TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む50
フェルマーの最終定理の簡単な証明7
■■■■■■■■■■■   裏金
数学書が高すぎる、安くで学びたい
「これ、本当に重要か?」って数学の概念
なぜ数学板は廃墟と化したのか
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77
☆★★『馬鹿板生活満喫ガイド:基本十項目』★★★
【Coq】コンピューターで証明しよう【コック】
ガロア優秀仮面理論についてwwwww
147 :
「箱入り無数目」

 (同値関係、決定番号の定義)

 実数列の集合R^Nを考える。
 s =(s _1,s _2,s _3,・・・)
 s'=(s'_1,s'_2,s'_3,・・・)

 注 _n 下付き添字(列のn番目の箱)

 s,s'∈R^N は、
 ある番号から先のしっぽが一致する
 (∃n0.n>=n0⇒s_n=s'_n)
 とき同値(s〜s')と定義しよう
 (いわばコーシーのべったり版)
 
 〜はR^Nを類別するが、各類から代表を選び
 代表類を袋に蓄えておく。
 幾何的には商射影R^N→R^N/〜の切断を選んだことになる。
 任意の実数列sに対して、袋をごそごそさぐって
 そいつと同値な(同じファイバーの)代表r=r(s)を
 ちょうど1つ取り出せるわけだ

 sとrがそこから先ずっと一致する番号を
 sの決定番号と呼び、d=d(s)と記す。つまり
 s_d,s_d+1,s_d+2,・・・
 を知ればsの類の代表rは決められる。

 更に何らかの事情によりdが知らされていなくても
 あるD>=dについて
 s_D,s_D+1,s_D+2,・・・
 が知らされたとするならば、それだけの情報で
 既にr=r(s)は取り出せ、したがってd=d(s)も決まり、
 結局s_d(実はs_d,s_d+1,s_d+2,・・・,s_Dごっそり)が
 決められることに注意しよう

世界史的数学難問を解いた佐野千遥を語るスレ
否定された インフレーション理論 ビッグバン理論
Inter-universal geometry と ABC予想 30
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81
【未解決問題】奇数の完全数が存在しないことの証明4
   0.99999……は1ではない その10
\section{TeX の時間} %%% 第 XI 節 %%% Part.2
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む28
数学の本第77巻
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました2
--------------------
音楽関係でいい加減やめてほしいこと
To LOVEる-とらぶる-の古手川唯に萌えるスレ106
ペットと遊ぼう Part.2
現金一律給付 見送りで調整 ★5
【バンドリ】市ヶ谷有咲はちょままちょまままかわいい 3蔵目
【Gファンタジー】君と僕。4【堀田きいち】 
長澤まさみ 340
【AKB48】 佐藤栞 応援スレ★21 【チーム9新潟】
松山英樹 実況応援スレ No.470
【楽しい ≡ 走戉】辛斤 シ写 糸冬 単戈【糸冬w】
ゴールドマンクリニック
【PSO2】ゆずソフト、無断で建物を使用し訴えられる
【社会】六代目山口組 國領屋一家総長が引退 新体制に受け継がれた使命」」
【覇業】絵師『山田まさあき』氏応援スレ【獣人】
サイバーパンクな音楽
ドラクエ モンスタースキャンバトラーズ Part10
【PC】 ANTHEM アンセム part.47 【ジャベリン】
【MRJ】三菱リージョナルジェット43【春に飛ぶ-4】
デュタステリド単独服用者スレ 1錠目
真・三國無双OnlineZ K.O COUNT580
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼