TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【緋弾のアリア】赤松中学153弾目【チアーズ!】
ハーレムラノベを語るスレ 嫁20人目
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 6
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part42
こんな設定(展開)はイヤだ! part235ワッチョイ
長谷敏司73[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
一迅社文庫アイリス その12
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談329●
鎌池和馬総合スレッド1942
小学館 ガガガ文庫スレ54

【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part85


1 :2018/05/27 〜 最終レス :2018/08/19
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

このスレは丸戸史明のライトノベル作品について語るスレです。
ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

■作品リスト
冴えない彼女の育てかた (2012年7月20日発売)
冴えない彼女の育てかた2 (2012年11月20日発売)
冴えない彼女の育てかた3 (2013年3月19日発売)
冴えない彼女の育てかた4 (2013年7月20日発売)
冴えない彼女の育てかた5 (2013年11月20日発売)
冴えない彼女の育てかた6 (2014年4月19日発売)
冴えない彼女の育てかたFD (2014年8月20日発売)
冴えない彼女の育てかた7 (2014年12月20日発売)
冴えない彼女の育てかた Girls Side(2015年2月20日発売)
冴えない彼女の育てかた8 (2015年6月20日発売)
冴えない彼女の育てかた9 (2015年11月20日発売)
冴えない彼女の育てかた Girls Side 2(2016年3月19日発売)
冴えない彼女の育てかた10 (2016年7月20日発売)
冴えない彼女の育てかた11 (2016年11月19日発売)
冴えない彼女の育てかた12 (2017年3月18日発売)
冴えない彼女の育てかた Girls Side 3 (2017年6月20日発売)
冴えない彼女の育てかた13 (2017年10月20日発売) ※完結
冴えない彼女の育てかた Memorial (2018年3月20日発売) ※ファンブック

■アニメスレ
冴えない彼女の育てかた♭ 53
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1514109018/

■ネタバレスレ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part45
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1516832128/

■前スレ
【冴えない彼女の育てかた】丸戸史明 part84
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1521530154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【文庫未収録の短編(店舗特典含む)】
・あざとい特典のとらのあな(5巻&ドラマガ2014年1月号連動特典) ttp://imgur.com/AyWb7zp.jpg
・冴えないサービス回のこなしかた(ドラマガ 2015年1月号ふろく)
・ファンタジアヒロインカレンダーブック 2015.1〜2016.1(ドラマガ 2015年3月号ふろく)
・愛と青春の下準備(ドラマガ 2015年5月号収録)
・ファンタジア文庫公式同人誌2016 ファンタジア文庫アフタースクール ttp://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301607000028/
・アトレ秋葉原コラボ小説 冴えな……くないアトレの過ごしかた 恵&倫也編 / 詩羽&美智留編 / 英梨々&出海編
・冴えない『冴えない彼女の育てかた♭』の振り返りかた(冴えな(くもな)い催事の廻りかた♭イベントショップ購入特典)
・ファンタジア文庫公式同人誌2017 ファンタジア文庫ユートピア ttps://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301705001014/

3 :
>>1
乙&保守

4 :
1おつ

5 :
>>1
うん、乙

6 :
>>2
今売ってるドラマガの付録にもなんかあるんだっけ?

7 :
>>1
乙カノ

8 :
>>6
そうだった

・いつまでも 続けられるよ 後日談(ドラマガ 2015年7月号ふろく)

9 :
「……………………うん、>>1乙」

10 :
>>1ζ

こ、これは乙じゃなくてζなんだからねー勘違いしないでよねー…って言うんだよね こういうとき

11 :
約束のネバーランドが来年のノイタミナでアニメ化だし
ずっと先まで枠埋まってたから3期やれんかったんやろね

12 :
ホワルバ2見たけど加藤厨=かずさ厨で合ってるよな?

13 :
>>12
ホワルバ2は見てないけど、かずさは詩羽よりのキャラじゃね?

14 :
>>12
厨認定厨うざいな

15 :
>>13
これだしね
https://i.imgur.com/Fux1mSl.jpg

16 :
GS3.5の女同士の意地の張り合いが良いな
エリリ「ごめん、全ては私の問題なの、私がしっかりしてたら倫也は私から離れ無かったのに、ごめんね迷惑かけて恵」
恵「そうかな?エリリは何も悪く無いと思うよ?結局倫也くんは遅かれ早かれ間違いなく私を選んだと思うし。だから元気出してエリリ」

こんな感じwww

17 :
オイけっこういいシーンなのに、ざっくりすぎるまとめ方やめろ。
だいたいあってるけど。

18 :
エリリや先輩が安芸を裏切らなかったら加藤には流れてないと思うけどな。
その苦しいときにそばにいてくれた加藤の存在はでかかったということだと思う。
エリリや先輩は男より自分の夢を第一に選んだんだから自業自得。

19 :
加藤に一目惚れだったのになにいってんだ

20 :
英梨々がサークルを抜けなければ、
ワンチャンあったと思います。

実際、1巻で恵に会った時、
倫也は、2度目の恋をしたと言ってるので。

21 :
そういえば、
劇場版の続報って、
何かありましたか?

22 :
続報はない。おそらくは。

23 :
10月の感謝祭までないやろ

24 :
深崎展の大阪開催はいつやねん

25 :
アニプレの
特典タペストリー
いつやねん

26 :
まだ出来てなかったんだ……

27 :
ワンチャンっていうか倫也が那須〜バレンタインあたりの2人でいたときに、
ほんのちょっとでも英梨々に何か行動してたら、もしくは英梨々から何かしてたら
ルート直行だったろう。
才能は埋もれたままだった可能性もあるけど。

28 :
メモリアル333P
恵は、ベッドの中でぎゅっと倫也にしがみつくと、その胸に、顔を埋めた。

これ倫也の部屋で加藤と倫也(つまり俺)がセックスしたあとピロートークしてるんだけど危険だよな
だって倫也の部屋ってエリリやミッチーとか余裕で勝手に入ってくるぜ?
しかもエリリの部屋からは覗き放題でよく詩羽も覗いてるんだぜ?
まぁ多分ミッチーは倫也と加藤がセックスしてても気にしないでギターとか弾いてそうだけど
エリリは泣きながら体育座りで捨てられた犬みたいな目で見てそうで萎えるわ
まぁ倫也も加藤もそんなエリリを追い出したはしないでセックスしてそうだけど

29 :
>>27
あのミッチーや詩羽先輩の猛攻に耐え抜いた倫也だからな
倫也は限りなくエリリに優しいけど一線は超えないんじゃないかな
限りなくエリリに優しいけど

30 :
もう何度も言われてるし安芸自身も言ってた通り本編中で英梨々ルートは存在しない
その分岐点は小学時代で過ぎちゃったんだよ
いい加減現実見よう

31 :
GS3.5ってなんだっけ

32 :
完結してるっていいな

33 :
13巻の6章だぞ

34 :
まあ劇場版は英梨々ルート確定っぽいし

35 :
エリリルートだと腹黒女王は黒く策謀を図っても報われないライバルキャラになるわけか
見てみたいわw

36 :
益体もない妄想にふけるよりカットの嵐不可避の劇場版で
どれだけ出番があるか心配したほうが良いと思うぞ
これは加藤以外のヒロインに言えるけど

37 :
劇場版のキービジュアルは加藤←原作一巻とは逆=英梨々がメインヒロイン
更に劇中作の劇場版でテレビ版ヒロインを捨てずっととなりにいた幼馴染みヒロインと結ばれるという描写がある
これは冴えカノ劇場版でも幼馴染みヒロインが勝利する伏線ととれる

38 :
劇場版で完結じゃなかったらえりりルートの確率もほんの少しはあったかもね ないけど

39 :
恵エンドなんてまったく公表されてないから、エリリエンドも先輩エンドも同じ確率であり得るだろう
というか原作で一度やったら、ネタバレにならないルートに行く可能性の方が高いかも知れん
どうなるか楽しみだな

40 :
劇場版は英梨々ルートがいつもの亡霊がガチで言ってるのか普通にネタで言ってるのか分からない

41 :
一作目で倫也が目指したグランドルートにいこう つまりハーレムエンド

いや原作のシナリオもエンドも死ぬほど好きだけどね、見たいけどね・・・
11巻以降の敗戦処理、あきらめなさい、最後のお別れ までの流れが
キツいんだよ;;

42 :
>>40
勝機がたとえ那由多の彼方でも十分に過ぎる
それが狂信者なんやで
理屈ちゃうねん

43 :
>>41
別に分かれるわけじゃないけどな
ただ倫也が加藤と付き合ってることを知らせただけ
もし加藤がいなければそもそもエリリや詩羽とゲームを作ることも無かった
エリリと倫也の仲直りも無かったんだよ

44 :
いやあれは英梨々とゲーム作りするための口実がたまたま加藤だっただけで加藤がいなくてもいずれは作ってたよ

45 :
いちいちID変えるなよエリ狂信者

46 :
このエリリガイジは劇場版でトドメ刺されるわけか

47 :
FD2まだ〜

48 :
劇場版の直前か、同時あたりに一冊くらいは何か出るんじゃない?
何かで盛り上げてから劇場版って流れにしたいだろう

49 :
まず映画のシナリオはちゃんと脱稿してるのか気になるわ
他のアニメでも脚本やってるしちゃんと進んでるんかな

50 :
画力が上がるってどういうことだろうな?
画力の向上がひたすら正確で写実的な絵を描けるように成ることを意味するなら
写真最強であり、さらに現実世界は写真以上の究極の芸術品ということになるわけだが
画力の向上が魅力的な絵柄になることを意味するなら好みの問題だからな
要は一般大衆受けする絵柄が描けるようになることが画力が上がるということになるな

51 :
感覚ですげぇ!ってなったら本物なのだろう。

52 :
芸術を絶対評価するのは不可能だからな

53 :
長期連載の漫画の初期と後期見比べると感覚的だけど画力上がったんだなぁって思うときはある

54 :
元から絵が上手かったりすると手抜きが目立つ場合もあるけどな

55 :
食戟のソーマとかなぁ。段々と顔の作画から気合いが抜けていっている

56 :
加藤も一巻見ると結構違うよね

57 :
そりゃあもう完成したメインヒロインですから。
オレの中でメインヒロイン=加藤 って図式は今後当分崩れそうにないよ。

58 :
おたくってみんなめんどくさいんだなあ

59 :
丸戸も1巻の頃は加藤のキャラが全然固まってなかったとぶっちゃけてるしな
アニメはその反省点を活かしたセルフリメイクが功を奏したのもあると思う

60 :
>>59
つまり作者の中でも加藤は冴えない彼女から次第に倫也のことが好きで倫也に独占欲を持ち
その為に狡い駆け引きをしたり嘘をついたりフラットな自分を演じたりする腹黒で嫉妬深くてめんどくさい冴えてるヒロインに育っていったんだな

61 :
エリリは他のヒロインと違って、
本筋で振られる事がプロットの根底にあるキャラだからなぁ・・・
それだけ重要なキャラだこそ結ばれる話が作りにくい。

62 :
今後ビジネスなんかで倫也に女が近づくこともあるだろうけど、加藤はどう反応するかね
色っぽい雰囲気じゃなけりゃ問題ないか

63 :
2巻の詩羽や6巻のエリリ、12巻の朱音みたいに加藤より他の女を優先することをしなければ基本的に大丈夫だろ
いつも倫也の傍にいて(監視も含めて)何くれと無く倫也を助けてくれる優しい彼女でいるよ
あとはほうれん草を守ってればOK

64 :
>>62
朱音はアウトだなホウレンソウもしないで二人きりでデートしたりしてたし

65 :
冴えカノ→ホワルバ2の順で見るとかずさが朱音みたいで萎える
声同じだし天才だし

66 :
>>65
俺も喋り方のせいで朱音がチラついてどこが良いんだコイツ?って感じだったわ

67 :
>>61
英梨々と先輩のチャンスは、本編終了していつか2人を成長した倫也が
雇いに行った時にこそあるから・・・
その時は対等な立場で、引け目無く相手を選べるだろう

68 :
>>67
待っている間に行き遅れるな、そりゃ

69 :
かずさは声以外に朱音要素あるかね
才能と容姿以外はポンコツでヘタレってなキャラだから英梨々、先輩系じゃないか
朱音タイプはかずさ母のがまだ近そう

70 :
>>67
一般企業だったら倫也は50歳くらいか…
虹産業は更に10年若いイメージだが
いずれにしろ仕事上利用するだけ利用してカスになるまで才能搾り取って
プライベートでは30前後の若い娘とよろしくやってんよ
画師は寿命短いから山本のおばちゃんみたいにゲームブランド立ち上げられなかったらとっくに消えてるかな英梨々は

71 :
blessing softwareに再び英梨々や先輩が合流する頃には加藤の名字変わってるだろうな

72 :
加藤倫也

73 :
霞ヶ丘先輩までわたしのこと名前呼びになったら
出海ちゃんと被って読者が混乱するし
倫也くんに名字変わってもらいました

だから今まで通り「加藤さん」呼びで構わないですよ

74 :
そんなに時間かからんだろw というかもう既に迎えに行っててその結果、出来たのが
アニメ2期+劇場版という可能性もあるし

75 :
>>73
加藤さんよびはもう一人居るけど忘れてるのかな?

76 :
詩羽先輩は町田さんが全力で相手を見つけてくれそうだけど、
英梨々は大丈夫か心配だ・・・紅坂さんは100%アテにならんし。

77 :
町田さんはまず自分の相手見つけなきゃ駄目だろ

78 :
町田さんの相手は(ry

79 :
>>78
千✕苑かな

80 :
富士見ファンタジア文庫HP更新したけど7月も丸戸さんの新作はなしか…orz

81 :
>>64
でも5巻の詩羽とのデートはセーフだったよな
あの時の加藤はエリリの恋を応援してるようにすら見えた

82 :
英梨々は両親が放っておかないだろ
お見合い結婚で落ち着くんじゃね

83 :
加藤は綺麗で透き通った、強く通る声をしてるんだな

84 :
1巻34P
メインヒロイン。桜の舞う坂道で出会った少女。
坂道の頂上に一本だけ咲く桜の古木。
その大木にかけられた呪いに縛られ、桜の精として永遠の時を生きている。
主人公が幼い頃、彼女と交わした約束……
その約束が守られ、彼女の願いが叶うとき、呪いは解除される。
その時、彼女の存在は、皆の記憶から消えてしまう。

この倫也が考えたキャラクター設定がちょっと詩羽のシナリオのプロットに似てるんだよな

85 :
詩羽先輩の方は久遠のオマージュだろうけど倫理君のはD.C.かな?

86 :
先輩は先達の町田さん朱音に倣って生涯独身のままじゃね

87 :
たしかに今は結婚=幸せ って概念もだいぶ崩れつつあるけど・・・
うーん・・・?

88 :
だいぶどころじゃないやろ

89 :
13巻 5刷(゚∀゚)

90 :
>>86
町田さんはまだ結婚する気あるはず
できるかは知らない

91 :
>>87
幸せかどうかは置いといて、独身だと結構周りがなんやかんやうるさいからなぁ
先輩はともかくスペンサー家は難しいんじゃない?

92 :
>>82にもあるけど、両親が頑張ってくれるのを期待するしかないか。
紅坂茜なんて、全力で足を引っ張ることしかしなそうだしな。

93 :
スペンサー夫妻は娘をエロゲー作ってほしいからと18禁同人作家に育てる人達だからなぁ
詩羽先輩という同志も手に入れたしエロゲー作れるなら英梨々の相手は誰でもよさそう

94 :
エロゲーねぇ・・・どうなんだろうな あの業界って。 
ランス10とかガチの神ゲーだったけど、実際、採算取れてんのかな?

95 :
お見合い相手に呼び出される安芸倫也

96 :
失恋したの知ってるのにわざわざ墓穴掘り起こして二度Rとか
いくら幼馴染が嫌いとはいえ小百合さん娘に鬼畜過ぎるやろ

97 :
>>69
別にかずさと朱音が100%同じとは言わんが、授業中は居眠り、部室は独り占め、周りから浮いてる、なぜか朱音に声かける物好きな男が一人いるとか
朱音の高校時代もそんな感じなんだろうな〜とか思って見てしまうんだよな

98 :
>>97
茜の高校時代は今とキャラが全然違う
変わったのは最初のアニメ化の後から

99 :
>>98
たしか漫画版のどれかで若い頃の茜さんの絵が描かれてたよね

100 :
加藤とは制服プレイ捗りそう

101 :
丸戸の次回作は出ないのかな

102 :
次のドラマガで発表とかだといいな丸戸さんの新作

103 :
今度、女主人公で周りイケメンだらけの喫茶店アニメのシリーズ構成やるんじゃなかったっけ?
ラノベ書く気があったとしてもまだ先になりそう

104 :
映画あるしそうそうすぐには新作難しいんじゃない?

105 :
次回作は幼馴染大勝利の話なんだってね

106 :
こんにゃくのことかな?>幼馴染み大勝利

107 :
言うても冴えカノ書いてる間もWA2やクラクラの脚本は書いてたわけで
映画に合わせて新刊出す準備はしてると思うけどな
それが冴えカノ番外編か新シリーズか神のみぞ知るだけど

108 :
>>106
フォークロアジャムかもしれんよ

109 :
>>103
7月からのか。構成・脚本で1クールか2クールかわからんけど

110 :
まさか2話で丹下様と共演したからとは言え、カードキャプターさくらの主題歌を希世乃が歌うとは…

111 :
4巻エピローグ1でミッチーはフラグ立てに行ってるな
倫也に速攻で折られてるけど

112 :
>>110
今になって急にどうした

113 :
発表当時は加藤のイメージフラワーが桜だからそっち繋がりでニヤニヤしてたわ
丹下うんぬんとか言われて初めて気づいた

114 :
劇場版が1作だけとか誰も言ってないし、
FATEみたいにヒロインごとに3ルート用意しよう。

115 :
memorialのインタビュー最後あたりで1作だけで本当に終わりですって言ってなかったかなあ

116 :
http://imgur.com/ruqy9cj.jpg

まあ多分1作で終わりやろね
正直なところ加藤以外いらんわ
特に9、10巻のシナリオパートとかな

117 :
状況によって変わることもあるだろうし、可能性がゼロってことはないだろう。
何%あるのか、ってことは考えないとして。

118 :
>状況によって変わることもある

ないぞ
去年の11月で企画のGOサインと同時に上映時間も決まってる
もし劇場○部作とかならそれは状況が変わったとかじゃなく
最初からそうだったというだけや

119 :
エリリと倫也へのイジメが始まったのが小学三年生の二学期に入ってすぐ
それからエリリは次第に倫也とオタ話をしなくなっていった
そしてエリリが倫也に最初で最後の誕生日プレゼントのリトルラブを渡したのが二学期も終わりに近い12月18日
なるほど3周目にしてエリリの気持ちが理解できたよ
リトルラブって幼い恋ってことか
多分加藤は一瞬で理解したんだろうな

120 :
恵「じゃー遠慮なくもらっていきますね」

121 :
>>120
少しは遠慮したよ
まぁ倫也の隣りは譲らなかったけどエリリの気持ちを痛いほど理解してるのは加藤と詩羽くらいじゃね?
まぁ加藤は詩羽やエリリじゃ倫也と上手くいかないことすら見抜いてのかも知れないけど
つまり加藤はメインヒロイン

122 :
英梨々と先輩は加藤がいなかったところでどのみち…だろうしなぁ
英梨々はいつまでも、あたしは悪くないし謝る必要もない! あっちがくるべき!としか考えられないし、結局倫也との意見や目指すものの相違が生まれれば、その溝を埋めたり妥協点を探すより、自分の安定を優先して倫也を切り捨てる
先輩は倫也の心理を理解してはいたけど、理解しただけで状況をどうにかしようと行動したりはできない、せいぜい作品に書いて選ばせる、なんて遠回しで逃げ道のあるやり方しかできいからなぁ

123 :
7巻の表紙の加藤が可愛い
口絵で加藤と倫也が見つめ合ってる構図になってるのが良い
そして開くと倫也と負け犬主人公依存体質被虐系幼なじみエリリの視線が合ってるようにも見える
身体の向きの違いも示唆的だな

124 :
>>122
いやー倫也がヘタレラノベ主人公じゃなかったら、速攻でどちらかに手を出して
ルート確定してたよ 
普通の男なら100%手を出すだろコレって場面いっぱいあったし

125 :
7巻1章の倫也の失着はエリリに締切を指定しなかったことだな
1週間を締め切りとしてそれで新パッケが描けないなら旧パッケで出荷で良かった
5000本の追加発注が来てるのにクリエーターのわがままでだらだら出荷を引き伸ばすとか最悪だわ

126 :
>>124
手を出すと普通の女のように加藤は倫也を諦めるのだろうか
そしてメインヒロインを続けたとしてもサークル要員A子の地位に甘んじるのだろうか

127 :
>>125
書けなくても、書かなくてもいいって思いもあったんだろう、ムリして体調崩した後だったし
成長した絵を見て、これ以上スゴくなって遠くに行って欲しくない的な・・・
ホントめちゃくちゃだなこの2人w

>>126
英梨々に遠慮して自分を抑えようとしてるようなシーンもあったし、加藤は英梨々ルートでも
良かった・・・と半々くらいで思ってた?ような。
その後にどうなったかは・・・ちょっと予想つかないね

128 :
>>122
先輩は加藤が居なければなんとか勝てるから…

129 :
真由との大学生活をもっと見たかった
やっぱ本編でも補欠合格でもしてて欲しかったな

130 :
先輩とか出る海ちゃんでもミッチーでも倒せそう

131 :
安芸が留年したのはあれで合格する方があり得ないと茶化してたけど
加藤を追いかけさせるためってのもあるんじゃね

加藤は一人でさっさと先に行ってしまう形にする事で伊織の思惑からも外れるし

132 :
英梨々と結婚する世界線は存在しないのかな…

133 :
>>132
小学2年生ぐらいからやりなおせばあるんぢゃない?

134 :
世界にえりりと倫也しかいなかったらな

135 :
仲直りは何とかなるかもだけど、英梨々が凄い絵師である限り倫也が引け目を感じてしまうってのがなぁ

恋メトみたいに何かしら英梨々と肩を並べられるポジに着くか、大人になって倫也がそれなりに成功したあとならワンチャンあるかも

136 :
エリリはエリリで、倫也が本気のファンになるまで認めさせないとクリエイターとして納得しない辺りがめんどくさいからな
中途半端な状態だと付き合っても上手く行かなさそう

137 :
中途半端な状況で付き合っても、まさに6〜7巻みたいに、途中で英梨々が「倫也のそばじゃ倫也の一番になれない!」とかいいだして終わりだろうな
別にどうしても離れなきゃ無理ではないかもしれないが、英梨々には無理そう

138 :
恋メト10巻の表紙は詩羽先輩のウエディング姿だしエピローグで結婚式までやってくれるのかな?
エゴリリ3巻?
そんなものはなかった、いいね?

139 :
というか英梨々が恋愛対象になれない理由が本当の意味で仲直りできなかったからなのに
その前提をすっ飛ばして付き合ったとあり得ない仮定することに何の意味があるのよ

140 :
いや普通なら高原で英梨々が謝った後or2/14で2人にいた時に手を出して、
ルート確定してるから。
英梨々ルート(妄想)ではうまくいってるんだし、案外なんとかなるのでは?

141 :
スピンオフのコンセプトじゃねーの?>最終巻がウェディングドレス

というか先輩のウェディングドレスが桜色で
かつタイトル文字までピンク色にしてる表紙を見て
加藤がいないからイキリ倒してんなーという乾いた笑いしか出て来ない

142 :
詩羽のための物語なんだからそりゃそうだろ
何いってんだ

143 :
エリリが那須で身体を壊した真の理由は1週間毎日1日一食カップ麺の生活だな
そんな食生活なら誰でも身体壊すよ、頭もおかしくなる
加藤にはアホなクリエーター達の健康管理をお願いしたい

144 :
詩羽先輩の結婚式親戚以外は両家とも仕事の関係者だらけになりそう
倫理君は義彦が友人代表で呼ばれるかどうかだな(恋メトルートじゃ伊織と和解してなさそうだし)

145 :
友人がいなくてもそういう立ち位置としての人を派遣してくれる仕事とかあるから

146 :
7巻の加藤で偉いなと思ったのは倫也の家に行った時当然のようにに泊まるの前提で倫也のベッドに潜り込んだところだな
やたら恋愛話をしたのは
「俺が恋愛で好きなのは加藤だけだから!」
を倫也から言わせる為なのは間違い無い
加藤「エリリが好きなんだね」
倫也「加藤も好きだぞ、今日もっと好きになった」
加藤「あ〜はいはい(とりあえず勝利)」
加藤「先輩に告白しないの?」
倫也「あの人への気持ちはそんなんじゃ無い!」
加藤「でも憧れてるんでしょ?(完全勝利)」

147 :
GS1の詩羽によると人類は倫也以外全員、エリリが強く気高く美しく、そして素晴らしいクリエーターだということを知ってるらしいな
なぜか世界で唯一倫也だけは知らないらしいが
エリリも人が悪いwww

148 :
>>140
何が普通なのかは分からんがその普通が起こらないのが安芸というキャラ
なぜなら英梨々のせいで他者からの好意を信じられなくなっているから
だからその仮定自体がありえんのよ

149 :
>>146
死体蹴りやめろwww
ちゃんと私をメインヒロインにするって英梨々に言った?それでいいの?
って確認してたろ

>>147
ソコもう一回読み直してこよう?

150 :
倫理くんと先輩が恋人になったと知ったときの英梨々はいったいどんな反応だったのだろうか

151 :
原作好きだけど、ほんっっとうに好きだけど、それでも原作7巻とアニメ8話の加藤を比べると
アニメ圧勝だなと思ってしまう いや勝ちも負けもないんだけどさ

152 :
そりゃシナリオ書いてるのが同じ丸戸なんだし
声とアニメーションついてるぶん上積みされるのは当然じゃね

11巻も劇場クオリティでどうなるか期待してるんだが
Skypeセックスは章題の通り絵にするとアレな感じになりそうなんだよな
あの辺りは色々改変が入るかもしれん

153 :
この作品に限ってはアニメも正史だからな絵がついて音がする方がいいに決まってる

154 :
6巻で倫也は黒髪ロングの加藤に圧迫感を覚えていたな
少し加藤との間に距離が生まれてた
加藤と那須に行くなんて普段の倫也なら特に意識しないのに意識してた
加藤に迷惑をかけたく無いなんて倫也らしく無いことを考えたりしてた
6巻の闇は深い

155 :
>>153
まったく、たかだかスピンオフ小説がアニメ化したからって態度が大きいわね加藤さん
正史はわた…詩羽先輩と倫理くんがひとつになる恋するメトロノームだというのに

156 :
また間接的に英梨々が死ぬ話をしてる・・・

>>152>>153
そういうものなんだ?原作が小説なんだから、そっちが一番評価されたいものなのかと思った。
作者は別にメイン小説家です!ってわけでもないから、どれが評価されてもいいのかな?

157 :
8巻の加藤に冷たくされて捨てられた子犬みたいな顔をしてる負け犬が可愛いすぎる

158 :
全部自分で作ってるんだから一番納得のいく出来だったのが評価されれば一番いいんじゃない?

159 :
アニメは加藤が泣くシーンがいまいち

160 :
7巻の加藤が泣くシーンの挿し絵は神懸かっていたな

161 :
恋メトの電子書籍安く買うなら
どこがいいんだろ?

162 :
>>161
最終巻完結記念で手前の巻までが期間限定で値引きされたりすることあるんじゃない?

そういうのって出版レーベル側が費用負担してやってるのか
大手電書全部で同じ程度に値引きされることもあったりで差がつかないかも
そのときになってみないと分からないな

163 :
アマゾンならアマゾン
ブックウォーカーなら角川
koboなら楽天
出版社に関係なく自分の取り分削って値引きやってる

164 :
8巻163P
い〜じゃん別に処女だろうが非処女だろうが。

良いわけ無いだろバカが!
ヒロインは処女!キスも未経験!主人公以外との恋愛経験も無し!
これは二次元コンテンツヒロインの三大基本テンプレだぞ!
可能性が生じただけでアウトなんだよ!!!

165 :
8巻224P
加藤「二人で、みんなで……今度こそ、最高のゲーム、作ってみせようね?」
倫也「ああ……っ!」

このシーンは225Pの挿し絵からして誓いのキス(1秒)しても加藤は受け入れてくれただろうな
元々倫也は加藤をモデルにした巡璃とイチャイチャしたくてゲームを作ってると加藤に伝えてるんだし
加藤はその倫也の意図を理解した上で倫也に協力してるんだから
多分加藤が考えてる唯一のハードルは倫也が三次元の女の子に恋愛できるのか?って部分だと思う

166 :
>>155
そのスピンオフ小説は2度のアニメ化がヒットして劇場版でめでたく完結しますが
本編(自称)はいつアニメ化しますか?

167 :
>>164
響子さんに謝れ!

168 :
>>164
最近の流行りは家出して、体と引き換えに居候先を転々とする北海道娘だけどお…

169 :
英梨々が謝った所で倫也が引け目感じてる以上どうしようもないよ
すぐに埋まる差じゃないし
いっそさっさとエッチして子供作った方がいい

170 :
スペンサー夫妻がとき〇モやリトラプを与えて二人にオタクの英才教育しなければ…

171 :
那須高原での安芸と英梨々がなにしたのかは濁しておけばよかったね
完全に読者に任せますみたく放り投げてたらおもしろかった

172 :
当時より更にボロクソに叩かれるだけで面白くはならんだろ
安芸と一緒に英梨々も叩かれて7巻の脱退騒動も加えたら
出海ッチーより不人気になってたんじゃね

173 :
>>162
最終巻出るまで待ってみるかなぁ

174 :
結局詰んでるんだよ英梨々ルートは
話に発展性がない
最初からフラグ折れてる

175 :
特にしがらみが無いぶんミッチーや出海ちゃんの方が可能性はあるよね
出海ちゃんルートって気がつけば伊織ルートになってそうな気もするけど

176 :
えりりが出る海ちゃん勝ってるところってどこ

177 :
尻のサイズは同じだが
英梨々はイギリス人とのハーフだし骨盤大きくて安産なはず

178 :
>>176
財産

179 :
本編後の黒加藤に恋メト読ませて反応みたい
と思ったけど冴えカノ(仮)の先輩ルート見てるからあんまり変らないか

180 :
13巻の合宿のシナリオ修正手伝いで
妄想とはいえ他のヒロインと安芸がイチャついてるシナリオ読みたくないから
手伝うのは巡璃ルートの個別シナリオだけにしてるけどね

自分でスクリプト組んだ先輩トゥルールートも先輩に読ませたくないと思ったり
二部は創作面でも割と私情が混じりなのが可愛い

181 :
英梨々がキャラデザして詩羽がシナリオを書いた以上フィー黒13の主人公は倫也がモデルなんだろうな
まぁヒロインはエリリと詩羽のハーフだから腹黒い性格の幼なじみで文系の画家ってところか
主人公のことはお兄様と呼ぶ

182 :
9巻の倫也の食べかけサンドイッチを食べる加藤は明らかに間接キスを意識してるな
序盤の食べかけなんていらない加藤との良い対比になってる
ちなみに倫也は「カツサンド食うか?」
と言っただけで「俺の食べかけのカツサンド食うか?」
とは言って無いのに加藤が「いらないよ食べかけなんか」
と言ったのはかなりエリリの食べかけ焼そばパン強奪にイラっときてるんだろうな

183 :
>>179
本編後に倫也と加藤がエロい事してるのをミッチーあたりに録画してもらいたい
それを元に他の全メンバーで冴えカノ(仮)アフターシナリオ(18禁DL版)を
販売してもらいたい

スクリプト組める人がいないけど

184 :
先輩もスクリプト出来るらしいが
好きな男が他の女といちゃラブセックスしてる様をゲームにするとか
苦行なんてレベルじゃねーな

185 :
この作品は苦行だったり地獄だったりで成長するっぽいから、問題ないだろう

186 :
そもそも先輩、自分を投影した恋メトヒロインを負けさせるとか自ら苦行の道歩んでいますし
なんか特典で物語の流れ的にもそうなるしかなかったとか微妙なフォローされたが

187 :
沙由佳の気持ちがわかっちゃった真由ちゃん不憫だ
チャンスがあったかどうかは知らないけど

188 :
http://imgur.com/2CUZ1dQ.jpg

金髪貧乳の英梨々フィギュアの予約開始と同じ日に
金髪爆乳の騎士王フィギュアを予約開始する
グッドスマイルカンパニーとかいう鬼畜企業を許すな

189 :
>>185
それは結局、英梨々と先輩がそういうタイプだっただけじゃね
出海ちゃんとか美智留みたいにそんなん関係なしに成長するのもいる…てか、先輩は結局それでも自分だけじゃ殻をやぶれなかったし

190 :
アレは紅坂茜の求める成長速度とレベルが高すぎた、って気もするけどな
ヘタしたら成長する前に潰れるって感じだったし

ちゃんと時間をかけて段階を踏めば、先輩と英梨々も普通に成長したんじゃないか
って気もする

191 :
英梨々はクズだから無理

192 :
英梨々は自業自得だがグッドルーザーにはなった
最後までネチネチだった先輩よりは好きになったよ

193 :
英梨々は倫也と将来の伴侶どころか男女の関係すらとっかかりは既に亡くなってたが
この先も加藤や先輩にはずっと立ち入ることの出来ない絆と記憶の共有による関係が保てる
それで死ぬまで満足すべきだと思う

194 :
>>192
先輩は最後後押ししてくれてるしなぁ…

195 :
英梨々はメインヒロインどころか、物語の主人公になれるレベルだったよ。GS3にも書いてあるけどさ。

もう少し普通の才能だったり、普通の弱さだったり、普通の素直さがあれば、本編とは別に
倫也と一緒にアニメや漫画を見て、一緒に同人誌を作って、一緒に大学行くようなルートも
あったかもな・・・

196 :
先輩ルートのコミカライズも完結することだし
丸戸も容量に空きができただろうから
そろそろ小学生の時に離別しなかったエリリルート(デレ9割)
を書くべき時期に来ているんじゃないかと思う

197 :
編集としてはドラマガの付録として冴えカノSS書いてもらうのと
新作書いてもらうのとどっちがいいんだろう?

198 :
丸戸特有のペース配分もあったのだろうが
ドラマガで本編連載して欲しかったなぁ
とドラマガ読者としては思うわけですよ

199 :
10巻120P
朱音「九割の人間を唸らせる玄人好みのシナリオなんていらね〜んだよ。そんなゲーム、何人のユーザーがついてくると思う?」←九割のユーザーがついてくる
122P
決まったのは、『次の打ち合わせが二週間後』ということ……
そして、『修正箇所に指定はない』ということ……
つまり詩羽先輩は、具体的にどこを直すべきかも決めてもらえず、ただざっくりと、大幅な修正を指示されて、迷走の大海原へと放り出されてしまった訳で。

仕事依頼してプロットにOK出した編集側がこんな舐めたこと言ってきたらその仕事は投げて良い

200 :
英梨々にしろ先輩にしろ、倫也の傍にいて成長する道もあったかもしれないが、その道を潰したのは自分自身だからなぁ
英梨々はガキの頃と同じようにろくに話もしないまま、自分の為に倫也を切り捨てた(本人は後になって倫也や恵も望んでるから! とかいってたが)
先輩もシナリオ通して告白なんてやり方が通用しないとなると、もうダメだ…と諦めて去ろうとした
結局クリエイター云々ていうか、この二人の肝心なとこでのヘタレさのせいだわな…倫也もヘタレなのは確かだがさ

201 :
朱音「私が通したプロットに沿って書かれた詩子先生のシナリオは、九割の人間を唸らせる玄人好みのシナリオです。
個人的に全然面白く無いので、具体的にどこが悪いとは言いませんけど、二週間以内に七割の人間を大泣きさせて、三割の人間からは毛嫌いされる物語に書き直してください」
↑まとめると朱音の言ってることはこういうこと
誰得極まりない

202 :
仮に先輩がガチの肉食系になっても安芸に英梨々との過去がある以上は無理
そうして好意を寄せてもそれを信じきれないから

加藤みたいに最初は勘違いさせずお互いに歩み寄るようにしないとダメ
冴えカノは安芸が加藤を攻略すると同時に加藤が安芸を攻略する物語

203 :
いや普通のあの年齢なら恋心と性欲どっちが上なのか、わからんバランスで成立してるから。
んで手を出したら(出されたら)その人のルート行くから。
ホント性欲ないのか、あの主人公は・・・?

204 :
>>188
それより顔を何とかしてくれ
微妙に寄り目なのか何か判らんけど違和感ある

205 :
>>183
そういう時の為の伊織君でしょ
どっかから人引き抜いて解決してくれるよ
金づるコネづるキャラで大概の問題は片付く
主人公君はヒロインだけ片付ければいいですよ

206 :
>>203
性欲はあるけどそれ以上のチキンだから
加藤とセックスした後でも加藤が水着で誘ったり御膳立てしないと手を出せないとかいうレベル

207 :
>>203
性欲より萌えが強いんだよ
最大級の萌えの果てのセックスだから発狂出来るんだ

208 :
萌えとはあふれ出る感情のランバラルなのだから

209 :
ランバラルって言われたら青い巨星しか出てこない

210 :
ランバラルって結構臆病だったけどな
それゆえの引き際の良さ
最後の最後で気を抜いて脱出も出来ない怪我負って結局自爆しちゃった

211 :
>>204
http://imgur.com/jxTUUZs.jpg

目の寄りよか頭が長い方が気になるけどな
まあ買わないけどさ

212 :
11巻146P
加藤『そもそもこれ、主人公の造形に無理があるよね。こんな語りたがりで自分の主張を押し付けまくってウザい主人公、好きになる女の子なんていないんじゃないかな?』

加藤無意識に詩羽や英梨々に喧嘩売ってるな
詩羽も英梨々もこの主人公相手に昇天したのを知っててこの台詞
黒い黒い黒い

213 :
最初から計算ずくだとばらしたのに今更だな

214 :
>>213
加藤「倫也くん私を置き去りにして最低、倫也くんを好きになる女の子なんていないよ」
倫也「ならどんな彼氏が好き?」
加藤「特に理想のタイプとか無い、下げて下げて下げて、たまに上げてくれたらいいよ」
倫也「なら俺で良くね?
加藤「うん、ごめんなさい嘘ついてた、実は倫也くん嫌いじゃない」

大意としてはこんな流れだと思う

215 :
8巻から出す為に出してるイメージがあったけど
10巻では無理にヒロインにした感があったけど
詩羽先輩が11巻に出てなかったのは3周目まで気づかなかった
今や初期加藤並みのステルス性能だな詩羽先輩
あと町田さん可愛い、少し加藤に似てるかも?

216 :
11巻は覚醒したメインヒロインに読者が転げ回る巻だからね、仕方ないね。

伊織って8巻で倫也が出海ちゃんに手を出してたら、同意の上だったとしても怒ったかな?
なんかあんまりキレるシーンがイメージ出来ないんだが。

217 :
映画に合わせてBDBOX出ないかなぁ

218 :
12巻98P
加藤「一年間、一生懸命に頑張って、辿り着いた、晴れ舞台なんだよ……?」↓
12巻42P
加藤「というわけで、本読みは再開しないけど、何かあったらちゃんと連絡はしてよね?」
46P
授業を終えて、帰途に附き(恵は未だに一緒に下校したら恥ずかしいとやらで、一人でとぼとぼと)

一生懸命頑張ってるか?

219 :
無理だろ
劇場版で完結してから最後の小遣い稼ぎでBOXだすと思う

220 :
全巻購入特典の絵まだ書き終えてないのにBoxとか無理だろ
Boxにも書き下ろしたり劇場版も深崎なんか描くだろうし

221 :
深崎展の大阪開催が怪しくなってきたな
元から日程が不明だったけど昨日の地震で結構先になりそう
大阪は見送りで要望があった名古屋での開催に纏められるとか

222 :
えりりん、お誕生日おめでとう!!!(時間差祝辞)

************************************
最近、また人喰い豚が俗世を騒がしてるけども、結局のところ、豚とは魂の同志には成り得ないのですよ
豚は同一性と呼べるほどの魂(ソウル)を持たないからね
倫也坊には豚の着ぐるみを脱いで、人間らしさと純潔を求めて欲しいものですな

223 :
いい加減引っ張りすぎだな
終わるときはあっさり終わるのが名作で
だらだらすると価値が失われていく

224 :
そういう煽りは描くべきストーリーや人間関係、時間経過をきちんと
描ききった上で引きのばさず惜しまれながら完結した作品を扱ってる
このスレじゃないところに投下したほうが釣れると思うよ(親切心)

225 :
まあ引き伸ばしと取れる展開が無かったとは思わんけどね
9巻と10巻の使い回しとか
このあたり劇場版でもばっさりカットされるだろうし

226 :
結末迎えた後に何年もごちゃごちゃ後日談いらないから
スパッとしろ

227 :
いつまでも 続けられるよ 後日談

228 :
後日談いらないと思うヤツだけ読まなければいいだけだろ?
っていうかなんでこのスレにいるんだよw

229 :
>>227
それならば 早く出してよ 後日談

230 :
ダラダラ引き延ばすのもあれだし、映画と後日談小説1冊くらいで冴えカノは完結でいいかな
丸戸自体が好きだから新作に切り替えても付いていくぞ

231 :
だからとっくに完結はしてるんだって

あとはただのオマケ

232 :
12巻の倫也の地獄のミサワっぷり

233 :
間違った
13巻だな
「いや〜、負けたわ〜、フィークロ強いわ〜、完敗だわ〜〜」

234 :
こればっかりはマジで嫌なら読むなだわ
完結してんだから

235 :
それは通用しない
じゃあ今までの時間と金返せが通用する

236 :
苦し紛れにむちゃくちゃなこと言い出したが
おかしねだるお子様みたいなだだこねても同意も共感も得られないわけで

13巻の帯やあとがき読んだことないのかな
「完結」ってこれ以上ないぐらいはっきりうたわれてるぞ
memorialに再録されてる ぶっちゃけかた も「完結後」のぶっちゃけだからな

237 :
敏感最高主人公

倫也「英梨々、別れよう」
英梨々「え……?」
倫也「実は加藤と付き合うことになったんだ。だから別れよう。俺に対するお前の恋心は封印して欲しい。済まない」
英梨々「あ……はい…」

倫也「詩羽先輩別れましょう」
詩羽「突然何を言うの倫理君?」
倫理「俺加藤と付き合うことになったんです。だから詩羽先輩とは付き合えません。二股は良くないですから。申し訳りません!」
詩羽「…私が倫理君に恋してるのは当然の前提なのね…」
倫理「もちろんです!これは男のけじめですから!」

加藤「ちゃんと年内に言えたね」ニッコリ

238 :
完結云々のやり取りがどっちとも何言いたいのか全然分からん

239 :
物語論的に「完結は未完結」であり、「万物は流転し」、「創造者はサイコロを振り」、「時空間と分岐・分節点の因果、人間関係、記憶、プロットはスパゲッティ化し」、「商業原理主義的幻想は自らの屍拾いを運命付けられていること」(要約)

240 :
映画の入場特典か前売りでアフターのSSくらいは付くかな〜って思ってる

あと気が早すぎるけど劇場版BDにもSS付くだろうし

241 :
完結勢は何が気に入らないのか全くわからん 
終わってくれないと死ぬ病気にでもかかったの? 別の小説読めばよくね?

242 :
最近の流行は特典でラノベ1冊とかだし
劇場版をノベライズしたものを特典にしたらいいと思う

243 :
もうこれ以上は蛇足
新作書いてくれ

244 :
丸戸さんの新作読みたいです

245 :
夏アニメで脚本やるみたいだし、それ関連で何やら書くやもしれん

246 :
あれ女向けだけどね
色々な分野に挑戦するのは良い事だと思うけど
女の股を濡らすより豚をブヒブヒ言わせる方が向いてるし
そっちに注力して欲しい

247 :
加藤って女性から見ると不人気そうな気がするけど冴えカノキャラって女性から見てどうなんだろ?

248 :
出来ればエロゲに帰ってきて欲しいがまあ無理だろうから
ラノベの新シリーズに期待

249 :
>>247
何も心に響く要素がないだろ
精々「絵がかわいい」だ

250 :
作中でも 同性に嫌われる女 みたいにいわれてたような

251 :
そもそも女性ファンとかどれだけいるんだこれ…

252 :
ファンは九分九厘♂で女性人気を気にする方がナンセンスだし
そも女に人気のあるキャラとか伊織くらいちゃうんか

それ加藤は乙女ゲーの主人公みたいとも評されていて
わがままで主人公を振り回す事もしないし女受け悪い要素も見当たらんけどなあ
まあ女ちゃうから分からんけど

253 :
>>241
終わりがなくて何が楽しいのかわからん

254 :
>>241
英梨々が希望通り倫理に処女を捧げたりする展開が嫌なんだろうな
メモリアル(GS3エピ2)で小百合さんがきわどいことを言ってたし
俺は加藤が許してくれるなら英梨々とセックスしても良いよ
まぁ加藤の意志を優先はするけどね

255 :
劇場版について、「○巻の内容は残され、△巻の内容はカットされるだろう〜」とかいう書き込みあるけど、
アニメ1期や2期でも小改変やカットはあった訳だから、それを踏まえてわざわざ『劇場版への分岐点』と銘打ったからには根本的に原作準拠からは完全に外れると見ていいでしょうなあ
「未踏領域を進んでいく」という趣旨の文もある訳だから

256 :
>>253
終わりは望まれようが望まれまいが、ライターがおっRばそこが終わりですからね
だからCCSやDB、物語シリーズは続いていける

257 :
>>255みたいに円盤も買わずネットの情報を鵜呑みにしてどや

258 :
ってるのって恥ずかしくないんだろうか

259 :
具体的な予想をした訳でも無く、そのほうが面白くなると思ったまでのことで恥ずかしくなる理由は無いですね

260 :
劇場版が実際に放映されるまでは、どんな妄想しようが自由だと思うが

261 :
劇場版はドリフトしてきたバスに加藤がはねられて意識不明に

262 :
バスに跳ねられたら意識不明じゃすまないだろ

263 :
>>261
われめて知ってる深崎ファンがはたしてここにどれだけ居るのか…

264 :
むしろ劇場版は坂道3部作の3作目制作からスタートしよう。
今の流行だと異世界転生・・・は、ちともう古いかな?

ところでトリロジーっていうとガガーブトリロジー思い出すよね。

265 :
>>263
オリジナルのゲームはプレイしたことないけど
テレビアニメの放映はわりと最近だったのでアニメは全話見てるよ
でも深崎ファンというわけではないな

266 :
>>265
アニメ化は冴えカノと1クールしかズレてなかったし
あとたまにかおりの顔を加藤にすげ替えたコラ見かける

267 :
3週間ぶりに1巻読んだけど英梨々が強そうで笑った
あと加藤は最初からメインヒロインだな
自分から詩羽にシナリオを依頼してアイデアも出して50Pの台詞覚えて詩羽の地獄の特訓に耐え
倫也にキスされそうになっても怒って帰らずに気絶した倫也を介抱
サークルの立ち上げを報告して喜んでくれるとかヒロイン過ぎる
でも結局倫也のプロットは詩羽も加藤も読まなかったんだな

268 :
伊達に顔も覚えてもらえないまま1年間もモブでくすぶっていないですよ
根性が違う
執念深さも

269 :
最初の最初から加藤はメインヒロインというよりはギャグ枠のヒロインだと思ってましたけどねえ
「いたのか!加藤!」に類似したやり取りが執拗に何度も繰り返されたし、加藤絡みのイベントはどれもシュールで理解不能だった

270 :
那須別荘まで先輩がメインになると思ってました

271 :
>>269の補足
可哀想といえば可哀想なキャラではあるけども、自分がいたぶられているのをはっきり自覚させられる機会を与えられる訳でも無く、
ただただ従順さを求められ、それに応えるだけの運命というのは哀れでもあった
多分、加藤は解放してやるのが一つの答えになるんだろう

272 :
>>269
流石にそれは加藤をメインヒロインだと思い込みたくない読み方しなきゃそうはならん

273 :
>>272
うん、思い込みたくないのでは無く、「思い込めない(不可能性)」のだ
物語や人間像や冗談の基底にあるものを共有出来なければそれを本当に理解出来ないのと同じこと
「とにかくこの作品は加藤のためのものだ」としたいなら一巻の表紙絵は加藤にすべきだったな

274 :
なんだ
いつもの亡霊くんか

275 :
まるで自分は亡霊ではないとでも言いたげだなあ…
正直な話、最終巻で一連の加藤取り扱いがギャグでなかったと察した時は愕然とした(個人の感想です)

276 :
それ単にお前に読解力がないだけだ
いやほんと、読解力なんて言葉使いたくもないけどここまでおバカな子には使わざるを得ないんだよな

277 :
>>270
5巻で先輩が先輩はヒロインから離脱したと言われまくってたけどな
実際そこから返り咲くことも無かった

278 :
坂の謎さえ判れば大半の奴は成仏できる

279 :
最初から勝負はついてたということか…
戦争はテーブルの上であらかた決まると言うしな

280 :
>>271
加藤がいないとサークルさえ出来て無いからな
英梨々や先輩とも疎遠のまま
物語自体が始まらないんだよ
しかもほとんどの巻で問題を解決するメインの役割は加藤

281 :
加藤が居ないとまず高校に落ちる
居ても坂の上で会えないと先輩編集ルートへ行く

282 :
先輩編集ルートは本編じゃ起こらないぞ
強制イベントだった出海ッチーをするーしてるから
別の世界戦だ

283 :
恋メトルート回避すると出海ちゃんを応援する倫理君を見返したくて
伊織の軍門に下ってメジャーデビューする英梨々とかやらかしそう

284 :
>>280
先輩とは疎遠じゃないぞ

285 :
冬の和合市で選べなかって以降、4ヶ月間ほどは疎遠だったんじゃないっけ?

286 :
それで合ってる
疎遠状態が解消されたのは加藤との出会いがあったから

287 :
エリリンゴはすべてを排除しても勝てなそう

288 :
英梨々は小学三年生の二学期にイジメがあった時に直ぐに父親に相談するべきだった
イギリスの外交官が自分の娘がイジメられてると学校にクレームをつければ一瞬でイジメは鎮火しただろうに

289 :
先輩に関しては加藤と出会わなければ町田さんが動くように出来ているからな

290 :
お嬢様キャラではあるが親しい人間に対してのブルジョワ演出や権力行使に一切興味も関心もないところが
一般家庭の子の倫也から見て大事なとこで格差を感じさせず気後れすることなく大切な幼馴染み感を発揮できたひとつの要素ではある
小さな頃から平民の子供が身分の違う子の豪華な家や別荘などに全然気後れしないでナチュラルに遊びに着いて来れたのも
英梨々のその人柄あってのことだろう
その庶民目線が仇となり小3のあの時に世間慣れしたオタ友切り捨て隠蔽能力を発動させてしまったが

291 :
簡単に纏めてみると

加藤  ・・・坂道の出会いが発生した時点でルート
先輩  ・・・坂道の出会いが無ければ恋メトルート
エリリ ・・・両親が小学生時代に介入していればワンチャン
ミッチー・・・エロゲー展開にすればワンチャン
出海  ・・・どうやっても妹枠

って所かな?

292 :
正妻が本編で決まってからも負けヒロイン推しの人がうだうだ永遠と言ってる作品ってこのスレ以外で見たことないが他にあるのか

293 :
いちご100%とかスクランとかどうだったの……? 当時

294 :
出海とミッチーは先輩ルートからの分岐になりそう

295 :
>>293
当時ってそもそも今ほどネットが普及してなかったからなぁ

296 :
>>292
どこもだいたいこんなもんじゃね?
本編で安芸が加藤以外は恋愛対象じゃないです言いきっちゃったのにgdgd言ってるのは笑えるけど

297 :
まぁアニメの続きだと、
何処をいじっても加藤END以外作り様が無いと思うんだけどねぇ・・・

出海ッチーに関しては、
ミッチーと倫也が中学時代に一線超えるシナリオを、
丸戸がエロゲーのノリでプロット書いてボツになった事がmemorialで書かれていたなw

298 :
何処の航だよw

299 :
>>291
エロゲー展開にした時点で、誰だろうがルート入ると思うんですがそれは

300 :
>>297
というかここで劇場版が加藤ルートじゃないと予想してる奴おらんだろ

301 :
>>299
やめてください!
「那須の別荘で二人きり」というエロゲーシチュで
見事に何もなかった負けヒロインだっているんですよ!

302 :
風邪ひいてたからノーカン

303 :
初体験こそ問題なく終わったみたいだけど行為後、行為中にミッチーが突入してくる可能性がある安芸家って使いにくそう

304 :
メインヒロインバリアがある事はこれまでからして間違いない

305 :
>>303
その対策として倫也と恵の関係を応援している伊織と、
恵は関係修復しているから「ある程度は」牽制していると思う。
やっぱり腹黒強欲ヒロインは一味も二味も違うなw

306 :
加藤がその気になれば青姦すら余裕だからな
ステルス故に気付かれないという完璧さ

307 :
加藤ちゃんが認識されなくても青シートの上で全裸丸出しの安芸は普通に認識されるだろ

308 :
加藤ちゃんがっつき過ぎな気もするけど倫理くんが超奥手だからしょうがないか

309 :
>>307
残念だが加藤にはそのステルス性能とフラットさで
安芸の暑苦しさを周囲に埋没させるという特殊能力を備えてるのよ
だから青姦も気付かれず致すことが可能

310 :
ほんとに加藤がそこまでがっついてたら
安芸くんは引いちゃって逃がす結果になってたんじゃないかナァ

311 :
明日恋メト発売日やん

312 :
恋メトも終わっちゃたか
ラストは期待通りの聖地の坂エンド
https://i.imgur.com/x17WLpV.jpg

313 :
>>302
やめてください!
二人とも風邪バッチリ治った後も何もなかったんです!
しかもバレンタインも午後九時から午三時まで二人きりで何もなかったんです!
これ以上英梨々を苛めないでください!

314 :
負ける先輩が見たかった・・・・

315 :
キスマーク見てやったことを知ったのか

316 :
>>301
女だったら死にたくなるな

317 :
冴えカノはなぁ…
せめてもう少し三角関係こじらせてくれないとつまらんわ
何も話すことない
誰とくっつくかでフラフラしてその時々で勝ち馬に乗ってマウントするのがラノベの楽しみだろうに

318 :
結局英梨々対加藤の一対一だもんね
せめてもう一人対抗馬が欲しかった

319 :
出海ちゃんの代わりに真由がサークル入りしてくれたら対抗馬になりえたかもしれない
まあ詩羽先輩が倫理君と合わせたくないだろうから無理だろうけど

320 :
三角関係こじらせてファン同士が過度な殴りあいする作品て大抵上手くまとまらない印象ある

321 :
そも三角関係とかで盛り上げるような作品じゃないんだし
何言ってんだコイツ作品のタイトル読み直せという感想しか浮かばん

322 :
>>321
それならそれでそれ以外を面白く書けよ
冴えカノは一週間くらいかけて読まなきゃいかんくらい退屈だぞ
完全にエロゲを半年かけて読書するペースだわ

323 :
じゃあ読まなきゃええやん

324 :
GS3の加藤と先輩のギスギスは楽しかった

325 :
>>322
そんな主観を全体の総意みたく語られても…

326 :
映画はエリリENDのオリジナルお願いしますほんとに

327 :
フラット再放送やるんだな

328 :
>>324
あのシーンは自分も2人と一緒に ふあああああああああああああああああw って言ったわ

329 :
>>327
公式まだなんにも言ってないみたいだけどどこ情報でしょう?

330 :
>>313
女から見れば殺されても文句言えないレベル クソオタクとかヘタレとかいう問題ですらない

331 :
先輩「敗北を知りたい」

332 :
あんたドリアンみたいなもんじゃん

333 :
>>330
べつにしたきゃ女から迫ったっていいんだしさぁ…

334 :
>>328
ようやく加藤の本心が直接語られはじめた場面でもあったから盛り上がったわー

335 :
まあ安芸は加藤以外が迫っても逃げるヘタレなんだけどね

336 :
加藤ちゃんは逃げることができない大魔王とか気付いたら目の前にいるトンベリみたいな娘だからね

337 :
ちなみに「敗北を知りたい」で有名な刃牙のドリアン海王は
色んなキャラと戦った末に一度倒したはずの加藤との再戦に怖気づいて敗北を認めるってオチで
>>331って凄い自虐ネタなんだよね

338 :
加藤が深イイ話に登場とか一体どういう繋がりなんだ
一択彼女とか?

339 :
しゃべくり&深イイ?
つながりがさっぱりわかんねぇ

340 :
正直あんまいい予感はしない

341 :
>>337
敗北を知りたいの元ネタはトレーズ閣下じゃないの?(マジレス)

342 :
閣下は敗者になりたいだから...

343 :
深イイしゃべくりはフジでもないのに...
どういう状況で出るのかただただ疑問

344 :
恋メト完全ハッピーエンドよかった
まゆルートも欲しいからまだまだ続けてほしい

345 :
真由ちゃん良いよね
冴えカノヒロインズで一番人間的なバランスが良いのではないだろうか

346 :
外伝小説とドラマCDで全てのヒロインルートを書いていたけど、
冴えカノでもやってくれないかな。
もちろん締め切りは一ヶ月でw

347 :
>>344-345
つーか知らんけど平常心じゃない割と
その気がないんじゃない?
>>312

348 :
フジじゃないからアニメより原作を紹介されそうだな
事前告知があるわけだしチラッと映るだけってことはなさそう
まぁ掘り下げることはまず無いだろうが

349 :
多分一択彼女のアプリとかでしょ

350 :
>>329
番組表見てみ

351 :
現時点ではどんなふうに出るのかまったくわからんから、あまり期待はしないでおく

352 :
>>317
そういうの古い
誰もついてかない
他のラノベの結果みればわかる
崩壊して作家生命台無しになって終わってる
読者をバターにしちゃダメ、実力で勝負しないと

353 :
MXで♭が始まるんじゃなくて29日に0話だけ放送するというオチなのか?
道理で新番組の所に冴えカノがないわけだ…orz

354 :
恋メト終わったか・・
冴えない彼女全てのコンテンツが終わった感があるわ・・

355 :
恋メトの終わり方がひどいけど打ち切りなのか

356 :
キャラ全員が、無理やり物語を終わらせにいってるようにしか見えない

こんな予定調和が本当に求めた結末か?

357 :
なんでこのタイミングで0話放送するのかは分からんけど
放送の前後でアニプラ特典の公開はありそうだと思った
あと劇場版の情報解禁とか

358 :
倫理が真由に泣きながら助けを求めるシーン
WA2思い出したわwwww

359 :
もう少し大学の話やらんのかとは思ったけど終わり方は順当でしょ恋メト

360 :
恋メトの加藤も不死川大に進学してるし真由と絡んだら面白そうだったのに

361 :
先輩とやったしもうそのあとは蛇足にすぎないしな

362 :
恋メトの終わり方ってそんなに酷いか?
あれ以上拗らせたら蛇足になると思うのだが?

363 :
やってあああああああで終わりってひどいだろ
エピローグも中途半端だし

364 :
やる直前で終わった本編だってあるんですよ!!!

365 :
原作という後ろ楯が無くなったんだし
中途半端な終わりなのはしゃーないんじゃね
売れなくてメディアミックスで生かされてたようなもんだし
アニメ終わった作品のメディアミックスはそういうのばっかだし

366 :
>>365
恋メトは何だかんだでちゃんと完結したのだが?
中途半端な終わり方はエゴリリの方だろ?

367 :
かなり強引にだけどな
単行本の収録ページ数を忘れてたかのような終わり方だったけどな

368 :
つまり単行本で追加エピソードが

369 :
一迅社の月刊Comic REXがいまだに庶民サンプルのコミカライズを
掲載し続けてるのはあれはなんなんだろうな
REX内で売れてるから一迅社側が続けたがってたりするのかな

370 :
>>317
最初からメインヒロイン一直線なのが冴えカノのオリジナリティであり良さだろ
ラノベじゃフラフラ主人公は掃いて捨てるほどいるからな

371 :
ヒロインレースを煽りすぎると最終的に作品自体嫌いになることもあるからなあ
冴えカノくらい磐石なメインヒロインルート一直線の内容でいいぞ

メディアミックスで先輩も救済されたしな

372 :
そうやってすぐ英梨々を晒し首にするー

373 :
>>369
漫画として面白いしね

374 :
>>372
そういうときは晒し者だぞ

375 :
>>372
おいRなw

376 :
恋メトで先輩は救済されたが今度は真由ルートが欲しくなってきたわ
最終巻の任せとけっ好き

377 :
スピンオフ打ち切られて首になったのを晒すんだし間違ってないだろ

378 :
先輩のソファー着替えフィギュアの発送連絡が来た
恵のと同時に開封しようと思ってたから楽しみだな

379 :
恋メト最終巻読んだ。表紙が帯びあわせてピンクピンクしててビビったw

とりあえず相良さん可愛すぎ。倫也って周り巻き込む割には重要なところを一人で抱え込んじゃうクセあるし、加藤や相良さんや伊織といったフォロー型相手のほうが合ってると思うわ

380 :
先輩に手を出しとかないと誰かに才能ごと持って行かれるからな
やりたくなくてもやるしかない

381 :
金曜は楽しみだわ
水着回以外にも色々期待できそうな気もするし

382 :
恋メト10巻読んだよ。詩羽先輩おめでとう
にしても恋メトで純情ペクトパスカルの〇〇〇〇〇ルートをやる話が出るとはね
さすが丸戸さんだわ。あのキャラやこのキャラの反応って中の人ネタだったりするのかな?

383 :
>>382
全然関係ないけど、出版社の方の担当者さん可愛かった

384 :
>>380
実はやりたくなかったのかw
崇拝はしてても

385 :
おめでたい。よかった。
https://goo.gl/wvnNes

386 :
URLうさんくせー
詐欺サイトか?

387 :
【冴えカノのお知らせA】
まさかの加藤恵へ出演オファー!?
7月2日(月)21:00〜22:54「しゃべくり007×人生が変わる1分間の深イイ話 合体SP」のどこかで加藤恵(CV.安野希世乃)が登場します!!!要チェックー!!#冴えカノ

388 :
あ、もう話題出てたかスマソ

389 :
5巻63P
加藤「あ、そういえばさ安芸くん。今日の英梨々、どこか違うと思わない?」
英梨々「なっ……ちょ、恵?」
加藤「ほら、英梨々って、ここに来るときはいつもジャージだったよね?でも今日はちょっとバージョンアップというか、モデルチェンジというか……」
英梨々「だ、だかららめぇぇぇ!今日はそういうこと言わないって約束したでしょ!」

5巻序盤の加藤はヒロイン英梨々の恋を冷静に見守りながら応援してる英梨々の親友ポジに見えるんだよな
まぁ倫也が詩羽とデートしたから英梨々を牽制に使ってるのかも知れないけど

141P
加藤「巡璃(私)と瑠璃(霞ヶ関先輩)……どっちを選ぶ?」

それでいて中盤では英梨々を完全雑魚扱い
更に最後は238ー239Pの見開きで最終形態(マックスバトルフォーム)黒髪ロングで降臨!
ヤンデレ妹キャラで倫也をお兄様と呼び伝説のダンスをかっさらう!
5巻の加藤のキャラ差分は異常
おそらくこの時点で過去に存在したあらゆるヒロインをぶっちぎりで超えているな
ラストを飾る負け犬(英梨々)の遠吠え(慟哭)が作品に美しい余韻を残して加藤の勝利を確信されるエンディングも秀逸

390 :
先輩おめでとう!
でもこういうのはなんだが、恋メト最新刊表紙のドレス姿はピンク過ぎて正直似合わな……

391 :
無理して加藤のイメージカラー着てるだけだからな
武者サブは勝利感を演出したくて滑ってる感が凄い

392 :
全巻買ったけど正直コスパ悪かった 1冊ほとんど話が進まないような巻もあったし
最後のキスシーン見開きは気合い入ってて良かったわ

393 :
>>392
左の空白にアホ顔の英梨々入れたくなる

394 :
既にあるぞ
http://imgur.com/ARmDWuz.jpg
http://imgur.com/DLkAR9J.jpg

395 :
先輩が好きだから買ってたんだけども大学編(真由ルート)も見たかったなぁ

396 :
大石まではええ
次の回いったら負けやろな

397 :
すまん誤爆した

398 :
>>394
恋メトのキスシーンの方の話かと思った

399 :
>>387
しゃべくりに山口百恵の長男がゲスト
出演で、この人が冴えカノ好きらしい
から加藤に会いたい的な話したのかも

400 :
ツイッター観たけどそれっぽいな
うーん嫌な予感しかしない

401 :
6巻で見られる加藤と英梨々の勝利宣言

37P
加藤「わたし、今のままがいいんです」
238P
英梨々「……今はね、大切な友達でいい。ううん。大切な友達でいたいって思ってる」

両者の発言には時間的ズレがあるがどちらにも勝利を確信しているヒロインの余裕が見られる
きっと英梨々はサークルメンバーに謝って回ってるとき誇らしくて堪らなかっただろうな
英梨々「全ては私の責任なの!倫也の行動がおかしかったのは私を心配する余り動転してたからなの!だから全て私が悪いの!(こんなに私だけ倫也に愛されて)ごめんなさい!(気持ちいい〜〜〜っ!!)

402 :
>>391
ピンクが加藤のイメージカラーって感じはないなあ

加藤といえば白でしょ!

403 :
加藤は黒い下着も似合いそう

404 :
腹黒の黒だね

405 :
そうやってどんどん先輩の持ち駒を奪っていくスタイル

406 :
首狩り族だからしゃーない

明日の特別放送で劇場版の続報こい

407 :
数年後、黒髪ロングにカチューシャと黒ストを装備した大学生加藤の姿が

408 :
6巻の倫也の行動で謎なのは英梨々が倒れた時、真っ先に伊織に金貸せと言ってることだな
普通は真っ先に英梨々の両親に連絡して人をやるように言うべきだろう
金を借りるのも親かスペンサー家か詩羽先輩だろう
何で伊織?
本当は彼を愛してるの?

409 :
>>408
口では色々言いつつ本心では伊織のことめっちゃ頼りにしてるし大好きだとは思う
あと判断がおかしいのはトラウマなり諸々の感情なりであの時の倫也は冷静な思考ができてなかったってことでしょ

410 :
BS11で0話放送(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

411 :
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

412 :
まともな判断できなくなるぐらいパニック起こしてるときに
とっさに頼ってしまうのが伊織だったというのが余計にアレ

そら加藤さんも伊織を最大級に警戒しますわ

413 :
8月も丸戸さんの新作はなしか…

414 :
『Phantom in the Twilight』で忙しいんじゃないの…
そっちの特典SS書いたりしなきゃかもだし

公式見に行ったら直筆コメントのってた
http://phantowa.com/special/index.html

415 :
>>412
でもぶっちゃけ困った時に頼る相手って同性の男じゃね?
スペック高いの知ってたら余計に

416 :
6巻までは加藤を頼ってきたんだけどね
そのあたりも加藤がキレた原因の一つだし

417 :
まあいろいろと頼る結果になったのは成り行きで
そもそもはただ金借りるつもりだったんだから
加藤じゃなく伊織に行くのは実に妥当なんだけどなw

でも加藤からすりゃ「細かい用事ならわたしだけどいざ一大事となったら
とっさに普段『敵』扱いしてる人に頼っちゃうんだ、へー、ふーん」案件だよなっていう

418 :
>>417
でもあれだね。伊織からしてみれば君の彼女重いよって言いたくなるのもわからないでもないね

419 :
今までが成り行きだけってのも間違いだけどね
2巻のプロット騒動は答えを見つける為に加藤をデートに誘ったし
4巻は早朝に加藤に電話してる訳で

420 :
>>419
(6巻で伊織に)いろいろと頼る結果になったのは成り行きで
そもそもはただ金借りるつもり〜、って言いたかったんだけど意味取りづらかった?すまんね

421 :
伊織も結局正妻戦争の敗北者だったんやなってのを実感した

422 :
>>417
加藤はそう言うが
でも実際加藤単体で別荘逝かそうとしたって
普段オタ趣味なただの高校生じゃ交通費がないんだからな…
倫也の性格じゃ加藤に出させるわけにもいかんし
未成年は外で借金も出来ないし
親を説得して金出させるような悠長な状況じゃかったし
結局伊織が機転効かせなかったら終電でどこかの知らん駅で足止め食らって詰んでた

423 :
別に伊織と加藤のどっちに相談するべきかなんて話でもないのでは
サークルの今後のことは加藤(+先輩)、実際の交通手段などについては伊織に相談すれば良かったわけだし

424 :
既に新幹線の代金(5人分)を加藤に立て替えてもらってるんだし
交通費がどうこうは的外れだけどね

425 :
再放送やって情報ないとか思わなかった

426 :
なー
もう少し何かあってもよかろうに

427 :
劇場版で真由でないかな

428 :
未来から安芸と先輩の子供がやってくるらしい

429 :
真由ルートのコミカライズはまだですか?

430 :
コミカライズは詩羽エンドできれいに終わったな
セックスして終わり

431 :
い、一応今日だけは見逃してあげたってことだから……

432 :
見逃さないとどうなるんですか!

433 :
先輩に安息の時は訪れないって事か
加藤さんがいる限り

434 :
恋メトだと恵倫也と真由おんなじ大学通ってるの書かれてるからな
これは坂道で運命的な出会いしますわ

435 :
恋メト後の世界線で坂道の出会いがあった場合
ゲームじゃなくて霞詩子次回作の企画になるのかな?w

436 :
加藤っ!膣内(なか)に出すぞっ!!

437 :
恋メトで朱音とマルズとの縁が出来てるからメディアミックスでゲーム制作も始まるとして
原作挿絵にアニメーターにゲームの原画まで担当したら真由また留年しそう><

438 :
真由が留年しているとは明言されていなかったと思うが

439 :
出海ちゃんに手伝ってもらおう
こっちの世界線では伊織まだ朱音さんの元にいるだろうし

440 :
久しぶりに読み返してたけどやっぱ11巻のシナリオ作成シーンキモすぎて笑うわ
こんなもんが好きだと親兄弟に知られたらドン引きされる

441 :
ラノベは多かれ少なかれ一般人には理解されないものが多いだろ表紙もいかにもだしな。電子書籍が、人気なのは分かる気がする

442 :
>>437
マルズ「ゲーム用の絵師連れてきたわ」
で英梨々登場で先輩のパートナーの座をかけた真由と英梨々の戦いが

443 :
恋メトのエピローグって連載のときもあった?
ページ数的に考えると追加されたっぽいけど

444 :
スカイプセックスは絵面にすると間抜けになる可能性高いから
劇場版でどう料理するか楽しみ

445 :
>>443
結構加筆多い気がするけど

446 :
明日のしゃべくりは不安しかねー

447 :
最後まで見るにはかなりの精神力が要りそう

448 :
あの番組で加藤が取り上げられるとなると
上田がフリップめくる→「毎朝アニメのキャラクターに起こしてもらってる」的な流れで
一択彼女メインの話になりそうな予感

449 :
恋メト読んでないから真由が誰かわからん

450 :
>>449
原作もナンバリング本編には伝聞でのペンネームしか出てきてなかったとは思うが
GS2に本人そのものズバリ登場してますよ
あっ、でもそこでも本名は名乗ってなかったかも

451 :
Memorialにもちょっこっと出てるよ真由。詩羽先輩と喋ってる

452 :
メモリアルちゃんと読むわ

453 :
アニメから入って原作読んだことないんだけど
>>1にあるので原作って全部ですか?まとめて買おうと思います

454 :
>>453
はい
ライトノベルとして単体販売されたものはその18冊ですべてです


それ以外に店舗特典やイベント現地特典、雑誌のおまけとして書き下ろされた
ショートストーリーがごろごろ>>2のようにあったり(そのうち半分ぐらいはmemorialに
再録されてる)アニメBlu-ray封入ブックレットにも各巻同じように書き下ろしSS
載ってたりしますが……
このへんは玉石混交すぎるのでひとまず無視してかまわないと思う
「原作」ってわけじゃないし

455 :
>>454
丁寧に有難うございます
とりあえず>>1の原作から買おうと思います

456 :
>>451
そだね

あとmemorial再録SSでも詩羽先輩との話との前にGS2追加パッチで兄妹で出てきてる
でも一度も真由って名前は出てきてないかなmemorialでも

457 :
>>449
原作で表紙まで勤めたのに

458 :
恋メト読んでなかったら名前も出てないキャラとか印象に残らんけどね
FD並に覚えてない

459 :
加藤を超えたステルス性能なんだな

460 :
加藤はまだ出てないか

461 :
出た出た

462 :
かましたれ

463 :
冴えカノしゃべくりにでてる

464 :
やらかさない程度に出てて良かったよ

465 :
終わりか
ちょっとアレだったけどそれなりに良かったよ
有田の辺りとか

466 :
さいこうだった

467 :
正直かなりうれしかった

468 :
やっぱ加藤はアニメで化けたと思う
あの声がなかったら原作も読み続けなかった
やすきよボイスが恐ろしいくらい合ってる

469 :
加藤っ!膣内(なか)に出すぞっ!!

470 :
劇場版の情報解禁は夏コミかな
深崎ははよアニプラの特典描いてどうぞ

471 :
アニプラの特典って確かめくれるタペストリーだよな
具体案無いままに企画だけアニプレックスが通しちゃったパターンかな?

472 :
もうめくれなくていいから書き下ろしタペストリーください

473 :
俺は逆だわ
安くない金額払ってここまで待たせてんだし仕様変わるのは絶対許さない
あと遅れたぶんモノの出来は勿論だが謝罪以外の詫びや誠意も見せて欲しいね

474 :
前回は最終巻発売から4ヶ月半遅れで出荷、今回は今んとこ5ヶ月ちょい経過ってとこか
どうせ遅れるだろって思って気長に構えてたけど未だにラフすらあがらないのは流石におっそいな

475 :
俺はこのまま逃げ切るんじゃないかって諦めた

476 :
日テレの有名バラエティ番組に参加した加藤は最早レジェンド級やな
ついにそこまで来たか

477 :
>>468
原作の覚醒加藤の時だと思うぞ

478 :
アニメ効果も大きいけどやっぱり6巻の加藤だわ

479 :
>>478
7巻じゃなくて?

480 :
逃げ切りっていいよね、困るのは高い金払った購入者だけだもの

481 :
6巻扉絵の加藤は何度見ても「冬コミ帰りの学生サークル」に見えない

482 :
服装といいシチュエーションといい
カラー挿絵はトレンディードラマ(死語)みたいだったわ

483 :
背景を東京駅か成田に差し替えたくなる

そして上野駅にすると今度は昭和歌謡曲の香りにw

484 :
キャリーバックがまた地味に効いてるという

485 :
実際は拗ねてるだけという

486 :
ホワルバ2の最後は成田で昭和かと思った

487 :
深崎暮人展大阪でやるなら福岡でもやってくれないかなぁ
福岡ならなんとか休日に日帰りで行けるのに

488 :
せっかくだから一泊2日で旅行を考えてその間に組み込むってのも楽しいよ

489 :
冴えカノ展の抽選のやつ到着報告きてるな

490 :
>>487
わかったよ
俺の友達の友達の元カノの兄貴が主催者の知り合いだから駅前の床屋の親父に口効いてもらってやる
泥船に乗ったつもりで期待しないでチケット代でうまいもの食ってきてくれ

491 :
大阪はいつ頃になるのかねえ
震災やら大雨やらで開催時期の目途が立って無さそう

492 :
フィギュアのお着替えシリーズの続き出して欲しいな
ミッチーはぶっちゃけどうでもいいから出海だけでも出して欲しい

http://imgur.com/4a93S6v.jpg
JC × 巨乳 × 黒下着 = 破壊力は非常にフィギュア映えするし
加藤が淫乱ピンクなら出海は暗黒スケベで良い対比になる

493 :
お話前は俺を怒らせた

494 :
先輩とリンゴ予約して加藤出ないなあと思ってたら再販まで終わってたyo……

495 :
>>492
出海ちゃんこんなにスケベなボディしてるのに版権絵少ないの勿体ないわぁ

496 :
ミッチーもだけど何かキャラが弱いんだよな
加藤に遠慮して最初から腹に包丁刺されてる感じ

497 :
そもそも女性陣は一人を除いてみんなドスケベボディだからね

498 :
出海ちゃんの空気の読めない天才肌キャラ好きだよ
ビジュアルは中学生の方がよかった

499 :
空気の読めなさが何かオバサン臭く感じる

500 :
髪形変えて地味なモブみたいになったよな

501 :
高校生になってからキャラ付けが中途半端になったな
髪型変更も陰キャぽくなったし失敗だと思う

502 :
ゴスロリと水着と>>492くらいはフィギュア出すべきでしょ

503 :
流石に高校生にもなってツインテールは子供っぽ過ぎるから髪型変更はしゃーない

504 :
女は大変なんだな
JC→JK程度なら男はそんなん気にしないのに
まして同世代じゃ

505 :
>>503
年上の先輩に金髪ツインテがいるじゃん
確かに子供っぽい女だけど

506 :
そういえば対等にキャットファイトしてて和んだw

507 :
ゴスロリ来てその辺歩いてる女がお団子ツインテくらいでなんだというのだ

508 :
おう
加藤みたくちょくちょく英梨々を刺しにいくのやめーや

509 :
刺される要素が多すぎるえりりサイドにも問題はある

510 :
原作絵のおさげ出海ちゃん好きなんだけどな

511 :
>>502
ミッチーも描き下ろしだから水着フィギュア出るんだし
3人のバーターでなきゃフィギュア出ないでしょ
可能性極めて低いけどあるとしたらお着替えverくらいじゃね

512 :
丸戸先生、金に困って遂にPhantom
何ちゃらってチャイナアニメのシナリオ書き出したか。
終わったな。

513 :
http://imgur.com/4a93S6v.jpg
そういやこの出海って右手はどうなってるんやろか
手前に見えてるのは加藤の左手だし

514 :
丸戸って金に困るのか・・・? 
ヘタしたら、っていうか確実にもう何も仕事しなくても生きていけるだろう?

515 :
そんなに稼いでないだろ

516 :
冴えカノで乙女ゲーネタにしてたしシナリオも書いてみたくなったとか?

517 :
依頼されたからやってるだけやろ
冴えカノだけで数億稼いでるし仕事はしなきゃいけないけど選べるくらいには稼いでるだろ

518 :
数億は言い過ぎ
良くて1億くらいやろ

519 :
フラットな加藤に性欲が沸き起こる俺

520 :
深崎の方が頑張ってて稼いでそうに思える

521 :
ワイの中の二次元キャラNo.1は英梨々
英梨々かわいいよ英梨々

522 :
加藤はむっつりスケベの肉食系女子だし
おまけにスタイルは全然フラットじゃないんだから
欲情するのは自然な反応やで

523 :
柏木エリせんせい、澤村英梨々大勝利のエロゲーはいつ発売されますか?

524 :
>>523
みずいろシステムになります
メインシナリオは片岡氏召喚で

525 :
http://imgur.com/SrlZdtp.jpg

第二弾のA賞は第一弾の等身大ポップのフィギュア化

526 :
アニメ絵がほとんどかぁ

527 :
>>525
原画よりボーゼンとした表情してんね

528 :
これ元画像消されてたんだが
たぶん冴えカノの制作がCloverWorksに代わることを
まだ発表しちゃいけなかったんかな

あと高瀬の描き下ろし絵は人気が高いキャラほど脱ぐという謎仕様

529 :
深崎絵がいいんだがなぁ

530 :
前回が初動完売続出を謳っておきながら深崎描き下ろしがないって詐欺だよな
ユーザーはともかく小売店側は騙されそう

531 :
ハイスコアガールのテレビアニメ枠で流れたビッグガンガンのCMで
恋メト10巻の書影がちらっと使われてた

532 :
加藤を陵辱する妄想で昨日も抜いてしまった

533 :
ごめんな加藤

534 :
倫理君乙

535 :
俺英梨々と寝たけどまだ加藤とやり直せると思うんだ
加藤だってそう思うだろ!

536 :
脱がせながら私にそんなこと言ってもどうしようもないと思うのだけれど

537 :
抱いた回数だけ恵は倫也に執着指数高まるから
ますますヤバいことに

538 :
本スレ荒らされてるからこっちに書くけどファントムなんちゃらってアニメひでえなあ
丸戸にロンドン舞台の異能バトルなんて書けるわけないからプロットは別のやつが書いてるんだろうけど
クラスルームクライシスとかいうお笑いSFのほうがまだ楽しめた

539 :
あれって能力バトルものだったのか…前に喫茶店ものとか聞いたけど…
それなら確かに丸戸にやらせる意味もわからんな

540 :
どうでもいいです

541 :
一話からダメ出しとかファンの風上にも置けない奴やな

542 :
アニプレの特典タペってまだ出てないんか?
とらにしといて良かったわ

543 :
>>542
やだなあ
誰もが驚く程素晴らしいのを制作して
追加でお詫びの品を付けてくれるに決まってるじゃないですかー

544 :
諸般の事情でやっぱなしで

545 :
とらで買って抽選特典のブランケットまで当てた俺は完全に勝ち組

546 :
また薄い本でオナニーしました

547 :
制作スケジュールがどうたらこうたら
ってメールにかいてた気がするから
1年くらいかかるんじゃないかね

548 :
届く頃にはどうでもよくなってそう

549 :
劇場版と同時に届いて再燃してるぞ

550 :
劇場版前に新刊なりBDboxなり何か動き欲しいな
ドラマガに短編とかでもいいから

551 :
ここの人達は文庫本で集めてる?電子書籍?

552 :
この度「冴えない彼女の育てかた♭」全巻購入特典「キャラクター原案・深崎暮人描き下ろしおめくりタペストリー」につきまして、未だお届け日を明確にご案内する事が出来ず、誠に申し訳ございません。
前回のご案内よりお時間を頂戴しての再案内となってしまい、お客様におかれましては大変なご心配をおかけする事となってしまいました事、心よりお詫び申し上げます。

現在の特典制作及びお届けに関する状況に関しまして、下記の通りご案内させて頂きます。ご確認頂けますと幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「冴えない彼女の育てかた♭」Blu-ray/DVD
 全巻購入特典「キャラクター原案・深崎暮人描き下ろしおめくりタペストリー」についてのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━
特典制作状況のご説明
━━━━━━━━━━━━━
商品と別送にてお手続きを進めております<ANIPLEX+限定>全巻購入特典「キャラクター原案・深崎暮人描き下ろしおめくりタペストリー」ですが、只今 制作・製造のスケジュールに関して調整を進めている状況でございます。
発送日確定次第すぐにご報告させて頂きますので今しばらくお待ちくださいませ。

※お届け日時が確定次第、特典対象のお客様に改めてお知らせさせて頂きます。
※別送の際に発生する送料・手数料につきましては当ショップにて負担させて頂きます。


このメールきたの4月5日。以降音沙汰なし。

553 :
出海ちゃんみたいに主人公に係なく髪型変えるって普通は他に男作ったと思われるよね

554 :
メインヒロインが「なんとなく」で髪形変える作品で何言ってんだお前

555 :
>>553
NTR物漁りすぎでしょ

556 :
ToHeartのあかりは衝撃的だったわ・・・

557 :
>>556
最初のPCエロゲが出たときのプロモーションなど知らないんだが…

発売前の雑誌広告ビジュアルなどではショートあかりの絵で載って
はなかったんだっけ?
それ見て買って始めたら、なんじゃこのクソダサおさげは……って
ならなかったんだろうか……?

558 :
まぁ、パッケージ絵見たら途中で髪型変えるなんてわかりきっていたしなぁ

559 :
>>554
アニメの方はプレゼント交換抜きだから本当になんとなくなんだろうけど
原作はプレゼントされた帽子をかぶりたくない意思表示だと深読みしてた

560 :
原画&シナリオ担当に対する加藤ちゃんの意趣返しだと思ってたよ

561 :
しかし加藤はロングが至高

562 :
究極はショートボブだけどな

563 :
加藤はショートの方がいい

564 :
あの後も1年周期で髪型変わってたりしてな

565 :
ロングは嫌な思い出もあるから自分からはやらんのじゃね
安芸がリクエストしたら伸ばしてくれそうだが

566 :
一巻では倫理くんに(普通に)可愛いって言われて軽く流したけど、今の加藤に可愛いなって言ったら表向きはフラットに流すけど内心ではすっごい嬉しがるんだろうな

567 :
ショートポニテが一番。期間短かったのが残念。

ボブ、ショートポニテ、ロングポニテ、ロングストレート
それぞれで人気投票やったらどんな結果出るんだろ

568 :
ツインテかサイドテールが足りない
とエリリンゴが申しております

569 :
6巻の事もあるし大学で悪い虫が付かないように
安芸が浪人生のうちは加藤に髪を伸ばして欲しいとか言わないだろうな

570 :
>>567
分割加藤に負けるヒロインが出てきそう

571 :
阿吽8月号が英梨々みたいな子で良かった

572 :
やっと原作読むのがアニメ二期の終わりに近づいた

573 :
http://imgur.com/n0ZxOHZ.jpg

一番くじだしこんなもんかなあ

574 :
出来ひっどいな

575 :
深崎絵と並べられるとアレだな
アルターから出るランジェリーのやつ早く見たい

576 :
出る海ちゃんのラバストだけ欲しい

577 :
1/6だからグッスマのよりはでかい

578 :
ランジェリーがラグジュアリー(カード)に見えた
おう、冴えカノのキャラデザのクレジットカードが出来たら作るぞw

579 :
>>578
一昔前ならテレホンカードとか出てたんだろうな〜

580 :
Vitaのゲームでも特典でテレカつけてるとこあったけどな

581 :
深崎がモンストとコラボするんか
加藤がやってるパズドラじゃなくよりにもよってライバルの

582 :
ドラゴンマガジン11月号予告

表紙&巻頭特集「冴えない彼女の育てかた」
表紙&巻頭&付録を加藤恵がジャック!
劇場版の情報に加えさらなるサプライズ情報が……!?

付録1「加藤恵フラットペン」
付録2「メモリアル・クリアシール」

583 :
劇場版に合わせて番外編や後日談でもやるんかな
超楽しみ

584 :
もう劇場版の情報来るのか

585 :
この時期発表だと19年入ってすぐか

586 :
> 19年入ってすぐ

んな訳ねーじゃん
まだ前売り券すら発売してないんだぞ
来年初頭に公開なら今の時期で前売り券売ってるよ

仮に9月のドラマガで情報解禁&前売り券発売開始なら
ざっくり見積もっても封切りはそこから半年後の来春だろう

587 :
春なら二人があの坂で出会った季節だしちょうどいいね

588 :
重い彼女の育て方

589 :
前祝いかのように20日のドラマガをジャックしてあれこれするなら
23日の誕生日も公式でなにか動きがありそうやね
あとドラマガのほうは新作の短編も期待したい

590 :
>>588
二人分の重さか……詩羽先輩大勝利やな

591 :
やっと深崎展の大阪開催と事後通販が来たか

592 :
出海ちゃんぽぴぃ;;

593 :
通販まさかのパンフレット無し

594 :
ようやくだがドラマガはとら特典が加藤のクリアファイル
https://ecdnimg.toranoana.jp/ec/img/20/0011/89/77/200011897799-1p.jpg

>>593
まあ東京じゃほぼ全日で売り切れなかったし
大阪での展示もあるからな

595 :
しかし劇場版がミッチー√とは思わなかった
最終回Cパートからの逆転ホームランとはね

596 :
出海ちゃんなら三割くらい可能性ありそうだけどミッチーじゃちょっと無理じゃないですかね

597 :
ミッチーは昔実家で一緒に風呂入ったときに実ははずみでヤっちゃってて
それでそれ以降一緒に風呂入るの避けるようになった、とかの裏設定でもない限り無理ゲー

598 :
深崎絵で出来のいいフィギュアって何かあるっけ?

599 :
加藤のフィギュアしか勝ったことないけど大体出来良いと思う
水着Verも楽しみ
延期しなければいいが

600 :
>>599
延期したぞ

2018年7月発売→2018年9月発売予定
グッドスマイルカンパニー商品「加藤恵 水着Ver.」

601 :
冴えカノフィギュア一体くらい欲しいけど、フィギュアは保管が大変そうだから手が出ないなぁ

唯一memorialのねんどろだけ持ってるわ
BB戦士のネオジオングに入れて飾ってる

602 :
らくちんだよ
3年して売っても買った半額で売れるし
上手く行けば同価格で売れるからエリリは買ってもいい
加藤や愛人はダメかな

603 :
9月だし加藤の誕生日やら劇場版の情報解禁に合わせて手に入ると考えれば
割とポジティブに捉えられるかな
まあ意図してのものじゃ絶対ないだろうけどな

604 :
割りと真面目に出海ちゃんの水着フィギュアは出てほしい
折角のトランジスタマグラマーなのに露出の大きいイラスト少ないし、実際のところどれだけの破壊力なのか確認したい

605 :
JC出海のエロフィギュアが欲しいのは同意するが
それはそれとしてキャライメージ間違ってるぞ

出海の身長は157pで15歳の平均だからトランジスタグラマーではない
髪型がガキっぽいせいだと思うが

606 :
水着の出海イイネ
パイセンとパイ比べしたい

607 :
トランジスタグラマー、いつの時代の表現だよって思ったのは内緒な

608 :
「トランジスタ=小さくて高性能」イメージを共有できないと
そもそも意味がわからない表現だからね

609 :
今はロリ巨乳か

610 :
「背が低い」と「ロリ」は違うから本来その二つは別の概念だけどな

上の話も総合すると出海ちゃんはロリ巨乳だけどトランジスタグラマーではないと

611 :
まあ出る海ちゃんシルエット的におっぱい以外は割とロリ体系してると思うわ

612 :
でるみちゃん

613 :
出海(でかい)

614 :
人気的に出海フィギュアは絵に描いた餅なのがね
ミッチーみたく劇場版に便乗して深崎が描き下ろしてくれたらワンチャンだけど
あれ1年以上も放置されてたしなあ

615 :
冴えカノのフィギュアってあんまり見てて楽しくない気がする

616 :
ワンフェスでランジェリー恵展示されそうだし楽しみ
アルターだから期待してるわ

617 :
深崎絵ってやっぱりフィギュア化しにくいんだな
アルターの技術的に期待だ

618 :
ワンフェスで加藤フィギュアの新作あるといいな

619 :
阿吽のフィギュアがいくつかでてるけど再現度的には難しいな

620 :
英梨々に救いを

621 :
仕事は順風満帆なんだから救いは必要ないんじゃない?
先輩っていう支えてくれる親友もいるんだし
先輩以外いなくなっちゃたけど

622 :
加藤とも親友のままだぞ
失ったのは初恋だけ

623 :
じゃあ別にいいじゃん?

624 :
英梨々と先輩どうして差がついたのか

625 :
付いていたけど並んだんじゃないの?

626 :
本編での境遇は似たようなもん。むしろ先輩のほうが少々扱い悪いぐらい
コミカライズについてはエゴリリ漫画が本編の差分ルートだったのが良くなかったんじゃないかな

627 :
坂道での出会いがなかった世界線で
町田さんが介入するより早くえりりママが介入するルートが存在してたらワンチャン?

628 :
スペンサー夫妻がエロ同人絵師の道を教えなかったら英梨々は迎えに来た倫理君の
手を取って二人仲良くオタクカップルとしてやれたんじゃないの?

629 :
同人作家になる前から絵は描いてたし、仮に同人作家にならずとも、意趣返しとして絵を描いてたんじゃないの
てか結局、英梨々が倫也と結ばれなかったのって性格的な問題が一番でかいのでは…
完全に初恋終了になるまで、自分も悪かった、の一言もいえなかったし
倫也からしても、加藤なら関係が壊れてもなんとか取り戻せると思ったのとは逆に、英梨々は、すれ違ったらもう駄目だなと思わせるような事しかしてないしな…

630 :
英梨々からは安らぎがもらえない
常に男が気を使い続ける、与え続けるだけの関係は疲れる

631 :
社会人になって倫理くんも一定の地位にいる状態なら劣等感も減るだろうしワンチャンあるかも

それまで倫理くんがフリーであればだけど

632 :
最後らへんまでくると、劣等感てそこまで関係あるのかな…そりゃ、ないなんて言わないが
つうか倫也の劣等感以前に、英梨々と先輩自身が、「能力のない奴と一緒に仕事できない」っていってやめたようなもんだし…
むしろそこから、「いつかクリエイターとして、二人と仕事できるようになるまでになって見せる!」と豪語して、実際目指してるしな…出来るのかはわからんにしても

633 :
英梨々ってアニメだと可愛いけど原作絵はイマイチだよな
表情硬いし

634 :
そもそもアニメじゃ最初からポンコツ可愛さ押しだったけど
原作じゃ途中まで強キャラ扱いでミッチー登場巻あたりで一気にメッキ剥がれた、って感じだったからね

635 :
うーん、先にアニメ見てから原作読んだから自分の場合はなんともいえないけど
1巻真ん中付近でもう加藤訪問中の倫也部屋に乱入してきてわりとポンコツさら
してた気するけどなあ

636 :
アニメから入ったけど原作絵の方が遥かにいいわ
英梨々だけじゃなく全員そうだけど

637 :
原作で英梨々が本格的にポンコツ雑魚化したのは4巻から
対するアニメは最初からそうだったし
アニメ→原作だと序盤は違和感大きそうやね
これは加藤にも言えることだが

638 :
英梨々はアニメ版のほうが好きだな
バカな子ほどかわいいってやつ

639 :
>>617
スカイチューブから出てるやつは割と深崎絵再現出来てる
エロフィギュアだけど

640 :
スカイチューブはアルファマックスが
アダルト系フィギュアを出すときのブランドやぞ
冴えカノのお着替えシリーズはそのエロフィギュアと
原型師おなじやで

641 :
>>640
知らなかったわ 原型師一緒だったんだ
スカイチューブのは元絵に結構似てるなーと思うのに
お着替えシリーズの方は恵以外は微妙に感じるw

642 :
>>616
残絵だが今回は展示なしみたいだわ

643 :
>>642
アルターの展示情報になかったね・・・
楽しみにしてたから悲しいわ これじゃ英梨々と先輩はいつになるのか

644 :
8巻以降の英梨々は弱さに磨きがかかって好きだわ
1巻の加藤に対する悪役令嬢感溢れる英梨々と好対照
まぁヒロインレースは8巻で終わった感が有るがw

645 :
タイムリープ成功!

>>643: (ササクッテロレ Sp47-iNCJ) 07/27(金)18:17←
>>644: (ガラプー KK6e-86qJ) 07/28(土)18:02←

これ15分間だけどタイムリープしてるよな

646 :
ごめん勘違いだった

647 :
よし、今の悪役令嬢モノの流行に乗って
主人公の女の子が冴えカノ世界に転生してえりりを勝たせるスピンオフを(ry

648 :
http://imgur.com/CjbRXF7.jpg

やったぜ

649 :
>>648
やったぜ。

650 :
加藤はどんどん痴女化していってるな
元々ムッツリの気はあったけど

651 :
>>650
そらまぁ、倫也が超奥手だから恵のほうから誘うしかないしな

652 :
フラットだった頃の加藤が懐かしいよ
どっちも好きだけど

653 :
http://pbs.twimg.com/media/DjPCP2-UcAEZXIC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DjPCP3AUcAA9BIH.jpg

予約開始まだかな

654 :
可愛いんだけど色付く前の方が良かったような

655 :
こうやって倫理くんに迫ってるのか
恵ソフトの次回作は対象年齢が上がりそう

656 :
すぐに妊娠して学生結婚しそう

657 :
数年飾って色あせたくらいが深崎絵に近くなりそう

658 :
もう同時上映の短編でいいから英梨々ルート頼むわ

659 :
>>655
盛りのついた倫也に、私達学生だよ?避妊しなきゃだめだよとは言いそう

660 :
レス番間違えた

661 :
>>658
俺が10回観に行くわ

ミッチーのフィギュアもやっと原型出たな
流れたのかと思ったよ

662 :
ミッチーのフィギュア半ケツ状態にできないかな

663 :
ランジェリー英梨々
https://i.imgur.com/fqPpRt1.jpg

664 :
出海ちゃんはまだですか…

665 :
出海ちゃんは力を溜めている

666 :
キャットファイト出海ちゃん

667 :
>>647
えりりが転生した方がはやくね?

668 :
深崎がFGOの7章アニメ化をリツイートしてる意味が分からんかったけど
制作がCloverWorksでキャラデザが冴えカノの高瀬だったからなのね

というか高瀬は冴えカノ劇場版にはあんまり噛んでないのかな

669 :
ランジェリー恵
やっぱ彩色前の方が良かったな
https://i.imgur.com/wzhsf01.jpg

670 :
自分で塗り直す人もいるのう

671 :
絵コンテ集めっちゃ欲しいがそのために真夏の東京に行くのはしんどいな

672 :
一般で冴えカノ画集出してくれないかなぁ

673 :
画集でたら皆ラノベ捨てるやん

674 :
主語のデカいやっちゃな

675 :
18禁で冴えカノ画集を出してくれても一向に構わないが
別にラノベを棄てたりもしないよ

676 :
次回作も同じコンビなのかな

677 :
[実は俺たちは、運命の赤い糸で]
↑こんなくっさい後付け設定で涙を流して胸キュンするキモオタ何かいるのwww
…はい私です…

678 :
女は運命に弱いとか童貞丸出し

679 :
女は金に弱いぞ!

680 :
まあ運命とかそういうフレーズなんだかんだ言って結局は好物だって女子実際多いよ

ただ意外な相手との運命的なつながり知って思わず胸キュン、ってよりは
もともとの意中の相手に何らかの運命っぽいなにかをどうにか探して見つけ出そうとするパターンが多い印象

681 :
童貞卒業したてで調子に乗ってる安芸が言いだした運命の赤い糸云々で
どうして女がどうこうという話になるのか

682 :
英梨々に雇われたDQNたちに恵が回されてついでに英梨々も回される薄い本を描く英梨々まだ

683 :
でも先輩も英梨々も倫理くんに言われたらかなり喜びそうな台詞ではある

684 :
「冴えない彼女の育てかた」冴えなくない新情報発表ステージ
登壇者 安野希世乃、大西沙織、茅野愛衣

劇場版制作決定の「冴えない彼女の育てかた」のスペシャルステージ!
今年も「ファンタジア文庫大感謝祭」のステージに、新情報を携えて、
加藤恵役の安野希世乃さん、澤村・スペンサー・英梨々役の大西沙織さん、
霞ヶ丘詩羽役の茅野愛衣さんの3人が登壇する!

685 :
9月も丸戸さんの新刊なしか…orz

686 :
新作動くとしたら冴えカノ劇場版の時期だろうねえ

687 :
http://imgur.com/FHHb4ZX.jpg

加藤以外のフィギュア買ったことないけどミッチーの水着Verはちょっと食指が動いた

元絵から滅茶苦茶盛ってて1メートルクラスのおっぱいになってるのと
ヒール付きサンダル穿いてるから身長180p超えで1/7なら迫力ありそうだし
デコマスが良い感じなら買おうかな

688 :
ランジェリーのは英梨々の決定版を期待してたが加藤が微妙だったから不安だな

689 :
ビーチボールが三つだと?

でも判断は塗りが出てからって加藤ちゃん言ってた

690 :
倫也を好きなヒロインてメイン三人以外にいる?

691 :
スピンオフコミカライズの恋するメトロノームを読むのじゃ

692 :
>>690
茜と苑子と千歳

693 :
みちるにその気はないのか…

694 :
>>690
真由

695 :
ミッチーはなんだかんだで伊織とくっつきそうだし
出海は在学中に彼氏作ると思う

696 :
出海ちゃんの彼氏って大変そう

697 :
英梨々や先輩程じゃないにしろ
本人もクリエイター気質で色々めんどくさそうだけど
なにより厄介なのは保護者気取りの伊織やろな

698 :
ここでも伊織の押し付け合いが酷いからな
登場初期は英梨々救済キャラ扱いされてたし
その感じが薄れると今度はミッチーだの加藤だの言い出す人が出てきて

・・・おや?そういや先輩とどうこうって話は出てないなあ(察し)

699 :
先輩は妄想世界で倫也と付き合ってるから

700 :
恋メト以外の先輩は真由の兄貴辺りで落ち着きそう

701 :
恋メト以外の詩羽先輩は朱音ルートじゃないの?

702 :
先輩は初恋引きずりそうだよなぁ
今の加藤なら駆け落ちを英梨々にチクられて倫也と別れることになったらストーカー化してくれるだろうか

703 :
先輩は俺ルート入ったから

704 :
>>702
加藤の執念深さはちょっと質が違う気がする

そもそも駆け落ちという手段を選びそうにないし
倫也が来なかったら理由を徹底的に問い詰めそうだし
仮に「復讐」を思い立ったら即自分から倫也を押し倒す気がするし

705 :
恋メト時空で安芸と出会わなかった加藤が誰と結婚してたかは気になるな
作品の性質上絶対に言及しないだろうけど

706 :
恋メト時空では出逢わないといつから錯覚していた?
倫也真由と同じ大学に加藤もいるんだぜ(ゲス顔)

707 :
運命の赤い糸が強すぎる

708 :
やったね先輩、これで正真正銘の「昔の女」になれるよ!(白目)

709 :
本当にそうなりそうで心配(真剣に

710 :
>>705
処占的に将来的NTRはNGだしね・・・

711 :
もうヒロイン全員とドッドッドすればいいのに。

712 :
スタンドバトル?

713 :
>>706
加藤ちゃんが不死川大学蹴ったから補欠合格で倫理君が大学入れた説

714 :
>>709
本編と比べてゲーム作りにかまけてなかった分
加藤の志望校ランクが上がってることに期待だなw

・・・まあ加藤がいなかったところで真由に取られる可能性も普通に(ry

715 :
英梨々は不死川の挿し絵描きのオファー受ける代わりに倫也を担当に指名してデビューするんじゃないの?

716 :
深崎って丸戸と組まなかったらTONYみたくクソゲー専用絵師になってた気がしなくもない

717 :
クソゲー専用絵師もクソもTONYは自分が親玉してる会社のゲームもあれだからなあ

718 :
深崎は意識高い割にエロやってるし
活躍する場所はどこでもいいのか

719 :
意識高けりゃエロをやらないという謎理論

720 :
もっとエロとは違う方向性探すんじゃない

721 :
英梨々みたいな人なのかもしれない

722 :
どこでやるかは金次第だと思うなあ
今エロゲは売れないもんね

723 :
アニプレの特典はまだなのか
最近vtuberのデザインを手掛けてるらしいが

724 :
>>720,721
https://togetter.com/li/345849

725 :
バスがドリフトするアニメがなんだって?
てかメーカー潰れたのによくアニメ化したよね

726 :
>>723
正直これ詐欺じゃね
半年経ってるんだし
深崎展で新規絵出してるしコミケでも新規絵出してるし体調不良とか絵が描けないとかってわけでもない
富士見感謝祭でも何かしら出すだろうし正直1年過ぎたら真剣に通報を考えるレベル

727 :
現時点では詐欺ではないだろうけど債務不履行ではあるし、景表法とか問題はありそう

728 :
今のところは公式にアナウンスが無いと何とも
まあもし宝石の国みたいに落として特典変更とかなら
返金対応も視野に入れて然るべき対応するが

729 :
劇場版って間に合うのかね
やっぱ加藤と別れようみたいな話を思いついてしまって難航してるとか?

730 :
なに言ってんだコイツ

731 :
それはそれで伝説になりそう

732 :
>>728
開封してても返金して貰えるの?

733 :
つうか返金とかはいらんからさっさと発表しろよって話でしかないんだよな
納期守れないくせに個人展とか開いてるんじゃないよ

734 :
特典は流石にイライラするよな
客が既に金入れてるから特典はいつでもいいみたいな殿様商売されてる気分
で、仮にこれから出てくるタペストリーもやっつけで出される予感ビンビンする

735 :
対談で「クリエイターとして一番大事にしていることは?」っていう質問に
丸戸は納期と答えて深崎も同調してたけど
深崎は二度とそんな妄言は吐かないで欲しい

736 :
6巻も発売延期してたし明らかに深崎の特典絡みなのは明らかなんだよな
とらとかの絵柄発表も遅かったし

>>734
というかここまで出さない時点で明らかにやる気ないでしょ
他の仕事はしてるんだから

737 :
もうtkb描いてないと許されないよね

738 :
アニメに続いて原作絵でも乳首券発行したら許すよ
むしろ崇め奉るよ

739 :
アニメは安芸くんしか乳首券発行してないのでは……

740 :
劇場版BDでTCB発行したSAO
もっともゲームの方はアップデートで水着着用にされたが

741 :
8話の原画集で恵の乳首解禁されてんだよなぁ

742 :
マジか、原画集で見れんのか

743 :
>>742
アスナも恵もただ乳首だけ見れてもね。
顔と一緒に描かれてたらよかった( ノД`)…

744 :
8話の原画集?ってどの原画集?

745 :
これかな?
ttps://www.aniplexplus.com/itemhtDhwIly

746 :
FD2出して。
紅坂・町田・竹下世代の話を見てみたい。
それかその3人の視点での話。

出すべきじゃないですかね〜出すべきじゃないですかね〜

747 :
紅坂世代は一人がクリエイターで二人が製作。
安芸君世代は伊織除いてほとんどクリエイター側。
この二つの世代が協力して何か作る話の2部があるかもしれないかもしれない。

748 :
んな需要のない話を書く訳ないし
やるなら加藤とのイチャコラ含めたアフターくらいやろな

749 :
需要はないかも知れないが丸戸自身は好きそうだ

750 :
あ〜わかってねえなあ。こいつ
恋するメトロノームがあそこまで続いたのは
大人世代の塩梅があったからこそ。

751 :
俺はなあ。町田と千歳のやりとりが好きなんだよ。
大人の目線で生き急ぐ若い子に諭すシーンも

752 :
フツーに真由のおかげだと思う(無慈悲な宣告)

753 :
まあ丸戸の好きにやらせた実力なんてclassroom crisisだろ
誰かが手綱握ってバランス取らないと

754 :
恵の次に真由が好き

755 :
>>750
それは分かるぞ
だからそのネタは恋メトで使っちまったわけだ
劣化コピーをもっかいやりたくはなかろう、丸戸もさ

756 :
http://pbs.twimg.com/media/DkMsh4gU0AAkAWX.jpg

商品は一つしかないのに何故か看板扱いの加藤さん

757 :
スピンオフのキャラが本編表紙になったくらいだしな
真由の人気は侮れない

758 :
角川は感謝祭のタペっすか

759 :
出海の中の人結婚したんか
出海も続いてええんやで?

760 :
31歳かギリギリやな

761 :
茅野んはまだですか(小声)

762 :
ところで伊織とみちるがくっつくって、上の方で出てたけど
本編のどこからわかるの?

763 :
バンド関係を伊織に丸投げした時にそういう予想をした人がいた、というだけの話
その後肯定する材料も否定する材料も作品中には特に出てこない

764 :
倫也恵真由のキャンパスライフ見たい
本編準拠でも恋メト準拠でもいいけど

765 :
本編基準だと全員学年ばらばらになるのかな?
一度くらい真由の制服姿見たかった

766 :
???「当時はあまり親しくなくても、高校時代のクラスメートが同じ大学にいたらフツーに声ぐらいかけるよね」

767 :
きよのんも早くいい人見つけてほしい

768 :
http://imgur.com/twVikYg.jpg
http://imgur.com/XKlPBtu.jpg

ミッチーイケるやん

769 :
先輩>みちる>加藤>ンゴ

770 :
胸の大きさか

771 :
こんなイトコにプロレス技かけられて間違いが起きないわけが

772 :
ダイレクトで胸まさぐったことあるんだよなあ
寝ぼけて

773 :
行く気はないけど欲しい
http://pbs.twimg.com/media/DkR63ZXU4AAFu1f.jpg

774 :
みちるも普通に美人だからな

775 :
ミチルは結婚してもトモダチックスで倫理の子ども産みそう

776 :
倫理君の三次元の女性に対する腰の引け方は大半がえりりのせいだけど
一割ぐらいはミッチーの責任もある気がする

777 :
みちるとか出海あたりは倫也好きじゃないん?

778 :
好きではあるだろうけど、倫也が他の女と結ばれるなら祝福できるって感じでないの

779 :
絵コンテ集事後通販してくれよ
とても苦しい

780 :
こういうのは通販しないことを条件に許可されてるんだぞ

781 :
わんぶの恵抱き枕ほしい

782 :
公式品じゃなきゃ価値ないわ

783 :
寝ぼけて加藤だと思って抱きついたらミッチーだったとかありそう

784 :
伊織とミッチーが付き合うと何か伊織が「倫也君の血が流れてる女が好きなんだ」っていう変人みたいになるのがな…

785 :
加藤やバンドメンバーからは「あ…(察し)」となって生温かく見守られる程度だよ

786 :
>>785
いや多分加藤は舌打ちするんじゃないかね?
ミッチーと一緒に伊織までズカズカ乗り込んでくる可能性もあるだけに

787 :
出海ちゃんが女倫也だとすると伊織にとって倫也も妹みたいな感覚あるんだろうか

788 :
>>786
加藤は13巻で完全に和解しつつマウント取りに成功してるから
伊織のどうこうに腹を立てる余地はないよ

789 :
ドラマガSSで水着のまま寝てる加藤起こすときのツンツンは
元ネタ的には特定の部位(乳や尻とか)じゃないと起きないが
いったいどこをツンツンしたんでしょうねえ

790 :
前立腺やろ

791 :
絵コンテは人気あったからテント販売してたのは意外だったわ

792 :
>>766
それはその通りですけどお願いですから貴女は恋メト時空ではおとなしくしててください(懇願)

…三人で仲良く学食で飯食ってる動画撮って先輩に送りつけたら
マジで不死川に編入してきかねんな

793 :
メインヒロイン様はたいへん強欲だからね、しょうがないね

794 :
加藤が登場する英梨々のスピンオフが3巻で打ち切られた諸事情はひょっとして……

いや憶測で語るべきではないな

795 :
言うほどスピンオフしてたか

796 :
英梨々にスポット当てつつも基本的には原作準拠だったからなあ、エゴリリ
仮に長く続いたとしても最後が英梨々エンドになったとは思えない

797 :
英梨々エンド1個くらいあっても罰は当たらんじゃろて

798 :
劇場版が英梨々ルートって聞いたけど

799 :
だね、原作、恋メト、劇場で3人のルート作るといってたし間違いないかと

800 :
あーうんそだねー

801 :
まだ成仏してなかったのか もうお盆終わりだぞ

802 :
打ち切りもなにもエリリは和解したら終わりでしょ?
既に問題はあるんだし解くだけやん

803 :
>>798一体誰から聞いたんだよ

804 :
過去の自分だろ

805 :
劇場版はなー
12巻の展開は変えて欲しいんだよなあ

一気に完結までやるわけだし
加藤の可愛さで誤魔化しきるのは無理だと思うのよ

806 :
おセックスの事後描写は必要

807 :
分かる人には分かる程度にして欲しい

808 :
朝チュン的表現をしたあと「朝チュンの様式美」について演説する倫理君とドン引きする加藤で

809 :
>>805
倫理くんのちゃんと格好いいとこ見たいな
主人公なんだし

810 :
恋メトの倫理君なら格好いいのからわt詩羽先輩がメインヒロインで映画化するって聞いたわ

811 :
恋メトコミックと同じ結末にはしないって聞いたわ

812 :
そうか、たまたま同じ大学に来ていた高二のときのクラスメート√か(すっとぼけ)

813 :
>>809
安芸の株なんてどうせ上がりっこないんだし
そんなイベント要らないわ
ヘイト集まらないようにしてくれりゃ充分

814 :
冴えカノはバンドメンバーといる時の方がハーレムアニメっぽくていい

815 :
トキちゃんはサブにしとくには惜しい可愛さだと思う

816 :
倫也ガチ勢は一堂に会するとすぐマウントの取り合い始めるからね
その分バンドメンバーサイドの明るく楽しくキャッキャウフフできそう感は貴重

817 :
感謝祭の物販は深崎の描き下ろしグッズ無しでサイン会も丸戸だけか
公式イラストブックくらいかな

818 :
>>816
加藤がマウントの取り合いとは無縁なところにいた頃が懐かしい

いや最初から無縁ではなかったかな?

819 :
アニメから入って劇場版までに原作読破しようと思って6巻まで読んだんだけど、アニメほど倫也がウザくないなw

820 :
6巻の倫理なんて12巻に比べたら屁みたいなもん

821 :
マウントの取り合いしてるのは伊織相手だけという事実
そのほかはマウント合戦にしてるメンバーを差し置いて良い所をかすめ取るのが加藤だぞ

822 :
マウンテンゴリラ加藤

823 :
近くのホビーショップで先輩のお着替えVerと
英梨々のバニーフィギュアが売れ残ってるわ

824 :
先輩は売れ残りだって?

825 :
作家人生と引き換えに売れ残るからいいんだよ
町田さんと一緒にな

826 :
(町田さん世代全員なんだよなぁ…)

827 :
恋メト時空でも結局奪られるんやろうなあ・・・

828 :
加藤さんちょっと強すぎやしませんかね

829 :
>>826
おい
やめろ

830 :
英梨々や先輩は売れ残りじゃないだろ
小百合さんみたく40過ぎても容姿はほぼ変わらんだろうから
二人は買い手側から変わらんだろうし

安芸相手はそもそも売り物ですらなかったぞ

831 :
>>830
そんな世の女達みたいにスッパリ上書き保存出来るんなら良いんだが

832 :
ある意味で今時らしいがw
町田さんたちは美人だしそのうち結婚しそうな気もする。

833 :
彼氏いない歴=年齢だし生涯独身だろ

834 :
高校大学時代にノリや遊びや打算でつきあった彼氏もいなかった
っていうのはちょっと信じがたいものがないではない
朱音はともかく他2人はそこまでクリエイター気質なわけでもないのに

835 :
見える、見えるぞ
町田さんが結婚した途端本気で焦り出す先輩の姿が

836 :
もし恋メト時空で加藤に持っていかれるとしたら
先輩も無残だが真由の悲惨さも相当だな

837 :
恋メト時空で一番悲惨なのはどんな展開でも英梨々な気がする

838 :
純ヘクで勝利したじゃん

839 :2018/08/19
>>836
まあ同じ大学というアドバンテージを生かして奪うとか、本来真由シナリオのはずだからなw
高校時代大して仲良くもなかったポッと出の元クラスメートとやらに割り込まれるとかちょっと笑えない

【のうりん】白鳥士郎255【りゅうおうのおしごと!】
上遠野浩平総合スレ118 殺竜事件
小学館 ガガガ文庫スレ48
上遠野浩平総合スレ119 憎悪人間は怒らない
夢枕獏 巻之二十二
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 65匹目【ゴブスレ】
小野不由美&十二国記 其の227
野村美月総合67
【イチャ】バカップルスレinラ板 5組目【ラブ】
角川ビーンズ文庫◇45粒目
--------------------
【野党】IR反対集会「日本のどこにもカジノは作らせない」 大阪・難波で
書いたら願いが叶うスレ\127
【PCを放置】スクリーンセーバー【1分で起動】
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ273
【MHW】導きの地総合 Lv-19【後日アプデ】
(´・ω・`)ろくでなしシャボンの仲艮し広易16
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3087【youtuber】
2輪レースのライダーが謝罪も解雇 時速200キロの走行中にライバルのブレーキつかむ [533895477]
【新型ウイルス】熊本市の温浴施設でクラスターか 新たに2人感染
この板の名無しを決めるスレ
【宝塚】つらい時に笑顔をくれる画像スレ1枚目
【悲報】全ツの理々杏がおデブ
浜崎あゆみと小森純と加藤ミリヤは似すぎじゃない?
ラグビーが完全にブーム!!!ラグビーワールドカップ準決勝「ウェールズ―南アフリカ戦」の視聴率が19.5%の大勝利wwwwwwwwww
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8321【年に一度のくまさんず狂喜乱舞スレ】
男性のVIO脱毛・9
早田ひな ★9
【愛知・愛知学院】愛愛名中総合スレ97【名城・中京】
町田在住の原晋監督(51)と樋田淳也容疑者(30)
★学校やめたいんだが…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼