TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
セルDVD経営者スレ 21
【ネットショップ】経営実践会議★5【売れない】
日本はサラリーマン奴隷搾取、自営業貴族
☆★★花屋@店舗運営板 その30★★★
自営業ですが倒産しそうです76
【売れないのは】洋服屋67店舗目【妖怪のせい】
トレーニングジム経営
自営業ですが倒産しそうです146
はり きゆう 鍼灸院の前向き経営スレ
福島ビブレ跡に巨大ダイユー8

●〇●未経験で不動産屋を始める その2●〇●


1 :2018/03/08 〜 最終レス :2020/05/18
2015年より完全未経験・個人営業で始めて、2年半、法人化して約1年です。
ボチボチ信頼も頂けてきました。
同業者も知らない間に廃業されていたり厳しい業界ですが
新たな挑戦も始めていきます。
また、新しいスレでも、不動産業を身近に感じて頂きたく考えております。
どうぞ宜しくお願い致します。

※前スレ
●〇●未経験で不動産屋を始める その1●〇●
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/management/1438039333/

2 :
>>1
専任さんお疲れ様です。
次スレありがとうございます。
慣れないことは慎重にすべきでした(^_^; 
重説とかだとエラいこっちゃですw
ゼネコンがらみでは怒ったゼネコンの監督から呼び出されて説明しに行かされたぐらいですね。
上司が呼ばれてるのにペーペーの俺が代わりに行くはめにw
談笑しながらの説明で終わりでしたが。

他社との差別化
他社には真似の出来ないサービスを提供出来るように頑張ります♪

3 :
さてさて、今日も息子くらいの上司に理不尽に怒られてますがしょうがないw

出来れば縁があって入った会社なのでうまくハマれるなら続けていきたいと思ったのですが
やはり、どっぷり不動産屋の商慣習には馴染みません。取引先としてなら軽くいなすことも出来ますが
客商売とは思えない部分も感じるので染まらないうちに一通り覚えたら退職します

新スレおめでとうございます あまり書き込みませんが皆様の書き込み、楽しみにさせていただきます

4 :
初心者宅建士さん=宅建父さんは同一人物ですか?
気のせいかと思ってましたが、文脈からひょっとしてと・・・


970零細社長2018/02/18(日) 15:44:24.95ID:BQ0hEj270>>971>>972>>975
>>969
やる気がありますねぇ、素晴らしい!僕も見習わなきゃ。今年に入ってから休み無しで、工事を頑張ってきたけど、先週インフルエンザに掛かって、予期せぬ休暇を頂いてました。休みすぎてボケボケです(笑)

父さん、会社を父さんさせた過去の履歴って、実際にどのくらいで消えるものなんだろう?回りにいてもなかなか聞けないので、よろしかったらご教授下さい。

971初心者宅建士2018/02/18(日) 22:57:21.45ID:V6SRdsTT0
>>969>>970

宅建父さん
零細さん
お疲れ様です。
本日は全日さんの開業セミナーに行き
短い時間でしたが直接お話しを聞けて
良い時間を頂けました。
今週は今勤めてる会社が全宅ですので
出向いて不動産キャリアパーソーンの申し込みをしてくる予定です。
ついでに隣地境界トラブルのお話しがあるので公聴して来ようかとも思っております。

972初心者宅建士2018/02/18(日) 23:09:27.20ID:V6SRdsTT0
>>970
興味があるかどうかですが
ついでに私の廃業話しになりますが
参入障壁の低い業種を経営しておりましたが価格だけて勝負をして来る業者が増えて来て先が明るくないと考え。
子供が出来たのを機会に、将来の不動産会社経営を考えつつ会社員になりました。
元の事業は従業員に地盤を譲り頑張っているみたいです。
ちなみに廃業致しましたが赤字はなく
最後まで黒字での廃業ですので具体的な父さん話しではないですが。
でも不動産業も参入障壁でいえば高くはない業種ですよね?

5 :
>>4
専任さんお疲れ様です。
文面にていますかね?
って言っても同一人物ではありませんw
正直宅建父さんみたく自信を持って借り入れ出来れば万々歳なのですが。
借り入れ出来なくても事業計画の甘さを指摘していただければ良いかなと思っております。
私自身、今現在抱えてる現場が終わり次第 有給消化を利用しながら店舗などの準備を始めたいと思っております。
ちなみに本厄の年齢ですので、宅建父さんさんよりはちょっと若いかなとw

6 :
父さんは父さんと自己破産セットでしてますし子供も成人です
でも楽しいですね

今の上司にも俺のこれからを見とけよーって感じです

とはいえ、新人なのに一定の敬意を払ってもらいながらの
対応には感謝してます

年上の常務にも敬語で対応していただいてるのでキチンとした会社と思ってます

7 :
カブってるw

8 :
>>5
境遇が似てらしたので、そうではないかと・・・。
たまに、あれ??と思う時があります。(笑)

僕は会社員時代の預金の数百万円を基に開業しました。
別事業をしている親からも借り入れは初期にはきついからするなと言われました。
創業資金の借入はないので、安全運転で大きなことは出来ませんでしたが、なんとか、持ちました。

確定申告の写しを近くの地元地方銀行に持って行きましたら、無担保で約300万円ぐらいを金利2%ぐらいで貸してくれたりします。
大きな金額ではないですが、そのような借り入れと自己資金とを合わせて、運転資金や仕入れ資金に出来ます。
いつか、零細先生が書かれていましたが、借り入れをしていると、お客さんも紹介して頂けますし、
現金買いの商談のためにも商談スペースだけお借りできたりします。(通常は借入がないと✖✖✖)
住宅ローンの担当者も人間ですので、仲良くなればなるほど、頑張ってくれて住宅ローンも通りやすくなります。
本厄でしたら、たぶん、同級生ぐらいです。アラフォーですね。
最近、トイレが近くなり、ちんちんが制御不能です。

9 :
>>6
全てとは言えませんが、不動産屋の商慣習には僕も馴染めません。
あくどい業界ですが、反対にあくどくなければ、信頼されて信用はされます。
財閥系の不動産販売会社からも数回、物件を正規の仲介手数料をお支払いして、
購入しても、こちらを客ではなく、単なる仲介業者と同レベルに扱ってきます。
所詮は財閥の上に座って仲介をしているだけなのに、さぞ、自分が優れた人間であるかのような態度をします。
それは、他のお客様の前でもそうした態度ですので、その態度が嫌なお客様が弊社に来られます。
弊社は長靴を履いておられる方も気軽にご来店できる店舗を目指しています。
お父さんも、業界に染まらずに、親切に相談に乗ってもらえる町の不動産屋さんになられると良いです。

10 :
未経験で開業はスゴイですね
私は財閥系の不動産売買仲介会社で10年以上働いてますが、ご指摘ごもっともだと思います(笑)

参考にさせていただきます

11 :
>>10
通りすがりさん、業界にいるとそれも安定してると独立とかは考えないかも知れませんね。

メジャー7(古いか)に勤めてたら、辞めて独立してなかったかも知れません。独立したりしてる人は案外ハウスメーカーの人も多いですよね。

近場だと、新規開業者では鉄骨屋が副業で始めたり、社長一族の資産管理のための副業だったりします。

僕が昔勤めていた会社だと、建設業の副業から始まった会社で、一時は地域の三羽ガラスとまで言われたんですが、栄枯盛衰にて廃業間近の様相で、OBとしては寂しい限りです…

12 :
長靴で気楽に入れるお店にしたい(^o^)

13 :
>>10
近いうちに財閥系の不動産販売会社より数件買い取りますので、お手柔らかにお願いします。(笑)
1,2月は売上300万円以上ありましたが、3月はこのままでは、ゼロですが、
来月4月辺りに住宅展示場に売り込みに行った宅地が売れる見込みです。
財閥系の不動産販売会社の場合だと、『いついつまでに〜して下さい、それがダメなら購入は諦め下さい』という販売の仕方だと思いますが、
うちの場合は、ある程度、柔軟に対応しています。会社員でしたら、難しいですが、
自分が損するだけですので、割り切っています。
財閥系の不動産販売会社とも、役割分担して、仲良くやりたいですが、いつも頭ごなしに馬鹿にしてくるので、できていない現状です。
(例えば、財閥系から安く仕入れて、弊社で解体および地積校正等して安く瑕疵のない物件に仕上げて、販売は財閥系で仲介して頂く等)

零細の仲介業者と仲良くする場合もあるのですか??(笑)

14 :
>>11
うちの県の全日のお隣の支部に、
たしか、元財閥系の不動産販売会社出身の方が、独立して営業されています。
お父さんも地場の町の不動産屋さんでしたので、独立というより、家業を継いだ形になるのでしょうかね?
一度、名刺交換した程度で、懇親会にも忘年会にも来られないので、面識はほぼありません。

15 :
>>12

長靴を履いて来店される方=ほぼ地主系です。
実は、三日ぐらい前に、長靴をお履きのおじさまより、
『うちの○○町の1500uの市街化区域内の畑を売ってほしい』と依頼されました。
大きい取引なので、上手くいけばいいですが・・・。(;^_^A

16 :
専任さんお疲れ様です。
開業から2年半で凄い勢いですね(^o^)
うちの地域は人口も少なく閉鎖的な県民性もあるので地元密着を徹底してかなければ駄目かなと思っております。
実際大手数社チェーン店かフランチャイズか判りませんがオープンして一年も経たず撤退していくありさまです。

17 :
>>15
地元の方がゆっくり長靴でお茶でも
飲みに寄って頂けるような入りやすさを目指したいと思っております。
実際不動産屋さんて入りずらくないですか?
私自身入りにくいですw
1500u良いお取引になると良いですね♪
約455坪、開発許可受けて宅地分譲してみたいものです。

18 :
>>16
>>17
フランチャイズやチェーン店って、みんな同じような服装をしていませんか?
一般的な不動産業者も財閥系も含めて濃紺のスーツを着ていたりしますし、
ブランド力を高めるなら、センチュリーのような同じ色のスーツ等でも、いいかもしれませんが、
うちは身近に感じてもらえるのをモットーにしているので、
あえて、スーツは着ません。(重説・契約・決済時はスーツ)
普段着か作業服が多いです。
身近に感じて頂けるためか?近所のおばちゃんも来店されます。
都会的なところでは、スーツがいいかもしれませんが、
田舎でしたら、夏は麦わら帽子に作業服の格好で首にタオルを巻いて自転車に乗って空家管理に出かけます。(笑)
地元の方との距離を縮めることも出来ますし、それがご縁でご紹介も頂いています。
撤退された業者は都会のものをそのまま田舎に持ってきただけですので、たぶん、上手くいかなかったんでしょう。

お金があれば、造成もしたいですが、資金がないため、安い物件を買って当分は1区画か分筆して2区画ぐらいの小規模のもので経験を積みます。
段階を踏んで大きいのもしたいです。

19 :
>>18
専任さん参考になります。<(_ _)>
私自身も地元ハウスメーカーで住宅営業をしていた事もあり濃紺スーツの堅苦しさが壁を作る感じで余り好きでは有りませんでした。
住宅営業ですのでスーツは当たり前と言われるかたも居られるでしょうが。
開業時は最低限、清潔感のある堅苦しさのない格好で行動しようと思っております。
長靴に作業着で行動してる方が多くなりそうですがw
自慢じゃ有りませんが作業着やつなぎ服似合います(^_^;

20 :
>>13
10です

地元の業者さんとの親睦会等にもしばしば参加しますよw
我々とは違うフィールドからお仕事を生み出していらっしゃる方が多いので勉強になります

ただ、買取り案件については、OBが独立したり家業を継いだりして経営している業者さんに良い情報がいきますね
財閥系の仲介業者や地場大手の営業は2代目が勉強のために入社してる…というケースも多いので

21 :
>>20 財閥系の宅建士さん

ご参加されるんですね。
良い情報も頂けて、役割分担出来たら良いですが・・・、
甘くはない様子ですね。(笑)

親の知り合いの不動産屋さんの息子さんも財閥系ではないですが、大手さんへ修行に行ってましたが、
達成できないノルマを課せられて、日夜怒鳴られて追い詰められ、精神的に具合を悪くされて、廃人みたいになってました。
それ以後、息子さんは自殺され、跡取りが無くなり、その不動産屋さんは廃業されました。

22 :
>>21
ツラいお話ですね

この業界は異常なまでの営業数字至上主義がまだ残ってますからね…
これからはそういうパワハラ人間は淘汰されていくでしょうが

23 :
パワハラが無くなった時代
どれだけの人材が育つんだろ?
かと言ってパワハラを肯定してるわけじゃなく否定派ですが、どこからが指導でどこからがパワハラなのって?難しいですよね。
職人の世界だと普通にカナヅチ飛んで
来るのが当たり前の環境でそれがパワハラかって言うと違う気が。。。
私自身もヘルメットの上からですが何度カナヅチでどつかれたか。
でも営業の精神的な追い込みはキツいかな。。。
逃げれない精神的な追い込み方をする方居ますからね。

24 :
>>22

自殺された息子さんは、体調が悪くなり、休職していたそうですが、毎日、家まで上司等が来て、
『男のくせに、めそめそ逃げるんか!』とかインターホン越しに言われて、
追い詰められて、そのようになったと聞きました。
お父さんも自分が家業を継がせるために大手企業を辞めさせて、その大手不動産業者に修行に行かせたものですから
随分、悔いていました。そのお父さんも若年性の認知症になり、亡くなりました。

25 :
>>23
現場で口の中が脱水状態でネトネトになった状態でトンカチでどつかれるのも
エアコンのきいた事務所で、精神的に追い詰められて、胃が痛くなるもの、どちらもキツイです。
指導も愛情があって厳しくするのと、感情のはけ口にするのとも、実際は感情のはけ口でも
表面上は指導としてされますので、境目が難しいです。

26 :
>>24
凄くキツい話ですね。
人を雇うとしたら相手の家庭も背負わなければいけない覚悟で使わなければいけないので、自分1人たまに奥さんに手伝ってもらいながらの開業を目指します。
でも相手の家庭も背負いながら自分の会社も両立、凄く大変だと思います。
零細さん、専任さん目標に行きますね。
ってか早く自分名義の現場が終わって欲しい(笑)

27 :
>>26
僕も最初はユルい目標でした。家族が食えればいいとかだったけど、いつの間にか色々な会社の不満分子が集まって、一つの集合体になったって感じですかね(笑)

目標にしてくださって光栄です。先達は後ろを振り向いて、声を掛けた人達が付いてきてるか確認しつつ、先達らしくありたいと思います。

さて、明日は取引先とゴルフです。何だかミゾレになりそうですが(笑)いつものように荒れたゴルフでもしてこようかと思います。では!

28 :
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://wsedrftgyu1234567890.teamblog.jp/archives/7206121.html

29 :
●ディフェンシング銘柄の王者、日本郵政

@のれん代のミスは勉強になった筈。
 つまり二度と赤字にはならない。
 子会社買う時は徹底的に調査するだろう。

A赤字になっても郵便代値上げで容易に黒字化。
 つまり電力やガスと同じ。インフラ系だ。
 不況でも流通はなくならない。食料とか運ぶから。

B日本郵政の配当金は財務省の貴重な財源だから、
 日本郵政に有利な政策がとられる。
 全国駅前の郵便局を活かした不動産も大成功するでしょう。
 すでに政府と繋がっています。

C内需サービス業だから円高の影響はなし。

DBPS=3411円、BPR=0.38倍。
 投機銘柄に落ちた東京電力に代わり、
 ディフェンシング銘柄の王座に君臨するのは日本郵政です。
 数年後は株価5000円、配当190円。

⇒もう売る要因がない。配当金吸上げ銘柄ですよ。

[●]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ(゜Д゜)━━━ー♪! (^^) ! !!!!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

30 :
[★]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━−!! (^_^) !!

 一時、赤字に転落した日本郵政だが
 郵便料金の値上げて簡単に黒字化する事が実証されました。
 もう売る要素がまったくありません。
 安定継続増配を繰り返すだけです。
 1株あたりの資本が3411円だから公募価格は破格の安売りでしたよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

31 :
★日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアアアア♪ v(^_^) ♪♪♪ !!!

 待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
 日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
 15 時04分配信 モーニングスター
 3月19日大引け後発表

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

32 :
[★]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアアアア♪ v(^_^) ♪♪♪

 一時、赤字に転落した日本郵政だが
 郵便料金の値上げて簡単に黒字化する事が実証されました。
 もう売る要素がまったくありません。
 安定継続増配を繰り返すだけです。
 1株あたりの資本が3411円だから公募価格は破格の安売りでしたよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

33 :
●●日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━━−ー!♪ ^^; ♪♪♪

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

34 :
●●日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアア-−♪ (^^) !! ! !!!!

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

35 :
[☆]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアアー-−!♪ (^_^)v !!! ♪

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

36 :
★日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァ- v(^_^) ♪

 待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
 日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
 15 時04分配信 モーニングスター
 3月19日大引け後発表

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

37 :
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです。 「今日は3月29日です。」
 f|      ||
 || 熊本  ||              余り頑張れ。
 || 原発  ||
 || 増収  ||     民主党は黙れ
 || 円高  ||                    いいぞw
 || 賠償  ||   民主党は黙れ
 || 天災  ||
 || 倒産  ||          いいぞ(^^;
 || 震災  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

38 :
[☆]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ(゜Д゜)━━━−−-♪! v(^_^) !!!!

 日本郵政の18年3月期、純利益4500億円に上方修正 宅配好調

 【祝】大幅増配との事です。減益赤字予測が大幅増益黒字転換に!!

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

39 :
[◆]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアー−-!! (^_^)v ! ♪♪♪ !

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

40 :
【★】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━-! (^_^) ! ♪♪ !!!

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

41 :
※※ディフェンシング銘柄の王者、日本郵政

@のれん代のミスは勉強になった筈。
 つまり二度と赤字にはならない。
 子会社買う時は徹底的に調査するだろう。

A赤字になっても郵便代値上げで容易に黒字化。
 つまり電力やガスと同じ。インフラ系だ。
 不況でも流通はなくならない。食料とか運ぶから。

B日本郵政の配当金は財務省の貴重な財源だから、
 日本郵政に有利な政策がとられる。
 全国駅前の郵便局を活かした不動産も大成功するでしょう。
 すでに政府と繋がっています。

C内需サービス業だから円高の影響はなし。

DBPS=3411円、BPR=0.38倍。
 投機銘柄に落ちた東京電力に代わり、
 ディフェンシング銘柄の王座に君臨するのは日本郵政です。
 数年後は株価5000円、配当190円。

⇒もう売る要因がない。配当金吸上げ銘柄ですよ。

【※】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━--ー! ^^; !

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

42 :
凄いね(^_^;

43 :
修行先で繁忙期から閑散期に移行したら途端に客が来なくなった
開業予定地はそこそこ集客が見込めると思ったけど今の超一等地でもこの程度かと思うと独立にビビる
集客のノウハウをもっと掴まないと あと、閑散期の接客をもっと覚えないと なんか3ヶ月で謎の自信がついたが考え直さないといけない

44 :
1月、2月は建売が売れましたが、3月はゼロ。
4月もゼロかと思いきや、同じ全日の工務店さんから、土地探しの依頼が・・・。
『うちは仲介しないから、仲介したら??その代わり、手数料を安くして・・・(笑)』
大きなお金にはなりませんが、ないよりはマシです。
同業者はライバルであり、味方でもあります。零細先生もよくおっしゃってました。

なかなか、目に付くお店も入りにくいみたいです。

45 :
>>44
ライバルであり味方である。
って感じで羨ましい関係です。それもまた人柄ですね。

46 :
キャリアパーソーン全然勉強してない(^_^;
いつに受験日を持ってこようか。。。

47 :
キャリアパーソンですが、多少は勉強された方が宜しいかと思います。
たしか、申し込んで1年間は有効だったと思いますので、
動画を流しで見るなどでも構いません。(テストのパソコン操作も含めて)
私も流して観ていましたので、試験時、日建学院のパソコン上での画面でなんとか、早く出来ましたが、
全く、いきなり試験はちょいと厳しいかもしれません。
試験時の前の机のおっちゃんは、操作も初めてらしく、時間オーバーで文句を言ってました。(笑)

ここ2〜3日は、管理している宅地や、買取物件の草刈りで、草刈り機と共に現場に出ています。
しばらくしたら、境界立会もありますので、舐めるように刈りました。
作業服と麦わら帽子で真っ黒になりました。

48 :
地元の方ではハトさんよりウサギさんのほうが積極的に開業セミナーを開催してんだけど全国的にそうなんかな。

49 :
>>48
そうですよ。初期費用も150万円台迄下がったし…

50 :
>>49
そうなんですね。
ハトさんの初期費用はもう少し高かったですよね。
ハトさんの開業セミナーでは具体的な金額は個別相談だったので今の会社の従業員として行ったので個別相談はして来なかったんです。
ただハトさんの方は日本制作金融公庫の方まで来られてお話しされてた記憶があります。

51 :
宅建だけじゃ生活出来んぞw建築士とれよ!

52 :
簡単に言うけど建築士、受験資格が厳しいんだよね。 
一般的に建築系の学歴がなく不動産業務メインの会社だと受験資格取れないですね。
経歴詐称はシラネ!

53 :
行政書士はとらない?

54 :
>>48

うちの所属の全日も開業セミナーや全日で開業しませんかキャンペーンをしています。
全宅さんもしているようですが、全宅さんで開業される方が多いので、多少、
『開業したかったらどうぞ』的な対応が目につきます。
最初は、全宅さんで開業しようと思いましたが、役所のような事務的な対応でした。
その後に全日で資料を頂き、親身に聞いてくれましたので、全日にしました。
先に聞いていたしがらみが嫌な面もありますが・・・。(笑)

建築士、行政書士もあれば良いかもしれませんが、
宅建だけでは飯が食えないぞとおっしゃる方は、
不動産業界にはおられない方ですので、そうかなぁ?というのが感想です。
反対に、建築士・行政書士・土地家屋調査士・司法書士開業の方が
宅建業免許を申請される方が結構おられますので
これが実態です。

55 :
>>54
私が勤める会社は全宅の会員と言うこともあり全宅の講習やセミナーも受けたりしましたが、同じく入りたければ
という感じですね(^_^;
ただ私の県では全宅の事務員さんが、おばちゃんですが仕事ができる感じで愛想も良い感じですが・・・
なにぶん今の会社のしがらみも出てきそうで全日にする予定です。
本日、全日の業務研修会を聞きに行きましたが暑かった(^_^;

56 :
みなさんお久し振りです。このゴールデンウィークに休み過ぎたおかげで、仕事量がハンパなくて死にそうです。
だいたい9連休にしましょう!あー良いですよ、みんなも頑張ってるし(笑)
なんて良い顔しなきゃ良かった…。
建築士とか行政書士とかその昔チャレンジしましたね。でもね、開業するだけで、何とか登録だの何とか研修だの色々お金がかかるようですよ。何を本業にするかじゃないですか?
うちは必要な宅建業と建設業しかとらなかったよ。それで充分!これ以上の許可、登録は一人でやるには経費倒れになるか、人を増やして部門を作るしかない。要らないってのがこの6年の経験だね。

57 :
>>56
零細さんお疲れ様です。
建設業の許可でお聞きしたいんですが
専任の技術者は実務経験での登録でしょうか?
それとも施工管理の資格かなにかででしょうか?
私も建設業の許可をいずれ取っときたいと思っておりますが、専任の技術者をどうするかなと考えております。

58 :
>>57
おはようございます。
実務経験で許可を得ています。
以前勤務の会社にて、同許可を得ているおり、十余年の取締役経験と、現場監督を指揮指導する役職でしたので、実務経験にて許可を得られました。
が、先ずは法人が社会保険加入でなければならないので自分の給与を抑える必要(だって会社負担と個人負担半々とはいえ国民年金に比べれば結局高い)があります。
また、許可を得るのに九万円の印紙も必要でしたから、500万円未満の工事には建設業の許可不要とのこともあり、許可を得たにも関わらず、未満工事ばかりで何だかモヤモヤしましたね。
ただ、幸いにも(?)半年後には新築の請負が有りましたから、許可持ってて良かったなと実感しました。

59 :
>>58
全くの未経験から不動産会社を始めるって人はいますか?

60 :
自分で運用してる情報公開してる富子株真似っこして、
ここ数ヶ月でいい調子で資産増やせてる。

61 :
>>58
下積み経験の賜物ですね。
建築業の許可がなければ500万、建築一式工事で1500万までしか受けれないですし羨ましいです。
と言っても1人で開業予定ですので(妻にお手伝いしてもらいます。)
現実的に不動産業と建設業の両立は厳しいのかなと思っております。
>>59
>>1の専任さんが未経験からではなかったかなと思います。
私自身も未経験から今年度には開業の予定でおります(^_^;

62 :
>>59
未経験でもスキルは開業してから積み上げても良いと思いますが、スターダッシュは掛けられない可能性があるので資金が潤沢に有ればそれに越した事はないです。

下積みがある場合、スタートダッシュを決めることが出来るのと、大家さんたちを引き連れて独立できる可能性もあるので、経営が安定します。でも、結局資金力(または副業からの収入)がものを言うと思います。

一人でやるってことは、営業と経理、経営と言った事もこなさなきゃならないので、家族の援助があるに越した事はないです。家族従業員だけど、世帯所得は一緒だからね。

63 :
>>61
初心者さん、開業して間もない頃に建設業の許可があるか?との問合せが有りました。以前の会社時代のお客様ならそんなことは言わないでしょうが、フリーのお客様は許可を得られるだけの資格が有ると思ってくださります。

持てるなら持った方が良い許可です。

僕がその昔独立した頃は、高校生の娘、嫁さんの協力を得ました。(嫁さんは直ぐに辞めたけど)パパが潰れたら家族離散だと解っているから、友達やら知り合いやら紹介もしてくれました。

でも、それ以上に会社や僕を心配してくれたのは、元の会社の部下や同業他社の営業さんたちをでした。ご縁はどうぞお大事にされてください。

64 :
>>63
建設業許可が羨ましいです。
今の会社や前の会社、自営でのご縁を大切にしていきたいと思っております。
ってか今勤める会社を、円満退社に持ってけるか悩み所です(笑)

65 :
>>64
円満退社は、若いうちにチャレンジしてみたい!とか、潰れそうなときは拾ってください!とか下手に出ると良いと思う。何かと辞めるときに会社の判子が必要だけど、もらわなきゃいけないしね。
ちなみに、建設業での前勤務先の各証明だけど、前勤務先が潰れたとか反目しているので判子がもらえない場合の救済措置もあるよ。
僕は円満退社のつもりだったけど、向こうからしたら裏切り者と言われ、かつ顧客を取った様な形になったから、悪魔の子と言われてたみたい(笑)

66 :
>>65
悪魔の子2つ名みたくかっこいいじゃないですか(笑)
各種判子とかですが必要になること多いですかね?
地元の田舎では大手なので敵に回すと怖いので下手に反目には回らないように行動し頑張ってみようと思います(^_^;

67 :
>>66
宅建業の場合は、会社からの専任を外してもらう申請と、退職証明書への会社の印鑑(これは自分の登録変更)が必要。

建設業の場合は、経営なんちゃらの証明で、役員を何年勤めた経歴書への印鑑が必要。専任の技術者を実務経験でやる場合は、その証明書への印鑑が必要なの。

僕も田舎の地元有力企業からの独立だったから、円満にいくように営業方針を巡って対立して、お前なんかいなくても良いという雰囲気を作り出した。
(;゜0゜)、実務印を使える立場だったから、書類には勝手に押したけどね(笑)
でも、ちゃんと退職届を提出したときに、チャレンジしたい!って言って、必要な判子はもらいますと話したよ。

退職届の提出時には、どこでやるのか決まってなかったから、開業場所未定で…。でも、テナントを探してたら偶然前勤務先の2q先の前勤務先よりも人通りのある所が見付かったって…

それで、退職の時にお前みたいなあまちゃんなら半年で潰れるから止めとけって暖かいお言葉を頂いたので、その言葉を糧に、6年も続き前勤務先の職員がうちに流れた事で、悪魔の子と言われる様になったと思う。

68 :
>>67
零細さんお疲れ様です。
前職員が流れてくると言うことは、それだけ人望なり能力があるからです。
前の会社からすると、それだけ驚異で脅かす存在かと考え悪魔の子と言われたのかと(笑)
私自身、建設業の実務経験は役員でもないので無理だと思いますので地道に頑張ってみようと思います。
また地元に貢献と言うわけではないですがボランティアで防災士として街の防災訓練等に参加して名前を売ってこうかとも思っております。
今現在は街のイベントで子供相手にドローンの体験イベントをボランティアで開いたりしております。
直ぐに仕事には繋がらなくても続けてくことで知ってもらうことが最初の目標です。

69 :
>>68
初心者さん、そうか役員登録がされていないなら、開業後5年経過で経営なんちゃらの資質だけはクリアだね。後は専任の技術者をその時に雇っているかだ。頑張れー!
地元密着として、商店会と法人会や商工会にも先ず加盟して、役員を務めると仕事が回ってきます。役員は大変だけど、若い?ってことで重宝される代わりに相談やら雑談で地主さんたちに知り合えるきっかけになります。
もう一つ、是非実行して欲しいのは開業後、毎週の様な店舗回りへのポスティングです。何の会社か告知することと、即効性のある地元情報を掲載することで、注目をされると思います。
これは1さんの方が詳しいかなぁ(^ω^)

70 :
>>69
零細さんアドバイスありがとうございます。
商工会は入ろうと思っております、
家賃補助金みたいのもあったりするんで。
って法人会と言うのもあったりするんですね。
初耳でした。
このスレをみてポスティングは必ず必要だなと思いましたが、実際アパート関係にポスティングしても良いのかな?って考えたりもしますが取りあえず片っ端からポスティング兼一件一件飛び込んで開業の挨拶だけでもしてこようかと思っております。
怒られた場合は素直にごめんなさいで(笑)
当面ポスティング印刷の費用も馬鹿にならないと思うのでラクスル?とかで自社アピールのポスティングをある程度の数を作り、スポットでのポスティング印刷にはエコタンクのプリンターで自社刷りしようかと思っております。
染料インクで水分に弱いのが心配ですが(^_^;
本来は専任さんみたく輪転機購入も考えれば良いのでしょうけど初期費用がキツいかなと。

71 :
>>70
うんうん、俺も最初はプリンターで印刷してたよ。インクも紙ももったいないので、A4を半分に切ってた。(^ω^)
紙面構成に悩んだなぁ…

輪転機は中古って手があるよ。俺、ヤフオクで7万円で落としたやつ今でも使ってる(笑)今はほとんど使ってないから、取りに来るならあげようか?(まじばな)

72 :
今日は大都市に出掛けて、境界立会に行って来ましたよ。
いつもの習慣で麦わら帽子持参で・・・多少厳しい視線が・・・・(>_<)

僕も当初はコピー機で印刷していましたが、一週間で黒トナー1本が無くなり、
一か月で6万円分消費し、零細社長さんのアドバイス通りに輪転機を買いました。
最初は黒一色でしたが、赤も印刷できるようにしました。

ポスティングをしてもこれまで、クレームは一応ゼロです。
工夫して、クレームの来ない文面にしています。
偉そうなことは言えませんが、経営上、リスクマネージメントはとても大切です。
財閥系のチラシも研究していますと、考えられていまして、

『地元出身の宅地建物取引士の〇〇です!』
『このまち、大好きです!』
『○○中学校でバスケ部のキャプテンをしてました!』などのコピーが並んでいたりします。

別の方向からしましたら、
初心者宅建士さんのよく知っておられる方が家の前に一時的に車を停めても全くムカつかないのに
全く知らない方が、家の前に無断で駐車するとムカつきませんか?

地域の住民の方の懐にスルスルと入っていくテクニックも大切です。
そこで、弊社のの麦わら帽子と作業服スタイルが役に立ちます!(笑)

73 :
うちの市町村の大字の場所に住んでいます。
田舎ですが、大字の下の字の地名も調べて知っておきます。
地元の人(昔の人)しか知らない字名ですが、字名をいうと農家系の地元の方から、
かなり信用度が増します。
その上で、地元の方には親切にします。
すぐ近所の同級生の話もして、距離を縮めておきながら、遠慮がちに身も引きます。
田舎の方は恥ずかしがり屋さんだったりしますので、これまで不愛想だったとしても
笑顔で話しかけられるようになります。

74 :
>>71
零細さんお疲れ様です。
輪転機良いですね。
使ってなければ独立時にぜひ(笑)
軽1boxをレンタルして嫁と引き取りにいきます。
お代は地元名産品で♪
>>72
専任さんお疲れ様です。
境界の立ち会いお話しを聞いてると近所付き合いが悪いと隣地の方が立会ってくれなく苦労したりするとか聞きますね。
トナーが月6万は立ち上げ時にはキツ過ぎますね(^_^;
私は少し高いですがポスティン兼FAX用にエコタンクa3プリンターを購入しようと思っております。
契約文書に関してはレーザープリンターでないと安っぽくみえると思いますのでレーザープリンターも購入予定ですが、契約文書はa3を使うことはありますでしょうか?
a4モノクロレーザーは安いので契約文書がa4だけで大丈夫ならa4モノクロレーザーを購入しようかなと。
専任さんの麦わら帽子はパクらせてもらいます(^o^)
先ずは模倣から♪

75 :
>>74
初心者さん、うちの場合エプソンの新品ジェットプリンターと中古で十万円で買った複合レーザープリンターの組合せでやってます。

正直お客様は細かい事は気にしてません。レーザーだと省エネモードからの立上りに時間がかかるので、ジェットの方が使い勝手が良いですよ。

昨日は隣の隣の県で契約が有りました。景勝地まで僅かな距離なので、契約後はドロン!して観光地巡りしてきました。もちろん、一人旅でしたが(笑)今日リフォームの仕事と商工会の理事会が無ければ、一泊してたんですけどね…。晴れてたから富士山が綺麗だったなぁ…。

76 :
>>74
家庭用のプリンターは使ったことがないので、よくわかりませんが、
A3は公図の印刷もしますし、必要でしょう。
若干、被りますが、最近、中古の軽バンを買いました。
5MT,4WDです。現場車です。
度々、レンタカーでトラックやら借りていたら、費用がかさんで、
軽トラを買おうと思いましたが、雨の日に困るので、
上にたくっさん詰めるしで、バンにしました。
田舎なので、MT&4WDは欠かせません。

77 :
>>75
零細社長さん、観光良いですね。
たしかに、立ち上がりが遅いのが、若干、イライラするときがありますね。

最近、不動産業の開業相談も時々、受けるのですが、
なかなか、腰が重い方々が多くて、相談だけに時間だけ取られます。
皆さん、書店とかの開業本をお読みになって来られるのですが、
守りの会話ばかりで、『やってみないとわからないでしょ!』と言いたいのですが、
背中を押してほしいのか?止めてほしいのか?よくわからない会話になります。

78 :
>>76
うちも持ってるぅ!軽バン!しかも6年で2代目!(笑)その前まで軽トラも有ったけど、2年で4000kmしか乗らないので、うっぱらってしまった。

最近乗用車の必要が無い(ゴルフ場に行く位?)ので、軽バンを買い直して乗用車は職員にあげちゃった。(一応外車)で、自分はバイクに乗り換えたの。案外話題が合う人が多いので、お客様や知り合いの社長とツーリングに行ってるよ。

独立して6年だと、業種関わらず新規立ち上げの相談は無いなぁ…。自分が新規立ち上げを計画しているくらいかな(笑)

55才までに今の事業に道筋を付けて、次に行くんだ!って言う夢があるんだよ。

そう!総理大臣になるために(嘘八百)

79 :
>>75
ドロンひさびさに聞きました(笑)
でも観光と言うか少しでも1人でいれる時間良いもんですよね。
>>76
公図で使うんですね(^-^)
参考になります。

零細さんも専任さんも軽1Boxを所有されたんすね。
私も売上が上がり次第軽1Boxの購入企んでます。
軽バンでも軽1Boxだと後席が広いのもあり内覧でも使えるかな?と思っております。
軽バンで内覧の送迎は失礼ですかね?

80 :
>>79

やはり、業務用の複合機の中古でも整備済みで10万円ぐらいからあるので、業務用もありつつ、
家庭用を零細さんのように併用されるのがいいかと・・・。
弊社の名刺も複合機から出力しています。雨に濡れようが平気なので、大変便利です。
時々、インクジェットで名刺を印刷されておられる方もいらっしゃいますが・・・滲みやすいし、あまり良いことはありません。

軽バンでも乗用車タイプでも問題ないように思います。
ベンツとか乗ってくるよりかは、一生懸命に営業されておられる感じがして一般向きには良いと思います。
うちの場合は、軽バンは営業車タイプのため、内覧に適するかはわかりませんが、
軽は高さが高くなるほど、値段も高くなるため、乗用車タイプは高いので、うちではまだまだです。
AT,2WDは安いですが、MT&4WDの走破性等は譲れませんでした。(笑)

空家を安く買い取って、残置物がそのままの場合は、自分で市営の清掃工場まで捨てに行きます。
その他、捨てたいものもたくさんあるので、メインの足になりそうです。

81 :
>>80
専任さんどうもです。
開業時には中古も含め業務用複合機の方も探してみます。
やはり残置物等でそれなりに積める車も必要ですよね。
軽トラも良いのですが2台もの維持費は
キツいのでどちらも使える軽1Boxかなと考えておりますが、私の田舎もがっつり雪が降りますので5MTの4WDは外せないですね。

82 :
さてさてスレも息を吹き返してきましたね
僕も辞める宣言して独立に向けて一直線だよ

よろしゅう

83 :
>>79
その昔軽バンをうちの営業さんに貸出してましたが、売上凄かったです。基本的に乗せて案内ってより、別々の車で行くケースの方が多かったと思います。最近ではチャイルドシートを乗せ換えたりするのが面倒みたいです。

大人数の場合は、僕のワンボックスを乗っていきましたけど…。(一応外車)車は余り関係ないと思ってます。が、うちの新人が軽では嫌だと言うものですので、普通車を買い増ししました。

買い増しするまでは個人の自家用車でガソリン全額支給してましたが、一人で五万円も使うんで(泣)売上3ヶ月で20万なので、給与と社会保険、燃料費を含む営業経費を考えると大赤字ですが、きっとそのうちドーン!と入れてくれるでしょう!と期待してます。

今はパート含めて6人なので、経費半端無いです。頑張りまーす!

84 :
>>82
辞める宣言しちゃったんですね(笑)
自分はまだ現場が終わってないので
まだですが(^_^;
>>83
軽は嫌だって大物な新人さんですね(^_^;
確かに子供連れだとチャイルドシート等もあり別々の方が良いのかも。
運転中に世間話しからの情報は聞き出せないですが(笑)
月5万のガソリン代とは、凄く頑張ってくれてるじゃないですか。
軽バンや軽トラでの営業憧れます。
しばらくは煩いマイカーでの営業になりそうなのでトランクに入る折りたたみ自転車は必須になりそうです。

85 :
今日は、来客が半端なかった!(>_<)

疲れた〜。(>_<)

今ひと段落 ( ̄▽ ̄)

>>83
零細社長さんのおっしゃる通りに、うちの車に乗るパターンは少なく、
お客様はお客様の車で並走が多いですね。
お客様もガレージに車を停めてみたりするのもイメージが付きやすいですし・・・。
並走したら、うちの車が路上に邪魔なので、なるべく小さい方が便利なので、
やはり、軽バンは良いです。( `ー´)ノ


お客さん『軽にお乗りですか?不動産屋さんって良い車のイメージですが・・・。ベンツとか(笑)』
僕    『いえいえ、経費削減しないと厳しい業界ですし、小回りが利きますので』
お客さん『不動産屋さんって感じじゃないので、話しやすいです。』
僕    『よく言われます。(笑)』

86 :
>>85
わかるなぁ…。うちも普通の不動産屋じゃ無いからね(笑)

作業着にベトナムズボン履いて、カウンターの隅にいるのが社長で、事務室にドーンといるのが営業だからね。

お客様へのファーストタッチは僕なのよ(笑)課長ーお客様の対応をお願いしまーす!って(笑)

知ってる人はすぐに目の前にくるんだけどね。知らない人は変な人が声を掛けると思ってるんじゃないかな?

87 :
>>85
来客が多いと疲れ方も心地良くないですか?
開業してまだそんなに経ってないと思うのですが羨ましいです。
>>86
社長が隅っこでお客様には、従業員が上司に思われるのも面白いですよね。
私も一時期自分の年齢が若かった事もあり、経営者としてでなく、お客様にバイトと偽り接して居たときもありました(^o^)

88 :
>>86

ベトナムズボンって、ポケットのあるカーゴパンツのことですね!
まさに同じ格好です!(@_@)

よく言われるのが、
通りすがりの方『よく働くね!お給料たくさんもらいなさいよ』
僕        『あはははっ、』
通りすがりの方『こんな汗まみれで!ノルマも厳しいんでしょ、転職したら?雇用保険も貰えるし』
僕        『こう見えて社長なので、雇用保険には入れません。ノルマありません』
通りすがりの方『・・・あらそうなの??』

89 :
>>87
初心者さん、そうだね、偽っていると言えばそうだけど、現場に行ってる事が多いので、大抵席は空いてるから、課長が社長でも良いかなと思ったんだよね。将来彼に社長やってもらうし…(笑)

ある意味教育の一貫だよ。

1さん、ベトナムズボン正解!作業着はコンプレッションシャツでピチピチ!ちょびっとお腹が出てるけど(笑)

今日は新車を取りに行くのと、保険会社の研修で会社へは行かない。見積が4つ5つ残ってるし、来週の工事段取りもやらなきゃならない(泣)忙しい事は良いことだけど、ボチボチ許容範囲を越えそうだ(TДT)

90 :
会社を作る準備中 手順の確認

各ポータルに投稿出来るシステムはすごい大事な気がする
いえらぶCLOUDが本命かな?

顧客管理より出稿重視

91 :
本日雨宮憲之氏?の空室対策セミナーに参加して参りました。
大家さん向けのセミナーでしたが、不動産業務にも使える感じの話も多く大家さん目線で聞くことにより大家さんにも還元出来そうな話しもあり充実したセミナーでした♪

ちなみに皆さんがお勧めする不動産バイブルとかあったりしますかね。

92 :
>>90
うちはアットホームに全てお任せかな。一括対応は魅力的だけど、ポータルサイトはアットホーム、ホームズ、自社しかやってない(笑)その為にパートさんに来てもらってる。入力兼電話番でね。

93 :
>>91
僕自身では不動産バイブルは特に持ってないです。ごめんね、それなりの経験が有ったので、営業に関する自己啓発の本はいくつか読み込んでたけど…。

自社をどんな会社にするのか?賃貸&管理がメイン?売買専門?それも仲介手数料無料の新築物件メイン?などなど有ると思う。しかも、それはずっと続くんじゃなくて、途中で色々と模様替えしていくんだと思う。

時流をよんで、時々の流れ、お客様の流れに合わせて変わっていくから、対応力を高めるために、特に何って訳じゃなくて、何でも貪欲に知識を吸収していかなければならない。

お店作りの時に建築関係のカタログと建築やインテリア、エクステリアに関する各雑誌、専門書をお店のインテリアとして使ってました。

それと、ほぼ空なんだけど、売買契約書や重要事項、管理台帳と書かれた10冊位ハードファイルや、六法書や取引事例集とか、見せるためのインテリアにしてたなぁ(笑)

94 :
>>93
ありがとうございます。
重説とかのハードファイル真似します!
六法全集や建築の仕様書やjisのハンドブック等は抑えときたいと思います。
ポータルサイトなんですがアットホームやHOME'S沢山ありますが数社と契約は必須ですかね?
反響課金だとただ闇雲に資料請求だけされて課金も立ち上げ時にはキツいかなと考えてます。
自社のホームページもプロに任せて作れば見栄えも良いのかと思いますが更新時などにちょこちょこお金が掛かるのもイラっときそうなもので(笑)自分で勉強しながら作り上げようと思っております。

95 :
>>94
ハードファイルは中身が無くても立派に見えるから、ちょい高いけど圧倒感は有るからお勧めです。

ポータルサイトですが、色々試してアットホームとホームズ賃貸にしてます。ただ、売買部門からSUUMO復活の要望が有るので、近々に導入すると思いますが…。

個人投資家向けのサイトも良いと言われてますが、自社物件がある場合に限られますので、どうかな?うちは使ってない。使わなくても個人投資家さんが50人くらいいるみたいで、ちょこちょこ情報を流して契約してる。

先ずは、専任媒介で売れそうな物件を集める事です。それで寄ってきます(笑)

96 :
>>95
色々とありがとうございます。
何はともあれ専任を取るに限りますね(笑)
80才で企業した和田京子不動産?みたく話題作れれば勝ちなんですけどね。

97 :
うちの親が別の業界でハードファイルを飾りとして、置いてますが、
最近はお客さんの方が賢いので、知識の中身がない場合は、見透かされますので、
零細社長さんのように知識や経験の上に、飾りだといいですが、難しいことを突っ込まれたときは、
逆にアワアワしてしまうと、あそこの店は見かけだけやと思われて、信用も無くなります。


専任媒介だと、レインズに載せなくならなくなり、客付け業者の転載で面倒なことに・・・。(笑)
横柄な物確電話やうちの間取り図そのままで、アットホームの弊社掲載のミラー版を転載され、
うっとうしくなり、その業者は切りました。間取り図ぐらいは書くなり、外観写真も撮らずに、
全て弊社の転載。悪びれることなく、態度も大きくて非常に迷惑です。
うちは一般媒介メインです。田舎でもこのような感じなので、
都会だと、物確電話だけで、大変でしょうね。

大きなことは言えませんが、一般媒介の最初から最後まで弊社ペースで、ここ短期間に1億円超えを、この1〜2か月で両手仲介する予定です。
少し、資金を貯めるために、これからも軽バンで頑張ります。

98 :
>>97
1さん、すごいねー( ≧∀≦)ノ両手!すごいすごい!

みんなが知りたいのはテクニックしかり、情報公開のノウハウだと思うので、物元足り得るきっかけとか差し障りのない範囲で聞かせてもらえるとうれしいな( ≧∀≦)ノ

おじさんは、賃貸管理がこの半年で3倍になったので、工事が忙しくて泣きたい(泣) 3倍に増えたのは、賃貸管理から撤退する会社からの引き継ぎ指名をもらったからだけど、150世帯を越えると二人でも処理しきれないね…。ノウハウが無いから、やっつけ仕事になってるよ。

工事だけで、毎月400万円前後の売上を一人でやるのも限界に近いから、人を増やそうとも思うんだけど、売上が落ちた時が怖くて増やせない(泣)

不動産屋の社長というよりは、格好も恰幅も工務店化してきた(笑)

99 :
うちも初めは、専任や専属専任契約を取りたいために頑張りましたが、
専任、専属契約の場合、レインズに載せることが宅建業法で定められているため、
レインズに掲載しなくてはいけません。
載せると、初日に10軒以上から転載お願いや資料請求の電話があり、
中にはマナーの悪い業者は、売主を探し出し、連絡を取って媒介を奪おうとする業者も現れてきます。
他の業界ではあまりありませんが、このようなことは頻繁ですので、ある意味、ケンカも必要です。(笑)
その後はグーグルに弊社の悪口を書かれたり、代表者である僕の氏名を明かして、誹謗中傷も書かれたことがあります。
業者は自分の会社の掲載数を多く見せたいだけのところが多くて、見せかけだけのために、
うちの大切な物件を使われたくないし、また、そのような客付け業者は、うちの物件を踏み台に自社のもう少し良い物件を案内して、
自社物件を決めます。
うちも売主様に内覧が入る旨を報告しないといけませんし、同業者に利用されるだけに対応していたら、
売主さんに期待をさせるのも、モチベーションが下がってくる恐れもあり、無駄な期待も掛けさせたくもないです。

そのようなトラブルも嫌なので、売主様に信用して任せて頂けたら、一般媒介で媒介を結ぶことにしています。
他は、信頼のおける業者さんには情報を流します。

うちはネット広告には期待もしてませんし、もし、外観だけ立派なホームページを作ったとしても、
業者からの営業電話が増えるだけですので、現時点では必要はございません。
地域住民の方って、結構、見てないようで業者を観察しています。
その作業ぶりで、うちに依頼が来ます。

(例1)
知り合いが新築したい(お金はある、土地建物現金で!)
・・・・1年以上管理している空家の隣人よりいつも一生懸命で信頼できるから

(例2)
嫁の実家に引っ越すことにしたので、自宅と畑を売ってほしい
・・・・近所の同じ丁目の方より

(例3)
関東にお住いの娘さんより、両親の住んでいた実家を売ってほしい、安くても良いので買い取ってくれると助かる
・・・・ご近所の方より、地元の不動産屋さんの方が信頼があるから(弊社で現金買い取り)

(例4)
娘夫婦の家を建てたい(土地から)
・・・・土地探しから、地元の不動産屋さんにやってもらいたい。大手は態度がデカいのが嫌なため

(例5)
地元に帰ってくるため、家探しをお願いしたい。
・・・・名前がいかにも歴史のありそうな不動産屋さんみたいな感じで安心が持てた等

>>98
賃貸管理150軒!!すごいですね!
うちの場合は、賃貸は動かないので賃貸は地元の賃貸屋さんに任せました。(笑)
工事で400万円もなかなか、工務店に近づいていますね。

この前も、ご近所の方に
『乗用車の中もスコップとか、ほうきが載せてあって、てっきり工事屋さんかと思いました』と言われました。(-_-;)
『ひとりでやってると、こんな状態になるので、軽のバンを買うことにしました』と言いましたら、
『その方がいいわよー』と言われる始末。(-_-;)

100 :
>>99
で、今日は久し振りのオフでした。

娘と買い物へ行き、午後からうたた寝しながら、犬と戯れ。しかし、外は雨…

明日から地獄の連勤が始まります(泣)


100〜のスレッドの続きを読む
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
熱烈!!!中華食堂★日高屋★400店舗達成!!!
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
店が売れないからムカツクいてる奴集まれ!!
【BAR】オーセンティックバーのオーナーのスレ
【お水総合】 スナック・ガールズバー・メンズなど
ビックカメラグループジェービーエス従業員集まれ
☆★★花屋@店舗運営板 その29★★★
[個人経営]飲食店 128皿目
【個人経営】小規模理容店主【家族経営】
--------------------
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1202【なんでもあり】
【なぜか国民への「お願い」ばかり】新型コロナ専門家会議の「見解」が奇妙なことに★3
宝塚初心者質問スレッド〜Part76
◆超寒い レッズ本スレ◆
【ワンピース】ローアンチスレ 脱糞肛門破裂【出産一回目】
桔梗という鯖屋3〜21歳の地図〜
トホホのWindows チラシの裏4枚目
石橋貴明って何をやらせてもセンス無いよね(笑)
初心者の俺に手取り足取り曲の作り方を教えるスレ2
2ちゃんねらーきもい
あるネットゲームを終わらせた話
【神様】柏郵便局 【職員様】
激論★「大富豪」or「大貧民」
【関東】条件をクリアしてたらオフ247【3つでも】
河合奈保子
情報ライブ ミヤネ屋★4
【総合】CODE VEIN コードヴェイン Part67
東京造形大学  映画学科 って良い所ですか?
【サボリ】 蛸11 【悪鵬翔】
とりあえず手書きでサイトを作ってもらおうか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼