
703ですが伊達眼鏡は度なしのレンズが付いているんですね
ネットで伊達眼鏡を注文してしまったんですが
度なしのレンズを外して度ありのレンズを付けるのは無理なんですか?

707 :
すみません凄い間違いをしてるのに気付きませんでした
3行目のフレームがないはレンズがないの間違いです

708 :
一番最後の行のフレームもレンズの間違いです
連投すみません

709 :
yahoo知恵袋で検索したら解決しましたので無視してください
連投本当にすみませんでした

710 :
ニコンのSV167AS ECCが3年ちょっとで傷だらけになったので変えるのだけど、

イトーレンズのニューオーブル167ASトランジェって、結構無傷状態が長持ちする?
3000円くらい足してHOYAのヴィーナスガードコートにした方がよい?

711 :
今度付きサングラス作るとしたら一番安く作れるのはどこかな?
メガネワールド?

712 :
aliexpress

713 :
ヤフオクで落札したフレームを、直接レンズ交換業者に送った人居る?

714 :
いる

715 :
筧こうじのクソ野郎、クズ、チンピラめ

716 :
メンズ 男性 サングラス https://item.rakuten.co.jp/auc-goods/m18-347/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
こう言うのをヤフオクレンズ入れられた人いる?

717 :
だから、ここにいる

718 :
どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

TOTQ0

719 :
赤札堂は小さいのしかない・・・
もうメガネワールドかジンズくらいしかないな

720 :
はぁ?

721 :
ひぃ?

722 :
ふぅ?

723 :
へぇー

724 :
ほぉ

725 :
ナビの牧野美保のドブス、嫌い

726 :
でかくて安いのがいいんだよ
まぁでかすぎてもアレだが

727 :
でかすぎるのなんて見たことねえよ

728 :
■リュウメガネコンタクト http://www.lune-shop.net/
■メガネバンク http://www.meganebank.com
■メガネ赤札堂 http://www.megane-akafudado.jp/
■OhMyGlassesTOKYO https://www.ohmyglasses.jp/
■JIN’sオンラインショップ http://www.jins-jp.com/
■MEGANE WORLD http://meganeworld.jp/
■メガネスーパー http://meganesuper.net/
■メガネピア http://www.meganepia.jp/
■ニコニコメガネ http://www.nikomega.com/
■レンズプロショップ ストライク http://www.lensstrike.com/
■白馬山メガネFactory http://www.rakuten.co.jp/eye-mode/
■れんず屋(レンズのみ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/lensya/
■ドリームコンタクト(ネコメガネ) http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/
■オプト・バリュー http://www.rakuten.ne.jp/gold/optvalue/
■アイカフェ http://www.rakuten.co.jp/auc-dis-mega/
■メガネ工場 http://www.rakuten.co.jp/megane-koujo/
■ベストワン http://www.rakuten.ne.jp/gold/best-one/
■39サンキューメガネ http://www.rakuten.ne.jp/gold/39megane/
■DOURAKU(メガネ道楽) http://item.rakuten.co.jp/megane-douraku/
■GLASS CORE http://store.yahoo.co.jp/glasscore/index.html
■イーショップヌマヤ http://item.rakuten.co.jp/numaya/c/0000001438/
■レンズダイレクト http://www.contactlens.co.jp/usermods/megane.html
■リフレッシュアイ http://www.rakuten.co.jp/auc-rule-gls/index.html
■ネットライフ亜路亜 http://store.shopping.yahoo.co.jp/netlifeajia/guide.html
■Zoff http://www.zoff.co.jp/
■メガネ通販センター http://www.meganetuhan.jp/
■レンズモード http://www.lensmode.com/megane/index/
■めがね福 http://www.meganefuku.com/

729 :
上げてしまってすまない

730 :
>>728
テンプレ乙
そういや誰も修正しないから言うけど1行目「リュウメガネ」じゃなくて「リュネメガネ」ね

731 :
かつての通メみたいなショップは今はないの?

732 :
半島人に金を落とさぬ為に焼き肉は肉を買って自宅で焼きましょう

733 :
こことかどう?
http://dating-future69.com/?b9af34-1&sid=zomro

734 :
>>733
グロ

735 :
堀田ゆかりの糞ドブスのバカ面

736 :
通販で
・安くて
・乱視補正あり
・UV400以上あり

のオススメショップありますか?

737 :
横浜の山下

738 :
度付き調光でレンズ交換したいです
おすすめお願いします

739 :
横浜の山下

740 :
横浜の山下

741 :
ブライテストさんありがとうございました!
めっちゃよく見えます!

742 :
アフィ乙

743 :
ネットで作ったら近場用でもないのにPDが2_も短く目が痛くなる。
もう使っていないよ。

744 :
きちんと調べてそれならきちんと訴えた方が良いよ

745 :
横浜の山下

746 :
肛門図鑑

747 :
>>743
オレは2mm PD長く作られたことある。
短時間では分からないけど、2時間以上かけると確実に目が痛くなる

748 :
>>747
眼科ではかると66、眼鏡屋だと66と67の時がある
誤差の範囲とかいうけどホントかな?

749 :
>>748
1mmまでなら問題ないかもしれないね

近くを見るメガネと遠くを見るメガネでPDを変えて
近くの方のPDを1mm狭くすることもあるらしいよ

750 :
>>749
そんなのあるんだ!
長年メガネかけてきて、店に友達もいるけど知らなかった
てか初めて聞いた

751 :
PDって実際の値よりも2ミリ小さく作るのが標準だと思ってたけど、勘違いで覚えてたかな俺?

752 :
知識がめちゃくちゃな奴おおいな

753 :
店員がそうだからしょうがない

754 :
ここら辺が参考になるかね
ttps://ameblo.jp/tk-hasegawa/entry-12313505023.html

755 :
ブルーライトカット機能付きで一番安いところってどこ?

756 :
>>755
米国眼科学会「ブルーライトで視力は低下しない。PC用メガネも推奨しない」
https://www.lifehacker.jp/2018/10/smartphones-arent-ruining-your-eyes.html

757 :
「直接視力は低下しない」という論調だけで他への影響はある
カットの恩恵は確実にあるよ

758 :
>>757
あるわけないし

759 :
>>758
文字も読めない馬鹿?
「視力」以外の影響は定説なんだよ

760 :
それが定説です
基地外教祖思い出した

761 :
>>759
馬鹿はおまえ
話のすり替えで、重箱の隅をつつくように影響を探してくるんだろ
かってにやってろ

762 :
>>759
見る限りこいつがバカっぽい

763 :
>>756
ずっとブルーライトカットメガネ使っていたけど、
病院とかで医療関係者が誰もブルーライトカットレンズ使ってないことに最近ようやく気がついたわ
もうけっこうな本数作っちゃったから、しばらくこのまま使うつもりだけど
ブルーライトカットレンズのおかげでアホ面に見られているかもしれんね・・・

764 :
>>763
フツーの人は余程の濃い色でもない限り他人のメガネレンズなんか気にしないから

765 :
>>763
アホとは思わないが、理系が苦手で騙されやすそうなタイプと思う

766 :
実際アホで騙されやすいから何も言えんわ

767 :
ブルーライト横浜〜

768 :
メガネワールドで買ってみた
安いし結構いいね

769 :
メガワールド宣伝乙❗

770 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lunemegane/1000-megane-random.html#

この眼鏡福袋買ったやついる?
レビュー割れてて運次第っぽいなw

771 :
998円の方の買って今届いた
ちょっとヒョウ柄っぽいの来てびっくりした

772 :
予備や本来の度数より弱め設定でのPCや本よむ用あるいは家で使う前提ならありみたいな感じかねぇ

773 :
すんません、ヒョウ柄?とか書いたんだが
昔流行った今流行ってるべっ甲柄って奴だった
生まれも育ちも中本工事なんで知らなかった恥ずかしい
当たりなんだろうか

度数を一段階下げて買ったんですが
パソコン画面は見やすくて良いです

774 :
10年近く前、楽天かどこかで780円とか980円で売ってて(確か非球面も)
3本ぐらい買ったけどとうとう全部フレーム壊れた
メガネは必須だからネットで調べたけど今は最安値送料入れて2000円ぐらいなんだな
極貧生活だからまた1本送料込み980円とか無いかなぁ

775 :
>>773
家で使う用は-3以上ならSPH-1くらい下げるといい感じなんかねぇ
とりあえずダメ元で頼んでみた一週間から二週間かかるらしいが

>>774
一応ちょい上にある眼鏡福袋はたどっていけば998円verもあるみたいだから送料ふくめて1400円くらいだな
三本セット送料含め3780円ってのもあるからそれ買うなら一本辺り1250円くらいか

776 :
http://imgur.com/p3fem55.jpg
メガネ福袋998円のやつ届いた。
実際にはある程度度数強いので薄型レンズ+1500円と送料400円で3000円くらいだけど

安っぽいのは仕方ないけど悪くないんじゃないかと思ってる
色は薄い黒というかグレーっぽいかんじで黒縁にされるよりはいいわ。
不具合もないかな
予備としてはありだな

777 :
>>776
いいな〜
オレのは変な茶色の安っぽいセルフレームだった
52サイズで顔幅が大きめのオレには少しキツかった
8月に買った日しか使ってなく合計で1298円だった

778 :
>>777
金出す奴には比較的まともなの出してんじゃね?最低費用は在庫処分売れ残りゴミw

779 :
>>777
備考欄に顔幅大きめなので大きめなのをお願いって記載してみれば?
最悪変なの来てもかけられさえすれば家用には使えるだろうし
今かけてないそれは度数が両目同じくらいなら合うやつに売れたりするのでメルカリとかで1000円くらいで売っちまって新たに挑戦してみるのも手

780 :
俺も度数結構強い(-6.00)けど家の中でしかかけないからオプションなしで今日来た
度数強いと薄型にした方がいい理由って何なの?見た目?

781 :
今どきそんなこと聞く奴いるんだな

782 :
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50

783 :
>>781
そんなこと書くってことは君は知ってるんだよね?
なのに何で答えてあげずに無意味な書き込みしてるんだ?

784 :
>>783
お前のそのレスこそ無意味な書き込みだよな

785 :
>>784
馬鹿特有の反応だな
先に無意味な書き込みした>>781への反応であって悪いのは>>781なんだよ
>>781が無意味な書き込みしなければ俺が反応することもなかった

786 :
何ブチ切れてんだこの馬鹿
教えてもらえなくてトサカに来てんのか
頑張って無知を晒したのに逆にあしらわれて悔しいね^^

787 :
>>785
バカ特有の反応してるのってお前だな
知識乞食して逆ギレしてる馬鹿
しかも>>780本人ってバレバレ

788 :
そもそも通信販売のスレなのに、
なんでこの人は薄型の質問をしているの?

レンズのスレッドでも立てて聞けばいいのでは???

789 :
>>785
馬鹿特有の反応だな
頭悪いのはお前と>>780なんだよ

790 :
まあ、無視しておけばいいのでは?
ネットにはこういう人、一定数いますし。
教えてもらえずに、なぜか発狂する人。

791 :
無知と低能しかも自演失敗晒してしかもスレチでキレるキチガイの方が馬鹿に見えるんですけど
別に誰とは言わんが
レンズの使用も自分で調べられないってマジ?

792 :
正直今の時代レンズ知識なんか普及しまくってるしネットもあるのに
ちょっと文字打つだけでわかるのにそれでもこんなとこで自演までして教えて欲しがってるのは池沼を疑うレベル
そんな手間もかけねえから教えてもらえねえんだよwバーカ

793 :
>>792
多分この手の気違いは教えてもらったところで理解できないぞ
そしてその馬鹿さを他人の教え方のせいにし始める

794 :
割りと本気で何で自分で調べないのか気になるんですけど、どうなの?
ここで回答を貰うより、さっさと調べたほうが詳しい答えを得られると思うんですけど。
相手にされなくてただ悔しいだけだろ?
情弱晒し損ってところか。

795 :
低能はこうしてフルボッコにされます
皆もググってすぐわかる程度の事はてめえで調べましょうね^^

796 :
>>793
しかも大前提としてスレ違いっていうね
それにたかが-6(笑)くらいで何を気にしてんだっていう

797 :
乞食「池沼な俺に教えてくれ(泣)」→スレ民「やだ」→乞食「ふざけんなR馬鹿ども(無知を棚に上げて発狂)」
って何か勘違いして発狂してたんで馬鹿を叩いたまで

798 :
まあ、どうせここまで叩かれると最後に私達を自演認定をしてきて終わりでしょうね。
捨て台詞のような感じで。

799 :
そもそも馬鹿じゃなかったらこんなところで聞かないゾ

800 :
そうだったわw
馬鹿特有の質問だな

801 :
また偉そうに出てきたら叩いてあげますよ

802 :
つうか2日経って答え貰えてない時点でお察し
てめえで調べろってことだよバカハゲ
他にもこのスレは何人も見てるだろうになぜか「教えてやらないよ」とレスした奴にだけ攻撃してくる池沼っぷり

803 :
だって馬鹿だからな

804 :
無知がイキるとこうなるいい例
本当の馬鹿は検索することもできない自身とも知らずに…
-6D(笑)

805 :
どうせしれっと情弱池沼また来るぞ
顔真っ赤でキレながら泣きそうになってるのに
平静を装って「釣れすぎ」とか負け惜しみ書いてな
のこのこ出てきたお前が釣られてるっていうね
教えてもらえなくて悔しいからに他ならない

806 :
そもそもスレチでしかもクレクレってだけで忌避されるのに、断られたからって発狂して声を大にして「俺様に教えてくれないお前らは馬鹿 早く教えろ」とか唱えるとか乞食猛々しい
朝鮮人かな
馬鹿はお前だよ

807 :
妥協して中韓製の安物買ってんだからそうなんじゃね?
中国人の可能性もあるけどな

808 :
早く顔真っ赤にして出てこないかな
出てこなければ俺たちの勝ちだぞ
出てきてもお前の負けだがな
そもそも最初のクレクレの時点でねw

809 :
そもそも>>785がいきなり出てきてファビョってる時点で自演確定だよな
そんなこと言うくらいならさっさと>>785がスレチ池沼>>780の問に答えてやればいいのに
それができないってことは自演なんだよ
だろ?馬鹿が

810 :
>>809
多分いかに自分が愚かか気付いてないんだよ。
わかってたら情弱、スレチ、教えてクレクレ、自分で調べない、自演、発狂には該当しないはず。
役満ですわ
察してやれ。

811 :
自演バレ情弱スレ違い乞食君>>780=>>785の有り難い負け惜しみレス↓

812 :
俺も度数結構強い(-6.00)けど家の中でしかかけないからオプションなしで今日来た
度数強いと薄型にした方がいい理由って何なの?見た目?

813 :
ワロタ

814 :
>>780
こいつの度数は強くないけどな

815 :
>>784
馬鹿特有の反応だな
先に無意味な書き込みした>>781への反応であって悪いのは>>781なんだよ
>>781が無意味な書き込みしなければ俺が反応することもなかった

816 :
そもそもなんでこんな荒れそうにない話題で荒れてんだよw
単純に薄いレンズがいいって理由だけでもいいだろそんなの
薄くなれば軽くなるし
ここは別に格安いかに安くするかに拘るスレじゃないんだぞ

817 :
ほらムキになって出てきた
教えてもらえなくて悔しいのう
自分の無知さがトサカに来てるのか?

818 :
>>781
そんなこと書くってことは君は知ってるんだよね?
なのに何で答えてあげずに無意味な書き込みしてるんだ?

819 :
ほらムキになって出てきた
教えてもらえなくて悔しいのう
自分の無知さがトサカに来てるのか?

820 :
俺も度数結構強い(-6.00)けど家の中でしかかけないからオプションなしで今日来た
度数強いと薄型にした方がいい理由って何なの?見た目?

821 :
今どきそんなこと聞く奴いるんだな

822 :
>>820
そうだよ見た目
昔から牛乳瓶の底のようなレンズと形容されてるでしょ
それが嫌だからみんな薄型にする

823 :
薄く見せるにはレンズは小さく、ふちなしがええんだっけ?

824 :
例の1500円のメガネ届いた
原色の青色のセルフレームが届いた、若手芸人みたいだ、
どうやらハズレを引いてしまtった
このままゴミ箱だ、買うんじゃなかった

825 :
もったいね
まあアホが何買おうが捨てようが知ったこっちゃないが

826 :
>>824
アップ


どこで買ったん?

827 :
何で売れそうにないのをわざわざ作るのかな。
いいなぁと思うのはすぐに売り切れになってるし。

828 :
尊師

829 :
−10とかのはないね −6〜−8くらいまでばかり・・・

830 :
jinsって何で薄型でも同じ料金なの? ちょっと怖いんですけど

831 :
レスが少ないな メガネを通販で買う人は減ってるのか!?

832 :
いるよ^^
ずっと買ってるよ^^
店なんか行ってないよ^^

833 :
>>824
同じく、メガネ福袋はずれでした。
黄色に近い気持ち悪い茶色でした。

834 :
福袋を買うような人が何がしかのこだわりらしき物を持っているということに驚き

835 :
>>834
自分の趣味じゃないけど、こんなんもアリかなってのがくると思いきや
現実は、まったく売れなさそうな在庫整理だからな

836 :
>>834
オレは最悪を想定してたけど想像を越えていた
人に見られない場所でも使う気になれなかった

837 :
お客さんとか配達員とか来たときにうっかり出たら恥ずかしいな。
にしても何でそんなメガネを作るんだろうな。

838 :
ここで安くて良かったとか書いてるのは宣伝かも?
>>776 の写真なんか、さりげなく店名が見えてるし、
その店名でスレ内を検索してみて、そう思いました

839 :
通販のスレで店名出さなくて何の意味があるんだ
それにリュネがいちばん安いんだから話題多くなるのは当然でしょ

840 :
別に安いから買うわけじゃないから

841 :
−10Dくらいまではどこも置いて欲しいな

842 :
最近は5000円ちょっとのを買ったんだけど、0.02の強度近視で
レンズは向こうおまかせってことで、値段的にも中・韓の非球面1.6くらいになると思ってたけど、
HOYAの非球面1.74で驚いた。 何でだろうか?

843 :
眼鏡は基本外出るときくらいだけど
丸眼鏡いろいろ調べてたら欲しくなって妥協できなくなってしまった
なんてこった

844 :
>>781
そんなこと書くってことは君は知ってるんだよね?
なのに何で答えてあげずに無意味な書き込みしてるんだ?

>>784
馬鹿特有の反応だな
先に無意味な書き込みした>>781への反応であって悪いのは>>781なんだよ
>>781が無意味な書き込みしなければ俺が反応することもなかった

845 :
キチガイ、伝説の26連投(平日昼間)
https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

2018/12/14(金)、「馬鹿特有の反応だな」と言われたのが悔しくて
勢い0.8しかない(24時間で平均0.8しか書き込みが無いという意味)過疎スレで
平日昼間に自演アンカー付き含む26連騰しちゃったキチガイ

846 :
勢い0.8(1日平均0.8回書き込まれるという意味)の過疎スレで平日昼間に1分でアンカー付き自演レスしてるキチガイわろたw
更にそのレスに3分でアンカー付き自演レスwww

788 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2018/12/14(金) 09:21:21.08
正直今の時代レンズ知識なんか普及しまくってるしネットもあるのに
ちょっと文字打つだけでわかるのにそれでもこんなとこで自演までして教えて欲しがってるのは池沼を疑うレベル
そんな手間もかけねえから教えてもらえねえんだよwバーカ

789 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2018/12/14(金) 09:22:29.04
>>792
多分この手の気違いは教えてもらったところで理解できないぞ
そしてその馬鹿さを他人の教え方のせいにし始める

792 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2018/12/14(金) 09:25:39.88
>>793
しかも大前提としてスレ違いっていうね
それにたかが-6(笑)くらいで何を気にしてんだっていう

847 :
>馬鹿特有の反応だな
これが相当効いたようだなw

図星突かれた人間のテンプレどおりの行動w
まさに「馬鹿特有の反応」だな

848 :
>>785は別に「俺は>>765ではないが」等の別人であること示して書いてないんだけどなw

キチガイが「存在しない自演」に発狂しちゃったのか

849 :
朝鮮人がエア自演にファッビョ〜〜ン(笑)

850 :
過疎板の過疎スレで「スレチだっ」と発狂ってリアル精神病以外ありえねーわ

851 :
過疎板の過疎スレでも厳密にスレの趣旨に従わせようとする
「ルールに異常にこだわる」ってこれ発達障害の特徴らしい

852 :
メガネの話題なんだから別にスレチでもないし過疎板の過疎スレで些細なスレチなんて気にするのはキチガイだけ

853 :
キチガイ「自演だっ」「スレチだっ」

854 :
相手は自演する気なんてないのに勝手にキチガイが「自演だっ」って発狂しちゃったのかw

855 :
コンタクト派でメガネをメインに使ってない人なら非球面が何か知らなくても不思議じゃないが
キチガイは「自分の常識が世界の常識」だから誰もが非球面の詳細を知ってるべきだと信じてるらしいw

856 :
非球面が何かなんて検索すればすぐ出て来るのに
敢えてここで聞いてるのは過疎板の過疎スレで少しでも書き込みが増えればって配慮だったんだが
思わぬキチガイが釣れてこれはこれで収穫だなw

857 :
やっぱりメガネかけてる奴ってキチガイが多いんだな・・・
コンタクト派で良かったわ

858 :
これ書いてる時、興奮して熱を発してメガネ曇っちゃってたのかな?w

https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

859 :
「自己レス」を自演と思っちゃう馬鹿wwww

860 :
池沼メガネだから「自演」と「自己レス」の区別が付かないんだろうw

861 :
自分の書き込みに自分でアンカーしたら自演だと思ってるの?w

862 :
「メガネ キチガイ」「メガネ 犯罪者」で検索すると山のように記事がヒットするなw

・★メガネ使用者にキチガイが多い理由★1
・犯罪者はなぜ眼鏡かけた人間が多いのですか?
・日本の凶悪犯罪者のメガネ率高過ぎ
・なんで眼鏡をかけている人は犯罪者が多いの?
・角刈りメガネのキチガイ率は異常
・なんで眼鏡かけたやつって嫌なやつが多いの?
・犯罪者のメガネ率は異常

863 :
まさにこの「自己レス=自演」と勘違いして平日昼間に26連投しちゃったキチガイのことだなwww

「日本の凶悪犯罪者のメガネ率高過ぎ」スレより
51:名無し募集中。。。 2018/07/10(火) 07:09:59.67 O[携]
何だろうな
メガネ君は不細工が強調されるからモテないしいじめられるから根性ひん曲がるのかな
カリカリ神経質な奴は多いと思う

864 :
俺、非球面に詳しくないコンタクト派で良かったわ〜
メガネかけるのは家の中だけにし〜よおっと
https://pbs.twimg.com/media/BWNode2CYAAhofs.jpg
https://i.imgur.com/DMdAct8.jpg

865 :
ここで「エア自演」に発狂しちゃった奴ってこんな感じ?
https://pbs.twimg.com/media/DL3HcwTV4AAEuCD.jpg

866 :
なんか掘り返しててわろた
情弱には効きすぎたか?

867 :
そもそもスレチでしかもクレクレってだけで忌避されるのに、断られたからって発狂して声を大にして「俺様に教えてくれないお前らは馬鹿 早く教えろ」とか唱えるとか乞食猛々しい
朝鮮人かな
馬鹿はお前だよ

868 :
妥協して中韓製の安物買ってんだからそうなんじゃね?
中国人の可能性もあるけどな

869 :
早く顔真っ赤にして出てこないかな
出てこなければ俺たちの勝ちだぞ
出てきてもお前の負けだがな
そもそも最初のクレクレの時点でねw

870 :
そもそも>>785がいきなり出てきてファビョってる時点で自演確定だよな
そんなこと言うくらいならさっさと>>785がスレチ池沼>>780の問に答えてやればいいのに
それができないってことは自演なんだよ
だろ?馬鹿が

871 :
これでいいか?

872 :
>>866
非球面が何かなんて検索すればすぐ出て来るのに
敢えてここで聞いてるのは過疎板の過疎スレで少しでも書き込みが増えればって配慮だったんだが
思わぬキチガイが釣れてこれはこれで収穫だなw

873 :
>>867
メガネの話題なんだから別にスレチでもないし過疎板の過疎スレで些細なスレチなんて気にするのはキチガイだけ

874 :
>>870
「自己レス」を自演と思っちゃう馬鹿wwww

池沼メガネだから「自演」と「自己レス」の区別が付かないんだろうw

自分の書き込みに自分でアンカーしたら自演だと思ってるの?w

875 :
キチガイ、伝説の26連投(平日昼間)
https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

2018/12/14(金)、「馬鹿特有の反応だな」と言われたのが悔しくて
勢い0.8しかない(24時間で平均0.8しか書き込みが無いという意味)過疎スレで
平日昼間に自演アンカー付き含む26連騰しちゃったキチガイ

876 :
そのキチガイは↓のスレでHOLTと喚いてる奴と同一

コストコの眼鏡 opt.1
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1534943982/1-83

877 :
うわっ
統失だこいつ
やばい奴を顔真っ赤にさせちまったようだなw
情弱ってやっぱ気狂いも兼ねてるんだなぁとしみじみ

878 :
全く関係の無いレスを必死にスクショして一人で荒らしの如く喚く
これが統失じゃなかったらなんなんだろうね

879 :
そいつはメガネ板では有名なコピペキチガイ。触れてはいけない。

880 :
ついにここも気狂いに占領されちゃったしログ消すか
まあ一人で勝ち誇ってくれればそれでいいよ
いくら情弱が顔真っ赤にして荒らそうがスレなんか見なけりゃいいだけだし
てめえの情弱さを棚に上げて発狂してんじゃねえよ6Dのバーカw年変わる前にさっさとしね統失

881 :
>>875
ねねね粘着異常者顔真っ赤(笑)
俺の考えた最高の天才予想(笑)外れてるぞ(笑)

何も教えてもらえなくて悔しいね^^
お前がマジで悔しそうなのが伝わってくるわ〜つれえわ〜w

882 :
>>876>>879
「そのキチガイ」「そいつ」ってこの26連投バカのことだよな?w
https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

そりゃそうだ、26連投自演バカをおちょくって遊んでるだけの俺より
先に26連投した奴の方がキチガイに決まってるからなwww
でも>>877-881で再度発狂しコピペじゃないオリジナルレス5連投しちゃってるし
>>879は26連投バカが自分の26連投を棚に上げて被害者ぶって相手をキチガイ呼ばわりしてるんだろうなww

883 :
>>876は連投と別の時間に書き込まれてるが、どっちだろうか
26連投バカは他スレでも暴れてて自分が暴れてる他スレを紹介したのか、
第三者が26連投バカは「他スレでHOLTと喚いてる奴と同一」と教えてくれただけなのか
こんな過疎板で複数のスレ見てる&キチガイ騒動に関わってるってだけで別の人だとしてもヤバい奴だなw

884 :
>>876の書き込み見て「うわっ 統失だこいつ」と反応してるから別人の可能性もあり
「26連投バカの俺とHOLTと喚いてる奴を同一認定したから統失だ」と言ってるようにも見える

885 :
>>877
平日昼間に顔を真っ赤にさせて26連投しちゃった自己紹介乙w

https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

>>878
このスレの書き込みだから「全く関係」なくないよね?w
平日昼間に顔を真っ赤にさせて26連投。これが統失じゃなかったらなんなんだろうね

>>879
俺は非球面に詳しくないぐらいメガネについて無知でこの板もこのスレ以外に書き込んだことないけど
君は色んなスレを見ては暴れてる「有名な統失」なんだね 自己紹介してくれてありがとう事情が掴めたよ

886 :
>>880
だな、平日昼間に26連投するわ、他スレでも暴れてる気狂いに占拠されちゃったようだなw

キチガイ、伝説の26連投(平日昼間)
https://i.imgur.com/7svtatd.jpg
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/megane/1451775731/786-811

>>881
非球面が何かなんて検索すればすぐ出て来るのに
敢えてここで聞いてるのは過疎板の過疎スレで少しでも書き込みが増えればって配慮だったんだが
思わぬキチガイが釣れてこれはこれで収穫だなw

887 :
どっちも皆の迷惑なんでもう書き込みしないでください

888 :
何でコイツこんな発狂してるの?w

889 :
>>888
「馬鹿特有の反応だな」と図星を突かれたのが相当悔しかったらしいw

890 :
■経緯まとめ
・書き込み少ない過疎スレを盛り上げようと、ググればすぐに分かる質問があった
・馬鹿が質問には答えず「今どきそんなこと聞く奴いるんだな」と正確の悪さ丸出しの無意味な返事をする
・「馬鹿特有の反応だな」と図星を突かれる&状況を説明するためのアンカーレスを「自演」と勘違いし発狂
・自分が自演されて悔しかったから、今度は自分が自演し返してやるーと小学生並みの幼稚な発想で自演(>>846参照)含む26連投を披露

891 :
店員が入れ替わって某チェーン店のフィッティングしてくれる人が誰もまともにできないっていう不思議な状態なんだけど、もちろんそれは店側に伝えた。
けど改善されてない。

なのでほかの店でフィッティングだけしてもらいたいんだけどほかの店のメガネに触ってくれるチェーン店ってありますか?

892 :
只より高いものはない

893 :
レスが少ないね 

894 :
ショップのスレへ行くからね

895 :
5年位前は多かったけどね。

896 :
正月にジンスの20%割引が当たったので新調した。
5000円ほどでHOYAの1.74薄型メガネが作れた。

897 :
>>896
高いなあ

898 :
通販でレンズ付き1980円ての2個買ったらフレームが日本製で
チタンでびっくりぶっ飛んだw1万でも安いと思う品が

899 :
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *

900 :
ホントだよ、Fuenteとこうぞういのうえ2個きた。追加で色違いとアベなんちゃらも
注文した。30年以上メガネ使ってるけど非球面に意味がないと結論出たので
球面でOK。レンズに色付けたいので安いとこ物色中

901 :
激安で売ってる店に2千円のメガネ見に行ったらだっせーデザインの韓国ウルテムと
両面非球面で数万とられそうになったwメガネやなんて高卒の馬鹿ばかりだろ

902 :
その実体験が事実だとして、そこからなぜ眼鏡屋を馬鹿にする結論に至ったのかが謎だわ
馬鹿にするべきはそれを喜んで買う層だろ

903 :
リュネの3500円の三本入り買ってみた
メガネ屋で以前はかってもらった度数より0.75落として乱視は0.25だったけど無しで作ってみた
見え方はまあまあ悪くない。度強いと疲れるから少し度を弱めたかったからちょうどいい

●正面は黒フレームで縁が少し派手系のやつ。多分プラスチックでウエリントン形
●正面は黒フレームでフレームが落ち着いた薄めの緑系でプラスチックで形はスクエア
●形はハーフリムの銀色のメタル系フレーム。合金?ちょっとわからん。

1番目の派手系のやつ以外はまあわるくはないな。
ただ買ったやつ以外も二つ黒もってるので黒は別の色がよかったかな。

904 :
訂正ふちじゃなくつるだった
●正面は黒フレームでつるが少し派手系のやつ。多分プラスチックでウエリントン形

905 :
安くメガネが作れてオススメの店ってある?
http://bbs27.meiwasuisan.com/mono/1545935144/

906 :
>>905
グロ

907 :
山本寛斎のチタンが1980円なので注文した

908 :
>>907
どこで??

909 :
>>907
フレームだけの値段だよね?

910 :
>>908
zoo、球面度付きレンズ付き

911 :
>>910
ゾフじゃなくて zoo ? 
初めて聞くぞ?

912 :
>>911
CONTACTREN ZOO、楽天のセールの時に買えばさらにお得

913 :
楽天スーパーセールの時にプラスミックスチタン日本製が7K、寛斎が2Kだった

914 :
>>912
ここですね。
https://www.rakuten.ne.jp/gold/aivy/meganekan.html

915 :
zoo
って良いのか?

916 :
>>915オーマイガーとズーしか通販で買ってないけどズーは珍しい度数でも
翌々日に届く。楽天セールで買えば絶対損はない。国産チタンが度付きで1980円だよ

917 :
俺は近視きついからJinsでしか買ってない
最近は速攻届くから便利

918 :
知らん間にダイレクトグラスラボ値上げしてる?
千円ずつ値上げしてるような。。

919 :
誰かいる?
生存確認に来ました

920 :
>>919
たまに見てるよ

921 :
あら、残念w

922 :
では、失礼しました

923 :
この板の浄化活動終了w
このスレはスレ主が宿ってるので
このままに
ではアデューw

924 :
p

925 :
うおー、これがあれば徹底的に追い込める
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/423880927

926 :
>>891
眼鏡市場、パリミキ、メガネスーパー(要会員登録)
は公式で他店での購入メガネも調整するとしている。
基本的にチェーン店は嫌な顔されつつも調整は受けてくれますよ。
ただ、技術はバラつきがあるので近くの店舗で試してみるのが一番良いです。

927 :
近所のパリミキは、ハイブランドフレームなら割とどこで買ったやつでも愛想よく対応してくれるっす。
あと腕も良くてサクッと黒目の位置と鼻の高さ合わせてくれる。
なのでガチメガネはパリミキで買って、遊びメガネはネットで買ってパリミキでフィッティングして貰ってるわ。
どこでもいいから行きつけが一箇所あると安心だよ。

928 :
>嫌な顔されつつ
しょうがないんだけどでも嫌だなこれw
嫌だったら断ってほしいくらいだ。前に見た店はそこで買ったものなら無料で、他店購入品は有料でフィッティングするって感じだったけどいっそそうしてほしい

929 :
>>928
フィッティングや調整なんてそう何度もするもんじゃないのだから
他店で購入のものは有料で受け付けますくらいにしてくれた方がいいよな。
それこそ、これだけ通信販売が当たり前の世の中になってきたんだから。

930 :
あれ、ベストワンのカラーレンズ無料キャンペーン終わったの?
めっちゃ活用してたのに残念…

931 :
他店で買ったメガネのフィッティングって店員にどういう感じにお願いしてる?

932 :
メガネフィッティングしてもよろしくてよ

933 :
https://i.imgur.com/rm7KhiU.jpg

934 :
>>930
二週間ぐらい前に見たことを思いだして
確認してみたら無料カラーまだやってるよ

935 :
>>934
やってましたね!
でも同じくらいの値段でワンランク上のやつ作れることが分かったのでそっちで作りました。
リュネメガネの2000円位のフレームにカラーレンズオプション2000円、合計4000円です。
何が良いかって、ここで作るとマルチコートなんですよ。
ハードコートだけより断然見やすいのでオススメしときます。
ちなみに私はYahooショッピングで買ったのでペイペイが300円位戻ってくるようです。

936 :
JINSの商品券4500で買って5千円の眼鏡頂いてきた
諸々込みでここが一番素晴らしい。
乱視8度超えで薄型レンズ無料4500円接客つきなのよ、すばらしいわ

937 :
yahooの某ショップで買ったが、かなり質の良いメガネを安く買えたな。

938 :
昔作ったメガネの納品書を見つけて、レンズの種類が「高屈折1.60 プラスチック」としか書かれてないんだけど、これだけで通販でメガネ作れる?
現在の視力とピッタリ合ったメガネじゃなくて、今使ってるのと同じメガネを作りたいです。
安いメガネ屋が近所に無くて。
遠用メガネのレンズって、視点とか乱視なんかは考慮しなくていいの?

939 :
やっぱり憶測で買ってしまうと失敗する可能性があるので、いま使ってるメガネを送って同じレンズで作ってもらおうと思います。
その場合、発送した日から何日くらいで新しいメガネが届きますか?

940 :2020/04/21
Zoff、ブルーライトカットコートの追加料金3,000円を無料へ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1248399.html

メガネ屋って入りづらいな
意見を求む!スカイビル眼科
☆  江戸っ子はメガネなんかしねぇ!  ☆
強度近視スレッド Part19(実質Part20)
^−^O2オプティックス最強伝説^−^
コダック・ネオコントラストレンズ
◎◎白山眼鏡店◎◎12本目
川崎和男デザインの眼鏡について Part3
歴史上の人物で近視の人
通販コンタクトってどう?
--------------------
【第2代賞金女王】4387平山智加Part24【只今産休中】
筋トレでハゲてきた人集合!(1)
【スズキ】エブリイ 89台目【OEM】
妻や娘が「パパはくさい」と思う科学的理由…一度「くさい人」になると挽回は困難
米焼酎 5
小保方さんに対する赦し方を検討するスレ
【別館】ファミリー食堂 山田うどん食堂
スーパーロボット大戦V Part190
みずきヲチスレ
【FOX】Masterchef マスターシェフ 4【bs238】
【京大MBA】京都大学経営管理大学院 11
【QOML】研修医やる気なしクラブ49【定時】
【立憲民主】枝野氏の「社会に変えていく」訴えにやじ「大ボラだ。誰から金を取るんだ」
ニューバランス152
ニホンオオカミ総合スレッド〜弐〜
豊島将之 Part40
嫌ポケモンGO部 ★285 [892297506]
SONY α33/55
一度は食べた方がいい美味い、珍しい食べ物
オレたちゴチャ・まぜ!〜集まれヤンヤン〜 Part35
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼