TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★【維新の会】愛媛県知事 中村時広【高校停学】SC1
森喜朗「コンパクト五輪は嘘。本当は5000億円ほどかかる」
【2013年10月6日】武蔵野市長選挙【左翼vs保守】
【奈良】荒井県政の進路は?【二期目】Part4
【樫野孝人】神戸志民党【神戸を変える】
翁長雄志沖縄県知事を応援しよう!
地方選挙・統一地方選挙総合スレ
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊
☆民主党議員逮捕★ 吉田悌容疑者を現行犯逮捕
【維新の会】愛媛県知事 中村時広3【恫喝知事】

【無能】伊原木岡山県知事【躁鬱病?】


1 :2014/09/27 〜 最終レス :2020/02/13
大いに語れ

2 :
初の2げと

3 :
天満屋一族のくせにイオン阻止できなかった残念な人
難癖つけてビブレ建て替えは断念させなきゃw

4 :
天満屋のボンボン御曹司に何ができようか

5 :
テストの成績優秀な学校に100万とかさ。
まあ自分たちの学校が貰ったとするわな。
そんなん児童喜ぶの?
一人一人の児童にサッカーボールでも買ってあげるの?
先生は児童にどう説明するの?
お前ら頑張ったから100万もろた、とかさ児童はピンとこないわけ。
結果的に学校教師に負担を押し付けてるだけ。
成績上げてる都道府県の取り組みを全く無視して行政は教育現場に責任押し付けてるだけ。
行政も一体的に取り組まなきゃいけない課題なのに逃げてる。
伊原木は岡山県政最悪のアホ知事

6 :
成績の半分から上の学校を公表すりゃいいんだよ
本当は下半分を公表した方がいいけど
全国上位を最上位にするって事なら家庭も巻き込まなきゃ厳しいが、これだけ平均学力が低いのはさすがに現場の教師達の問題だわ

7 :
相乗り選挙だったからなあ。
不祥事ない限り二選はほぼ確実。
長野士郎を超える県政私物化も確実。
なんだかんだ言って石井は良い仕事した。

8 :
>>7
傾いてる実家を見るに私物化ってのは。
実家から逃げ出した感じ

9 :
それを何とかするための知事だろ
某県では知事の所有地を県に買い取らせて開発しまくり
ここの一族も相当土地持ってるから県絡みの事業の際は直接間接問わず所有者に注目

10 :
そのまんま東でも来ない限り天満屋のアホボンの県政私物化は避けられない。

11 :
アホではなさそうだが

12 :
鳥取県と組む時点でアウトだろ。

13 :
自治体の首長なら地道に企業誘致の成果を挙げる人じゃないとダメだ。
結局、雇用の確保がないと何も始まらない。
伊原木は無能。

14 :
そのまんま東みたいに宣伝力がない 無能知事

15 :
こいつなにげに東大を鼻にかけて馬鹿になって格好つけてんだぜ!
東大は東大(法)だけが東大なんだよ!馬鹿!東大出てても鼻にかけてない!
ツてとこを有権者に語りかけて演じてるて感じだな!お前は法学部のやつらからは
東大とは認めてもらえないんだよ。茨城クン

16 :
お前知事なんかなったって、金使わされて残らんぞ! 政治を甘く見んなよ

17 :
知事になって、やたら喜んでるなこいつ!馬鹿だわ。うかれてんだろうな!
ま、気持ちわかるわ。知事!知事!と言われて嬉しいだろ(笑)俺の家は
代々政治家だしてるからよくわかるんだよ!伊原木、調子に乗ってんじゃねーぞ

18 :
自分をわざと下げて、演じてるが、それがばれてることが滑稽なやつだわな!
東大工学部なんてぜんぜん偉くねーんだぞ!茨城クン

19 :
成績優秀な学校に100万あげるくらいなら授業終了後に補習授業を引き受けてくれるボランティアを募るとかプロの塾講師を雇うとかした方がよほど実効性が期待できると思うが。
だいたいね。貴校は成績優秀だから100万円渡されて有意義な使い方できると思う?
伊原木は独りよがりのキチガイ
だから天満屋追い出された。

20 :
男前で頭が良い知事さんじゃないですか?
どこに出しても恥ずかしくないと思いますけど

21 :
あのーすいません。
この人たちが非現実に閉じ込めてまずは透視能力をとかストーカーをしてくるんですがー。

22 :
岡山県庁part13
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1392127170/
前スレ

23 :
衆院選 2日に公示ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023603571.html?t=1417480461176
第47回衆議院選挙が2日公示されます。
このうち岡山県の5つの小選挙区にはあわせて14人が立候補する予定で、今月14日の投票日に向けて12日間の
選挙戦に入ります。
2日公示される衆議院選挙で岡山県の5つの小選挙区には、14人が立候補を予定しています。
岡山1区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する逢沢一郎氏(60歳)、維新の党の
元議員の高井崇志氏(45歳)、共産党の新人の向谷千鳥氏(56歳)の3人です。
岡山2区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する山下貴司氏(49歳)、民主党の
前議員の津村啓介氏(43歳)、共産党の新人の井上素子氏(67歳)の3人です。
岡山3区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する阿部俊子氏(55歳)、次世代の党の
前議員の平沼赳夫氏(75歳)、共産党の新人の古松国昭氏(69歳)の3人です。
岡山4区に立候補を予定しているのは自民党の前議員で公明党が推薦する橋本岳氏(40歳)、民主党の前議員の
柚木道義氏(42歳)、共産党の新人の垣内雄一氏(50歳)の3人です。
岡山5区に立候補を予定しているのは自民党の前議員で公明党が推薦する加藤勝信氏(59歳)、共産党の新人の
美見芳明氏(57歳)の2人です。
今回の選挙は安倍政権の経済政策・「アベノミクス」の評価などを争点に、選挙戦が繰り広げられる見通しです。
県内の小選挙区の立候補の受け付けは県庁で、2日午前8時半から午後5時まで行われます。
投票は今月14日に行われ、即日開票されます。12月01日 20時13分

24 :
総選挙 立候補届け出など準備進むttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141201_14
衆議院総選挙は2日公示されます。岡山県庁では、立候補の届出を受け付けるリハーサルが行われました。
投票率が低いとされる師走の総選挙です。投票の呼びかけも本格化しています。
公示の日、最初の手続きとなる届け出の順番を決めるくじ引きです。
リハーサルは立候補の受付場所となる大会議室で行われ、岡山県選挙管理委員会の職員約50人が参加しました。
くじの順番に従い届出を済ませた模擬の候補者には、選挙事務所に掲げる看板や街頭演説の際に使用する腕章
などいわゆる7つ道具が交付されました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141201_14.jpg
参加した選管職員らは2日の本番に備え、ひとつひとつ確認しながら作業をすすめていきました。
衆議院総選挙は2日公示され、午前8時半から午後5時まで立候補の受付が行われます。
一方、JR岡山駅前の路面電車の電停横には、総選挙への投票を呼び掛ける啓発塔が設置されました。
岡山県選挙管理委員会の職員が立ち会って、午前10時から投票日などが書かれた懸垂幕が啓発塔に掲げられました。
前回2012年の衆議院総選挙の岡山県内の投票率は、55.27%と全国平均を下回り過去最低となりました。
岡山県選挙管理委員会は、県の施設や岡山駅の電光掲示板で広報するなどして投票を呼びかけることにしています。

25 :
衆院選公示 14人が立候補ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023387771.html?t=1417510850173
第47回衆議院選挙が2日公示されました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023387771_m.jpg
県内の5つの小選挙区には、これまでにあわせて14人が立候補し、今月14日の投票日に向けて12日間の選挙戦が
スタートしました。それぞれの選挙区に立候補した方々を届け出順に紹介します。
岡山1区に立候補したのは、届け出順に、維新の党の元議員の高井崇志氏(45歳)、共産党の新人の向谷千鳥氏(56歳)、
自民党の前議員で公明党が推薦する逢沢一郎氏(60歳)のあわせて3人です。
岡山2区に立候補したのは、届け出順に、自民党の前議員で公明党が推薦する山下貴司氏(49歳)、
民主党の前議員の津村啓介氏(43歳)、共産党の新人の井上素子氏(67歳)のあわせて3人です。
岡山3区に立候補したのは、届け出順に、自民党の前議員で公明党が推薦する阿部俊子氏(55歳)、
共産党の新人の古松国昭氏(69歳)、次世代の党の前議員の平沼赳夫氏(75歳)のあわせて3人です。
岡山4区に立候補したのは、届け出順に、民主党の前議員の柚木道義氏(42歳)、
自民党の前議員で公明党が推薦する橋本岳氏(40歳)、共産党の新人の垣内雄一氏(50歳)のあわせて3人です。
岡山5区に立候補したのは、届け出順に、共産党の新人の美見芳明氏(57歳)、
自民党の前議員で公明党が推薦する加藤勝信氏(59歳)のあわせて2人です。
このうち、岡山4区の3人の候補者は、倉敷市内で有権者に支持を訴えました。
民主党の前議員の柚木道義候補は「集団的自衛権や働く者を犠牲にする成長戦略など、数の力で前に
進めようとする政治を我々は許してはならない。お金持ちにならなくても温かい家庭を築いていけるような庶民感覚の、
みなさん目線の政治を取り戻すため死力を尽くしたい」と訴えました。
自民党の前議員の橋本岳候補は、「景気の回復をさらに継続していくことが、いまの日本にまず必要なことだ。
皆さんが働いて稼げるようになって、社会保障を充実することができる。アベノミクスをこれからも引き続き進めて、
景気の回復を進めていく。この道しかない」と訴えました。
共産党の新人の垣内雄一候補は、「アベノミクスで雇用が増えたというが実態は格差が広がっただけだ。
消費税の増税ではなく富裕層の優遇税制を見直して国民の所得を増やし、景気を回復させる。そうすれば財政を
再建でき社会保障の財源も生み出せる」と訴えました。
今回の選挙は、安倍政権の経済政策・「アベノミクス」の評価などを争点に、選挙戦が繰り広げられる見通しです。
岡山県の小選挙区の立候補の受け付けは午後5時まで県庁で行われます。
投票は今月14日に行われ、即日開票されます。12月02日 12時52分

26 :
衆院選 2日に公示ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023603571.html?t=1417480461176
第47回衆議院選挙が2日公示されます。
このうち岡山県の5つの小選挙区にはあわせて14人が立候補する予定で、今月14日の投票日に向けて12日間の
選挙戦に入ります。
2日公示される衆議院選挙で岡山県の5つの小選挙区には、14人が立候補を予定しています。
岡山1区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する逢沢一郎氏(60歳)、維新の党の
元議員の高井崇志氏(45歳)、共産党の新人の向谷千鳥氏(56歳)の3人です。
岡山2区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する山下貴司氏(49歳)、民主党の
前議員の津村啓介氏(43歳)、共産党の新人の井上素子氏(67歳)の3人です。
岡山3区に立候補を予定しているのは、自民党の前議員で公明党が推薦する阿部俊子氏(55歳)、次世代の党の
前議員の平沼赳夫氏(75歳)、共産党の新人の古松国昭氏(69歳)の3人です。
岡山4区に立候補を予定しているのは自民党の前議員で公明党が推薦する橋本岳氏(40歳)、民主党の前議員の
柚木道義氏(42歳)、共産党の新人の垣内雄一氏(50歳)の3人です。
岡山5区に立候補を予定しているのは自民党の前議員で公明党が推薦する加藤勝信氏(59歳)、共産党の新人の
美見芳明氏(57歳)の2人です。
今回の選挙は安倍政権の経済政策・「アベノミクス」の評価などを争点に、選挙戦が繰り広げられる見通しです。
県内の小選挙区の立候補の受け付けは県庁で、2日午前8時半から午後5時まで行われます。
投票は今月14日に行われ、即日開票されます。12月01日 20時13分

27 :
比例代表 中国ブロックttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023649831.html?t=1417511084283
比例代表の中国ブロックには11人の定員に対して、これまでに8つの政党や政治団体があわせて52人の
立候補者名簿を届け出ました。内訳は届け出順に次のようになっています。
自民党が26人、民主党が10人、次世代の党が4人、公明党が3人、幸福実現党が3人、共産党が2人、
社民党が1人、維新の党が3人です。
比例代表の中国ブロックにこれまでに名簿を提出した政党と政治団体についてお伝えしました。
12月02日 14時16分

28 :
知事の次は国会議員だね

29 :
2014/11/28「N・スピーク」12:30 動画師走総選挙へ 投票用紙を発送http://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1658

30 :
衆議院総選挙公示 岡山・香川に23人ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141202_2
師走の選挙が始まりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141202_2.jpg
衆議院議員選挙が公示され、岡山・香川の小選挙区には合わせて23人が立候補し12日間の選挙戦に入りました。
立候補の受け付けは、それぞれの県庁で午前8時半から行われました。
冷え込みの厳しい中で師走の選挙戦が始まり、届出を済ませた候補者は、出陣式の後、選挙カーを走らせるなど
して支持を訴えています。
解散から公示までが極めて短い選挙になったことから、それぞれの陣営では、解禁されたインターネットを使った
選挙運動を取り入れるなどして、どのように主張を浸透させるか知恵を絞っています。
投票は今月14日で、即日開票されます。また、期日前投票は3日から行われます。

31 :
衆院選に向け事務説明会11月26日 18:40 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2442
12月の衆院選に向けて、岡山県が市町村の担当職員を集めた事務説明会を開きました。
説明会には、市町村と県民局の選挙担当の職員、約60人が出席しました。
岡山県選挙管理委員会の担当者が、選挙までの啓発活動の日程や、衆院選としては初めてインターネットを活用した
選挙運動や広報が行われることなどを説明しました。https://www.youtube.com/watch?v=KBHjtmI2heM
今回の衆院選は、解散から投票までの期間が短く各自治体は準備に追われていますが、
県選管は正確な事務作業を呼びかけています。
衆議院議員選挙は12月2日に公示、14日に投開票が行われます。

32 :
選挙メモ 公示と選挙期間ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023669331.html?t=1417596300707
衆議院選挙が2日公示されました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023669331_m.jpg
そこで2日から「選挙メモ」と題して、衆議院選挙に関するさまざまな用語やデータなどを分かりやすくお伝えします。
1回目は「公示と選挙期間」です。衆議院選挙は2日公示され、今月14日の投票に向けて選挙戦に入りました。
衆議院選挙の実施を広く一般に知らせることを「公示」と言います。
「公示」は天皇の国事行為で、衆議院選挙と参議院選挙だけに使われ、それ以外の選挙の「告示」とは区別されています。
選挙運動ができる期間は、公職選挙法で定められていて、衆議院選挙は12日間となっています。
衆議院選挙の小選挙区の立候補者は公示日に各都道府県の選挙管理委員会に立候補を届け出てから投票日の
前日まで選挙運動ができます。
候補者は決められた選挙期間の中で選挙運動を行い、有権者に名前や政策を訴えます。選挙メモでした。
12月03日 13時12分

33 :
衆院選公示 岡山は5選挙区に14人12月02日 11:23 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2471
A 衆議院議員選挙が公示され岡山では5つの小選挙区に合わせて14人が立候補を届け出ました。
岡山1区に立候補したのは届出順に(以下すべて届け出順)維新の党元職の高井崇志さん(45)。
共産党新人の向谷千鳥さん(56)。自民党前職の逢沢一郎さん(60) です。B
岡山2区に立候補したのは自民党前職の山下貴司さん(49)。民主党前職の津村啓介さん(43)。
共産党新人の井上素子さん(67)です。C https://www.youtube.com/watch?v=BHFcjIqkx3g
岡山3区は自民党前職の阿部俊子さん(55)。共産党新人の古松国昭さん(69)。次世代の党前職の平沼赳夫さん(75)です。D
岡山4区に立候補したのは民主党前職の柚木道義さん(42)。自民党前職の橋本岳さん(40)。
共産党新人の垣内雄一さん(50)です。E
岡山5区に立候補したのは共産党新人の美見芳明さん(57)。自民党前職の加藤勝信さん(59)です。F
立候補の受付は午後5時までです。 衆議院選挙は12月14日投票で即日開票されます。
A 衆議院選挙が公示されました まずは岡山・香川の顔ぶれと第一声をお伝えします 見出し(候補者の第一声
岡山は5選挙区に14人が立候補) B 師走総選挙2014 岡山1区 前職、元職、新人の争い 高井候補
岡山を日本一幸せな町にするためにも 国会に行きたいんです 国の制度、規則を変えたいんです 岡山から日本を
変えていく 向谷候補 安倍政権に待ったをかけた選挙です 消費税に頼らなくても社会保障を充実させ 景気を回復
させる道はあると提案している 逢沢候補 まだまだデフレからの脱却 とりわけデフレマインドを払拭する道半ばと
言わなくてはなりません 経済再生、景気回復を 本物にしていかなければならない C 岡山2区 前回と同じ3人が激突
山下候補 岡山で育った私の大義は1つであります アベノミクス、すなわち日本の成長力を 岡山に持ってくることです
岡山は地方の代表選手なんです 津村候補 みなさんのお金、賃金の目減りの分 年金の積み立て分 全部株価対策に
回しているだけじゃないですか それがこの2年間の 日本の経済政策のありようであります その流れを今こそ変えたい
井上候補 今度の選挙は国の政治のあり方 また政党のあり方が問われている選挙であると思います 国の政治を
大本から変えていく選挙に していこうではありませんか D 岡山3区 前職2人と新人の争い仕事がなければ人は残る
ことはできない 雇用の創出が1番であります 地方創生、みなさんと共に 頑張ってまいりたいと思います 古松候補 
暴走政治にストップをかけ 国民の声が生きる新しい政治 希望ある日本へと転換を図っていくことを 進めてまいります 
平沼候補 国中を見回してみますと いろいろ不都合なことがある 国の盲点というものをしっかり捉え 国民のためになる
政治を行いたい E 岡山4区 前職と新人の争い 柚木候補 日本はまさにお金持ちがよりお金持ちにという 格差社会に
なってしまいました 庶民感覚の皆さん目線の政治を取り戻すために 私は死力を尽くしたいと思いますが皆さん如何でしょうか
橋本候補 まずは景気経済の回復をこれを更に継続させることが 今の日本にまず必要なことなのだ 私たちはアベノミクスを
これからも引き続き進めていく 垣内候補 2年間の安倍内閣全体が問われていると思います 安倍内閣の暴走をストップすぃ
国民の声で動く政治をご一緒に進めていこうではありませんか F 岡山5区 前職と新人の一騎打ち 美見候補 消費税増税
による不況を作り出した 3党合意の自民、民主、公明 この3党に厳しい審判を下していこうじゃありませんか 増税中止の
審判を下していこうではありませんか 加藤候補 雇用や賃金、そして経済、企業の収益 右肩上がりになってきたわけであります
この足取りを確かにしていく経済対策を しっかりと打たしていただきたい

34 :
やめろ!基地外か選挙違反か

35 :
★ブラック官庁の見分け方
1)試験科目が少ない←面接など主観的な評価基準を重視する事でコネ採用しやすくしている典型的ブラック体質
2)課や係の数を増やしている←このご時勢機構改革と銘打ってポスト増設や業務の細分化をするのは完全に役人目線
3)官民癒着している←企業への利益供与や三セクへの救済措置など不透明な癒着の裏には必ず見返りが存在

36 :
2014/12/01「N・スピーク」13:00 動画もんげー定期預金PRイベントttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1661

37 :
衆院選期日前投票で投票用紙の交付ミス (12/04) 【19時51分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
津山市選挙管理委員会は衆院選の期日前投票で、有権者1人に対し小選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて
交付したと発表しました。交付ミスがあったのは津山市にある勝北保健福祉センターの期日前投票所です。
津山市選管によりますと3日午後6時頃、小選挙区の投票をする男性に対し市の女性職員が誤って比例代表の
投票用紙を交付しました。男性は交付された比例代表の投票用紙で小選挙区の投票を行いました。
直後に女性職員がミスに気づき男性は小選挙区の投票用紙で投票し直しましたが
すでに投票した比例代表の票は公職選挙法の1人1票の原則により無効になる可能性があるということです。
津山市選管は小選挙区と比例代表の投票用紙を同じ場所で交付していたことがミスにつながったとして再発防止に
向け担当者の意識改革やチエック体制を強化するとしています。

38 :
津山市 投票用紙の交付に誤りttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141204_8
衆議院選挙の津山市の期日前投票所で、有権者に誤った投票用紙を渡していたことがわかりました。
この有権者の票が無効になる恐れが強いと見られています。
津山市選挙管理委員会によりますと、3日午後6時ごろ、勝北保健福祉センター期日前投票所で、
投票に訪れた40代の男性に対し、小選挙区の投票のために誤って比例代表の投票用紙を渡し、
男性はこの用紙で投票しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141204_8.jpg
この投票所は、投票用紙の交付を1つの窓口で行っていて、男性が続いて比例代表の投票をしようとした際、
市の職員が誤った用紙を渡していたことに気付きました。
県の選挙管理委員会と投票管理者の判断で、男性には、今度は小選挙区の投票用紙を渡し、
再び小選挙区の投票をしてもらったということです。
ひとり1票の原則があるため、比例代表の投票用紙の再交付はできず、男性が最初に誤って渡された比例代表の
投票用紙に政党名を書いていない限り、比例代表の1票は無効になるということです。

39 :
岡山市 期日前投票者数伸びずttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141205_2
今月3日に始まった衆議院選挙の期日前投票で、4日までの2日間に岡山市で投票した人は、2年前の総選挙に比べ
大幅に減少しました。入場券の発送遅れが原因とみられます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141205_2.jpg
岡山市で2日間に期日前投票をした人は1814人で、前回の総選挙の同じ時期に比べ514人、22%減少しています。
一方高松市では1165人多い2554人、倉敷市でも674人多い3740人が期日前投票を済ませています。
岡山市では投票所入場券の発送が公示翌日にずれ込んだため、有権者の手元に届いていないことが原因とみられます。
岡山市選挙管理委員会では入場券がなくても投票出来ると呼びかけています。

40 :
金曜日のイオンモール岡山オープニングの知事の挨拶は立派だったよ
ネット放送で見てた
イオンのネット生放送あれイイね

41 :
人権フェスとものづくりフェア開催ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141207_2
日曜日の今日人権について考えたり生活を支える職人の技などを体験したりするイベントが岡山市北区で開かれました。
。大工の手ほどきを受けながら釘うちに挑戦です。
岡山市北区のコンベックス岡山では、職人が子どもたちにものづくりの楽しさを伝えるイベント「ものづくりフェア」が開かれました。
たたみ職人や表具士、左官など15の分野の専門家たちが訪れた人にものづくりのアドバイスを行いました。
家の壁などを覆うタイルを使ったモザイクアートの体験コーナーでは大勢の家族連れがつめかけ、
色や形など様々なタイルを使って思い思いの飾り付けを行っていました。イベントを開いた
岡山県職業能力開発協会では将来、子どもたちの職業選択のきっかけになればと話しています。

42 :
岡山県備中県民局が応募箱を紛失ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141208_13
岡山県備中県民局は、総社市の農園に設置したスタンプラリーの応募箱が紛失したことを明らかにしました。
今のところ個人情報の流出はないということです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141208_13.jpg
紛失したのは総社市の農マル園芸吉備路農園に設置された、スタンプラリーの応募箱です。
スタンプラリーは備中県民局が行っていて、箱の中には、住所や氏名、電話番号などの個人情報が書かれた
応募用紙が入っていました。先月11日、備中県民局の職員が訪れた際、応募箱がないことに気づいたということです。
誤って廃棄された疑いが強いとみられています。
備中県民局は、管内すべての応募箱を回収し今後は、郵送による応募で対応すると話しています。

43 :
岡山県選管 大学で衆院選への投票呼びかけ (12/09) 【19時48分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
若者の投票率アップにつなげようと今月14日に行われる衆議院議員選挙の投票を呼びかける啓発活動が9日、
岡山市の大学で行われました。
啓発活動には岡山県選挙管理委員会の職員のほか岡山県のマスコットキャラクター「ももっち」も参加し、
学生達にポケットティッシュを配って投票を呼びかけました。
総務省の調査によりますと前回、2年前の衆院選全国投票率は最も高い60代で74.93%だったのに対し、
20代では37.89%と半分程度にとどまり、若い世代の投票率アップが課題となっています。
衆院選の投票は今月14日で期日前投票は今月13日まで受け付けています。

44 :
若者の投票率向上を 学生が呼びかけ12月03日 12:38 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2476
2日公示された衆議院議員選挙の投票率を上げようと、岡山県は初めて岡山県立大学の大学生と大学院生4人を
若者選挙サポーターに任命しました。https://www.youtube.com/watch?v=2MXv0dClJMo
学生たちは県の啓発活動に参加するほかフェイスブックなどを通じて選挙についてPRします。
前回の衆院選で岡山県の投票率は55.27%でした。しかし、20歳から24歳の若者は29.44%にとどまりました。
前回より投票率が下がるという見方もあり、岡山県選管は若い世代に投票を呼びかけ投票率の底上げを図りたいと
しています。衆議院議員選挙の投票は12月14日で、3日から期日前投票が行われています。

45 :
旧知事公舎など予定価格4.5億円ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141212_2
岡山県は、旧知事公舎などがある岡山市中区の県有地を、来年2月に一般競争入札で売却すると発表しました。
予定価格は約4億5千600万円です。岡山市中区住吉町にある旧知事公舎は、1953年に建てられた木造2階建ての住宅です。
おととしまで使われていましたが、現在の伊原木知事は岡山市の自宅から通っているため、空き家になってます。
築60年を経過して老朽化が進んでいることや、耐震性に問題があることから、県では売却の方向で準備を進めてきました。
売却されるのは、隣りあう部長公舎を合わせた約3千900平方mで、建物撤去費用を除いた土地の予定価格は、
約4億5千6百万円です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141212_2.jpg
岡山県では、来年2月20日に入札を行なう予定で、低層マンションなどの用地として活用が見込まれると話しています。

46 :
国や地方自治体の役割を学ぶttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023842031.html?t=1418430147955
国や地方自治体の役割について理解を深めてもらおうと高校生を対象にした出前教室が津山市で開かれました。
この催しは、総務省の岡山行政評価事務所が県内の高校では初めて津山市の津山商業高校で、開いたものです。
12日は花田靖之行政相談課長が地域ビジネス科の3年生の生徒に対して講義を行い、県や市町村は地域のための
行政を総合的に進める一方、国は外交・防衛のほか、国道の整備など全国的な規模や視点で行う施策や事業に
取り組んでいることなどを説明しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023842031_m.jpg
また、国民の声を聞いて担当の役所に改善をうながす行政相談の仕組みについても紹介しました。
このあと、ボランティアの行政相談員として津山市で活動している八木恵三子さんが、相談をきっかけに、
点字ブロックの設置など市民生活の改善につながった事例を分かりやすく話し、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
岡山行政評価事務所の花田課長は、「高校生たちが社会人になって困った時に、地元に行政相談員がいることを
知っていただけたらと思います」と話していました。12月12日 21時23分

47 :
県選管が開票速報リハーサルttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388661.html?t=1418430436237
14日衆議院選挙の投開票が行われるのを前に、岡山県選挙管理委員会では開票速報のリハーサルを行い、
速報の手順を確認しました。
県庁で行われた開票速報のリハーサルには県選挙管理委員会の職員などおよそ40人が参加しました。
県選挙管理委員会では14日の投開票日に投票者数や投票率、それに小選挙区の候補者と比例代表の政党の
得票数などを集計し、決められた時間に県のホームページで速報することにしています。
こうしたデータは県内27の市町村からファクシミリを通じて送られることになっていて、12日のリハーサルでは
市町村からのデータをきちんと受信できるかや受信したデータに誤りがないかなどを確認しました。
また、こうしてチェックしたデータを速やかに入力する作業も行い、職員たちはひとつひとつの手順を丁寧に確認
していました。
県選挙管理委員会の折居実事務局長は「当日は有権者の投じた1票1票を迅速に正確に県民のみなさまに
お知らせしたい。県民のみなさんにはぜひ投票所に運んでもらい、貴重な1票を投じてもらいたい」と話していました。
衆議院選挙は14日投票が行われ、即日開票されます。12月12日 21時23分

48 :
★ブラック官庁の見分け方
1)試験科目が少ない←面接など主観的な評価基準を重視する事でコネ採用しやすくしている典型的ブラック体質
2)課や係の数を増やしている←このご時勢機構改革と銘打ってポスト増設や業務の細分化をするのは完全に役人目線
3)官民癒着している←企業への利益供与や三セクへの救済措置など不透明な癒着の裏には必ず見返りが存在
 ↓
1)地方自治法などの専門試験を実施しないで一般教養以外は面接や討論にすると→他人を踏み台にして出しゃばる人間が得をするしコネ採用もやりやすくなる。センセイの言いなりになるゴマスリ役人が出世する。
2)人口が減ってるのに役人のポストを増やすために課や係を増やすと→少人数の部署が乱立して縦割り行政になる。住民はタライマワシされる。実際は同じ課や係でできることをわざわざ分ける非効率になる。役人の保身のために税金が使われる。
3)官民癒着すると→センセイ支援者の企業へ利益誘導される。まちづくりと言う建前で破綻3セクに金を回す。公共施設が指定管理者へ委託されてビジネス化され公共福祉が軽視される。しかもぜんぶ住民の税金で負担させられる。
そりゃあブラックですわな。

49 :
若者選挙サポーター 投票呼びかけ (12/12) 【22時49分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/005.html
14日に迫った衆議院議員選挙に向け大学生らでつくる若者選挙サポーターが12日朝、JR岡山駅前で投票に行くよう
呼びかけました。
街頭啓発を行ったのは若い世代への投票を呼びかけようと岡山県選挙管理委員会から若者選挙サポーターに
任命された岡山県立大学の学生4人です。
JR岡山駅前で県選管の職員とともに「明るい選挙のタネをまこう」という標語にちなんだ松葉牡丹のタネや
ポケットティシュを配り、投票に行くよう呼びかけました。
前回2年前の衆院選で20歳から24歳までの投票率は29.44%と全体の55.27%を大きく下回っています。
衆院選は14日投票、期日前投票は13日まで受け付けています。

50 :
期日前投票 前回より10%増ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023845761.html?t=1418517513168
14日投票が行われる衆議院選挙で、12日までの10日間に期日前投票を済ませた人は18万8800人あまりと、
前回、2年前の衆議院選挙に比べて10%あまり増えています。
岡山県選挙管理委員会によりますと14日投票が行われる衆議院選挙で公示日翌日の12月3日から12日までの
10日間に期日前投票を済ませた人はあわせて18万8804人でした。
これは前回、2年前の衆議院選挙の同じ期間に比べて、1万7423人、率にして10%あまり増えています。
開票作業が行われる県内36か所の開票区別では、岡山2区の「岡山市北区第2」のほかは、すべて前回を
上回っています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023845761_m.jpg
衆議院選挙の期日前投票は県内98か所の投票所で一部を除き、13日午後8時まで受け付けています。
投票は、一部の投票所を除いて14日午前7時から始まり、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。
12月13日 19時40分

51 :
衆院選 投票所の準備進むttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023852641.html?t=1418517677466
衆議院選挙の投票日を14日に控え、県内各地の投票所では会場設営の準備が進められています。
今回の衆議院選挙では県内の学校や公民館などあわせて790か所に投票所が設けられます。
このうち、岡山市北区の伊島小学校では市の職員など8人が集まり午後1時から体育館に投票所を設置する作業を
始めました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023852641_m.jpg
職員たちは床にシートを敷いたあと机やいすを運び込んだり、有権者が投票用紙に候補者の名前を書く記載台を
組み立てたりしていました。
また投票箱には「選挙区」や「比例代表」と書かれた紙を貼り付け、所定の台の上に設置していました。
投票は、一部の投票所を除いて14日午前7時から始まります。
そして、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。12月13日 19時40分

52 :
衆院選 候補者が最後の訴えttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388591.html?t=1418517775348
衆議院選挙は14日投票です。
選挙戦最終日となる13日、岡山県内でも、各地で候補者が有権者に最後の訴えを続けています。
12月2日に公示された衆議院選挙には、県内の5つの小選挙区にあわせて14人が立候補しています。
また、比例代表の中国ブロックには11人の定員に対し、8つの政党と政治団体があわせて52人の立候補者名簿を
届け出ました。
12日間にわたる選挙戦は13日が最終日で各候補者は、選挙カーを走らせたり、住宅街や店舗など人が集まる
場所で街頭演説を行ったりして有権者に支持を訴えていました。
街頭演説を行えるのは、13日夜8時までで、各候補者とも、ぎりぎりまで、最後の訴えを続けます。
投票は、一部の投票所を除いて14日午前7時から始まり、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。
12月13日 19時40分

53 :
衆院選 投票進むttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388531.html?t=1418544423054
第47回衆議院選挙は、14日投票が行われ、午前11時現在の岡山県内の投票率は12.99%と、
前回・2年前の選挙に比べて2.96ポイント低くなっています。
今回の衆議院選挙には、県内の5つの小選挙区にあわせて14人が立候補しています。
また、比例代表の中国ブロックには11人の定員に対し、8つの政党と政治団体があわせて52人の立候補者名簿を
届け出ました。投票は、14日朝から県内790か所の投票所で行われています。
このうち岡山市北区の伊島小学校の投票所では、訪れた有権者が、小選挙区と比例代表の投票用紙をそれぞれ
受け取り、投票箱に1票を投じていました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023388531_m.jpg
岡山県選挙管理委員会によりますと、午前11時現在の県内の投票率は12.99%と前回・2年前の選挙に
比べて2.96ポイント低くなっています。
また、13日までに期日前投票をした人は、有権者全体の15.33%にあたる24万292人で、前回と比べて、
率にしておよそ9%増えています。投票は、午後8時までにすべて締め切られ、即日開票されます。12月14日 12時36分

54 :
衆院選 県内の開票結果ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023420501.html?t=1418600796421
衆議院選挙は14日投票が行われ、岡山県内の5つの小選挙区では、自民党の4人と次世代の党の1人が当選しました。
県内の各小選挙区の開票結果についてお伝えします。岡山1区です。逢沢一郎、自民・前、当選。9万59票。
高井崇志、維新・元。5万6135票。向谷千鳥、共産・新。1万5105票。
岡山1区は自民党の前議員の逢沢一郎さんが10回目の当選を果たしました。逢沢氏は60歳。
昭和61年の衆議院選挙で初当選し、自民党の国会対策委員長や衆議院議員運営委員長などを歴任しました。
一方、維新の党の元議員の高井崇志さんは小選挙区では及びませんでしたが、比例代表で議席を確保しました。
岡山2区です。山下貴司、自民・前、当選。7万1436票。津村啓介、民主・前。5万6951票。井上素子、共産・新。1万5652票。
岡山2区は、自民党の前議員の山下貴司さんが、2回目の当選を果たしました。山下氏は49歳。
東京地方検察庁の検事や、法務省の国際刑事企画官などを務めた後、前回の衆議院選挙で初当選しました。
一方、民主党の前議員の津村啓介さんは、小選挙区では及びませんでしたが、比例代表で議席を確保しました。
岡山3区です。平沼赳夫、次世代・前、当選。7万3852票。阿部俊子、自民・前。5万7647票。古松国昭、共産・新。1万8654票。
岡山3区は、次世代の党の前議員の平沼赳夫さんが12回目の当選を果たしました。平沼氏は75歳。
昭和55年の衆議院選挙で初当選し、運輸大臣や経済産業大臣などを歴任しました。前回は日本維新の会から
立候補し当選しましたが、今回は次世代の党から立候補しました。
一方、自民党の前議員の阿部俊子さんは小選挙区では及びませんでしたが、比例代表で議席を確保しました。
岡山4区です。橋本岳、自民・前、当選。9万1189票。柚木道義、民主・前。7万5338票。垣内雄一、共産・新。1万3629票。
岡山4区は自民党の前議員の橋本岳さんが3回目の当選を果たしました。橋本氏は40歳。
橋本龍太郎元総理大臣の次男で、平成17年の衆議院選挙の比例代表で初当選しました。
一方、民主党の前議員の柚木道義さんは、小選挙区では及びませんでしたが、比例代表で議席を確保しました。
岡山5区です。加藤勝信、自民・前、当選。10万5969票。美見芳明、共産・新。2万7693票。
岡山5区は、自民党の前議員の加藤勝信さんが5回目の当選を果たしました。加藤さんは59歳。
平成15年の衆議院選挙の比例単独の候補として立候補し、初当選しました。
このほか比例代表の中国ブロックで、自民党の比例単独の候補として立候補した前議員の池田道孝さんが
2回目の当選を果たしました。
また、今回の衆議院選挙の県内の投票率は50点61%で、戦後の衆議院選挙としてはもっとも低かった前回の
2年前の選挙を4点66ポイント下回り過去最低となりました。12月15日 07時29分

55 :
岡山市の開票所集計ミス相次ぐttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023970681.html?t=1418601002496
14日、投票が行われた衆議院選挙の開票作業で、岡山市の北区や南区などの開票所で集計ミスが相次ぎました。
岡山市北区の選挙管理委員会によりますと岡山1区の北区の開票所では比例代表の票の数が
投票者数よりも8票多く、一部の政党を本来よりも多く数えていたほか、別の政党の得票を本来よりも少なく数える
などしていたことがわかりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023970681_m.jpg
また、県選挙管理委員会などによりますと、岡山2区の岡山市南区の開票所では票数が実際の投票者よりも
多いことが分かり、確認した結果、不在者投票者数のうち70人分を2重に数えていたということです。
また、岡山3区の岡山市東区の開票所では期日前投票を行った1人分が集計に漏れていたこともわかりました。
12月15日 07時24分

56 :
衆院選を前に 事務説明会12月08日 11:56 https://www.youtube.com/watch?v=F4M3RmWiv1A
12月14日投票の衆議院選挙を前に投開票作業などの事務手続きに関する説明会が岡山県庁で行われました。
説明会には各市区町村の担当者約60人が出席しました。ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2499
はじめに岡山県選挙管理委員会の折居実事務局長が「小選挙区・比例代表・国民審査と3種類の事務がありますが、
間違いがないよう迅速に行ってください」とあいさつしました。
続いて、県の担当者が有権者の入場券だけでなく選挙人名簿も見て本人確認をすることや、誤って投票券を1度に
2枚以上交付しないようにといったことなど、注意事項を説明しました。衆議院選挙は12月14日投票で即日開票されます。

57 :
衆院選 一夜明けてttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023968491.html?t=1418629535744
衆議院選挙から一夜明けて、岡山2区で2回目の当選を果たした自民党の山下貴司さんが事務所で報道陣の取材に
応じ、「アベノミクスの効果を地方でも実感してもらえるよう国会でいい仕事をしていきたい」と決意を述べました。
14日行われた衆議院選挙で、岡山2区では、自民党の山下貴司さんが2回目の当選を果たしました。
山下さんは、けさ岡山市中区の事務所で報道陣の取材に応じ、「感慨無量だ。昨夜は支援者のみなさんと万歳を
させていただいたが、心の中では万歳ではなく、深々とお辞儀をするような思いだった」と述べ勝利の余韻に浸って
いました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023968491_m.jpg
その上で2期目の抱負について「岡山を日本や世界のモデルにして地方創生を進めるとともにアベノミクスの効果を
地方や中小企業にも実感してもらえるよう国会でいい仕事をしていきたい」と決意を述べました。
いっぽう、岡山4区で3回目の当選を果たした自民党の橋本岳さんは、15日朝、倉敷市内で街頭に立ち、
「国会議員をやらせてよかったなと思ってもらえるくらいやりぬきたい」と決意を述べました。
岡山4区では、自民党の前議員の橋本岳さんが3回目の当選を果たしました。
橋本さんは一夜明けた15日朝倉敷市内の事務所近くの街頭に立ち、道行く市民に「アベノミクスをさらに進め、
地域の1人1人にその実感が行き渡るまで政治を前に進め有権者の期待に応えたい」と述べました。
その上で橋本さんは「寒い中での選挙だったが多くの人に熱い支援を受けて議席を獲得できたことは率直にうれしく、
ありがたいことだ。岡山4区を代表して議席を与えてもらったので議員をやらせてよかったなと思ってもらえるくらい
やりぬきたい」と決意を語りました。12月15日 12時39分

58 :
岡山市選管などでミス相次ぐttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023978931.html?t=1418690529936
14日に投票が行われた衆議院選挙の開票作業で、岡山市の4つの区すべてで票の数え間違いなどによる集計ミスが
起きました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023978931_m.jpg
岡山市選挙管理委員会では15日午後、記者会見を開き、岡山市の4つの区すべてであわせて6件の集計ミスが
あったと説明しました。
このうち南区では票数が実際の投票者よりも多いことが分かり、確認した結果、不在者投票者数のうち70人分を
2重に数えていたということです。また東区では期日前投票を行った1人分が集計に漏れていたことが分かりました。
いずれも県選挙管理委員会への報告後に分かり、県選挙管理委員会は投票者数と投票率を訂正しました。
このほかにも北区では比例代表の票の数が投票者数よりも8票多く、特定の政党で本来より多く数えていたほか、
別の政党の得票を本来よりも少なく数えていたことなどがわかりました。
また中区や南区でも票を数える機械に不具合があり数え間違いをするなどのトラブルがあったということです。
この影響で、開票結果の発表が予定より大幅にずれこみました。
岡山市選挙管理委員会の三宅理之事務局長は「本来、迅速性、正確性が求められる開票作業でミスが生じ、
開票の終了時刻が大幅に遅れたことは申し訳ない」と謝罪しました。
今回の事態を受けて、市選挙管理委員会では▼報告時の点検や確認のいっそうの徹底や▼機械の入念な点検を
行うなどの対応をとるということです。
一方、瀬戸内市の開票所では85票の束を100票の束として集計したミスがあり、最終発表で修正しました。
瀬戸内市選挙管理委員会は「集計ミスによって発表時間が遅れ申し訳ない。今後、再発防止を徹底する」と話しています。
12月15日 22時01分

59 :
知事が優良実践校を視察ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023890141.html?t=1418775539794
学力向上などで成果を上げた学校に、100万円を交付する県の「頑張る学校応援事業」で、交付対象の優良実践校
に選ばれた高梁市の小・中学校を16日、伊原木知事が視察に訪れました。
伊原木知事が訪問したのは学力向上の取り組みが優れているとして優良実践校に選ばれた高梁市の高梁小学校と
高梁中学校です。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023890141_m.jpg
このうち高梁小学校では算数での弱みが見つかったことから少人数での算数の授業を実施していて知事は3年生の
クラスでこの授業の様子を視察しました。
また、5年生のクラスでは共通のテーマで行うグループ学習の様子を視察しました。自分の意見を発表する機会を
増やすとともに相手の意見を聞くことで学び合う力を養うということです。
このほか、この小学校では毎日、家庭学習の時間のチェックを行い、月末には結果のデータを家庭に伝えるなど、
家庭と連携した家庭学習に取り組んでいるということです。
伊原木知事は「子どもたちは落ちついていてどの学年にもやる気が教室に満ちあふれてうれしく思いました。
この取り組みを他の学校に広げていくのが非常に大事だと思っています」と話していました。12月16日 23時05分

60 :
http://ameblo.jp/ukki-ugarin/entry-11454637481.html
躁鬱病ド変態、躁状態黒衣姿でベンチプレスに励む一橋大学経済学部卒業
エリートホモのugarinどうぇぇす!

61 :
廃棄物問題で組合争う姿勢ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023989641.html?t=1418853452402
福井県敦賀市にあるごみの最終処分場に大量の廃棄物が違法に持ち込まれた問題で、敦賀市がごみを持ち込んだ
津山圏域東部衛生施設組合に対して処分場の対策工事にかかった費用の一部の支払いを求めた裁判が、
福井地方裁判所で始まり、組合は争う姿勢を示しました。
この問題は、敦賀市樫曲にある民間のごみの最終処分場に大量の廃棄物が違法に持ち込まれ、平成12年に、
有害な化学物質を含んだ水が近くの川に流れ出ていることが明らかになったものです。
敦賀市は、県とともに川の汚染を防ぐ対策工事を行い、費用の一部のおよそ13億円分について、ゴミを持ち込んだ
全国の自治体など60の団体に支払いを求めてきました。
敦賀市は、今回の裁判で支払いに応じていない31の団体のうち持ち込んだ廃棄物の量が最も多い津山圏域東部
衛生施設組合に対して1億9200万円余りの支払いを求めています。
17日から福井地方裁判所で始まった裁判で、敦賀市は、「組合は廃棄物の違法処分による環境汚染の異常事態を
是正する責任があるが、敦賀市がその責任を代行したにすぎず、対策工事にかかった費用の一部を支払う必要が
ある」と主張しました。これに対して組合側は請求の棄却を求める答弁書を提出し、争う姿勢を示しました。
組合側は、来年2月4日に行われる次の裁判で、争う理由を明らかにする予定です。12月17日 20時47分

62 :
桃瀬美咲さんが「晴れの国大使」に (12/18) 【19時43分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/005.html
岡山県出身で女優やタレントとして活躍する桃瀬美咲さんが岡山県の魅力を全国にPRする「おかやま晴れの国大使」
に任命されました。
おかやま晴れの国大使は岡山県のPRや魅力づくりに協力してもらおうと、県外に在住する岡山ゆかりの人たちに
県が任命しているものです。
大使に任命された桃瀬美咲さんには伊原木知事から委嘱状が手渡され、桃瀬さんは「もっとたくさんの人に岡山愛を
伝えていきたいです」と意気込みを語りました。
桃瀬さんは県のPR動画にも出演していて、県では今後もテレビやラジオを通して岡山の方言や魅力を広めてほしいと
話していました。

63 :
政務活動費の条例ようやく改正ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064161.html?t=1418980740095
議員が調査や研究などを行うために県から支給される政務活動費について、全国の都道府県議会で唯一、
1万円以下の領収書の提出を条例で義務づけていなかった岡山県議会は、19日、すべての支出について
領収書の提出を義務づける条例の改正案を全会一致で可決しました。
岡山県議会議員の政務活動費は、調査や研究などを行うために県から1人あたり1か月35万円支給されていますが、
1万円以下の支出については領収書を提出する必要がなく、県議会事務局によりますと、これまでの条例では、
全国の都道府県議会で唯一、領収書の提出に金額の制限を設けていました。
しかし、こうした費用について、岡山市の市民団体が裁判所に公開を申し立て、最高裁判所がことし10月、
条例の定めがない1万円以下の少額の支出も領収書を開示するよう命じる決定を出していました。
これを受けてこれまで条例の改正に反対してきた最大会派の自民党県議団は従来の方針を変え議員8人が、
定例県議会の最終日の19日、1万円以下の支出の領収書も提出を義務づける条例の改正案を提案しました。
改正案は全会一致で可決され来年度に岡山県議会議員に支給される政務活動費からすべての支出について
領収書の提出が義務づけられることになります。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064161_m.jpg
12月19日 14時17分

64 :
岡山県議会 政務調査費1円から公開ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141219_2
岡山県議会は、これまで1万円以上としてきた政務活動費に関する領収書の提出義務を、全ての支出に広げる
条例改正案を全会一致で可決しました。改正案は12月定例県議会最終日に提案されました。
岡山県議会は、全国の都道府県で唯一政務活動費の収支報告書に添付する領収書の金額を1万円以上と
定めていました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141219_2.jpg
9月県議会で金額の制限を撤廃する改正案が提出されましたが、裁判が続いているとして最大会派の自民党が反対し
否決されました。
しかし、10月に最高裁が全ての支出について領収書の提出を命じたため、自民党が方針を転換したものです。
条例案は全会一致で可決され成立しました。全ての領収書の添付は来年4月1日から義務付けられます。

65 :
カンコーからシティライトへttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024089991.html?t=1419038639961
来年2月末に命名権の契約が切れる岡山市の県総合グラウンド陸上競技場「kankoスタジアム」は来年3月から
「シティライトスタジアム」に切り替わることが決まりました。
岡山市北区の県総合グラウンド陸上競技場「kankoスタジアム」は現在、命名権を持っている岡山市の大手学生服
メーカー「菅公学生服」が名付けていますが、契約が来年2月末で切れるため、所有者の県が新しい命名権者を
公募していました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024089991_m.jpg
これまでに3社から応募があり、命名権料の金額や期間などを総合的に審査した結果岡山市で自動車販売などを
行っている企業「シティライト」が命名権を取得しました。
このため陸上競技場の愛称は来年3月に「kankoスタジアム」から「シティライトスタジアム」に切り替わります。
契約は来年3月1日からの5年間、命名権料は年間1620万円だということで岡山県では今後、シティライトと協議して
新しいスタジアムの看板などを掛け替えることにしています。
伊原木知事は「これまでの5年間、サポートいただいた菅公学生服には深く感謝申し上げる。
今後は新たな名称で県民のみなさまにいっそう親しまれる施設となるよう努めていきたい」と話していました。
12月19日 19時35分

66 :
高橋大輔さんが”もんげー岡山!”PR (12/19) 【20時21分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
バンクーバー五輪(オリンピック)男子フィギュアスケートの銅メダリストで、倉敷市出身の高橋大輔さんが岡山県の
PRです。19日から公開されている県の特設サイトに登場し、子ども達にメッセージを伝えています。
岡山県が9月に始めたPRキャンペーン「もんげー岡山!」の一環として19日から県の特設サイトで公開されています。
撮影されたのは高橋さんが現役引退を発表して一月(ひとつき)半後の今月6日。
8歳の時にフィギュアスケートを始めた倉敷市のスケートリンクで、自らも所属していたクラブの子ども達といっしょに
滑っている様子です。伊原木知事は、「非常に魅力的なコンテンツで、全国に発信できる」と期待感を示しました。

67 :
倉敷市が自殺対策基本止条例 (12/19) 【20時21分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
自殺を防ぐための対策に行政や市民が積極的に取り組むことを定めた条例が19日閉会の倉敷市議会で可決されました。
自殺防止に関する条例の制定は県内の自治体で初めてです。
この条例案は市議会各会派の議員12人の連名で提案されたもので、全会一致で可決されました。
条例では市民の生活上の悩みに関する相談窓口を充実させていくことや学校で命の尊さを学ぶ機会を作るなど
市や市民、学校、企業がとるべき対策を挙げています。
また、倉敷市に対してはこうした対策の実施状況を市議会や市民に報告するよう求めています。
倉敷市によりますと去年、市内では83人が自殺で亡くなっていて、このうちの4分の1が過去に自殺未遂に及んでいます。
こうした条例の制定は県内の自治体では初めてで、条例は来年4月1日に施行されます。

68 :
タカ橋さん「もんげー岡山!」ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024132881.html?t=1419065109504
「もんげー岡山!」をキャッチフレーズに知名度の向上に取り組んでいる岡山県は、倉敷市出身の※タカ橋大輔さんに
出演を依頼し新しいPR動画を制作しました。
岡山県では知名度アップを狙い、ホームページなどで岡山弁で「すごい岡山!」を意味する「もんげー岡山!」
をキャッチフレーズにPR活動を行ってきましたが、このほど新たなPR動画を制作しホームページで公開しました。
動画に出演しているのは倉敷市出身で、ことし10月に現役を引退したフィギュアスケートのタカ橋大輔さんで、
地元のスケートクラブの子どもたちとともに出演しています。
撮影はタカ橋さんが8歳のときにスケートを始めた倉敷市のスケートリンクで行われタカ橋さん自身が世界で戦い、
表彰台に立つまでの苦悩や挫折を語っています。
県では岡山が全国的にも知名度の高いタカ橋さんの出身地であることをPRすることで多くの人たちが岡山に関心を
もつきっかけをつくりたいとしています。
定例記者会見でPR動画を発表した伊原木知事は「タカ橋さんに出演していただき大変、感謝しています。
タカ橋さんのように岡山のために一肌脱ごうというふうに思って下さる人に協力してもらいながら、
これからも魅力的なコンテンツを全国に発信し、県の知名度を上げていきたい」と話していました。 
(※タカ=はしごだか)12月20日 13時15分

69 :
岡山県伊原木知事 「頑張る学校」を初めて視察12月16日 18:44 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2546
岡山県の目玉政策「頑張る学校応援事業」。https://www.youtube.com/watch?v=zJ3Cj8zCBFE
課題の改善がみられる学校や学区を選んで100万円を交付する事業で、今年10月に27校と3つの学区が選ばれました。
岡山県の伊原木知事が16日、優良実践校に選ばれた小学校を初めて視察しました。
選定後初の視察です 知事が訪れたのは、優良実践校に選ばれた高梁市落合町の高梁小学校です
知事は「頑張る学校の優良実践校の取り組みに選ばれた理由の一つ、算数の授業を視察しています
この小学校では特に算数の応用力に課題のある子供達が多くいました そこで授業の最初にめあてをしっかり決めて
子供に意識させること 授業中はグル-プワ-クや発表の時間などを設け ただ先生の話を聞くだけでなく、多角的な
方法で理解を求めること そして最後はまとめをし、どんな授業だったのかをまとめること A この授業スタイルを
高小スタンダ-ドと名付けて2010年に確立させ全ての教員が徹底して行うことで、子供達に考える力が身に付いたそうです
三村校長 全国学力テストからいいますと 確実に力がついております その他に知事が訪れたのは
2年生のクラス こちらでは自分達で育てた小松菜でケ-キを作っていました 知事 もうできてる これから食べるのね
まだ食べてないのね 男児 先にぞうきん取りに行って きれいにしてから 知事 そうかそうか まずきれいにしてからだよね
このクラスには大学生ボランティアの姿が 学校の近くにある吉備国際大学で教職を希望する学生が授業のサポ-トに
来ているんです 学生は--- 女子 すごく勉強になりますし楽しいです 視察はわずか45分 慌しい中での視察となりました
知事 きょう初めて学校を視察して 1つ(校)だけですけども うまくいってるなという風に思いました
ぜひこのいい取り組みを いかに 他の学校に広げていくことができるか これが非常に大事だと思っています
A 1分20秒辺り高学年として---

70 :
死亡事故で岡山県職員を停職処分ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141222_1
岡山県は、今年3月に、倉敷市で自家用車を運転して死亡事故を起こした45歳の土木部の職員を、
停職10日の処分にしました。停職10日の処分を受けたのは土木部の45歳の男性総括主幹です。
岡山県によりますと、この総括主幹は、今年3月23日に、倉敷市生坂の市道交差点で、
自家用車を運転して友人の家から帰宅する途中に、軽乗用車と衝突する事故を起こし、
軽乗用車の後部座席に乗っていた80歳の女性が死亡しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141222_1.jpg
この職員は、略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受けて、今月1日に納付しています。
停職は23日からの10日間です。岡山県では、引き続き、公務員としての自覚の高揚を図っていきたいと話しています。

71 :
12月19日のニュースカンコースタジアム 新愛称はシティライトスタジアムttp://www.webtsc.com/prog/news5/
現在、「kankoスタジアム」として親しまれている岡山市の県陸上競技場。
来年3月から愛称が「シティライトスタジアム」に変わります。岡山県がきょう発表しました。
県は県陸上競技場について、現在、菅公学生服と結んでいる5年間の契約期間が来年2月末で終わるため、
新たな命名権者を公募していました。
県によりますと3社から応募があり、契約の金額や期間などを点数化し、岡山市の自動車販売、シティライトを選定しました。
来年3月から、愛称は「シティライトスタジアム」に変わります。契約期間は5年間で、命名権料は税抜きで年間1620万円です。
シティライトは「新たな愛称に親しんでもらい、地元岡山をスポーツを通じ明るくしたい」とコメントしています。

72 :
http://www.okayama-fureai.or.jp/sitetop1/kousha_top/info/recrute.html
岡山在住だけど現在岡山市ふれあい公社で職員を募集しているぞ。

73 :
自民党県議団 領収書提出方針ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025951011.html?t=1419412623017
岡山県議会議員に支給される政務活動費をめぐり、最高裁判所が条例の定めがなくても1万円以下の支出まで
領収書の開示を命じる決定を出したことを受け、自民党県議団は24日岡山地方裁判所で開かれた裁判で、
最高裁の決定に従い、領収書を提出する方針を明らかにしました。
問題となっていたのは、平成22年度に岡山県議会議員に支給された月額35万円の「政務調査費」、
現在の「政務活動費」です。
県の条例では1万円を超える支出に限って領収書の提出や開示が義務づけられていましたが、市民オンブズマンが
1万円以下の支出についても領収書を開示するよう裁判所に申し立て、最高裁判所がことし10月、開示を命じる
決定を出していました。
24日岡山地方裁判所で開かれた裁判で、開示命令の対象となっている議員の所属する自民党県議団側の
小寺立名弁護士は平成22年度の当時の政務調査費の1万円以下の領収書について、準備が出来た議員から順次、
提出する方針を明らかにしました。
対象の議員はこの裁判の次の期日の来年3月18日までに裁判所に領収書を提出するということです。
市民オンブズマン代表の光成卓明弁護士は、「当たり前のことではあるが、提出を決めたことは評価したいと思う。
今後、提出される領収書の内容をしっかりと精査したい」と話しています。12月24日 12時29分

74 :
岡山県がエボラ出血熱の対応合同訓練 (12/24) 【20時04分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html
西アフリカを中心に感染が拡大しているエボラ出血熱。
もし岡山で感染の疑いがある患者が出たらどう対応するのか、24日、行政や医療機関が合同訓練を行いました。
訓練は岡山空港の検疫所から西アフリカのリベリアに滞在していた男性が発熱を訴えていると岡山県に連絡が
入ったという想定です。
県や保健所の職員など約60人が参加し男性に自宅待機を要請した後防護服を着た医師らが自宅を訪れました。
そして症状を確認し防護服を着せてエボラ出血熱の患者に対応できる岡山大学病院に救急車で搬送しました。
岡山県では今後も関係機関と日常的に連絡を取り合い、発生に備えていきたいと話していました。

75 :
1万円以下領収書 提出の方針ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025951011.html?t=1419494844857
岡山県議会議員に支給される政務活動費をめぐり、最高裁判所が条例の定めがなくても1万円以下の支出まで
領収書の開示を命じる決定を出したことを受け、議員側が24日、岡山地方裁判所で開かれた裁判の中で1万円
以下の領収書を提出する方針を明らかにしました。
この裁判は、平成22年度に岡山県議会議員に支給された月額35万円の「政務調査費」、現在の「政務活動費」
の一部に不適正な支出があったとして市民団体が県に対し、議員に返還させるよう求めていたものです。
この裁判の過程で原告側は領収書の提出や開示が条例で義務づけられていない1万円以下の支出の一部について、
詳しい内容が分からないとして領収書の開示を裁判所に申し立て、ことし10月、最高裁判所が開示を命じる決定を
出していました。
24日、岡山地方裁判所で開かれた裁判で、議員側の小寺立名弁護士は最高裁判所の決定を受け、今後、
1万円以下の領収書を提出する方針を明らかにしました。
裁判の次の期日の来年3月18日までに準備が出来た議員から順次、裁判所に領収書を提出するということです。
市民オンブズマン代表の光成卓明弁護士は「当たり前のことではあるが、提出を決めたことは評価したいと思う。
今後、提出される領収書の内容をしっかりと精査したい」と話しています。
岡山県議会は全国の都道府県で唯一、政務活動費の1万円以下の支出について領収書の提出義務がありません
でしたが、最高裁判所の決定を受けて、条例を改正し、来年4月からはすべての領収書の提出が義務づけられる
ことになっています。12月25日 14時14分

76 :
政務活動費の全領収書提出へ12月19日 18:05 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2564
岡山県議会は全国の都道府県議会で唯一、政務活動費の1万円以下の支出について領収書の提出が
義務付けられていませんでした。https://www.youtube.com/watch?v=2Arr8vrv0zU
11月定例議会最終日の19日、全ての支出について領収証を提出するとした条例改正案をようやく可決しました。
条例改正案は11月定例岡山県議会の最終日に自民党の議員が提出し全会一致で可決しました。
政務活動費の領収書を巡っては、これまで自民党以外の会派の議員が同じような条例改正案を提出していましたが、
最大会派の自民党が反対し否決され続けてきました。
そんな中、今年10月には最高裁判所が1万円以下の支出についても領収書を提出するよう命じる判決を下していました。
領収書の提出は来年4月の支出から適用されます。
自民県議団 河本団長 県議会に対し県民の皆さんからも 様々なご意見をたまわり 政務活動費の終始報告書に
全ての領収書を添付するよう 条例改正を行うこととしたものであります

77 :
岡山県庁で仕事納めttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024237531.html?t=1419587603062
官公庁や多くの企業では26日で仕事納めです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024237531_m.jpg
岡山県庁では伊原木知事が「すべての県民が明るい笑顔で暮らせる『生き活き岡山』の実現に向かって全力で
取り組んでいく」と述べました。
岡山県庁では、26日の仕事納めにあたり、午前10時から伊原木知事が庁内放送で職員にあいさつしました。
この中で伊原木知事は「教育の再生と産業の振興を柱として全庁一丸となって取り組んできた1年間だった」
とことし1年をふり返りました。
そして来年に向けては「好循環を生み出す取り組みを加速し、すべての県民が明るい笑顔で暮らせる
『生き活き岡山』の実現に向かって全力で取り組んでいく。原動力となるみなさんの活躍を心から期待している」
と呼びかけ、職員たちはことし最後の仕事にあたりながら庁内放送に耳を傾けていました。
県の広報活動を行う公聴広報課の31歳の女性職員は「ことしはタカ橋大輔さんに県のPR動画に出ていただくなど
みなさんの力で岡山を盛り上げることができた。来年もみんなで力をあわせてもんげー岡山になるよう頑張りたい」
と話していました。県庁では27日から9日間の休みに入り、来年1月5日が仕事始めとなります。12月26日 12時53分

78 :
優良実践校が取り組み発表ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024031501.html?t=1419628853734
学力向上などで成果をあげた学校に現金を交付する「頑張る学校応援事業」について交付先に選ばれた学校の
校長が教育関係者を前に取り組みについて発表しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024031501_m.jpg
この事業は学力向上や問題行動の改善などで成果をあげた「優良実践校」に県が100万円を交付するもので
26日は優良実践校に選ばれた学校の取り組みをほかの学校にも参考にしてもらおうと発表会が開かれました。
会場には伊原木知事や教員などおよそ170人集まり、優良実践校の校長が取り組みを説明しました。
このうち、勝央町立勝間田小学校の森本宏伸校長は毎朝10分間の学習時間を設けすでに習った内容について
問題演習を行っていることやPTAと協力して、家庭の学習時間の目標を設定した上で、定期的に到達できたか
どうかをチェックする仕組みを設けていることなどを紹介しました。
この小学校では全国学力テストのすべての教科で全国平均を上回ったということです。
発表を聞いた伊原木知事は「これだと決めたものをしっかりとやり遂げることで成果を出しているのだと
発表を聞いて感じた。ほかの多くの学校にこれらの取り組みを取り入れていただき、
みなさんと岡山の教育県復活を成し遂げたい」と述べました。12月26日 18時36分

79 :
岡山県庁で仕事納めttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024237531.html?t=1419630378176
官公庁や多くの企業では26日で仕事納めです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024237531_m.jpg
岡山県庁では伊原木知事が「すべての県民が明るい笑顔で暮らせる『生き活き岡山』
の実現に向かって全力で取り組んでいく」と述べました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024237531_m.jpg
岡山県庁では、26日の仕事納めにあたり、午前10時から伊原木知事が庁内放送で職員にあいさつしました。
この中で伊原木知事は「教育の再生と産業の振興を柱として全庁一丸となって取り組んできた1年間だった」
とことし1年をふり返りました。
そして来年に向けては「好循環を生み出す取り組みを加速し、すべての県民が明るい笑顔で暮らせる『生き活き岡山』
の実現に向かって全力で取り組んでいく。原動力となるみなさんの活躍を心から期待している」と呼びかけ、
職員たちはことし最後の仕事にあたりながら庁内放送に耳を傾けていました。
県の広報活動を行う公聴広報課の31歳の女性職員は「ことしはタカ橋大輔さんに県のPR動画に出ていただくなど
みなさんの力で岡山を盛り上げることができた。来年もみんなで力をあわせてもんげー岡山になるよう頑張りたい」
と話していました。県庁では27日から9日間の休みに入り、来年1月5日が仕事始めとなります。12月26日 12時53分

80 :
岡山県庁で仕事納め (12/26) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/004.html
多くの企業や官公庁は仕事納めです。
岡山県庁では伊原木知事が庁内放送を通じて職員に1年の締め括りの挨拶をしました。
伊原木知事は「皆さん1年間大変お疲れ様でした」と話し1年の労をねぎらいました。
そしてESD世界会議が岡山市で開かれたことやJR岡山駅前にイオンモール岡山が開業したことなど今年、
岡山県であった大きな出来事について振り返りました。
そして来年は教育の再生と産業の振興をさらに加速したいと抱負を語りました。岡山県庁の仕事始めは年が明けた来月5日です。

81 :
★ブラック官庁の見分け方
1)試験科目が少ない←面接など主観的な評価基準を重視する事でコネ採用しやすくしている典型的ブラック体質
2)課や係の数を増やしている←このご時勢機構改革と銘打ってポスト増設や業務の細分化をするのは完全に役人目線
3)官民癒着している←企業への利益供与や三セクへの救済措置など不透明な癒着の裏には必ず見返りが存在
 ↓
1)地方自治法などの専門試験を実施しないで一般教養以外は面接や討論にすると→他人を踏み台にして出しゃばる人間が得をするしコネ採用もやりやすくなる。センセイの言いなりになるゴマスリ役人が出世する。
2)人口が減ってるのに役人のポストを増やすために課や係を増やすと→少人数の部署が乱立して縦割り行政になる。住民はタライマワシされる。実際は同じ課や係でできることをわざわざ分ける非効率になる。役人の保身のために税金が使われる。
3)官民癒着すると→センセイ支援者の企業へ利益誘導される。まちづくりと言う建前で破綻3セクに金を回す。公共施設が指定管理者へ委託されてビジネス化され公共福祉が軽視される。しかもぜんぶ住民の税金で負担させられる。
そりゃあブラックですわな。
それってどこの玉野市?
 ↓
市立病院を指定管理者へ丸投げで福祉切り捨て
市立図書館を破綻しそうな第3セクター商業施設へ移転で救済(高額な維持費は市民の税金から)
人口減少対策とやら理由つけて定住促進課新設で役人のポスト増加(配属者決定済の出来レースという噂)なにもしらない善良な人をだまして過疎地へ拉致する魂胆

82 :
12月26日のニュース企業や官公庁で仕事納めttp://www.webtsc.com/prog/news5/
多くの企業や官公庁は26日が仕事納め。
岡山県庁では伊原木知事が庁内放送で職員の労をねぎらうとともに、新年の飛躍を誓いました。
伊原木知事が庁内放送で訓示しました。
知事は頑張る学校応援事業などの教育分野のほか、今年9月、東京にアンテナショップをオープンしたことに
触れながら、1年の岡山県政を振り返りました。
また、今年は県の新たなPR用キャッチフレーズが「もんげー岡山」に決まりました。
アニメ「妖怪ウォッチ」の人気にもあやかって県では新年も岡山のさまざまな「もんげー」の発信に力を入れたいとしています。
企業や官公庁の多くは来年1月5日が仕事始めです。

83 :
今年もあとわずか 官公庁が仕事納め12月26日 18:00 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2599
2014年もあとわずか、官公庁は26日が仕事納めです。https://www.youtube.com/watch?v=KsyXGSdwu88
岡山県庁では伊原木隆太知事が館内放送で今年1年を締めくくりました。
「私にとってこの1年は岡山を住みやすく元気な県にするという強い思いを施策という形にして取り組んできた1年でした」
と伊原木知事は、教育や産業など今年の県政について振り返り職員の労をねぎらいました。
今年の岡山県は情報発信に特に力を入れてきました。
9月の「もんげー岡山!」など今年は県のPR動画を133本作りホームページで公開しました。A
岡山県庁の仕事始めは1月5日です。
A 公聴広報課 池永課長 次々に手を打ってきたという感じだが 何か1年は早かったと感じる
来年はもっと「もんげ-岡山」を もんげ-prしていかないといけないと思っていますね
一方、香川県の浜田知事にとって今年は、再選を果たした節目の年となりました。
今年最後の定例会見では、引き続き「人口減少」問題に取り組む考えを示しました。B
この後、浜田知事は各課をまわって職員の労をねぎらいました。
ため池や水路の改修などを行っている土地改良課では、「1年間お疲れ様でした。
香川県全体の農業の発展のために皆さんの頑張りを期待します」と挨拶しました。C
B 地域の活性化がひいては人口問題への 取り組み、方策になると思いますけども
C 県職員は--- 防災対策の重要性を 改めて感じた1年でした/十分休みを取って英気を養って
十分に仕事ができるように頑張りたいと思います

84 :
後半小見出し 香川県庁も 「仕事納め」

85 :
4年に1度 統一地方選の年ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024161741.html?t=1420189792646
平成27年は、4年に1度の統一地方選挙の年です。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024161741_m.jpg
県内では県議会議員選挙や岡山市議会議員選挙などが行われます。
統一地方選挙は前半に県や政令指定都市の選挙が、後半に市町村の選挙が行われます。
このうち県内では4月12日投票の「前半戦」で県議会議員選挙と岡山市議会議員選挙が予定されています。
また、4月26日投票の「後半戦」では津山市、玉野市、里庄町、新庄村、西粟倉村のあわせて5つの市町村議会の
議員選挙が予定されています。
一方、統一地方選挙以外では奈義町長選挙が2月8日投票の日程が決まっているほか、8月に早島町長、
9月に西粟倉村長と勝央町長、10月には総社市長がそれぞれ任期満了を迎えます。
また、奈義町議会議員選挙が町長選と同じ2月8日、和気町議会議員選挙が2月15日投票の日程で行われる予定です。
01月02日 12時45分

86 :
県予算案 人口減少対策が重点ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024161691.html?t=1420259916278
人口減少が課題となるなか、岡山県は来年度、平成27年度の予算案に雇用の確保や少子化対策に関する事業を
重点的に盛り込み、人口減少対策を推し進めることにしています。
県内の人口は平成17年のおよそ196万人をピークに減少していて、平成52年にはおよそ161万人まで減ると
予想されています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024161691_m.jpg
また、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」はおととしの時点で1.49と、
中国地方では最も低くなりました。
これを受けて岡山県は平成26年各部局が横断的に人口減少問題に取り組むプロジェクトチームを設置したほか、
平成31年までに「合計特殊出生率」を1.61に引き上げるという数値目標を新たに設定して、
結婚や子育て支援に乗り出しています。
さらに県は、来年度予算案に本社機能を岡山に移す企業や、育児休暇の取得を推進するなど積極的に子育て支援に
取り組む企業向けの補助事業を行ったり、移住者に貸し出す空き家の調査・改修のための費用を市町村に
助成したりするなど、雇用の確保や少子化対策に関する事業を重点的に盛り込む方針で、
人口減少対策を推し進めることにしています。01月03日 12時36分

87 :
犬養木堂の「初めて」をテーマに展示 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150105_2
岡山市出身の政治家、犬養毅・木堂にゆかりのある資料の特別展示が岡山市北区の記念館で5日から始まりました。
犬養木堂は1931年から内閣総理大臣を務めた政治家で、今年が生誕160年にあたります。
特別展示では記念の年の始まりに合わせて、「はじめて」をテーマにした写真や資料17点が公開されています。
木堂が1890年に衆議院選挙で初当選した時の当選名簿です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150105_2.jpg
その後、18回連続当選を果たす最初の一歩で、名簿は初公開となります。
これは1898年に当時の文部大臣となった時の写真です。初めて国務大臣となり、その後、政党政治の確立に尽力しました。
「木堂のはじめてと寿ぎ」は犬養木堂記念館で、今月26日まで開かれています。

88 :
県庁で仕事始めttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024238141.html?t=1420446615975
官公庁や多くの企業では5日が仕事始めです。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024238141_m.jpg
県庁では伊原木知事が年頭のあいさつを行い、県民に施策の成果を示せるよう今一歩の努力や工夫をして仕事に
あたるよう訓示しました。
県庁では、5日の仕事始めにあたって新年の祝賀式が行われ、伊原木知事が幹部職員などおよそ300人に年頭の
挨拶を行いました。
この中で伊原木知事は「4年間の任期も半分が過ぎ、これからの1年間が目標達成のためにとても大切な1年だ。
施策の成果が出せるよう日々の仕事に取り組んで下さい」と訓示しました。
また、県政の課題には他の部署や国、市町村などにまたがっているものも多く自分の仕事の位置づけや目的を
考えることが重要だと指摘した上で、「私たちの仕事は県民の幸せと未来に直結する大切な仕事だ。
今一歩の努力、今一歩の工夫をして岡山県をもっと元気に住みよい県にするために一生懸命頑張りましょう」
と激励しました。
今年の県政は人口減少社会への対策や教育の再生などが課題となっていて伊原木知事は来年度予算の編成などを
通じてこうした課題に取り組んでいくことになります。01月05日 12時19分

89 :
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】
https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM

90 :
岡山県選管が倉敷市で初の出前授業ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150108_8
将来、有権者になる小学生に選挙の大切さを学んでもらおうと、倉敷市の小学校で出前授業が行われました。
岡山県選挙管理委員会が出前授業をするのは初めてです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20150108_8.jpg
岡山県選管の出前授業では、県のマスコットももっちや、選挙や人権をPRするキャラクターを候補者に見立て、
倉敷南小学校の6年生約100人が選挙の仕組みを学びました。
投票箱や記載台などはすべて実際の選挙で使われているものです。
投票の仕方を学んだあと児童たちは順番に投票しました。
岡山県では、投票率が先月の衆議院選挙では過去最低になるなど低迷が深刻な他、近い将来、
選挙権が18歳まで引き下げられる可能性があることなどから初めて、出前授業に取り組みます。
出前授業は、岡山県内全体の小中学校にも広げたいということです。

91 :
官公庁が仕事始め 今年の抱負は01月05日 11:58 https://www.youtube.com/watch?v=9gM0EsJ5Qh0
A 官公庁は5日が2015年の仕事始めです。岡山県庁では伊原木知事が「結果を出す年にしよう」と職員に呼びかけました。
岡山県庁の新年祝賀式で、伊原木隆太知事は幹部職員ら約300人を前に ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2622
「県民の皆さんに施策の成果がお示しできるようスピード感を持って日々の仕事に取り組んでください」と訓示しました。
就任3年目の伊原木知事は岡山県の最重要課題とする「教育再生」と「産業振興」に加えて「暮らしの安心」
にも力を入れ、県民に効果を実感してもらいたいと抱負を語りました。B
また、11月の「おかやまマラソン」など今年は岡山を発信する機会も去年以上に増えそうです。
香川県庁では、浜田知事がうどん柄の黄色いネクタイ姿で仕事始めを迎えました。
幹部職員41人を前に、未年になぞらえて「羊頭狗肉」のことわざを引き合いに出してあいさつしました。C
浜田知事は今年の最優先課題に人口減少対策をあげ、移住支援の強化や魅力ある大学づくりをして若者の定住を
促進する施策に意欲を見せました。
バスやタクシー事業などを手がける両備グループでも、役員など約230人が出席して新年を祝う式がありました。D
両備グループではこれまで会社ごとに式を行っていましたが、
今年4月に能力重視の新しい人事体制をスタートさせるのを前に、初めて合同で開催しました。E
A 新たな年、私たちの住む地域はどのような方向に向かうのか 自治体や企業のトップは職員を前に新たな年の目標を語りました
B 私たちの岡山県を住みよう町にするため 今年も一生懸命頑張りましょう
一方岡山市長では 大森市長が幹部職員約150人に新年の挨拶をしました 本当に市民に役立っているのかどうか
今年1年間笑顔を忘れずに一緒になって 楽しく前向きにやらせていただければと思います 市長は市のまちづくりには
変化の兆しが見えていて 市民の期待が大きいとして 職員の創意工夫で行政を前に進めることが必要と話しました
C 県政発展のためにはやはり羊頭を掲げて さらに中身も同じ素晴らしい羊の肉に ということで
D 今年も1年いろんなことがあると 思いますけど張り切っていって 日本一心温まる企業に していきたいと思います
E 年男の社員は--- 家族に感謝して自分自身も大切にして やっていければいいなと思ってます
年女の社員は--- 会社から求められるような人材に なっていきたいなと思っております
スタジオ 新年の抱負ということなんですが 早川さんはどんな1年にしたいですか? 私は1人でも多くの方とお会いして
話を聞きたいというのが今年の目標です/私事なんですが社会心理学の本をこの年越し読んでたんですが
コミニュケ-ションというものはなんなんだろうと考えました 伝えるという意味もありますけど そこにはラテン語で
元々は共有する そこから共感し 私たちが必要なのはなんなんかと皆さんと一緒に考える番組にしたいと改めて思いました

92 :
鵜飼真也=ugarin

93 :
鵜飼真也 ugarinで検索
躁鬱病ホモスカトロド変態

94 :
伊原木は岡山の中高生がバカなのはスマホのせいだと思ってるらしい

何年前から全国模試の平均点低いと思ってんだよバカ知事
知事からバカなら岡山も永遠にバカだな
さっさとやめろよ無能税金泥棒

95 :
過疎りっくなスレ

96 :
仕事中にネットして遊んでる県庁職員、うらやましいわ
アクセスフィルターぐらい入れとけよ

97 :
【海外】海外の人達が語る「日本に来るまで信じられなかったニッポン伝説」やはり日本は世界一だった!!!

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

98 :
地方創生へ若手知事がサミットttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024289641.html
人口減少に歯止めをかけ地方への新たな人の流れを作ろうと、全国各地の県から若手の知事などが集まって、
23日、岡山市でサミットを開き、連携して次世代の育成と男女がともに働きやすい社会の実現を目指すことを確認しました。
このサミットは、40代から50代の12の県の知事で設立した団体「日本創生のための将来世代応援知事同盟」が、
岡山市北区で初めて開き、岡山県や鳥取県など10の県の知事や副知事をはじめ200人あまりが参加しました。
はじめに開催地、岡山県の伊原木知事が「ひとりの力は小さくても全体で大きなうねりをつくり国を巻き込んでいこうと
立ち上がることにした。連帯して日本の未来を明るくしていきたい」とあいさつしました。
続いて来賓の石破地方創生担当大臣が「地方創生が失敗すると日本の未来はない。地方が立ち上がり国が全力で
支援する、いい国をつくろう」などと述べました。
サミットでは、それぞれの知事などが“お国自慢”を披露し、▼自然豊かな地方の住みやすさや▼都市圏から移住した
人の充実した暮らしを、写真やビデオで紹介しました。
最後に「次世代の育成と男女がともに働きやすい社会の実現を目指す」などとする声明を採択し、知事自らが仕事と
子育ての両立に理解がある上司「イクボス」になって女性の活躍を促すことや、地方への移住を促すことを確認しました。
2015年05月23日 19時37分更新ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024289641_m.jpg

99 :
f2 rss1 [23日 17:30]5/23 02:14 将来世代応援知事同盟が初のサミット
岡山県をはじめとする全国12の県知事が集まり、地方の活性化や少子化対策などについて意見交換するイベントが
岡山市北区で開かれました。ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?cat=1&id=20150523_3
先月発足した「将来世代応援知事同盟」の初めてのイベントです。
同盟は、地方都市の人口減少に歯止めをかけるための政策などを提言しようと、岡山県の伊原木知事など12の
県知事が立ち上げたもので、来賓として石破地方創生担当大臣も出席しました。
イベントでは、若者に地方での暮らしやすさを発信しようと各県知事がアピールしたほか、子育てしやすい環境作りに
取り組む企業の表彰などが行われ、最後に「おかやま声明」が宣言されました。

100 :
日本創生のための将来世代応援知事同盟サミット (05/23) ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
岡山県の伊原木知事など全国の若手知事12人が政府が進める地方創生について子育て支援策などの政策を
提言する知事同盟を立ち上げ岡山市でサミットを開きました。
先月20日に発足した政策提言グループ、「日本創生のための将来世代応援知事同盟」には岡山県の伊原木知事の
ほか宮城、広島、宮崎などから若手知事11人が参加しています。
発足後初めての活動となるサミットでは、地方創生を進めるためには東京一極集中型の社会を変え、
人口減少に歯止めをかけることが必要として、子育て支援策の強化や女性が活躍できる環境の整備、
地方への移住や地域を担う人材確保への支援といった国への提言を取りまとめました。
そして、知事自らが育児休暇を取る「イクボス」となり、まずは県庁から男性が育児に参加しやすい環境に変えて
いくことなどを盛り込んだ「おかやま声明」を採択し閉会しました。


100〜のスレッドの続きを読む
☆ 何で橋下は辞任しないの? ★
白河市について徹底的に考える
蓮舫に東京都知事になる資格は無い【中国人】
士農工商穢多橋下
◆◇◆金沢市長選挙◆◇◆
来年の千葉県議選・千葉市議選 Part4
長野県 上田市政を語ろう
嫌いな都道府県知事経験者をあげるスレ
狭山市政談義 2
大阪維新の橋下徹はホリエモン堀江貴文と同様だ
--------------------
すこぶるおかしいよ!鰹女のくせに鰻をさばくなんて!
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 9
イヤッッホォォォオオォオウ!帝京笛!
「れ…の始動」
櫻井翔 vol.606
【UULA】SoftBank SmartTV Part1【BBTV NEXT】
糞ポリー ザ メダル  5カップ目
■■チャルメラの麺が四角くなってた!!■■
SKE48の大富豪はおわらない!★12
【性病エイズ】ピンサロ嬢ロコ【前科持ち犯罪者】
民〇党ですが離党します
うみねこのなく頃に【ファンスレ】
【テレビ】「ちびまる子ちゃん」エンディング曲でサプライズ 西城秀樹さん歌唱「走れ正直者」にファン喜ぶ
関西みらい銀行
イナズマイレブンGOストライカーズWi-Fiフレコスレ
宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!!
アイドルマスターシャイニーカラーズ シャニマススレ
【Z/X Code reunion】天ノ川衣奈は黒ニーソかわいい
喪女特有の物事が上手く転がらない運の悪さ 7
100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼