TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ひふみ投信&ひふみワールド★31【レオス】
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part48 【自動売買】
■真は正義■宇宙戦艦本物本人ロコのスレ■真は善■
お前らが笑ったコピペを貼れin投資一般 Part.6
FXメルマガ、ブログ総合スレ その7
■奥様sien隊【株人-389】■蟻の穴から堤も崩れる■
is6comってどうよ その20
【MXN】メキシコペソ Part10
インデックスファンド Part299
FXパンダ(期間工の銀時)

GMOクリック証券@part92


1 :2018/11/07 〜 最終レス :2019/05/02
前スレ

GMOクリック証券@part91
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1526287667/

2 :
そして
2げっちゅ

3 :
みんな退場したか(´・ω・`)

4 :
むしろ今まさに盛り上がるところなのに

5 :
食い物のプレゼントはもうやらないのかな。

6 :
そんなもんいらねえだろ池沼
稼いで自分で買え

7 :
あの楽しみが分からないやつは申し込まなければいいだろ

8 :
最近のGMOのは買うの躊躇する高級品だったからあれはありだと思うよ
家族にもどや顔出来たしね

9 :
そんなゴミ肉自分で買え池沼ネトプア

10 :
>>9
ゴミ?ぼったくりとかならまだギリ分かるけどゴミ?

食べた事ないんだろうけど、その発言、発売元や農家の人々にも言える?
言えるわけねえよな、ごちゃんバカ弁慶君w

11 :
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円

12 :
松阪牛ゴミ肉とか普段どんなの食ってんだよw

13 :
まぁ 霜降りってのはある意味脂身だからねぇ・・
しかし鮮度の良い松坂牛(限らないと思うがブランド)霜降りは 油が甘い

14 :
オレ的に松阪牛以外は微妙だった
あれは別格、だが一切700円ぐらいなんだよなw

15 :
そんな額すら出せない池沼自演カス野郎ネトプア
食い物で釣られて馬鹿を晒す

16 :
勿論出せないよ
肉には1切れ700円までの価値は見いだせない
貧乏少年が金持っても大体そんな感じよw

17 :
三ヶ月連続で食べた後胸焼けした松坂、神戸、米沢か。次はカニにしろや

18 :
>>16
分かる、牛丼セットやラーメンセットが食えるしな

19 :
いやいやね、あのモウカレーが忘れられない。語呂も絶妙。アレをもう一度!

20 :
池沼って食べ物に異様な興味を示すよな

21 :
食べ物に興味があるのは人情というもの。

22 :
食べ物に興味を示すのは池沼じゃなくて富裕層な
使い切れない金の矛先がコックを雇って常に最高の料理を、とか言い出す

そもそも食べ物に興味を示さないからこそ高級肉をないがしろにして牛丼が食えるとか言い出すんだろうが

23 :
人生色々♪

24 :
日頃からコック雇って最高の料理食べてる奴が何で肉一切れに喜ぶんだよ
池沼だろコイツ・・・

25 :
>>24
ちょっと何言ってるか分からない
社長生活者が、このスレにいるの?

26 :
ネット融資仲介「maneo」で返済延滞が発覚 元本割れの恐れも

2018年11月9日

ソーシャルレンディング大手の「maneo」は1日、3件の延滞発生を発表した

maneoや関連会社が担保保全したファンドが返済を延滞し、元本割れの恐れも

7月にmaneoマーケットは虚偽の表示などで業務改善命令を受けていた

27 :
池沼の発言支離滅裂じゃん
富裕層なのか肉すら買えないネトプアなのか設定はっきりしろ

28 :
>>27
一体何処の書き込みに富裕層自称してる奴がいるんだよ、それに肉なんて負けてても貰えるだろw
君トーシツとか言われない?

29 :
なんか500枚超決済で有利滑りしてる、初めてかもしれん
具体的にはドル円151で約200枚、152で400枚ほど出来てる
つか最近俺が売った所が一旦天井多すぎだろ、1000枚にも満たないのに一時的とはいえ息切れするもんなのか?

30 :
更新してるし
152付近そんなに注文集中したのかw

31 :
コック雇ってるレベルの金持ちなのに肉一切れが嬉しいって理屈が分からん件

32 :
aki助かりそうだな。って5円の逆行耐えるって凄い。

33 :
ドル円やばすぎる
俺の153で押して結果151-152約定の一撃600枚を大口のスリッパと勘違いして撤退してるのかこれw

34 :
295 相場の鬼アーシュ ◆0d6BWgzbeA sage 2018/06/27(水) 17:32:16.83 ID:rYyyLzRJ0
6月27日(水)
【サブ証券で300万円スタート】
https://i.imgur.com/iXgh7uC.jpg
1,751,408円(前日比 -33,090円)

【今日のトレード・雑感】
某優待銘柄を処分
やる気失せる相場のためこれにてチャレンジ企画第二弾を終了にします
応援してくれてた方の期待には応えられませんでしたがありがとうございました
お疲れ様でした

500,000円(2016.3.17)→1,751,408円(2018.6.27)End

35 :
ついに安猫か、たまたまだろうけどここまで引きずるのははじめてだ
今までは20分から数時間後には大体売値は更新してたのに
俺決済した直後から寝下がったから、買い方が勘違いしてびびって投げたとしか思えん

36 :
池沼君は肉何グラムか貰えたら歓喜だから
コック雇ってるとか虚言を吐いてしまうのも精神病の証なのでしょう

37 :
なんか今日は有利滑り多発だな
俺のおかげで儲かったの?GMOディーラーさんw

38 :
銘柄牛なら例えばサーロインなら100グラム3000円前後から
ここでもらった肉は安い部位だった

39 :
2ちゃんでマウンティング合戦する人って

40 :
ステーキ用、しゃぶしゃb用、焼肉用だとステーキ用が一番高いんだっけ?
まあ、カタログ価格の60〜70%が本体の値段だから1000〜10000枚でもらえた1万前後のカタログなら
肉はせいぜい6〜7000円止まりか?

41 :
スーパーでグラム1000円の肉買ったけど全然ダメだった、地元の地方スーパーはそれより高いのはなし
んで松坂だけ別格だったな、他はそうでもなかった
とりあえず贈るなら松阪牛ギフトと学習はしたよ

42 :
当時の東国原宮崎県知事は宮崎牛と松阪牛を間違えてたな
どっちがどっち?のクイズで

43 :
富裕層なのは別にいいが、人を見下す理由はない。

44 :
年始に肉配ってたのは数時間のサバ落ちで迷惑かけたからだろ
それ以前はモウカレーやモウカルビやら糞みたいなのだったし
ホームレスとか母子家庭にフードバンクで配られるようなレベルの味だったな

45 :
Amazonギフトくれ

46 :
フードバンクに間接的にかかわったことがあるが、普通の家庭で出す普通の食品だった。

47 :
レベルって、日本は世界で一番寿命が長いんだ、国内流通の食品に低いもクソもあるか。

48 :
東亜国内航空

49 :
>>47
擁護に見せかけて馬鹿にしてるだろw

50 :
肉池沼が湧いてから乞食スレに成り果ててしまった件

51 :
二年間二順にわたったキャンペーンについて話すと池沼だレベルだとマウントとる気違い

52 :
マウントってなんなのよそもそも
そんな気全くないのに反対意見出すと気にくわねーのは分かるけどすぐ切れて連日粘着する奴いるじゃん
正直ムカついたらムカついたで、そこでお前他にやること、ぶつけ先でもいいけどねーの?って思うんだけど

53 :
(´・ω・`)zin逝ったあああああああああああああああああああああああああああ

54 :
GMOになぜ約定に2秒掛かるのjか
ドル円2.7の

55 :
>>54
スキャラーが止めないから改悪された

56 :
本場韓国産の高級松茸が欲しいなぁ

57 :
月利3%
年率36%
100万のお預けで、月3万お渡し可能です。
50万〜の受付になります。


興味のある方は御連絡下さい。らいんid camu7777

58 :
池沼云々が反対意見なのねw

59 :
>>52
寝てる時以外はずっと専ブラ起動で基本ごちゃん張り付きって奴が今でもいるんだよ
恐ろしい事にそういう連中には土日どころか盆正月クリスマスすらない
勝ち組トレーダーなら大体金使いに走るから傾向的には負け組なんだろうが物欲なきトレーダーも一応いる

60 :
100

61 :
>>59
自分のことなんですね分かります

62 :
肉何グラムで喜ぶ奴がコック雇ってるってマジ?w

63 :
さてシコって寝るか(・ω・`)

64 :
岡三オンライン証券

【2018年12月末まで4,500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
期間 2018/09/30(日) 〜2018/12/28(金)

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計18,000円

65 :
>>62
お前凄く恥ずかしいよw

66 :
池沼君はただの底辺だからコックなんて妄想だぞ^^

67 :
モウカレー!モウカレー!モウカレー!

68 :
しつこいからやれやれで説明するけどさ


22 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/11(日) 02:46:39.18 ID:SAr92rPG0
食べ物に興味を示すのは池沼じゃなくて富裕層な
使い切れない金の矛先がコックを雇って常に最高の料理を、とか言い出す

そもそも食べ物に興味を示さないからこそ高級肉をないがしろにして牛丼が食えるとか言い出すんだろうが


これの何処に「俺が」とか書いてるんだ?
「富裕層」とは書いたが、なんで俺が富裕層ってなるんだ?
更に言うならテレビでも動画でもなんでもいいが、そういう所で富裕層が語ってたんだよ
俺じゃないからな、ほんと恥ずかしい奴

69 :
でも俺は世界一のお金持ち

70 :
池沼君が富裕層でなくただの底辺だと自白してて草

71 :
底辺ではないな、まあどう思われようがそこはどうでもいい、持ち金が減るわけでもない

72 :
22:42のドル円安値更新で
.278でピンポイントで逆張りしたら.314
2秒どころか4秒くらい掛かってる
スキャは完全に殺しにかかって来てるな
誰だ、スプパカよりも約定遅くする方がメリットだと伝えたの
頭いいわ

73 :
それがたまに押した値だったり瞬間ポジ取れたりするんだよ、100枚でも
店内需給か?と思うと、10枚でも2秒とかあったりする、よくわからんね

74 :
秒スキャの飛び乗り順張り、逆張り完全排除が約定遅延
これが業者にとって最高の仕様だろう、スプ広げてばかりだと文句言われるが約定遅延は証拠が残らない
ずっとこのままだろな
うまい具合にやってきたなとむしろ感心するわ

75 :
秒スキャの人達はどれくらいの利益で利確することが多いの?1ピップより少ないの?

76 :
>>75
ケースバイケース
ただドル円はスプ狭い性もあって利益は伸びづらいから100枚なら8000円から30000円で大体利益確定
たまに一瞬で15000円とかになったら即押す、ドル円はそこピークで大体一旦戻る
ユロドルとかはまた別、スプ0.1しか変わらないけどあっちは結構動くから本当はユロドルがいいんだけど
ただ食らう時もでかいからね、ケースバイケースかな

77 :
>>76
ふーん、0.8から3ピップか、なら俺も秒スキャじゃん。デイのつもりだがビビッて

78 :
>>77
勿論これはダメだなと思ったら1.5を逃して0.2や-0.3で逃げるとかもあるよ
というかデイがびびって秒はないわww
まあ枚数かな、デイはスキャの1/10とかでもいいぐらいだよ、抜くのが数十ぴぴだから

79 :
こんなカッコいい事言ってるけど実際やってると損切りのタイミング逃すことなど多々あるからな
-1pipで切ろうと思っても案外切れないもんだわ
こんな教科書みたいなやり方は実際不可能
それを0.2-3で逃げる?

こういう生ぬるい事言ってるのは多分資産1000以下
資産見せてみろカスが

80 :
>>79
君のような人間が一番良く分からない、あの書き込みで俺の何が分かるっていうんだろ?
とりあえず株とかもやってるからこれで全額じゃないけど1000越えてればいいんだよね?

https://i.imgur.com/9rxhbPn.jpg

81 :
一応おまけでキリ良く10月1日〜昨日か今日までの合計収支
https://i.imgur.com/pXbzgl2.jpg

こうやって限定するとそれ以前負けてるんだろ?とか言われそうだけど別にそういうわけじゃないw

82 :
合計収支じゃなかった、決済収支だ
スワップ益は入ってない、これはわざと抜いた、スキャの成績には関係ないからな

83 :
>>82
お!凄い人いるね。専業さんですかね。種銭いくらくらいから勝ち上がったの?

84 :
ほんと凄いな、今の仕様に文句ばかり垂れ流す下手糞バカ>>79多分キドリとか言うキチガイと
今の改悪に文句ひとつ言わずにさらっと貼り付けて淡々と抜くプロスキャラーとの格の違いを見せ付けられた

差し支えがなければ、ざっくりとで良いんでエントリーのコツみたいなのがあったら教えてくださいませ

85 :
>>81
画像弄るのは簡単。誰でも偽装できます。
証明するならトレアイ登録してくれますか?

>>83
>>84
こーゆうアホがすぐ引っかかる

86 :
>>85
偽装の証拠出してから言おうか
貼られた画像どこがおかしい?
言うてみ?

誰でも偽装できるなら同じように偽装して貼ってみろよ

87 :
>>85
試しにOSに標準搭載されているペイントソフトでやってみたら
資産が73億円に増えたよ
https://i.imgur.com/s0NT1Ai.jpg

88 :
>>87
ごめん、73億じゃなくて7億3千万円だったw

>>81の元画像を参考に「73」千円の部分を切り張りして
先頭に貼り付けただけのヤッツケ作業だけど
標準搭載のペイントソフトでも意外と簡単に偽装できるんだね

スクリーンショットや写真はいくらでも捏造できるので、そういう意味でやはりトレアイは必要

89 :
>>88
訂正

誤)>>81の元画像を参考に
正)>>80の元画像を参考に

90 :
>>87
ほんとだね偽装されても分からんわ
>>85
ワイが無知でした

91 :
>>90
素直な良い人でワロタw

まあ>>87は素人の自分がヤッツケでやったものなので、
画像加工に詳しい人がみれば修正の痕跡を見つけることも可能だろうけれど、
本気で加工されると本当に見分けがつかなくなるので、そういう意味でトレアイは有難い存在

もちろん偽装が可能というだけで>>80が嘘だと言っているわけではないので念のため

92 :
要求は果たしたから後は知らんよ
チャートと同時に表示させてキャプったら1分程度でうpすればいいのかとも思ったが
それはそれで面倒な気もするw

まあ気が向いたらだな

>>83
100万ちょい

>>84
有名なのがキリ番攻防
それをはじめとして出来高が多い所で入るのがいい感じ、自分は

93 :
>>92
ここで画像晒すほどの承認欲求を持っていながらトレアイ不参加ねぇ。。

94 :
承認欲求というよりやれやれで晒したんでしょ

95 :
まあこの流れ自体は当たり前のように予見してたけどね

カスとか煽ってくる→アップしなきゃもっと強く煽るのは間違いない
アップする→ねつ造と言い出す→任意のはずのトレアイを促す

もうこの時点でいちゃもん付けた者勝ちみたいなとこがあるんだよ、知っててやったけどね
で、少し勘繰るとすれば、年齢、性別、資産、水位ってのは集まったデータは一応金になる
まあ低確率とは思うけど、ネットでデータ収集のステマしてね?とかな、まあ9割冗談だが

96 :
トレアイ出して黙らせてくれよ。

97 :
通帳と現金でいいよ、ID入りで

98 :
どれも余計に手間掛かるだけじゃん、なんでそこまでしないといけないの?って感じ
でもまあドル円1枚ポジって即切って、チャートも貼って、それを即アップすればねつ造してない証明にはなるかなぐらい
とは言え面倒くさいしどう思われても一定のけん制効果があるなら別にそれで構わないんだけどな

99 :
そもそも特にファビョる理由も見当たらない>>78書いただけで、それで金品や地位築いたわけでもないもんなww

100 :
どうしても証明したいならトレード日記の画面でもいいんじゃないか
月単位での取引にして、今だと7月から11月
この画面を全部修正するのはたいへんだから信用度高い
だたそこまでやる意味あるかは疑問

101 :
>>78
スプが0.3からなのにどーゆうからくりだってばよ

102 :
利益伸ばすのに失敗したら一旦微益微損で切るんだろ?
そんなに理解不能な事?

103 :
>>102
知ったか風で本質は全く理解してない君には聞いてません

104 :
>>101
動かなければ逃げちゃうんじゃね

105 :
>>101
いやそのまんま
例えばたまに跳ねて+1.5ぴぴなるよね?
で、もうひと伸びとか思うと一気に押し戻されたり、もしくはじり貧で元に戻りかけるじゃん?
そしたら逃げる場合があるって事、その時大体ざっくりと+0.2だったり-0.3だったり(滑ったりで)するよと

>>102
正解
まあやってる人はすぐ分かるだろうけど、そうでない人は分からんみたいだね
一応意味はあるんだ、押し戻されるって事はそこに壁がある可能性があって、人間って欲があるから
一瞬でも最大利益(結果)を見てしまうと、それと同値かほんの少し下以外では決済したくないって思うんだよね
でもそれが罠ってパターンが結構あって、ざっくり言えば高値更新失敗で投げ多発でポジ取り値を大きく下回ったりする事がある
それを防止するための撤退なんだけど、強気で攻める事もあるから、まあケースバイケースかな

106 :
>>105
話聞く限り結構な秒スキャだけど凍結されないの?他社で凍結実績あったりする?

107 :
トレードアイランドにいるAkiがTwitterでポンド円の含み損5000万を公開

108 :
>>106
DMM、まああそこは勝ってるスキャラーならまず食らうとこらしいし・・・

109 :
デモ口座やってんだけど、19時ごろAUD/USDに0.72572で
入れておいた逆指値の買いが19時37分に約定されていた。
プラチナチャートでは、まだ一度もその水準に達してない
のに。
何これこんな事あるの?

110 :
あったんだから あるんだろうね

111 :
>>109
ビッドとアスクをチェック
それ以外にもリアルで稀にチャートより上とか下で約定がある
問い合わせてもそういう事もありますって返信だけ

112 :
>>111
ありがとう、意味がわかった。

113 :
せっかくだから最後にさっきの俺の微妙なトレード晒すわ・・・
これは秒スキャじゃないです、たまにスリルを求めて震えながらこんな危険なトレードしたりする
ドル円下抜けで切ってポンドルにしたのはたまたまだけど英断だった、だから晒す事にしたw

ポンドルはこのあとにも何度かスキャって運よく稼げました
やっぱアレだよ、ドル円はへんな値動きするけど、ポンドルは数百枚持ってても遠慮なく爆益方向に走ってくれる
特に引っかからないんだよね、でまあ逆方向だと悲惨なんだけどやっぱドル円やめようかなと思う
みんなはドル円と他の通貨の値動きの違いどう思いますか、よろしければ聞きたい

https://i.imgur.com/li6SoR4.jpg

114 :
100枚の同じポジションが何でこれ損益違うの

115 :
下のドル円は下抜けないと思って糞ナンピンした為
上のポンドルはドル円のリアルタイムレートで変わるので計算自体が難解だと思う

116 :
うわードル円また下攻めかマジ危なかった、モロに天井キャッチしてるし

117 :
ドル円全部113.271成行になってるけど全部そこでポジったんじゃないのか

118 :
271は決済値
その下はキャプチャ時点のレート、でもこれの表示はいらんといつも思う

119 :
>>98 >>113
お前、平日の深夜〜真昼間〜夜間と一日中2chに粘着して
書き込み&画像のアップロードしまくるほど手間掛けまくっておいて
肝心の実力を問われるトレアイ登録の話になった途端、
「どれも余計に手間掛かるだけじゃん、なんでそこまでしないといけないの?って感じ」
と逃げまくっている時点で、公開できるだけの実力が無いって自白しとるやんw

いくらでも改竄できる何の価値も無いスクショをシコシコ貼ってる暇があるならさっさとトレアイ登録して来いよw
それが出来ないなら本当の実力を公開することもできないただのイキリカスだって認めろカス

120 :
なるほどもっと上の方で買ってたのを.271で全部損切ったわけね
この記載のされ方意味分からんなどこのポジなのか分からんし

121 :
>>119
レート見てる時、大体つべとかjaneとか開いてる
勿論損失出し過ぎて気分的に出来ないとか一日中やらない事もあるしパターンは色々だよ
べつにイキりカスでいいよ、何度もいうけどさ、イキリカスと認めても資産1円も減らないしな

>>120
やたら長くなるし損失額分かればいいかなって事でドル円ポジ取りは省いたんよ
と言うかマジ危なかったな、まあ大体は切るけどさ

122 :
>>121
本当に天井ロングだな、切ってなきゃ−250万かw

123 :
さっき逆指で入ったAUDUSDが爆上げ!

・・・しかしデモ口座だ空しい。

124 :
>>122
まさに一寸先は闇ですわ

>>123
リアルだと含み益に耐えるってのが必要になるケースもあったりする

125 :
やっぱり稼げるプロトレーダーは乗り換えとか臨機応変がうまいんだな
俺なら113円割れでロスカしてふて寝だと思うわ

126 :
500枚を放置できないだろ

127 :
ロスカが早いけど結果オーライだしハイレバの利点なんだろうか?
あとは確率1/2とは言え、相関で動いて上が見込めると思ったかポンドル全力はヤケなのか英断なのか分からんw
でもやっぱ利益確定は早めになるよな50まで噴いたのにw
でもこのへんハイレバトレードならではで生々しい

128 :
>>127
結果オーライみたいなとこはあるかもね
と言うか誰もレートの動きの違いについて語ってくれないな、別にいいけどw

129 :
まあ肉何グラムで喜んでる時点で馬鹿と底辺を晒しちゃったんだけどな(^O^)

130 :
A-250なんて2台で消費電力1000Wだぞ
電気代気にしてオーディオやってられっかw

131 :
誤爆
あぶねえ、ID変わっててよかった

132 :
常時炊飯器が稼働してる状態だな
電気代3万とかか

133 :
gem レバ1000倍 100%でロスカット
https://fx-gowell.com/gemforex/

iforex レバ400倍 0%ゼロカット
http://www.binaryoptionjp.com/fx-brokers/iforex

XM レバ888倍 20%でロスカット
https://xm-fxtrading.jp/
海外FX のBIG3。


さぁ、自分にあったトレードスタイルはどこの業者だ?w

134 :
ここも有名

https://nerco.jp/2627/

is6

https://kaigaifx-torisetsu.com/titanfx/

タイタン

海外は追証ないよー

135 :
追加

海外FX業者リスト
https://www.kai gai-toushi.biz/?post_type=forex_broker

136 :
数週間ぐらい前から新規約定に3秒ぐらいかかるようになったんだけどみんなもそう?
俺だけ規制かかってる?

137 :
2秒位だと思うけど多分全員そうだよ
ポジ取りが2秒後のレートが多くて、決済は押した時のレートが多い
ナンピン時は固まらない事も多い

138 :
あー、全体的な変更なんだ。
こりゃだめだ……

139 :
変更自体は改悪なんだけど相場自体は今日はともかくかなりスキャ向けになってる
だから改悪前よりは稼げてるよ、俺の場合は

140 :
初めてGMOに証券口座開いてツールを使ってみたんだけどすげえ使いづらくね?

CFDのツールだけはマシだったけど現物のはっちゅう君(笑)だとかレーザーなんちゃらとかなんでこんなUIが古臭いの?

141 :
もしかしてデイトレーダーとかを除いて普通の中長期投資家はツールじゃなくてブラウザから取引しろってことなのかな

142 :
>>140
むちゃ糞同意。CFDだけマシなのも同意。
ブラウザでもうすぐ使えなくなる激糞フラッシュバリバリで超糞
なんでこういう表の作りになってるのか理解できないところ多数。

143 :
ほんとここ、知的障害者しかいないよね

144 :
10時頃からちょこちょこ見てたけど主要通貨のスプ全然開かないね
素晴らしい
でも深夜は開くかな、日本人個人も大半が寝るし

145 :
はっちゅうくんFXPlus なんだけど同一通貨の分割決済ができなくなってる
例えばドル円ロングを5枚ずつ3回ナンピンしたとして、決済は15枚を一回でしか出来なくなってる
複数回に分けて決済することができなくなった… orz

146 :
最近だと思うがプラチナチャートに新たにポイントアンドフィギュアが追加されたぞ。ただ下の
副ウィンドウ?で表示される。なので線は引けない。ただ改善しているのは天晴れだ。
おれとしては、単純、指数平滑双方の移動平均線の数を増やしてほしい。指数平滑移動平均
を12にすればGMMAが表示できるようになる。

147 :
>>145
スピード注文なら、先に約定した玉から先に決済するFIFOと、後に約定した玉から先に決済す
るLIFOを設定で指定すればできるだろ。前からそういう仕様だよ。

148 :
いやスピード注文じゃなくて普通のやつ
例えば「通貨売買別建玉一覧」なんだけど今まではドル円を3回ロングすると3つのポジが個別表示されてた
これが今は合算されて一つのポジとして表示されてるんよ
で、決済するとき合算されたポジの枚数を変更しようとしてしてもできなくなってる

149 :
>>148 ああそうなっていたのか知らなかった

150 :
>>148
建玉一覧は?

151 :
>>150
建玉一覧は通貨別&売買別に合計されて一行表示されてる

152 :
普通に分割されてるが?
1注文100枚だから?

153 :
>>142
やっぱそう思ってる方いるんですね
サイト自体のUIは良かったのでここに口座開設したのですが肝心の取引ツールに力入れてくれないのは困るなぁ

154 :
>>152
ほんと?ちなみにこちらのバージョンは1.1.6
1注文は1枚からにしてる

155 :
俺としてはUIは使いやすさと慣れていることが大事で、ここの株の更新ボタンの改悪みたいな
更新とともに使い勝手の改悪が入ると困る。

156 :
>>154
試しに5枚と1枚でポジったら分割されてるな

157 :
あぁ勘違いだったよ〜すR
通貨売買別建玉一覧と建玉一覧の2種類があったんだね
このふたつを取り違えていたw

158 :
CFDは最近新しく作ったばかりだから
見た目が良さそうに見えるだけで中身はまだまだ発展途上だろ?
これからガンガン改良してくれりゃいいけど、
客も少なそうだからそんなこともなさそうだが。

159 :
最近2秒どころか3秒とか報告あるけど俺もそんな感じがする
試しに1枚で冷静に秒数数えてもほんとに4秒くらい
これはドル円だけ
こんなあからさまにふざけた仕様許されるん?おかしくない?

160 :
計ったが4秒はないな、約2秒
稼ぎが大きいと増えるのかもしれないw

161 :
俺ドル円の約定が遅くなったんですけどって勇気だしで3週間前くらい業者に電話したんだけどさ
PCの仕様とか通信の環境じゃないですか?の一点張りだったよ
何言っても無駄
凍結されないだけマシ

162 :
もう受け入れるしかない
約定遅延はここのやり方
絶対に認めないし

163 :
ここ、ユロドルでスプ8.0とかになったりするんだが普通なんか? 上下で誤差900円近いんだが

164 :
>>163
確か今日はアメリカ休みだよね、あと今の時間帯オセアニアは元からたまに開くよ

>>162
確かにDMMみたく抜き放題にしてある日突然「この口座では新規のポジションが獲得出来ません」よりはマシだと思う
こんな仕様でも勝てるし、まあしょうがない

165 :
いくらなんでも開き過ぎじゃない? 0.4うたってて4.0でもヒドイと思うけど、8.0普通ならこの時間触れないじゃん
嫌なら他行けってことか

166 :
>>165
今は休場だったりオセアニアは何処も大体そんなもんだよ
元が10以上開いてたりする事もあるから赤字垂れ流してまで原則固定守るとこって今ない気がする

167 :
ちなみに週末のスプは見栄え良くするためにクローズ直前は原則固定に戻る
確かそこでも約定できたはず

168 :
>>165
アメリカも日本も祝日で世界の主要為替市場が休みだから当たり前のこと

169 :
休暇や週末時間のタイミングの問題ですか
認識不足だったのですね
すいません
教えてくれてありがとう

170 :
ここ糞業者すがる
よく使ってるな

171 :
ローソク足を見ただけで勝率98%以上のトレード実績!拍子抜けするほどシンプルに、10万円、20万円、30万円と毎日利益は増えるばかり!?

そんな「ほぼ負けなし」のFXロジックが、
今だけ【10分間限定】で無料公開中です!
http://jumptmp.com//269
※こちらから無料で見られます

世界初のビジネスモデル先行募集開始!
毎月70万円の収入保証付!今の収入に毎月70万円を希望される方はこちらからhttp://jumptmp.com//267

あなたは〇〇のたびに、1万円を毎回損しています。http://jumptmp.com//268

この〇〇が何か?今回こっそりお教えいたします。
それは『食事』です。あなたは『食事』のたびに、毎回1万円を損しています。

「そんなはずはない、そもそも私は一回の食事に1万円も使ってない」とおっしゃられる方もいるかと思います。1万円も使ってないのに、どうして1万円を損するのか?

実は、この損とは、お金を払う方ではなく、お金を受け取れたのに受け取っていないという意味なのです。いわゆる、機会損失が毎回の食事で1万円発生しているということです。

「食事をするだけで1万円も貰えるなんてありえない!」とおっしゃられるかと思います。
確かに、そんなこと”ありえない”と思います。

あなたが何もしなければ、食事をするだけで1万円も貰えることはありません。では、貰うためにどうすれば良いか?その秘密は、こちらのサイトから確認することができます。http://jumptmp.com//268

172 :
>>170
低スプで一括3000枚の決済受け付ける業者なんてそうそうないからな

173 :
さてシコって寝るか(・ω・`)

174 :
Akiがポンド円で5千万の含み損

175 :
株ならアマゲン銘柄がnoteに載ってた

176 :
約定遅れて、不利なレートばかりだなと思って久々ここ来たら、デフォでそうなってるのか。前から不利約定ばかりだったけど、3秒内で1番不利なレートで約定するなら最初からスプ0.05にしろや!詐欺業者

177 :
そんなことしたらスプ馬鹿がまた発狂してスプスプ騒ぎまくるだろw
しばらく前にスプ馬鹿が発狂して通報しまくった結果がこれなんだよ!

178 :
だって今すんごく稼げるし
不満はあるけど改悪前の何倍も稼げてるよ?これでも
だから改悪なんだろうけどね

179 :
グレーに約一秒くらいなるが、滑るか滑らないかは前と変わらない感じ。新規約定してからすぐ
決済する向きがそれをできないようにするためなのか、それともシステムが手いっぱいで約定し
たことを客のスピード注文に知らせるのが後回しになっているかのどっちかだろう。

180 :
>>178
どの通貨メインデやってるのか知らんが
2年前からは明らかにドル円は稼げないぞ?
それを何倍もなんてすごいな

181 :
はい、適当に10枚でドル円.487で押したら3秒な
こんなんばっか

182 :
ここ約定3秒もかかるようになってるの??昔は即約定してたイメージだが、、、
ほんとに3秒かかるなら使う意味ないねえ

183 :
大体1.8秒位だと思う
あとナンピン玉は大体早いw
枚数が多いとシステムにアクセスして注文を紹介してからレート毎に内出来してるような感覚
一方のEXはレート固定で500枚まで保証、だからEXに妙味が出て来た

184 :
そういやはっちゅう君にはログがあって秒単位まで記録してるぞ。ボタン押した時間とそこに出
る約定時間みればいいわけだ。今さっと見ると、スピード注文の受付時間と約定時間が秒単位
で同じになってる。

185 :
リラ円みんFに20円も差つけられてるぞ
少し頑張れや

186 :
グレーの時間が増えてるのは俺も感じる。>>184と合わせて考えると、会社の意向は新規約定
したんならしばらく持っててねということかね。

187 :
ここは結構仮想詐欺もとい仮想「通貨」に入れ込んでるが大丈夫なのか?

仮想通貨「採掘」に誤算 価格急落で撤退相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38281960Y8A121C1EE9000/

188 :
今月の稼ぎが150万ぐらい減ったらマイナスじゃないんだけどドル円以外は約定サクサクが増えた
マジでスキャトレーダー利益額や平均ポジ所有時間や枚数とかで見て可変させてる設定くさいんだがw

189 :
GMOリラ円のスワップ上がってんじゃん
ありがとうな

190 :
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

191 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
     O
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l    と思うにわとりであった
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

192 :
>国内ではGMOの18年7〜9月期の仮想通貨マイニング事業の売上高は約12億円となり、
>1〜3月期の2倍以上に増えた。ただマシンの償却負担に加え、
>収益環境が悪化したことで営業損益は1億9000万円の黒字(1〜3月期)から、
>6億4000万円の赤字(7〜9月期)へと悪化している。


(゚д゚)

193 :
駄目やんw

194 :
びっくりしたわ、全通貨100→10枚に改悪かと思った
水円以外は触った事ないし、基本触らないから平気だな

195 :
FX会社なんてリスク高い通貨を売り付けようとする酷いとこばかりや

196 :
>>192
マイニングはどこも厳しい状況になってる

197 :
新興国通貨を取り扱うFX会社が増えてる

198 :
ユーロドル1分足か3分足がいいよ
平均足とストキャスで

199 :
今月からグレー無くなった
サクサク即約定するんだけど
他の人どう?

200 :
変わんないよ、大負けしたんじゃないの?

201 :
そっか、じゃ頻繁なスキャやめたからかもしれない

202 :
枚数と時間帯

203 :
先程ロスカットしました
最終的に2874万円のロスカットでした

2874円じゃなく、2874万円です
終わりました、完全に

来月、生保の申請に行く予定です
調子に乗って全財産を溶かしました

身体が悪くて働きもできません
全て終わりました

生保が通らなかったら死ぬだけです
自業自得です

204 :
>>203
ご愁傷様です。金より命が大事。国家と社会の本質の一つは助け合い。本当に困っているの
なら生活保護は受けるべき。

205 :
と思ってググったら、これコピペなんだな、ったくww

206 :
対して動いてないんだから分かるだろ、ハゲー(´・ω・`)

207 :
いずれにせよFXで金溶かすような奴に生活保護なんて出すべきではないわな

208 :
>>207
溶かしたのが日本政府の介入のぶちあげなら話は別かもなw

209 :
追証のない、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

210 :
はよ一発勝負して消えろや乞食がw

211 :
スワポ下げてんじゃねーよ頑張れやR

212 :
このスレでCFDやってる人いないの?
それか現在有効のCFDのスレ教えてください

213 :
CFDやってるが何か用か?

214 :
いつの間にか決済が・・・
押した時のレート2秒後ぐらいにポーン!は変わらずに
最大限に滑って不利な値になってた
個別なのか全体的な改悪かは不明、みんなは?
ちなみに枚数は100〜500枚

215 :
>>214
滑りは回線具合・通貨ペア・時間帯・流動性によっても変わるしなんとも言えないな。
同時に複数の業者で100回ポジって比較するのが明確だよ。

216 :
>>215
いや君はどうなの?ってそれだけなんだけどw
初心者じゃあるまいし、万レベルで回数やってきて、昨日が初めてだったからさ

217 :
>>216
不利に滑るなんていつでもあるよ。
特に年末で流動性が無くなってきてるんでしょ。

218 :
>>217
なるほど、そっちならしっくりくる
確かに2秒間で店内の板と集まった板で処理して決めてるっぽいって感じはある

219 :
集まった板 → 集まった玉

220 :
あれから色々試したら枚数ごとに約定時間が微妙に違う
やっぱり対抗玉を探してぶつけてる処理を行ってるっぽい
10〜30枚だと大体一瞬、50枚だと少し掛かる、100枚だと2秒程度
ちなみに前は10枚でも2秒位掛かってた、ただし採用するレートは大半が押した時かその次の値
100枚だと不利な値になる事もあり 「昨日までは」 決済に関しては押した時の値かその次の値だった
閑散相場だからという理由かなんかでこれが一時的なものであって欲しい

221 :
CFDでVIXが20以上で高止まりだ

222 :
約定が遅れるだの言う人は以降トレード日記のスクショお願い
どんな利益や回数、保有時間でそうなるのか基準が分かる

223 :
連投してる>>220さんからまずお願い

224 :
GMOに直接問い合わせればいいだけ

225 :
オラァ
スワポ上げろや

226 :
うだうだ長文連投してないで動画うpれば一発で分かるのに

227 :
文句言いたい気持ちも分かるけど
ここで文句言って改善されたことあるか?
更なる改悪ばかり
不満なら他所行ってくれよ
これ以上改悪されたり凍結復活したらたまらんから
文句言いたいならトレード日記晒して責任持って文句言ってくれ

228 :
いやいやディ気味の俺でも一秒から二秒グレーだがこれ平等だろ。結局適応するしかないと思う。
検証は自分が押した時間とはっちゅう君FXのログを見るのが良い。

229 :
まだ逝ってるしw
文句じゃなくて他の人どうですか?ってだけなのに
他にいないとなると枚数多過ぎと過疎相場の影響で2秒位の中で酷いレートが採用されるようになった
っぽいね

それにしても500枚1000枚やってる人がスレにはいないとはねえ・・・

230 :
>>222読める?
自分はこんな感じで2秒の遅延喰らってますが他の人はどうですか?くらいの態度で聞けよ
さっさと日記のスクショ月単位の晒してみ
トレアイ登録してるならそっちでもいいよ
そもそもお前みたいな2秒ごときでワーワー騒いでる奴が500枚、1000枚とか甚だ疑問
だから見せろ

231 :
500-1000枚でやってるなら月利益1000万くらいだろうな?
実際稼いでもねぇくせに
まぁ稼げないから文句垂れてんのかw
他行けよまじで

232 :
>>230
2秒ごときっていうけど、その2秒で仮に3pipsずれたら-15万〜-30万の不利約定
答えられないなら、そういう世界があるのか、ぐらいの受け止めでいいと思う
既に試して書いてるように100枚以下の50枚とか30枚だと発生しないっぽいから

233 :
グレーでも、すべりはそんなに前と変わらないぞ

234 :
>>222読める?
どの程度の稼ぎ、枚数、利益、保有時間晒してみてくれと言ってる
騒いでるのお前だけ
皆納得してやってる
あまり騒ぐなもっと改悪されるから
騒いで改善されたことあったか?
本当に馬鹿だな

235 :
今200枚で決済になったけど
やっぱり+22000の時に押してその次+18000、2秒位の間で最低値が+8000
これで決済になってるね
出来ればこれが改悪なのか、閑散の影響なのか、個別対応なのかが知りたいけどいないのかな
200枚位ならいそうだけど

236 :
>>233
ポンドとかもやるんで・・・
他の人はドル円オンリーって言ってるぽいjけど、俺はポンドとかでも起きるんだよね
個別対応だったら鬱過ぎる
エントリーは不利値でも決済はすぐに反映だから良かったのに
他の人が言うように他行けって事なのかな、これは

237 :
>10〜30枚だと大体一瞬、50枚だと少し掛かる、100枚だと2秒程度
自己解決してるだろ

騒ぐなゴミが

238 :
ゴミでいいんだけど
他の人はどうなのかなって事よ、最初からそう書いてるんだけどw
問い合わせるにしても他の人は違うみたいなんですが・・・って一言添えられるかどうかは大きな違いだと思うし
まあごちゃんですから、レスが出ても他の人が嘘ついてる可能性も無きにしも非ずだけど

239 :
>>222読める?
晒せないなら黙ってて
騒いだってまじでロクなことないから

240 :
昔動くとスプが2,4になってひでーわとか
騒いでてどうなった?
もう黙ってろ稼げないなら他行けや

241 :
>>239
分かった分かったwしょうがない・・・俺も塩対応するわ

君もういいよ、でけえ口叩いて200枚すら試せねえようなガキはさっさと寝ろ

242 :
決済に2秒かかると一人で騒いだ挙句
どの程度でそうなるのかトレード日記を見せてくれと言っても見せず
盛って1000枚と言い、でけえ口叩いて最後はガキ呼ばわり

243 :
君がガキかどうかは>>242を自分で見れば分かるじゃん
つか、君が噛みつくことで逆に騒ぎとかいうのがでかくなってるって気付いてる?
しかも証拠出せとかそんな事したら余計騒ぎでかくなるじゃん
君は何がしたいの?騒ぎを大きくしたくないの?大きくしたいの?
それとも噛みつかないと気が済まない精神病患者なの?

単に200枚でも最大限に滑るようになったなあ、みんなは?
これだけ

はい、いいえをそっけなくいうだけで終わる話
それを君が騒ぎをでかくしている、自覚してる?
まあ君はこれも噛みつかないと気が済まないだろうから以後は放置するわ
つかさ、騒ぎでかくしたくなかったらお前が騒ぐなよww

244 :
お前みたいなゴミにマジレスしてやる
>>199 >>201書いたの俺

俺は当然毎月勝ってるけど騒いでるお前はどんな感じでそうなってるのって話
1000枚とかさすがに嘘だろ?w
200枚でもいいけどそのくらいのスキャで毎月どれだけの稼ぎなのかまじで見せてみ
+22000が+8000とか言ってる位だからスキャなのは分かる
だから、見せてみ

245 :
レートの揺れの間隙突くようなトレードでしか稼げないゴミが騒ぐな

246 :
どっちだよw
お前5分間の間に何があったんだよ、さすがに笑ったわw
放置するって言ったのに>>245見て放置出来なかった、ある意味俺の負けだよ

247 :
スキャやめな、まじでサクっと約定決済するから

248 :
1000枚とかさすがに嘘だろ?w

249 :
ID:e+kD51fE0
正直言うと昔の自分見てるようでからかった部分がある
頑張れ

250 :
>>249
そうか君は転向したのか、手法が変えられるだけの腕はあるのか
年々きつくなってる、確かにスキャは潮時かもしれない
まあ来年以降は株買って放置かなって気はしてる

251 :
プラチナチャート印刷しても反応しなくなってない?
今日の朝までは出来てたのに

252 :
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

253 :
>>252
マルチ池沼R

254 :
GMOのデモトレード携帯アプリでやってるんですが、
今日から固まって動きません。
数字もチャートも動かないし決済も出来ない。
これはデモの段階から起きてる不具合なのかな?
ちゃんとした取引になったらこういう事あんまり起きない?

255 :
ban

256 :
スマホアプリはやっぱり不安定ですか?
こんなに長い時間固まるのはデモ取引とはいえ辛いなあ。
使いやすさも含めて試すことすら出来ないじゃん。

257 :
試しに今日他のデモアプリも試してみろ
それで答えが分かるから

258 :
ネタかマジか迷うところだけどFXは土日お休みです
夏時間は土曜日朝6時、冬時間の今は日曜日朝7時に終わります
んで週明けは1年共通で月曜日朝7時からで市場自体は朝4時とかから開始

259 :
日曜日ちゃうw土曜日朝7時

260 :
ドル円の来週の見通し・予想 12/17(月)〜12/21(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9286792.html

来週は、米FOMC、日銀金融政策決定会合
英MPCが予定されている。
市場では、日米英のビッグイベントが集中。
気の抜けない一週間になるとの声。
ホワイトハウスは
米FRBに来年の利上げ停止を非公式に要請しており
米FOMCで利上げ見通しがどこまで低下するか注目。
パウエル議長の発言も注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
ドル円113円37銭で週末クローズ。
現在、113円後半の売りオーダーに頭を抑えられる形。
市場では、米FOMC終了後の方向がポイントとの声。
直近レジスタンスとして
113円70銭(12月13日高値)
113円82銭(12月3日高値)
114円03銭(11月28日高値)
直近サポートとして
113円19銭(12月13日安値)
113円14銭(12月3日安値)
113円08銭(一目均衡表・雲の上限)が意識されている。

261 :
CFDいいね

262 :
GMOも売買比率を公開して

263 :
GMOも売買比率を公開して

264 :
証券コネクト口座の利息っていつどこで振り込まれるの?
月初に振り込まれるって書いてあるんだけど履歴とかで何円がいつ振り込まれたとか見れないのかな

265 :
ここのCFDとんでもねー詐欺
スプ自由自在に広げる
どんだけ客から搾りとって利益にしてんだよ詐欺証券

266 :
スーパーはちゅう君フル板出ないんだけど・・
アンインストールしてもダメ‥

267 :
>>265
すいません(・ω・`)

268 :
ヒロセ通商

口座開設+45日以内に1回取引するだけで現金10,000(=10,000ポイント)もらえる
https://hapitas.jp/item/detail/itemid/23693/apn/service_financial
期間 : 未定

※取引コストは60円ほど
※家族で4口座開設すれば最大40,000円

269 :
案外スプ頑張ってるね
去年は酷かったような

270 :
ドル円のスプ問題は常に言われてるね
CFDもあるのか?

271 :
口座開設したけど、指数CFDの参照原資産先物だったのかよ

272 :
さっきからドル円のスプが4銭ぐらいあるけど何かあった?

273 :
閑散相場だから年末は毎年だよ
だから風潮として今やってる奴は負け組とか言われたりする

274 :
勝ってる奴はさっさと年末休暇でバカンス

負けてる奴は年内に何とかプラ転させようとバカになって一発勝負

275 :
ヤベー!!!
3000円プレゼント応募しとこうと思って1万入れてトルコSしたまま閉場になってしまった
追証なら下手したら数万いくよな シャレならん・・・orz

276 :
もしかして3時で平常!?

277 :
FXネオ停止してるのおれだけ?

278 :
3時で終わりだって自己解決、audの買い残したまま

279 :
アプリのFXネオ止まってないか?

280 :
せっかく書いてくれてるのに1つ2つ前の書き込みぐらい見ようよw

281 :
GMOが仮想通貨マイニングで355億円の大損!
グループ株価も大暴落
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120181225454270.pdf
損切りをお得意のヒゲで刈られまくるぞ逃げろーwww

282 :
最近BOで凍結祭りがあったのはこの特損も関係してるんかね
儲かってる人を締め出す的な

283 :
早速朝の薄い時間cfdダウマイナス300にして
個人のポジション刈ってきやがったインチキ証券会社
皆さんも気を付けて
355億円の損はここ使ってる個人が負担するって事だから
 

284 :
なんか今日はスプ普通だな
ドル円で見れば絶妙なタイミングで国内の取引終了に伴う投げ売り連鎖か110円ジャストまで落ちて
そこから反発してる形

285 :
VIXのCFDが乖離するな

286 :
早く潰れないかなw

287 :
時間足の切り替わりでスプ開く仕様になったのか

288 :
5時間とか連続してる?
じゃなきゃなんかの指標でしょ

289 :
証券会社のマイナンバー義務3年延期されたみたいやけど、ここは対応どうするんだろ
今年中に出せって言ってたよな

290 :
どこもそうだと思うけど

291 :
ドル円の来週の見通し・予想 12/31(月)〜1/4(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9302320.html

来週は、年末をまたぐ一週間。
中国12月製造業PMI(31日)
中国12月財新製造業PMI(2日)
米12月ADP雇用報告(3日)
米12月ISM製造業景況指数(3日)
米12月雇用統計(4日)
重要経済指標の発表ラッシュとなっており
気の抜けない形。
なお、FX取引は元旦1日(火)のみ祝日休場。
31日、2日〜4日は通常通り行われる。
新年3日からのアメリカ議会は
米中間選挙で当選した議員にメンバー入れ替え。
共和党が上院、民主党が下院で多数派を占める形となり
野党・民主党の力が議会で増大。
米トランプ大統領は国境の壁予算を認めなければ
政府機関閉鎖継続だけでなく
メキシコとの国境を閉鎖すると態度を硬化。
市場では、新年1月から
米中貿易協議再開に加え日米貿易協議も始まる中
米政府機関閉鎖が長引けば不透明感増大。
米中経済指標で支えられるか要注目との話。

292 :
マイナンバーどうなるんや

293 :
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.toushikiso.com/collabo/okasan.html
口座申込期限:2018年10月1日(月)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

294 :
>>289
政府が方針決定した
すべての証券会社(FX・先物含む)のマイナンバー提出期限は2021年12月まで3年延長


証券口座のマイナンバー告知期限、21年末まで3年延長
2018/12/26 16:15
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39389510W8A221C1000000/
政府は、証券口座を開設した顧客に義務付けていたマイナンバーの告知期限について、2021年末まで3年間延長すると、18年12月21日に決めた。
閣議決定した19年度の税制改正大綱に盛り込んだ。

295 :
>>294
それ受けて変わるかと思ったら未だにマイナンバー出せって通知が出るんだよな

296 :
どのみち出さなきゃいけないだろw

297 :
検便提出みたいでいやだなw

298 :
>>294
これ知らなかったわ
来年すぐに取引できなくなると思って出しちゃったよ
GMOが何かやらかさないことを祈るしかない

299 :
客が次々とチンコ祝い液でグモッチュイーーン

GMOだけにw

300 :
WANTED
「(;●´_`●)」

301 :
あれ?
マイナンバー出せって言うお知らせ消えた?

302 :
おい止まったぞ。CNBC.comでは105.40になってる

303 :
エフエックス壊れた

304 :
cnbc.comの安値は104.96

305 :
被害被ったから書いておく
ユロ円124円でLしてて121.30あたりで50パーセント以下で強制LCされるはずだったのに
数分間放置され118.73でLC&手数料まで取られ口座に残ったのは数百円
https://dotup.org/uploda/dotup.org1736243.jpg

電話かけたけど正月だからこういうこともある
順番に約定してるから遅れるときもある
どうしようもない
規定に書いてある

の一点張り

こっちが言ったのは
50パーセント以下の状態が数分間あったこと
順番に約定しているのならレートが底値のときにすぐさま約定するのはおかしいということ
ゼロカットされるなら国外の方がマシだわ
100万円が2時間で0円になって全く実感がない

306 :
諦めな
オーバーシュートは君みたいなのが続出するからあんなに下がる

307 :
>>305
所詮GMOよ

308 :
株ならロスカ売りが何日も延々と約定しないでドンドン損が膨らむこともある
数分間で良かったね ククク・・・

309 :
FX初心者なんだろうけど規約に書いてあるんだからしょうがない
運が悪かっただけ
別にGMOに限らず今日みたいなのはしょうがない

310 :
空売り規制が出た銘柄ってGMOが勝手にやってんの?それともNASDAQとかがやってんの?
このまま規制されたままとかすごい機会損失なんだけど

311 :
ちなみにCFDの個別株(テスラ)

312 :
ユーロドルは動いていたが、円クロスはドル円含め5分間ぐらい止まったようだな。引き金は
豪ドル円かドル円か?

313 :
スーパーガラの時ドル円のスプどのくらいでした?

314 :
14ぐらいですぐに8になった

315 :
ドル円の場合は止まったのがロンガーには逆にありがたかった面もあるかも、他ではもう一円
くらいが底値。

316 :
>>307
約定力のサクソは約定値を後で大幅に不利方向にした
FXは数年おきにこれが来て天狗になった奴をいくらか刈る
5年以上の経験者なら久々だなあ、ぐらいしか思ってない

317 :
>>314
思ったより開かなかったんですね。サンクス

318 :
今回ここが一番安定してた。
MT4入れてほしいなあ

319 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://01w.me/neboh

320 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1545636107/

321 :
一分足チャートみると豪ドルドルも止まっていたんだな。4分間。アップルがらみだが中国が
材料だったんだな。ユーロドルはドル円とユーロ円に挟まれて対して動いてない。

322 :
今朝の大暴落で国内業者はロスカット&追証で悲惨だって?

海外最大手のxmなら最大888倍のレバでも、ゼロカットシステムで安心安全なのになあ。。

あのスイスフランショックでも大丈夫だったんだぜ?w
500円から取引できるよーww

bit.ly/XMtrading

323 :
ボラが異常値になると理不尽なのも致し方ない
それが嫌なら手を出さない方がよい
GMOだけの話じゃないけどリーマンショック時の
惨劇をこういうことがありましたとどこのFX会社も載せておくべきだな
約定がどうたらの次元じゃないからな

324 :
最初約定しなかった
多分決済のみだ

325 :
GMOクリック、楽天fxMT4、XMスタンダードに口座持ってるが
今朝のアップルショックのドル円最安値は
GMO 105.857
楽天 104.007
XM 106.496

ただGMOは強制ロスカットスルー、
楽天はスプが一円とか広がったらしい
一番やばそうなのがXMで7時35分から7時51分まで分足がない、おそらく止めた
おまけに7時35分の足が高値108.671安値107.250の陽線と異常
楽天は高値108.165安値107.105の陰線だった

326 :
GMOは多分顧客保護の為に止めたね
落ちた半値は大体すぐ戻るからね
これ執行されてたら最大手だし市況にも影響あっただろうね

327 :
顧客保護じゃねーだろ 止まっちゃっただけ。
強制ロスカットレベル超えてるのにホールドなんて、誰も望まない

「落ちた半値は戻る」 そんなん、戻らないリスクだって大いにある
リスクを回避するためのロスカットなのに、わざわざ止めて様子見なんてするわけがない
単に「できなかった」だけだよ

328 :
くりっく365見てみたらGMOクリックと同じ感じで止まってるチャートで笑った。レバ規制や取引所
取引の「優遇」だかの理由にされた「安全性」は店頭とまるで変わらないことがまた証明されちまった。

329 :
ただ、スイスフランのようなことがまた起きるとどうなると提起したという点だけにおいては金融庁
の官僚はさすがと言わざるを得ない。俺もいろいろレバ規制話の時は批判をしたが、この点は認めよう。

330 :
>>328
よく馬鹿っていわれるでしょ

331 :
VIXが35まで上がったけどCFDのVIXは25までしか上がらず

332 :
>>289
どこでもマイナンバー出せと表示してた

333 :
>>281
GMOコインのスプレッド広げて回収

334 :
>>330
馬鹿野郎、朝さっと五分足で見た印象を今書いたんだよ。365の存在に気づいて見た感想を書いた
だけでもありがたく思えや馬鹿。いま十五分足でしか見れないので改めて見てみたら、365では
109円割れで値が消え106円代半ばで再び値が現れてるからGMOよりひどいなw

335 :
と思ったが、なるほど、365の取引時間でない時間で起きたことなんだな。365なんて普段は全く
見ないから朝の7時前後止まってるなんて知らねーよ。

336 :
JIN氏の動画によると豪ドル円、ヒロセ通商では5円のスプレッド、redman氏のツイッターによると
ドル円の楽天でのスプレッドは2円だったそうだ。

337 :
だからGMO はだいぶマシ
値動きもビットコに比べたら全然ぬるい

338 :
悔しかったら損させたれよ

339 :
くりっく365はドル円スプレッド2銭でいつも広い

340 :
ちょ、マジで空売り規制ってなんだよ
ググってもわけわからんページしか出てこない
51単元以上の注文が規制されるとか書いてあるけど1単元でも注文できないんだが
あんだけ暴落してるアップルは規制されてないのになぜテスらはできない

341 :
空売り規制じゃなくて新規空売り禁止だった

よくわからないけど世界的に起きてることなのか?

342 :
クリックの逆指しってどこまで有効なの?

さっきの下げで逆指指定した場所より15ピップも下で約定されてたのですが
そういうものなの?

逆指がズレる何か条件があるのでしょうか

343 :
>>341
最近の株は知らんけど、日本もアメリカもやった事は何度もある

344 :
>>342
今日なんかずれまくりでしょ、こんなに軽い動きのドル円なんて滅多にないよ

345 :
年始で収支がしょぼい性かとりあえず不利約定はないね
押した二秒後にはマイ転とかぽつぽつあるからドキドキしながら確認してる

346 :
>>342
どの業者もそうだよ。
逆指値入れてても何かあってそこ飛び越えてレートが飛んだら、そこで決済されるよ。
フランショック並みの変動ではどれだけ逆指値置いても業者によっては気づいたら口座がマイナスということも。

347 :
>>342
あ、ごめん、さっきの下げって朝のガラのことかと勘違いしてしまった。
0時の指標の時のことならすべっても仕方ないね。

348 :
>>342
逆指値はその値になったら成行で発注するので動いているとすべる
通常の指値はその値で約定するので間違いやすい
名称を逆成行発注値とかに変えるべき

349 :
指値の定義だが、厳密には指値または指値より有利な値段だ。週明けとかで窓開けて始まり、
その時の値段が指値より有利な場合、指値ではなくその有利な値段で約定されるのが指値。
ところが少なくともシステム更新前の数年前のDMMではそうではなく指値で約定された。
ここはそうではない。https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/rule/rule.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


350 :
12時のプチガラで25pips滑りやがった  こんだけくらったの久々だな

351 :
ドル円の指標としては最近の雇用統計の何倍もの力で久々に動いたな
とは言え日が日だから想定はしてたが

352 :
誰もが売買できないはずの時間に動く
つまりユダヤ様の指令が国際銀行どもに下った証拠w

353 :
>>340
外国株の話はよそでやれ、ここはFXスレだ

354 :
>>353
ここFXスレじゃねーだろ
GMOクリック証券としか書いてねーのに

355 :
>>354
株板はこっちだよ
GMOクリック証券62
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1528932469/

ここも一応投資板だからあながち間違っては無いが

356 :
内容見りゃ分かるだろって思ったが
どっちも内容書いてないのな
こりゃ過去ログインいきなりそんな見ないし新規は間違ってもしょうがないか

357 :
内容ってスレタイの方

358 :
>>325
XMの最安値104.642に変更されてた。
結局、アップルショックで値を広げなかったのは
GMO、XM、楽天の順だった。
GMOは頑張った。楽天は危険ということか。

359 :
リアルタイムここで取引してたけど
GMOは広げなかったんじゃなく
サーバー落としてただけだよ
それで助かった人もいれば
底で買おうと思っても注文できなかった人もいる

360 :
だから顧客保護だよ、ここに限らずよくある、リーマンの頃からそう
仕掛けの証拠金取引勢のストップ刈り誘発大暴落を防いだ
これを防げばまず戻るからね、あと新規注文は停止してたから

どのみち底で仕込むのは無理なw

361 :
まあ防いだっても実際はえっらい落ちてるなww

362 :
追証....


らく..


https://u.to/2GVuFA

363 :
>>359
うわ、それ最悪の対応だな
再開した時に戻ってるか、スイスのようにとんでもない所に持ってかれるか
運じゃん。

364 :
>>363
一応ポンドのフラッシュクラッシュのときも124 円だかその程度で止めてる。止めなかったら、118 円とかだよ。
というかレート止めなかったら、ストップロスの連鎖でもっと下がったかも。

そこは評価したいが、半端なストップのやつは、底までつれていかれる。

365 :
サーバー落として顧客保護してくれるなんてGMOの技術力は凄いですね

366 :
>>364
それはだめだって。
止めて、戻ってくるか、スイスのように証拠金の10倍の追証請求されるか
運頼みとか。
どんだけスプ広がろうと、損切り逆指値注文が通る業者の方が安全。
スイス大乱から全然学んでないなGMOは。

367 :
悔しかったら損させたれよ
何度も言わせるな

368 :
>>359
まぁ他の動いてる業者で買えばいいだけだからな
サーバー止めてくれたから助かった奴は多いと思う

369 :
サーバー止めて104円以下になって全然レート戻らないこともあり得るよね?だから業者が顧客保護で、意図的にレート止めるなんて事しないのでは?

370 :
数分も取引がフリーズするとか、あんなの明らかにシステム障害だろ。

371 :
>>369
それがないんだ、リーマンの時すら一回も
一度は強烈に戻る

372 :
あとストップは保証される

373 :
数分故意に取引をフリーズさせて指値は無視、逆指値は最悪の値を食らわせると・・・
これが儲かって仕方がない
邪悪な業者にとってはかっぱえびせんのように止められないとまんないw

374 :
>>373
鯖が落ちても指値は無視されない、後処理される
そう決まっている

375 :
>>371>>372
どこの並行世界のGMOだよw
スイス大乱の時は、他の大部分の業者と同様に数十分止めて
戻らない大きく動いたところで再開され、
数百万の証拠金でやってて数千万の追証喰らった人も出た。
もちろん逆指値スルー。

でも逆指値保証はIGが細々やってるからできないことじゃない。
希望者は1pipぐらいのプレミアム払って、IGはそれでオプション買ってカバーする。
金融庁もゼロカットが損失補填との兼ね合いで問題なら、
オプション使った逆指値保証を業者に義務付けろと言いたい。
でも、呑み業者としちゃ数年に一度起きる価格大変動で顧客を殺して
追証借金地獄に落としたら、食い物で釣ってまた新たなカモ、いや顧客
を集める焼畑農業の方が儲かるから、
ゼロカットも逆指値保証も消極的なんだろう。

376 :
客の側が数年に一度起きるかどうかって水準の価格大変動に備えて
毎回数pipsのプレミアムを払うのがアホらしいって思うからIGが流行しないんだろう

それでたまに死ぬ奴もいるがw

377 :
>>375
スイスの時は止めるもなにも、長時間レートそのものがなかったんだよ。
ポンドルのときも、インターバンク全部レートが付かない時間帯があった。今回は知らん。

378 :
GMOでリアルで取引してたと書いたものだがだけど
107.5あたりでサーバー止めて次は106.3くらいだったからね
他の業者ならスプ広がってるとはいえ
105円代でナンピンして即106円代で売れたりしてたし
サーバー動いて106.3くらい表示したと思ったら
そこから、また数分サーバー落としたり
一概にここが良かったとは思わんよ
107.5程でエントリーして困ったよ
まぁ別の業者も活用して取引したけど資金の分散は必要だと思ったよ

379 :
https://www.wakafxinfo.com/report/analysis

380 :
>>378
107で止めて再開もほぼ同じな
あとゼロカットwwとか逆指値保証とか大草原だわ、素人は相場何回かやめろ
お前ら馬鹿の性で改悪が進むんだよ

381 :
>>378
ほぼ底の105円台でナンピンして106円台で売れたってのは結果論では?
あんな落ち方してうまく底で拾えた猛者や対応してる業者なんてあるの?
教えて欲しい

382 :
ちなみに調べた限りではスプが広すぎて入る気がしなかった

これがほぼほぼすべての動向だったw

383 :
FX自体が終わりだよ。
1月3日の瞬間的な暴落、暴騰行為は意図的にFX利用者の存在を消し去る行為。
簡単にロスカットさせて値を戻せば良い。
次回20円位上下させればほとんど消えるだろ。

384 :
FX自体が終わり?
だいぶ前から定期的に起きてるし理由もテクニカルに起因するから相場を長く見てる人は
なんて事なく防げてはいるんだけどな
まあただ爆益になってるってパターンは少ない、大体はなってないw

理由は単純でハイリスクハイリターン過ぎるから大損しなきゃ金は勝手に増えるって考えるのが
無難って思ってしまうんだな

385 :
従来なら炎上レベルなのにスレは無風に等しい
今回は明らかに助かった奴のが多いってこったな
一時期104円台とか付けたから、動いてたら執行されて大半のロンガーが大損だった事だろう

386 :
>>385
過去のセリクラ起きた時よりは爆死の報告少ないよねw
今年は円高に進むとは言われてたし、年末で手仕舞いしてノーポジが多かったのかな

387 :
大事な所割ってるのに含み損の奴はなかなか切れないから手仕舞いは考えづらいけど
年をまたぐので両建てしてた人もそれなりにいた可能性はあるかもしれない

ただスイング派的には安値105円を大幅に割れてのストップ刈りを食らわなかっただけでもかなり助かってる
スイング派の多くはここの下にストップを置くし、ストップを刈ったその場所から結局4円上がってるからな

388 :
>>387
1/7(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9305672.html

朝3時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 108.54-108.59(週末クローズ108.51)
ユーロ円 123.69-123.82(週末クローズ123.68)
ポンド円 137.95-138.34 (週末クローズ138.07)
豪ドル円 77.19-77.29 (週末クローズ77.20)
NZドル円 73.09-73.17 (週末クローズ73.07)
加ドル円  81.11-81.19 (週末クローズ81.12)
スイス円  109.84-110.22(週末クローズ109.96)
トルコ円  20.27-20.40 (週末クローズ20.31)
ランド円  7.74-7.78 (週末クローズ7.76)
ユーロドル 1.1393-1.1403(週末クローズ1.1395)
ポンドドル 1.2705-1.2741(週末クローズ1.2723)
豪ドルドル 0.7110-0.7118(週末クローズ0.7115)

年初の暴落、急反発の慌ただしい1週間が過ぎ
ドル円は先週末クローズ(108円51銭)付近から静かなスタート。
東京タイムでは
日本12月マネタリーベース(8:50発表)が予定されている。
先週末のNYダウは急反発、746ドル高となっており
日経平均の動きに注意しておきたい。

389 :
https://www.njg.co.jp/book/9784534050526/






https://www.wakafxinfo.com/report/dc

390 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

391 :
>>1
作り事を見抜くキーワードを教えてあげよう・・・( ^ω^)・・・『未来から来た』はすべてウソと定義できるのだ!

392 :
今回のGMOはマジで神対応だな、バンクでは104円台に突っ込んだらしいが
やっぱり瞬間的な暴落って一回は必ず戻るんだよな、何故か
ストップ浅い人以外はロンガー全員助かってる、ナンピンした人ならプラテンもいるはず

393 :
>>392
1月4日終わった時点で
 2019年1月  18,033位  -34.2 %
こんなやつがいたな。( こいつはリバでやられているが。)
まぁ、これよりダメージが大きいのは 300 人ぐらいじゃないかな。割合としては少ない。

394 :
レートがいつも必ず戻るって訳でないでしょ。戻らず今100円とかだったらもっと早く決済できてればって思うはず。

395 :
>>394
それが為替の歴史、チャートを見れば分かるんだが100%戻ってるんだよ
暇なときは調べてみるといいよ
ただ普通は底が分からないのと当時の強烈な雰囲気
でもって底までの強烈な下髭で大体切られるから怖くてポジれない

396 :
まあだから業者が強烈な下髭の瞬間の強制決済を止めた、もしくはそれが不具合かってのは
どっちにしろチートみたいなもんだな、あとリーマンとかセリクラが来ると大体どこかの業者がこうなってる
動いてる業者はスプも100とか当たり前レベルで酷かったりするとこもあるしな

397 :
たちが悪いのは相対価格としてFX業者が勝手な値を付けるのに国がお墨付きを与えてる事だよな
悪徳業者はここぞとばかりムチャクチャしやがって正体を現すw

398 :
これは賛否両論なんだよな、基本レートは常に動かすべき
でもGMOは初動からしばらく新規注文自体受けてなかった、エラー出たしな
新規受けるならスプ50とかになるんだろう
あと今回奇跡的にスプ狭で提供できてる業者もいても安定も保証もないな

399 :
楽天のスプ15円はワロタ
皆殺しじゃんw

400 :
>>397
その通りですね
どんなレートで決済されても、
業者が正しいと、金融庁が認めてる

401 :
>>399
海外業者でスプ50円もあった

402 :
>>399
今回は二円らしい

403 :
>>398
むしろ今回神スプの業者は間違いなく大赤字だから次は対策してないってのがパターンw

404 :
対策してあり得ないって事ね、我ながら紛らわしいw

405 :
リアルタイム入金って出来るんですか?

406 :
対応してる銀行なら勿論出来るよ
ただ一回総合口座に入金されるんで、そこからFXとか入金したい口座を指定してやらないといけない
慣れればたいした事ないけど最初は戸惑う

407 :
今日CFDのスプ開いてる気がするけどなんで?
いつもこんなもん?

408 :
>>406
ありがとうセブン銀行だから大丈夫かな
いまヒロセ使ってて夜中の入金が便利だったけどアプリじゃそういう表記なかったから心配だったけど移行することにしたよ

409 :
ここのCFDは225先物とほぼ同じ価格で良いね
くり365だと150円くらい違っててやり辛い

410 :
Ethereum (イーサリアム) のハードフォーク間近。今から仕込むべきか説明します。 
http://youtube.com/embed/VPX0BIoalHw?list=UUlb7Z9Bc3nBpawctMmJqfvw

411 :
ユーロドルのスプレッド0.3に縮小して
他のとこで0.3が最小スプレッド

412 :
ドル円今後の見通し(1月10日・木曜日)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9307114.html

NYタイムでは
米新規失業保険申請件数(22:30発表)
米リッチモンド連銀バーキン総裁講演(22:35〜)
米FRBパウエル議長講演(26:00〜)
フランス中銀ビルロワ総裁講演(26:30〜)
米セントルイス連銀ブラード総裁講演(26:40〜)
米国債入札(27:00発表)
米シカゴ連銀エバンズ総裁講演(27:00〜)
米ミネアポリス連銀カシュカリ総裁講演(27:20〜)が予定されている。
本日、早朝に発表された
最新の米FOMC議事録では
米FOMC声明で全会一致と公表した利上げに対して
複数名から反対票が出ていた矛盾が明らかになっており
市場では、しばらく利上げ停止。
先月利上げした事を悔やんでいるとの声も。
米FRBパウエル議長から
再びドル売り発言が飛び出すか要注目!

413 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

414 :
インターバンクがものすごく開いた時にそれを反映させるかのように開くのがヒロセ
その何倍も広げるのが楽天(´・ω・`)

415 :
1/3早朝の大暴落、取引所のトルコリラ円の大量の売りが朝7時半にあったという話がある、
ここの兄弟会社提供のラジオ番組。やはり365? 取引時間でなくても玉の売り注文出したのか?

416 :
取引時間でなくてもって何
普通に取引時間だけど3日朝

417 :
365って書いてるだろ

418 :
意味不明

419 :
>>415
それ事実

420 :
くりっく365はメンテナンス時間中だったょ

421 :
>>420
メンテ中に、前日から抱えてた(呑んでいた)顧客の損切りオーダーをカバー先に流したらしい。

422 :
まあ借金よりはロスカ先にされた方が良いか

423 :
豪華なシャンデリアや絨毯のひかれた部屋でも火薬庫の上で暮らしてるのが国内。
爆発したら即死。

424 :
皆さん、元気そうで凄いですね。
自分は死んだ子供の歳ばかり数えています。
ドル円だったら助かったのに。
あの会社でなければ楽勝だったのに。
今は鬱状態で外にも出れなくなりました。

425 :
コピペかマジか知らんが日本人にドル円が好まれるのはそういう理由があるんやで

426 :
アプリで1回取引して3,000円プレゼントまだ?

427 :
>>426
来ねぇよなあ

428 :
GMOこねえええええええええええ

429 :
キャンペーン来たな。

430 :
久しぶりに手数料確認したら信用1回で259円もかかってるやん
いつからだよ 昔は500万以上だと0円だったのになー  

431 :
GMOきてたあああああああああ

432 :
また肉か!と思ったら3000円来ただけかよ、がっかりやんけ(´・ω・`)

433 :
>>426
まだ来てない

434 :
3,000円きたあああああ。これで今週飯が食える。助かった。

435 :
来てたけど凍結警告かと思ったわ(´・ω・`)
普段の行いがよろしくないから、お知らせに通知出るって心臓に悪いわ(´・ω・`)

436 :
ここって凍結前に警告あんの?いきなりBANじゃないのか

437 :
5年前くらいの大凍結祭は最初みんなに警告だったぞ
そこで一時的に止めた奴は今でも生きてて、無視して続けた奴は追放

438 :
凍結前は警告が来ることが多い模様
でもって凍結になってからも結構覆ったりする

439 :
へーDMMみたいにいきなり来るのかと思ってたわ

440 :
逆張りスキャで年間4億円勝ってるakiていう人は凍結どころか
逆に最大ロット増やしてもらえてるらしいけどGMOで凍結になった人は何して凍結されたんだろう?

441 :
システム変わってEXモード出来てから凍結祭起きてないだろ
そいつEXモードのワイドなスプでやってるだろ 凍結させる理由無いわ
EXモードって確か3年前くらいからだろ

442 :
原油やっている人いる? 限月が書いてないんだけど。

443 :
>>442
cfdに限月はないよ

444 :
>>443
国内はないけど、海外FX業者はあるのが普通。 両方扱っている業者もある。

445 :
akiさん盛大にやらかしてるw

446 :
今みたいに急にスプが広がる前にスキャで荒稼ぎした人が凍結されたんでしょ。

447 :
スワップだけ雑所得ってマ?
無職でスワップはたまの持ち越し程度で60万位だから累進課税なら21%は払い過ぎかな?
面倒だからこのまま申告したいんだけど

448 :
ここトレアイやってる人多いかな?一位の当初資産33円てどういう事?

449 :
さてシコって寝るか(・ω・`)

450 :
そもそもgmoクリック 証券ってスキャのしようがないやん
1日の取引上限2000枚って舐めすぎだ
100枚で20回しか注文できないとかスキャのしようがない

451 :
いつの話してんだw
もう5000枚上限がデフォで資産状況によっては10万枚上限になってる奴が多いというのに

452 :
>>450
君はなんでここが世界一位なのか分かってないのかw
俺の場合で初回で合計5000枚で2日後には3万枚(全通貨では10万枚)になったよ
取引量によってすぐに上限は拡張されるよ
数百億持ちが3000枚決済10回ですぐ上限とかやんわりと自慢してたのでこれより上は多分ない

453 :
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客様におかれましては、日頃の取引状況、口座開設からの資産状況等を鑑み、
新規建注文数量の上限を以下のように引き上げさせていただきます。
変更前 「1営業日あたり各通貨ペアごとに5,000万通貨(有効注文含む)」
変更後 「1営業日あたり10億通貨。ただし1通貨ペア3億通貨まで(有効注文含む)」
201*年*月**日より、10億通貨までの新規発注が可能となっております。
今後ともGMOクリック証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。



これが俺の場合ね

454 :
って5000枚は合計じゃなく各通貨だったのか、知らなかったw

455 :
>>450が脳内やフカシじゃないなら100枚x50回を実際にやって数時間で上限に達した俺は
2日後には拡張された、みんなそうなはず、フカシじゃないなら

456 :
まあ2000枚制限時代も世界一だったんだけどな

457 :
いやだからその時から拡張されてたよ
今敷居が下がっただけでしょ、でも実際数を稼いでたのはEX500枚をガンガン使う奴ら

458 :
2000枚時代に拡張なんて無かったよ
大ロットスキャルパーは朝2000枚使って以降は他社が普通だったから

459 :
>>458
あったよ、みんなが2000枚縛りうぜーって時からやってたから
ただやたらと敷居が高いらしく多分預り億は必須

460 :
もっともEXは昔はなかったと言うかスプ安定自体が去年ぐらいな気がする

461 :
>>459
トレアイの約定代金でわかるんだけど一人もいなかったよ
数千人登録してて一人もいないんじゃほとんどいないのでは?

462 :
朝8時過ぎにはもう高ボラ発生して2k枚使い切る毎日だったな黒田砲の頃
dmmはすぐ追い出されて嫌々ヒロセjfxの日々懐かしい

463 :
>>461
じゃあそういう事で別にいいよ
別にそれでも害はないし嘘付く意味もないが
データ収集に同意するトレアイなんて当然やらんし今となっちゃどうでもいいしな

464 :
>>462
ヒロセやるぐらいならFXTSのがマシ、すぐに糞化されたが

465 :
fxtsって若林のやつか?
当時はクルクルの代表格として有名だったしスピ注もなかったから選択肢にも入らんかったな

466 :
そういやトレアイの膨大な取引データが売られて分析されて大手銀のスパコンに組み込まれてるとか噂あったなw

467 :
クリック子会社が普通に分析して堂々と発表してる時あったよ
シェアーズとかいうパクったような名前だったかな

468 :
>>465
あったな
雇用統計とか指標は酷かったな
でもテクニカルの計算値に頻繁に狂いのない忠実なレートを出す地味に良い業者だったよ
特にユロドルが美しかった

469 :
ここはユーロドルは優秀。

円がらみはダメだな

470 :
gmoクリック証券って維持率50%までロスカットされないですけど
金曜クローズまでに手仕舞いしないと追証になる感じですか?

471 :
>>470
判定日時に100%割ってたなら警告日時までなんとかしないと強制決済されるよ
そのあとに維持率が復活しても決済されるから一旦ポジ切ってまた取り直すとか工夫が必要

472 :
スマホアプリキャンペーンの3000円未だ振り込まれないんだけど

473 :
とっくの昔に来たぞ?

474 :
>>440
Akiは大負けすることもある

475 :
口座開設マイナンバー審査に1週間以上かかってる電話で問い合わせても未だ審査中に、やる事遅すぎ

476 :
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html
口座申込期限:2019年1月1日(火)〜2019年3月29日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

477 :
>>476
↑クソアフィ消えろボケ

478 :
>>475
ブラックリストの人?

479 :
すみません質問お願いします。
確定申告でFXの損失150万を繰り越ししたいのですが、HPの電子交付→FX年間損益のpdfを印刷して税務署に提出すれば良いのでしょうか?
以前株取引をしていた時は、封筒で送られてきたのですが、FXは何も送付ないんですかね…

480 :
それでOKだよ。今年頑張ってね。

481 :
>>480
ありがとうございます。
繰り越して少しずつでいいので戻していきたいです!

482 :
>>481
確定申告の過程の一つとして税務署に提出ね

483 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

484 :
ドル円の来週の見通し・予想 1/28(月)〜2/1(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9323082.html

来週は、ECBドラギ総裁・議会証言(28日23:00〜)
英BOEカーニー総裁講演(28日23:30〜)
イギリス議会・ブレグジット代替案採決(29日)
米FOMC(29日〜30日)
米中貿易協議(30日〜31日)
豪10-12月期消費者物価指数(30日9:30発表)
米10-12月期GDP・速報値(30日22:30発表)
中国1月製造業PMI(31日10:00発表)
米1月雇用統計(1日22:30発表)が予定されている。
米欧中のビッグイベント連発で上下大荒れとなりそうだ。
一部通信社の突発的な報道にも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
上値を4度トライしたものの超えられず。
市場では、米トランプ大統領がドル円の壁を110円に作っているとの声。
直近サポートとして
109円42銭(1月24日安値)
109円18銭(一目均衡表・転換線)
109円05銭(1月18日安値)
直近レジスタンスとして
109円99銭(1月23日高値)
110円14銭(12月28日安値)
110円47銭(12月31日高値)が意識されている。

485 :
Akiは昔 GMOで派遣やってたな
部署はしらん

486 :
>>485
京都在住だしそんなことないだろ。

487 :
ヒロセ通商

【2019年1月末まで3000円⇒10,000円に大幅アップ!】
口座開設+1万通貨取引だけでだけで現金10,000円(1P=1円)
https://hapitas.jp/item/detail/itemid/23693/apn/service_financial
期間 2019/01/01(火) 〜2019/01/31(木)

※取引コストは60円
※家族で4口座作れば合計40,000円

488 :
スマホのアプリ起動できない!

489 :
俺もアプリが起動出来ん

490 :
早よ直さんかい!

491 :
スマホアプリどーなってるんですか

492 :
はっちゅう君の株価一覧だけ固まっている。
板はちゃんと動いている。
変な障害だなw

493 :
なぁにこれぇ

494 :
FXはPCもスマホも問題ない
株はやってないから分からない
もしかして動かないって人旧型ツールとかって落ち?
分からんけど3000円キャンペーンで新型誘導したはずだけど

495 :
ちなみに動いてるスマホアプリは

GMOクリック FXneo Ver1.1.2

496 :
スーパーはっちゅう君、データ配信が止まってて株価が動かない・・

497 :
株はやってないから分からんなあ
単一銘柄で特別気配って落ちじゃないよね、なわけないかww

498 :
[証券取引]システム不具合発生のお知らせ


第一報(2019年01月28日 09:18)

現在、スーパーはっちゅう君の動作状況について確認を実施しております。

詳細が判明しましたら、再度ご案内させていただきます。



らしい

499 :
昔はエラー出まくりでスーパー発狂君とか呼ばれてなかったっけw

500 :
CFDのデモは動いてるでー

501 :
>>499
俺の記憶ではFXのはっちゅう君FXのほうが発狂君と呼ばれてたような

502 :
なんでドルカナ無いん?
もうちょっとペア増やしてくれ

503 :
チャート使いづらい。時間足変えてライン見えなくなったら意味無い!

504 :
【総額1000万円の現金をプレゼント中!!】

「現金収集システム」の総利益10億円突破キャンペーンとして、最低でも現金2万円が今だけ無料で受け取れます!
http://6am.jp/1/qofi

最低でも一人2万円は受け取れるそうなので、気になる方はお早めにご確認ください。
http://6am.jp/1/qofi

合わせてオススメ
http://6am.jp/1/zsrf
http://6am.jp/1/ifmk

505 :
GMOの旧アプリは通信障害になるね
akiが旧アプリだからね
新アプリのほうを使え

506 :
>>503
俺も当初そういう感想を持ったが、結局取引をするにはツールに自分から慣れるしかない。
時間軸で線が消える問題は、時間軸ごとに複数の子窓をあらかじめ開けておくしかない。線も
それぞれ引くしかない(笑)ここを使い始めた当初はDMMも使っていたが、あそこのプレミアム
チャートだと一つの窓でクリックして時間軸を変えるスタイルだったよな、確か。ここのはそういう
スタイルだと線が保持されないので、上記のスタイルにするわけ。俺は他のこともあってDMM
よりこっちが良いと思う。

507 :
FXペソ扱ってくれないかな、
ここ大手なのに新規通貨への取り組みが遅いよね

508 :
>>506
fxアプリなら時間軸変えても共通にするってチェック入れられるよね?

509 :
>>506
あ、すみません。アプリの話じゃなかったんですね…勘違いしました。

510 :
ここのチャート使いづらいならMT4とかtradingviewのチャートでいいのでは。
スキャじゃない自分は多少のずれは気にならないのでライン引くのはそちらを使ってます。

511 :
億トレ生主のjunさん凍結なったみたいやな

512 :
秒スキャで自動売買の疑い掛けられて凍結とか久しぶりに見た
年初の動きで秒スキャ勢荒稼ぎしてたもんなー

513 :
株式会社矢野経済研究所は、FX(外国為替証拠金取引)店頭取引市場における有力企業16社のアンケート調査を実施し、2018年11月末の預かり残高、口座数、2018年11月の月間取引高を算出した。

【預かり残高】
1.SBIグループ
2.GMOクリック証券
3.DMM.com証券
4.外為どっとコム
5.ワイジェイFX

【口座数】
1.SBIグループ
2.DMM.com証券
3.GMOクリック証券
4.外為どっとコム
5.ワイジェイFX

【取引高】
1.GMOクリック証券
2.DMM.com証券
3.ワイジェイFX
4.ヒロセ通商
5.外為どっとコム

514 :
怖いなあ
俺も時々秒スキャやるから他人事じゃないよ
GMOの株買っとけば凍結されないかな?

515 :
FX(外国為替証拠金取引)月間取引高ランキング
矢野経済研究所調べ

2018年11月←10月←9月
単位:十億万通貨

572←654←518 GMOクリック証券
544←595←446 DMM.com証券
262←310←238 ワイジェイFX
223←262←191 ヒロセ通商
169←215←160 外為どっとコム
96←118←84 マネーパートナーズ
62←83←60 トレイダーズ証券
40←52←29 FXプライムbyGMO
35←29←20 マネックス証券

12社合計 2兆275億通貨

516 :
DMMって凍結しまくってるくせに取引量二位なんだな

517 :
一番使いやすいからな

518 :
みんなのFX「」

519 :
金融庁に報告してもダメなの?凍結の件

520 :
>>509
スマホは改善してんだな、PCツールはこのまま放置になるのか?w

521 :
デスクトップアプリ全部回収してくれないかな、
それもFHD時代の古臭いjavaのままだから、4kモニタで使うとUIが小さすぎて使えない

522 :
>>507
メキシコペソ円はやく扱ってほしいよな
大手のくせになにかと新通貨追加の動きが遅い

523 :
ベネズエラのボリバルやってくれねぇかな
全財産で円買いボリ売りしたい

524 :
>>515
十億万ってシンちゃんかw

525 :
FXトレードフィナンシャルが香港ゴールデンウェイの傘下になってた

526 :
>>515
マネックス証券はスプレッドを他社と同じにしたから増えた

527 :
>>513
SBI証券の口座数が多い

528 :
そりゃSBI証券と言えば20年も前からあって孫が引き抜いた北尾で一世風靡したしな

529 :
★米FOMC速報
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9325063.html

政策金利 現行水準に据え置き(2.25%〜2.50%)
市場予想通りの結果。
ファーストリアクションはドル売り
ドル円は109円30銭割れへ下落。
声明文の内容が弱く
109円10銭台へドル円一段安。
米FRBパウエル議長の記者会見が始まり
厚い買いオーダーが置かれていた
109円ジャストの水準を下抜け。
パウエル議長が
「利上げの根拠が幾分弱まっている」と発言したことで
ドル売り加速、ドル円は108円81銭へ。
これまでの金融緩和で膨れ上がっている
バランスシートの縮小については
正常化を模索していると時期を明言せず。
また、次の利上げは経済指標次第で行うと発言。
これを受けてドル売り一服。
ドル円は109円に戻す場面も。

FOMC声明文・重要ポイント
「世界経済、金融動向、インフレ圧力低下を考慮して
将来的な目標レンジの調整が適切だと判断する」
「政策は全会一致で決定」

声明文の内容は弱い(ドル売り材料)

530 :
Aki氏また助かりそうだねー豪運すぎ。

531 :
3000円もらったのに10倍返し

532 :
出金って、即時出金じゃないのね…

533 :
せやで、金曜の夕方とか特に最悪やが
そこまでカツカツに資金入れんでもええやんみたいな(´・ω・`)

534 :
GMO銀行使おう

535 :
ドル円の来週の見通し・予想 2/4(月)〜2/8(金)
http://usdkenkyusyo.livedoor.biz/archives/9325983.html

来週は、米トランプ大統領・一般教書演説(5日)
米FRBパウエル議長講演(6日)
イングランド銀行・金融政策委員会(7日)が予定されている。
市場では、一般教書演説でトランプ大統領が
非常事態宣言をするかどうか。
また、パウエル議長の発言に改めて注意しておきたいとの話。

<ドル円テクニカルチャート>
FOMCの結果を受けたドル円急落から一転して急上昇。
ドル円109円50銭で週末クローズ。
市場では、109円20銭付近のストップロスを巻き込み
109円半ばまで駆け上がったが
ここから上は何度もアタックして跳ね返されたポイント。
110円突破にはドル買いに結びつく、強い材料が必要との声。
直近レジスタンス
109円74銭(1月30日高値)
109円99銭(1月23日高値)
直近サポート
109円24銭(一目均衡表・転換線)
108円86銭(2月1日NY安値)

536 :
>>528
スイス大乱高下の時に取引を止めなかったのが
SBIとoanda だったからじゃね?
いまのSBIがやれるかどうか疑問だが、
つか素直に海外にも口座作ったほうがいい。

537 :
SBI証券とSBIは別だろ

538 :
https://imgur.com/a/XfqHnSJ

539 :
◆スゴイ自動更新4Kクロス円一覧チャート
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:www/fxjpyhd#MIX
https://i.imgur.com/2vLoo9i.jpg

540 :
GMOって勝ち過ぎたら凍結される?

541 :
特にきかない
ってもDMMは3240万で凍結
GMOは現在1600万って所だけど

542 :
Fxroidplusバグってる
小数点3位までしか表示されてないんだが

543 :
すまない
自己解決

544 :
なぜプラチナチャートと注文チャートで高値安値が違うの?
どっちを信じればいいんや

545 :
>>541
凄いすね。秒スキャ?

546 :
>>544
同じはずだよ。違うんだったらスクショ張ってくれ。大ごとだから。

547 :
>>544
ちなみにはっちゅう君FXの注文チャートのカーソルはタコで、ローソクの少し右にずらさないと、
左のローソクの値を表示しちゃうんだよ。全く使いにくいことこの上ない。

548 :
GMOクリック証券
FX取引高、7年連続で世界1位

これって個人だけではなく
会社なんかでもFXをやって
いたりするのかあ

549 :
それはどっちかってと外為オンラインとかだろうなあって思ってる
あんな会社個人なんかほとんどおらんやろと

550 :
リラスワポ80円かよ駄目だな

551 :
>>550
ヒロセおすすめ

552 :
池沼君は肉何グラムか貰えたら歓喜だから
コック雇ってるとか虚言を吐いてしまうのも精神病の証なのでしょう

553 :
>>550
>>551
たしかサクソバンク証券が鬼ペア(トルコリラ/スイスフラン)を取り扱っていたぞ。
しかし、よくこんなものを顧客に勧められるものだ。

554 :
FXネオで15時過ぎに為替変動がおきてロスカットされそうになったら、
入金方法無いの? ポジション自分で切るしかない?

555 :
忘れたけどそのうちまた出来る
待ってる間に50割ったら別かもだが

556 :
>>554
ネット銀行からクイック入金、ATMからもできる

557 :
総合口座はメンテナンスでたまに受付時間外あるのよ、それの事かと

558 :
>>550
ヒロセおすすめ

559 :
衝撃!1か月で50万円を4200万円にしたリアル口座公開します!
https://www.youtube.com/watch?v=oCJxOH4Ch_Y

これって、どうやってやるんですか?
レートだけで見てるって、株みたいな板取引ですか?
クリック証券のFXには板取引があるんですか?

560 :
>>548
法人が3割超えてるね

561 :
>>558
ヒロセって極悪スプが開く業者でしょ

562 :
池沼君は肉何グラムか貰えたら歓喜だから
コック雇ってるとか虚言を吐いてしまうのも精神病の証なのでしょう

563 :
???

564 :
すみませんが>>559の件、よろしくお願いします。

565 :
>>564それ、なんかのデタラメでしょ。

566 :
>>564
そのチャンネル主と書いてるサイトの宣伝だろうけどしつこいよ
本当にそれ鵜呑みにして聞いてるのならあんたそのうち騙されるよ

567 :
>>565
>>566
ご親切なレスありがとうございます。
そうですよね〜、、そんな美味しい話しが一般庶民に来るわけないですよね。

568 :
そんな事言ってて 566は今頃必死になってそのサイト張り付いてるよ〜
教えてくれた主を追い出して ライバル少なくして自分だけ儲けようって

569 :
怪しいサイトでよく使われる手法のオンパレードじゃんw
動画冒頭の文章見て普通の人なら爆笑もんだと思うが
ひっかかる奴いるからやってるんだろうなぁ

570 :
>>559
自動売買
そいつら曰く国内から締め出されたらしい

571 :
>>559
ニコ生で放送してたちゃっちさんだね
業者間アービトラージってやつかそれに類する感じのやつだよ
https://zai.diamond.jp/articles/-/37718

572 :
800枚の決済したら、2秒後ぐらいに0.8ぴぴ動いたな
ただすぐ戻された
偶然かもしれんけど

573 :
>>570
>>571
引き続き、情報ありがとうございます。
手を出さんとこっと。

574 :
YJFX (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/

※対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み
※4口座作れば合計20,000円

575 :
×YJFX
○YJFX!

576 :
教えてください
gmoクリック FXで追証が来ました。
明日の3時までに30万払えとあります
しかし今ポンドが急落して証拠金100%以上に回復
状態も適正になっています

この場合、明日の3時までに追証を払う必要がありませんよね?まさか維持率100%以上で強制決済されるんですかね?

577 :
>>576
残念ながら払う必要はあるし、強制決済にはその時の維持率は関係ない。

578 :
ちなみに、玉を部分決済すると、決済した分の玉に必要な証拠金からその玉の損失を引いた額
が追証に割り当てられる。まあ、反省して出直すしかない。傷が浅い内に損切りしないといけな
いが、人情でこれが大変。

579 :
読めば書いてるけど1回追証通知来たら100%回復してもそのままだと強制決済
手っ取り早いのがスプ分損するけど1回切って取り直し、これでok
同枚数取れないときは減らして取るしかないけど市況次第では退場の可能性が高いね

580 :
まあ厳しめで言うと、追証に追い込まれる取引につながった相場観や判断が間違っている。

581 :
厳しめに

582 :
>>578
えっと例えば今の状態で30万入金したら
30万丸々手数料みたいに取られるということですか?
この30万は口座に増えてプラマイゼロじゃないんですかね?
そうじゃないとインチキすぎませんかね?

583 :
>>582
そうだよ。
30万損するのではなく、
担保として入れておくだけ。

584 :
口座残高100万だとして追証30万

その時に30万入金

そしたら明日の朝の口座残高は130万、それとも100万?

585 :
>>583
要は余力を増やすという意味ですね
ペナルティみたいなものかと

今まで追証ない口座使ってたのでかなり焦ってます

586 :
インチキは強制ロスカ手数料
その額500枚で25万円とか
さすがにもうやってるとこないと思いたい

587 :
>>584 130万

588 :
一度入金すれば、すぐ出金してもOK

589 :
その発想はなかったw
朝4時までは必須かと思ってたわ

590 :
ただし出金すると100%割るなら100%のところまでしか出金できないけどね。
でもそんな取り引きいずれロスカットくらうよ。

591 :
それは別にいいのよ
ただ全額入れると一気に糞ナンピン全部するから銀行にもいくらか入れといて
それを不定期で入金して考える場が欲しいだけ

592 :
みんなのFXでAI取引
証券・FX業界初!テキストマイニングを活用したAIストラテジーによる自動売買の導入について https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000565.000000168.html @PRTIMES_JPさんから

593 :
>>592
「みんなのシストレ」において「テキストマイニングAIストラテジー」を選択するだけで、24時間自動売買

594 :
ポンド円のEA(自動売買ツール)を無料配布しています。
http://pizza12345.doorblog.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


595 :
AM9:00の原油レートがおかしいのは誰も気づいてない?

596 :
akiだいぶ戻ってるな。ほんとに損きりしないのなw

597 :
どうして私のスペックでGMO開設拒否られるの?
だれか理由教えてくれよ。

225企業に勤めてて、年収1000以上で、金融資産億で、借金なしだよ?

ちな、他社(ヒロセやDMMとか)は一度も蹴られたことがないし、凍結もされていない。

株主になればいいのけ?

598 :
反市場じゃない?
過去に怪しいセミナーに実名で参加したとか

599 :
顔がブサイクなんじゃね?(´・ω・`)

600 :
それなら俺も開設出来ないから違うな(´・ω・`)

601 :
念の為聞くけど個人口座だよね?

602 :
スマホや家賃の滞納があって与信がうんこなんじゃないの

603 :
ありがとう。
個人口座だし、容姿のことは置いといて、
どれも当たらなそうだなぁ。

余震も問題ないと思うんだよなぁ。
プラチナカードのインビたまにくるし。

604 :
うーん、あとは22企業ならインサイダーを超キツメに判定しているのかな
コモディティCFDなんかもあるし商社勤務は禁止とか

605 :
企業グループの中に
銀行や証券がいるのがいけないのかな。

まー、すでに拒否られてて、ここではできないこと確定なので諦めますわ。

ありがとうございました。

606 :
あーそういや金融関係は厳しい場合があるらしい
グループなら俺の時もファイナンス事業はあったからうーんって気もするけど

607 :
FXとCFDで肉キャンペーンやってほしい

608 :
>>607
(*^^*)fxで肉🍗

609 :
>>597
億がウソだと思われた
知らんけど

610 :
>>597
お前が得するとGMOが損するからな
金融資産億でヤバイと思ったんだろ

611 :
スキャするとダメなの?

612 :
象さんのスキャンティ

613 :
FX専用口座開設の審査ってどのくらいかかる?
この前の土曜に身分証とマイナンバー提出したから
かなり遅いと思うんだけどこんなもん?

614 :
土曜に出したら審査開始が月火じゃないの?
焦りすぎやで多分

615 :
>>613
SBI?すでに証券口座とかもってる所はあっという間やで

616 :
>>613
FX専用口座オンリーは凍結されやすい
証券取引口座を開設したほうが良い

617 :
関西人が多いな、このスレ

618 :
>>615
休日は調査関係の端末はメンテナンスクローズで照会出来ないと思う

619 :
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

620 :
GMOコインの方にTradingView

GMOコイン@gmo_coin https://twitter.com/gmo_coin/status/1098127799242518528
2月20日
【お知らせ】 取引所(レバレッジ)取引専用ツール「WebTrader」リリースのお知らせ
〜数百万人のトレーダーに愛される高性能チャート「TradingView」を採用〜
この度、GMOコインは、取引所(レバレッジ)取引専用ツール「WebTrader」をリリスいたしましたので、お知らせいたします。
(deleted an unsolicited ad)

621 :
GMOでスキャル組は収益は損が多数
トレードアイランド FX取引ランキング 
https://www.click-sec.com/trade/rank.html?n=50&c=fn 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)


622 :
(-.-;)y-~~~ノミスギ

623 :
指値してて上に滑って決済されたの確認下のに約定は指値の通りだった
下に滑った時は約定もズレるのにクソが

624 :
たまに見るが
指値ってのは、いわゆる板に注文を置く
だから買いや売りによってそれが約定すると成立するから指値は基本ずれない

逆指値ってのは、そのレートに到達したら自動で成り行きで注文が執行される
だからサポートレジスタンスの抜けた後とか大きな売りや買いが出易い局面では
大量に注文が連鎖するので逆指値はずれない時もあれば、かなりずれる時もある

のんでるとしても基本がこれなので業者が逆指値をずれないようにするのは
結果違法でもあるからこういう事は出来ない

625 :
でもってこれでも勝ち組はなんなく勝っているが、そんなに甘い世界でもない
どっちかってと勝ったら税金持ってかれ、負けても期間限定で負けた分と控除分だけ税金が
発生しない程度でしかない仕組みの方がきつい

626 :
ストップ注文にも普通成行と指値あるよね
GMOがどうなのか知らんけど

627 :
逆指値でなくて指値で不利約定させる
国内のクソ業者あるけどね!!

628 :
>>627
それマジなら多分稀にある事故だからクレーム言えば修正なるよ
ならなかったら晒すといいよ

とはいえ今や大手は大体指せる上限が100枚だから人によっては指値は使い物にならないに等しい

629 :
ちなみに3000枚だと3pipsに渡って100枚を敷くことになると思われる
なんというあほらしい仕様

630 :
>>628
嘘じゃないからね
いつか動画撮って晒そうと思うよ
もちろん成行はどの通貨も1pp程確実に滑らされる
チャートにbidもaskもその値付けてなくてもね(笑)
短期で売買やってたらそうなった
この業者ではないのでスレチだけど

631 :
東京都八王子市在住の無職の乞食の配信者の木下大輔という男がいます。働いたこともなく、働く気もなく、ネット上で乞食をしています。FXの配信をして、負けているところを見せて、馬鹿なリスナーに同情させることで貢がせています。
GMOでBOの配信をよくしています。今現在も放送をしています。乞食をしてトレードするなんて最低なことですし、乞食という愚かな行為をするために、GMOを商業利用していますので、この乞食男の口座を凍結してください。規約違反の行為だと思います。

632 :
>>631
全一とかいう奴か?

633 :
養分は凍結しません

634 :
プラチナチャートプラスの個別お気に入り内で引いた線を保存しつついつまでも残していると
どんどんたまって行き、「設定が壊れました」みたいなメッセージが出て、時間かけて作り上げ
た多数のお気に入りが全部パーになるんだが、いちいち古い線は消したほうが良いのかね。

635 :
全一は数千人が観てるほどの男なんだから裏で何やってようが
エンターテイナーとして当面の間ギャーギャー言わせとけば良い
俺も気に入らないのだが、集客力があるのだから認めるしかあるまい

636 :
追証のない、エックスイーマーケッツとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ

637 :
追証は無くてもアフィ乞食のステマがウザい糞業者だろw
はよ一発勝負して消えろw

638 :
今年最初の大暴落で国内業者はロスカット&追証で悲惨だって?

海外最大手のxemarketsなら最大888倍のレバでも、ゼロカットシステムで安心安全なのになあ。。

あのスイスフランショックでも大丈夫だったんだぜ?w
500円から取引できるよーww

639 :
XEは数年前にボーナス必勝法をあみだした日本人20~30人の口座を凍結全額没収

640 :
出金拒否されても取り返せないからな
気ぃつけや

641 :
2019年1月の月間取引高は、有力FX企業12社の合計で265兆円(百万通貨を1億円として換算)となった。2019年1月の月間取引高の第1位はGMOクリック証券で73.4兆円(同)、第2位はDMM.com証券で64.9兆円(同)であった。
1月は前月比69.4兆円増(35.39%増)で、本調査対象企業12社すべて(その他企業3社含む)で取引高が増加した。前月比で最も高い増加率はFXプライムbyGMO(127.66%増)、次いで外為どっとコム(62.92%増)であった。

2019年1月←2018年12月←11月←10月←9月

@GMOクリック証券
 734←536←572←654←518
ADMM.com証券
 649←530←544←595←446
BワイジェイFX
 316←252←262←310←238
Cヒロセ通商
 275←214←223←262←191
D外為どっとコム
 272←167←169←215←160
Eマネーパートナーズ
 133←*91←*96←118←*84
Fトレイダーズ証券
 103←*72←*62←*83←*60
GFXプライムbyGMO
 *79←*35←*40←*52←*29
Hマネックス証券
 *65←*42←*35←*29←*20

(2019年3月5日発表/矢野経済研究所調べ)

642 :
manecoが訴えられる

643 :
https://cdn.maneo.jp/material/fund/news/gmomaneo2.pdf
GMOは5億でマネオの株5.4%買ったのね。
仮想通貨などでは大手の子会社がぶっこいだら本社が救済するかどうか話題になることが多いけど、
これは子会社じゃないし金額も少ないけどテストケースとしてどう処理されるか見どころがありそう。

644 :
>>642
ソーシャルレンティングは融資先の企業名を公表しないからどこに融資なのかわなからない
高い利回りで資金を集める

645 :
>>642
ソーシャルレンティングのエーアイトラストを金融庁が登録を取り消し
NHKニュース

646 :
jin はナナでシコリまくってるな(・ω・`)

647 :
.
170 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 19:55:52.74 ID:q94L3iYn0 [1/2]
GMOも口座開いてるけどそんなにいいか?
3年以上経ってるけど何も進化してない停滞感半端ないんだが

648 :
GMOは2000枚決済一瞬で呑むから神だよ
DMMなんて1分は掛かるし、すぐ凍結だし

649 :
大Lotに強みがあるんだね

650 :
去年までここで言われてた約定遅延はどうなった?
ドル円2秒とか
これは勝ってる負けてる関係あるのか知らんけど
俺も今年から押したらすぐ約定するようになったよ
まぁ、、だからもうここでは誰も騒いでないのだろうけど

651 :
そういやすぐ約定する感じだな。

652 :
GMOさんでFX個人で勝ってる人は2%ぐらいですよね FXの納税が3年以上及び税額100万円以上の方

653 :
すっかり忘れてたし、スレも平和だから多分改善されてるな
ただそこまで気にしてないけど200枚を成り行き決済すると100枚で0.7pips違うとか結構ある
急落で慌てて500枚決済すると400枚は殆ど滑ってなく100枚だけ1.1pips滑ってるとか
全てを滑らすような悪意はないが、ちょっと貰うよ?広く浅く回収してるみたいな挙動は感じる
まあそれでも決済自体はプラスで終えてるし、大半が押した値付近で決まってるから文句はないけど

654 :
そうそう、一応こっちも書かないとな
待ってました!の噴いた時に決済すると有利滑りもあるな
500枚の内の半分位が最初に決まった値よりも0.7pipsほど有利に滑ってたりする事もある
だから総じて言えば回収もされてるが還元もされてるみたいなどっちもあるから公平っちゃ公平

655 :
いつも下にばかりスベるよな
上にスベったことねーわ

656 :
内出来みたいなのは注文番号が複数ないと発生しない
それ以外だとPCだと押した値よりは不利傾向なはず
スマホだと有利もあるけどこれは単に送信ラグ

657 :
Aki氏が3000枚ぽちってもほとんどレート動いてないけどndd業者でも3000枚じゃ動かんのかな。

658 :
>>657
通貨によるんじゃないかな
ドル円だと1000枚程度でも1.5pips位瞬間的に逆行する事たまにあるよ
場所によってはない時もあるけどね

ただ決済と新規ポジが判別出来ないらしくて
1000枚売りで決済した直後に急激に1.5pips跳ねて暫く揉みあったり(売りで終えたから担がれても意味ないw)
他の通貨はそういうのないね、そういう挙動はドル円とユロドルだけやたら多いと感じる

659 :
ここ取引規制になった人は
きちんと解約依頼出さないと
個人情報持たれっぱなしになるから
気をつけないとねー

660 :
GFFが365でポン円16000枚、逆指し掛かって動いたね
何ppだったか忘れたけど

661 :
40〜50ぐらい?
あの頃は雑魚でも度胸あればドル円なら30万で100枚だから余計動いたと思う

662 :
>>658
サポートレジスタンス付近以外は大口寝てて暇だから目立つ注文に
誰かが嫌がらせする事はあるらしいな
俗に言うノイズ

663 :
>>658
売ったら下がり買ったら上がるのが市場原理じゃないか。
複数ポジの同時決済だと、先に約定した分が逆行するノイズを作って後のやつが煽りを食らう。
また、新規売りと決済売りは同等なんだから、決済売りの後に振動するのも同じこと。
そういう風に思えるな。

動きが大きすぎるように思えるが、GMO内だけでひとつの市場になってるのかも。

664 :
たまになんだけど、挙動は売って値が上に飛ぶ、買って値が下に飛ぶ、だから市場原理の逆?

別に妄想と思っても構わないんだけど、ドル円ユロドルは多めの注文は
運が悪いと大量の反対売買で迎え撃たれる傾向があると思ってる
割とすぐに反応するからイメージは人よりもBOT、市況見て制御してるのは人なんだろうけどね

でもBOTが邦人の証拠金取引でまとまった注文を感知出来るかが分からないけど
カバー先が1000枚は多いと即流ししたり、同様に多くの人が注文出すポイントで
カバー先が多めの注文出せばそれに反応するのかなみたいな

言うまでもないけど1000枚ごとき、いや10000枚でもサポートレジスタンスは破れないと思う
それは分かってる、だから1000枚ごときは、それがまとまらなきゃ勿論局面で見れば無力
でも1枚も10000枚も無風なら1000枚で1pips簡単に取って10万が秒単位で何回も稼げる
株やビットコインじゃ板薄くて無理なそんな事、FXだからって特別許されるのかと言うと・・・

665 :
か〜ら〜の〜

666 :
666いただきw

667 :
>>665
>>666
お前はズルばっかりしとんな

668 :
.
170 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/08(金) 19:55:52.74 ID:q94L3iYn0 [1/2]
GMOも口座開いてるけどそんなにいいか?
3年以上経ってるけど何も進化してない停滞感半端ないんだが

669 :
GMOは2000枚決済一瞬で呑むから神だよ
DMMなんて1分は掛かるし、すぐ凍結だし

670 :
>>664
肩の力抜けよ
国内の相対は全部呑みだから
だからこそスキャを追い出してきた
それが証明してる

671 :
呑み前提でなけりゃスプ0.3など不可能
呑み以前にマリーもできない秒スキャで勝つヤツはイチャモンつけて追い出す
自分で相場を動かしてみたいなら365でやりな

672 :
感覚的には自分で相場動かすじゃなくて、いじめられるなんだけどw
そこいくと今のポンドはいいね
いっぱいポジろうが全然無関係で走り回る

673 :
ヒロセしか公式に説明してないからヒロセの例になるが、
 https://hirose-fx.co.jp/ir/images/company/b_img04.gif

今はフルカバーでも低スプいけるんだよ。

 https://hirose-fx.co.jp/ir/images/company/b_img05.gif

ただし、普通はマリーするために、自己ポジションを持つ。これが呑みといわれる部分。客のポジを丸のみするわけではない。
GMOは、自己ポジションを結構持つみたいだが、方式としては同じ。

674 :
仕組みはよく分かってないけど、ドル円とユロドルは本当にたまにだけどいじめられやすい
飛び交う枚数が多いから色々な事が出来るのかなと

逆にポンドとかはポジ値関係なく今日なんかは10pipsとか一瞬で+に走ったりする
これがドル円だと超えて戻されてを何度も繰り返してあーもう!って微益で逃げた後に飛ぶ事のが多いw

でもGMOも抜かれまくりじゃ儲からないのか頻繁にスプが結構開くのでたまに踏んでしまう
>>673の説明だと、ポンド円でスプ1.9で踏んだ場合はGMOもそれでも利益出るのかもね
昔はポンドと言えばスプ5だったけど、この値動きでスプ1〜1.9は良い時代になったのかも

675 :
( ´Д`)y━・~~

676 :
365のweb取引がflashだったり、win用のアプリがJavaアプレットのままなのいいかげん更新しろや
ここ大手の割には取引ツールがしょぼすぎ

677 :
この間の株のウェブサイトみたいに改悪されると困る。FXやる立場からは日経平均の動向を
知りたいだけなので、旧ウェブサイトでは更新ボタンを押すと日経平均の値とチャートだけが
更新されて便利だったが、今はページ全体が再読み込みされる改悪となった。なので
旧サイトみたいな更新機能がある別の証券会社のサイト見るようになった。

678 :
1人で1000枚、もしくは多めの勢力が短期的には影響するってのも俺も同意する
そういう奴らと戦わなきゃ短期的に上下に髭作りまくる意味ないし

679 :
他社チャートでトレードはここでやってる身からすると
値動きは全く一緒だけど?
ここで1000枚単位のポジを新規決済すると他にまで影響してるとか信じてる脳内お花畑いるんやな
驚くわ
全部業者内で処理してっから
相場動かせるのはくりっく365のみ
相対で何枚でやろうが市場は動かせないよ

680 :
>他社チャートでトレードはここ

ちょっと訂正
他社チャート見つつトレードはここ

681 :
>>679
仕組みはよく分かってないけど、ドル円とユロドルは本当にたまにだけどいじめられやすい
飛び交う枚数が多いから色々な事が出来るのかなと

逆にポンドとかはポジ値関係なく今日なんかは10pipsとか一瞬で+に走ったりする
これがドル円だと超えて戻されてを何度も繰り返してあーもう!って微益で逃げた後に飛ぶ事のが多いw

でもGMOも抜かれまくりじゃ儲からないのか頻繁にスプが結構開くのでたまに踏んでしまう
>>673の説明だと、ポンド円でスプ1.9で踏んだ場合はGMOもそれでも利益出るのかもね
昔はポンドと言えばスプ5だったけど、この値動きでスプ1〜1.9は良い時代になったのかも

682 :
逆に聞きたい
>>679は普段何枚でやってる?
体感では1000枚あたりから対抗勢力が出てくる傾向を感じる
建値付近に壁を作られてそこ超えないように叩かれまくる
でもまー、そこ壁にして下がっても数pipsなんで結局その壁も上抜ける事も少なくないから
局面で言えばノイズ中のノイズだね

これ共感して欲しいから>>679は今すぐ試して欲しい

683 :
ちなみに叩かれてそこから1円落ちても保証はしません
切らなきゃ-1000万とかなるから人によってはきついかもだけどw

684 :
数千枚で相場動かせるなら
Ig のオプションとかって枚数制限ないから
ギリマンエントリーで自分でレート動かすようにしたら荒稼ぎできそうやけどそんなパワープレーヤーはおらんのかな笑

685 :
いやだから数千枚で相場を動かせるんじゃなくて
感覚的には、それよりも大きな圧力で逆に押し戻されるんだよw

686 :
なんで分かんないんだろ?
仮に2000枚ったら1pipsで20万ゲットじゃん
これが全くの無風なら取り放題だよね?

687 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

688 :
地味にセントラル短資が酷くて同水準だから
リアルレートがその位開いててヒロセや楽天はそのまんま採用したんだろうね
300とか800だっけ?
あれだったら極悪って思うけど、リアルレートと同水準ぽいからまだそれほどでも・・・

689 :
>>686
君の理論だと100枚200枚なら楽勝に1p抜けるからやれば
1つの相対業者で1000枚単位のポジでポジった所が抵抗になるとか幻想すぎて笑うわ

690 :
>>689
検証したの?

691 :
前にも書いたんだけど、まず100%ではないんだけど
そもそもドル円とユロドルという流動性が高い通貨のみなんだよね
逆にポンドとかはないかないも同然だと思う
だから確かに1000枚2000枚が影響を与えるってならポンドとかでも発生しないといけないのに
何故か発生しない、だから正体があるならば、主要通貨に多いとされるなにかしらのBOTなのかなと
思ってますけど

692 :
長文粘着君ってまじで1000枚とかでやってるの?
スクショでも見せて

693 :
自分の主張を認めさせたいのなら自分のを見せなきゃ
それでやれとか意味分からん

694 :
トレアイ登録して見せてくれ
無理なら黙ってたほうが良いよ
どうみても阿呆だわ

695 :
君が黙れば黙ると思うよ

696 :
まあ言い出しっぺは俺だから特に変わらないと思うw
と言うか実際にポジらないで妄想でキレてる人だったのか
ガッカリだ

697 :
1000枚以上で抵抗とか騒いでるのあんただけやで?
それを見せてみと言ってる

698 :
はやいw
ポジション取ればいいだけでしょ、興味あるなら簡単な事

699 :
やってみろじゃなくて
そういう事象になることを見せて
そういう事

700 :
言って置くけど影響あってもせいぜい1分足で割と大勢の人がそうなら5分足
どのみち最初に大前提で書いてるけど市況の命運に影響は与えてないよ、まったくもって

701 :
お前は12/12頃に俺が煽ってたヤツだな
レスのクセで分かる
お前1000枚とか言うならまじでスクショ見せろよ
見せないくせに口ばっか
じゃ黙ってな

702 :
証拠晒して文句言え雑魚が
こいつまじで12月に煽ってたやつだわワロタwww

703 :
分かった分かったwしょうがない・・・俺も塩対応するわ

君もういいよ、でけえ口叩いて何も試せねえようなガキはさっさと寝ろ

704 :
ポンドこえええええええええええwww

705 :
>>731
>>241
な、お前これと同一人物やろ
今度は約定遅延でなく騒いでるのな
アホか

706 :
でもやっぱポンドは全く影響ないんだよな
っても500枚程度で大抵利が乗るから1000枚まではそうそういかないんだけどさ

707 :
>703やった・・

708 :
いや、騒いでるっていうか君のおかげで騒ぎがでかくなってる?感じだと思うがw

709 :
というかマジでポンド以外はスキャしない方が良い気がしてきた、なにこの瞬間で利益乗りまくる通貨

710 :
自分で241のレス引っ張り出してきてこの人何が言いたいんだろう
自分で1000枚単位の履歴晒して言えばいいのに
なぜかそれはしない
要するにトレードが下手なのか
可哀相、ご愁傷様

711 :
ひとつ分かり易い事言うと、ドル円って糞ナンピンしまくると綺麗に止められる傾向なんだけど
(ひょっとしたら同じ感覚の人がいっぱいいるのかもしれない)
ポンドは糞ナンピンでもポジ値簡単に通過して爆益になりやすい
まあならない時はマジ死ぬけどw

712 :
1000枚でポジるとそれが抵抗になって一切上がらないとか
そういう話はどうなりました?
GMOで1000枚足らずでそれやると相場操縦してしまうという話さ

脳内お花畑
頑張れ^^

今年の所得税の画像でも貼り付けて見せてみれば?
だから馬鹿だといわれる

713 :
テメーの感覚なんてどうでもいいんだよ
客観的な証拠を出せカスが

714 :
それなw
前どっかに貼ったらねつ造って言われて、このように簡単に加工出来るとか言ってきた君みたいなのいたから
やっても意味ないなって思うわ、本気で

715 :
と言うか君人生疲れないかw
ここまで遊んでしまって他の人には申し訳ないけど
君は演じてるのかまでは知らないけど吉本のお笑い芸人みたいなんだけどw

716 :
>前どっかに貼ったらねつ造って言われて
普通にトレード日記の去年の稼ぎと今年の稼ぎ晒してみてくれ
俺はそれに対して捏造だの何だの決して言わない
約束する

717 :
捏造だなんて決して言わないから是非ともトレード日記のSSをお願いします。
無理なら二度とゴチャゴチャ言わないでください。
1000枚以上でやってるとか、、、見せてくれ

まじで

718 :
負けてるから文句言ってるんやろな
これで勝ってたら文句などないもの
だから馬鹿だって言ってる

719 :
張れる=勝ってるってわけでもないだろうし、ましてや壁があると愚痴る雑魚wなんだから
稼ぎなんてどうでもいいと思うけど
まあ、面倒だからとりあえずこれ一枚、それにプラスしてスワップが50万位だと思う

Dj2vbpg.jpg
これにimgurくっつけて、NGで投稿できない

720 :
FXで1000枚でポジる人なんてそれこそ奇特な人だから
それで文句があるならそれを証拠に晒して文句言えよ
1000枚とかな、普通の人がポジれるようなレベルではないの
それをあたかも皆がポジってるように言い、これで何か抵抗勢力とか
馬鹿すぎる
FXやってr人ですら1000枚など滅多にいないわ
だからこそ1000枚の挙動と利益見せろと言ってる

この世の誰が1000枚などでやるのよ?
みんなそんな枚数でやってるとでも思ってるのかな
この阿呆は

1000枚以上で変な動きすると言うのなら動画を撮って晒せ
雑魚が
もうRよあほらしいわ

721 :
>>719
さくっと画像も貼れない
もう寝ろよ

また明日な
また明日ケンカしようぜ
俺はもう寝るから

722 :
まだやるのかよw
いいよ明日以降しばらく旅に出る
他の人の呆れ顔が目に浮かぶw

723 :
https://m.imgur.com/gallery/Dj2vbpg

とりあえず通りすがりですがかわりにはっとく。

724 :
ごめんこっちが正しいみたい
https://m.imgur.com/Dj2vbpg

725 :
>>724
勇気を出して半年の利益とか見せてくれたけど

うんちみたいなレベル
で、あんた誰?w

726 :
勝ってる負けてる関係なく
1000枚以上でやってる証拠を見たいのさ
すまんな

727 :
メキシコペソとロシアルーブルやってくれよ
SBIにサービス劣りすぎ

728 :
月収100万をうんちと呼べる神経が分からんな
エントリー月数回かもしれんのに

729 :
このしつこく絡んでるキチガイ、akiにも絡んでたキチガイだろw
死んどけゴミ

730 :
╰(*´︶`*)╯♡平和や

731 :
>>728
それよりは多いわ、/日あたり数回
レンジブレイク狙いが多いですけど1000枚〜は稀にEXで勝負もあるけど
基本ナンピンゆえなので基本は50枚や100枚で入ってすぐ抜ける
大体500枚以下で終わる、それ数回なんで収束するのは大体100
ここ半年では3回位多めのロスカしてます、それないと倍だけどしょうがないね

732 :
あ、変わりに張ってくれた人ありがとう
モバイルだとうまくいくのかな?
前までは貼れた気がしたんだけどなあ

733 :
akiみたいに3000枚ポジられて億稼いでたらクリック潰れるんやない?

734 :
まあやり過ぎたら凍結だよ、だからうんこでいいじゃない

735 :
>>733
カバーが難しいスキャじゃなきゃむしろお得意様かと
業者だけ癖で跳ねるとかあるらしいから

736 :
ポン円を500枚ポジった瞬間スプが開く現象は動画で見たことあるけど
対抗勢力とかいうのは聞いたことがない

737 :
>>736
そうね、ポンドはいないのだと思う
確かにポンドは500枚だと結構な確率でスプ開くんだけど
原因が自分の500枚一括だとしても自分は食らわないんだよね
ボタンを押した次の値ぐらいで決済だから反応が追い付かないから当然なのかも

738 :
つまりその動画の方がどういう主張してるか分からないけど自分自身は多分食らったことがないはず
ただ踏むことは結構あるんだけど

739 :
1000枚ぐらいポジるとmt4繋がらなくなって一時操作不能にしてくる海外証券なら知ってる

740 :
まあ千枚とか平常心で居られないから極限の精神状態で
被害妄想のようなものも産まれやすいけど
飲んでる会社であるとか、スプレッドで優遇してくれてる所がデカい注文に対しては何かしててもおかしくないんじゃ
何かしてるのが証券側なのか市場を操縦してる闇の死者なのかしらんが

741 :
本当に流動性が高い通貨限定の現象なら呑んでる性質から客の玉を利用してなんかしてるのかもな
こういう手口は注文お任せの株なら有名だしグレーゾーンだし、びびって切らせたら胴元丸儲け

742 :
GMOはぶっちで世界一だからなw

743 :
毎回1000枚単位でガンガンぶち込んで何億も勝ちまくってるならともかく、
50枚100枚そこそこで月100の利益で「俺のポジ狙われてるwww」とか、
初心者が底S、天L取りまくって「なんだこれインチキだろwww」とか発狂してるのと同類ですがな

読む限りでは池沼くさい文章だし、
他社でやるとかデモで試すとか、枚数落として検証するとかで
動画でも撮って貼ってみないと同意も共感も得られないな。

744 :
デモとかw
ガキは書き込むなよw

745 :
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

746 :
>>743
スキャならそこまで稼ぐ前に凍結食らうだろ
お前はスキャラーが警告に挟まれたり、あちこちで締め出されてどんなに肩身が狭いか分からんようだな?

勝ててない雑魚なんだろうけどな

747 :
>>744
デモで試しても同じような抵抗とか妙な引っ掛かりを感じるようなら
てめーのポジが相場に無関係だって確定するだろアホかw
なら他に良い方法出せやクソがw

>>746
締め出されて肩身が狭いならスキャ以外の方法でやればいいだろw
他の方法では勝てない雑魚なら言っても仕方ないけどな

748 :
この人一体何と戦ってるんです?

749 :
人によって見方が違うのは当然だろうけどさ
1000枚ナンピンまで追い込まれても損失額出してない方が逆にすげえよ
1回食らっただけで年収相当やられるだろw

750 :
エアプは利益しか考えない全勝当たり前感覚だからしょうがないw

751 :
なんかくすぶってますけどDMMは結構稼げた
一括決済が200枚→100枚までって縛りはあるものの
引っかかりみたいなのは皆無に等しかった
しかもDMMは100枚ポジれば300円相当のバックがある、あれだけで車買えるぐらいのポイントも来た
でも結局最終的には1日で260万稼いだのがいけなかったのか凍結された
オーバーシュートに追撃しまくっただけなんですけどね、前は今と違ってかなり動いたから

で、GMOに来てから一括決済が1000枚も一瞬で対応と喜んだけど実際は壁を感じるようになってうまくいかないw
手法は変えてない、だからスキャで5億なんてのは夢のまた夢でその1/3でいいやとがっつりやるのをやめたのが今
ただこれはドル円の動き自体がおかしくなった時期ととかぶるんだよね
確か大手が軒並みトレーダーの人員を1/50位の管理者だけにして、トレードはスパコンがやる流れが主流になったらしく
その影響かなと思ってるんで、多分今DMMでやっても変わらない気がする、GMOよりはそっちを疑ってる

分かる人は分かると思うけど、今のスパコンメイン前のドル円って急降下で10pips以上落ちたら瞬時に2pips飛びもあって
1/3は戻ったよね?
例えば指標、雇用統計やFOMCなんてのもすごい勢いで落ちて凄い勢いで戻った、リバも3pips感覚で連続で走ってったはず
それが今じゃ瞬時にすぐ上に売り並べられてなかなか戻らないじゃないですか、だからそんな感じなのかなああみたいな
ちなみに一応、GMOもカバーにスパコン導入してるっぽいですね、株主なら多分そのへんが届いてる、もしくは株主向けPDF

752 :
>>751
_(:3 」∠)_永井産業、、

753 :
>>752
前はDMM使ってて凍結されてGMOに移動した、ちょうどその時期トレードが人からスパコンが主流になった
おそらくそのあたりからドル円の動きに異変が生じて指標も動きはしょぼく短期の行って来いもなく値幅も少ない
動くときは数時間かけてゆっくりと上か下に抜ける動きが多くなった、もしくは動きが一方的の時はリバがほぼない、その性?

まとめましたw

754 :
アキ戻してるな。。
スゲエ執念だなあ。

755 :
>例えば指標、雇用統計やFOMCなんてのもすごい勢いで落ちて凄い勢いで戻った、リバも3pips感覚で連続で走ってったはず
>それが今じゃ瞬時にすぐ上に売り並べられてなかなか戻らないじゃないですか、だからそんな感じなのかなああみたいな

これは確かにその通りだな
因果関係までは知らんが、ドル円はやたらとリバは封殺されるようになった

756 :
そのリバ殺しAIを動かしてるのはクソック

757 :
そういや取引高世界一を活かしたシステムで黒字を狙うとか言ってたな
でもそれが事実なら、多分アダルト業者や食品業者もそのシステムを採用してる、一社だけじゃ弱いから
だからこそ誰かが書いてたが、どの業者も同じ値動き、と言えるかもしれない
日本の証拠金取引勢の影響力は間違いなく四天王の一角ではある

758 :
>>753
スパコンって基本的にそういうものじゃないよ。単にAIが相場をうごかすようになったと言えばいいんじゃない。
で、業者は業者内特有の動きやらスプやらあると思うけど、別にAIなど使ってないと思うよ。
相場や客のトレードで振らされているだけの、比較的単純なもの。AI とか利益を最大にしようとして動くけれども、
業者はリスクを最小にしようとして動かす・・・方針自体に大きな違いがあると思うけどね。

759 :
リバウンド殺しって言うか、荒い動きに対して人の脳が判断した手入力もしくはゴーサインまでのラグありと
機械が感情なしに値動きに応じてすぐに注文を飛ばしまくるラグなしかの時点で違う、ようは自動は隙がない
今でもよく見れば跳ねる事もあるんだが成行じゃ無理ってぐらい一瞬しか付けなくてすぐ戻る
これは自動売買が置いてる指値に確定されて奪い合いで負けている
少なくともスプ0.8〜0.5時代は、こんな事はなかったから見かけスプ狭いが難易度は上がってると思う

760 :
それが事実として犯人は誰かはともかく
メジャー通貨でしか起きないってのは玉を大量に抱えた後に
決済が難しいからなんだろうな
相対のFXは板見えないから忘れがちだが
現実は反対の玉にぶつけなきゃ安易には決済出来ないから

761 :
前はクリックだけだったんだよ、リバさぼりとかレート揺らし、露骨過ぎてテンプレにもあったし
それがいつの間にか何処も似たような動きになった

762 :
AIとか何も難しい事なんかしてないだろ
市場が急落を始めたらカバーコストをゼロにするため
未カバーのポジが両建てになるまでスプ広げて刈りこむだけw

763 :
んな事より金曜からドル円動くと0.9出るんだが
すぐこうやってやるのな

764 :
>>731
1000枚で月収100万とか尊敬どころかヤバくね?っておもた
ストレス除いたら100枚で300万いけるって

765 :
>>764
尊敬
そのへんは日に1〜2回しかやらないからしょうがないね
トレードで拘束されるの嫌だから遊びながら100枚連打してる
我ながらよく勝ててると思うわw

766 :
?消えてるし
尊敬?ね

767 :
ナンピンしないと利益少ないから5回とか
このスレで前まで有名で今は失墜したさとし先輩
まんまあれって言ってもいいかもしれないw

768 :
スキャみたいな瞬間勝負以外はノーマルで分割でOK
aki とかトトロみたいな馬鹿がEXでやる
大枚スキャ以外EXのメリットがないわ
馬鹿すぎ

769 :
1000枚単位でポジるヤツなど数人だわ
FX専業で5000万以上入れて1000枚とかよ
1万人に一人くらいだから
それをあたかも皆同じ挙動とか
馬鹿なんじゃないの?まじで

770 :
話をぶった切って悪いんだけど、OANDAのように板がほしい
板がないからアルゴで狩られたり板読みで狩られたりしないという安全性もいいんだけどね

771 :
前から不思議だったけど為替は板が存在しないって言うけど指値は存在する
どういう仕組みなんだろう?まさか株で言うMM?
さすがにコンピューター制御だと思うけどなあ
ちなみに定年したディーラーが言うにはドル円は10銭の間で10本あればいい方らしいよ
注文はとにかく抵抗に集まるんだって
勿論これFX流行る前だから今は違うと思うw

772 :
詳しくは知らないが銀行同士が取引する銀行間市場が為替の基本なんだろ。ここみたいなとこ
ろはそこと俺らの取次。

773 :
朝スプひらくようになったなあ。朝にはポジるなってか。

774 :
アキまた戻したな…
飯マズは俺以外もいるよな。

775 :
そういえば為替は多人数の同時注文が労力が少なくてレートを最も動かしやすいって聞いた事がある
詳しくは知らないけど板があって抵抗に数百本の売りがあって、それを全員が崩していくっていう
スタイルとはまた違くて隙があったり、やりようによってはやたら分厚く細工出来るらしい
でも今はコンピューターのあらゆる金融商品に大量同時発注が基本だから
その手は使えないとかで、でもまた今はそれに合わせたやり方ってのがあるらしい

>>773
オセアニア開くのは前からじゃ??
最近メンテが早まったから多分そのへんかと

776 :
か〜ら〜の〜

777 :
777いただきw

778 :
まずインターバンクが取引による神の見えざる手によってだけ動くみたいな幻想止めようよ
FOMCの後のメンテ明け、誰も取引できない時間に大きく動くことがあるように
国際銀行の恣意的評価によって動いているのは明らか
つまりやっぱりこの世の富ははユダヤの相場操縦に完全支配されているんだよ

779 :
陰謀論好きなんですね分かります

780 :
>>778
大口なら動かすのは簡単なんだ
だからそれは別にたいした言葉ない
問題は利益確定出来るか?の一点
日銀介入が意味ないと言われながらも特別視されるのは
相手がストップロスもなくて利益確定無視の特攻だから直接は対抗しようがないから

781 :
中央銀行の白旗は文字通り死者続出だよな
フランが記憶に新しい

782 :
スイス国立銀行だっけ、スイスの中銀は株主とかがいるらしく、その馬鹿どもが損失を恐れて
ギャーギャー言ったんだろう。ドラギの欧州中銀が量的緩和を始めるからと言うことで。似たこ
とで維新のバカ議員藤巻健史が日銀を突っついている。気違い「伝説」トレーダーの藤巻、
テクニカル分析は「非科学的」だそうだ。ちんけな一金融機関の債務超過と、貨幣を想像する
大規模な高所得国=日本の中央銀行を混同している馬鹿。

783 :
貨幣を創造

784 :
トルコのスプ広いよ

785 :
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

786 :
アキは全然負けないな…

787 :
むしろ今の相場で通年で負けてる奴いるのか?
億トレが大量に生まれた&資産を失った年はドル円75円から50円上がったトレンド位だぞ?
金ない奴は無謀に勝負して減らしまくるだけで、金ある奴は上のトレンド以外ではそうそう負けない

788 :
aki見たらたいした事書いてないのにフォロワー多い
だから9割が負けるんだろうなって心から思う

789 :
gmoはアキに喰われてる?!

790 :
仮想通貨で有名だった平凡なる学生ってなんかやらかしたの?
俺よりもけた違いにフォロワーは多いのにいいねは全然少ないじゃん、仮想通貨組はみんな退場したかw
株ならこいつよりも上はいっぱいいるしな
この人よりakiの方がまだ10倍以上は人気

791 :
( ´Д`)y━・~~

792 :
Akiがトレードアイランド収益額で1位になった

793 :
>>792
収益額2位もFX民だ

794 :
トレードアイランドでもみんなのシストレでもスキャルピングで損してる人が多数

795 :
>>787
何言ってんのか分からない

796 :
>>795
FXなんて週足見たら大抵は綺麗にレンジだぞ
120日線とか見て2縁の騙しや3度突きも考えとけばいい

797 :
株なんて業績でなんとでもなるからなw

798 :
>>79
天才かよw

799 :
投資信託を担保にFXかCFDやっている人いますか?

800 :
800いただきw

801 :
トルコのスプなんとかしてー
7銭じゃ他社に移るわ、マジで

802 :
すみません。。
GMOさんはスキャル禁止ですか?

803 :
年収数千万程度なら実質的には禁止じゃないけど、リバさぼるから難易度高いよ
まあ今は国内ならどこもレートは統一されてるっぽいけどな

804 :
枚数が多いと約定までタイムラグがある
悪く言えばすべる
大口のEXモードはスプが広いしスキャ対策は万全

805 :
>>804
これは嘘か古い
今は約定は一瞬です

806 :
皆さん、ありがとうございます。

807 :
セミナー始まるよーー

https://sites.google.com/view/forexchart/seminar

808 :
さて、奈々でシコるか(・ω・`)

809 :
https://t.co/bHlt3J8t0p
この人30枚そこそこなのに狙われてスプ開いてるw
ただ本人は践んでないね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


810 :
34枚でこれなら1000枚なんてまさに目の敵だなw

811 :
これポンドルで早朝5時すぎか?

発注した直後にスプ拡大w
(※ただし本人は踏んでない)

てことは、そんな時間帯にポジれば誰がやっても広がる仕様じゃないのか?
狙われてるとかじゃなくてw

812 :
旅やら釣りやらしながら、ちょこちょこガジってる奴はいいの?枚数はんぱないから凄い額だけど。

813 :
これ、開きに目が行くけど
利益出そうになると開いて利確させない方がえぐい
軽いレンジなら利確出来ないまま担がれて嫌になる

814 :
>>812
全員ならスレがたまに愚痴出てテンプレになってる気がする
ただオセアニアはやるなって風潮は既にあるけど

815 :
ポジった瞬間に開くだけなら秒スキャできないだけやん
特に問題なしw

816 :
>>815
利益方向だけスプ広げて利益確定させないんだけどな

817 :
静観ならともかく
さすがにこれで業者を養護する奴は頭おかしい
動画出せって言ってた奴だとしたら余計おかしい
反抗しないと死ぬんだろうな

818 :
擁護する気はないが、
明朝、秒スキャ封じ、だけなら俺には何の問題もないw

819 :
下にばっかすべって上にはすべんねーのな

820 :
>>818
お前バカ?
ここは業者の問題点や仕様に関する書き込みは相応しいが
俺には問題ないと、無意味にせいぜい一顧客でしかないテメエが
重鎮気取りする場じゃねーよ、アホ!
テメエの感想なんぞ全く役立たんわ

それなら、こういうので調整しないと0.3維持は難しいのかもしれんな、ぐらいの意見書け、ハゲ

821 :
>>819
しょっちゅうあるけど注文小分けにしないと分かりづらいね

822 :
上のレスを見ると、大口の利確やらエントリにタッチの差で遅れたやつが、煽りを食らうって感じがするがな。
要するに大口のスキャ勢はうまい。

823 :
正直オセアニア抜きで、こんな感じはしょっちゅう体感してる
でもそれ書くと大体火消しが妄想乙と言うから基本書かないし
動画上げて業者と敵対とか一番やりたくない、さとしみたいな負け組ならともかく

今日みたいな大物抵抗突破や00付近は全く感じないから俺から言えることはひとつ

大量枚数スキャエントリーは業者の制御が難しい売買が桁違いに飛び交う重要ポイントに絞るべき

824 :
>>812
スプどうこうよりこの下手糞がまだ生きてたことに驚く
40過ぎてひきこもり、親の金でやってるんだっけか

825 :
相対取引って、そういえば・・・って思ってみたら
早い話、業者とのトレードバトルって解釈も可能だよね、金融庁がやたらと甘い(らしい)のはこれの性?

この場合、枚数が少ないと時間の無駄と無視&放置されるけど、一握りしかいないであろう多い顧客は
建値に蓋されて利益確定を阻止されてもも文句は言えない
で、流れ的にそれが崩されて負けてしまったらお前の勝ちだよと利益確定が可能になる

月並みだけど・・

---
相対取引は「あいたいとりひき」と読み, FXでは店頭FX業者との取引の形態のことをいいます。
FXに限らず 様々な金融市場に存在している取引形態で, 取引所を通さず 直接 売り方と買い方が
当事者間で取引を行うことを相対取引と呼びます。
「あなたがドル円を買ったときの売り手はFX会社」と言うことです
---

826 :
アキの配信見てれば分かるけど1000枚以上の離隔は一旦は値動きに影響与えることが多い
ただしあくまでも一旦で、大きな流れは変わらない

827 :
結構な閲覧とスパチャだから多分離隔と同時に入ってる奴が一定数いて
それの相乗効果で動いてるんだろうな

828 :
あきみたく勝つときは5pip10pipで離隔、逆行ったら700pipとか損ぎりしなきゃあ俺でも勝てる。セコいんよ。

829 :
さて、奈々でシコるか(・ω・`)

830 :
GMOクリックFX、今接続できなくないですか?

831 :
釣り?いつものメンテナンスやろ
相場うごいてないぞ

832 :
>>830
マジかよオワタ

833 :
さとし先輩@satopai2525
さすがに今日はいらっとしたわぁ〜。
あれ、特定の人がポジったらスプ広げるプログラムだろうね。
34枚ぐらい普通の人がポジっても広がらないでしょ。
あと、枚数はいるとその数倍の逆ポジいれてくるとかもあるだろ。
公平性に欠けるわ。インチキGM〇め。
どなたか動画あげてください。



動画URLが入らんから
この人のツイッターみてみて
ひどいわ

834 :
age

835 :
1000枚が無風とかお花畑もいいとこだろ、Akiが証明してる

836 :
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

837 :
>>835
あのキチガイの事なら試してすらいないエアプだから気にするな

838 :
これ有名になったと思ったんだけど
リーマンのあの値幅は僅か30万の証拠金で1億円の通貨が売買出来る事が原因だからレバ規制になった
規制の理由にでかでかと書いてたよ、それに当時は重要なサポレジがたった10数人のハイレバジャンキーだけでブレイク出来たから
4時間足の抵抗なんて紙切れ同然だった

839 :
原因だから→原因のひとつ

840 :
>>838
値幅を抑えたいなら日本の業者だけやっても無意味
投資家を守るというならゼロカットを義務化すべきだった
結局今の最大25倍だって瞬間的に暴落したら借金になる

841 :
金融商品でゼロカットとか勝利側の利益配当誰が負担するんだよww

842 :
即レスわろた

843 :
スプで徴収してるぞ

844 :
>>843
本場見てこいw遥かに開いてるから
楽天には負けるが

845 :
外国の業者はほぼ全てゼロカット

846 :
そりゃオール呑みで出金拒否の取引無効トラブルだらけの違法業者だしなw

847 :
まああれか
白タク
これと似たようなもんだ、興味があるならググればいいよ

848 :
2レスずつ連レスする池沼

849 :
外国の業者よりここなど国内業者が良いとは俺は思うが、外国業者の出金拒否は出金ルール
ががんじがらめで面倒くさすぎる事からくるトラブルだと思う。出金するたびに身分証の提示が
求められる。出金ルールが面倒くさくてがんじがらめな建前の理由は、マネーロンダリング対策
だそうだ。

850 :
海外推すのは金ない下手くそだけ
ゼロカットとか甘えんなって感じ

851 :
CITI時代 空港で200〜300マンおろしてカジノ行って
預入を新生にしたり 証券口座引き落としで100マン単位の移行繰り返してた時があった
必要な移動だったんだけど 電話かかってきたっけな マネロンの疑いってやつだった

852 :
ID変わっても同一人物だと分かるなww

853 :
分かるとなんかあるの?
意味ない指摘の方が不毛なんだけど

854 :
自演かっこ悪い

855 :
>>854
違うんだけど何と戦ってんの?

856 :
俺も 俺の事かな?ってワクワクしてる
どれとどれか教えて

857 :
なんか知らんがアホ特定厨が沸いててワロタ

858 :
ホントお前らメンタル荒れてるな
外でろよ

859 :
ごちゃんの特定厨は何がしたいか全く分からんし、しかもしょっちゅう外す
陰湿極まりないから冷たく当たって当然

860 :
顔真っ赤ww

861 :
無職をこじらせるとヤバイということだけは分かった

862 :
>>860
冷静に考えれば分かるが
顔真っ赤になる意味や理由がないんだ
何か特定されたか?俺

その脊髄反射、目を覚ませよ
そしてこの書き込みはお前がいなきゃ生まれない

863 :
またID変えて投稿w

864 :
ガキが相場に興味持つのも珍しいが?
窯ってちゃんにしては府に落ちんな

865 :
お前ら何と戦ってんだ?
頭大丈夫か?

866 :
>>865
俺なら特定厨と戦っている
3人改心させたんだが、案外口だけでスレから去って別のスレに改心しないでいるのかもしれん

867 :
今朝も快便!

868 :
哲人投資家の大重は大損ザマァネェナーwwwザマァ( ´゚∀゚`)

869 :
キチガイにはキチガイ
こいつめんどくせーって思ったら去るからなw

870 :
何がなんだかさっぱりだ

871 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://clck.ru/FWReA

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1552720893/

872 :
スマホアプリのアラートってポップ通知してくれないのね
ウィジェットならポップ通知してくれるが、再設定が一旦ウィジェット消して→再度ウィジェット置いてって感じで糞面倒くさい
なんか方法あるのけ?
因みにandroid

873 :
最近のGMOはやばすぎる
凍結しまくってる
悪いことしてなくても凍結される

874 :
マジで
あきが公開してるのは凍結緩和策だろうけど
後でググってみるか

875 :
海外口座大手のXM へ引っ越さないか?
ZERO口座は特におすすめ。スタンダードと使い分けるが良し。
サーバーダウンや出金トラブルなんてまずありえないよ。
https://www.xmfx.jp/blog20190405/xm_zero/

876 :
どの単語に反応したか知らんが数百数千万持ってるやつが保護のない海外行ったり
ゼロカット覚悟で勝負しねえよw

877 :
あきなんで凍結しないの?
ガジリ屋と一緒じゃん。

878 :
凍結情報ないけど

879 :
凍結騒ぎになのが評判を下げるから

880 :
収益率507%の人がみんなのシストレにいる

881 :
過去にあきクラスの有名人で一旦凍結なった人はいた
抗議した結果、出来るだけEXを使ってってなって
その事件後からEX需要が増えて、EXのスプが安定した
それまではドル円ですぐ2.8になるから役に立たなかった

882 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

883 :
Exはほぼインターバング直結なんやろね。しらんけど

884 :
やはり海外FXは最大手のxemarketsで決まりだろ?

2015年のスイスフランショックでも平常だったし、やはり3億ドルの資本金は心強いよ。

ちなみに国内のGMOやビットフライヤーはたった40億円ぽっち。

885 :
↑業者きっしょ R

886 :
Gemforexならドル円売り買い両方スワポもらえるんだよなあ

887 :
 +    . .. :....    ..  .. .
    彡⌒ミ    スッワッポ うまうま
    (●´o`●)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..

888 :
888いただきw

889 :
2019年2月の月間取引高は、有力FX企業12社の合計で160兆円(百万通貨を1億円として換算)となった。2019年2月の月間取引高の第1位はGMOクリック証券で45.1兆円(同)、第2位はDMM.com証券で41.1兆円(同)であった。
2月は前月比105.0兆円減(39.5%減)で、本調査対象企業12社すべて(その他企業3社含む)で取引高が減少した。

2019年2月←1月←2018年12月←11月←10月

@GMOクリック証券
 451←734←536←572←654
ADMM.com証券
 411←649←530←544←595
BワイジェイFX
 194←316←252←262←310
Cヒロセ通商
 188←275←214←223←262
D外為どっとコム
 145←272←167←169←215

合計
 1607←2657←1963←2027←2349

(2019年4月1日発表/矢野経済研究所調べ)

890 :
2月は営業日少ないとはいえ取引高減少しすぎでしょ

891 :
正月あけのクラッシュでやられた奴が多いんだろ
ドル円ロングしてた奴は退場者続出だわ

892 :
おお、ロンガーよ!
死んでしまうとは情けない…

893 :
みんな1月の急変で億トレになって引退したよ
俺以外(´・ω・`)

894 :
ダレ?

895 :
いつの間にか株BOなんてのも出たんだな
やらんけど

896 :
ドル円12で600枚リカコしたら失速するとかマジでよく分からない
別にスリッパ隊じゃない単発だから押し目は買いでいいと思うけど

897 :
600枚で目先の天井を打つドル円w

898 :
確信した
一時的や戻り含めた天井形成や騙しブレイクってのは、対抗の売り方じゃなくて
突如発生するプロスキャ集団の伏兵的なハイレバポジション取りとそれの利益確定だな

899 :
GMOのバイナリー使いづらすぎわろた

900 :
>>899
IG証券のバイナリーやればいいよ

901 :
IG証券のバイナリーは使いやすいよね

902 :
凍結されても出金はできるんだよね?

教えて凍結された人

903 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題、ストップ狩りし放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

904 :
いや、どこでもせこく客の邪魔はしてる。スプを広げたり、微妙にレートを
変えたり、時には指値当たっても約定しなかったりなにかしらしてる。

905 :
>>904
指値刺さらずは従来は絶対保証で対応だった
でも今は言い逃れされるかもなあ
例えば112.20に計15000枚の売りがあった場合
従来為替はレートを付ける=消化しただったらしいが今は株みたく残るパターンもあるらしい

>>902
当然可能
ただ秒スキャ多発レベルとかじゃなく、システムの穴を付くような不正行為で増やしたって場合は
その分は没収されるかもしれないが、被害額が大したことないならあそこは没収するってレッテルも怖いから
まあ可能性はあるってだけ

906 :
さてシコって寝るか(・ω・`)

907 :
月曜スタート早いのはヒロセだっけ?
優良業者って聞いたから口座開設しちゃった
勝つにはいい業者選びが大事だな!

908 :
素人な質問ですみません。
GW期間中って一切取引できない感じですかね。

909 :
>>908
休場なのは日本株式市場だけ
FXやCFD(参照原資が海外のもの)はGWでも動いているよ

910 :
キチガイのヒロセ工作員
ヒロセはさっさとR、クズ

市況2 > 2019年04月21日 > Xf2XgN7U0
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20190421/WGYyWGdON1Uw.html

投資一般 > 2019年04月21日 > oRsa9Hrb0
http://hissi.org/read.php/market/20190421/b1JzYTlIcmIw.html

911 :
朝早いとかスプ広いから例え4時から可能でも滅多に恩恵ないよ

912 :
この証券会社で現物金って取引できないの?
CFDでもいいんだけど長期保有したいからオーバーナイト金利なしにしたいんだけどできんの?

913 :
よくよく考えたら指値って本来約定は先着順だよな

914 :
よくよく考えてその結論?
株と為替は流通量が全然違うぞ

915 :
阿呆はほっとくのがよろしい

916 :
だよなw
流通量が全然違うからジャス値に1000本売りオーダー観測とか出たりするからそりゃ残るわ、大杉

917 :
利益あげるには業者選びも大切だからな
専業でやってきて安定してると感じるのはヒ口セだけだな
スワップもいいし、みんなもよく考えた方がいいぞ

918 :
ヒロセって100枚連打や1000枚瞬時決済無理な挙句
隠れスプで表示より不利約定ばっかでしょ?
俺的には論外

919 :
ヒロセはちょっとした値動きですぐにスプが広がるよ
ポン円夜2時過ぎたら倍近いスプになるから使えない

920 :
ヒロセいいじゃん

921 :
ジャンクフードだけど一応貰えるから小口のデイトレなら良いかもしれない
でも俺の場合、隠れスプや滑りの損失やスプ拡がりの機会損失の方が遥かに大きいw

922 :
普通に考えてヒロセは無いな
安い不味い食いもん要らんし

923 :
イースター終わったなのにスプ拡がり過ぎやねん

924 :
ポンドのスプ操作止めましょうねw
イースター終わってますよ。w

925 :
一度でも改悪しだすと、絶対に改善せずに、改悪し続けるから
今後は常にこの設定か、さらに悪くよ

926 :
つーかポンドの取引増えたのこのスレ発端だろw
見事に話題直後から増えて時期が被る

927 :
一番マシな業者ってどこ?
外為どっとこむ?
SBI?

928 :
>>927
外為どっとこむ
スプレッドチェックがあってスプ開いてる間うっかり踏まないで済む
200枚までなら即約定する
キャンペーンが充実してる
ドル円以外もスプ業界最狭

秒スキャすると凍結される以外はGMOより上だ

929 :
>>928
朝できるところ教えてよ

930 :
ないでしょ
一番甘いのは多分DMMだけど、そこすらもう・・・

931 :
日経平均とダウのバイナリーが始まった
CFDを利用

932 :
>>912
CFDで金スポット

933 :
みんなのFXが毎月プレミアムフライデーにスプレッドキャンペーンやってる

■対象通貨ペアおよび配信スプレッド
米ドル/円 (USD/JPY) :0.3銭→0.2銭
ポンド/円 (GBP/JPY)   :0.7銭→0.5銭
中国人民元/円 (CNH/JPY)   :1.8銭→0.5銭
香港ドル/円 (HKD/JPY) :1.8銭→0.5銭
シンガポールドル/円 (SGD/JPY) :2.8銭→0.5銭
いずれも原則固定(例外あり)で配信

■期間
2019年4月26日(金)18:00〜22:00

934 :
>>898
らしいな
世界規模で10人以上いれば瞬時に注文が100本クラス1万枚になったりする
実際は短期的にやばいとハイレバは次々と撤退するから値を切り下げて抵抗になる

935 :
xemarketsが海外最大手。

2015年のスイスフランショックですら健全な運営を約束してくれたよね。

国内GMO ビットフライヤー 40億

xemarkets 330億円


やはりFXは資金力なんだよねぇ。

936 :
豪、ニュージーが休日だから6時過ぎはどうするんだ。これからスプ11連だろ。

937 :
豪、ニュージーが休日で逆にスプもボラも少なめwww 徹夜と早起きの日本の個人、居残りの
米州個人など?1/3に暴れたシドニーヤクザどもめ。

938 :
1月3日って仕掛けたのオーストラリアのファンドなんだ?

939 :
ユダヤの息がかかった国際銀行が談合したに決まってるだろw

940 :
GMOのトレードアイランドのランキングは収益額にしてほしい 収益率の高い人は
大体損してる だから率は意味ないし知りたくないです。みんなは収益金額が知りたいです。
率なら1万円が10万円に増えたら1000%って意味ある?本音でやろうよ!
一番GMOで儲けてる人を知りたいし目標にしたいです

941 :
>>940
総合ランキングならワンクリックで変更可能
まぁ収益率1位は少額のバイナリーオプションが多いから
総合のほかに部門別がほしい

942 :
>>938>>939
ユダヤは差別的な示唆で反対だが、銀行なのはそうだろ。オーストラリアの銀行は三行か四
行が寡占的にのさばる市場。為替で市場はファンドよりも銀行の影響がはるかに大きい。そい
つらが動物の柔らかい下腹をグサッと刺すように日本の個人のクロス円やドル円のロング
ポジを刺したと考えることができるが、真相はわからない。数時間前にアップルのアイフォン
販売台数だっけ、その下方修正があったりしてファンダ的にも整合的な動きではあったし、
年末からの下げトレンドがあってテクニカル的にも整合的ではある。結局日本の個人が主に
血祭りに挙がった下げの一つの頂点だった。俺の>>302>>304、ほかの人の>>303>>305
以降は歴史的なカキコだ。

943 :
おい、株BO中止すんなボケ
最近、毎日これで大儲けしてんのに

944 :
口座開いて3日ぐらい経てば自宅に通知書くるの?

何もメールも来ないんだが

945 :
月並みだが迷惑メールフォルダは?

946 :
Gmoって対応おそいわな。

947 :
分スキャメインなんだけど、GMOって分スキャで儲けすぎたら凍結されるん?

948 :
スキャルって言っても人によって基準が違うだろうけどどの程度?って気はするけど

サーバーに負担かかるから禁止って理由ならポジ持って10分ぐらい経って利食いするのはいいのか?

949 :
緩い方だと思うけど当然保証はしない

950 :
昨日ポンドルのスプレッドが9.0頻発でひどかったですよね?
欧州〜NYまでずっとでした。
昨日だけなら良いのですが…今後もこんなの続いたら無理だな。

951 :
スプ9は火曜あたりから見かけ始めた
出現条件もよく分からん 高値安値更新してるわけでもないのに開いたりするし

952 :
>>951

自分が成り行きエントリーした次の瞬間からしばらく拡大していた。誰かがクリックした後違うかな?注文は滑らなかったけど、今まではなかったと思う。

953 :
薄商いになってある程度のまとまった注文が入れば開くってだけじゃないの?
GW明けまではこんなもんかと思われる。

明けてもこんなもんだったら他社でやるw

954 :
>>952
俺も100枚でINとOUTした瞬間はスプ開いたのは確認したわー
開いたスプは踏んではなかったけど

955 :
>>954
自分は50枚でも拡大した。ストップ注文置けないし、mt4だけみてクリックしたら拡大スプレッドとかもあり得るし、しばらくはあかんかな?

956 :
皆さんと違って桁違いに枚数の少ない自分も開いてたので、枚数は関係ないみたいですね。

957 :
ごめん
まさかスレに書いてここまで多くのみんながやるとは思わなかった

958 :
いまエントリーしたい!とか利確したい!ってときにスプ開いてた感じだ。9.0 にエントリーしたらまじ最悪だわな。

959 :
スプ開くのこんな感じ?
https://m.youtube.com/watch?v=muXFRBOkrb8

960 :
>>959
これどの業者なの?

961 :
まー 現物株も板 同じようなもんだけどな

962 :
GMOのトレアイなんで率なの?2011年の年間一位は→khさんおめでとう!
って年間2億5千万の負け!ってなに?一位になりたくないよ〜!
FXは生産性のないマネーゲームでしょ だったら年間収益にするべきだ
御すましはやめて、そうしなさい!楽して儲けようとするバカ達の集団だから、
京大の山中伸弥教授を見習いなさい!株&FX&投資研究は70歳以上限定 
若者は一生懸命働きなさい! あんれ?率なんか全然知りたくないです 予備校の国公立大学
入学率と違うんやから 意味ない事しないでください 世界のGMOでしょ年間
一位は絶対収益額!おねまんそうしてください!面白くない!

963 :
>>962
だから 「収益額」をクリックすればいい。

aki は 2位 +3500万。あれ BNF もいる。7位 +1900万。

964 :
GMOバイナリのUSD/JPYって、GW明けたら元に戻る?

965 :
>>950
イースター休暇前から外資系金融機関はほとんどお休みだから

イースター休暇(4/19〜4/22)に伴う相場変動・スプレッド拡大等の可能性について
https://www.gaitame.com/info.html#190416_2

966 :
テスト

967 :
初心者スレで >>959の動画がそこはかとなく話題にw

968 :
>>963 あのな〜  わしGMOで8位やね〜って自慢したいねん!
率やったら1203@位や!これ自慢出来るか? GMO儲けるやろ
そんなあほをもっとくすぐれ!  折角おもろいのん
やってるのに みなは自分の手法は勝ち手法思っとる  
GMOでのランクならみなは信じてくれるから おねまんやって〜ちょん!

969 :
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題、ストップ狩りし放題の極悪FX業者
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

970 :
>>969
楽天怒りのスプ1500pipsだw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1833901.jpg

971 :
>>947
昨年度約定回数約2.5万回 収益額4億6千万のakiさんが凍結されない位だから大丈夫だと

972 :
>>971
動画出してるから凍結されない説もある

973 :
junグループ全員凍結www
なんかjunがクリックに喧嘩売ってからjunと絡みある人間を片っ端から凍結してるからTwitterフォロー外した方がいいな

974 :
>>973
腰抜け乙

975 :
>>974
腰抜けとか言ってるガイジwww

976 :
自分の保有している通貨ペアだけスプ開いて利確させない ふざけるな

977 :
それあるよな。アキみたく大儲けしてなくてもそうなのに、アキとかじゃまされないんだろうか。

978 :
数十枚ですらこんな調子なら1000枚の客ポジなんて必死に抵抗してるだろうな、冗談抜きで

979 :
EXモード

980 :
スプレッド原則固定(ちょくちょく変動する)

981 :
スプレッド原則固定(GWは例外だと言っておく)

982 :
>>965
ありがとうございます。
イースター休暇期間は把握していましたが、その期間が終わったあとにもスプレッド9が連発されていたので書き込みました。

それともイースター休暇は外資系金融機関が実際はもっと長く休んでるということなのでしょうか?

983 :
ポンド系に関しては抜かれまくりの対策でしょ
これらの通貨って本当に糞ナンピンでもあっさり爆益なるもの(失敗したら洒落にならないが)

ドル円やユロドルみたく操作が困難なんでしょう、この二つは壁が出来る
がくっと2pips近く起きた瞬間糞ナンピンする人が多ければ多いほど戻りが鈍い
ポンドは行ってこいだらけであっさり戻って超えたりする

984 :
2月74000円
3月190000円
4月100000円

安定して稼げるわ
CFD最高〜

985 :
>>984
すげぇな。俺の場合、株は利益取れるけどCFDはムズいわ。
テクニック教えて(੭) ›ω‹ )੭)))

986 :
自演やめて
その金額で凄いとか全く思わないからw

987 :
小遣い稼ぎとしては優秀
勝てるなら何故ロットを増やさない

988 :
みんなやたら厳しいな
通算マイナス30~40万の俺にとっては羨ましいけどな
はよプラマイゼロまで戻りたい

989 :
3年ならともかく3ヶ月で安定はないわ
更に言うなら最低8年
そんぐらいの周期でショック相場が来るため

990 :
akiが止まらねえぞ!!
結局損切りなし、利確5〜10pipのレンジ手法が為替に合ってんのかな…

991 :
>>990
そのやり方は8年未満で全て失う
ただ額が大きければ勝ち逃げが出来るんだな

992 :
クイック入金じゃない銀行振込も祝日当日反映するの?
モアタイムになったからいけるのか

993 :2019/05/02
Akiのやり方は勝率高いけど、ファンダででかいニュースがあったりしたらおそろしいことになるから普通の感覚ならできない

クサマンピンサロ嬢 (=`ェ´=)∩ ロコのスレ155
我々は打撃系である。4〔BABUMIZ〕
為替やるならこの本を読め Part45
【生きてて】珍法使いははなまる日和486【えらい!】
【JIN】大暴落で5000万失いました
■本物ロコツン■※常に嘘偽り無く、正直露骨です
なぜガラケーババアが 石川典行の追っかけなのか
メンタリストsai ☆1【YouTube】
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part26
相場日誌3
--------------------
お仕事で背景を描く人々【縁の下の埋草】
◆進撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt2053
反日サヨクどもが日本人をRためコロナ対策を妨害
羽生アヒル夫人 46
☆もはや韓国嫌いは国民の総意だよな★ Part3
【PS4/PS3/PSVITA】オーディンスフィア レイヴスラシル 第30章
2ちゃんねるへようこそ
天誅総合スレ 其の六拾参
【うなぎ】密輸のヨーロッパウナギ稚魚、中国で半年養殖 ⇒ 日本市場に出荷 土用の丑の日に合わせたのか?
【ILBC】独立リーグ観客動員等を語るスレ12【BFL】
【東北甲信越】県域枠を劇的に減らしている地方って【近畿四国】
インスタント麺に含まれる中国産原材料について
【RC】 ミニチュア潜水艦 【IR】
団栗ヲチスレ part14
ぷろだくしょんバオバブ所属の声優 Vol.15
【パチーン!】両軸遠投カゴ釣り14【それでもフルキャスト】
OCG世界背景考察スレ【DT世界】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10989【youtuber】
近畿しりとり Part.7
いわき市のラジコン事情
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼