TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本が暗いのはマスコミのせいだよな?
加計学園問題を追求しないマスゴミ
【週刊新潮】新潮社【新潮45】
有害善・嫉妬・不可思議?
■□■マスコミの犯罪報道の姿勢を問う■□■
NHK Part.2
【反日売国】信濃毎日新聞4面【支那の毎日新聞】
朝日新聞「折々のことば」は集団ストーカー用の雑文
NHKって、全然竹島問題を報道しないけどどう思う?
集団ストーカーを追求するスレ158

新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ102梱包目


1 :2019/04/21 〜 最終レス :2019/05/26
明日チラシあるわ


新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ101梱包目
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1552420916/

2 :
>>1
お疲れ
スレ立ての功績を讃えて新聞屋に永久就職の権利をやろう

3 :
>>1
おつ

4 :
休み今月なくて絶望
今月二日だしストレスで休日スロ一日中打ったから
疲れが全然取れないまま集金突入だわ
連休あるのだけが救いだな

5 :
愚痴のネタが多すぎて吐いてもすぐ沸いてくるな。ここではあまり吐かなくなったけど。

6 :
パーティーパーティー常連木川強姦魔・暴力団有名人 自称公務員女アサリに女暴行魔、女という女強姦魔の木川自称公務員アッシュ飲み会常連暴行魔強姦魔木川
茨木の木川強姦魔アッシュ飲み会常連の暴力団木川公務員58歳の細い背の高い顔の黒い白いカッターシャツでよく来る陸上系マラソン顔黒木川 暴力有名人酒に
酔って連絡先を聞きまくり
ライン交換しまくり女という女漁りに暴行強姦歴逮捕歴あり木川パーティパーティ常連きちがい騒ぎ野郎

パーティーパーティー常連木川・暴力団有名人茨木の木川強姦魔アッシュ飲み会常連パーティパーティ常連女アサリの暴力団木川公務員

詐欺軍団PARTY☆PARTYどぶす爺ィ集団自称公務員木川サークルアッシュ荒らし茨木住みに気をつけろ!!カス! 既婚者なりすましセックス目当て爺ブスばかりの
パーティーパーティー詐欺集団がっ!!!
茨木から来る強姦魔木川飲み会荒らしの暴力団木川公務員と秋吉デブ不細工ジジイ眼鏡生意気あきよし飲み会荒らし売れ残りジジイもてない汚い秋吉に
気をつけろ!!
超デブハゲ超不細工あきよし秋吉ハゲ爺逮捕歴ありパーティーパーティー木川暴力団有名人サークルアッシュ自称公務員木川に気をつけろ!!

軍団パーティパーティR軍団超どブス婆ア山口Rスタッフ山口おR顔山口アホンダラ山口スタッフ生意気どぶす山口ヘラヘラ笑いの
アホ女子大卒の山口女王様気取りの
貧乏ブス山口スタッフは
アホンダラ山口は遅刻ばかりするプライド馬鹿高い嘘つきどブス山口どあほスタッフどもが!!
パーティーパーティー常連女アサリのやりたい放題暴力魔人木川背が細高いドブスライン執拗に聞きまくり
ナンパしまくり木川強姦魔
木川暴力団アッシュ飲み会荒らし有名人公務員木川に気をつけろ!

7 :
地方Mです。


来月のシフト出しました。


奥様がどうしてもというので10連休後半の少し安い時を狙って海外旅行します。

3泊4日で行ってきます。

流石に前半は無理!
富裕層の方々のみ行ってください。

休刊日あるから、ずらしてずらしてなんとか少しでも安くできました。


10連休前半は妻の実家に里帰りで親孝行してきます。
もちろん渋滞避けて早めの出発です。
26の朝方には出ます。
つまり13連休頂いた格好になります。

8 :
休みないのを理由に店移動したら感じ悪いかなぁ
やってられんぞもう

9 :
新聞販売店は何処も待遇悪化中で意味ないと思うよ
業界抜けるのが正解

10 :
業界抜けて何をやればいいんだ?借金はないがこれといった資格もないし
タクシー運転手か棒を振るぐらいしか行き場がなさそうなんだよな
自動車派遣工ってきついけど収入にはなるんだっけ

11 :
トラック運転がある

12 :
>>9
新聞屋以外の仕事ができると思えないよ

13 :
コンビニ時給22時〜6時の時給1250
8時間でやる事がほとんどないのに日給1万なんだよな
Wワークも楽勝だろうし新聞屋やる必要ない気がしてきたぞ

14 :
結構搬入とかゴミ掃除、族対策..ETC やることはある。 そもそも人見て雇うし研修は昼間
ここで使えない! となればおさらばw  できるかな?  キミたちに

15 :
コンビニはせいぜい時給1300円までだけど深夜の時給1400円の募集多いね
8時間労働で11200円ってなかなか良さそうだね
新聞屋なんて厚生年金健康保険ないからバイトのようなもんだし
12時間近く拘束されて休み3日で月27日労働を考えると
時給1250円でバイトを同じ時間やると40万5000円になるんだな

16 :
>>7
シフト出しましたって事はお前管理者だよな。普通、管理する側はそんなに連休取れないはずだが日本語わからない馬鹿なのか?カスのいつもの妄想なのか?あるいはどっちもか?存在するするのか新聞屋で13連休の奴っす。胡散臭すぎる。

17 :
>>15
ただの12時間拘束ならまだマシなんだけど2分割だからたちが悪い。

18 :
>>1


19 :
運送屋始めて押し付けられて再配達で休みつぶれるのか?
はっきり違法労働って言ってやれよ
ただの従業員に勤務時間超えて働く必要ないぞ
仕事が終わってないなら店長が仕事の振り分けミスってんだから店長にやらせればいい
再配達とか言われても行かなきゃいい

20 :
新聞屋も人がいないからって休みが潰れて休日出勤1〜4日してるのにほとんどがすべてタダ働きなんだろ?
それに比べりゃ他業種なんてマシな方だろう
休日を潰して無給で働かせてもへっちゃらなのがまかり通ってる社会
お前ら騙されるなよ!他業種は休みを潰すどころか働き方改革で有給強制なんだからな!

21 :
>>20
流石にそんな待遇で働き続ける奴居ないんじゃ。それで、働いてるなら馬鹿なそいつの問題でしょ。

22 :
>>20
トラック運転手だが
ボーナスは年3回でその内の1回は有給の買い取り
毎月、給料とは別で出張費や宿泊費が出る
新聞屋は毎日、朝も夜も無いだろ?
睡眠時間も2〜3時間なのに
何の手当ても付かない
長距離トラック運転手より睡眠時間が短い
新聞屋(笑)

23 :
>>22
トラックは人手不足で待遇かなり改善されてるもんな
これからも落ちぶれていく斜陽産業の新聞屋は早くやめるべきだな俺

24 :
トラックって大型中型とったほうがいいのか?
そういやもっと大変そうなバス会社は低賃金のブラックだよな

25 :
トラックは新聞屋以上に糞

26 :
新聞屋って会社じゃ無いからな。
勧誘は専業、張員ともに詐欺行為が蔓延。
法律なんかも守らないし、家族経営で良い番区は特徴的な顔した自分のバカ息子に継がせるみたいな構造だからな。
労基が怖いのか朝刊出勤時と昼集合時だけタイムカード押すように言われたとき理解した。
田舎者の世間知らず、住むところ無く切迫してるやつしか来ないからダマして雇いいれ配達、集金網を維持している。

27 :
トラックが良いなら新聞販売店には戻らないようにね。以前働いていたYには佐川急便にいた奴が2人入って3か月以内に辞めたよ。佐川急便でも使い物にならなかったんでしょうね?
新聞販売店は気楽に働け拘束時間も何してても配達さえしてればいいんだから

28 :
堕落しきってるな

29 :
トラックの条件がよくなるのはローリーやトレーラーでしょ。2トンや4トンのトラックなんて新聞屋なんか比較にならないくらい重労働だぞ

30 :
今のトラックは楽だけど給料安い。給料もっと欲しいと言っても仕事させてもらえない。休憩ばっかし

31 :
気楽な新聞配達と責任の重い他業種とどっちが良いんだろな。一長一短か?

32 :
トラックって発想がダメだな
1人で気楽にできる仕事とか人間関係がダメとかコミュニケーションスキルが低いとか
そういうやつらにしか見えないのと
トラックは新聞屋同様に人に云える職業じゃないからな

33 :
トラックはどんな頑丈な奴でも体壊すから長く続けようがない
で辞めたらどうする?資格が増えるでもないし
歳も取って行くところが今よりなくなってまた新聞屋だろ
トラックなんて論外だよ

34 :
新聞屋やめてトラックやってるっていうのは
新聞屋と同レベルの恥ずかしい仕事をよりキツい条件でやってるってだけ
馬鹿の選択っていうかより人生を棒に振ってるだけ

35 :
>>32
新聞屋で25万でコミュ健常者ってのもちょっとアレ
だけどなw

まあトラック運転手が自慢するような仕事でないのは
わかるし
給料も時間で割れば難しいところ

36 :
長距離ルートとトラックもピンキリだろう
ただ新聞屋を辞めていったやつは二度と戻ってこないな
二度出勤する必要がないし休みももらえるしハードワークでも給料は段違いにいいからな

37 :
>>36
そうか?出戻り多い業界だろう

38 :
新聞屋から転職した奴。期間工、タクシー、バス、トラック、土方、電工、何でも屋、飛込み営業、賃貸営業、警備員、夜関係。勝組が賃貸営業(宅建持ちで営業は弱かった)。比較的勝ち組がJRと東急系バスに期間工w
なんつーか、新聞屋の経歴なんてマジ価値ないなw
俺も宅建とって不動産業界に殴り込みかw

39 :
不動産業なんて安月給の王道じゃん

40 :
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

41 :
>>39
宅建取れば独立できるじゃん。
どうせ俺の給料じゃ一生働かないといけんしなぁ。
年取って、運転とか警備とか嫌だもん。

ま、勉強嫌いだがねwwww

42 :
社会保障きちんとあって休日もきちんとあって残業代がしっかり出て年収もあって深夜勤務じゃなけりゃ誰もバカにしないだろ
新聞屋は全てないくせに雇用環境ひたすら悪化だからバカにされて当然

43 :
いやいや、別に働く側の労働環境が良くても馬鹿にするだろ。
新聞屋?馬鹿でもできるじゃんって。
期間工?馬鹿でもできるじゃん。
タクシー?馬鹿でも、、、、。
努力しないと、ああなるよって反面教師。

44 :
でも、馬鹿にする奴は馬鹿にするよね。
大手商社の寮集金で人間扱いされなかったり、医者同士の話題で、アイツは看護婦なんかと結婚したとか。ここみりゃわかるが、底辺専業同士でもね。

45 :
この業界浅いんだけど、「支払」じゃなく「納金」とか、「請求書」じゃなく「計算書」とか、
ひょっとして販売店は受託手数料計上みたいになってるの?
それだと押し紙分も手数料入ってくるからないか。

46 :
>45
自己レス
印紙税逃れの名残りとかあるかも。
だったらセコ過ぎ

47 :
納金だとか計算書とか、すべて上から目線の
発想からくる用語

48 :
>>44
知ってる?社会的地位ある人ほど、階級に関係なく公平に接する。卑下し合うのは底辺同士だ

49 :
>>47
なるほど
取引先でなく、下請けですらなく、はなから奴隷底辺ってことか
古い知人にY元取締役いるんだけど、最近ひまだからアルバイト始めた
っていったら、微妙な顔したわけだ

50 :
>>49
単純に小汚ないやつの仲間入りするなって顔じゃないか???

51 :
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 :
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

53 :
おまえが借金漬けのパチンカスってだけじゃんw
一生棒に振っとけ

54 :
トラック野郎のスレかと思った。
全国トラック協会の、ポスター懐かしいな。

55 :
で、お前らどうするとや。

56 :
おまえらGWまさか営業するの?

57 :
>>38
勝ち組って、年収いくらぐらい?

58 :
>>41
年齢いくつか知らんけど実務経験ないと万一独立したとしても食っていけないかと。不動産屋なんてコンビニ並みにあるからな。雇われなら知らん。

59 :
拡張員も辞めると言い出している
専業はあと1年、良くて2年だろ

他に何ができると言われても、生活できないんじゃ辞めて探す他ないからな

60 :
読売は販売店の為に値上げしたとされているが従業員には反映されない。臨配に使う金はあっても😠所長の脳ミソの改善に使うのが一番いいことかも😄

61 :
殆どの新聞が対前年比マイナスなのに唯一茨城新聞だけはプラス
すごいぞ

62 :
この間、読売センター 南浦和西口の前通ったらなくなってた。

63 :
あそこは乳飲み子残して所長が入水自殺したいわくつきの店だったが。

64 :
転職先を考えるスレとしてみんなでアイデア出しあおうぜ

65 :
>>60
所長の脳ミソもさることながら、いちばん解決しなければならない問題が横たわったままだろう?
それ無しに値上げしようが何しようが何ら解決にはならないし、もう時すでに遅し

66 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

67 :
カスさらしあげ

68 :
新聞屋なんて人が簡単に入らない時代になってるからな
10年以上前に比べて配達1.2〜2倍の区域になってるし
それで休みが少なく賞与なしで健康保険すらない
楽して気軽に稼げて楽々30万オーバーじゃなくなってるじゃん

69 :
他の新聞屋って今どのぐらいもらえるのかな
月の休日数と平均額面月給度にぐらい?
うちは450部配達で月4休みで平均30万ぐらい
配達部数多すぎな気がする

70 :
150 配って 42万

71 :
Aはタイヤパンクしそうな程毎日積んでるよな
あれドアポストに入れてたら配達4時間とかじゃ終わらんだろ
うちは多くても300だわ
営業やれば増えるけどやらないから27万

72 :
350部で5日休み30万プラス3日夏休みあり
450って6日〜8日休日にするためじゃないとアホだろ

73 :
>>71
うちの朝日もアホみたく積んでるな
ただ効率悪い配り方してるだけっぽいけど
求人ググったら3人募集とか小さい店舗なくせにヤバそうだがw

74 :
ヤバそうじゃなくて、ヤベーんだよwww

75 :
400部で月6日休みでカード料なしの総支給額25万円って少ないかな?

76 :
新聞屋の所長ってツイッターやHPをなんでつくらないんだろう?
求人も個人で出したり紹介し合えばいい気がするんだが禁止されてるのか?
販売店の大手はある場合があるのに地域と密着していかないと生き残れないだろうし
ホムペなんてコストほとんどかからないじゃん

77 :
>>75
会社が部屋を借りて家賃ゼロ円じゃないのそれ
27万ぐらいが相場だろうしじゃないと低いね
8時間深夜コンビニバイト25日やったのと変わらんよ

78 :
家賃ゼロとか今の時代あっても風呂トイレなしの糞ボロ小屋みたいな所しか想像出来ない

79 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

80 :
>>75
カード料なしっていくらやってもゼロ?それだと糞安いけど単に除いた額が25万ならいいんじゃないの

81 :
待遇書くなら地域も書けよ。相場は全然違うぞ

82 :
配達時間は部数の他にも地域の特徴によって振れ幅でかいからなあ

83 :
川崎A

専業社員 17万 社会保険なし 雇用保険はあり ファンドなし

84 :
>>70
虚しくならない?

85 :
会社が賃貸を借りてて家賃ゼロで給料を支払うと
年収が安くなるから税金や保険料も安くなる
年収360万で家賃60万個人で支払いより
年収300万で家賃は会社負担でゼロのほうが得でしょ

86 :
地域によって補助金も違うからね
ただ部数と給料の因果関係って埼玉東京千葉神奈川じゃ差がないはず
田舎の新聞屋は知らん

87 :
30日1日の夕刊は本当にあるの?😅

88 :
池袋暴走、痛めた足で運転か
旧通産省の現役時代からこんなことばかりやっていたんだろうね。
イオン岡田、偽メール永田の先輩だから仕方ないか、官邸を経済産業官僚で固めている安倍も捏造しまくりだし。
  
自宅電話番号……変更
フェイスブック……アカウント削除
ツイッター……アカウント削除
ストリートビュー……自宅にモザイク
ウィキペディア……編集ページをロック
経済産業省の勲章贈呈ページ……削除

89 :
会社が借りてても、住むやつの給料分とみなされて課税されるよ

90 :
されないよ
会社名義で借りて寮として経費にしてる販売店結構あるよ

91 :
>>87
夕刊あるよ
連休中は折り込み二回に分かれてくるんかよ
まとめて一度にして欲しい

92 :
>>84
平均月収は約50万円!!!

朝日新聞を担当エリアの家庭へ
ご案内をしにいくお仕事です*
◆とにかく稼げる!
インテンスはとにかく稼げる環境です。

93 :
セールスも訳ありで専業が先起こしをあげない店が多いだろうからそれ頼みだろうな
先起こしが安くサービスをぶつけなきゃ上がらない実質自爆営業なので放置な店もあるだろう

94 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

95 :
下品な言葉が溢れています。
NGワードに設定しましょう。

96 :
世間は10連休になるというのにおまいらは相変わらず底辺の話ばかりだな。もう終わった業界なんだから店主見捨ててさっさと転職しろよ。店はそのうち退職金払えなくなるぞ。払え言われても無い袖はふれないからな。

97 :
従業員共済組合が払ってくれるさwww

98 :
>>96
販売店じゃなく本社が管理だけどな

99 :
>>96
ワイ大手企業勤務だけど、10連休なんてとれんわ。もっとも有給使えばいけるけどな

100 :
>>99
労務職ならそうだろね。

101 :
10連休夕刊がないだけマシさー
海外旅行?国内旅行?家族サービス?
そんなのないさー趣味はパチンコ人生の墓場

102 :
>>100
大手勤務うそに決まっとるがな

103 :
>>88
報道しない自由発動中です。

104 :
>>102
そんな誰も得しない嘘ついてどうすんねん。おまえら底辺は大手=休日たくさんという思い込みに一石投じただけや

105 :
>>104
本当だとしたらあほで馬鹿できちがいじゃないお前に関係ないスレ読んで書いて反論してまさにネトウヨきちがいだね大手勤務な訳ねーだろ

106 :
>>104
大手勤務だとしてもお前はそこで底辺の人間じゃねーか仕事ちぅに書き込んどる時点で無能な人間確定じやねーかばかのきちがい

107 :
しゅまん10連休家族とヨーロッパ旅行だわw
テロに合わないか心配すぎるw
お前らは毎日配達と定数出すために必死に頑張るんだろうなwww

そんなふうに言える人生送りたかった

108 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

109 :
>>107
かわいそうにwwwwwwww妄想wwwwwwww

110 :
お前らGW何して過ごす?暇だろうがパチは行かないよな?

111 :
GWパチなんか勝てん競輪競馬競艇めぐり 30 1 2 は店に出てくるで所長も出てこんからビール飲みながら折りこみしとるで

112 :
ところで給料 GW前にくれるのかね所長は集金の集まり具合とかぬかした

113 :
今日も中卒ぱいせんに、学歴自慢をされた。疲れた。

114 :
前勤めてたA(埼玉)25〜28万、休4,5(0,5は休刊日)話だと社長の娘が子供だけ連れて戻ってきて(旦那なし槍逃げされた模様)
金がかかるので有給はなし(休刊日の0,5日を誤魔化してるみたい)

115 :
モス店員からのお願いです。

・ビックマックはありません。頼まないでください。

・フィレオフィッシュも無いです。頼まないでください。

・チョコシェイクはありません。頼まないでください。

・マックのクーポン見せられても困ります。モスのクーポン見せてください

お願いです

116 :
今日も大卒パイセンに、前科自慢をされた。ワラタ。

117 :
今日も1人、高圧的で短気で我儘なお客様のせいで、従業員が辞めた・・・。
精神的にやられて接客が出来る状態ではなくなっていた。
小売業や接客業の人手不足の原因は給料もあるが、このようなお客様が従業員を
サンドバッグ代わりに暴言や言動をしているからだと知ってほしい。

118 :
寂しいアハアハ
苦しいアハアハ
虚しいアハアハ
新聞屋アハアハ
井上アハアハ

119 :
アットホーム

120 :
>>117
それは可哀想に。ただがイチ客の言ってる事いなせないなら辞めて良かったのでは?神経質すぎる、新聞屋は配達員だけど営業マンでもある。そんな細い神経じゃこの先は無理だ。

121 :
今朝の朝刊折り込みに朝日新聞は4月末現在値上げの予定はありませんとありました。
お客様から問い合わせが多数あり5月からの値上げは無いとのこと。
読売の嘘情報に惑わされるなみたいな感じかな?

122 :
               , -──- 、、
 働 無 俺      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ     キ 明 仕 こ
 .く  理 様     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ     ャ 日 事 ん
 .こ .し .は    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!    ン の .し. な
 .と .て       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l.:!    セ 仕 た 奴
 は         l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  リ    .ル 事 く  等
 ね         l.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ,,,.}    し    ね .と
  l            l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   _」!    .よ    l  は
 ん         /.:.:.:.:.:.:.l.:.l.l.:l.:l.:/     `ヽ.    l
 だ        / ̄\.:.:.l.:.:ll.:l.:l/    ┌'゙
         /     \l       _ィ′
        __ /         \/ヽ、    j
     /.:.:.V´ / ̄ ̄\   \  `゙゙゙゙゙′
   /.:..:.:.:/// ̄ ̄\ \  !
  /.:.:.:.:.:.:/ /       \|  !
/.:.:.:.:.:.:/           |    l

123 :
バナナくんってイケメンなの

124 :
>>94
>>108
ハハハハハハハハ!
糞コピペご苦労!
今日も事務室に籠ってオナニーか?Www

125 :
他業種に転職して初めての給料。額面43万で手取りが37万

126 :
>>125
税金、保険など天引きだったらそんな金額にならないが…

127 :
4月30日と5月1日の夕方朝日新聞はあるらしいが他はどうなん?

128 :
>>125
税金、保険など天引きだったらそんな金額にならないが…

129 :
>>127
全紙有るのではないか
あと4日分のオリコミ、2日に店着だって。夕刊ない日のオリコミ業務って初だよな

130 :
>>127
道南の毎日新聞はない。
北海道だけど。

131 :
>>121
まだ値上げできないのか
2〜3年むりだろ
読売の完全勝利ですね

132 :
>>131
勝利ではない実際部数落ちとる値上げもできてない所もある値上げを販売店のせいにしたせいで敗北である

133 :
>>107
アルカイダに通報しといたわw

134 :
>132
このスレの書き込みだと
値上げによる止めは
ほとんどないってのが多いが
ありゃ 強がりか?

135 :
>>126
組合費が高くてな。新聞屋はないんだっけ

136 :
アハアハアハアハアハアハ

137 :
>>134
前スレだったか値上げで止まったのが何%とか数字出た記事のスレあったぞ
失敗かどうかは知らんし従業員には何部止まろうが関係ない

138 :
>>134
減ってるのは確か 1つの販売店も増えてると聞いた事はない

139 :
紙切るわ補助打つわ、Y本社は早く他紙も値上げしろと思ってるだろうな。成功か失敗かは知らんが

140 :
不着で減らす一方の
配達専業

141 :
新聞値上げ
給料変わらず
配達部数増え休み減る

142 :
値上げでY全体の0.5%前後とけっこう止まってるけどASAになったのは一件もないな

143 :
地方だと地方紙に流れてきたY読者けっこうおるで
散々こっちの値段が高いとこき下ろして営業してたからいい気味だわ
あとすぐこっちも値上げとかデマ流すのやめろや無能Y店長

144 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

145 :
>>139
紙切ったって補助打ったって何も恩恵がねえだろうがよお!どこに消えてんだよそのカネはよお!

146 :
>>134
止まってないわけねーだろよ笑 やべえぐらい止まって
年末には区域が2つくらい無くなるとか言ってるぜ!

147 :
0.5じゃなく5%ぐらい減だった
これから倒産ラッシュか区域減らすかどっちかだろうな

148 :
老人が事故を起こしたから老人みんなから免許を取り上げろ,というのとオタクが
殺人事件を起こしたからオタクはみんな殺人者予備軍だというのは同じか違うか,違うとしたら
どこが違うか。

149 :
>>147
値上げ 約9%
部数減 約5%
142のいうとおりAへは全く流れてないし
やっぱ読売の完全勝利じゃん

150 :
押し紙で捨てる紙あるなら給料に
まわせよ、ばかやろ!

151 :
しかも
今回の値上げで
拡材読者 乞食読者 を一掃
日本のオピニオンリーダーの地位を確固なものとした
やっぱ読売の完全勝利じゃん

152 :
値上げで集金は楽になったし配達も若干楽になったな
人がやめて区域をつぶして再編成する計画があるからトホホだが

153 :
>>151
その古事記で部数が維持されていた
これから益々減る 覚悟しとけ

154 :
>>149
A に流れてないだけそもそもAだけが新聞社じゃないだろ安い読者も切ってないじゃないか今でも2000円2500円でセールス回ってるだろ嘘書くな見苦しいぞ

155 :
>>151
あほか今の新聞社にオピニオンリーダーなどあるか所詮読売も補助があるから販売店は生き延びてんだよ補助が打ち切られたら読売も販売店潰れるわ

156 :
「老人を都会に集めれば良い」
「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」
「人手不足なら外国人を受け入れれば…」
といった話に共通して感じるのが、
「人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違いだよ(-_-;)」
って事です。
人間には意志や感情という「物」には無い面倒なもんがあるんで

157 :
>>151
こんな自己本位な思い上がりが値上げの悲劇生んだんじゃ朝日毎日産経含め全国の新聞社が値上げ追随しないから 1社ずつ頭下げて値上げしてくれと全国行脚せなあかんのじゃ所詮読売の経営陣もその程度じゃ

158 :
今日中に80パーセント無理やりだろ。

159 :
そんなんやるやついるん?
無理なハードル課せられてものんびり下くぐるだけだぞ
雇われ店長猿が喚き出したら辞めるだけだし

160 :
50万たて替えておいてから、後から回収だな。

161 :
地方Mです。

今日仕事納めすれば皆さん待望の10連休ですね。

私達家族は前半は妻の実家に帰省。
後半は妻たっての希望で安いところですが娘を妻実家に預け、妻実家から夫婦で1泊ですが海外へ出かけます。


その為にはまず今日の締めをキッチリすること。
ということで、今日は朝から動きっぱなしです。

162 :
新聞屋はきついな。GWなんてないだろ。セールスとか入れる販売店多いだろうし

163 :
>>160
無駄すぎるわ

164 :
明日のチラシが本紙Mで52枚、扱い紙Aで57枚、Tが19枚来てます。最終便1社が来てないから2〜3枚は増えるかもです。専業2人でやるのはキツイです。夕刊もあるし

165 :
連休取れる代配要員確保できててチラシのオバハン一人雇うこと出来ねえってどういう設定だよ

166 :
>>161
ここはお前の日記じゃない、帰れ。居なくなってくれ。

167 :
>>164
明日が折込ピークですね。そういえば天気怪しい気が(^◇^;)

168 :
>>165
専業が営業しない店だから折り込みやることで日給1万保証してくれてます。

169 :
>>166
日記ではありません。

愚痴を書いているだけですからwww
嫁がいると大変なんだからな。

170 :
>>155
>>157>>151

こんな凄い自演は久しぶりに見た!しかも関西弁まで織り交ぜて!笑

171 :
>>170
あほか誰が自作自演なんかするか

172 :
>>170
あほな読売の奴に一言書いただけじゃあほ 新聞屋がそこまでするかばか

173 :
まあ、気にすんなよ。
自分の意見と違えば、自演廚がわいてでる。

174 :
>>163
証券をビリビリ破いて出して今日は帰るよ。雨なんてやる気ねーしな。
50万ちょいだった。

あと、地方Mさん、
お土産の画像とかアップしてくれると、
たぶん、ここのスレ民全員が

和む(笑)

と思う。( `・ω・´)ノ ヨロシクー

175 :
今時そこそこまとまった金
持たせてウロチョロさせるって
新聞屋店主は専業を信用してんだねw

176 :
>>175
信用されてない販売店だと、数時間ごとに仮入金させるところもある。もっとも信用問題というより、大金になりそうだったら、仮入金すれば幾分安心だからな

177 :
一番上に入れてってめんどくさいー 余計にそんな折りこみ上に入れないよ

178 :
初集休みだったから昨日休まず頑張って200件集めた
今日で90%行ったし明日からサボリーマン出勤で半休GW気分だけ味わうわ
集金終わってるからって雑用押し付けられねーかだけ心配
俺以外は平均10万しか集金してない体たらくなのに
仕事してるからさらにみんなのためにやってくれって無償で働かされることがあるんだよな
いやいやおめーら昨日今日と部屋で寝てちょこっとしかまわってないから10万も集まってねーんだろカスどもって言いたいわ

179 :
毎月
切り取ったあとに、めんどくさくなって
後から集金に行かなくなっちゃう現象に
苛まれる。

自分の金なのに。(T_T)

180 :
>>175
他の販売店は集金100万、内は50万。
仕事楽だろと説教してきた奴が居た。
1人に数十万持たせて走り回らせるヤバさわかってない馬鹿としか思わなかった。

後、楽だと思ってるからだろうが集金手当なかったわw

181 :
無駄に切る奴って
自分で立て替えておいて集金こないって苦情がバンバンくる悪いイメージしかないな

182 :
100万回『連休でお客が居ない、連休でお客が居ない』と言うジジイ。(猫好き)
うぜぇ。

183 :
金使い込むようなカスをとっとと切ってない店の方がヤバい気がする
バカにされる奴を盾にしてまわりも仕事をしない覇気がない販売店だろう

184 :
集金は月末80%、翌月5日に90%やれば問題無し2回納めれば金は自分で保管

185 :
集金50%がある店もあるけどどれだけクズ専業供なんだよ。みんな使い込んでるから、そういう設定になってるんだろうな(笑)

186 :
>>180
手当てつかないならやらなきゃいい
領収書全部突き返したれ

187 :
毎回入金しなくてもいいけどたくさん金持ってても
バック重くなるだけでうっとおしくない?

188 :
小銭は24時間テレビに寄付
年間6万5000円ほど。

189 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

190 :
新聞屋の集金時期か…俺もやってたな
朝刊、夕刊配って集金か…
休みナシが辛かったな
所長は集金も代配も殆どせずに
安い給料で人をこき使う事ばかり考えて
舐めきった事を言ってたな
所長は日本人ではないのだろう

所長は俺の呪いで死ぬだろう
恐怖に怯えながら悶え苦しんで死ぬだろう

191 :
>>190
日本国内で外人にこき使われたのw
タイで韓国人に監禁され奴隷になってた日本人のニュース出てたが流石に日本国内で日本人が外人に競争で負けるのはヤバすぎw

192 :
他業種に転職したけど、新聞屋がどれだけ理不尽か身をもって知ったわ

193 :
>>191
いや、本物の外人という意味じゃなく
"日本人"を意識していない日本人というか
在日の韓国人のバイトが日本人の未来を憂いていたよ
旅行に行った時に中国人が多すぎ!とか
給料の安い外人に仕事を取られるとか

194 :
その在日チョンが言うわけよ
「日本人がいなくなってしまう!」と

いやいや、おまえも在チョンだから
厳密に言うと外人だろと…

195 :
つうかさ、今時従業員に何十万もの現金を集金させるような業界ってある?? あまりにも危機管理が出来てなさすぎ。

196 :
>>191
お前はオールドカマーとニューカマーの違いを知らんのか?? 特別永住者も知らないだろ?

197 :
>>195
牛乳屋

198 :
>>196
くだらん。
朝鮮人は、優遇されてる。
創価は、優遇されてる。
中国人がー、ブラジル人がー
移民がー。
団塊の世代は、氷河期世代は、老人がー
聞き飽きてんだよ。

少なくとも俺は、日本国内で競争に負けてる底辺だから
今の位置にいることは理解してる。
誰が優遇されてようが、誰が特権持ってようがどうでもいい。
必ず俺は、幸せになる。
他人なんて関係ない。

199 :
>>195
まず盗まれるかもって考えなきゃいかん方がおかしい
危機管理の前に犯罪者候補を雇う訳ないし

犯罪者予備軍が多い業界ではあるかもしれんけど

200 :
>>199
あーあ
釣りかわからないようなキチガイをみんなスルーしてたのに

201 :
病気の奴、自分の区域のチラシ組みだけで
フッフッフッフッ息かけながら
2時間かけてやっていた。

202 :


203 :
まだそいつのストーカーしてんのか

204 :
>>201
機械でチラシきれいにそろえるでしょ今は 空気のやつで

205 :
>>204
あの機械を使って良いから、さっさと営業行ってください。

206 :
上げても店内カードで出しませんよー安いからセールスに売った方が高いから 所長ごめんね

207 :
馴染みのセールスに年カード毎月7、8枚売ってる
自分にとって良し、セールスにとって良し
まさにウィンウィンの関係

208 :
>>207
ナンボで売ってるん?

209 :
ツェー万

210 :
>>209
キサマは獨逸人か?

211 :
>>208
現金五千円 と 吉鳥おごり

212 :
>>195
だから口座引き落としやクレジジットを勧めてます。8割目標でしてますが、来年から訪問集金廃止してコンビニ払い用紙を届ける みたいです。
毎週口座引き落とし依頼のチラシ入れてます。

213 :
>>206
毎日のノルマは大丈夫?
ウチは集金と店内業務以外は毎日ノルマがある。

214 :
>>43
人間というものは人を見下す生き物なのです。職業という肩書なんて大したことない。集金やってるとわかるけど
立派な家に住んで、立派な職業なのにサービス要求したり、クレーマーみたいな客がいると肩書なんてちっぽけなんだなって思うよ。

215 :
>>183 うちのお店がそうです。何もかも遅い癖に自己主張は人一倍の使い込みハゲ何とかしてくれ。

216 :
>>214
以前A新聞屋やってて、いわゆる銀行役員や航空関係者幹部が多いエリア担当したことあるけど、みんな固定読者ばかりだったし、おやつもらえたりお年玉もらえたり、なにより可愛がってもらえたけどね。恐らくだけど、あなたの所はYではないかい?

217 :
雨降ってきて萎えたわ

218 :
>>208
1枚1万

219 :
>>213
S だけど営業のノルマはないよ 集金は月内80 5日 90%あるだけ

220 :
>>211
年 5千は安すぎ
調印 丸儲けじゃん
せめて7-8だよ
売る時は カード料折半でといえば
年なら 最低でも8はくれるべ
まあ地区にもよるけど
特価来 なら10kだべ

221 :
>>220
現金は安いけど いつも日程で入ったとき居酒屋吉鳥でだいたい3000円ぐらいおごりで飲み食いしてるよ

222 :
大吉からどうやって帰るのだ。駅や店、自宅も近いのか

223 :
焼き鳥いいね。

224 :
都内の専業で休み4でカード料なしだと26.5万円って給与安いよな
部数多いくせにカード頑張っても30万しか行かない

225 :
地下鉄から歩いて数分の所にあるよ

226 :
>>220
寄ってたかって食われて所長も大変だな
まあ、今は専業に辞められても困るからある程度は黙認してるんだろう

それより今の拡張員は寄生虫でしかないな

227 :
新勧上げる度に
飲み屋で飯が食えるなら、
その店に行ってみたいな。

228 :
>>224
頑張り方がちがうんだよ
219 みたいに頑張るんだよ
都内なら 6カ月 5枚も用意しときゃ
月収5万アップだべ

229 :
>>226
従業員側からしたら案内は1円にもならんし力の無いセールスマンでも何時間でも相手にせなならん嫌な顔する奴もおるし 多少はおいしい事もしたいのよ

230 :
拡張員に持ちかけるのはリスクありそう

231 :
http://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc
副島隆彦が、在日の朝鮮人である、決定的な証拠写真。
(deleted an unsolicited ad)

232 :
>>230
Y時代には美味しい思いしたな。店から案内料2000円もらい、拡張員からは昼飯、5件揚がれば2万円で早めに解放され、夜は団長が経営する貸別荘に泊まり寿司屋に連れて行ってもらいました。
自宅は流山、愛人と生活するのは那須でした。広域団でしたが、今は存在するのかな?
梁瀬

233 :
>>224
金の事言ったら新聞屋なんてやるべきじゃない

234 :
新聞屋なんてカードゼロでも28万〜30万が相場じゃないのか
27万ってコンビニ深夜バイト27日間やったほうがはるかにマシじゃん

235 :
さて今日もタイムカード押しにいく仕事するか
アホ店長が張り切っても無視だわ

236 :
新聞屋はカードなしで日給1万切ったらいる価値がない店だな
もちろん配るのが早い人で朝刊は出勤から3時間以内に終われるの前提

237 :
>>201
くさそう

238 :
所長が張り切ってるんだが困ったわ
仕事する気ゼロなのに

239 :
朝日は値上げしてないのに
お客は値下げした気分になってくれる。
お客が勝手に得した気分になっている。

240 :
新聞屋は酷すぎる
休み無しで睡眠時間2〜3時間
まともな人間ではなくなる
所長は人間ではない

241 :
うちは GWちうは 配達折りこみ以外仕事なし集金はどうしてもって客だけ当番も留守電 本社のあほが10連休しとるのに販売店だけなんで働かなあかんねん と怒っとる

242 :
>>240
1回でいいから、それをお医者さんに相談してみな。ほぼ解決するよ(笑)

243 :
>>241
そのくせ訪店では小僧が意見してくるからな。店にたかる寄生虫がよ。

244 :
所長の指示通り仕事頑張ってよかった!
朝刊だけで後休みならきっと暇を持て余してパチンコパチスロに行って負けてたよ
やー新聞屋の人生最高だぜ!ばかやろう!

245 :
>>242
生意気な事言ってると
補助切って追い込みますよ?

246 :
>>Aにいた時は、そんな感じだったわ。寝させてもらえなくて皆んなキチガイみたいな目になってたわ。今はYで、スゲー楽だけどな。

247 :
馬鹿なんだよね基本的に。
あんなキツイ仕事を真面目に何年もやって。

248 :
新聞屋は気楽でいいって奴がいるけど、新聞屋なんてクソだらけだぞ

249 :
>>245
キサマは何度言ったらアンカーの打ち方を覚えるんだ?あ⁈さすが三流パー太郎大学出身だわ!

まあ、もう一回教えてやるから二度と間違えるなよ!

€€244

250 :
気楽で良かったのは10年も前の話じゃないの
部数が減り続けてるんだから年々雇用状況が悪化するばかり
5年先10年先もっと悪化して別の仕事も一緒にやらされるようになる
給料は変わらないのにWワークさせられる店増えるだろうね

251 :
>>250
5年先10年先??

ナイナイ

252 :
youはなぜ販売店員に?
誰にも干渉されず気楽にそこそこの給料で暮らせる居場所じゃなくなったよね

253 :
>>7
14連休で海外へ行った奴いるよ。
Mじゃないけど、、、

逆に月に10日の休みがある店を知ってる。
労働時間が短いから給料もそれなり。

254 :
>>250
だから?
いいように使おうとする脳タリンの所長の店は人がいなくなって
臨配だらけに情開に縛りまでさせなきゃならず集金もやる人がいない
利益の出しようがない店になって潰れるだけ

255 :
本業と関係ない仕事を会社がしたいならそれ用の人を雇わないと
人が足りてる店なんかそうそうないんだから従業員大事に出来ない店は潰れるだけよ

256 :
ウチなんか
貧乏な年寄創価学会員やエホバの証人に
配達させて回しているよ。
カルトなしではやっていけない販売店です。
某地方、〇北〇報ですが、こんな休みもない
きつい仕事をするほど金に困っているんだろうなぁ。

257 :
40 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 13:24:12.22 ID:U4Cxnfqt0
職業が恥ずかしいとか意味が解らない
恥ずかしいのは職業じゃなくて
独り者₍かみさんに逃げられたのも含めて)のパチカス・スロカス
借金病の奴

51 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:49:49.00 ID:LKu5aQNn0 [1/2]
きちんとした生活送れていれば
独身でも馬鹿にされないが
カミさんと別れたとかだの
借金漬けだし、パチンコ屋に入り浸っているし
それで独りだと、やはりねえとなる

52 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2019/04/22(月) 20:59:03.91 ID:LKu5aQNn0 [2/2]
新聞屋の独りもんて
金無い無い言っている割には
ワンルームアパートで、他の同僚との
ルームシェアだけはしないのは意外
変な底辺仲間意識はあっても
そこら辺はドカチンとは違うわな
ドかちんは野郎同士で平気で同居生活して
「今月、金足りないんだ・・・
ケツ貸すから、金回してくれ!」とかやってるって
言うからな
お前らもやってみたら?

258 :
>>255
それが普通の考え方なんだけど、新聞屋の店主と本社担当員は配達以外は暇だろ?じゃあ、その時間他の仕事に使えるよねと思ってます。
なら、まずは適正な給料払えって思うけどね。

259 :
安い給料でも働くマヌケな方達がいるからね

260 :
いやいや、あんな仕事で25万以上もらえるとか恵まれてるから。

261 :
ならバイトばかりにすりゃいい

262 :
東京新聞の申し込みがあり住所を聞いたら区域外で1年とると半年サービスをしてるみたいな(笑)
専売所だからできるサービスなのかな?Mの専売所では東京なんて相手にしないし1Sすらしないからな

263 :
連休明けに面接決まったが、土方とタクシーw
ま、練習がてら受けてくる。
受かっても行かないなだろな。

264 :
バイトばかりって、めっちゃバイトだろwww
名ばかり正社員の巣窟

265 :
新聞屋は仕事自体はバイトレベル。ただ休みがないのがボトルネックなだけであって。昔はあのレベルの仕事であんなもらっちゃっていいのかなと思ったもんだ

266 :
>>262
君は拡張をしたことのない専業ですね。
区域外からの申し込みなんて普通に考えて、
店から拒否された客に決まってるだろ?
半年サービスというホラをうのみにするのはアホ
区域外からの来る客は、不着が多いからそっちで配達してくれ
隣の店はサービスがこれだけだからおたくがもっとサービスするなら取るよ

という不着止めか乞食か店からの拒否しかない。
東京と産経と日経のSは聞かない。
昔からSが多いのは読売と朝日と毎日、特に毎日はスポニチベタSが多い。
最近は読売朝日がまともになってる。Sが多いのは毎日

金券、ベタSは毎日の専売特許。

267 :
社会的に雇用保険と健康保険の加入
ボーナス年最低2カ月はないとバイトと変わらないからな
休み4日で朝刊4時間と13時〜20時の9時間で13時間勤務
深夜割増を考慮して最低賃金のバイトでも13×26なら33万はいくからね
客が少ない深夜のバイト+αで30万ぐらい楽に稼げるしなぜ新聞屋なんてやるんだ

268 :
まわり見たらわかるが新聞屋なんて嘘つきしか居ない。
自分で経験して色々見てから判断しないとねw。

269 :
>>266
聞いたことない地名だから相手にしないだけ。MではスポーツSは廃止しましたよ。

270 :
>>258
使えるとか言われてもやらないよな
やる理由ないしそんな契約じゃないし
喚き出したら辞めるだけだし

271 :
社内Wワークさせらるって
ようは仕事中に別の関係ない業務をタダ働きさせられてるだけだよな
不用品買取に牛乳配達エアコン水の販売ETC

272 :
求人見ると社内労働派遣させられてる店あるな
経営者がほとんどピンハネだろうし安月給で誰やるんだろうね

273 :
>>269

Aで白叩きやらされるが、
毎日セットスポニチで3000円とか当たり前のようにあるよ
Yもお客によっては前の価格でやってるところある

商品力ねーから、値を下げて洗剤サービスしねーといけねーってことだろ?
と言いつつAも厳しいんだけどね

274 :
272だけど、Mは確かに金券使ってるわ
AとYは禁止されてるから金券使わないよ。
他は金券使う必要ないでしょ?

275 :
バイク板で出せよそのID
使えねーやつだな

276 :
金券使ってたりベタSしてる店は
問題が多い統率が取れてないやばい店だな

277 :
明日の夕刊、朝刊のみの所にも配達しろだって⁉以前、朝霞の読売にいた時休刊日にそんなことしてだけど、翌日の朝刊時に殆んどがポストに入ったまんまだったなぁ・・・意味あんの? 読売本社殿。

278 :
本社のやる事は年中無給で働いて完璧に仕事をこなす前提があって初めてできる事だからなぁ
人手不足で余計な仕事を増やす事ばかりしてるからな辞めていくし苦情につながって止まるし逆効果な事ばかりしやがる

279 :
【無差別殺人】道路にロープ 新聞配達のお婆ちゃんが重傷
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556509759/

280 :
>>273
2年前にスポニチと日刊スポーツのベタSと土日サービスはやめました。8店あるからスポーツの押紙はありません。単独店だと紙は切れない見たいから、やむを得ずベタSをするみたいですね。
実際40件止まったけど、早めに切って正解かと思います。配達しなくて止まった方がプラスになります。

281 :
>>277
そんな指示きてるとこあるの?

282 :
>>277
日本人は新しい節目が好きだから、
令和の新聞を入れておいて正解だよ。

283 :
>>263
やめておけ
新聞屋と同等レベルに恥ずかしい仕事に転職しても全く無意味なのと
新聞屋は通勤がほとんどないに等しいだろ?
会社まで何十分もかけて通うとか更にそこから現場まで何十分もかけて通うとか
もう不可能に近いから

284 :
>>283
たしかに
言われて見りゃそうだわ
通勤時間5分以内がほとんど
こんな仕事なかなか無いわ!

285 :
タクシーは月に13出勤だぞ

286 :
為善者と為装社会とパナマ文書と阿闍梨と聖コルベ


「管理者や職員たちが、子供を相手に性的暴行を働いていました。9歳くらいの少年少女は性的暴行の意味さえわからない。ただ、反抗したら殴られるので、黙って受け入れていた」
意識革命 因果応報 天罰

287 :
わいは、ハイヤー会社に転職してそこから大手企業専属に派遣いって悠々自適だわ。新聞屋がどれだけ理不尽か身をもってしったわ

288 :
「TBSビジョン」の社員を逮捕 都内で覚醒剤を使用した疑い
http://news.livedoor.com/article/detail/10128622

289 :
>>280
Mはオタクの8店以外は全て消える運命だわ。専売店の減るスピードが半端じゃない
Sが先に消えると思ったが、実際の普及率もSの方がMよりいいし、Sの方が
本社の社員の人件費の経費削減して改善努力してるし、Mの紙を
Y、A、Sは受けない(受けないというより逆に投げることが多い)から、
関東だとNかTが配達するしかなくなる。経営状況なんてYAより厳しいのがNTだから
折込ないのに残紙押し付けたら、NTの店が厳しいんじゃない?
MとSとの関係性が、そのままMとN、MとTになるから、Mの配達網崩壊するのでは?
時間の問題だと思う。A取ってる客でMの元所長いるけど、絶対Mの店を持っちゃいけない
って集金の度に言われるよ。

290 :
・世界的人権派ジャーナリストに性暴力疑惑 7人の女性が証言

 チェルノブイリ原発事故、薬害エイズ問題などに取り組み、常に被害者の側に立ってきた人権派フォトジャーナリストとして世界的に知られる広河隆一氏(75)に、
職場の女性へのセックス要求、ヌード撮影、セクハラなどの疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。

http://bunshun.jp/articles/-/10144

291 :
為善者と為装社会とパナマ文書と阿闍梨と聖コルベ


「管理者や職員たちが、子供を相手に性的暴行を働いていました。9歳くらいの少年少女は性的暴行の意味さえわからない。ただ、反抗したら殴られるので、黙って受け入れていた」
意識革命 因果応報 天罰

292 :
>>283
俺だってバカじゃないから受かっても行かないよw
でも、練習は必要だろ。
どんな業種のどんな面接に呼ばれるか、何聞かれるか。
自分の売込みの整理だよ。
もう新聞屋長く居られないしね。

293 :
まあ小さい店は今後5年以内に殆ど消えるだろ

294 :
>>289
Aを預かってる現状では安心ですね。Sは要りませんから(笑)

295 :
ウチのエリアのMは、空襲にあったような店構えで
浮浪者みたいな50〜70才の爺さん達がスクラップ寸前のカブに乗り配達している。
Mをとっているお客さんが言うには7時半頃に朝刊が配られるとのこと。
Mジイさんは走らずベタ歩き配りして多分エリアの面積も広いために順路の最後のほうは力尽き7時をすぎてしまい遅配しているのだろう。
Mは新聞界の絶滅危惧種である。

296 :
新勧カードの揚がらなさから考えて、あと2、3年だろうな

297 :
もう100世帯以上のマンションとかで一部も入ってないとかあるからな
新築一角全部無読とかな

小さなアパートも新築はオートロックが普通になってきた

298 :
Mなんてそもそも従業員募集してないしな

299 :
あとニ三年とわかってるからこそ
次はどうするべきかみなさんの意見が聞きたい

300 :
中卒、高卒、大卒。
他業種経験あり、無し。
ギャンブル中毒、アル中。
家族有り、無し。
全部状況が違う。
他人の意見みたいなふんわりした内容なんて意味が無い。
個別具体的に書いて聞くか。
自分でどうにかしろよ。
もちろん、新聞屋なんて嘘しか言わんぞw

301 :
ナマポを受けれる人はナマポ
それ以外の人は自然とブラック企業のバイトかな
それが一番気楽でいいような気がする
無理していい会社に入っても
周りの人の格差が高く
苦労した人は辞めてしまうだろう

302 :
深夜バイトって誰でもなれるよな?8時間で日給1万以上貰えそうな時給だよね

303 :
規定以上勤務時間すぎると、社会保険加入しないとなんなので自ずとシフト調整される。そんな甘くない。おまえらは一生新聞屋でワープアから抜けられん。諦めろ

304 :
ウチのエリアのAも70過ぎに見える爺さんが7時過ぎまで死にそうな顔して配っていたぞ、
見かけないから死んだと思ったらナマポに上がったらしい、

305 :
店統合で担当エリアが異常な位広くなって不着一軒届けるだけでも一苦労
配達は超大変で人手も足りないし金無いから募集も出来ないで悪循環、集金も回りきれない
いろいろ積んでるよ残れても

都内拘らないなら愛知行って自動車やるのもありだが
いきなり社員は厳しいが派遣なら良付き飯付きですぐ行けるぞ

306 :
令和になったら仕事を探すとして
どんな転職先がおすすめなんだろう
犯罪歴借金もないが43歳で詰んでる年齢

307 :
忙しかった自動車ですら大型連休はあったからな
正月もこき使う新聞屋は異常 今日明日なんか特別夕刊とか配らす有様だし

308 :
>>289
そういうことか、Mの後任がいないから一気に8店舗辞められると本社が困るってわけだ。
YとかAなら同じ地区で一気に10店舗、20店舗辞められても困らないよ。所長候補がいるし隣店分割。

>>294
預かる紙として、Sは儲かる、Mは損をするってのが所長の間では常識だよ
だからSの配達をするAが増えても、Mの配達は拒否される。
SとMは一時期仲が良かったが、これからはSとMが離れるって話知ってる?
お互いに残の押し付け合いをやってるから、SはMを嫌うし、MはSを嫌う。
Aの立場から言えば、Sは紙を切って取引してくれるから受けるが
Mは紙を切らずに取引しようとするから受けないってことだよね。
赤字のMを持ってこられても結局、紙切らないから、投げられるんだよ。
そう考えると世間一般ではSが来たらウェルカム、Mが来たらゴーアウェイだな。
Mの店が潰れて結構な割合でNTが紙を受けてるけど、補助出すとか裏取引あるのか?
所長レベルで言うと、NTは癖のない所長が多いから、Mとしては良いカモなんだろうな。
YAじゃ癖のないまともな所長が生き残れないからw その点NTの本社は偉い
まともな紳士な所長採用してるから、専業も怒鳴られないって聞くし、、、

309 :
前いた横浜のAはクセのある基地外所長だったな。
あいつ店に何十も監視カメラをつけるノイローゼで器も小さかった。
専業への高いノルマと眠らせない異常さ。
スポーツ紙のコンクールなんて皆んな10部近く自腹。
睡眠時間を少しでも得たいがために自腹もやむなしという精神状態までおいこまれた。
過労死もおきた。
今Yにいるが休みは月あたり2回少なくなったが比べ物にならないほど身体が楽になった。
Aのときは朝刊後2.5時間、夜業務後1.5時間しか睡眠時間を作れず休みの日は疲れ切って起き上がることが出来ず一日中寝ていた。
Yは朝刊後6.5時間睡眠をとれる。
手取りも増えたしな。

310 :
元新聞屋の俺は4tに乗り
富山を通過して
https://i.imgur.com/0eAOggd.jpg
https://i.imgur.com/7QG5y2l.jpg
新潟へ
https://i.imgur.com/a0AFe2h.jpg
https://i.imgur.com/IbQbpOg.jpg
6千円勝ちw
そしてすかさず
https://i.imgur.com/OlSSBRZ.jpg
FXでもユーロポンドをサクッとS

311 :
危ない!刈られそうだったから利確
https://i.imgur.com/OyAk2v7.jpg
この後福島へ行くが
北陸道に乗るかその前に新潟の町を散策するか

312 :
>>308
横浜にそんな店は無い。

有るなら店名か所長名書いて?イニシャルでも可。

313 :
ノルマきついところは待遇もいいからなぁ
俺には無理だわ

314 :
>>312
あるよ。
誇大表現でなく実際にそこに5年前ぐらいまで働いていたから。
イニシャルでも可って、貴方は知ってどうするの?
担当ですか?

315 :
知ったら皆が喜ぶであろう
五年前なら時効だな

316 :
>>314
相変わらずアンカーのつけ方もわからないパー太郎ですわ

317 :
さてユーロドルをLするか
優雅な日々を過ごす為にな

318 :
明日は令和か
ドル円が動くぞ!

319 :
さて、流され犬のポジを見せてやろう
https://i.imgur.com/cWwWy0C.jpg

320 :
利益出てるってことは、元本を1円も減ってない、
給料にほとんど手を付けてないってことだか。

おまいは、おりこうさん。

321 :
ナマポはまず不可能
難易度が尋常じゃない

トラックは恥ずかし過ぎて無理
DQNヤンキーしかいない印象

322 :
>>321
トラックは俺みたいなのも居るぞ
俺は自分を"トラックの運転手"とは思ってないよ
俺はいつか見たボケたじいさんに引きづられながら
嫌がりながら散歩する犬
だと思っている
その犬は物凄く嫌がって必死にじいさんに抵抗して
立ち止まろうとしていた
しかし、ボケているのか
じいさんはうつむいたまま
犬を引っ張って歩いていた

323 :
>>321
どう控えめに考えても新聞屋のほうが恥ずかしいだろww

324 :
>>295
誰が空襲にあったような店やねん、
150部配るのに3時間半やぞ!
空襲してくれっちゅーねん!

325 :
新聞屋より高収入なら可能でも新聞屋並みに楽ってなると難しいな
今のところ2電工が最右翼(ネトウヨではない)

326 :
>>325
年下の先輩のイビリに耐えられるん?あとチーム制だから新聞屋じゃむりじゃね?

327 :
>>312
何を上から目線で書いとるの もっとお勉強してかしこくなってから書いてね

328 :
この業界から抜けたいと言うか新聞業界自体がもう持たない感じだな
今の牛乳屋が未来の新聞屋とはよく言われるがそうなる日もそう遠くないな

329 :
地方じゃ配達網が崩壊してるMとかはもうカウントダウン始まってるな
地元でシェア固めてる地方紙ならあと干支2周りくらいは持つだろ多分

330 :
>>324
俺のいるMは350部配るのに3時間かな。逓送無しだから金土は店に帰ります。AとTの扱いがあるから組まないと

331 :
>>328
新聞屋より牛乳屋の方が儲かるよ。押し牛乳がない分。
>>329
地方より関東のMの方がやばいと思う。震災以降、店数が半分以下になってるはず。

332 :
>>331
ほーん関東圏は知らんからそっちもかなり酷いね
山間部はとっくにだけど県庁所在地の中心部でも維持できなくなってるとかもう終わりだよね
担当に対しちゃグダグダいうならお前らでやれば?やれるもんなら(威圧
見たいな感じだしな

333 :
>>332
地方の問題点は、人口減少が一番の問題。
熊やイノシシが新聞取るならいいけど、若い人は都会へ出るし、、、
そして、子供がいないから子供の教育のために新聞を取る必要がない。
関東もMなんて普及率1パーセントってとこだと思う。
もう終わりだなw

334 :
祝 令和元年

予言

北朝鮮が日本へ核ミサイルを撃つ
ある新聞社が4回目の倒産をする
多少の災害があるが、至って平和な時代となる。

335 :
トラックはおれには絶対無理
楽じゃなくて恥ずかしいなんてやってられない

336 :
>>331
牛乳屋も成績悪いと団ぶっこまれるだろ

337 :
関東だが今の家庭は新聞なんか取らんぞ
上でも書かれてるがマンションや新築一帯が全部無読とかもう普通になってる

338 :
M は大阪だけサービスがひどいと思ったけど全国的かね Mは昔から単価より部数だからね100円でも200円でも部数上げりゃいいと言ってたね今でもべたS 2000円で回っとるええかげんやめたら

339 :
>>337
顔が悪いんじゃないか?

340 :
>>338
Mの所長は計算できないんだよ?金になれば良いと思ってるのが現実です。Tの扱い店なんかは値上げのはずが値下げや補助があり半年に一回納金が免除とか言ってるし(笑)
うちの所長はスポニチと日刊スポーツは切ったし、Tの値上げもしたからね。
Tの補助切られた自転で残紙300切りました。予備紙1部です。スポニチも予備紙1部、日刊スポーツは予備紙4部あります。

341 :
カツカツですね
もう先は無いでしょうし辞められた方が良いと思われます

342 :
>>335
新聞屋やってて恥ずかしくないの?わ

343 :
昔から安売りのMで有名だわ、ウチのとこでは。それでいて乱売時も強くない(怖くない)
やはり最後に残るのはYだな。論調に癖がない上に、究極の部数至上主義
スタッフは徹底的に洗脳され腹黒経営者も多いので、協定エリアはいい鴨だ
Aは社が立派で比較的マトモな人多いが、紙面がアレだから気の毒だわ

344 :
イニシャル使わなくても毎日、読売、朝日ではだめなのかい、産経、中日ないけど。

345 :
新潟w
すげぇな
道路ばっかり田んぼ、山、川、コンビニ

https://i.imgur.com/Myf5EHd.jpg
https://i.imgur.com/a3D7xli.jpg
https://i.imgur.com/Eark2Ph.jpg

346 :
さてこれから福島県に突入するわけだが
もう一度何か買ってから出発するか…
しかしコンビニは日本全国どこに行っても
ほぼ同じ物を置いてあるな
ここ新潟では普通に日本人の女の子が店員として
いるわけで
日本の原風景だと思う
前に新名神のPAに行ったときは外人の店員がいた
https://i.imgur.com/grzcs90.jpg

347 :
一回居眠り事故やってるからもう二度と運転の仕事はしないと誓ってる

348 :
知りたいのは月収額面と冬夏ボーナスと勤務時間と休みだぜ
トラッカーの楽しそうにしてる裏にあるブラック企業オーラを俺は見抜いてる

349 :
>>347
それよな、やっぱり睡魔が襲ってくるのを
初期の段階で休憩しないと事故につながるからな
>>348
まだ半月分しか給料もらってないから
来月の給料もらったら報告するよ
長距離は今回で2回目

350 :
横浜?O石とかエグくね?

351 :
天皇さんのせいで、無読になるはずの家が、やっぱり読みたいだとさ。

352 :
さて荷物も下ろしたし帰るか
せっかく福島県まできたから
パチンコ屋に来たが
サンドに千円札が入らないw
https://i.imgur.com/N81RVq2.jpg
https://i.imgur.com/J0cGs2p.jpg
最初の千円は入るのに次の2千円目で入らない
結局5千円負けで撤収

353 :
>>352
そんな時間あるのか?エア仕事してないよな?

354 :
>>338
Mの現場は本当に末期だよ。関東でも本紙スポーツ2000円とかたまにあるし、、、
本紙スポーツ3000円、3500円なんて腐るほどある。定価の半額以下が通常運転。
>>340
Tの紙をAの所長が受けたがる理由よくわかりました。
Tはちゃんと紙を切ってくれるということですね。Tの専売は分からないが、預かりは儲かる。
Sも同じくちゃんと紙を切ってくれる。だから儲かる。しかしMのいい評判は一切ない。
切らないのはMだけです。Mだけ受けたがらない理由が分かりました。
ある意味Mが専売で赤字でも、預かり紙のAやTやSが紙を切るわけですから
儲かりますね。だけど逆を考えてください。

M以外の専売でMを受ける店は、残紙はそのまま、補助もない店だらけだそうです。
だから何があってもMと取引をしてはいけないという所長の言うことも良くわかりました。
Aの場合、TやSを受けたがるけどMだけは絶対に受けたくないと言うことなのでしょう。
Mを投げられるのは腐るほど聞いたことありますが、TやSを投げられるのを聞いたことがない。
転職先はAの店の場合、SとTを抱えてる店に行くべきですね。
Mを抱えてる店は「売上より納金のほうが高い」ので必然的に我々の給料に反映してきます。
MからAに移籍したグループ店がMの紙を扱ってないのはそういう理由だからですね。
この数か月でようやく謎が解けました。

こりゃ4回目、ありうるね。

355 :
>>353
長距離だぞ?1時間や2時間休むくらいなら
自由だし
ただ予定がある時は時間的に厳しい場合もあるから
毎回そういうわけにいかないけど
https://i.imgur.com/WDmWHkb.jpg

356 :
>>355
トラック止めてスロットとかできるんだ
2時間スロってあんまりやらないからわからないが

357 :
トラックは一時いいと思っても腰やるから続けられないよ
体壊して無職になって残るもんが割にあうと思うならやればいいけど
黒字でも人手不足で倒産してる運送業見れば選んじゃいけない職種とわかる

358 :
新聞屋で働いてる奴に言われたくは無いわな

359 :
おおいしチャン
臨配には優しくねwww

360 :
新聞屋も毎日ジョギングしてるだけでお金もらえると思えば楽だったけど
お気楽さがなくなってきつい仕事と休みも少ないからね
お金がもらえるジョギングをいつまでも続けるけにいかんよな

361 :
>>357
タクシーは?

362 :
タクシーは儲からない。新聞屋より給料下がるならやる価値無しだわ

363 :
居眠りほんとこえーぞ
ちょっと気を抜いたら寝てる
眠いの我慢して運転してると夢の中で運転してたりする

364 :
トラック・・・腰がやられる使い捨てDQN業種
タクシー・・・新聞屋より儲からない やる価値なし


あとなんだ
宅建は?

365 :
警備員とドカタ

以前全件しろ叩きするストイックな奴居たがそいつですら道路工事の交通整備は気が狂いそうになると言ってたな

366 :
>>364
時給換算したらタクシー>>>>>>>新聞
都内なら平均年収も450ぐらいあるんじゃねーかな

367 :
>>364
それ以前に二種免受かんないよw
タクシーは都内の地図をランダムに6区程度は暗記してないと筆記受かんないらしいよ
俺等みたいな底辺が受かったら奇跡だからw

368 :
暗記なんて余裕だろ
配達おぼえれるんだから
タクシーなんてブラックの代名詞高齢リストラ人の墓場じゃないのか?
上級職個人タクシーで大出世の道はあるが

369 :
トラック・・・腰がやられる使い捨てDQN業種
タクシー・・・新聞屋より儲からない やる価値なし ブラックの代名詞高齢リストラ人の墓場
警備員とドカタ・・・どっちも気が狂いそうになる×

370 :
また新歓入れの時に雨!
雨!Rっ!!

371 :
>>369

372 :
>>369
全部間違い。
新聞屋が1番底辺だよ。

373 :
>>369
情報収集力がなさすぎ。本気で仕事さがしてる?

374 :
>>373
つべこべ言ってて動かず、店が潰れて初めて本気で探す人だと思います。そういう人にアドバイスしても無駄です、泥舟に一緒に沈みなさい(^^)

375 :
店がつぶれたら新店主になるし
それ以外でも別の新聞屋を探せば解決だ!

376 :
おい!雨!
早くR!!

377 :
全くだ…雨、R!
つうか、トラックのエアコンの風が出ない
ついにプロアモーターが死んだかもしれない
トラック自体70万キロ以上走ってるボロだから
今、北陸境PAで休憩中だが暖房も効かないし
窓も曇ってるし…
しかし寒いな…
朝まで寝て過ごすか…8時間開けないと労働基準法違反だしな…
時間はたっぷりある…7日まで休みだしな^_^

378 :
トラック・・・腰がやられる使い捨てDQN業種
タクシー・・・新聞屋より儲からない やる価値なし ブラックの代名詞高齢リストラ人の墓場
警備員とドカタ・・・どっちも気が狂いそうになる×

あと他に?

379 :
FXがあるじゃんw  パチンカスにピッタリ!  バクチトレードで億を狙え!

380 :
雨降るな。

381 :
だから愛知の自動車行けって
待遇は新聞よりいいぞ派遣なら直ぐ

382 :
0470 文責・名無しさん 2019/04/30 22:14:07
あと問題は
読の販売店の連中!
全バクのカードまで案内料よこせと言いやがる
まあ 読は案内拡張があるから
余裕で生きていけます
案内でいかに専業をてなづけることが出来るか!
それで決まります。
白叩きなんかしても もーかりません

383 :
>>382
広域の連中はこんなのばかり。そらバカ高いカード料じゃないとやっていけないわな。店にとってはクソの役にも立たない連中。

384 :
組織への忠誠心は「実力不足なのに抜擢してもらえた」「実績ないのに守ってもらえた」
「全然ダメなのにスタメンに入れてもらえた」ということを通しては育まれる。
実力ないけど助けられた経験のある人がわかってくるもの。
イチロー氏のような実力だけの人生しか経験したことのない人には分からない。

385 :
>>384
新聞屋の中で、そんなこと考えるの?
どういう心境で、そんなこと考えるの?

386 :
みなさんが、下らない記事を書いて年収1000万円以上の記者を支えているんだ。

387 :
何の行動もするわけない。
新聞屋に堕ちた連中だもんw
何もしない、何もしたくない、
今のまま、今のままw

388 :
>>384
そういう状況が多いと、その組織が終わっちゃうんだよ。無能が上にいる組織ほどダメになる。
確かに名選手が名監督になれるかどうかは相関関係ないが、、、
通常はカード打てなくても、人をまとめる力があるとかなんらかの才能があって上へ上がれる。
君が属してるその組織がもし上手くいってるなら、相当競争率が低い世界なのだと思う。
敵対紙が仕事してなかったり、甘い世界で生きてるやつって官僚とか、担当員もそうだけど
結局他の仕事出来ない。要するに自分の地位を利用して天下りしたり、担当員でもいるだろ?
店から貢物もらってる連中が、、、無能でも抜擢されたという状況で自分をわきまえてるならいいが、
少し賢い奴は、無能の自分が出世してが仕切ることで組織がダメになるってこと最初からが分かり、
とにかく今の立場を利用して組織の利益を食い尽くそう、組織が潰れたらドロンしよう
と思う人が結構居ると思う。無能ばかりが上にいると無能な人間は忠誠心芽生えるが
優秀な人間にとっては不満が募り、反乱を起こしたり、とにかく優秀な人間が同業他社へ移籍したり
結局優秀な人間が逃げて無能しか集まらなくなる。
定着率悪い店って所長店長が無能だ。常識的な考えを持って部下に接していればそんなに
専業、アルバイトが辞めることはない。

389 :
俺も自分で言うのもあれだがエース級に活躍できる人材だから
以前店長が無能で店全体が仕事しないから店をやめたな
カード料システムも下手に頑張らないほうがお金を貰える糞システムだったしね
仕事するならダメな人間の下でストレスためるのは人生の無駄でしかないよ

390 :
>>389
そういうこと。優秀な人間は基本給を下げても、カード料の料率を上げてもらった方が仕事するんだよ。
固定給ばかり高くて、歩合がない状態だと、仕事しなくなる。
要するに労務体制がどうなってるか、転職先を探す上でも重要なポイントになる。
無能そうな地方Mが店の待遇いいって言ってるだろ?儲かるAとTを抱えてるのもあるが、、、
敵対紙のYが全く仕事してないエリア、誰も店をやらない過疎地、遊んでいても儲かるエリアであり
他の店、他の仕事に転職した時地獄を見る。
令和始まったばかりだけど、高度経済成長、バブルの昭和の時代が残っているエリアもあるのは事実。
そういうところでも平成大不況が来て、いずれ競争を強いられ、ふるいにかけられることになる。
その前にMは本社が危ないから店はぬるま湯が抜かれていきなり裸で北極に放り出される状態になる可能性が高いね。

391 :
キャリア官僚は優秀だよ。メディアや政治屋が好き勝手言ってるだけ。

392 :
優秀な奴は金をいっぱい持ってるからね
待遇悪かったり理不尽な仕打ちを受けたらすぐ動くだろう
自分も二回移動したけど辞めた店は二回とも2年後に他店に買われてたな

393 :
ちなみに俺が辞めると仲が良かったまともな奴が便乗して辞めてさらに末期になるなw

394 :
やめられないヤツって、会社の寮に入ってるやつらだろ?保証人すらも確保できない社会の落伍者

395 :
あまりにも不景気で、保証人居なくても大丈夫な物件が増えてるよ。

396 :
>>394
前に他のYから面接に来た奴がさ不採用だったから連絡しなかったら向こうから電話あって、寮をすぐ出なきゃいけないから受かったかどうか教えてくださいって連絡してきて、しょうがなく採用された奴がいたわ。

397 :
M小田原中央が8か月ぶりにブログ再開しましたね。所長さん生きてましたね。隣の販売店も引き継ぎエリア拡大と頑張ってますね?
確か去年あたりに所長の親の自宅で全焼しなくなった販売店ですよねと

398 :
店を渡り歩く人っているよね

399 :
ほとんどそうだろ

400 :
新聞屋の営業の仕事って3日ぐらいでほとんど終わるからな
空いた時間で他の事に集中できるし30万ぐらいもらえりゃべつにいいわ
集金配達区域管理電話番以外に余計な時間をとられるならバッサリ切るけどね

401 :
ひとり行く君に それは長い道
夢も打ち砕かれる寂しさだ
新しい町へ来ても 君は失望するだけ
心の安らぎなど どこにもない
君のすぐ間近に 戦いが待っている
その戦いで君は 殺されるだろう
だから長い道を 君は行くしかない
どこかに 落ち着く場所が
気ままに 過ごせる場所が
見つかればいいと 希望を持ちながら
踏み出す一歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は 待っていないのか
道はあくまで長く 険しいのだから
生き延びるには どうすればいい
戦いを挑まれれば 避けては通れぬ
昼も夜も 油断はできない
君のすぐ間近に 戦いが待っている
その戦いで君は 殺されるだろう
君の行く道は 長いから
踏み出す一歩は ほんの始まり
心の痛みに 足も重い
誰か味方は 待っていないのか
君の行く手は 遠い
それは長い道だよ

https://m.youtube.com/watch?v=lg70awxeGqE&feature=youtu.be

402 :
次々と問題を発生させ挑発する反日国家を貴方は許すのか。?
・日本に対する敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・数百人の拉致被害
北朝鮮韓国連合(核・ミサイル保有)核ミサイルで日本都市を攻撃目標か・日本海で不穏活動
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・韓国予算の5倍の
賠償、経済協力で賠償解決済・徴用工で完結の条約、賠償協定破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本が対馬を買収、占領か

403 :
やっと家に帰ってきた
日本は広いのか狭いのか
よくわからんねw
高速に乗っても途中で休憩しなきゃ駄目だし

404 :
俺の綿布、どこ行った?

405 :
GWの真っ只中に新勧起こしを挙げてこいって言われても不正しろと言ってるのと変わらんな

406 :
あがりませんでしたまるで終わりじゃん
定数どーすんのとか言われてもそれ考えるのがテメーの仕事だろお疲れ様ーで定時帰宅だわ

407 :
>>403
きみって50代?

408 :
今日は定数報告だから明日からGW明けまで帳簿関係やって2時くらいで仕事終わりだろ

409 :
定数報告ってあるんだ?残紙報告を本店に送るけど、所長が本社に報告してるんですね?
今日は明日からの3日分チラシを作り4から7日まで配達休みになります。Mの販売店で良かった。感謝です

410 :
観光地の人混みや高速道路の大渋滞見ればわかるだろ?
新聞屋が最底辺だぞ?

411 :
>>407
ギリ手前だよwまあ50みたいなもんだけどw
まだ夢は諦めてない

412 :
車も人も混雑してるけど、7割の人が自宅でゆっくりしてるらしいな、この連休

413 :
>>412
観光地に住んでいるけど
人多すぎだわ

414 :
俺の夢は
早く稼いで無職になって
58年式シェビーのコンパーチブルを乗り回す事だよ

415 :
そういやしばらく前に「今日も株式投資がんばります!」と連日
書き込んでたやつがいたけどあいつどうなったかな。○んだのかな

416 :
10連休、休めない遊びに行く金がないと盛んにマスコミで報道されていたのに
観光地や遊園地は人でいっぱい、高速道路も渋滞だらけ、空港も人でいっぱい
皆休日も金もあるではないか。

417 :
>>415
わざとらしいな。(*^^*)

418 :
>>416
客のほとんどは在宅しとるで?

419 :
金ならある。休みをくれ(笑)

420 :
専業やりながら副業がきつくなってきた
配達(集金も)だけにするかそれとも別の仕事をしながらにするか迷うな
どれが効率いいんだろうね?計算上配達だけってもはや深夜の客が少ない接客業以下の収入っぽいし

421 :
専業だけど月給換算で18万〜25万ぐらい
時給が一番高い仕事って配達集金以外なにがあるかな

422 :
新聞配達はジョギングして金がもらえるからね
深夜コンビニガソリンスタンドファミレスだと運動不足で健康に悪そう

423 :
今日の朝日新聞は、ラグビーの有名な人のオリンピック反対記事と、安部嫌いびっしりで、お客がげんなりしてる。

424 :
運動にはなるけど新聞配達二度出勤するからなぁ
23時〜8時の間の一回の出勤で終わると後の15時間空きができる

425 :
そろそろ崩れるぞ
ユロ円ショート
https://i.imgur.com/itjMnIN.jpg
雇用統計前に下げるはず

426 :
追加S発射!
https://i.imgur.com/cELwx7O.jpg

427 :
みんなは集金かな?
御苦労さま。
俺はFXで稼いでるとこだよ
今夜は15万くらいは稼げるかな〜

https://i.imgur.com/CmAZYoK.jpg

428 :
>>427
今年の損益画面だしてみるんだな

429 :
>>428
www
あんたもやってるな?
よくわかってるじゃないか?

430 :
>>429
いやそれパチンコスロで××買ったって自慢してくる専業と同じだろと思って
年間いくら負けてるんだ?勝った時だけ得意満面して人生楽しそうだなって

431 :
___5月7日は令和特需で株爆上げ!!!___
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1556651929/

432 :
>>430
fxはパチンコ好きはハマると思う。
能力無い奴は、ダウの犬だべ。
世界一の企業群から潰れない限り
配当を貰う!

まあ、GE損切りできず塩ずけな俺は
株の回転では絶対に稼げないわけだがwww

433 :
スーパーカブ 販売好調
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556857800/

434 :
アメリカ株は1株から買えて四半期で配当出すし、アメリカは先進国で唯一労働力や高齢化の問題が無い。世界一の市場、世界一の企業、世界一の経済規模、配当金も高い。何よりアメリカ株はドルで配当が出る。素晴らしい。

435 :
嘘つきは新聞屋のはじまり

436 :
うひゃー
快調快調!ユーロポンドにして正解
https://i.imgur.com/SJjNT1V.jpg

437 :
よし、一旦利確
https://i.imgur.com/KEx2CvJ.jpg
いやあ、楽しいゴールデンウィークだw

438 :
>>437
税金大丈夫なん?

439 :
トラックを走らせているだけで
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158713.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira158714.jpg

440 :
>>438
今年はまだ全然稼いでないから大丈夫
50万超えた辺りから考えるよ

441 :
残高が5万ちょいって時点でお察しだな
FXはやってないけどやってた時は100万は入れてたし

442 :
仮想通貨は手を出してなかったなぁ
1年以上見てる長期投資だから一昨年の原油ETFは糞おいしかった
インフレでどれも手を出せないしローリスクハイリターンの投資先あればいいんだが

443 :
>>440
税金は20万以上は20%だから考える必要すらないはず
まさか勝った時だけすぐに出金して使って現金預金でお金を残してないのかな?

444 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000008-yonh-kr
明日は円高だな。

445 :
投資の板でもないし、税金分かってないし相手にするな。

446 :
全部新聞に載る話だから良いんじゃないか(笑) キリがないげども。

447 :
>>445
日記帳じゃないしね
投資の話題は投資板でやればいいのに
まわりが投資してる人だらけだと馬鹿にされるだけだからやらないんだろう

448 :
川崎北部にポンコツ極まりない老人介護施設があるらしいんだよね
企業傘下の公益法人だから自然豊かな建物だけは立派なのだが
介護職員全員が素人同然だから進化の見込もないらしい

あれじゃいずれあそこは介護事故起こして
あげくのはてに事故隠しするだろうと言われている
理事がおえらい様の上級国民ばかりだから隠すよね

どこの施設だと思う?
介護施設は見かけからは想像もつかない世界
怖すぎだよね

449 :
川崎って
東西に細長く
東部 西部 真ん中 の区分はよく聞くが
川崎北部ってどこか?

450 :
川崎ってASAかYCどちらか大きな組織があったよな
ASAが何店舗も川崎にある大手じゃなかったっけ

451 :
トラック野郎は宇宙へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-00000008-yonh-kr
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1556928790864.jpg

452 :
・副島隆彦64 鹿児島の在日朝鮮人で確定。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1551815701/l50

・副島隆彦 2ちゃんねる の公式ツイッター
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc

副島隆彦の悪事を裏付ける決定的な証拠写真。
@被害総額67億円の夢大陸詐欺に加担した証拠。
A自分を論破した人物に脅迫状を送りつけた証拠。
B鳩山友紀夫・小沢一郎・民主党から金を貰っていた証拠。
C出自詐称の証拠。
(deleted an unsolicited ad)

453 :
連休沖縄行ったけどめっちゃ混んでた

454 :
ハワイでさえ、どこもかしこも日本人で渋滞してるからな

455 :
沖縄いいよあ
俺はヨーロッパだったから疲れた

456 :
ヨーロッパいいなあ。自分はアルゼンチンだったから疲れた

457 :
いいねえ〜 おれはガミラスだったから顔青ざめたわw

458 :
>>456
俺もアルゼンチンにサッカーを見るために1日だけ滞在したわ
もしかしたらすれ違ったかもな

459 :
■入社1年2ヶ月/28歳/未経験【月収103万4000円】
 月24日稼働/月間成約件数85件
■入社3年1ヶ月/35歳/未経験【月収61万4000円】
 月25日稼働/月間成約件数53件
■入社1年4ヶ月/25歳/未経験【月収41万円】
 月24日稼働/月間成約件数39件

460 :
仕事を頑張りながら休日や仕事以外の時間を
楽しむスタッフが多数!!

※仕事前に、みなとみらいでランニング。
 朝から気持ち良く汗を流してから出勤するスタッフ
※休日に家族で山下公園や元町でショッピング。
 ゆったりした時間を過ごすスタッフ。
※仕事終わりに、横浜駅スグの飲食店で友人とご飯。
 気持ちの切り替えができてリフレッシュ。

仕事だけを頑張るのではなく、
私生活も充実させながら毎日を楽しく過ごせます。

横浜駅スグに個室寮を完備し、
テレビや洗濯機などの生活用品も完備してますので
一人暮らしを始めたい方にもピッタリ!!

461 :
インテンスで働く3大メリットをご案内させていただきます☆

◆とにかく稼げる!
インテンスはとにかく稼げる環境です。
なんと全社員の平均月収は約50万円!!!
日々の生活はもちろん、趣味にもお金を使えるくらい生活が潤うこと
間違いなしです!もちろん家庭がある方でも十分家族を
養っていける給与を稼ぐことができますよ♪

◆休日選択制度あり!
弊社は休日が選べる制度があります!
自分のタイミングで出勤日を決めることができる制度です♪
もっともっと稼ぎたいのであれば固定給以外は休日なしで働いていただいてもいいですし、私生活の時間もしっかり取りたいのであれば休みを取ることが可能です♪自分らしく働ける環境なんです!

◆家具家電付の寮完備!
インテンスには横浜に家具家電付の寮を
完備(冷暖房・寝具・TV・冷蔵庫・洗濯機付)しています!
横浜にあるのでアクセスも抜群!
神奈川近隣在住の方はもちろん、地方などの遠方から上京する方も
是非ご活用いただきたいです♪
上京している他の先輩たちもしっかり活用しています(笑)

462 :
>>458
なんの飛行機に乗ってどこ経由できたの?(´・∀・`)

463 :
そんなことは教えられないよ

464 :
エアー旅行自慢ごっこをしてるのに現実を突きつけるの禁止だぞ
俺は中国行ってニューヨークも行ってきた

465 :
週1日休みで旅行というハードスケジュール

466 :
配達爺さんはエアファミリー自慢してたZOZOTOWN

467 :
借の返済を頑張りながら休日や仕事以外の時間を
楽しむスタッフが多数!!

※仕事中に、みなとみらいでランニング。
 不法侵入で警備員に追いかけられ冷汗を流しながらランニングするスタッフ
※休日に一人で山下公園のベンチでスリーピング。
 ゆったりした時間を過ごすスタッフ。
※仕事終わりに、横浜駅の中の立ち食いそば屋で同僚とご飯。
 気持ちの切り替えができてリフレッシュ。

仕事を頑張るのではなく、
生活を充実させながら毎日を楽しく過ごせます。

横浜駅スグにネットカフェを予約し、
テレビや洗濯機などの生活用品も完備してますので
一人暮らしを始めたい方にもピッタリ!!

468 :
駅近くの店員はしょっちゅうお出掛け出きるようだよ。

469 :
>>467
現実
https://paper-flyer.work/newspaper-delivery-295

470 :
新聞屋なんて、穴の開いたバケツしかいない。
ゴミ屑でも身の丈に合った生活するなら人間に戻れるのにね。

471 :
山手線、激混み。
やっぱり新聞屋だけだな。

472 :
新聞屋のクズしかこの連休働いてないよ。

473 :
今日も案内
バカなんじゃねぇか

474 :
>>470
俺が新聞屋に居た理由は
力を使い果したからだよ
このあたりは話せば長くなるから割愛するが
例えるならHUNTER×HUNTERのゴンかな

俺はふらふらになっていたからな
だめだ…もうこれ以上…こんな力…
その時の制約と誓約だよ

結局、俺は12年新聞屋で生きる羽目になって
その頃まだツレだった奴はトラックに乗って
給料50万以上もらってたから
俺の気持ちがわかるかな
俺の給料はその半分以下の23万とかだったわけ

475 :
人間というのは"個人"だと思っていても
少し違う
それは本質、真実、真理から離れている

476 :
俺も超絶ブラックにいたから新聞屋に居続けてしまった
後悔はすごくしてる

477 :
質問!例えばの話だけど、販売店にスポーツが余ってて店とおさずに集金してたとする

478 :
ばれたのか経営が苦しいのか、途中でスポーツを仕分けするようになったの!あまりは上が隠して保管してる!この場合

479 :
スポーツが足らないわけじゃないですか?この場合ってコンビニで買ってるのかな?

480 :
自分の販売店がそうなったんです!いきなり仕分けに変わってから毎日従業員が追い込まれたような顔してさっばつとした空気になってイライラしまくってる

481 :
コンビニで買うしか方法ないよね?

482 :
こういう奴こそ新聞屋。

483 :
宅配版とコンビニ版は少し違うんやでw

484 :
>>476
多分、君もそうだろう何か他の事で力を
使い果たしてしまった…
当然、人生など「万事、塞翁が馬」というように
前向きに考えて生きた方がいいとは思うけど


485 :
>>480
楽しそうだな

486 :
楽しくないわ!これって業務上横領か窃盗罪になるんだよね!訴えられたらまぅ新聞屋は訴えないとおもうけど

487 :
てめーのケツは、てめーで拭けば良い話。

488 :
店の商品勝手に売りさばいてたようなもんだろ?
自業自得やん
楽しそうな店じゃん

489 :
宅配版にはないエロ記事がコンビニのスポーツにはあったり…
いつバレて捕まるのか

490 :
月曜日は休刊日だな。今日はゆっくり寝ろよ。

491 :
あぶない!だまされル所だった

492 :
>>490
派閥とか内輪やらで飲み会でも開いて
所長の悪口から従業員の悪口まで一通り
吐きあってから気持ちよく永眠すんじゃね。

493 :
>>491
スポーツ紙は隣の店から調達すればいいよ。みんなそうやってるから、そんでもって両方のお店で罰金を食らえば良いよ。

494 :
おまいら
http://pbs.twimg.com/media/D5Kp0l7U0AIgiuO.jpg

495 :
缶チューハイじゃなくて金麦ですよ金麦
米とビールには困らないのが良い所だ

496 :
>>495
米は農家から分けてもらったのを食べてるから店のは無理です。金麦よりスーパードライが良いな

497 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

498 :
この仕事気楽なだけが取り柄なのに
仕事をしないアホが上司で仕事をする俺に対して
プライドを気付つけない程度に距離をとってたら
直属にしようとしてきてるのかめんどい人間関係になりそうだしやめるかな
仕事なんて速攻で終わらせて個人で仕事を受けて副業で稼げるから
メインの仕事は時間効率のみ求めてるんで新聞屋に居続けるべきか迷うな
休みは取れにくいが月給31万実働8時間だからまだ効率はいいんだよな

499 :
配達終わってこれからの4時間が無駄だよな
仕事は終わってるけど集合しにいかなきゃいかん

500 :
値上げ効果で効率アップ
http://img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2018/12/31-2.gif

501 :
>>490
おかげで店が一つ飛びます。

502 :
はー明日から仕事かよ

503 :
お疲れ様です
楽しい休刊日を過ごして
明日からの天国に備えましょう

504 :
何でこんな所に置いてあるんだ!!
ウギャー!!フギャー!!
スギヤー!!

505 :
ドア開けっぱなしで何だ!なんだ!!

506 :
行き場のないカスどもを受け皿にしてきた業界がいよいよ無くなる。今生はどうにもならないだろうから、せいぜい後生をお願いしましょう。

507 :
毎年待遇が悪くなるのは誰の目を見ても明らか
人手不足で元新聞屋の手ですら借りたい会社が多いから動くなら1日も早くだな

508 :
「こんな時間に何をやっているんだ!!」

俺新聞屋の怒声は響き渡った。
すでに自分の人生を諦めた男に躊躇いは無い。

ズケズケと中学生(女子)チャットルームに乗り込み人生の先輩としての言葉を投げかけた。
しかし相手は思春期の中学生だ。素直に言葉を受け止めるはずもなく反論の言葉を投げ返す。

中学生から何度も発せられた
「穢多、非人、新聞屋www」の言葉を交わし続け、
1時間の熱闘の末、俺新聞屋は勝利した。

なお、明るい未来にはまにあわんもよう。

509 :
>>504
休刊日明け いつもだね

510 :
トランプ砲を撃たれて、
外為トラック野郎は息してるか?

511 :
来月から専拡の枚数制限が始まります。Mの販売店8店に3人と営業専門の専業2人いるのは多すぎかな?一般専業は営業しない店

512 :
>>511
すみません、専拡3人と営業専門の専業2人がいます。8店を周ります

513 :
うちは配達部門の専業だらけw
パチンコと借金癖のあるお約束のカス専業
しかも全員独身!
新聞屋でもここまで酷い店はそうは無いだろう

514 :
>>510
どうだ!金はこれからジリジリ下がるよ

https://i.imgur.com/FaIbxN8.jpg

515 :
新聞屋が辞めた後の定番職業

タクシー
運ちゃん
介護
警備員

516 :
>>511
枚数制限?ノルマ それとも 一定以上の枚数上げるなって事?

517 :
朝日で一年以上コンクール無いんだけど読売もそうなのかな?うちの店だけか?

518 :
>>514
見方がわかんねぇけども。
生きてた良かった。

519 :
>>517
今年も朝日新聞は、吹奏楽のコンクールに地からを入れております。

520 :
>>516
枚数制限ですね。それと2年先までしかカードを買わないらしい?撤退準備に備えてるのかな?

521 :
おかしなカード作りまくって金だけ貰って逃げる専拡がいてもおかしくない状況で先の方のカード買うのは馬鹿だと思うよ

522 :
>>513
職場内戦争>>>>他紙との競争
そんな光景が浮かぶ

523 :
>>521
なるほどね。専拡とも10年以上の付き合いみたいけど、前月止めしか揚げて来ないからテレアポセールスを入れて営業のみの専業に契約と先の縛りや先起こしをさせるんですね?
早かれ遅かれMの販売店だから撤退に向けてるのは事実です。

524 :
読売の支部長って大変ですか?

525 :
>>523
Mは終わるよ
Sは生き残る

526 :
配達早くて不着無し
それは、けっこう!
凄い事だと思うよ
だけど、そういう奴って新聞配達しか出来ないでしょ?
評価されないから、ずっとヒラのまんま
しかも、女にも相手されないので
長年ずっと独り
プラスになる賃金も、縛りのやっすい金額しか無い
それで、俺は優秀な人間だとか言っちゃっているけど
笑われているのワカっている?

527 :
それにしても若い人の「型にハマりたくない」が概ね別の型にピッタリとハマるのは
伝統芸能なんですかねぇ。

528 :
>>525
ですよね。AとSを扱うMの販売店だから残るのかな?

529 :
>>526
配達早くて不着無しならならよほど人間性にに欠陥なければ大抵の
職業で有能。

530 :
>>526
人間がいじけてるねあなた。

531 :
やっとの思いで念願の新聞販売店「主任」についたんだぞw
その座を守りたいという気持ちをわかってやってくれ

532 :
新聞屋で営業強いふりしてる奴でろくな奴見たことないけどな。不正ばっかりして上に見つかったら飛ぶような奴ばっかり

533 :
>>531
AでもYでもこの人のように辞めたくなるのが落ちなんじゃない
http://ashitanimukai.seesaa.net/article/448109161.html

534 :
無駄に早い奴いると区域調整だるすぎる

535 :
所長のお言葉です、心して聞くように。

「既存の客は営業しなくても取ってくれる、大事なのは新規のカードを揚げることだ、そうしないと売り上げがあがらない。」

536 :
>>535
それは事実でもある。それを逆手に取って固定客の縛りしかやってこないで仕事したふりのバイトレベルの専業がいかに多いか

537 :
>>536
新規が専業の仕事と本気で思ってんのw
お前基準で何人合格w
半分以下なら、それは下に
合わせるしかないのwww
たっぷり給料、凄い福利厚生、それを用意してから人材に文句言えwww

538 :
>>528
そういうことです。SとTは紙を切ってくれるから、預かりたくて仕方ない。
ただ、専売だとSもTも厳しいと思う。
AやYは新聞で儲からなくても折込で儲かるから預かっても専売でも天国。
Mは専売でも、預かりでも地獄。Mの専売でもSとTとAがあればやっていける。
Mだけの専売だと厳しいし、Mの預かりでも、それが原因で辞める所長が多すぎる。

だ・か・ら、紙を切らないのは法律違反なので紙をぶん投げるなり裁判起せばよい。

539 :
>>538
丁寧な回答ありがとうございます。M8店中Aを扱う店は 3店しかないから扱いない店は危ないんですね?

540 :
>>535
無読止めがないのか・・・
素晴らしい店だね👏

541 :
>>537
退場!!

542 :
プロセールスも逃げる新勧
爆と置きで(ルート)プロセールス

543 :
>>541
高すぎる理想は重荷になって
ブクブクブクブクブクブク
沈む

544 :
これ以上給料払ったら潰れちゃうよ?

545 :
新規もラッキーであがるからコンスタントにまわったほうがいいだろう
どうせ営業なんてまともにまわれば速攻で終わるんだから暇じゃん
金なんかより新規もちょいちょいあげて優越感をもってしごとしたいわ
肩身が狭くこそこそタイムカードを押しに行くような従業員になりたくないわ

546 :
真面目に仕事できるなら
新聞屋なんかやるかよw
配達以外知らんわ。
まあ、付着遅配上等だがねw
ゴミくず底辺大いに結構!
そんな奴らがやる仕事だろ、昔から。

547 :
給与
月給20〜30万円
※別途手当有
※職歴・経験・能力等を考慮
【年収例】
450万円/32歳 /月給30万円+賞与
◎勤務時間
9:00〜17:30
※実働7時間半
※残業月20h程度
休日・休暇
★年間休日124日
完全週休2日制※土日祝
◎イベント等の場合休日出勤有。
必ず代休取得
年末年始
有休あり※1時間単位で取得可
夏期休暇※3日間
産前産後・育児休暇※取得実績有
介護休暇
慶弔休暇
待遇・福利厚生
賞与年2
社保完備
交通費支給※上限45,000円
住宅手当※上限45,000円
扶養手当※配偶者6,500円、子ども10,000円
超過勤務手当
退職金
これくらい用意できたらマトモな人材来るだろw
新聞屋店主なんかが用意できるわけないがねw

548 :
キミにはもったいないからやらない

549 :
>>548
新聞屋なんかに求めないよ。
工場勤務なら近い条件でうじゃうじゃある。

550 :
工場Rば?

551 :
>>550
行くわけねーじゃん。
俺、ゴミクズ底辺だもんw
真面目に働けねーよ。
ビール飲んで配達、焼酎飲んで営業。
サボってスロw
そんなのしかいない新聞屋じゃないと無理www

552 :
>>545
ラッキーな新規?を契約してもらう
として、いったいいくらになるの?まさか何十、何百叩いて一本とか言うなよ。そんな馬鹿げた仕事なんかする奴はいねえぞ今どき。

553 :
建設新聞の人は居るの????

554 :
新規は セールスにやらすのがあたりまえ 高い金払てるんだから 従業員は止押し起こしで十分 店が新規上げてこいと言うなら 新規カード同じ金額出すのが当然

555 :
新規なんてやらせたいなら営業専門の営業マンでも雇えばいいんだよ
店の怠慢をこっちに押し付けられても困…りはせんか
やんないだけだし

556 :
前いた店のカード料
3ヶ月---0円
6ヶ月---2500円
1年---3000円
月に背負わせる新聞代---30000円〜時価
ナメすぎだろ基地外所長

557 :
背負わなきゃいいのに何で背負うの?

558 :
毎月、定数目標から100以上足らず、月中の仕事もいい加減でしかも眠らせないから皆頭がおかしくなる。
基地外所長は表向きはそれを知らないていで、そのじつ店長、専業に眠らせない拷問や連日の定数の積み上げを指示し胡座をかいている。
店長は独立したいから基地外の言うなり。

559 :
>>558
専業は借金で縛られてるの?
前科持ち?
馬鹿?

560 :
>>552
何十何百叩くのなんて10時間もかかないだろ?
年一回はそれをやって見込み客をつくって見込める客にはアプローチ
年に10時間すら努力しないって時点で新聞屋の中でも馬鹿にされるんだよ

561 :
>>560
お断りだよ。
その10時間がいくらになるのかって話。
体感として現場を白で叩いて、せいぜい100軒に一軒まともに購読する客がいるかいないかだ。そんな不毛な仕事に対する報酬はいくらだ?

そういうボランティア労働の弊害が今現在だろ。
もういい加減にしたらいい。

562 :
独立というエサ、洗脳、借金、兎に角眠らせないなど
まああいつは奴隷商人としての手腕はあったね
入れ墨あった奴も5人ぐらいいたかな?
ヤクザやる根性もなく逃げてきたカスだったな
天ぷらクン、パチンコくん、飲酒運転くんらが独立していったよ
パチンコくんは改廃になったらしいよw

563 :
>>560
営業やらせたいなら営業マン雇えよ
いつまで昔の片手間営業でもあがった時代のやり方通そうとしてんだよ

564 :
お前らさー糞みたいな店なら、店主や店長や主任と接する時こそボイスレコーダーだぞ。
タイムカードだって配達時間だけで押せと指示されているなら、毎日出退勤の時間にタイムカードの時間を写メ撮れ。

何かの時に役に立つ・・・かもな

565 :
大津市の事故の件での新聞記者の質問にあきれ果てた。頭がおかしいのか?とさえ思った。
つまり販売だけではなく、作りの手の劣化も著しい業界。
売れる商品など出せるわけがなかろう?

566 :
>>565
・EPG
・ネットチラシ
・スマホ(タブレット)
・日経が電子版本格化

この時点で、紙の新聞が生き残るとは新聞記者だって思っていないさ。
唯一の例外が東京新聞の望月衣塑子さんでは?

567 :
>>561
100件に一件契約って優秀な部類だな。まあこの辺りは新聞屋に限らず大手企業でもやってるけどな。大和ハウスや積水ハウスなんて未だに飛び込みや。そりゃ新聞屋の比にならないくらい過酷だ

568 :
打ち上げたのは、兵器ではなく、人工衛星だったという。まことに結構だ(だったら早く言え!)

本当だったらいい教訓だ。精密を誇る米国の偵察システムは一度の恥、日本の防衛庁などは、二重三重に恥をかく。それもまた結構。

ただ「将軍の歌」とか流さないでもっと気の利いた歌を流したら。例えば山本リンダの「困っちゃうな」とか、ベルディの「行け、わが思いよ、金色の翼に乗って」とか。

朝日新聞 1998年9月5日付東京本社夕刊『素粒子』

569 :
>>567
年末年始お盆に夏期休暇関係なく深夜働いて昼も働いて夜も働く営業がいんのか?
よその営業マンと比較するなら配達なしで休暇はちゃんとカレンダー通りあるようにしてくれないと

570 :
>>569
なら新聞屋やめレバー?面接の時に確認して納得したんだろ?何いってんの?

571 :
>>569
頑張って。不満あるならここに書かないで店主なり発行本社に言いなさい。俺は就業規則関係なく盆正月、GWしっかり休みます。そのかわり毎月の売り上げ目標必ず達成しますと。もしかしたら通るかもよ(笑)

572 :
>>567
過酷なセールスができるのは、バックも大きいから。
新聞は?

573 :
センスとスキル。センスがあってスキルがない人はリーダーに、センスもスキルもある人
は参謀に、両方ない人は現場に据える。最悪なのはセンスがないけどスキルは高い
という面倒くさい人で組織を悪い方向に引っ張るので隔離が必要。
センスのない人がスキルを高めると価値が下がるというパラドクス。

574 :
なんで新聞屋の癖に働く奴いんの?
優越感とかマジで感じてるわけ?
新聞屋に落ちてる癖にw

575 :
>>572
新聞屋ほどバックが大きいのはないだろwなんで今までヤクザが営業できたと思ってるんだ

576 :
底辺の中の底辺になりたい奴多すぎだなw

577 :
人糞、馬糞、牛糞の区別が重要とでも思ってる奴が居んだよね。
新聞屋の中でランクずけして
自分のちっちゃいプライド慰める奴が。
笑えるけどw
諦めろよ、新聞屋の時点で一生他人から馬鹿にされる人生さ。

578 :
>>571
ここのスレタイ見ろ。
不満どころか悪徳店主の店名晒すのも
ありだろ。

579 :
どこの店もノルマと言わずに、売り上げ!売り上げ!と、言われてるな。

テンプラ!テンプラ!
焦げ付けない天婦羅にしろよ!

580 :
新聞屋の分際でセンスだとかスキルだとかw
頭沸いてんのか?
数多ある仕事のなかでも最底辺レベルの仕事内容なのにw
便秘ウンコと下痢便で優劣つけるのかよw

581 :
最底辺だから仕事しないわってのが最底辺の思考回路だろw
俺ら最底辺なんだから店のお荷物として居座ってるって堂々と言ってて恥ずかしいなw
そもそも新聞屋の仕事って集金日除いて20日活動時間があるとして
3日フルでまたはトータル10時間営業をまわれば毎月ほぼ終わるだろ?
その程度すらできないアホだらけだから笑えんわw
当月すら定数までにまわってない、入りの確認できてないってどんだけ無能でさぼりすぎなんだよって毎回思うw
上記ができないってことは月100時間以上活動できる中で月に10時間もまわれてないってことだからなw
さすがにさぼりすぎのゴミ専業多すぎだろ

582 :
>>581
雇う意味が無いと思うなら
新聞屋店主がクビ切れば良いだけ
労働に見合わないのを何故雇う店主が馬鹿。

わかってないようだからちゃんと言うと
俺もお前も何の価値も無いただのゴミ。
お前がどう思っててもね。

583 :
>>575
バック=金のことな
新聞は足棒にして何百と叩いて一本取っていくらになるんですかーっ?
新聞業界の奴らは、一万円のものを売るのも100万円のものを売るのも、手間は大して変わらない事を知った方が良い。

584 :
>>583
ねえねえ?だったらなんで新聞屋続けてるの?新聞屋なんて他で使えない人生の落伍者がたどり着く底辺職なのはわかってるよね?その底辺職が普通の待遇を求めたってむりな事くらい分からなくなった?

585 :
>>567
住宅の営業一件決まれば3〜5千万、新聞屋なら何件必要なの。

586 :
>>582
お前それ同僚と所長に言って見なよw
何にもできない役に全く立たないどころか
新聞屋ですらいらんレベルの人だろうなお前はw

587 :
>>586
常日頃言ってるぞ。
嫌ならクビにしろと、欠配も平気でするぜ。
酒飲んで配達もし、酒飲んで営業もしてクレーム貰うw
そんなのでも良いのが新聞屋でしょ。

588 :
>>587
さっさと、辞めてくれよ。

589 :
>>588
僕良い子だから、人の嫌がる事進んでやるの。ついでに、寂しがりやだからみんなと一緒が良い!
死なば諸共、絶対離れてやらんw

590 :
>>588
うそに 決まっとるがな いちいち相手にするたをけ

591 :
>588
うそに 決まっとるがな バカをいちいち相手にしないでね そんな馬鹿 つりに決まっとるがな

592 :
じゃあ辞めるな
https://anond.hatelabo.jp/20071004214154

593 :
ぱちんこ
https://i.imgur.com/QJoaGrt.jpg

594 :
>>564
いやー新聞屋辞めて2、3ヶ月遊びたいなー。
そのくらいのお金手に入らないかなぁ?

595 :
値上げか〜

596 :
>>593
アイフォやん
まだまだ余力十分だな
それだけあったら数年で億だな

597 :
>>596
コピペだけどもな。(T_T)

598 :
ロリコンのくせにライン ブロック支店じゃねえよ

599 :
どうぞ!

http://imgur.com/GHcUEZl.jpg
http://imgur.com/AFN2jYx.jpg
http://imgur.com/i6xwaP3.jpg
http://imgur.com/NL65t2A.jpg
http://imgur.com/uzRU8CA.jpg
http://imgur.com/fYQTcGn.jpg
http://imgur.com/fJmSdVI.jpg
http://imgur.com/PIPNaHL.jpg
http://imgur.com/kKnr6AT.jpg
http://imgur.com/I8eJe7X.jpg

600 :
大衆は嫌いな奴が破滅するところを見ると溜飲が下がるのです。事故再発防止などどうでも良いのです。悲劇が時々繰り返されるのはむしろ御馳走です。

601 :
配達専業てカッコいいの?

602 :
まだ新聞屋やってんのかwwww

603 :
>>602
wwwww

604 :
>>602
新聞屋じゃないのに 書き込みしてんのかwwwwwwwwwwwwwwww おバカさん

605 :
>>604
お前が莫迦なんだよwwwwwwwww

606 :
>>605
あほ可哀想

607 :
>>585
新築不動産1件売って営業マンに入るのは0.5%、良くて1%のはず

基本給15万円+歩合1件20万円
基本給0円+歩合1件40万円

基本給20万円以上の会社では、歩合が1件3万円とか5万円とかザラにある。

新聞の拡張の方が契約に至るまでの時間が短いから早漏にとってはいい仕事。
不動産の場合、現金で購入する人はほとんどいないから、いくら顧客が買いたくても
住宅ローン審査通らなければ、購入できないし、契約に至るまでの時間が長すぎる。

608 :
こりゃまさにブラック部楽

609 :
住宅業界なんて今は活況だけど今後はどうなるかわからんからな

610 :
営業というとなぜ不動産と考える?
もっと良い商材がたくさんあると思うぞ。

611 :
>>610
教えてください。

612 :
>>610
あるものですね。
新聞屋と違って自爆してもプラスになるものが。
http://ikinuki2ch.blog.jp/archives/14697745.html

613 :
一方新聞店自爆
https://santaku8.com/norma-harassment/#i

614 :
>>613
元新聞屋で中卒なのになかなか文才だよ。学歴さえあれば成功するタイプ

615 :
>>614
ホームページの制作会社に作らせてます。

616 :
>>613
碁ちゃんねるで吠えるよりも
効果的なディスり方だなwww

617 :
>>610
衣食住、戦争は人類が続く限り永遠になくならないから。

618 :
WordPressブログなんて簡単に作れるだろ

619 :
>>616
ディスるというより真実しか書いてなくて笑うしかない
https://santaku8.com/shinbunya-taikendan/#i-4

620 :
すげえ
横浜のAそのまんま
超弩級ブラックで
架空の部数w
一区域30ぐらい余るからなw
あのグループw

621 :
>>619
今の世の中真実とは何かね

622 :
Yは値上げで結構止まってるみたいだけど、Tはどうなんだろう?

623 :
>>622
うちは全8店で値上げで止めは3件程度です。近隣の店は値下げや値上げしませんでした。
集金の際、嫌味を言う客も少なかったから助かります。本紙Mの値上げがあれば大変なことになりそう。

624 :
>>620
超絶ブラックのあのグループと言ったって、たくさんあり過ぎてどこだかわからないw

625 :
>>621
A新聞の記事以外だいたい

626 :
住宅業界がいいのは今だけ
オリンピック後は間違いなく冷える
冷和

627 :
代配専業だらけの店ってどこ?

628 :
店に一時期臨配2人入ってたな、あの時はクソ大変だったわ。

629 :
臨配入れてくれるだけマシな法則
糞な店は従業員の休みを無報酬で削って求人を出す

630 :
ドイツの労働者の労働時間が短いのは立派だが、ユーロ成立前はマルク高で製造業は
崩壊寸前でヨーロッパの病人と言われていたし、サービス業は「ソ連よりまし」という程度。
コンビニ、宅配も過剰サービスというのは簡単だが、保育園同様人手不足解消しないと
不便が増すだけだ。

631 :
ウチは創価とエホバのビンボー信者が
待ちまでしているので、配達員に困ることはありません。
〇北新報 〇田販売所 〇藤新聞販売店

632 :
>>623
8店で3件だとすると、よほど今まで仕事してなかった店だね。
競争のない過疎地でしょう。

633 :
そう言えば、地方Mの人は連休はどこに行ったんだっけ?どうだった?

634 :
みんな目を覚ませ。国なんて実在しない。実在しないから、これが国だと指をさせない。
実在するのは人間。「国のために〇〇しろ」と言う人がいたら、それは「俺のために〇〇しろ」と
言ってるのだ。実在しない国が何かを要求することはあり得ない。それは会社も同じこと。
会社も実在しない。虚構だ。

635 :
>>628ー628
求人てのはお金がかかるんだよ。
君達は自分達の感情だけで、人を辞めさせて
その後始末を「主任だから、店長だから」で
全部押し付けるけど
本来は、辞めさせた専業にやってもらいたいんだけどね
臨配は極力頼みたくないし
専業は配達大好きなんだから
何区域でも配れよ!
それではじめて営業出来ないのは見逃してもらえるもんだよ
本来ならば

636 :
>>623
Mには関係ないだろうけど
年に1回の強制カツアゲイベント
別名、紹介読者キャンペーン
8店もあれば寝かせてる起こし読者を交換して
やりたい放題なんだろうな

637 :
なお人がやめて従業員の休みを削って
手空きなのに店長は出勤してきて何もせず
休みが俺のほうが少ないとアピールする法則

638 :
>>632
東京新聞とる客は質が違います(笑)全国紙とサービス比べる客いるけど購読料違うんだからねと言いたい。
東京新聞は増減は少ないです。

639 :
>>635
その辞めさせた専業を管理しているのはアナタだよ!
アナタ新聞屋にしか勤めた事ないでしょ?www

640 :
清水更沙記者のお陰で産経新聞解約続出!
おめでとう!

641 :
四千円超えたら贅沢品の部類だよ

642 :
>>640
まーーーーったく 解約ないで 販売店には 問い合わせさえ ないで 

643 :
>>640
大津の交通事故の質問だろ?
毎日の西山事件や、朝日の慰安婦捏造事件じゃないんだから、全く問題ないだろう。
でも、新聞って凄いよな。毎日や朝日はでかい不祥事やらかすが、潰れてない。

644 :
月曜9時30から面接。
2〜3時間かかるらしい。
新聞屋をはじめガテン系しか経験無いからそんな長時間何すんのか分からん。
その前に満員電車乗れんのかw

645 :
>>639
そんな事を言っていたら
管理しているのは店長、所長、本社担当・・・
と、なりキリがない
そもそもヒラの専業が、余計な事やりすぎるから
人が足りなくなる
辞めさせた当の本人は知らんぷり

646 :
採用決まっててそのまま空回りさせられるんじゃね

647 :
>>643
不祥事と言っても、コアなファンは視野が狭くて意外と知らないんだよな
知ってても逆にソコを評価してたり、とか

648 :
障害年金の不正受給で風俗通い風俗狂い 無免許運転 (自称 新聞配達 宇宙1のEXILE系) パラレルワールド
悪質邪悪な犯罪者 =ワタミン 「楽で卑怯な生き方」http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1421149871/
「40過ぎにもなって朝刊ニートの挙げ句ママに合羽片付けてもらって働き盛りが国からお手当もらってる強姦犯罪者」
※推定で年齢は35歳位

埼玉県 蕨市 朝日新聞販売店 ASA蕨(出戻り後 所長に負ける 特定されるで敗走逃走)を経て 清掃業 草刈りの仕事など ことごとく不採用

一年ほど無職 案の定また新聞販売店 ASA川口北部へ潜り込むが またもや特定され逃走

今年3月辺りから読売センター 蕨第一 あるいは 蕨第二に潜り込んだ模様であったが!
またまたまたまた特定されちゃってビビりまくりの震えまくりで またまたまたまた辞めちゃった模様
辞めちゃったのに またまたまたまた続けているふりしちゃう 車を傷つけられる程 嫌われている奴

厚顔無恥 赤い血の通わない 算数計算できない 蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆虫寄生パラサイト 悪質 邪悪な犯罪者 チンピラ ヤクザ崩れ

いつもコソコソコソコソコソ逃げ隠れ 運転免許証を更新できずに延々と いつまでも だらしなく無免許運転

創価学会譲りの粘着粘着しつこい奴 滑稽滑稽 汚い汚い 糞糞過ぎる 不潔過ぎる 悪臭赤カビ

チグハグ ぐちゃぐちゃ とぼける 誤魔化す 虚勢虚勢虚勢虚勢ハッタリハッタリハッタリハッタリ 自演 虚言 狂言 妄言

嘘つき 泥棒 下着泥棒 宮崎勤 万引き 置き引き 嫌がらせ 詐欺 強姦魔 風俗狂い

包茎 自分の精子を喰う 腕にダサい刺青有り ああ言えば上祐 偏屈 歪み 非男 非人間 元凶

嫌われまくり 拒否られまくり 信頼 信用度は0どころかマイナス 激甚だしくマイナス 絶対に関わるべからず!!

http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1421149871/
このスレ主はインチキ デタラメ バックレ ブラック
=酒鬼薔薇聖斗=加藤智大=竹井聖寿=ワタミン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


649 :
>>640
名前さらして騒いどるのはネトウヨ住民だけだろ

650 :
面接二時間ってどうなんだろうね
面接行けばだいたいダメな店かどうかはすぐにわかるよな
ダメだからいい加減でもいい店だから入るって考えもあるが

651 :
>>650
うちの店だったら せっかく来たんだから一緒に飯でもいくぞ。ってことだと思う。

652 :
>>651
面接用につくってあるプリントアウトした具体的なカード料その他詳細を提示して
具体的にすべて説明してこない店はいいかげん←小学生でもできることをやれてないから
逆にそうであれば規律はしっかりしてそうなので仕事は誤魔化せない可能性もあるので大変

あとは張ってある成績表や
バイクの状態を見て判断
雨除けの前かごカバーをつけてない店もやばそう

653 :
ん?文章から察するに他業種の可能性もあるんではないかな?何人も面接するから時間かかるとか

654 :
敵だらけの平日と 友だちおらん休日

655 :
https://i.imgur.com/twyX5Z1.gif

656 :
新聞屋の性格ってあるよね!人の不幸は蜜の味

657 :
人の成功は自分の絶望

658 :
朝日は14版なのに店着が1時10分。
読売は13版で1時50分?読売工場が近くなのに😞負けてる。

659 :
https://i.imgur.com/q8hT0Sh.png

660 :
>>658
うちは13版でMが1時、Aが1時30分、Tが11版で23時50分です。勤務時間が1時15分からしかつかないって

661 :
永和信用金庫の職員は殺せ

662 :
日刊スポーツ
木南 馬連 的中

663 :
>>658
3月末から、朝日の最終版は14版△になりました。
現在の14版は、以前の13版にあたります。
なのでまあ順当では?

664 :
>>645
きりがないんじゃなくてそれが会社組織と言うものだよ?
新聞屋さんwww

665 :
昨日某地区の健康診断だったけどカブなんてほんと少数になったな
ほとんどギアで金回りいい店はベンリーになってる

666 :
新聞屋は会社カーストの最底辺以下なんで会社組織とかおこがましい
そういう認識が大事だよ
所長であろうが学生であろうがね

667 :
>>657
そんな考えだから這い上がれない。所長になれよ(笑)金回りが違うぞ。3日天下かもだが。

668 :
黒ナベ(笑)

669 :
>>667
今なら どこでも大量の補助打つから 補助打ち切られるまでなら 持つ 打ち切られたら さっさとやめる

670 :
夜な夜な飲みに行くとか せず普通にしてればの話だけど

671 :
>>666
有象無象の集まりでもさらにカーストが発生して所長店長主任でもない奴が人の仕事の粗をつついたりチクりで干渉してくる事が起こる。そんな奴もやられる側になると弱いけど他人を巻き込み難を逃れようとするから被弾する人が増えて人間関係もカーストも荒れる荒れる。
活気があって楽しい組織です。

672 :
おまえがわかってないだけで世間では所長店長主任でも新聞屋はカースト圏外だよ
全く相手にされてないし乞食かなんかとしか思われてないからねくれぐれも

673 :
おれは所長だ!ウギャァーーーー!!

674 :
>>665
健康診断にバイクで行くんだ?うちの販売店は自家用車で行きました。奨学生は乗せて行きましたが

675 :
我が店では奨学生所有の軽自動車に5人乗りで行きました

676 :
結構バイクで来てるの多いな。総数が不明なんで割合は分からんが
車種よりも、ポストや雨除けの自作グッズやらでチンドン屋状態が一番ミットモナイわ

677 :
>>676
それしてる奴 恥ずかしい とか 思わんのかな! 店長 所長もなんも 言わんのかなー 普通に 見てても恥ずかしいと思うけど

678 :
前カゴカバーめっちゃ汚い・ヨレてずり落ちてるやーつ
前カゴカバーつけないで新聞風で飛ばす・雨で濡らすやーつ

679 :
チン丼やなんてひどいです
カスタマイズしてるだけです

680 :
違法改造されたカブとかのが本来やばいんだけどね
ライトの色や、ナンバーと明らかに合わない排気量とか
ポリ公に呼び止められたら免停レベルでいじくっているの
いるんだよなあ
それ考えたら、マスコットみたいなの着けているとか
まったく問題無いだろう
一応、店からの借り物だから
ペインティングやイー・ヤザワとかのスッカーは
やめといた方がいいけどな

681 :
イー・ヤザワのステッカーね
水曜どうでしょう?とか貼ってあるのには
後ろから追突して
やりたくなる

682 :
>>681
わんさか友達連れてこられるからやめとけ(笑)

683 :
  新聞屋?ボコボコにしてやんよ 

 ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ ババババ ババババ ババババ

684 :
>>665
ベンリー超駄目バイクだよ

685 :
燃料が無くなったときのおまいら
https://i.imgur.com/DfaK7Nu.gif

686 :
カブなんて容量入らないわ
gearの下に足をはさんで痛くするわ
またぐ動作の分遅くなるわ
ギアに比べてゴミすぎて絶対に配達したくわないな
労力2割増しだしなんの罰ゲームだよ

687 :
トヨタでさえ終身雇用を守るのは難しくなったようだな。よって自腹だのなんだの、もうやめとけや。
なんだよ紹介カードって???

688 :
配達早く終えて不着ゼロが当たり前?
それは新聞配達だけを何年もやってきたから
成せる業
それをどう評価されている?
単なる専業のひとりでしょ?
おまけに独りもんでしょ?

689 :
>>688
仕事のキャリアとして一般的に認知されていないのが問題だな。バイトレベル、しかも皆から蔑まされる部類の。

690 :
余計な事は言うな。本当の事を言うと損(罪人になるかも?の恐れ。)をする。
これが戦争中から、ずっと続いてる。だから政治も何もかも無関心になり、
与えられた物の器で踊らされてるだけ。それで何が変わった?幸せになったか?
心に余裕が出来たか?もう変えよう!!みんな無関心で知らん振りするな。

691 :
「企業にインセンティブがない」との発言だが、終身雇用と引き換えに働き盛りの世代の
賃金を相対的に抑えて雇用が出来て来たわけで、今後終身雇用を辞めるのならこれまで
低賃金で就業してきた従業員にどうその差額を保証してゆくのか、と言うことを示す必要はあるよね。

692 :
紹介カードってどの新聞屋も
全国的にやってるもんなん

693 :
Aは何ヶ月か前にあったけどうちは強制ではなかったな。紹介出来る奴なんていないからあっても毎回スルーしてるわ

694 :
>>663
へーそうなんだ❗
ちょっとは安心したかなぁ😅

695 :
>>660
じゃあ、紙受けは損だね!

696 :
>>695
ですね。専業が2人しか居なく俺一人でやることが多いです。Tの紙受けはしなくてもMはしないとね。半分は押紙だから(笑)
早く来るから配達も4時すぎに終わるから6時まで居なく帰ります。朝の電話番ない店だから

697 :
>>696
埼玉のI市の毎日は5000部の取紙で半分は倉庫行き。3日ごとにトラックが来てたなぁ😅

698 :
>>692
全店だよ。

699 :
>>697
うちも週2回です

700 :
またおわび出してるな
ここのネタを記事にするなよw

701 :
>>681
矢沢、ださすぎ
水曜どうでしょう、あほ

>>684
カブ>>>超えられない壁>>>ベンリー>ギア
価格も性能もカブが一番まとも。ヤマハスクーターギアはマジで糞。

>>691
保証?ばかなの?人生に保証はない。
職業選択の自由で自分で職業を選んだ以上、全て自己責任。
待遇悪ければ、会社や店を辞めればいいだけ。

>>696
>>697
資源の無駄。ひどすぎる。

702 :
カブは年に2回ぐらいパンクしやがるのも最悪
メイトは3年に一回ぐらいしかパンクしないのに

703 :
スクーターでスイスイな区域の人はギア最強って感じだな。

704 :
ギアは3万キロ走らないでダメになる。

705 :
古紙回収業者は新聞屋様様だろうな。回収する量がものすごいから。

706 :
二人も辞めさせたくせに
平気でいつも通り休みとって、配達から何まで
人に押し付けて平気な屑が居る
辞めさせた人間の分なんだから
責任もってやれよ!!

707 :
いま カブに乗ってるけど
まもなく7万キロ
もう限界なんで 乗り換えなんだが
ギアは パンクしないの?
ギアかベンリーで迷ってる
なんか アドバイス お願いします
そこそこの山坂ありです

708 :
2世代以上前のカブなら最強って意見もわかるんだが今のカブってそこまで耐久もコスパも良いかって言うと疑問
ベンリーの50とかパワーゴミだから山は無理

709 :
底辺層の特徴
ブルーカラー
バラエティー・下ネタ・スポーツ
嫌いな人間の悪口を言う。
本は読まない。
スポーツ新聞。
自己中。
笑顔が乾いてる。
面倒くさがりでいい加減。
上司に対案を出さないが、愚痴をこぼす。
嫌味を好む。
独身で高齢の両親と同居。
口癖は「疲れた。早く帰ろう。飽きた。興味がない。」

710 :
>>706
https://i.imgur.com/srK0oyK.jpg

711 :
>>707
パンク自体は起こるが、チューブレスタイヤなんでエアーの抜けが緩やか。よって配達中に立ち往生なんて事はほぼない
ただ例外も有って、ネジや釘以外が原因でのパンクには無力。あと、パンクしても徐々にエアー抜けるのが逆に曲者

カブかスクーターかって話、これは人によって見解が分かれるね
カブ派がスクーターに変わった話は多いけど、逆は聞かない。楽なんだろうね、スクーター
坂道に関してはパワー云々より変速機、スクーターは自動だけど直ぐにモッサリになるから
分解して組み上げた直後はキビキビ走るけど、又直ぐにモッサリ・・・ この繰り返し
そのモッサリをカバー出来るのが排気量。若しくは任意で変速できるカブが無難かな、坂道多いなら
マッタリ配る人なら50のスクーターでもいいかな。自分はスクーター。パンクの心配無用で、何せ楽だから

712 :
スクーターはカブと違って足上げる動作が減るから件数多いと楽
ただ車体重たいから狭い路地行ったり来たりするとかなら車体軽いカブのが楽かな
カブっても最新の型は乗った時ないが

713 :
>>707

ギアかベンリーでいうなら間違いなく、ベンリー
ヤマハのギアは毎回毎回ありえないところが壊れて、修理屋が
「これは完全に治らない。治ってもまたすぐにこうなります。それでも修理しますか?」
「こういうバイクは買っちゃダメです。」と言われ続け、かなり維持費がかかる。
ホンダのベンリーもスクーター型なので壊れやすいが、それでもギアよりマシなレベル。
修理費、修理回数で言うと、2倍以上の差がある。
その点カブは、パンク以外どこも壊れない。
カブでチューブレスタイヤであれば最高なんだけどな。

ギアは3万キロ、ベンリーは4万キロ、カブは8万キロ走れば、維持費を考えれば廃車。

714 :
>>712
最新の方はさらにゴミを加速したように使えないったらありゃしないよ
ギアチェンしても反応が鈍いし小回りもしにくいしなんでこんな構造にしたのかってレベル
ギアはパンクしても空気抜けただけだと思い気付かないぐらい抜けるのが遅いからいいわ
カブは即ぺちゃんこになるからね

715 :
>>711
まったり配るとかじゃなく
スクーターとカブだと
カブのほうが1割以上時間がかかるよ
なれてないとかじゃなくギアチェンとまたぐ動作の分そうなる
小回りもバックもニュートラルに戻さなきゃいけない場合が多いし

716 :
今時、社保厚生年金無い販売店ってあるのかな?給料も振り込みで無いところも存在するの?
Mの販売店に居ますが上記はクリアしてます。最低限はしてくれてるんですね。

717 :
>>716
まだまだ たくさん あるで

718 :
言い忘れてましたが、Mと言っても毎日新聞の販売店ではないですから。
このスレのMは宮崎日日新聞の専売店ですからね。
よろしくお願いしますよ。

719 :
>>716
労働者5人以下の店は社会保険はまだ強制加入じゃないから、ない店が多いと思う。
給料振込になったのは、給料もらってないととある専業が労基署へ訴えたことが原因だと聞く。
振込だと証拠になるから、給料未払いの訴えは起こせない。

最近またまた、労務詐欺って結構流行ってるんだね。
労働してないのに朝1時頃朝刊のタイムカードだけ押して、朝刊終了後にタイムカードを押さず、
夜10時頃店に誰もいないときに店へ来て、タイムカードを押す。そうするとタイムカード上では
連続21時間労働になり、そのタイムカードを持って労基署に駆け込む。
未払いの給料を払えと訴えて店から金を取る詐欺。

昨年、詐欺を働いた人間が労基署と頻繁に連絡取りあって店を訴えていたが、突然音信普通に
なった奴がいたなぁ。労基署から電話があり、所長がいないので伝言だけ聞いたが
「○○さんが音信不通になったため、残業代未払の件はそのまま保留です」みたいに言われて、
所長に伝えた記憶がある。


あいつ、どこに消えたんだ?

720 :
>>719
おまえどこの田舎の所長か知らねーけど
お前んとこの店は法人になってるんだろ?
なら、1人社長でも社保加入は必須なんだよ
そんな無知で間抜けなことをドヤ顔で語ってると
しっぺ返し食うぞマヌケ

それとも今どきまだ個人事業主のままか??
それこそ反社会的所業だろうよドアホ

721 :
のだちんのところだな。

722 :
新聞も時代遅れだが、>>719みたいな世間の常識を知らん奴が現場の長とかちゃんちゃら可笑しいわ
新聞屋だから難しいことはわかりません〜んてか?
そんな甘えはもう通用せんぞ

723 :
むつかしい事はわかりまへんwww専業もバイトもちょろいさかいこれでいきまんねんwww

724 :
何が人手不足だよ。賃金であることをZOZOが証明したじゃないか。
週3日以下勤務でも1000円→1100円、週4日以上勤務なら1000円→1300円の時給を
提示したら応募者が殺到、慌てて2000人の募集を締め切ったんだ。カネだよカネ、
労働に見合う賃金を払えということだよ。さあ時給1500円へのカウントダウンだ。

725 :
労務関係は本気でヤバイ事本当に知らん奴多いからね。
経営リスクとか考えた事も無いだろうし
そもそも管理できる能力がないんだろうね。金さえ作れれば、猿でも社長やれるから現ナマ作ってる限りはいばれるがwww

726 :
最近、地方Mが来ないな。いつもなら散々休み自慢するんだが流石に虚しくなったのか。
嘘松、乙。

727 :
>>718じゃねえの?

728 :
合羽折り畳みの人と、
かまがやの人も居ねぇな。

729 :
なんか落語家のツイートを転載してる人がいる。

730 :
デムーロと一緒やん
壊さないと勝てない

731 :
>>719
手渡しの所でも 普通給料渡すときに 領収書に名前書いてもらうだろ 

732 :
>>728

https://i.imgur.com/aBfVqQT.jpg

733 :
みなさん
アドバイス ありがとう御座います
プレスカブ→ギア にします。
2世代前のカブなんで丈夫なんですね

ところでこれ使ってる人いますか?
Customy GS-01
アマゾンで売ってますが検討中です

734 :
>>731
手渡しじたいおかしいよね?切り取り罰金とかある店なのかな?
俺の働いてるMの販売店では振り込みで給料明細と同額です。

735 :
>>734
Mで手渡しの店あるよ
おかしいもクソもない。給料払えば問題なし。

736 :
>>735
切り取りや罰金がおかしいよね。脱税してる可能性ある店

737 :
給料は今でも手渡し多いみたいですね。いいんだよ、どうせそのままパチンコだろ?手渡しが引き落とし手数料かかんないじゃん。

738 :
>>733
ギア用のそれは使ってないから詳しく分からんけど、店にジャイロが有ってたまに乗る
雨やミゾレは、スクリーンが有るだけで同じバイクだと思えないほど抜群に重宝するね
但し問題は風。強烈に怖いし停車中に倒れる事も。2輪なら尚更だと思うけど、どうかな

739 :
>>736
罰金は違法。切り取りも違法。
お客との集金の約束をすっぽかして、お客が新聞代払わないと喚いて、
集金人のミスで回収できないお金を自分から切り取るのは問題ない。
そして契約の崩れの場合カード料が支払われているなら、カード料返還で問題なし。

740 :
>>739
お前は田舎の無知所長なんだから、違法な事をさも
当たり前のように垂れ流してんなよ。
何が違法なのかもおそらく理解できないのだろうがな。

741 :
うちの事務員は若いバイトや奨学生には甘いな。不着誤配しても指示書には書かないし、不着入りミス即止めも揉み消しで制裁なしです。
ちなみに事務員は出戻り、バツイチ、早口で年齢不明

良いところは仕事が早い

742 :
所長でもなんでもないと思うぞ。大方田舎でノーヘルくわえタバコしてるパチンカスだろう

743 :
>>741
制裁?
そんな事しないといけんとは。
よほど待遇悪いのだろう。
いくらでも転職できるし
奨学生が労基にチクリでもしたら面倒。

744 :
ホンネとタテマエが多すぎる業界
数字、労務etc

ここまで来たら腹決めて正直にやる他無いのと違うか?

745 :
あきらかに本人のミスや怠慢で新聞が止まったり集金できなくなったのを
もみ消して所長に報告しない事務員や店長は良くないよな
従業員にいい顔をして嫌われないようにしたいんだろうけどそれ間違ってるぞ

746 :
>>745
従業員×
一部従業員◯

747 :
別にいいんじゃね?
所長が困るだけだし

748 :
>>747
所長も信頼してる事務員がしてると考えてないんだ。月に2回しか来ないからね

749 :
ライザップに同期のデブが通って100kg超から一年で65kgくらいまで痩せて昨年末に突然死したわ

750 :
>>744
意味分からへん
みんな正直や
お前アホやろ?
本音、建前なんて日本古来から続くもんや

751 :
少し寝てたら信じられない夢を見た!
どっかの新聞屋の証券の束を拾って、その証券使って集金を俺し、カネを懐に入れていた。
その中で会う新聞屋の仕事ぶりにほだされて、自首する俺!!
いくら夢でもありえなさすぎて、起きた今でも信じられんw
まず、新聞屋の仕事ぶりにほだされるわけがない!
しかも、俺が自首なんてするか!あまりの事に混乱してるw

752 :
そういっても押し紙からのチラシ部数のごまかしは酷いなんてレベル超えてるけどな

753 :
>>750
ほんだら押し紙だか積み紙はどうなんや。
トリガミの半分も捨ててるような有様で正直なんか?
作り数字の建前でこのままいけるんかい、答えてみいや。

754 :
>>733
ベンリー
車重が重すぎ
雨天時のブレーキ駄目過ぎ
サイドスタンドスイッチが効きすぎ
ハンドリングがピーキー過ぎ
キックペダルが使えなくなる
新車時でもエンジン停止する
同じベンリーでも吹け上がりがバラバラ

ギアー
車高が低い
ブレーキワイヤーサビがち
シリンダー内部に水漏れしがち?

755 :
追加

ベンリー遅い。

756 :
ギア歴8年位で4-5台乗り潰してきたけどベンリーのが優れてるわ

757 :
8年もやってるの?

758 :
>>753
君は無能な所長さんだね。何年所長やってるの?バカなの?
あなたは大阪のMですね?内容証明を知ってますか?

本社販売局 〇〇殿
来月の〇〇新聞の注文部数を〇〇〇〇部に変更してください。

大阪〇〇販売店 所長 〇〇 〇〇

簡単に言えば、内容証明を送って、数字通りの注文部数に是正できない新聞社は裁判になっても負けるよ。
押し紙ってのは法律用語で、これをする新聞社は最悪廃刊、発刊停止等に追い込まれる。
君は相当バカそうな所長なので、着手金払って弁護士に頼んだ方がいい。

そこまで不満に思っていて、内容証明すらできない所長は相当無能だよwww

759 :
押紙って店にもメリットあるから切らないんですよ、補助、折り込み収入でプラスになるから黙ってます。Mの専売でAも扱いありますが、Aの単価はたかいですが

760 :
>>758
そんな簡単に事がすむわけないだろw試しに弁護士事務所にかけこめばわかる。新聞社相手に引き受ける弁護士いるかどうか

761 :
>>758
自分とこの惨状を指摘されて必死やな
まあ、近々世間様が判断してくれるさかい

762 :
その折込収入もなあ大都市圏は知らんが地方はスーパー・パチ屋・健康食品が広告減らしたらもう死んじゃう

763 :
パチ屋なんて既に極々一部の店しか入らんぞ

764 :
>>759
今の時代 押し紙のメリット無いよ 10年前ぐらいまでなら押し紙の分も 折り込み来てたけど 今の時代 スポンサーも 20〜30% 減らしとるがな 実売数に近い折り込みしかないで

765 :
>>759
Mの専売は補助あっても、
専売じゃない店は補助ない。
だから、な-げ-ら-れ-るwww

貧乏紙は裁判になる前に内容証明で解決することが多い。
よって、弁護士は必要ない。
貧乏紙は隣店、他紙が受けて終わり。
貧乏紙は押し付けあいの地代。
専売なくして他に赤字を押し付ける作戦に出てる。

766 :
押紙訴訟で どこも社は負け続けとるから 今なら裁判までいかないよ

767 :
>>764
つうことはや、いまさら実配にしたところで
実数の折り込みも2、3割減らされてまう言うことか?
ま、それも自業自得やけど辛いとこやな。

768 :
>>765
世界に誇る経済紙
日系の悪口はそこまでだ!

769 :
予約読者からMが8月から上がったとYのセールスマンから言われたと電話がありました。情けなくなりましたね。
セールスマンが契約する際には値段上がった場合は価格据え置きと一筆書いてる場合はセールスマンに持たせることにしてます。
Aの制裁でも4月末に値上げの予定はいまのところありませんとチラシ入れてます。
Yさん情けない営業はやめましょう。
Mの販売店 専業より

770 :
>>769
すみません。5月からの誤り

771 :
>>769
NとY以外、購読料を上げる気ないだろ?地方紙はちょこちょこ値上げしてるみたいだが
>>762
権力批判をする正義の新聞が、遠隔操作を使った詐欺のパチンコのチラシを入れることが問題。
>>766
よくご存じですね。
>>760
あなたはどこの本社の人ですか?大変ですが、日本は法治国家です。
無知な所長のおかげで、本社の利益が生まれます。工作お疲れ様です。

772 :
自殺者が多発しているから
新聞オワコンだし死ぬ前に逃げろ

773 :
自Rるなら内容証明
専業で自殺は聞かないが、所長ならよく聞くから
内容証明は必須アイテム🎵

774 :
>>771
無知なのは、お前w
マジで新聞社相手に裁判起こして
勝てると思ってんのw
金の問題解決するつもりが徹底にやられる。
何が法治国家だw

775 :
>>774
押し紙に関して裁判で新聞社が負け続けてるから、内容証明は効果的。
そもそも、裁判に勝つ、負けるにこだわってる時点で馬鹿だと思う。
店としては押し紙排除、もしくは取引停止が目的で内容証明は、預かってる新聞社に対しては有効。
本系統に内容証明をやると、改廃になる。それでも賠償金を取ってる店主も結構いるけどね。
店としては赤字の紙を捨てたい訳で、内容証明を送った時点で、本社もバカじゃないから
負ける裁判などせず、紙を切るか取引停止するよ。

実際に俺の店の所長の知り合いの所長の同じエリアの他系統の所長がやって成功してる。
君は本当に情弱どころか、無知ですねw
目的は、取引停止、もしくは紙を切る、のどちらかなんだよ。
本社から金を取ろうなんて誰も思わないって、押し紙で店が潰れそうだから
取引停止にして預かってる赤字の紙を引き上げてもらうのがベスト。
その所長は、騙されやすいタイプで、何度も押し紙されて赤字が膨らんだみたい。

776 :
> 俺の店の所長の知り合いの所長の同じエリアの他系統の所長
センパイの友達のいとこみたいな話だよな

777 :
うちの所長はTの紙を8店で1300部切りました。補助が無くなり、今は各店予備紙1部です。自由増減です。
本紙のMは押紙あるけど、スポーツ紙は自由増減です。

778 :
配達早くて不着無し
そんな配達廃人にはなりたくないなあ

779 :
>>775
そんな話全然きかないけど、どのエリアの販売店とか教えてもらえます?ちなみにうちの社だと、そんな事した時点で改廃手続き入って社管になるけど

780 :
>>774 強引に改廃までやれば 行政から業務改善命令出るし 営業停止まであるから 押し紙切るよ そこの店舗で押し紙切っても 他店舗に 50 100ずつ 補助付けて 押し紙増やすだけだから 話し合いで終わる

781 :
8年も新聞屋って尊敬します!

782 :
>>779
こんだけ押し紙裁判 全敗してるのに 改廃って、どこの社ですか

783 :
>>782
改廃にする理由が押し紙の内容証明ではない。違う理由で改廃にするんだよ。
実際は、本社に逆らったことによる改廃だけどね。改廃にするしないは、新聞社によって対応が違う。
面白いのは改廃にして他の店に紙を持っていくだろ?今はその店から断られるパターンが出てきてる。
>>780
残紙に対する補助金を付ければ、問題ないけど、店としては、補助金がいつの間にかなくなってる
ってパターンで本社に騙されることが多いから、紙を切る方がいいと思う所長が増えてきてる。
約束しても約束を一切守らない評判のMなんか紙を引き上げてもらったほうがいい。
>>779
まずあなたの取引してる社を名乗るべきだと思いますよ。
改廃にしても隣店が受けてくれる新聞は儲かることが多いから、普及率も折込も
相当あるのだと思います。違いますか?儲かるなら、誰も内容証明しませんよ。
>>777
Tってどこですか?補助が最初からついてたの?補助が最初からキチンとついてるなら、
内容証明をしても利益的には全く意味がないと思う。
補助金が一切ない諸紙には、交渉で紙切らないなら、即内容証明やるべきです。

1,本誌が黒字・諸紙が赤字 → 諸紙はいらないので、直ちに内容証明
2,本誌が赤字・諸紙が黒字 → 諸紙の新聞の専売に移籍の打診
3,本紙が赤字・諸紙が赤字 → 本紙に交渉で決裂なら、諸紙に内容証明、その後本紙が動かないなら本紙にも内容証明

Mは1のパターンで投げられることが多いよね。>>777のMは2か3のパターンでしょ。
補助くれる紙を切ったっと自慢しても、経営的には厳しいでしょうねw
補助も切られるから、結局同じこと。さらに言えば折込分はマイナス??
本来なら、補助くれる新聞の専売に移籍を打診すべきなんだよ。
本紙Mで押し紙があるってのは、相当まずい新聞社だと思わない?YやAでも押し紙ないからw

784 :
>>783
Yは押紙相当ありましたよ。常務賞とりエジプト招待旅行で喜ぶ所長がいました。Aは押紙ありませんね?

785 :
いまいるの専業じゃなくて所長ばっかりなんじゃないか

786 :
所長も完全に先をあきらめてて
赤字転落までお金を貯めるだけ貯めて
遊びまわってるよね

787 :
ほんとそれ、この業界はもうすぐおわるから今のうちに遊んどけっ

788 :
横浜A、押し紙大量にある。

789 :
じきに遅配だらけになるよ

790 :
所長の友達のいとこはヤクザで拡張団団長

791 :
>>786
それをわかっていて何も言えなくなった担当員。
言えるわけねーか。やめさせても後釜もいねーんだし。そんなやる気のない店にブチ込まれる団もかったるいよなぁ。まー、週一のバイト感覚って感じだけどなぁ最近。

792 :
昔は所長がそれなりに出勤してチェックしてたよな
今は店長にまかせっきりで存在感がない店が多いだろう
所長が働こうが焼け石に水状態の業界だから無駄だろうけどね

793 :
同じ系統なのに押し紙が有ったりなかったり、まぁオリコミの違いだろうな
系統別配送になってからは本社へ筒抜けで、それ以外の収支もほぼ完全に把握してるし
押し紙の多い店はうま味が大きいエリアだって事だな、他と比べて

794 :
つか何で東京の新聞屋の所長って毎日店に居るんだろ
他県だと月に1-2度程度しか見かけないのに

795 :
>>794
専業を監視しないと気がすまないからw

796 :
基本的には本店があって、そこの支店が
いくつかあるって感じじゃん
支店の当番が電話を転送して、自宅で寝ないように
支店の当番全員、本店に来させて当番業務やらせるとか
うちはやっているけど、バッカじゃなかろうか?
配達して、支店の片づけやってから
本店まで行くとか、すげーだりーんだけど
不着の届けも異常な距離になるし
そこまでして徹底したいとか病気だよなあ

797 :
>>796
転送する意味なくね?
支店で待機して支店で電話受けて支店から不着行けばいいじゃん
そもそも当番が家帰って電話は転送で受けるとかも非効率で意味わからんと思ってるけど
そんな電話鳴らない店が多いの?

798 :
専業を管理したいあまり、おかしくなってんだよw
転送してうち帰っていた当番は、ある意味まとも
自宅より、店に居たがる奇人変人よりは
どっちにしろ支店に用事あって来た人間はいい迷惑だと思うが
わざわざ来たけど誰も居ないんだから

799 :
支店のエリアの客は、支店の方に電話するから
転送して、支店へ行くんだよ
転送し忘れたら、また支店の電話操作しに
戻らなくてはならない
バッカみたい

800 :
支店のエリアの客は、支店の方に電話するから
転送して、本店へ行くんだよ
転送し忘れたら、また支店の電話操作しに
戻らなくてはならない
バッカみたい

801 :
>>798
支店勤務なのに本店待機は俺も指示してる奴が馬鹿にしか見えないよ

勤務してる店にいても電話待機して寝てればいいだけだから家帰らなくても良くない?
中止めとかメモ後で転記するのもダルいし
うちの店電話待機して鳴らない内は寝てたりスマホ見てるだけだったりノートPC持ち込んでゲームする奴とかばっかだから
転送してまで家帰りたい気持ちわかんないんだけど

802 :
押し紙と残紙は違う
送り紙を本社が増やすことを押し紙と言う
納金額も勝手に上がってる
所長の了解取る取らないに関わらず送り紙増えるのは押し紙

803 :
適正な発注をしてください

余らせて捨てたら店主の全責任です

804 :
>>801
そうですよねえw
いちいち本店まで行ってられないから
どうしても本店でなら
自分は当番やらないからと言ったのも
居たらしいが、それ聞いた所長は
配達の人員不足だから首には出来ないが
当番拒否は賃金減らすからなと言われて
しぶしぶ今の状態でそいつも当番やっているよ

805 :
おそらく所長は
店の中で、作業台の上で寝ているのは
どうだこうだとか
所長がたまにしか顔見せない支店だと
当番が遊びまくるだとか
そういう理由だろうと
当番の話題になる度に皆でぐちぐち言っているよW
片づけと電話受けさえきちんとしていれば
いいじゃないか、ねえ

806 :
新聞屋の専業が作業台で寝そべってようが
別にいいと思うけどな
俺がそうだったし
トラックなんかカーテン閉めて寝放題だし
長距離運転手より睡眠時間が短い新聞屋の専業が
寝そべってはいけない理由がわからない
まあトラックも連続3時間以上運転したら
バイクより疲れるけどな
ケツと腰の疲労が半端ない

807 :
8年も新聞屋をやってるんだぞ
お前ら見習えよ

808 :
障害年金の不正受給で風俗通い風俗狂い 無免許運転 (自称 新聞配達 宇宙1のEXILE系) パラレルワールド
悪質邪悪な犯罪者 =ワタミン 「楽で卑怯な生き方」http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1421149871/
「40過ぎにもなって朝刊ニートの挙げ句ママに合羽片付けてもらって働き盛りが国からお手当もらってる強姦犯罪者」
※推定で年齢は35歳位

埼玉県 蕨市 朝日新聞販売店 ASA蕨(出戻り後 所長に負ける 特定されるで敗走逃走)を経て 清掃業 草刈りの仕事など ことごとく不採用

一年ほど無職 案の定また新聞販売店 ASA川口北部へ潜り込むが またもや特定され逃走

今年3月辺りから読売センター 蕨第一 あるいは 蕨第二に潜り込んだ模様であったが!
またまたまたまた特定されちゃってビビりまくりの震えまくりで またまたまたまた辞めちゃった模様
辞めちゃったのに またまたまたまた続けているふりしちゃう 車を傷つけられる程 嫌われている奴

厚顔無恥 赤い血の通わない 算数計算できない 蛆蛆蛆蛆蛆蛆蛆虫寄生パラサイト 悪質 邪悪な犯罪者 チンピラ ヤクザ崩れ

いつもコソコソコソコソコソ逃げ隠れ 運転免許証を更新できずに延々と いつまでも だらしなく無免許運転

創価学会譲りの粘着粘着しつこい奴 滑稽滑稽 汚い汚い 糞糞過ぎる 不潔過ぎる 悪臭赤カビ

チグハグ ぐちゃぐちゃ とぼける 誤魔化す 虚勢虚勢虚勢虚勢ハッタリハッタリハッタリハッタリ 自演 虚言 狂言 妄言

嘘つき 泥棒 下着泥棒 宮崎勤 万引き 置き引き 嫌がらせ 詐欺 強姦魔 風俗狂い

包茎 自分の精子を喰う 腕にダサい刺青有り ああ言えば上祐 偏屈 歪み 非男 非人間 元凶

嫌われまくり 拒否られまくり 信頼 信用度は0どころかマイナス 激甚だしくマイナス 絶対に関わるべからず!!

http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1421149871/
このスレ主はインチキ デタラメ バックレ ブラック
=酒鬼薔薇聖斗=加藤智大=竹井聖寿=ワタミン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


809 :
あの子は自分の力で年収1500万は稼いでるからな
あの子と結婚するようになれば当然あの子を養わなきゃならない
つまり、 1500万以上を稼がないとあの子の生活が崩れるんだから、俺は年収3000万は稼がないとならない
こうなると新聞屋の社長になっても1店舗じゃ無理だろう
3店舗以上の社長にならないと年収3000万は行かない
そうだな、そうなるまでに専業になってから5年だな
5年で平社員から3店舗を任せられる社長に俺はなれる
全てはあの子次第

 
 自称 新聞配達 宇宙1のEXILE系の戯言

810 :
俺はバイトで配達だけで28万の男だぞ?
どれほど異次元にいるかわかるだろ
もし、その異次元の俺が凡人でも30万稼げる場所に行ったら
それはそれはもう社長越えちゃうよね

配達だけで専業の給料を大きく上回り、店長の次に給料がいい俺は異次元過ぎるだろ
専業はあれだぞ?12時間15時間1日働いて休みこそ月に6日あるが、それでも25日出勤だぞ
もし俺が専業になったらどうなるか?
あっというまに店長、あっというまに社長
異次元なんだからそりゃそうだ
例えば俺が日本の首相になったら、世界の王、宇宙王としてあっというまになれるよね異次元なんだからさ


 自称 新聞配達 宇宙1のEXILE系の戯言

811 :
いつでも本気になる準備は出来ている
あの子が手に入ったら本気だす
俺が本気になれるかなれないかはあの子次第
俺が本気だしたらあっというまに宇宙王

誰も俺に敵わないだろうな
今配達してて宇宙1だけど、俺の本気レベルは30%くらいかな
残り70%を出したとき、俺は宇宙王になれる

俺が本気になったらそうだな1日で新規3件取れるな
15日営業したとして45件か
異次元なんだから余裕
あっというまに店長、社長
あっというまに3店舗
あっというまに50店舗
世間ではこういうニュースが流れる
新聞屋の時代到来
あれほど潰れると思われていた新聞屋が一人の異次元な男によって救われたとね

インタビューされるだろうね
新聞屋を復活させた貴方の力は凄いです
俺「いえいえ俺が凄いんじゃなくて俺の嫁が凄いんですよ、俺を本気にさせたのは彼女ですから」
こう答えるよね


 3代目松尾ブラザーズ 自称 新聞配達 宇宙1のEXILE系の戯言
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1557028342/l50

812 :
因みに俺が新聞王になったらバイトの給料も、増えるよ休みも週休二日にする

俺が本気出せば必ずそうなる
俺が本気出せる材料はあの子
お前らはあの子に俺と付き合うように言うべき
そして5年間待て
さすれば、お前らも勝ち組になれる
ただし、俺の会社にノロマは必要ない

東大生、新卒が全員俺の会社に入りたがるから、お前らはその時面接来ても駄目だよ?
俺とあの子が付き合って結婚するまでの5年間新聞配達をやってたら、流石の俺もやってる人間を首にすることは出来ないからノロマじゃないやつは残すよ
そうだな3時間で300部が条件かな
それ以下の奴は必要ない
その時のためにその最低条件を満たして5年間やっとけ
そしたら今の給料の2倍だした上に週休2日にしてやる
俺という異次元が新聞業界を大きく変えるからよ
そりゃそうだろ潰れると言われていた新聞屋を復活させたのは俺なんだから俺が変えられるのは当然の事

https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/hikky/1557028342/l50

813 :
>>809 ※ あの子 とは!?

お気に入りの風俗嬢だそうです。

814 :
本店にどうしても行かなきゃいけないなら本店で所長の前で堂々と寝まくるしかないな
電話は全部本店の当番に取らせる

815 :
やってごらん

816 :
5月より
3ヶ月カードは2枚出さないと成績にならない。
ルール変更

817 :
782
いいこと言うなぁ
早くそれを理解できる経営者が増えれば👍

818 :
俺の店の近隣の所長も内容証明を送ったら押し紙を切ってきたらしい。
社はそこまで粘る。裁判とかまでしないよ。で、それを理由に取引停止なんてしたら生活保全の訴訟を起こせばいい。

819 :
押し紙きるのはいいけど、広告部数はそのまんまっていうオチじゃねーよなw全店会の時、部数の乱高下をどう説明してん?

820 :
あほみたいに専業とバイトがぞろぞろ居る店舗は
配達はバイトに
縛り営業は専業に
入居、起こしなどは専拡に
と、ハッキリ分けちゃえばいいんだよ

821 :
>>820
一時期そういう分業化した販売店が多かったけど、それだと部数が落ちやすい。なんだかんだで新聞屋は三業務が1番いい思う

822 :
人件費も抑えられるしね

823 :
新聞屋卒業できた。
所長が専業を請負でやれみたく
言ってきてるから長く無いだろう。
新しい職場に馴染むの面倒いが
背に腹はかえられないわ。

824 :
>>823
卒業おめでとう。もう戻って来るなよ、ここにもな。

825 :
>>788
横濱?つるやまの店か?のだちんもかなりだな

826 :
>>820
そういう店は縛りでも月300件以上は
時間的にやらされてそう。

827 :
>>816
近ちゃんのところかな?
新聞屋ガチャで大ハズレを引いたね
ご愁傷様

828 :
>>827
はい、次行こ!!

829 :
>>823
請け負いの店側のメリットは
無能な人間がいなくなること。
デメリットは、人が足りなくなること。

830 :
松尾ってヤツがいたんだが3カ月カードを6カ月でだしてカード料を騙し盗って3カ月すぎたとき再入日未定の止めをかけてやりたい放題してたな〜
全戸台帳で松尾の担当区域で10を超えていたからな
そんなゴミが店長みたいなことをやっているから、
3カ月がダメだといっても意味がない
そいつが店長やり始めて店入りの新聞代もしょっちゅう無くなったしよ
そうゆうの分かって指名してんのか?
バカ所長よ

831 :
>>830
松尾って歯ある?

832 :
>>830
晒せ、晒せ^ - ^ 他にも蔓延る不良専業に鉄槌を!ついでに悪徳担当員も。商品券ネコババしていた奴いたな、2名も。他の奴らもやってたんだろうな。

833 :
>>832
無駄無駄、キリがない。
新聞屋の100%そんなのだぜ。
新聞店主に雇われるレベルなんだから。
経営者の能力以上の奴が、ずっと雇われないよ。

834 :
雨が降って配達
それが新聞屋

835 :
大雨の中、馬鹿面と泣きそうな面して全身びしょ濡れで配達
おまえら乞食にはお似合いの仕事だわ、おめでとう😁😂😁

836 :
こんな雨じゃハゲには辛いぜ。

837 :
>>835
しかも営業時間には止むからなw新聞屋あるあるだわ

838 :
雨は強くとも気温高いけど
そんなにつらくないだろ

839 :
>>832
A が 頂上作戦とか 言って商品券ばらまいてたとき ネコババ してた奴 ぎょうさん おったでー 3万円の 商品券渡したことにして 1万しか 渡してないとか

840 :
入院だなんだで長期休む年寄り専業!
あれ、本当に迷惑なんだよ・・・
退院して、また普通に業務やり始めたかと思って
安心した頃に、また入院!
なんでそんなのを使い続けるのか?

841 :
>>840
こんなとこでてめぇの店の愚痴ったところで何もならんだろ。所長にいえ。
人手不足なんだよ、バカと云われるだけ

842 :
>>841
ここ愚痴スレだが?愚痴くらい吐かせてやれよ

843 :
>>840
退院してからも仕事復帰しないで遊んでる奴もいるしね

844 :
新聞屋を真面目にやってどうすんだよ
真面目に職探ししろ

845 :
酒で体壊しているのに
酒も仕事も辞めないで続ける奴も居るし
だいたい、配達の数時間前に
必ず酒飲むとか、有り得ないんだけど
サツにわかったら、本人だけでなく
所長も降ろされるだろう
そんなのもわからないアル中なの?
常にゲロ臭がするし
休みの日の時だけにしろよ!
飲むのは!

846 :
>>841
人手があまってる店も結構ある。
それ以上に部数が減ってるからw

847 :
ごみ袋やチケットくれと意味不明なこと言う客が増えてきてます。Mでは対応しませんので丁重に断ってます。
YやAの専売では客の要望はかなえてあげるのかな?

848 :
店とおさずに契約して余った新聞入れて集金したら何罪になるのですか?横領罪?窃盗?

849 :
>>848
そういう奴少なからずいるよね。業務上横領だとは思いますが法律齧っている方カモン

850 :
>>847
YやAの普及率がMなんかより高いのは、過去そういう要望に応えてきたからだ。
Mは要望に応えてこなかったから、廃業店のスピードが半端ないんでしょ?

851 :
>>850
たかが4000円前後で契約以外で粗品くれくれなんて乞食相手にできません(笑)
配達時間、集金指定等も対応してません。
やはり金額次第だよ。

852 :
>>851
経営側での発言なら問題ないが
雇われ側なら、他人の金で商売してるのに何をほざくだな。

853 :
>>851
押し紙しないとか、残紙がない、紙を切るならそれでも十分やっていける。
仕事しなくても生きていけるエリアがあるのは事実。
しかし大半は、仕事しないとやっていけなくなる。酷いエリアは仕事しても廃業だもんな。

地方に飛ばされた所長が、地方の無能の専業ばかりでも、店が成り立つことに驚くことが多い。

854 :
>>850
チケット や 他 ばらまいてきたから 客が ばかに なって 当たり前のように いまだに くれくれ 言っとるんだよ なんでもかんでも 聞いてきたから 今の乱売現状に なってるんじゃないの

855 :
>>854
現場知らない部外者ですね?営業したことないんじゃない?
新聞屋の客に限らず、くれくれ、値引しろ、オプションなんてどこでもある話。

856 :
>>855
知ってるから 言ってるの ここまで ひどくなったのが 客の要望 聞いてきたからだろ チケット ビー券 商品券 高額商品 映画に 野球 A なんか 3年で 五万円の 商品券配ってた 結果 まともな客 みんな 逃げとるやんけ

857 :
>>855
定価と同等額なみの還元サービスなんかしてるとこないだろう?
それにとにかく新規のニーズがまったく無くなった。
ここ3カ月特にそう感じる。いよいよ来る時がきたのかなあと感じているよ。

858 :
客の いいなりで サービスしすぎた って 言ってるの その当時の 所長みんな やめていっとるやんけ

859 :
全ての新聞販売店が新聞社の指示の下そんなバカな事してないだろ。乞食客は居るが、ちゃんと切るしできる事、できない事は案内させるでしょ会社組織でやってんなら。

860 :
販売店が悪いわけじゃないのは 分かっとる どこも 本社が金だして 販売店に やらしてた結果だから 押し紙 残紙 業者に キロ何百円で売るぐらいなら 2000円で でも売った方がいいから

861 :
商売って新聞屋が出来るほど簡単じゃないんだよ。
だからこんな状態に。
取り返しは無理だよ。
古事記客の子世代は無読だから。

862 :
>>846
まさしくカマヶヤ。
だから専業が天狗になる。

863 :
持ち出しでカードを揚げるとか論外
趣味じゃねーんだからさ

864 :
>>856
そもそもだ、その頃から新聞のニーズなんて無くなりつつあったのよ。黙って契約取れるならそんなサービスする必要も無いわけだし。たまたま景気も良かったからそんな滅茶苦茶な事をできたわけ。

いまは新聞の新規のニーズがゼロだわ、資金的体力も無いから乱売もできないわ、そんな状態になっている。

865 :
>>864
その頃 どこも部数にこだわらず、まともな商売してたら、新聞業界も 変わってただろう。定価もらえてるなら 販売店も生き残れるのに 社の方針とはいえ やり過ぎたね。   

866 :
>>865
そうなるとMなんかはもう本社も販売店も消滅してただろうな。
競争があり、発行部数や実配部数が増えたわけで、サービスも何もなしでやっていたら、
Y紙300万部、A紙200万部、S紙30万部、M紙10万部くらいになってるだろう。
RTって新聞知ってる?毎日が発行して、関東で5万部あったらしい。俺は一度だけ見たことある。
その新聞が3年も経過せず発行停止になったwww
過去、押し売りで新聞取らされてそのまま習慣的に固定客になって新聞購読中毒になって
今も続いてる客が沢山いる。その点、今の若者は車の営業マンが家まで話す時代じゃないので
若者は車を買わなくなった。車の場合は、海外展開して利益出してるので国内売れなくても問題ないが、
新聞はそうではない。最初から営業しなければ、この業界YとAとNと有力地方紙だけしか残らない。

今の顧客の中にも新聞を辞めたいけどやめられない人が多くいる。
「長年購読してこんなにも優良な方に新聞を辞められると僕も困るんです」と集金の時に言って
継続してもらってるんだよ。サービスなしで購読してもらえるなら、そりゃその方がいいだろ?
だけど、過去の競争がなければこれだけの発行部数、実配部数はあり得ないから。

867 :
>>866
RTって押紙だよ。今はアーカイブや週刊キャプテンなんかもね。誰も金払って読まないよ?

868 :
本社の広告収入があった時代は、発行部数が多い程、本社も儲かった。
あの時代に発行部数増やせなかった新聞社は、今苦しい。
よって、>>865の理論は成立しない。
店も新聞原価より、折り込み収入の方が高いので、押し紙するほど儲かった。
押し紙辞めたら某本社なんて年間260億円の減収になると週刊誌に書いてあったwww

869 :
>>840
店はなにも困らないからだろ?
年寄り安く使って、人手不足の負担は他の従業員が負うだけだから

870 :
そろそろ金銭的な旨味がなさすぎて下請けも壊滅してきてるし
本社のエリート様が配達集金なんか出来ないだろうしどうするんだろうねこの業界

871 :
売れない在庫を山と抱えて。セールスは儲けにもならない自腹営業で形だけの契約ばかり。看板では食えなくなったら散り散りになっていくのみ。当たり前の話。もう威光は通用しないと思った方が良い。賞状では飯は食えない。

872 :
>>870
配達網を支えてきた店が押し紙と実配減、人手不足でお手上げ状態。社の補助で活きる自転車操業。辞めたくても辞められないからどうしようもないよ。日経は電子版のみで生きられる算段ついたらスパッと専売潰すだろうし。

873 :
新聞配達(笑)

874 :
日経で専売って有るんだな。関西では複合でお荷物扱いだから、オール電化は大歓迎

875 :
>>870
260億円の話は、Mですね
>>874
関西の人間は商社も勝者も少ないからNの購読数が少ないのでは?
関東だとNは結構購読者多いよ。Mの4倍は普及してる感覚。

876 :
お前ら! イニシャルトーク辞めろ!!!!
オナゴらしく実名さらさんか!!!!

877 :
>>875
MとNならMのほうが多いですよ。AよりMが多いでからAの配達をMな預けることになるんだよ。
店と地区によりますがTの強いエリアもあります

878 :
>>877
それはどこのエリア?少なくとも東京ではAがMに預けるなんて話聞いたことない。
AがMをぶん投げる話、AがMの委託を断る話は結構聞くけど、、、

879 :
終わってるよ。この業界。
自腹だの過剰サービスだのマトモじゃない。
自分の金の事だけ考えて生きていくしかない。

880 :
タクシーの運転手を殴り殺して逮捕された渡辺正継、新聞屋専業だってよ!
勘弁してくれよ!
明日からワイドショーで取り上げられるタイミングで明後日から集金が始まるじゃねーかよ
肩身せまいわ!

881 :
自称廃品回収業だろ

882 :
フェイクニュース
http://rikujo-matome.com/wp-content/uploads/2017/08/k5bxWRM.gif

http://usi32.com/wp-content/uploads/2017/08/a27wp0io2hbz-1.gif

883 :
ヤフーニュースだと新聞屋になってる
北海道新聞もコメントをだした
よかった!Yじゃなくて!!

884 :
>>879
他所に行けそうもない余り者民ばかりが
残って実際自分の金の事ばかりってのが
増えてるよ

885 :
ファーウェイのフルボッコ、アメリカ以外の企業まで雪崩をうって追従してるの、アメリカで
商売をするための配慮とか長いものには巻かれるとかじゃなく「どの会社も内心ガチで
あそこはダメだと考えてた」とかじゃないのか。Googleがきっかけとしてもあまりにも
スピード感ありすぎるんだよなあ。

886 :
>>878
AがMに預けてる店けっこうあるよ
調印なんでそこら中の店いったんでよく知ってる
神奈川 埼玉あたりだと 数店ある
しかも埼玉あたりだとAがMに預けてる店で
実配でMがA上回ってる店4〜5店位あるんじゃねーか
群馬 栃木あたりだとMが強すぎてAはしょちゅう改廃 Yも劣勢で改廃なんて地区もある

887 :
>>886
神奈川、埼玉で数店w 実配で上回ってるのが4〜5店www
神奈川、埼玉に新聞販売店が何店あるのか知ってるの?
人口比で計算しても神奈川県、埼玉県で2100店も新聞店があるんだぞ?
400分の1、500分の1のレアケースを、あたかも常識のように言わないでくれ。
400分の399、500分の499は君の発言と逆の現象なんだからwwwww

888 :
>>886
AやYは成績不良で改廃は腐る程ある。
Mは成績不良での改廃はない。本社に逆らった時だけ、改廃www
理由は、Mには所長の後釜がいないから

君はAやYの店長クラスを経験してないからそういうことを言えるんだよw
Mがいいという世間からかけ離れた嘘の情報を流すのは辞めてくれないか?

889 :
とりあえず、新聞屋の数は人口比で計算するより、あの本を晒せ。(笑)

890 :
>>886
実配で上回ってるから強い⁉ 考え幼稚すぎ Mは 乞食読者が多いから 部数あるだけだろ そこの店の Mの 部あたり単価いくらなの? ちなみに大阪の M 今でも 3S 2500円で 回っとるから単価 2000円以上あるとは考えられん  単価教えてね

891 :
みんな885にそんなツッコムなよ^ ^ 俺の知ってる知識は世間の常識!(しかも大体間違ってる) 狭い了見のやつらしかいないんだからさ、新聞屋だぞw

892 :
トラック野郎も大変だな。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190524-00192956-hbolz-soci

893 :
人が足りない店舗には、やはりワケがある。
朝夕刊やらせて、その上
折込と集金があるとか
不眠不休じゃねえか!
誰がそんな店舗でやるか!
やっている連中は正気か!?
俺は即辞めたった。

894 :
社保なしMは論外急に酷いけど
Aも負けてない
Yでそこそこ入れてる集ポや階段系が
軒並み半分以下

895 :
新聞販売店の待遇など新聞社社員の待遇に比べれば糞。専業程度でも望める他業種に比べてもゴミだろ。そんなの比べてホルホルできるとはね。

896 :
朝日新聞本社の労組の委員長が自殺に追い込まれたとよ

897 :
>>896
ソース頼む。

898 :
委員長じゃなくて副委員長だったけどニュー速+でスレ立ってるから。給料大幅カットの責任を感じて自殺したんだと

899 :
本当にもうかってないんだな。朝日新聞

900 :
>>897
https://news.yahoo.co.jp/byline/hanadakazuyoshi/20190522-00126883

賃下げ165万円。つまり年収165万円減額ってこと。
年収465万円の社員が、年収300万円になるのはきついけど何とか生きていける。
年収265万円の社員が、年収100万円になるのは、非常に問題。
しかし、朝日新聞本社社員はもっと給料高いだろ?
翌年の住民税がきついだけで、1年経過すれば、良くなるよ。
新聞配達は1日10時間も配達できるわけではない。
本社社員は1日10時間でも働けるから残業代も出るし、生活費困ることはない。
配達しかできない人は月に多くて15万円程度。楽な店、労働時間少ない店だと
10万円程度。専業だって多くて30万円程度。本社社員ができる結婚や旅行、
外車の購入、ゴルフなど販売店はできないことが多い。
結婚できても共働きw外車乗っても中古w旅行だってパックツアーw

165万円減っても余裕でしょ?

901 :
体調不良ならば、仕方ない。体調不良ならば、自己申告で医師の診断書がなくとも休める
との前例を、この国会議員が作ってくれたならば、これは非常に貴重な前例だ。
今後、体調不良の労働者は、医療機関での証明は不要だ。体調が改善するまで、
企業に"有給病欠"を認めさせよう。

902 :
>>899
http://www.asa-satou.com/sp/newspaper/index.html
朝刊安すぎ

903 :
平均 1329万円貰っている全員が165万円カット
https://i.imgur.com/f3jdtP9.jpg

なんだなぁ。(笑)

904 :
それと配達の事な。
階段区域150だと早く終わるからって
平場100以上くっつけたら
終わり時間遅くなり
その配達員に、専業が「遅い!」などと
ネチネチ言ってたら、辞められて
そこを専業に毎日配らせたら泣きが入り
結局、元に戻したなんていう
アホな事があったなあ。
そういう配達区域を、平気で早く配る
チャリンコばばあも他所の店舗に居たが
ありゃあ、妖怪だからな。

905 :
4月度対前年比どっちも−41万部だとw

906 :
年寄りしか読んでなくて死亡止めとか金が無くて払えないとか出てきてるからもう無理だって。営業しろって言われても売れる商品じゃないし

907 :
元日も配達、台風でも配達、大雪でも配達。
区域編成で長距離、自腹カードに自腹集金。
おまけに
「明日の朝9時ごろだったらいるんで集金来て!」

この世の地獄です。

908 :
>>907
午前中の集金なんか当番の奴に 行かしたらいいがな

909 :
居なかった事にして終わり。
行くわけがない。
他人の仕事を専業が引き受けるとでも。

910 :
>>903
世間一般の感覚からすれば、もっとカットすべきだね。
年収165万円カットされても、平均月給97万円だぜ?
捏造記事書いても平均97万円。庶民感覚からすると自殺もおかしい。

911 :
>>907
集金時間指定は丁重に断ってます

912 :
https://twitter.com/JUlbDHOfgimcsGc
副島隆彦は、「朝鮮系の精神障害者」と自白している。
副島隆彦が、在日の朝鮮人である、決定的な証拠写真。
(deleted an unsolicited ad)

913 :
人手が足りないのかなんだか知らないが、朝は遅い
入れ忘れはしょっちゅう。経営できない状態なら辞めればいいのに。

914 :
>>913
じゃ、所長をやめよう。

915 :
新聞屋だけじゃなく国自体がもう成り立たなくなってきた

916 :
>>910
糖質専業のふりした本社社員?

人間も国も所長も専業も書き込もやめられない
だって人間だもの
みつを

917 :
夕刊
朝日新聞社 春闘決着
-165万と副組合長の件
本社内鎮まる

918 :
10年以上前のはなしだけど
某、地方新聞 河〇新報だったが
残紙を数える係していたw毎日1500部廃棄していたよw
残紙に比例して広告も捨てるのが沢山あった。
週一に取りに来る古紙屋のトラックはいつもシャコタンになっていたw
今はどのくらいなのか?
月3090円だったのに3400円に一気に値上げ
また残紙が増えるんだろうなぁwww

919 :
1500は凄いな、地方も大変なのな

920 :
欠配する人減ったな

921 :
トヨタ社長「もう終身雇用は無理」
安倍首相「老後の生活資金は各自で貯めて」

20年後日本崩壊

922 :
Aの本社が身を削る改革をし、スリム化してから新聞購読料も値上げするとのことです。来年には値上げなのかな?
Mの販売店でAを扱ってますが、Aが少なくなると困ります

923 :
>>922
朝日の話は49日法要終わるまで待て。

924 :
>>908
当番は朝刊配った後にやるのでねむいです。
Mです。
そのまま夕刊配ります。
Mです。

925 :
配達の多い少ない関係なく厳しくやるだの
酔っているとしか思えない
こんな業界でも、真面目にやってるオレカッコエーとか
思ってんだろうなw
今は昭和どころか、平成でも無く
令和なんだよ!
厳しく教えるのがどうたらこうたらとか
時代錯誤もハナモゲラ‼
冷和野郎と呼んじゃうぞ!!

926 :
>>923
AだMだは販売店主の自殺が頻発してるから、待つ必要はなし
>>922
Aが値上げして残を切った後は、Mが値上げして残を切るだろうよ。

残を切れない社は、店からも捨てられるw

927 :2019/05/26
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

産経抄ファンクラブ第263集
朝日の基地外投稿 232面
【コロナウィルス】煽るマスコミ【潰そう】
植村隆ファンクラブ★朝日新聞記者★慰安婦 Part.2
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その122
【地方】東京マスコミの偏向報道255【差別】
NHKは宗教団体かね
【カンパくれ】 田中龍作 【マスコミガー】
【地方】東京マスコミの偏向報道265【差別】
朝日新聞はどうかな?
--------------------
【13終年】@games雑談スレ521ぐっせる【忌念】
【放射脳】栃木のゴルフ場を語ろう3【出入り禁止】
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ302
痛烈鼻煙【lial】
【反日左翼完敗】NHK世論調査 特定野党、 『桜を見る会』で支持率を下げる 立憲5.5%(-0.8) 共産3.0%(-0.5) ネット「国民を舐めすぎ
【岡山】警察学校教官、訓練中に本物のナイフで初任科生を2回さす 被害者は肺にまで達する怪我で依願退職 教官は現在も在籍中
【Kis-My-Ft2】山岡夕夏がエッチし放題【マネの妻】
買って良かったキャンプ用品 Part.10
【ホントは】俺がショートに拘る理由【ツライ】
【サッカー】本田圭佑「日本人の中で誰がこの喧嘩を仲裁できるのか。 それか中国かロシアを頼るのか。。。」 イラン米国情勢★2
車内販売・ビュッフェ・食堂車&列車供食29食目
【USJ】プレミアショー総合スレ part15【有料】
川´;ω;`川つ 夏の準備をしますおー♪
【商材屋】Twitterの糞垢晒し★2【ツイッター】
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
【正義】規制議論板 株主総会スレ 第1期
R 「※イケメンに限るはコミュ障非モテ男の言い訳 お前みたいな女の腐ったような男はイケメンになってもモテねーよ」 [324064431]
横浜高校Part407
台風10号、お盆に関東を直撃 ハワイ行くのに勘弁してくれよ…
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart108
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼