TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アニソン・エロゲーソング総合スレッド
Spotify 邦楽スレ3
こりゃiTMS潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
【定額】Apple Music Part.2
【USEN】OnGenってどうよ?【サイコー】
【それも】moraで今日ポチした曲スレ【どれも】
iTMSに苦言を呈するスレ
【あの曲も】iTMSで今日ポチした曲スレ6【その曲も】
無料音源♪
ZARDの曲を無料でダウンロードしたい

【定額】Amazon Prime Music 7曲目


1 :2019/08/23 〜 最終レス :2020/06/13
プライムミュージックについて語るスレです。

新たな情報、大歓迎!

追加情報は、オリジナル、カバー、オルゴール()を明記すると尚ヨシ。

Amazonプライム会員なら100万曲以上の楽曲と、数百のプレイリストが聴き放題。
楽曲をモバイルにダウンロードすれば、インターネット接続がなくても聴くことができます。

プライムミュージック公式
https://www.アマゾン.co.jp/b/ref=nav__dm_prime?ie=UTF8&;node=3589137051

アマゾンプライムについて
https://www.アマゾン.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201445010

前スレ
【定額】Amazon Prime Music 6曲目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mdis/1527648857/

2 :
オレ乙

amazonのurl貼り付けたら
NGではじかれたので
カタカナにした

3 :
 ロックなんか聴かないと思って書き込み!
fire端末三機種四台で交代でラジオやダウンロード済み聴いてる。

4 :
クルアンビンみたいなのないかね?

5 :
Khruangbinみたいなの他にないかね?

6 :
マイミュージックを使いやすくしろ
アーティストの重複解消、登録削除をまずどうにかしろ
有料でこれはやばい

7 :
オフラインの曲のアップデートが来たよ

8 :
ホシゲンきたーーー

9 :
プレイリストに新規追加するとき一番上に来るようにできない?

10 :
>>7
俺のところにも来た
音が良くなるのかな?

11 :
全曲再ダウンロードになった?
フォルダ名が英数字になってるし

12 :
アプデしてから車のナビで曲名もタイトルも何も表示されなくなった

13 :
アップデートして音に艶が出たな

14 :
音圧がマイルドになったわ。

15 :
立体感が出たね
少し音は引っ込んだ感じもするけど

16 :
今回のアップデートはスポッティファイに対抗したもの?

17 :
なんか不具合多すぎ
あとユーザーインターフェースがなんちゃらかんちゃ

18 :
新規にプレイリスト作成→何枚かアルバム追加→プレイリスト見たら順番ぐちゃぐちゃ…

19 :
【Amazon】バチェラー・ジャパン 12
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1567364747/

20 :
バージョンアップしたらオフライン再生ができなくなった。
Amazonに確認したら、不正コピー防止のセキュリティ向上にため云々。再ダウンロードしてくれだって。
面倒くさ過ぎるんだが。

21 :
皆さんのスマホアプリの色は紺のままですか?紫ですか?

22 :
>>20
再ダウンロード900曲ある俺には迷惑な話

23 :
>>20
再ダウンロード900曲ある俺には迷惑な話

24 :
アップデートしたらサインインでタブレットが再起動する。
何も聞けなくなった。
スマホの方は大丈夫だった。

25 :
ガンダム曲大量に来た
今までアンリミにもなかったあの曲が追加されてるがこれアンリミ未加入だとどこまで聞けるんだ?

26 :
ガンダム限定じゃなくてアニメ曲ね

環境書かない不具合報告はチラ裏へ

27 :
ガンダム曲一挙配信、めちゃ熱!なんという俺得(ノ*0*)ノ
宇宙世紀とその他を分けてるのもなんか好感です。

28 :
俺が見たのはアニマ ANIMAだった
その後ガンダム曲一挙配信が始まったのね

29 :
Amazon Music Unlimitedで「ガンダム」250曲以上。アニソン特化プレイリスト「ANIMA」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1204557.html

30 :
>>20
ああそれが原因だったんか酷い話
再ダウンロードは済んだけどかなりきつかったわ

31 :
データベースを改善してくれ

32 :
>>30
オレも出先やったので一瞬ビビったわw

33 :
GRANRODEOの曲はガンダムの曲のみ配信が始まったのね
ランティス全部来てくれたらいいのに

34 :
>>29
アンリミなのがこれで分かった
ありがとう

35 :
>>34
俺素プライムなんだけど
ANIMAの内150曲くらいは聴けるようだ
宇宙世紀約50曲アナザーG約100曲

36 :
>>35
聴けちゃうのかよw
今ログインしないで見たけれど51と98曲だね
アンリミ非加入の場合色が薄くなってアンリミマーク付いてるから一目でわかるとは思うけど、聴けちゃうんだろうな、アンリミいらねえや

37 :
>>36
まあでも随時更新があるみたいだからいつまでかはわからないし

38 :
ガンダムは聞けるけど、他のアニソンが聞けないとか?

39 :
車のナビに曲名もタイトルも何も表示されなくなったんだが何か対策等ないですか?

40 :
>>39
あれ運だと思ってる

41 :
スマホ側でBluetoothを再度繋ぎなおすとタイトル復活する

42 :
ダウンロードできない
複数の端末で登録してると駄目なのかな?

43 :
最近amazon musicで音楽聴いてると3秒に1%電池が減ってくんだが不具合?
オフライン再生にしてるし、iphoneで普通にミュージック再生してもそんな症状は出ないからbluetoothイヤホンのせいでもないと思うんだよなー
さすがに減りが早すぎて家以外では使えない状況になってしまった

44 :
1分で20%減るならそりゃ不具合だろうね
そんなの見たことないけど

45 :
電池が膨らんで爆発寸前のiPhoneだったら見たことある

46 :
アプデしてから音楽が一瞬止まる現象が出てるな
Fireタブレットでは落ち捲りでまともに動かねーまま三カ月以上音沙汰なしとかどうなってんだよ
純正タブレットでもPCでも純正アプリがまともに動かないとか間抜け揃いかよ

47 :
データベース作り直せ
Spotify見習え

48 :
昨日まで3ヶ月100円sportify
でいったん有料課金やめてどうしようとしてたらAmazon primeでガンダムの曲配信懐かしいよ。

49 :
pcで聴いてる時たまに一瞬止まるんだよね
ブラウザじゃなくてアプリで、スピーカーは有線で

50 :
>>46
俺だけかと思ってたよ。
音は良くなつたのになあ

51 :
アーティスト名で検索して選ぶと人気の楽曲とかアルバムが表示されるけど
これアーティスト登録しといてもマイミュージックのアーティスト欄からだと見れなくない?

52 :
しかし音が悪いな
ウォークマンに戻るわ

53 :
ノーマライズすれば、音質良くなるよ。
音量は下がるけど

54 :
>>53
最新型ウォークマンは
音楽配信サービスにも対応してるらしい。音質良くなるかな?

55 :
ノーマライズONにしてもあんま変わらなくない?

56 :
>>55
最初からON にしてますわ。
ウォークマンで聴くアマゾンプライムミュージックに期待してます

57 :
Spotifyの有料なんであんま聞いてなかったけど、
一時期の停滞からすごく曲増えてるな
Spotifyいらんかも

58 :
Spotifyの方が使いやすい
ハイレゾの前に改善すべき所がたくさんある

59 :
みんな安いから入ってる感じなんじゃいの?
値段同じならspoいくでしょ

60 :
曲数はAmazonの方が多い

61 :
アレクサのクリックするとこ邪魔
あれ、アレクサ使う人だけが設定で表示されるようにして欲しい

62 :
アプリからこれをダウンロードしてプレミアム登録したら解約しようとしたら出来なくなった。

63 :
なんで∀はアナザーに入ってんだ

64 :
あそうか宇宙世紀としては終わってんだ∀

65 :
プレイリストがっつり構築しちゃうと、他に移って新しく立て直すのめんどくさいなー

66 :
>>65
アップデートしたら全てやり直しになったわ

67 :
∀の谷村新司曲って菅野よう子だったんだな
めっちゃクラウスオガーマンでカコイイ

68 :
ノーマライズよりイコライズが必要です。
そこそこお金払ってるんだからなんとかしておくれよ

69 :
ロスレス配信始まったな。

70 :
アマゾンはこういうキャンペーン時にメールくれればいいのにな
こっそりやるやつばかりでやる気があるのかないのかわからんわ

71 :
オーディオテストで良く使われるドナルド・フェイゲンのI.G.Y.で
AmazonのUltra HD(24bit/48kHz)と、Deezerと、Spotifyで比べてみた。
全部Windows10の専用アプリ。
Amazonは他のものより明らかに録音レベル(音量)が低いし、
曲の頭から再生し直したりするとなんだか音が割れたようにも感じる。
うーん、Amazonに一本化しようと思ったんだけどな……。
24/48ということは、元の音源がCDじゃないんだろうから、そこが問題なのかな。

72 :
どんなもんだかな
90日間の無料お試し、登録してみる

73 :
スマホでは、完全なハイレゾ再生できませんw
https://i.imgur.com/I5PBPfV.jpg

74 :
ハイレゾ見当たんねーぞゴルァ

75 :
https://i.imgur.com/Sxy4k5f.jpg

76 :
https://i.imgur.com/ErfN7Ms.jpg

77 :
>>76
レッチリなら聞いてみたい
サンクス!

78 :
Amazon、最大192kHz/24bitの高音質配信「Amazon Music HD」開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1207875.html
> Amazon Music HDは6,500万曲以上をロスレスオーディオで配信するサービス。6,500万曲以上をCD音質のHD、そのうち数百万曲はUltra HDで配信する。
HDは44.1kHz/16bitで最大850kbps、Ultra HDは最大3,730kbps、192kHz/24bitのハイレゾとなる。

> 1曲のファイルサイズイメージは、SDで9MB、HDで51MB、Ultra HDで153MB。
Amazon Music HDのストリーミング再生に必要な通信速度は、HDストリーミング再生時では、通常1.5Mbps以上(LTE通信同等)が必要。
Ultra HDストリーミング再生には、少なくとも5Mbpsの速度が必要。
HDオーディオは、1分あたり最大5.5MBのデータを使用。192kHzのUltra HDでは、毎分最大12MBのデータを使用する。

79 :
パソコンでハイレゾ再生 ちなみにパソコン版もダウンロードしてオフライン再生できるよ
https://i.imgur.com/V8lzlXS.jpg

80 :
何度も言うがマイミュージック作り直せ
アーティスト登録くらいまともに出来るようにしろ

81 :
13アマゾン Music Unlimited Part.2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mdis/1568426192/

82 :
専用スレ作りました。
ロスレス、ハイレゾ派はどうぞ


AMAZON MUSIC HD
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mdis/1568763445/

83 :
本日からPerfumeが各サブスクで配信開始
本日発売のベストアルバムも聞ける

84 :
トヨタのカーナビでBluetooth接続して聞いてるんだけど
スマホ側のアプリを落としてもカーナビ側で再生開始すると再生されるようになってるわ
バックグラウンドで動いてるって事?
ちなみにタイトル表示はめちゃくちゃ

85 :
fire hd8でmusicアプリを開いたら問題が発生とかでブラウズが出来ない
履歴から音楽を再生しようとしたらインターネット接続がありませんと言われる
(もちろん他アプリはオンラインで稼働している)
なんなんや?

86 :
久しぶりに覗いたらEDMがえらい増えてて驚いた

87 :
>>73
この画面どうやって出すの?

88 :
https://i.imgur.com/9xceaWY.jpg

89 :
アンドロイド端末なんですが、
勝手に起動して、曲が再生される。
何が原因なのかな?

90 :
PCから曲をSDカードに追加してもAmazonミュージックに追加出来ないんだけどどこから更新できる?

91 :
マイミュージックの「オンラインの楽曲」をタップして「オフライン」に切り替えてみて

92 :
>>91
それは出来てて前から入ってた音楽は聴けるんよ...
最近買ったCDから移したのが聴けないのね
そもそも一覧に入ってない

93 :
じゃあAndroidのメディアライブラリは?

94 :
音の大小の差をなんとかしてほしいわ

95 :
SD挿し直してみるとか

96 :
Androidで端末にオフライン保存された曲をSDに移すことってできない?端末から削除して保存先SDにしてダウンロードやり直ししないとダメ?マイミュージックのオフラインで確かめてもSDにデータを移すみたいなボタンが見当たらない
arrows TabのF02kのAndroid8.1.0なんだけど最近端末にSDXC買った端末のデータ容量空けたい

97 :
>>90
これを問い合わせたらアプリを再インストールしろ言われたわ
再インストールしたらアンリミテッドでダウンロードしたやつ全部消えるから問い合わせたんだよなぁ

98 :
正しい回答じゃん
何度やれば済むことなんだから、ウダウダ言ってる間にさっさとやれっていう

99 :
>>96
設定画面で保存先をSDに変更したら移動されないかな?

100 :
Amazon Music HDはハイレゾだけでなくソニーの360 Reality Audioにも対応するらしい
当初はEcho Studioのみ対応なのか?
ちなみにEcho StudioはDolby Atmosにも対応する

101 :
Amazonmusicアプリの再生履歴ってどうやって消すの?

102 :
Amazonmusicアプリの検索履歴ってどうやって消すの?

103 :
この糞アプリ3gpは再生できない?

104 :
いつのまにか「高音質」設定が消えてるし

105 :
アップデートしてから音が良くなっていた。
ハイレゾに入る必要ないわ

106 :
高音質はAndroidにあって、
iPhoneには、標準となってるね。

107 :
プレイリストでは無くてアーティストのページを編集したいわ
表記ブレで同じアーティストの項目がいくつか表示されるから纏めたいなぁ
カタカナ表記になってる洋楽を英語に戻して欲しいし、ダウンロードする時にいちいち選択しなくても一括とか複数選択で一気にダウンロードさせてほしい
不満なとこ挙げると結構あるな

108 :
みんな月額か年額か教えてください

109 :
殆どの人は三ヶ月無料体験中なのでは
他のサービスも後追いでハイレゾ開始する可能性があるから、今の段顔で年額払うのは微妙じゃね

110 :
窓のプレーヤをうPデートしたらSpotify無料垢程の音質になった

111 :
>>97
これだけど.3gpのファイルの拡張子.mp3に変えたら再生出来るようになったわ
どんな影響あるか知ったこっちゃないけど

112 :
amazon unlimitedにプラス1000円だから
年額支払いでもHD部分の支払い金額は変わらないみたいね

113 :
前はなかったような気がしたけど
ブルーハーツのアーティストページが出来てる
これは、追加されるのか期待しちゃうな

114 :
ブルハは前からアーティスト欄にはあった。
けど押したら違う曲が流れたw

115 :
>>114
確かに同じ別のグループも出てくるんだけど
爆風スランプから飛んだんだら知ってるブルーハーツが出てきた

スクショ撮ってみた
再生押したら上部のメッセージが出る
https://i.imgur.com/3mL3Kxk.jpg

116 :
月に1780円出せるなんて
みんな金持ちなんだな
宝くじ当選したら考えるわ

117 :
俺は宝くじ当選したから契約したよ

118 :
宝くじ当選して月に1780円てちっさ!

119 :
ここで言うのもなんだけど、プライム会員のメリットって何かあるの?
無料お試しはしたけど、一切特典を使わなかった

120 :
PrimeだとUnlimitedに加入しなくても一部の曲が聴ける

121 :
プライムで一番得してると思うのはプライムビデオだなー

122 :
primeから始めてunlimitedに変更したからまんまと罠にはめられてる
年払いならそこそこ安くなるし後悔はないけど

123 :
特別配送にお金払ってたのに色々ついてきたから
ビデオとか無料で受けてる感覚だな

124 :
>>123
今となってはペットボトルはディスカウントストアの方が安いっていうね

125 :
>>118
当選金額は300円だから

126 :
>>125
前回のロト7
10億円が出たらしいね。
10億当選したらどういうオーディオセット組むかな?

127 :
今日から使い始めたんだけど、デスクトップアプリのオフラインダウンロード先と、ただのダウンロード先は何がどう違うの?
ダウロードしても、ただのダウンロード先には何も作成されないよ

128 :
来月には解約祭り

期限忘れて解約忘れる人が楽しみだな

129 :
>>128
教えてくれてありがとー

130 :
今解約しても期限一杯までは使える。

131 :
100円でUltimate4か月だけお試しに入ってからHD付けたけど
うっかりHD料金がかかり続けるぬっけを犯しそうw

132 :
スピッツサブスク解禁
デビューアルバムから本日発売見っけ まで

133 :
プライムで聴ける曲がふえてる

134 :
「100万曲以上」から「200万曲」になってるけど実際にはそこまで変わってなかったりして

135 :
オルゴール百万曲追加かも

136 :
ラジオの選曲センスが
増曲のせいか少し良くなった

137 :
ボヘミアンラプソディーのサントラもあるんだな
出だしの20せき

138 :
失礼、出だしの20世紀foxファンファーレが欲しかったんだ

139 :
>>138
あれ、hey!hey!hey!hey!までいれてほしかった。

140 :
>>139
同意

141 :
映画のときにはあったから発売日に解禁されてたんじゃないかね

142 :
曲ごとの青いバーってなに?

143 :
>>142
レビューの件数か得点じゃない?
アルバム見ると有名なのに多い気がする

144 :
>>142
みんながどれだけ聞いてるかだと思ってる

145 :
梅クラシック聴くと音がブツブツなって不愉快

146 :
梅は間違って入ちゃった

147 :
>>143
>>144
なるほどねー
さんくす

148 :
スマホのamazon musicアプリを起動すると、直近の通話先にリダイヤルされる不具合が3回も発生してるんだが...。

149 :
amazon musicのandroidバージョンは何以上が必要ですか?
自分のスマホはandroid6で対応していませんとなります。

150 :
とりあえず9か10の買っとけよ

151 :
>>150
ありがとうございます。何年か経つとバージョンが古いとなってしまうので
スマホを買うのを迷います。
fire7を買えばちゃんと再生できますか?

152 :
>>151
スピーカーがモノラルでDOLBYもないから、8以上にするのが吉

153 :
エルトンジョンのロケットマンのサントラが
なかなか良いわ

154 :
>>152
どうして9はナインすか?

155 :
プツットノイズはいるときない?

156 :
違う曲が再生される物を見つけたんですがどこに問い合わせすれば良いですか?

157 :
Tunepat Amazon Music Converterって使っている人いる?

158 :
月1000円取っといて有名な邦楽すら有料なのどうにかして欲しいわ
特に人気のある曲は配信されてない
レミオロメンの粉雪とかさ
汚い

159 :
プライムのおまけなんだし仕方ない

160 :
>>159
アンリミテッドにも無い・・・

161 :
今検索したら追加されてた
恥ずかしい
でも3月9日が無いからやっぱ許さん

162 :
3月9日もある

163 :
検索エンジンがイマイチってことかな

164 :
>>162
それ変なカバーですね・・・
レミオロメン本人じゃない

165 :
ごめんあった
恥の上塗りだ

166 :
自己解決……
さよなら

167 :
最初から自分で試したほうが早かったなw

168 :
最新曲と人気曲でしか見れないのが糞
検索は糞
アーティスト別一覧を作れ

169 :
>>168
自分で検索しろハゲカス

170 :
ベビメタのニューアルバム聴きたくてSpotify入ったのに
Prime Musicにも来てたのね
ここ何か曲数が随分増えてる気がする

171 :
HD無料を試してみたけど音いいね
耳が肥えて3ヶ月後にプライムに戻れるか心配

172 :
ごめんまた恥を上塗りしき来たんだけど配信されてるレミオロメンの3月9日ってやっぱり本人の歌声じゃないよな?

173 :
ジャケット見た?

174 :
恥の上塗りっていうか、基本的にバカだろお前

175 :
>>173
見たけど何も分からん
レミオロメンのメンバーには詳しくないし
結局有料分にしか本人の3月9日は無いんだよな?

176 :
3月9日で検索してもレミオロメンで検索してもすぐわかるやん。本人歌唱はないよ。
https://i.imgur.com/eE07kJF.jpg

177 :
>>176
全てを表示をクリックしても出て来ないよ。

178 :
UNISON SQUARE GARDENキタ━(゚∀゚)━!

179 :
>>176
アーティスト名のとこがレミオロメンの人の名前になってるのがあるんだよ

180 :
>>178
ホントだ!
うれしい

181 :
>>179
まあ スクショでも貼ってくれたらわかるけど とりあえず無いわw

182 :
>>181
https://i.imgur.com/npWLifn.jpg
まぁ俺も上の方で有るって言われたから否定したかっただけなんだよ

183 :
えーっと
例えるとサザンオールスターズと桑田佳祐は同一人物だと思ってる人がいるってことかな?

184 :
>>183
多分ね。

185 :
これ酷いよな>>20
出先でいきなりなると困るわ
この端末では使用できなくなりましたって表示が出る場合と延々と読み込んでるパターンがあってわけんからんかった
ほんと改悪

186 :
Amazon Music HDって曲ごとの購入はできないの?
360 Reality Audio対応の曲が出たら買ってみたいんだが

187 :
ハイレゾ楽曲の販売ってそもそもしてないような

188 :
アプリのプライムラジオどこいった?

189 :
髭男のアルバムとかもそうだけど、











みたいに前半の何曲かが重複してるのはなぜ?

190 :
織田裕二はLove somebodyだけない

191 :
しょっちゅうバグるアプリだな、こんなの初めて(´・ω・`)

192 :
たまに音楽データ破損してるのか再生途中でノイズになるのはおま環?

193 :
>>192
>再生途中でノイズになるのは
通信状況悪いのでは?説

194 :
>>193
ダウンロード済みの曲なんや…オフラインの曲表示でもそうなるしSDカードに保存してるから悪いのかも知れないが

195 :
そういやカーナビに出してるとノイズ入って使い物にならないのは治った?
別にHDでなくてもいいけど、外で使えないとSpotifyを解約できない..

196 :
>>194
ダウンロード楽曲を再生するにはオフラインモードに切り替えないといけないけど
さすがに大丈夫だよね

197 :
999円だしはいっちゃおうかな…

198 :
>>197
そのうち2000円になるぞw
今HDのサービスが三ヶ月無料だけど試してしまったらもうHDやUHDのない環境に戻れるわきゃない

199 :
しれっと、アンリミテッドの音質設定の最高がなくなってるしねw

200 :
時計付き欲しかったのに白色しか付いてないんだな黒色買っちゃった

201 :
>>188
検索の中にあるで。

202 :
>>195
ノイズなんて一回も無いなー

203 :
>>197
999円で『Echo Dot 第3世代+Amazon Music Unlimited 個人プラン1か月分』買ったわ

> 購入から1ヶ月内に解除すれば999円以上かかることはありません。
> お気に召した場合そのまま自動更新で継続されますが、解除したい場合は以下の通りです。
> (中略)
> 終了日まではAmazon Music Unlimitedのサービスをお楽しみいただけます。

ということで安心して買えた。

204 :
Echo Dot 999円で手に入れたけど思いのほか音質が良かった
がっつり聞くのは全然物足りないけど流し聞きにはいいね
Echoプランに入ろうかな

205 :
999円で買うためにお試しプレミアム会員になったから
映画見たりして音楽聞く暇ないで

206 :
999ってもうおわっちゃった?

207 :
それは青春の幻影

208 :
30秒で止まってエラー出るんだけどどうなってんだ?
初めてだから分からん

209 :
初めて iPhoneでamazon music アプリを使うんですけど、質問です。
amazon prime ミュージックの利用経験なしで、普段はspotifyを利用。ずっと以前にapple musicを利用。

この状態で、amazon music unlimitedを登録したんだけど、いきなり、アプリの楽曲の再生履歴に色んな楽曲が表示される。100曲以上ある。
見た感じ、apple musicで聞いたものかと思われるが、確実に聞いていた曲が見当たらなかったりする。spotifyで聞いた曲か紛れてるかはわからない。

iPhoneのamazon musicのアプリは、他のapple music 等他のアプリで再生したデータも拾うんですか?
このアプリで再生してない楽曲が表示されるのは、驚きだしなんか気持ち悪い。

210 :
>>209
そういうのはAmazonに直接聞こう
その結果を拡散してほしい

211 :
>>210
その通りなんだけど、amazon musicのiPhoneアプリを使ってる人達は、こんな現象はないの?
その辺が知りたくて。

自分でCDから作ったmp3をiTunesに入れてた曲が、その履歴には無かったりするから、どこから引っ張ったデータなのかわからない。

使う前から、びっくり。

212 :
>>211
多分だけどiOSデフォのミュージックアプリが参照する楽曲は共有してる
リッピングしてiTunes経由で登録した楽曲が載ってるからね
あとPC版アプリで聴いた曲も表示される
別のプレイヤーアプリに直接放り込んだ楽曲は表示されてないんじゃないかな?

213 :
>>212
ありがとう。
それを読んで、アプリの中にあるamazon music の利用規約読んでみた。
利用規約に
>4.2 アマゾンおよび音楽コンテンツプロバイダーへ提供される情報
という項目があって、それっぽいこと書いてた。

でもさ、一般的な感覚で言うと、アプリで自分で再生した曲が表示されるもんだと思うよね。
俺、まだ使ってないじゃんw (いや、笑えんわ)

自分が今日登録して課金設定したばかりだから、他人が課金せずに、勝手にアカウント登録して利用できることはないんだが、こわなの初めてみたら、まさか?侵入されて使われた?とか咄嗟に感じて怖いわ。

214 :
何も怖がらなくてもいいんだお( ^ω^)
むしろ便利だお( ^ω^)

215 :
これブラウザで聞いてるけどお気に入りみたいなのなの?
既成のプレイリストの曲流していいのがあったら追加したいんだけど

216 :
PC版のアプリ入れたらで切るっぽい
ブラウザ版あかんな

217 :
最新バージョンだと上の通知がバグったりアルバムがうまく表示しないバグあるよね?

218 :
これのフォロー一覧ってどうやって見るの?

219 :
嵐とかはいってんだけど前からあったっけ

220 :
アプリの下に直近再生のミニプレーヤーみたいのがずっと表示されて邪魔なんだが

221 :
>>219
ググれ

222 :
中島みゆきの糸ないんだな
久しぶりにビックリした

223 :
中島みゆきの楽曲自体1曲もないような
久々にプロジェクトXのOP聴きたくて中島みゆきで検索したけど1件もヒットしなかった

224 :
オルゴールで我慢しなさい

225 :
悲しいことです

226 :
ニューリリースの順番もなんかテキトーだよな
本当のリリースされた順にして欲しいのになんか人気順にもなってる気がする

227 :
ダウンロードしてオフライン再生の曲でジャケ写があるのとないのの違いってなに?

228 :
Android版HDで使ってるが一部の曲が選択したものと違う曲が再生される
いつ直るんだこれバグ報告は済み

229 :
ライブアルバム聞いててもギャップが出るの何とかならんのか
あと倉橋ヨエコってマイナーアーティストのアルバム、インストだけ「アルバムのみ」
って出てて、プライムで飛ばされてたぞ
で、そのアルバムはmp3が売ってないわ、CDは新品が売ってないわだ

230 :
ヨエコ懐かしいな
まだ活動してたっけ

231 :
>>230
10年ちょっと前に廃業した
https://www.youtube.com/watch?v=KD3pVHrL4_E

ちょっと前に復活した
https://www.youtube.com/watch?v=ADWAoSyfLcA
ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=Vy3TpEEkhQk

232 :
いつも通りプレイリストを聴こうとしたら、30秒地点で次の曲へスキップされる
なんやこれ

233 :
>>232
よくあるわ
キャッシュクリアなりスマホの再起動すると直るかな

234 :
>>233
サンクス
どっちも駄目だったから帰ってからダウンロードし直すわ

235 :
>>234
oh…面倒だよね

236 :
>>235
再インスコしたら直りました
お騒がせしました

237 :
PCで使ってるけどアルバム検索がやりにくすぎる
仕方なくAmazonでデジタルミュージックでアーティスト名検索してアルバムページ出して、
そこから視聴ページ出してる

238 :
今更なんだけど、楽曲をダウンロードしててもオフラインじゃ使えないの?

239 :
アプリのマイミュージックの画面の上の方にオンラインとオフラインを切り換えられるところがあります

240 :
amazon musicアプリからなら聴ける
他のDAPなどにコピーできるかは虫が良すぎるだろう

241 :
99円ですぞ

242 :
今の時期楽天アマソニーおんきょアチコチがHD配信覇権目指してて無料美味しいです
アマはバグでずっこけてるが

243 :
echoドット999円祭りでアンリミ契約した口ですが、今回の4ヶ月99円はやっぱり対象外だよね?

244 :
パソコンで聴いてると、
曲が最初に戻ったとき、音が爆音になるんだけど なぜだ

245 :
俺はならないからパソコンの問題では

246 :
パソコンだと、落ちて聞けなくなってしまった。
Windowsのアップデートのせいかも。

247 :
沢尻エリカ聴こうと思ったけど
なかったわw

248 :
>>247
Spotifyにタイヨウの歌あるよ

249 :
>>247
あったけど消えてるな
タイヨウのうた好きだったのに

250 :
   (⌒r-ィ⌒)
  /(_ノ ̄ヽ_)\
  /:::/""\::ヾヽ
 f:::/#  \:ヽ|
 |::イ へ=ハ=/ヽ:|
 |::| <●> イ●>ヽ|
 |::| "" ゝ"|:|
 |::ヽ  Δ ノ::|・・別に、、。
 |:::|\__/|::|
 |:::|_ノ  (_|::|
 从リノ  /%从从
  ( ィ_/%%| |

251 :
4カ月99円やん
https://www.あまzon.co.jp/music/unlimited

252 :
先月無料のプライム会員だったときmusic unlimited 3か月無料で入ったら500ポイントまでくれたぞ

253 :
バグで人離れ危惧してんだろう

254 :
オフライン再生出来なくなってた。オンラインでは再生できる。
サインアウトしてもう一回サインインするように言われたけど、それやったら絶対消えるよね?
上で出てたセキュリティ云々の話は全く出ずに、あくまでアプリの問題と言っていた。

あと業務用の端末では、高音質ダウンロード、Wi-Fi環境での高音質は出来る状態なんだって。

255 :
結構聞きたい曲なかったりするんだよな
ドットとセットで入ったけどこれだったらプライム特典だけでいいかも
アレクサはいい感じ

256 :
聴き放題はどこもそんなもん

257 :
なんでギャップレスじゃないのか

258 :
Amazon musicって、Fire TV Stickで聴けなくなったり?

259 :
>>258
できるよ

260 :
ありがとう、できました

261 :
ocnモバイル流石にHDはカウントフリーじゃないかな

262 :
HDはムリだろ

263 :
飽きるまで聞いたのでアンリミテッド無料中に解約しました
アンリミテッドだからって何でも聞けるわけじゃないな

264 :
アンリミテッド99円はお得だな
入会してスグ退会しても4ヶ月は無料で聞けるんだろ?

265 :
期待したが音質に呆れてそっこう解約した
もし改善できたならアナウンスして欲しい

266 :
オンラインのプレイリストをオフラインのプレイリストにそっくり移す方法って無い?
オフラインの方でシコシコ曲選んでプレイリスト作らないとダメ?

267 :
ロッシーに音質が対する方が間違っている
それでもdac, amp, スピーカーを良い物に変えれば結構良く聞こえる

268 :
音質にーってストリーミングに何を期待してるんだろうか

269 :
>>268
mora qとかは音質いいよ?
Amazon HDも工夫すれば音質いいよ?
ストリーミングだから音質悪いって考えは古い

270 :
人生はリベンジマッチ iTunes Spotify GogleMusic Apple Amazon 0092

271 :
>>266
自分もそれ知りたい。
オフラインの為に同じの作り直してるのがなんかメンドイわ〜。曲順とかもだし。

272 :
Echo Dotで聴くために「追加」してるんだけど、これってスマホにダウンロードされてる状態?
追加したアルバム名と容量がファイルマネージャーで表示されてる。

273 :
バグ発見。

一時期見れたイコライザーが出てくる。
ただし、真ん中のVOL以外は動かしても反映されない。

ステーション(ラジオ)で、ステーションの共有を押すとしばらくフリーズするので、再度ステーションの共有を押すと出てくる。


https://i.imgur.com/KHy9mtK.jpg


https://i.imgur.com/6BS6C8a.jpg

274 :
OCNモバイルはHDカウントフリー対象外聞いたが減って無いな

275 :
ちょほんまマジでWANDS早くいれろや

276 :
窓プレーヤのアーティストページで人気曲の二番目以降をクリックしてるのに一曲めが再生される不具合なんとかせい

277 :
spotiryから寝返った
あまぞんもspotifyもアプリがひで〜のは五十歩百歩なんだけど
あまぞんはそれに加えて誤植もあるからspotifyよりさらにひで〜ぢゃんワロタ

278 :
次のストリーミングウォークマンはSimも実装してや

279 :
PC用クライアント、ここ最近アップデートのタイミングか知らんがパスワードの再入力を求められるようになった

280 :
アプリがめちゃくちゃ使いづらいな
アップルもそうだが外人はアホだな
整理整頓できん脳みそなのかね

281 :
検索を使わずいちいちポチポチしてる日本人がオカシイだけでは...

282 :
全ユーザーを検索メインでまかなおうとする米人がオカシイ

283 :
米人は音声入力じゃね
日本語よりも認識率は高いはず。

284 :
アメリカ人だと大方英語になると思うが
英語はニポンゴよりずっと話者が多くてなまりも多種多様なんで
音声入力があてになる人は案外すくないかもね

285 :
アメリカ人の英語は語をはっきりと発音しないので聞きづらい
その点イギリス人はきれいな発音をするので聞きやすい

286 :
音楽は大好きだがミュージシャンに一切思い入れのないラジオ派のおれには関係なかった

287 :
スウェーデン人の話す英語が好き

288 :
SpotifyのMy Best Astist等のセルフランキング表示
Amazonでもやって欲しいな

289 :
Echo Dotを追加で買おうとしたんだけどプライム契約がひとつだと二個同時に音楽再生はできないですよね?
Amazonミュージックとラジコならいけそうだけど

290 :
>>289
できないね。数分だけ同時再生できるけど、すぐに片方だけしか再生されなくなる。

291 :
hd どれが対応なんだろい

292 :
>>290
ありがとう、やっぱりできないですね
ミュージックとラジコ、ラジコ同士だったらてきそうですが

293 :
>>291
全部

294 :
>>293
hdってマークがあるのは全部ってことか

295 :
全部16bitしかないんかな?

296 :
24bitあるで
https://music.あまぞん.co.jp/albums/B00BK8E44O?trackAsin=B00BK8E6TM&ref=dm_sh_de1b-2c76-63ae-0336-2b082

297 :
>>296
ほう
やっぱ16bitとはちがうもん?

298 :
ultra hdっていうのが24bitなのね

299 :
>>297
機材がしょぼいせいかクソ耳なせいかようわからん

300 :
楽曲がありませんって出て再生できないんだがどういうこと?

301 :
スレ汚しすみません自己解決しました

302 :
>>299
同じ曲で聴き比べしてみたいよね

303 :
爆風スランプのアルバムがultrahdだったわ

304 :
>>297
人の耳は20ビット分まで聞きとれるらしい

305 :
ネットワークエラーがでてなんも
できないんだが俺だけ?
2台持ちで両方やられてるんだけど
もちろん接続されてて再起動しても繋がらん

306 :
アンリミテッド入ったことないならお得なのかな?

307 :
音楽制作の世界では昔から96khz 24bitで作ってたマスターを、CD用に44.1khz 16bitでリマスターしてた。
だから現場では96khz 24bitのマスターが転がってるのをそのままハイレゾで売ってるだけ。

308 :
ゾンビランドサガとDIR EN GREYのベストがいいぞー

309 :
その上を当たり前にしようとしたらどこが強いんだろな

310 :
サイバーマンデーでHD 10
買ったけど
音いいね
予想外だった

311 :
あんまり聴きたい曲がないからテクノ系?のアニソンを大量にダウンロードしたらはまってきまった
なんか癖になる
加護亜依とかが歌ってたりするけどどういう経緯なんだろうかw

312 :
聴きたい曲がないからって言い訳してるけど、そもそも君アニメ大好きっ子でしょ

313 :
爺になってきたらフュージョンやスムーズジャズとかAOR系をダラダラとかけてるのが楽になった
ただアマはお勧めやラジオでそれ系が少ないからちょっと残念
あとAmazonMusic for PCはクソかな
傍流の曲はタイトルや内容がぜんぜん違ったりするのがざらにあって使えない子ちゃん
ウェブプレーヤー上では正常なんだがなあ

314 :
ラルクアンシエルキターーー!

315 :
ラジオなのに毎回同じ曲から始まるともにょる

316 :
>>312
半分くらい分かる程度のアニメっ子だけどシャッフルで連続して聴いてるとトランス状態になる
でも突然水木一郎や佐々木功にぶち当たって賢者モードになる

317 :
>>316
なぜそこを加えたし

318 :
WANDS待ちやわ

319 :
ラルク来てるけどヒット曲はほとんど Unlimited なのかな?残念
Spotify がいいわ

320 :
ラルク懐かしい〜、と嫁と聴いてました。
プライムの各曲に何のタイアップ曲かとか書いてくれたら嬉しいなぁ

321 :
>>318
ビーイングは厳しいだろうな

322 :
確固とした懐メロとしての地位があり末永く音源が売れカラオケでも歌い続けられるのに
尼の二束三文最底辺サブスクなんかに卸さない方がイイだろ 品位が落ちるw

323 :
unlimited 99円登録したら5月まで0円だったんだけど、プライム入会の特典かなにかかな?

324 :
以降がバカ高いんじゃなかった?

325 :
>>324
忘れずに解約すればいいんですよね。
解約方法が見当たらないけど。。

326 :
ダウンロードしておいた楽曲やアルバムはアレクサで指定してEcho Dotから再生できたはずなんだけど、できなくなった?
再生履歴のあるものしかできなくなった

327 :
>>323
サイバーマンデーくらいからキャンペーンしてるね
定期的にある

>>326
なんかのはずみで登録デバイスから消えちゃったとかでは?

328 :
>>327
アップデートのきっかけでリストとかが選べなくなったみたい

329 :
hd入ってるんだけどアルバムのとある楽曲だけ別のアルバムの参照しててわらたww
どうやったらそうなるのか教えてほしいww

330 :
Boseのヘッドホン当たらんかなぁ

331 :
Winkのアルバムに Original Remastered 2018 が追加になってるね
ボーナストラックも増えているので、Winkのオリジナルアルバムをひと通り聴いた人も
2018年版で聴きなおしてみるといいかも ♪

332 :
サザンオールスターズ来ねーなアンリミテッドだけ?

333 :
サザン聴いてるよ?

334 :
あ、送信しちゃった
無料しか使ってないけど、Spotifyでも聴ける
アマゾンの方はアンリミ加入済み

335 :
配信強だったのか

336 :
すげー!アンリミテッドだけどサザン解禁だったのか。
ボディスペシャルUのジャケット初めて見たけどコレすごいね。
今じゃ有り得ないけど83年はこんなジャケットでも問題無かったんだねぇ。

337 :
サザンまできたら、あとはB'zくらい?

338 :
>>336
スコーピオンズのバージンキラー見てみろ

339 :
WANDSまだ?

340 :
今月で解約に申し込むとmp3の値段が出て来て、なかなか聴けねぇw

341 :
エコードットの千円のキャンペーン買ったんだが、これめちゃ楽しいな音楽最高だわ
で、1ヶ月後これどうなんの?
1ヶ月たったら音楽聴けなくなるの?

342 :
>>341
自動更新って書いてあったろ

343 :
>>341
解約しなかったら自動更新
解約してもプライムミュージックは聴ける
個人的にはラジオのTuneInに対応してるのでRetro PC GAMEが聴けるのがうれしい

344 :
これってダウンロードしても映画のプライムみたいにプライムから外れると聞けなくなるのでしょうか

345 :
>>344
最近じゃないけど聞けなくなったのが1枚あった
あとUnlimited解約するとPrimeにない曲はグレーアウトした状態で残る

346 :
>>345
ありがとうございます!

347 :
アプリが糞なのはワザとなの?

348 :
アマゾンのアプリが大抵クソなのは社風だと思う

349 :
大晦日に大黒摩季が解禁

350 :
グロマキ姉さんベストに入るような曲以外はビミョーだからな

351 :
大黒摩季って本当に作曲してるの?

352 :
MISIA全曲聴けるだけで満足だわ

353 :
WANDSまだ?

354 :
WANDSまだ?

355 :
モバイルデータでも高音質が選べなくなってる。音質こだわる奴はHDに行けってことか?

https://i.imgur.com/mAfib1C.png

356 :
大黒摩季存在しない説あったのがなつかしい

357 :
>>355
HD来る前はUnlimitedでも高音質選べたんだっけ?

358 :
>>356
作曲は絶対してないと思うけどね

359 :
>>356
メジャーデビュー前にbzとBBクイーンズのボーカルと一緒にミュージックフェアに出てたけどね。ようつべ見れば見つかる。

正直体力と声量が無くてライブパフォーマンス向きじゃない。

360 :
何この大黒摩季スレ

361 :
そんなことより小泉今日子の楽曲を流してくれよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

362 :
>>358
鼻歌でも作曲になると知って作曲は誰でも出来るって思うようになったで

363 :
Amazon Music Unlimited(個人プラン)を90日間無料お試し
対象商品の購入後30日間のみ有効です。
お客様は対象商品をご購入後30日以内に
Amazon Music Unlimited(個人プラン)に登録いただく必要があります。

対象商品って何だろう?
買った覚えがないのに登録できる

364 :
>>363
俺は700円ぐらいの買い物で3ヶ月無料の案内来た

365 :
なんか不思議なシステムだよな
俺は4ヶ月99円を申し込んで既に終了したが、いつまでたっても引き落とされない

366 :
スーパーヒーロー魂 ツアーライブのバロム・1いつになったら本当の曲に戻るんだよ
間違ってんだよこれ

367 :
流石にHDに月千円は高いわ
半額になれば考える

368 :
>>351,358,362
いまはPCに小さなMIDIキーボードを(USBで)つないで、指一本で適当なメロディを弾いて
あげれば、すぐ楽譜にもすることができるから、作曲自体はそんなに難しいことじゃないよ

歌のメロディに、さまざまな楽器によるオケをつける編曲の方は、それなりに難しいけど

369 :
ocnモバイルで一ヶ月通勤メインで使ってたらHDのカウントフリーだけで40GBいったわ

370 :
Tune pat Win版
使えない
改善されない

使えてますか?

371 :
android版のアプリの話はここでいいのかな?
最近、PCからスマホ(SD)にコピーした音楽ファイルのアルバムアートがAmazon ミュージックアプリで表示されなくなった。他のアプリでは正しく表示されるのでファイルが壊れてるとかではないと思うのだか、なんでだろ?
似た症状の人いますか?

372 :
プレイリストって順番入れ替えできないの?

373 :
ぐぐったらできたわw

374 :
転送して一晩したら全部表示されるようになってたわ

375 :
なんか同じタイトルだと一緒の曲参照してるのあるな

376 :
Echoプランで何ができるか試してるんだけど、
PCで検索して見つけた曲(プライム対象ではない)をマイミュージックに登録する方法はないだろうか
今は、アンリミ体験期間に登録しておいた曲を聴いてるが、いつか飽きてくるだろうから

377 :
>>376
プレイリストやニューリリースからマイミュージックに登録できるけど自分でサーチしたのはなかなか厳しいもんがある。echoプランだとサーチしても出てこないやつ多いから。アンリミ期間に出来るだけ多く登録するしかないね

378 :
>>377
返信ありがと

聴きたいアルバムがアンリミ限定だった場合、Amazon MusicのURLをPCからスマホに送り、
アプリからEchoに接続して聴くことができるので、この作業を続けられるかどうかしばらく試してみる

379 :
もしかしてサインアウトしたらリスト消える?

380 :
モバイルアプリっていつの間にか起動が遅い(musicロゴがアニメで追加される)し、
unlimitedの勧誘が定期的になってしつこいし、何よりオフラインだと歌詞表示されなくなったしで、
どんどん使いづらくなってくる…prime会員に入ってるのにこの仕打ち酷すぎだろ

381 :
プライム会員もれなくそのままアンリミ利用可になるという噂はどうなった

382 :
>>381
そうしたらプライム大幅に値上げになるだろうな

383 :
北米はCM入ると無料になったんじゃなかったっけ

384 :
まずHDを無料化にしろよ
アンリミしても低音質ですけどね、みたいなの妨げにしかならんよw

385 :
>>380
アンリミ会員だが、今度はHD勧誘広告がウザくなるだけ…

386 :
4ヶ月のHD無料期間おわってSDに戻したけど家のテレビ兼PCモニタだと
ぜんぜん分からんわ

387 :
>>386
dacは何使ってる
アンプやスピーカーは?

388 :
PCつーかWeb版のUIなんとかならんかな
モバイル版みたいに歌詞1行表示できるだろうに
ChromeのWPA対応してくれたらなぁ

389 :
PCアプリでDACでコンポに繋いで聞いてみたらすげー音わるいなー
ストリーミング設定をどれにしても悪いわ
ブラウザから再生したら綺麗なんだけど
なんでや?

390 :
ファイアHD で再生するのが
一番音がいい

391 :
これのせいでタワレコつぶれる

392 :
Amazonミュージック立ち上げたら、マイミュージック聞きたければ更新しろみたいな通知出たから更新したんだけど、そしたら急に13ギガ以上の通信持ってかれた。ダウンロードしてあった曲を全て再ダウンロードしたみたいな通信だけどどういう事?
誰かわかる人いたら教えてください

393 :
> ダウンロードしてあった曲を全て再ダウンロードした
まさにそれ

394 :
>>393
俺も一度あった。
でも、それからしばらくしてスマホが文鎮化したから、何かハード的なトラブルの前兆なのかも

395 :
アプリの更新で再DLが必要になったことはあったな

396 :
>>391
日本では旧レコチョクベスト、現在のREC MUSICがJ-POP最強のサブスク
CDもDVDもブルレコも円盤が売れないのは何年も前から
なので音楽業界は一部のアイドル関連を除いてコンサートやグッズで収益を上げる方法に転向してきてる

397 :
REC MUSICなんて全然知らなかったわ
アプリのDL数も少ないし
レ点商法でユーザー数増やしたレコチョクから移行してないんじゃないの

398 :
>>397
アプリ無くてもPCで聴けるからな
アプリのDL数の多いものが良いものとは限らない
REC MUSICは日本のレコチョクベストが前身だから洋楽好きには向かないしavex信者ならAWA
ただREC MUSICにはavexのものも多くある
要は向き不向きと知名度だけだから

日本人の多くは2ちゃんねる(旧2ちゃんねる)なんて知らない人の方が圧倒的に多いのと同じ
ヤフーニュースの方が好きなのかそれしか知らないのかもしれない

399 :
>>389
わかる
アプリだと音質落としてるんかね

400 :
中島みゆき来たね!

401 :
中島みゆきアンリミテッドだけかな

402 :
>>401
ドコモは前から配信されてたんじゃないかな

403 :
アレクサアプリからプレイリストが指定できなくなったのでお気に入りの曲を入れたプレイリスト再生ができなくなったけど、みなさんどうしてる?

404 :
山下達郎来ないかなぁ

405 :
朝から中島みゆき聞いてて涙出てきた

406 :
中島みゆき中島みゆきうるせぇよ

407 :
ハゲの中のスーバルー♪

408 :
達郎と大滝はもう諦めてる

409 :
山口達郎と大滝ってだれ?

410 :
>>409
秀治

411 :
達郎はトヨタの上田達郎
ttps://global.toyota/jp/company/profile/executives/operating-officer/tatsuro_ueda.html

大滝は大滝秀治(俳優)だろ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BB%9D%E7%A7%80%E6%B2%BB

412 :
達郎はYouTube消すの諦めたのになぜ配信は解禁しないのか

413 :
ラジオ聞いてる感じだとサブスク解禁は当分無さそうね

414 :
なるほどわからん

415 :
山下ラジオ冒頭でいつも最高の音質でお贈りするって言ってるけど
しょせんFMラジオのフォーマットなんだよなw

416 :
>>415
FMラジオで聴いてよく聞こえる音質でってことらしい
単に最高な音質にするんではなく

417 :
大瀧さんは亡くなってこれだけ経ってまだということは当分無理っぽいね

418 :
中島みゆき来てて驚いたわ
この調子で谷山浩子もお願い

419 :
森田童子も頼む

420 :
ここ最近随分と加齢臭のするスレになってないか?

421 :
中島みゆきいいな
ユーミンと違って歌上手いしw

422 :
若いアーティストは早々に解禁してるからね

423 :
プライムは、吉田美奈子のアルバム 「FLAPPER」、 「扉の冬」 などが
入っていたりして、けっこう掘り出しものが見つけられる点が楽しい

424 :
バグのことしれっと直しやがってこっちに結果すら送ってこねぇってどういうことだよ

425 :
再生エラーと出て使えないんだけど

426 :
中島みゆき来てた。
アレクサで親も「糸」がないの残念がってたのでさっそく報告。

427 :
fire tv stickで聞いてるけど、今日の各ジャンルのランキングてamazon musicに無いのかなw
もし無いなら、今時ありえんような...

428 :
俺のには人気ランキングがあるが?

429 :
ランキング
スマホで見るとあるけど
fire TV(2014)で見ると見当たらないね

430 :
ごめんFireTVか
人気のアルバムしかないね

431 :
Alexaに訊いたら、ランキング教えてくれるかも

432 :
TODAY'Sはともかく、WEEKLY/MONTHLYランキングぐらいは欲しい

433 :
中島みゆきか
時代しか知らんが
ダウンロードしてみるわ

434 :
インカ帝国の成立って曲おすすめだから是非聴いてみて!

435 :
すごく音が悪く聞こえるんですが(YouTubeみたい)これが標準音質なのですか?もっと良い音質で聴くにはHDにするしかないですか?

436 :
どういう環境で聞いてるか言わなきゃあ分からんよ

437 :
>>435
とりあえず、イヤホンで飯島真理 「palette(パレット)」 を聴いてみて

438 :
>>436
自宅でwifiでipodtochで聴いています
設定を色々変えてみてもやっぱり音が悪いです。僕だけですかね?

439 :
YouTubeも音質いいのあるし
それと同じ

440 :
>>438
新譜やリマスターされた音源でもダメ?

441 :
amazon musicを車の後付ステアリングリモコンで操作出来たらいいのにな
Alexaは反応が鈍すぎる

442 :
OCN モバイルの低速コース(旧プラン)で使えたら車内で聴きたい

443 :
>>442
カウントフリーの対象じゃないの?

444 :
>>443
ありがとう
そのようでした
何か手続きも要らないようなので今のまま使ってみます

445 :
>>444
OCNモバイルのカウントフリーなら申込みしないとだめだよw

446 :
アプリが使いにくい。ジャンルを曲単位じゃ無くてアルバム単位にしたい。あと、曲のスキップを音量ボタンに割り当てられるようにしてほしい。

447 :
プレイリストに追加すると自動的にマイミュージックにも追加されるのやめて欲しい
一曲しかプレイリストに登録してないアーティストで項目がどんどん増えていって見辛すぎ
マイミュージックから消すとプレイリストからも消えるし
この仕様が無ければアマゾンをメインで使うんだけどな

448 :
spotifyのプレイリストをamazon musicに変換してくれるサービスってないかな?
spotify←→apple musicは多くみるんだけど、amazonに関しては見つからないんだよね

449 :
>>445
ありがとう、そうなんですね。
申し込みしときます。

450 :
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

451 :
>>450
マジレスすると
健康で、血行が良くなると男性ホルモンが頭部にいきわたって禿げる

452 :
またハゲがハゲ自慢してら

453 :
オリジナル曲が聴きたいのにカバーとかオルゴールはいらないよな

454 :
Spotifyのようにフォルダ管理できる
ようにしてくれ

455 :
音声操作したいのにR.E.Mとかk.d.ラングとかドットのついたアーティスト名はほとんど反応しない。使い勝手悪いわ

456 :
洋楽はほとんど音声認識しないね

457 :
FiiO、aptX HD/LDAC対応Bluetoothレシーバ兼USB DAC「BTR5」。バランス出力も - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1230337.html

458 :
なんにもないですな

459 :
ダウンロードした曲聴いてると度々音切れ?ノイズ?が発生するんだけど巻き戻して聴いたらさっき問題あった箇所がなにも異常なく聴けるんだけどこの現象なんなの?

460 :
再生環境がボロい

461 :
どうせBTイヤホンでしょう

462 :
Wi-FiとBluetoothの電波干渉が原因だったら、全裸で廊下に30分正座すること

463 :
膝が痛い…

464 :
なんか今更だがガンダムの曲が減ってない?
ラルクとかが削減された予感

465 :
スマホでオフラインにしてwifiでダウンロードした曲だけ聞いてるんだけどデータ少しずつ使ってるんだよね
これはジャケットとかその場でダウンロードでもしてるのかな?
外でデータ使わせない方法ってある?

466 :
>>465
オフラインでも定期的に接続するよ
再生回数とか更新されるから

467 :
ここで検索して聞いた曲が、yahooかどっかの広告に出てきたときは驚いたわ。

468 :
尼で検索したら即2chMateの広告に出るよ
クッキー差し出してるんでしょう

469 :
HD入ってる人いる?
端末が一緒なのに音がよくなるっつー原理がいまいちよくわからん。
問い合わせの電話口の人も良くわからんってさ。
料金倍払ってまでやる価値あるかな?

470 :
>>469
HDにしてそこまで感動はしないけどその後HDじゃないのが全部しょぼく聞こえるようになるから知らんほうがええぞ

471 :
知れば戻れないぞ

472 :
海外の曲って真面目にやってるせいなのかマスタリングが上手いのか音質いいの多いけど
日本の曲ってすんごい汚い圧縮なの多いよね
サブスク用に意図的に音質落としてんのかな
同じ曲でも自前でリッピングしたのより汚い音の曲が多い

473 :
>>470
>>471
情報サンクス。ダウンロードしなおしがやっぱりめんどいね

474 :
>>472
やはり音質悪いの気のせいじゃなかったか
これ以上音質良くする方法ないのか

475 :
音質良し悪しが分かる国民じゃないしな。いつまでたっても
幼稚で恥ずかしい

476 :
ラブライブの曲とか音質酷すぎて笑った

477 :
良い悪いってわかるもんなの?

478 :
分かるくらいの音質って事だろう

479 :
比較動画とかないわけ?

480 :
なんか次の曲に飛ばされたり止まったりするんだが俺だけなんかな?
再起動しても変わらん

481 :
>>480
俺もあるよ
次の曲になること

482 :
>>480
わしも

483 :
プライムってプライム会員だから聴いてみたが 糞音質だな
まぁプライム会員のおまけみたいなもんだから 良いけどさ
アンリミも曲増えてるだけので、この音質なの?

484 :
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして

485 :
>>483
この音質ってどの音質だよ

486 :
ラブライブってハレルヤなんとかだろ
あの時はCDの音質も最悪だった
wavファイルにしても意味なしだったのでmp3の320が扱い易さからもベストでその流れがサブスクに繋がったな

487 :
音質に関しては、なにかと難癖をつけて、オレは耳がいいと自慢したがる輩が多いからなぁ...
良い音と悪い音のサンプルを提示し、実際に比較させてくれないと信用できない

488 :
128kbpsでリッピングしたものも普通に聴ける
安い耳で良かった

489 :
128でリッピングした音楽のほうが音がいい

490 :
>>487
それ、マジで言ってないよな?釣りだよな? 釣られないからな
moraでも、アマHDでも どの曲でもいいから同じ曲聴いてこい それでも変わらないと言うなら ドンマイ

491 :
再生環境が悪すぎるというオチでは?

492 :
アプリが酷い。検索、一覧、曲名表示、グルーピング総て駄目でunlimitedに移行する気が起きない。

493 :
どこが1番高音質なん?

494 :
>>493
HDスレで質問したらええ

495 :
エラーってなんだよ

496 :
CDからWALKMAN内に保存した楽曲がAmazonmusicアプリ内に反映されるんだけどこれって止める方法ってある?
CDから落とした楽曲は純正のミュージックアプリでって形で分けて運用したいんだけど

497 :
>>496
ない

498 :
>>491
再生機器にエンハンサーの類が搭載されてる可能性もある。
ウォークマンのDSEEみたいなのね。
我が家だとAVプリなんだがエンハンサーで圧縮の欠落部分を補完して
アプコンする機能がついてる。
これで非圧縮とかなり差は縮まるし(多分疎い人なら気付かない)
ラジコでもデジタル臭さはほぼ消える。

499 :
サブクスアプリでオヌヌメ教えてくれ

500 :
MFMオヌヌメ

501 :
今のバージョンになってから不具合ひでーわ
曲かけれないし使えなくなった

502 :
動画編集してるんだけど
プライムの効果音セレクションとかは商用使用OKなんかね?

503 :
>>502
ダメだって

504 :
少し前の99円で4ヶ月Unlimitedが使える奴、キャンセルして更新は止めたんだけど99円引き落とされてない。
>>365
あ、俺もだ。2垢でやって同じクレカを支払いに選んで即キャンセルしたんだけど片方がかれこれ1月経っても引き落としされてない。

505 :
>>504
ポイント使われてチャラになったんじゃないのか?

506 :
嵐解禁ってマジ?

507 :
>>505
ポイントチャージしてそれアテにしてたけどそれじゃ支払えなかったよ
仕方なくカード割り当てたけど99円減ってない

508 :
チャージしたのはギフト券でしょう

509 :
2ヶ月無料のキャンペーンやってるよ
https://twitter.com/universal_inter/status/1224890387870781441?s=21
(deleted an unsolicited ad)

510 :
各所でビリー・アイリッシュ押しがすごいな
曲は1・2回しか聞いてないけど顔は覚えたぞ

511 :
>>363
お菓子を買ったら突然
「対象製品購入でunlimited90日無料」がでてびっくり
どこにもそのキャンペーンが見当たらないですね。

512 :
そういや2年くらい前やたらTwitterが琉球新報と海外のなんとかっていう女性アーティストの推しが酷くて陰謀論考えてたわ

513 :
HDの90日間無料ってUNLIMITEDの無料期間中だとダメな感じ?
なんか毎月780円かかるって出るんだけど

514 :
あたれまえだよ

515 :
元々軟毛で小さい頃からおそらく自分は将来禿げるだろうと悩み続けたけど病院や薬に頼らず自分なりに研究を重ねた
シャンプーを変えまくったり色んな情報に踊らされ遠回りしたけどやっと確信に近づきつつある
それは自然に薄毛を治そうと思ってる人にとって世の中に出回ってる情報はほとんどが役に立たないと言う事
シャンプーを変えるよりシャンプー方法を変えるのが近道だったのだ
そのシャンプー方法とはシャンプーの時に泡立てネットで濃密な泡を作り(ムースくらいの)洗面器に溜め頭を下にしてモコモコのムースの様な泡の入った洗面器に頭を入れて泡が毛髪に馴染むように洗面器を動かし泡を毛髪に優しく馴染ませます
全体的に泡が馴染んだら絶対に抜け毛を出さないくらいの気持ちで赤ちゃんを扱うように髪を優しく洗います
1、2分洗えば大丈夫
リンスやコンディショナーは使わなくて大丈夫です
とにかく抜け毛を出さないということがポイント
そしてタオルで髪を拭くのではなく優しくポンポンと押さえる感じで水をすいとります
あとタオルも柔軟剤の使って無いのがいいでしょう
柔軟剤はタオルに残る為髪、柔軟剤の使ったタオルは髪に付着すると思うので
次はドライヤー
ドライヤーは風の無茶苦茶弱いドライヤーで乾かすのがオススメ
そして電動コームというクシがネットで売ってるのでこれを使えばリンスもコンディショナーもしてない髪でもひっかからないので電動コームを使いながらドライヤーで乾かします
これで髪の毛一本、一本がバラバラになったらあとは放置で自然乾燥します
次は寝る時は頭の下に何も無い状態になるように首の方に枕をあてます
僕の場合は頭をベッドの外に出して頭の周りは何も無い状態頭グラグラの状態で
で寝てます
これを毎日するようにしてから抜け毛が無くなり薄毛が治りつつあります

516 :
マッキー結構配信されてて助かってたのに

517 :
今度は実刑か?

518 :
アレクサ、ペリカンファンクラブの曲を流して
 →ペリカンファンクラブの曲を見つけられませんでした。

アレクサ、三原色を流して
 →ペリカンファンクラブの三原色を再生します。

あるやんけ!

519 :
今日からジブリ解禁だけど、primeはほんのわ僅かだったな、Spotifyで聴くしかねぇ

520 :
久々にAndroidアプリ開いたらアルバムが分裂したりするんだけど俺だけ?
そのアルバムを開いたあとに一覧に戻ると直ったりするけど

521 :
>>520
たまにある

522 :
氷室の曲はないのか

523 :
>>522
オルゴールなら...

524 :
>>519
そうなん?

525 :
ジブリググったけどこれ以上のアルバムがあるってことか?

526 :
Unlimitedのスレじゃなかったわw

527 :
YouTubeミュージックと
比べて音はどう?

528 :
Mac版のアプリって廃止になったの?
度々クラッシュするから一旦消して入れ直そうとしたら、App Storeにないし尼のページでも利用不可になってる

529 :
>>528
am*zon music アプリの配布ページは普通に生きてる、俺はこっちしか使ってないわ
デジタルミュージック

amaz*n Musicアプリ

デスクトップ版をダウンロード
*印はNGワード回避のため

530 :
>>529
失礼、まだあったのか。なぜかapp storeから見つける事ができない。しかし尼ミュージックのWeb版からインストールページに行けましたわ。
しかしアプリがクラッシュする問題は解決せず。
Fn+F10,F11で音量いじると高確率で落ちる。ググっても同様の情報なく、Twitterで一人だけ見つけた。
MacOSは最新版だけどハードがMBP Mid2012と古いのが悪さしてるのだろうか。

531 :
>>530
うちはMBP2015だがOSはHigh Sierraのまま
大抵メニューバーで音量調整するのでキーボードはあまり使わないが、今やってみたら問題なし
個人的には高頻度で再ログインを求められるのがストレスだわ

532 :
泥アプリのアプデが来た。
自分で作ったオフラインプレイリストの読出しがずいぶん早くなって嬉しい

533 :
プライムはけっこう渋い歌手のアルバムが入っていて楽しい

石川智晶 「私は想像する」 Live
https://www.youtube.com/watch?v=5dbhoO3_qRc

534 :
最近PrimeMusicの良さに気付き始めたんだけども
これスマホじゃなくDAPで聞くとしたら、おすすめの安い端末とかありますか…?
音楽はどうしてもスマホと分離しておきたくて。

535 :
サブスク分離目的で安さ重視ならもう一台スマホ中古で買うのが一番のような
V20proあたりなら音質もそこそこいいし1〜2万で中古買えるし動作もキビキビ
ミュージックカウントフリーのSIM刺してもいいし

536 :
>>535
速レスありがとうございます
DAPの良さって物理キーと電気持ちにあるかな〜と思ってたので
できればその二つを兼ね備えていれば…と思ったのです…
中古スマホの線も探ってってみますね

537 :
>>534
基本的にandroid搭載端末になるからスマホと変わらないと思う
国内製品だとSONYのサブスク対応ウォークマンも電池持ちの悪さが足引っ張ってるしね

538 :
>>537
電池持ち悪いんだ
購入検討してたけど

539 :
安いDAPは正直サブスク用途にはコスパが悪い

540 :
spotifyにない日本語ラップの曲がそこそここっちにあるから乗り換え迷ってるけど実際どうなんすかね

541 :
>>534
厳密には使ってるのunlimitedなんだけど
ちょっと大きいんだがファーウェイのMediaPadM5liteって8インチタブ
にDC02ってポタアン使ってる。両方尼で買えば合計3万位。
バッテリー5100mAhだしポタアン繋げて朝から晩まで聞いても
残30%以下になる事は滅多にないな。
自分も最初は外だとスマホにDLしてたの聞いてたけど電池消費多いし分けたよ。

542 :
LDAC対応スマホ買ってbluetoothでワイヤレスにすれば一番楽。軽いのは正義。

543 :
XperiaとかでワイヤレスにしたらDSEEとか使えないよ。

544 :
スマホにアプリ再インストールしたら、別フォルダのローカルファイル(アルバムや楽曲)がアプリで表示されなくなった

545 :
アプリに再DLした曲がグレーアウトした。時間を返せ。
これ、再度DLするとSD上は重複ファイルになるのかな?

546 :
>>541
ありがとう!
実は今MediapadT2で暫間的に使ってて、使用感いいから
もう少し小さいのにしようかな〜と思ってた
そういう方向で行ってみる!

547 :
       ____
      /     \
   /::::::::::::::::   \   
  /:::::::::::::::::      ヽ
  |::::::::::::::::::::::::       |___|___|___|___|_______|
  \::::::::::::::::      ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
   | :::::::::::::::    | i  _|___|___|___|___|/_/||
   |  :::::::::::::    ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
   |  ::::::::::    ヽ ) __|___|___|___|___|/
  (__(__   ヽ
  /  ,_/  ___ノ
  `ー'  `ー'

548 :
2019年に流行ったJPOPベスト10
https://i.imgur.com/gxOtJPb.jpg

549 :
FireTVで楽曲の歌詞表示ができるのって、
尼Musicのみでしょうか?

550 :
DLした曲がDL失敗して音飛びしてるんだけど
削除してもう一度DLとやっても今ある音飛びしたファイルを再認識するだけ
完全に再ダウンロードってどうやるの?
サポセンもこの方法しか教えてくれない
てかファイル名がランダム文字列だから探し出して消すことも出来ない

551 :
>>550
DLの失敗じゃなく、再生アプリのバグやファイル自体の問題という可能性もある

552 :
とある同人音楽アルバムの特定のトラックが複数のサービスでおかしくなってるというのはあった

553 :
時々アルバムの一部の曲だけ配信なしになったりアルバム自体が再ダウンロードしないけないのがあるよね

554 :
泥でインストールして開いた瞬間ってか開けずにクラッシュするんだけど
開いてなくても勝手に起動してクラッシュしましたとか見せつけてくるしなんだこれ
広告ブロックも無効にして再起動再インストしても直んねえ
Sony/SO-02K/9

555 :
再生台数制限に引っかかったときそんな現象がでたような

556 :
再生台数制限ってこんな感じなのか
他の端末で起動してなかったからもうわけわかめ
PCで聞けるだけまだマシかな

557 :
@5日でキャンペーン終わり!ってでてきたから尼HD90日トライアル申し込んだ

尼プラよりかなり聴けるアルバム増えるの良いな

558 :
HDのトライアル申し込んだが
再生のバグが発生している
(同一アルバム内のタイトルが同じ別曲が同一曲として扱われてしまう)
アマゾンに連絡したが「再現されない」と言われて無視された

559 :
漏れダボハゲキンモ麺だったけど1年間塗り塗りしてフサになったら今付き合ってる彼女に逆ナンされた

彼女は一生懸命な子で今、ジュエリーデザイナーになるため勉強中。

彼女はまだ一人前とはいえないんだけど彼女がはじめてデザインした
指輪二人で買いに行ったよ。
なんでも売れなきゃデザイナーになる夢が途絶えるとやらでちょっと高かったけど
二人の婚約指輪として購入した。
上司にまで紹介された。照れながら彼氏です。って・・・
470万円。。。でも俺らの未来はpriceless。
結婚するまでは処女でいたいんだって。ホントいい子だよ。
買ってから8日は毎日連絡くれたんだけど。忙しいらしく最近はすれ違い気味。
もう一週間近く話せてない。

おまいらもガンガレ!

560 :
死ぬまで連絡待ってればいいよ

561 :
同じアーティストの同一タイトルが同じ音源再生してたの報告したのに調査したら間違ってないって帰ってきてもういいやってなってたらしれっと直してて笑ったことある

562 :
>>561
いやむしろ違うの鳴ったら苦情もんだろ

563 :
バージョン違いとかだろ

564 :
だから他人と話するときは、そういう大事な情報を省略しちゃダメって話だよね

565 :
それなきゃ伝わらない文面化か?

566 :
そりゃアルバム全部同じGetWild1曲だったらキレていい

567 :
よく見ると同じ人の同じ曲でもバージョン違いじゃなくて
当時の音源とリマスター版で2つあるのもある。

568 :
hd90日無料ってので入ってみたら、
unlimitedの料金分は30日無料なだけだった。
昔入ったことあるからかな?
(かなり前だから30日間無料はまた復活したっぽい)
一曲ダウンロード購入(ソフトウェアを購入)してから
unlimitedに入ると90日間無料になるっていうキャンペーンやっとけば
ちゃんとunlimitedも90日無料になったのかも。

569 :
イコライザー設定発見したんだが…
https://i.imgur.com/4DKkFOn.jpg

570 :
ということで、ちゃんと登録プラン確認画面で確認するのが吉です。
アマゾンサイトの「アカウント」の「メンバーシップ及び登録」から 
他の月額プランも含めて登録状況が一覧できます。
アマゾンのそういう各種サブスクサービスはだいたい登録して即解約操作しても
無料期間はしっかり利用できます。
でも自分の場合
music unlimitedの30日無料で解約したら、その時点で
hd分の90日無料というのも失効する可能性はあります。

571 :
iPhone?からAfterShokz Aeropexで聞く場合HDに入っても意味なし?

572 :
あmazon Music HDが待望の「排他モード」対応! 音質改善したのか聴いてみた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1240288.html

573 :
基本ビットレート上げろよ

574 :
>>569
イコライザー復活してるの?

575 :
HD使ってみたが、ダウンロードはHDとUltraHD選べるのにストリーミングは選べない謎仕様なのか。

576 :
asusのスマホやfireタブレットで聴いてみたが、よくわからん。とくにUltraHDの音質とか。
機械のヘッドフォン出力自体が大した音質じゃないからだろうな。
手持ちのノートパソコンで試してみるか。
そのパソコンはオンボードのヘッドフォン出力でも結構音質良いからな。
ワサピ?とかいう排他モードでCDのwavを聴いたらめっちゃ音良かったし。

577 :
アホか

578 :
>>574
復活ってことは過去に機能としてあったんですか?
現状はバクで表示が出来てる感じだから
全部の端末でできるかは分からない

579 :
専スレあった
MUSIC HD★5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mdis/1584481531/
13アマゾン Music Unlimited Part.2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mdis/1568426192/

580 :
>>578
数日間だけど、設定メニューに'イコライザー'が表示されて機能もちゃんと使えてた。
画面は>569の通り。
確かHDサービスが始まる少し前だったような…

581 :
>>575
通信環境とかで判断してる気がする。
と言いつつも手持ちの環境だとワイヤレスなスマホや
タブレットが問題なくて有線のPCが音質下がるんだが・・・
unlimitedだけどDLして聞けばMP3の320と
遜色ないんだがストリーミングだと偶にラジコ
みたいな音質になる事はあるよ。

582 :
むかしむかしのきょうのぼく が再生したらわからんラップの曲が流れるんだけど

583 :
久々にiPhone版のアプリをアップデートしたら、以前のバージョンの「設定」にあった「端末からプレイリストを追加」がない…
もしかしてiTunesに入れてるmp3はiPhoneアプリで聞くことができない?
ブラウザ版のアプリだと、だいぶ前からprime music上のプレイリストにiTunes中の曲を追加できなくなってたけど、スマホも同じ仕様なのかな

584 :
再生できなくなったぞ

585 :
すぐ再生できなくなって立ち上げ直しての繰り返し、
不具合だらけで最近本当に使い物になんねぇわ

586 :
戦隊主題歌キラメイジャーまで解禁
https://i.imgur.com/MioPj12.jpg

587 :
>>586
まじかよ

588 :
vol3だけ見つかんないなバグかよ

589 :
>>588
そんな事なさそうだが
https://i.imgur.com/2o1jhiK.jpg

590 :
amazonmusic と Spotify ってどっちが良いの?

591 :
一長一短

592 :
>>589
検索かければわかるよ

593 :
今日からやってるBOSEのヘッドホンが当たるってやつオンラインモードで1曲丸々聞かなきゃエントリーしたことにならないのかな

594 :
>>590
どっちも使ってる

595 :
Amazonはプライム入ってたらunlimitedが年払いで7800円なのが大きい
月あたりに換算したら300円違うからね
配信されてる曲はどこも大差ないし

596 :
unlimited3ヶ月無料やってるね
やってくれてなアマゾン
よりによって3日前にLINEミュージックお試し始めたばかりだわ
推しの新曲出るまで待ってたのに、LINEミュージックほいつでも3ヶ月お試しやってるから
3ヶ月来たところでunlimited→LINEミュージックの流れを考えてたのに
やってくれたな

597 :
>>596
押しの新曲って
出たら買うの?
サブスクで24時間かけっぱなしにするの?

598 :
ついにunlimitedの広告が滑り込んできたところ避けれなくて登録になったわ…まじワンクリ詐欺のレベル
有料になったガンダム曲聞いとくか…

599 :
>>597
出たら買うかな
配信のほうが早めだったから

600 :
PCソフトで聴いてるけど最近ちょくちょく止まるようになったんだけど同じ奴いないか?
ダウンしてるやつでもとまる

601 :
ttps://i.imgur.com/YNY2CGH.png
信用できるのか

602 :
moraないね

603 :
気に入ったアーティストの曲探してたらprime会員なら聞けますよってなってて、
聞けるは聞けるんだけど保存はできない
PCで保存しようと思うと、再生しながらリアルタイムで記録とかしかない?

604 :
DLしとけばオフライン再生もできるよ

605 :
ヘッドホンあたるキャンペーンやってるのか。ただ聞くのが応募要件てすごいな

606 :
>>593
分からん。どっちにせよ当選者数が少な過ぎるから当たらんと思っといたほうがええで

607 :
新しいEdgeで再生できない

608 :
結局いまHD体験してるが変えた瞬間はULTRAとかすごってなったけど慣れたら以前と変わらないんじゃないか?と思っている。年+10k払う程ではないかな〜

609 :
>>593
ゲームサントラとか短いのあるぞ

風呂場の電球のところから電源とってドットとLED電球入れて元あった蓋したら何とか収まったので
風呂で聞くようになって出かけない日も毎日余裕で数曲再生できる

610 :
WEBから再生しないと応募できないだろ

611 :
そのへんは連動してるから応募するを押していればあとはどこから聞こうが同じなんじゃないの

612 :
TOP画面に新曲、人気曲が表示されなくなるときがある。バグ?
再生途中の画面がうざいが出なくする方法ない?いちいちきちんと終了させるのめんどいわ

613 :
J Dillaのドーナツも1曲1曲が短いから良い

614 :
>>496
逆だわ
CDから落とした曲がアプリに出てこなくなって困ってる
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GGXLPHTT5EWTUL4M
この仕様変更とは違うのかな?

615 :
ダウンロードした曲を保存していたSDカードの中身が増えてきたので削除したいです

アプリ内でダウンロードした曲の削除をしましたが、ファイルマネージャーでSDカードを確認しても減りませんでした

amazonに問い合わせ下ところSDカードに保存した曲はアプリ上から削除する事は出来ないと言われました。
出来ればアルバム単位でSDカードから削除を行いたいのですが皆さんどうやっていますか?

616 :
>>615
すいません解決しました

617 :
アレクサでEcho Dot直じゃなくAmazonミュージックアプリから再生させてるとスマホのバッテリーめっちゃ減るね

618 :
Spotifyだとダウンロードした曲は他端末でも自動でダウンロードされるけどamazonmusicは手動なのね
めんどくさいな

619 :
俺のスマホは自動的にダウンロードされてないな

620 :
Music video の配信が始まった。
これからどこまでのミュージシャンまで広まるのかが
楽しみ。

621 :
80年代のVHSのビデオが補正されてきれいになって
いるのがうれしい。
Youtubeよりきれいでっせ。
特にマイケル・ジャクソンのビデオが補正されて
いるのがうれしい。&#128522;

622 :
どうやって見るの?

623 :
ほんとにprime music?

624 :
>>622
確認したところパソコン、スマホには
対応していないようです。
Amazon fire stickでは見ることができます。

625 :
ろくなもんがねぇな

626 :
自分プライム会員で普段から
primemusic聞いてたんだが、今日780円分の会費利用メールきて
確認したらUnlimited会員になってた。これってどういうこと?
身に覚えが全くないんだが

627 :
自覚しないまま無料体験申し込んで、そのまま有料会員に移行したとかじゃね

628 :
>>624どうやってみるの?

629 :
>>620
ホントだ。Firetvのprimemusicアプリから観れるね。
まだまだ邦楽は少ないけど、洋楽の80'sとかめちゃ熱いじゃん。
久々にマイケル見たよ。
https://i.imgur.com/G4FCOKe.jpg

630 :
Music video なんてあったんだ
80年代見たよ いいねぇ

631 :
うちのfireでは見れなかった

632 :
>>631
テレビで見るファイヤースティックのアップルミュージックのアプリだと色々見られるよ

633 :
うちも見れない
Youtubeでいいや

634 :
Walk This Way、やっぱいいなあ
当時初めて観た時には、なんだこりゃみたいな感じだったんだけど。
あの映像があってのヒットだったかもしれないな。

635 :
宇多田ヒカル「Utada The BEST」ってUnLimitedじゃないの?

636 :
じゃないみたいね 素プライム

637 :
プライムで聞けるね

638 :
ありがとうございます、助かる!

639 :
fire tvがあればわざわざスマホからBT接続しなくてもいいな
めっちゃ楽だ

640 :
4月の頭までunlimited無料登録してて、今やってみたら7月末までの無料登録出来たっぽいんだけど延長されたのかな?

641 :
無料体験やってたからunlimited入ったけど
聞こうとしたらお前はプライム会員じゃないから駄目だと拒絶された
どういうことだよ

642 :
>>641
気合いが足りんのだよ 気合いが!

643 :
>>641
unlimited聴けよ

644 :
PC用のアプリにunlimitedが無いんだよ
プライムMusicだけなの
まあWin XPでなんとか聞こうとしたのが無理だった
Win10のブラウザかFireタブレットで聞くわ

645 :
そうだっけ?
普通にunlimitedに入れと誘導されるけど
入ってないけど

646 :
3か月無料で

会員登録の更新
お客様のUnlimitedは2020/08/01に¥980月額 に更新されます。
[ 会員登録をキャンセルする ]

今キャンセルしても08/01までは有効でしょうか

647 :
>>646
大丈夫です。キャンセルして残り無料期間をお楽しみください

648 :
ヘッドホンあたれえええ

649 :
>>648
もう一年以上前になるけどBOSEのスピーカー(5万円相当)が当選したよ

アマゾンは嘘つかないみたい
当たると良いね

650 :
>>649
ありがとよ

651 :
Amazon Music で買った曲を削除したらもう戻らないの?

652 :
Fire HD 8でマイミュージックに登録すると二重になる…
一つ削除すると両方とも消えてしまうし
スマホと同期しない
スマホの方は問題ないのにな

653 :
月300円で3ヶ月限定にまだ申し込んでないけど期限は何日までかな。
6日までだけどまだ月300円で3ヶ月間だけキャンペーン価格で再加入表示でてくる

654 :
>>649
アプリからログインしてたらキャンペーンあるの知らんかった…

655 :
>>653
5/11

656 :
>>655
11日までですか。
Kindleは今日までだったかな

657 :
俺もKindleは申し込んだけど音楽はキャンペーン自体知らなんだ、何処で告知されてたの?

658 :
このスレ

659 :
youtube music weekってのでライブ動画いろいろ配信してたんだな

660 :
PCアプリとブラウザ(Chrome)だと音質微妙に違うのかな
後者は最高音質でストリーミング設定出来るけど前者はそれが無いんだね

661 :
月300円で3ヶ月限定だけと期限が明日11日までどうするかな。
別の音楽配信サービスAWAが7月末まで無料キャンペーンに加入しました。
複数台で違う人と同じAWAのアカウントで同時に視聴できるか試してます。
今の所、できてます。

662 :
https://corriente.top/amazonmusicunlimited-campaign-20200502/
新規登録3か月無料は6月16日まで延長。
再登録で月300円で3ヶ月限定も延長になってるか不安なので今、加入申し込みしました。
家族名義で新アカウント作成して3か月無料も考えたけど。

663 :
4月12日からデスクトップ版Amazon MusicにWindows10でログイン出来なくなった。
WEB版やAndroidアプリは問題なし
再インストールしてもcookie有効にすれとか出て動かない。
ブラウザじゃねーんだからアプリにどうすれと?
カスタマーも機能してなくて繋がらないし、どーなってんのこの会社?

664 :
>>663
Windows10でアプリで使えてる
おまかんじゃね

665 :
>>664
4月じゃなくて5月12日からだった。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14224778604
と同じ状態になるのよ
解決策あったら教えてください。

666 :
一度クッキーを消してみるとか

667 :
きのうpcアプリでずっと聴いてたよ?

668 :
>>666
ブラウザの方は消しましたが駄目でした。
アプリのcookieって消せます?
>>667
14時過ぎまでは正常に再生出来てました。
15時過ぎにアプリ立ち上げたら「〜.dll」が見つからないとかメッセージが出たので再インストールしたら
「続行」ボタンを押してくださいとでたけど、そんなボタンなしw
再度アンインストールして再インストールしたら「続行するには、cookieを有効にしてください」
と出て進まなくなってます。

669 :
>>668
こっちはアプリが同じ症状とブラウザでの再生が始まらない状態

670 :
Amazonもようやくアプリの不具合認識したようですね。
MSとAmazonどっちが原因なのかなぁ?

671 :
無料で聴けるAmazon Music Freeとかいうのきたね

672 :
曲聞くのに広告関係ないよな

673 :
Amazon Music、広告付き無料ストリーミング開始。人気プレイリストやステーション再生
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1252349.html

674 :
Spotifyみたいに曲を指定して再生とかはできない感じか

675 :
Windows版アプリ修正されてインストール出来るようになった。
画像認証が必要になったけど、アプリをスクロールさせないと入力できないので
初見じゃパスワードの所に入力しちゃったよ。

676 :
イコライザーが復活してた!!

677 :
おいらも今気づいた!イコライザー復活してる!!

678 :
>>676 >>677
イコライザー復活したけど、音質劣化が酷過ぎて使えない。
flatに6dB落としてみたけど、音が濁って聞くに堪えない。

679 :
いくら下位グレードでも音楽視聴サービスの音質としては厳しい

680 :
Androidアプリで今聞いてるプレイリストから削除出来ないのは嫌がらせかな。
いちいち、そのプレイリストから今聞いてる曲を選んでからじゃないとプレイリストから削除が選べない。
こういったサービスは頻繁にプレイリストに入れたり外したりするのになんも考えてないのかな。と言うか誰も不満に思わないのか。

681 :
>>679
コンテンツの質はかなり上等なんだけど、アプリがネックで音質が低下している。
Androidならrootを取ってAirAudioでDLNAレシーバーに飛ばすと音質が向上する。
(AirAudioはloudness enhancerを強制的に掛けるので、少しダイナミックレンジ
が狭くて歪んだ音になるけど)
スマホにも高音質なDLNAレシーバーアプリがあるからスマホ2台使えば良い音
になる。AirAudioのdelayを50msec掛け、送信側ボリュームを6dB程度下げると
音質がさらに向上するかもしれない。

682 :
Amazon HD会員なんだけどアマゾンエコーで聴いてる。
もしかしてこれって使い方間違えてる?

683 :
FireタブレットでMusicアプリが落ち捲りで使い物にならんからWinタブで聞く様にしたんだけど
熱くなるし電池やけに食うなと思ったら、アルバムの中身表示した時にCPU使用率が跳ね上がるのな
アルバムサムネ状態の時と中身表示した時で何でこんな違うんだろ
画面の動きがある訳でも無いのに、CPU使用率爆上げって何かおかしいだろ
しかも再生もして無い状態でこのCPU使用率の上がり方は良く分からんなぁ
他のPCでも試したがやっぱり使用率がグンと上がる

684 :
なんかメールが来たけど、何ができるようになったのか分からん

685 :
メール着てたから試してみたけど音質がざらついてて聴いてらんないわ

686 :
HD契約したから標準音質で保存してあった曲をHDでダウンロードし直したいんだけど簡単なやり方ない?
一回消して検索してプレイリストに追加してダウンロードってやってるけどだるい
あとバックグラウンドでダウンロードしてくれない

687 :
>>685
ボケラジで聴くAMラジオ音質ね。

688 :
Androidアプリの音質がどんどん悪くなるな
AACもmap4拡張子だと音楽ファイルとして認識しなくなってるし
外注が変わったんだろうか

689 :
mp4

690 :
わかるからダイジョブですよ

691 :
最近プライム会員になったからミュージック入れて使ってみたけど音質低すぎん?
やっぱHDにするかCD買うかしないと駄目なのかな…

692 :
落ちてないか?

693 :
何が?

694 :
エラーが発生しています。
申し訳ありません。しばらくお待ちください。
と出る。

695 :
ブラウザを火狐にしtだ大丈夫だった、いってくる

696 :
一度解約するとFREEで聞けるプレイリストの区別が付かない

697 :
落ちてないよ

698 :
70年代昭和歌謡少なすぎ

699 :
HD契約してみたけどさほど変わらんなw
これに1000円は払えないわ

700 :
そもそもアンリミで聴けるレパートリーがしょぼすぎて払えない

701 :
今日気づいたんだけど(土曜日まではあった)、よく聞くプレリストが無くなっていた。すぐにサポートに連絡して調べて貰ったらなんとサポート本人も1つか2つプレイリストが無くなってるのを確認した。
細かい調査が執拗なので今ログをメール送って調査してもらってるとこ。プレイリストが復活するかどうかは分からない。他にやられた人居る?

702 :
サービスの品質が課金動機に対して一段低い気がするよ

703 :
ってかサポートに中国人出してくるの困るよな。
チャットだとまだいいんだけど電話は細かいニュアンス伝わりづらい。
しかもデタラメ教えることも多々あるし

704 :
こんなのは所詮おまけ機能だし

705 :
広告付き無料がはじまった今そうもいえないのでは
少なくともいくらか払ってるわけだし

706 :
アニマ にマクロス追加
フロンティア、デルタまである
尚ワルキューレの新曲未来はオンナのためにあるは見当たらず

インフォメーションハイ最高や

ベストオブ宇多田、ワルキューレ

707 :
>>706
ゴミみてえなラインナップ
誰も興味ねえよ

708 :
サブスクやってみて、NHK受信料に
文句言ってる人の気持ち、わかったよw

「見ない番組の方が多いのに、同じ料金はおかしい」
っていうやつw

ジャンルごとに契約できる業者があったら、
絶対そっちに乗り換えるな。

709 :
>>708
NHKは見ないのもそうだけど料金高いし
まとめて6万とか請求されても払えるかって

710 :
NHKあかんのは政権ベッタリになったからだぞ
炎上しそうな法案審議やグダグダが予想される答弁はまず国会中継ないし
都合良く切り抜いた部分だけはニュースで取り上げる

711 :
アベノテレビだよね<NHK

強制的に受信料取られるNHKとサブスク比較するのは流石に無理ある

712 :
Kポとアニソン要らんから10円まけて欲しい

713 :
一つのアルバムの中の曲がバラバラのジャンルになってるのはどうにかならんのかなー

714 :
>>706
菅野よう子が大丈夫なら、ターンエーのサントラ来て欲しいな

715 :
1980年10月5日、日本武道館で行われた伝説の引退コンサートから40年。
いまなお歌い継がれる永遠の歌姫、山口百恵の600曲以上におよぶ楽曲のサブスクリプション(定額制)ストリーミング配信が29日、解禁された。
全シングル、そして、オリジナルアルバム22枚、ライブアルバム6枚、女優として出演したサウンドトラック・アルバム8枚を網羅。600曲以上が一斉に配信される。
 Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、Google Play Music、AWAほか主要ストリーミングサービスで聴くことができる。

716 :
スレ違い

717 :
素プライムは無理のようだ

718 :
>>703
日本人は仕事内容選ぶからしょうがないよ

719 :
>>709
NHKはニュースだけで500円とかならまだ納得出来るんだけどな

720 :
ほっといても毎年7000億円転がり込んでくる団体が、まともな訳がない

721 :
NHK見ないからーって言うけど本当は見てるんだよね

722 :
>>719
サブスク制賛成

723 :
クラシックステーションにアナ雪入ってるんだけど…

724 :
ジャンルごとに契約出来りりゃ良いのにな

725 :
今のBSの受信料をBS+地上波分にして、
地上波は無料にすればいい
ラジオだって昔は有料だったんだし

726 :
電波使用料を入札性にして民放からしっかりカネを取れば
NHKの受信料は払わなくて済むよ

727 :
スレチうざ、R

728 :
聴いたことないのにおすすめに出るK-POPを消したいんだけど消し方ご存知の方居ない?

729 :
>>48
3カ月間無料来たねSpotify
人気ないのかな。
ここが新アカウント作成で3カ月いろいろキャンペーンやってるから対抗かな

730 :
泥のアプリ入れてみたけどバッテリー消費凄まじいな
誰が使うんだこんなの

731 :
端末が貧弱なだけゃ…

732 :
おま環だな

733 :
前の話だけど
RADWIMPSの楽曲が、本日5月15日から各サブスクリプションサービスで配信されている。
該当作品は、2005年のメジャーデビュー以降にリリースした全シングル、アルバムの収録曲。
2005年に発表した“25コ目の染色体”をはじめ、“前前前世”“愛にできることはまだあるかい”、5月9日にリリースされた“新世界”などが順次配信される。
配信サービスはApple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、YouTube Music、AWA、RecMusic、dヒッツなど。

734 :
キモい宣伝だなぁ

735 :
情弱なものでKing crimsonが来てたの気がついた

736 :
少し前に探した時は無かったのに

737 :
イコライザーはアプリを停止させると、無効になるのな。毎回設定から有効にするの面倒くさい。色々試しているイコライザーアプリは使えない(音が変わらない)。誰か使えるイコライザーアプリ知りませぬか?

738 :
>>737
普通にイコライザーで検索して一番に出てきたやつでできそう。Android。

739 :
そこいらへんのイコライザーアプリは通用しないよ、Android。
機種本体内蔵ももちろん。
だから設定に復活するの待ってたんだもの。

740 :
>>739
そこいらへんのコレどう?
https://play.google.com/store/apps/details?id=equalizer.bassbooster

741 :
iPod対応のカーナビにiPhone接続するとiTunesの曲が再生されるが、そのままAmazon Musicアプリを使うと曲名、ジャケ写も表示されて再生された
bluetoothじゃないから音もいい(気がする)

742 :
>>739
AmazonアプリがRAWモードで繋がってるから外部イコライザーが使えない。
rootを取ってaudio_policy_configuration.xmlを編集してRAWモード関連のMixと
routeを全て消してリブートすれば、AmazonアプリはPRIMARYモードで接続に行く
ようになるからOSのイコライザーが使えるようになる。

失敗するとブートアニメーションで止まって進めなくなるから、自己責任で。

743 :
>>742
難しくて自分にはよくわからないけどアドバイスありがとう。
今は復活したイコ設定を、ありがたく使わせてもらってます。

ところで、自分はXperiaユーザーで Spotifyも使ってるんだが…
Bluetoothでミニコンポにとばして、さらにtoneを弄って再生した場合だと、AmazonのHD・UHDよりもSpotify(最高音質)の方がクリアではっきりした音質に感じてます。
他の人はそんな事はないのかなあ

744 :
>>743
うちのUSB-DACはSpotifyのアプリが内蔵されてるから
HDよりSpotifyの方が良い音で鳴る

745 :
それを言いたくてわざわざamazon musicスレに来たのね
りょーかいですw

746 :
2011年に解散したロックバンド・ハヌマーンの楽曲が、本日6月9日より各音楽ストリーミングサービスにて配信開始された。
配信開始したのは、1stフルアルバム「World's System Kitchen」、2ndミニアルバム「RE DISTORTION」、
3rdミニアルバム「REGRESSIVE ROCK」の収録作品。これまで配信されていた1stミニアルバム「デッセンクルー」含めた4作が聴けるようになる。
今回の解禁についてボーカル/ギターの山田亮一は「鬼自粛の頃に、皆退屈してるだろうと想い、三人で何か出来ないかと考えてそうしました」とTwitter上にてコメントしている。

747 :2020/06/13
「Hogaku」ってなんだろと思ったら邦楽のこと?
表記がキモすぎるけど変えられない?

【日本で】音楽配信★総合スレ【買える】
【定額】YouTube Music2曲目
【定額】AWA Part.3 [転載禁止]&#169;2ch.net
曲的には現状 Mora>iTMS は事実だ
【自爆】SONYがiTMSに楽曲提供しない方針99%固まる
mora qualitas ハイレゾ
【HD高品質】e-onkyo music store【CD以上】
Yahoo!ミュージック サウンドステーション
【おっさんも】napsterで懐メロ【おばさんも】
【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】
--------------------
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多461【まだ栗城に夢中な人いる?】
秦佐和子を密かに見守るスレ part9.01
漆黒館密封殺人
【HJ運営】ノベルアップ+【正式オープン】 Part13
ファイティング・ネットワーク・リングスについて語るスレ ★4
【緊急情報】アドウェイズ、まぐまぐから撤退!
Nexus 7 (2012) Part214
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2090【みんな来い】
39歳1か月、職歴全てフリーター!ここから年収1000万になる道のりを皆で考えるスレ
Rが臭そうな女流プロ
ゆみたんと、語るスレ。3
えいくら葛真 part12
十万石饅頭スレ 十八個目
【嫌韓ゴキブリニート限定】中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな髭無職集合! 66
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.134
イケメン★男性アイドルの化粧★ジャニーズ系イケ面
【中国】WHOへの米国拠出停止に「重大な懸念」[4/15]
【テレビ】出川にファン嫉妬!? こじるり、スイカ水着姿で2ショット!
【沖縄】 タコライス 【メキシカ〜ン】
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.10
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼