TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談327●
【ロウきゅーぶ!】蒼山サグ 80本目【天使 の3P!】
このライトノベルがすごい!について語るスレ12
【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part85
ガールズラブ・百合小説スレ part38
【ティーリ】衣笠彰梧152【ようこそ実力至上主義の教室へ】
小野不由美&十二国記 其の282
【俺ガイル】渡航369【糞ヶ浜信者・八幡アンチ立入禁止】
川口士 part76 魔弾の王と凍漣の雪姫
【カルマ】橘公司 75【デート/いつか世界を救うために】

佐藤ケイ part20


1 :2019/09/22 〜 最終レス :2020/05/19
既刊

シリーズ
『剣と炎のディアスフェルド』T〜V 最新刊2017年11月
『私立!三十三間堂学院』1〜13 最新刊2015年4月
『魔女は月出づるところに眠る』上・中・下 完結2014年4月
『筋肉の神マッスル』1〜2 最新刊2012年9月
『天国に涙はいらない』1〜12(終) 完結2012年3月

単刊
『LAST KISS』
『ロボット妹―改め人類皆兄妹! 目醒めよ愛の妹力』

<電撃文庫 刊>


関連商品
ドラマCD
「天国に涙はいらない~臥竜鳳雛夫婦雛」
「私立!三十三間堂学院」

作者Twitter
http://twitter.com/K9uNS7uFrBC31BA

■前スレ
佐藤ケイ part19
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1510219843/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
最新刊行情報
やせいのいしおの! 〜異世界ケモミミサバイバル〜

著者: 佐藤 ケイ イラスト: かみや まねき

とにかくすごい達成感! 今日もなんとか生きのびた!

天持東です。みなみんと千秋ちゃんと三人で学校の帰りに井戸に落ちたら、異世界でした。
人はいなくて、文明もなくて、山奥で。何の道具もないままサバイバルしつつ帰る方法を探す過酷な旅が始まっちゃった。
初めて火が起こせた時はホントに感激したよ〜! 他にも糸作ったり石斧作ったり、大変だけど毎日が発見と感動の連続! 
どんな時でも逞しいみなみんと優等生の千秋ちゃんが一緒だからホントに心強いの。私も趣味の手芸や山菜摘みが役立ったり。
あと柴犬の獣人のしばさんが道案内してくれてるんだけどこの子がとっても可愛いの! とにかく絶対にみんなで生きて帰るよ〜!
本格派JK石器サバイバル、第一弾!

3 :
10月の新刊のやせいのいしおの!って
実質三十三間堂のスピンオフじゃねえか……
絶対買わなきゃ……

4 :
にしてもあの世界観からいきなり異世界展開はビビるけど

5 :
そしてディアスフェルドが打ち切りに終わった感あるのが残念
王道ファンタジーはもう受けないのかなあ……

6 :


三十三間堂の新刊がまさかこんな形に……

7 :
>>1


マッスル三巻マダー?

8 :
即死回避保守

9 :
死回避保守

10 :
というかよりによって
最高戦力のふゆみんいないんかい……

11 :
まあ外敵がいなければ
この三人でもそこそこなんとかなるだろ……
多分戦力担当はしばさん? なんだろうし

12 :
保守
みなみん好きだからこのチョイスは嬉しい

13 :
保守保守

14 :
おれもほしゅ

15 :
しばさんはかずちなのか?

16 :
さすがにしばさんは原住民なんじゃね?
異世界ものなら異世界人との接触は基本だし

17 :
かずちもいないとなると超人レベルキャラは一人もいないって事か
まあ会長、かずち、冬美辺りが揃うと大抵のことはイージーモードになりそうだしな

18 :
あの三人はファンタジー世界のモンスターとか普通に倒しそうだしな……

19 :
保守

20 :
20レスまででとりあえずいいんだっけ

21 :
サバイバルもの執筆のために自分で縄文時代未満の生活送るのほんと好き

22 :
Twitter見てると相変わらずガチなようで何より

23 :
しかしこれちゃんとチェックしてないと三十三間堂関連の作品ってわかんねえよな

24 :
>>21
縄文時代は文明レベルが高すぎて参考に出来ないとかいう感想が出てくるのがすごいよな
本が出る前からもうすでに面白い

25 :
樹皮バケツか……本格的だな

26 :
三十三間堂再開まだー?

27 :
ディアスフェルド止まって三十三間堂のスピンオフ異世界ものが始まるのは予想出来なかった

ディアスフェルドも三十三間堂も続き気になるけど…これが売れればまた続き書く余裕が出来るって話しなのかな
やせいのいしおの自体はふつうに楽しみだ

28 :
あらすじ読みに行ったらまさかのスピンオフで吹いたわ
ツイ見たらいつも通りガチっぽくて期待してる

29 :
あと二日……ドキドキ

30 :
試し読み読んだだけですでに面白いわ
順応早すぎワロタ

31 :
発売じゃあ!

32 :
読んだ
南さんは相変わらず最高だな

33 :
読了。本当にガチで何もない状態からのスタートで笑った
この前アニメでやってたソウナンですかが恵まれて見えるわ

34 :
>>33
あとがきでも書いてあったけど漂流モノは漂着物が使えるからな
異世界にしてしまえばそれが利用出来ないってのはさすがの着眼点だわ

35 :
>>32
南さんいいよねえ。
この三人好き。まあ三十三間堂の面々は生き生きしててだいたい好きだけど

36 :
まず三人が懐かしすぎて、読んでて涙出るかと思ったわ

南の警告って
やっぱ元の世界への帰還方法が見つかったら
結局しばさんを捨てなきゃならないってことなんかね?

37 :
>>36
そういう事か・・・
そりゃ確かに連れ帰るわけにもいかないし
というか連れ帰ったところでしばさんが幸せになれるビジョンが全くないもんな
かといってここまで懐かれてから捨てるわけにもいかないだろうし
そりゃ南さんもシリアスになるわ
どうすんだこれ・・・

38 :
東が残るのは論外、家族とか故郷とか以前に
いずれ大自然での生活に限界が来て死ぬのが目に見えてる

連れ帰って家に閉じ込めるか
傷つけることを覚悟して、浅めの傷で済むように距離を取るか
まあどのみち結構キツい選択だわな

39 :
失敗して試行錯誤しながらひとつひとつ地道に成功していくのが読んでて楽しいわ
助けなんてせいぜいしばさんに穴掘ってもらうくらいしかないし
その分達成感がすごい

40 :
普通のサバイバルものなら知識だけ披露してさくっと飛ばしそうな所を
敢えて飛ばさずむしろそこの試行錯誤でドラマを作ってるんだよね
自分も一緒にやってるみたいですごいワクワクする

41 :
Twitterでやせいのいしおの10冊買ってる人いて草生える

42 :
一冊でも多く売れるのはいいことだ
これ売れたら三十三間堂学院の続きもワンチャンあるし

43 :
しかし何巻くらいになるか予想できないな
極端な話大きめの穴さえ見つかれば
それで帰って完結にできるから
いくらでも伸ばせるし、いつでも打ち切れる

44 :
動物たちみんな言葉喋れたら南さんのアドバンテージが失われてしまう
って思ってたけど案外そうでもなかった

45 :
むしろキャラが少なくなって出番増えた分
南の魅力とか活躍が増えたな

46 :
出番が増えて魅力が増えたと言えば
東が意外と主人公ポジションがハマってるな

47 :
やせいのいしおは三十三間堂シリーズ知らなくても楽しめますか?

48 :
>>47
余裕

49 :
やせいのいしおのでキャラを気に入った人は是非三十三間堂シリーズも読んでほしいな
この三人は常に安定して出番あるし

50 :
しばさんがかわいい

51 :
南は良いぞ
真奈も良いぞ

52 :
体は擬人化されても心までは擬人化されてないしばさんが可愛い
犬飼いたくなる

53 :
しばさんとの別れはたまちゃんとの別れ(別れてない)くらいの泣けるシーンになるんだろうか

54 :
ま、まだ別れると決まったわけじゃ無いし…

55 :
しばさんて動物の汚い面も出すってわりと画期的だな感心した

56 :
確かに動物擬人化物で
「洗ってない犬の臭いと糞の臭いが混ざってる」とかいう形容初めて見たわ

57 :
そこまで書いておきながらそれでも可愛い印象にまとめ上げてくるからな
可愛さが揺るがない自信が亜あるからそこまで書けるのかもしれんが

58 :
泥水の利用法って一体どんなふうに小説に還元されるんだろ……

59 :
>58
ツイッターの話なら
あれは作品用の実験じゃなくて
断水中の被災地の人たち向けに
泥水から掃除用の水をゲットする方法を
書いたんじゃなかろうか
給水の水は飲用として貴重だし

60 :
>>59
なるほどそっちか

61 :
電撃文庫MAGAZINEのほうに溜まり水を綺麗にして飲む短編が載ってたから
元はそっちのための実験だった可能性もあるな

62 :
ジャンルとしてはサバイバルものなんだろうけど
動物ものとしても楽しく読めるな

63 :
これの途中に出てくるアーム付きのロボット見てたら
「手って口だよね」っていうしばさんの思考が少し分かった
https://www.youtube.com/watch?v=G-vVlS4xVrU

64 :
「手って口だよね」はほんと動物の思考を具現化したって感じで好き

65 :
いかにも動物の思考って感じさせる台詞だと
「臭いほうが強いよ!」ってのもいい

66 :
サバイバルものだと大抵サバイバルにやたら詳しい誰かがいて
その娘に従ってれば当面はなんとかなる感あるけど
一番詳しい感じある南も、やっぱ素人にすぎないっていう手探り感がいいよね

67 :
それぞれ得意分野が違って
全員に活躍出来る場面があるのもいいな

68 :
3人の中で一番女子力高い東が今のところ一番貢献度が高いという意外性よ

69 :
>>61
電子版配信したから読んでみたけどいいな、これ
短いけど確かな満足感があるわ

70 :
>>69
文庫本編でもそうだけど
試行錯誤中のリアリティがハンパないから成功したときの達成感がすごいよね
特に千秋は理論的に考えていくから思考を辿っていくのも気持ちいい

71 :
三人は生きるのに必死であんまり自覚してないけど
しばさんや他の獣人たちから見ると
「遠距離攻撃」
「炎」
っていう不思議な術を使って怪物相手に無双できる
チート集団なんだよな

72 :
叡智は人類が獣に立ち向かう唯一にして最強の武器だからね

73 :
しかし人間側からすれば動物たちのほうがずっとチートに見えるという

74 :
まあよーいどんで戦ったらまず動物が勝つしな

75 :
リスやカワネズミによーいどんで負ける人間はいないと思う
でもリスの歯はどう見てもチート

76 :
チートをすごい能力的な意味で使うやつ多いな
ゲームのチートで悪い印象だからな意味は変わってくるもんといえばそうだが

77 :
千秋のリスの歯マジチート発言は
あんなんズルいわ的ニュアンスがこもってるんじゃないの

78 :
まあもともとはズルだけど
最近はイカサマとしか思えない凄い力
みたいになってるよな

79 :
実際今のところはなんとかなってるけど
ぷろびでんすとかがガチで殺しに来たら
準備なしには抵抗できないメンバーだからなあ……

火起こしにも準備がかかるし普通にRる

80 :
カゴが出来たから投擲用の石はある程度持ち運べるだろうけど
現状だと火が持ち運べないからな

81 :
火の持ち運びっていうと松明?
でも現実的じゃないよなあ

82 :
山火事に巻き込まれる可能性を考えるとたいまつ持ち運びは危険すぎる
262ページで野営するシーンでも川に下りる道沿いの草は丁寧にむしっておくようにしてるから
メンバーはみんなその危険は意識出来てるはずだしな
線香とか作れるなら火種そのまま持ち運べそうだけど

83 :
こうして見ると遭遇戦闘になると怖いな
野生動物が友好的獣人な世界なのが不幸中の幸いか

84 :
三十三間堂トリオだからそんなに悲惨なことにはならないと思うけど、万一のことがあると怖い

85 :
>>83
しばさんが匂いと音で気づくだろうから
いきなり間近で接近遭遇って事態にはならないと思いたい

86 :
人類は科学の力がなければ動物に勝てないってのは
筋肉の神マッスルにも通じるものがあるな

87 :
そこら辺のシビアさは、それこそ天国に涙はいらないの頃からな気がする

88 :
筋肉の神マッスルでは科学の力に頼らず筋肉の力で勝ったじゃないか

89 :
あれはまあ神の力もあったので……

90 :
南さんの投石もどっちかっていうと筋肉の力だと思う

91 :
あのトリオならまあ、よほどのことが無い限り死にはしないだろう、たぶん

92 :
まあ南とか
曲がりなりにもサメ相手に一人で立ち向かって生き残った女だしな……

93 :
象に河に放り込まれて踏んづけられたとか、何回も死にそうな目に遭って生還してるからな

94 :
帰納法的に考えて死なない女

95 :
法行は一巻前半くらいは割と普通だったのに、一巻後半くらいからどんどん「いくら説明しても話が通じないやつ」にされていったのが気の毒だった
ドタバタ話だからだろうが

96 :
>>95
まあ「オレモテるわ」って前提で動かれる主人公も
それはそれで面白くないっていうか、よろしくないっていうか……

97 :
三十三間堂、個人的にハマったのは伊緒とか佳耶の巻あたりだったなあ
あの辺から各巻のヒロイン主観での描写が中心になったような印象

98 :
法行を狂言回しから舞台装置にしたほうがいいな、と作者も思ったんだろうな

99 :
>>97
あ、それわかる
3巻は発売当時何度も読み返した

100 :
天涙の頃から内面描写すげえ上手いんだよね
個人的にはギャグとか知識量とか同時に30人動かす構成力とか以上に
内面描写力が一番すごいと思ってる

101 :
二巻のヒロインはどうやっても理解できんかった
周りの男が妄想信じちゃうところ含めて

102 :
須美好きだがなあ
数多の彼氏いるけど、それらに対する愛は間違いなく本物

ハーレムエンド迎える系のハーレム主人公を女にしたらあんな感じなんだと思ったわ

103 :
>>102
須美の妄言信じちゃう彼氏軍団は「主人公に首ったけでどんなに都合のいいこと言われても許しちゃうハーレムメンバー」か

104 :
須美は存在自体がすでにギャグなんだけど
どこかカッコイイんだよな

105 :
須美はヒロイン巻ではピンと来なかったのに後からどんどん好きになったわ
蓮華絡みでがっつりエピソード盛られたのもあるし

106 :
須美はちゃんと自分のポリシー貫いてるからな
108人や法行のためなら間違いなくRるし
アプローチも結局はまっすぐだからかっこいい

107 :
>>103
ある意味正しい
でもあいつらはあいつらで結構好き
ブレないし

108 :
須美はああ見えて意外と女子力高いしメンタル強いから
東さんポジションでサバイバルやれそう

109 :
愛する人達のもとに帰るためにも
何が何でも生き延びそうな気がする

110 :
1月も来なかったかあ……

111 :
キャラ紹介でしばさんは基本的にどのキャラも長所を挙げて褒めてるのに
千秋に対するコメントだけ………

112 :
まあ喋ってることはよくわからんだろうし
「じゅんび」とかも大抵は三人でやってるから
千秋の活躍とかはよくわからんだろうし……

113 :
「むずかしいこと」なら一応褒めてる感じにもなったんだろうけど
「よくわからないこと」って言ってるあたりが
本当に何言ってんのか分からない感が出てて好き

114 :
動物たちから見た三人やしばさん評も見たい

115 :
大抵の動物たちはしばさんと違ってそこまで長い間一緒にいるわけじゃないからなあ……

116 :
千秋はニホンリスから馬鹿な子扱いされてたな

117 :
いいな

118 :
こないだちょっと川にいったから拾った石研いでみたよ
想像してたより簡単に削れて部分的にツルツルには出来た
もうちょっと頑張って刃が付くとこまでやってみたい

119 :
>>118
ついでに火起こし……は、警察とかうるさそうだからやめといたほうが無難か

120 :
うーん

121 :
キャンプ場とかに行けば火起こしに挑戦しても怒られないはず

122 :
キャンプ場は直火禁止なところが多いから注意な

123 :
キャンプ場に行ったけど
普通に文明の利器を使っても
薪で安定した火をつけることすら難しいんだな……

124 :
いや時間がかかるって意味であって
普通に成功したけども

125 :
文明の利器に頼ったとしても火を起こすとなんか興奮するよね

126 :
バーベキューの肉はやはりうまい

127 :
ティッシュねじって縄をなってみたけどちょっと楽しい
縒りをかけるとホントに強くなる

128 :
いしおの続刊、4月頃には来るかね

ディアスフェルドの続きも気になるけど…もう丸二年以上経つからなあ

129 :
いしおの買い支えなきゃ……三十三間堂の続きも待っとるぞい

130 :
4月もない……だと……!?

131 :
筋肉の神マッスルとディアスフェルド チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!

132 :
ディアスフェルドはあのヒキでもう2年半お預けくらってるからなあ
なんとか予定してた地点までは読ませて欲しいもんだけど

133 :
新刊まだー?

134 :
佐藤ケイ作品で一番可愛い女の子は筋肉の神マッスルの艶乃姫だと思っている
異論は認める

135 :
葉子だろ……

136 :
南さんは魅力的なキャラだけど可愛いのとはちょっと違うか

137 :
三十三間堂で主役張ったことあるキャラは
恋する心情的な掘り下げが上手いし大体可愛いと思ってる

138 :
久美とかこんなモブをヒロインにしてどうやって盛り上げるんだって思ったのに
読み終わる頃にはめっちゃ可愛いキャラになってたな

139 :
>>134
かわいいおばあちゃんだな

140 :
艶乃姫の可愛さは通常のロリババア成分にガチ幼女分がトッピングされてるという贅沢さにある

141 :
幼女が音嬲って背伸びしてる感と
ロリババアが新しい事だって知ってると虚勢張って自爆するのとが
渾然一体となって独特の可愛さを醸し出す艶乃姫

142 :
艶乃姫プッシュとは珍しい

歴代ヒロインを思い浮かべると
みんなかわいいかカッコいいことに気がついた
やっぱこの人キャラ立たせるのめっちゃうまいな

143 :
新刊たたせて

144 :
敵役でさえ可愛かったり格好良かったりするの、いいよね

145 :
『星継ぐ塔と機械の姉妹』
著/佐藤ケイ イラスト/bun150

うおおおおおい! やせいのいしおのは!?

146 :
他作品は予想外だけど何にせよ新刊は嬉しい
単巻作品かねえ
未完作だとディアスフェルドといしおのは続編ありきな終わり方してるからあまり新シリーズ増やして欲しくない気持ちもある

147 :
33元堂早くして…

148 :2020/05/19
>>145
やせいのいしおは思い出したかのように出るかも出ないかもな作品だろ
あれが出版されたことすらあれだし

冲方丁70
虚淵玄 44
深沢美潮総合スレ 40
【のうりん】白鳥士郎139【りゅうおうのおしごと!】
小学館 ガガガ文庫スレ52(ワッチョイあり)
葉村哲☆20【××します/鎧の姫君/バロック/一乃/天川/ぼっち】
ろくごまるに ツイ報録77 電書を産んだ復讐者
【ロクでなし】羊太郎 九時限目【アーサーズ】
【ノゲノラ】榎宮祐 19ゲーム目【クロプラ】
むらさきゆきや11
--------------------
     美輪明宏さんは神     
水洗トイレの浄化槽
【監督降板】板垣伸2【監督脚本絵コンテ演出】
努力してもオレンジレンジを越せないお前ら(笑)
働いてるヒッキー
えっ、まじで別れたの?
( ^∀^)ゲララー&ゲラ(^∀^ )  5
☆ポルノ 441 日本ロマンスポルノ'20
個人事業主になりたいです。アドバイス下さい!
韓国で日本のヤクザのふりをして恐喝行為を繰り返していた、在日韓国人の男を逮捕 [621794405]
【決戦は水曜日】2ちゃんねる全板トーナメント【悲願予選突破】
板の中心でユリアを叫ぶ
クラウド「メカはいかずちに弱い」FF14吉田「(カッチーン)」
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第114世代
楽しいことを探してる人たちでオフ3
【7/16 12:00-】am͜a͉zonアマゾンプライムデー対策本部
呪いのPOP part.3674
[TOP50]今江ハゲたか19[ゴリゴリ感]
ハヤシベトモノリ、Plus-Tech Squeeze Box
まちBBSでいいんじゃないかと悩むスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼