TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
LaunchBarを語るスレ3
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 3 -
結局みんなMacのブラウザなに使ってるのか聞くスレ
多機能エディタ「 mi 」を語るスレ その4
Mac mini Part194
Ryzen86の夢を語ろう!第1夜 [転載禁止](c)3ch.net
【JapaneseIM】Apple純正IMスレ【ことえり】4言目
スレ立てテスト
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【106】
結局みんなMacのブラウザなに使ってるのか聞くスレ
857 :
また意味不明なやつが来たなw
無知ゆえの一貫性も論理性もない主張だな

まずDドライブができるパターンとして買ってきたパソコンをフォーマット(もしくはパーティション管理ツールで)
同一のディスクで2つのパーティションに分ける場合がある。
だけど、こんなことをわざわざする人はいないので、このパターンは無視する


> 「データはDドライブに置いてシステムの鈍化防止やアップデート等による突然死に備える」

Dドライブができるのは単にシステムドライブの容量が足りなくなった場合が大半なんだが
まあそれは置いといて突然死の話を続けよう。

一般にいう突然死というのはディスクの故障のことだ。たとえシステムがおかしくなったとしても
ディスクが壊れていなければ、別のマシンにそのディスクをつなげれば中身は取り出せる。

その時にディスクを分けるメリットは、ディスクが故障したときにシステムディスクかデータディスクの
どちらかは助かるだろうから、復旧にかかる時間が短縮できるだろうということだ。
システムが無事ならデータはバックアップから復旧させるだけだし
データが無事なら予備のシステムで作業が続けられるだろう。という話

だからシステムとデータを分けるのは情強の証拠であり
これはMacでも同じことなんだが?

Macはディスクが壊れることはありませーんって言ってみなよ(笑)

ペインター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! Part9
Macセキュリティスレ Part.19
OSXのメールアプリ Part.7
iMac Retina 5K Display Part 47
Mac持ちの年収っていくらくらい?
MacBook Part72
今MacがWindowsに勝つ方法を考えたい
Macのある部屋を見せるスレ 144
【Mac用】圧縮 解凍 総合スレッド5【アーカイバ】
ひろゆき「iPhone一ヶ月後には誰も使ってない」 - 2
--------------------
あおい輝彦&伊吹吾郎
別館★羽生結弦&オタオチスレ12927
週2でマック食ってるけどやばいのか?
アフィ阿鼻叫喚【一陸特】第一級陸上特殊無線技士22
【厚労省】小籔千豊さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…SNSで「ふさわしくない」「不安をあおる」などの投稿が相次ぐ
機動戦隊アイアンサーガ 63機目 【アイサガ】
喪女のチラシの裏631
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ11
なんJ HS部★219
推薦図書/必読書のためのスレッド 82
田母神前幕僚長と教育課とアパ代表の不適切な関係
【オヤイデ】小柳出電気商会総合26【グンマー石糞猿ホイホイ】
中国語検定を受けようと思うのだが
moog モーグ ムーグ 8
【コテ】キノコ雑談★3【専用】
団塊の世代が好きなもの
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 25題目
BB2C Part 202
【IBM】日本アイ・ビー・エム★37
井戸のこんにゃく。。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼