TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
結局東京の名産物って何?
伊勢の名物〜赤福餅はええじゃないか♪♪
静岡の土産といえば  こっこ
【長谷川亮太】ちばけんまのお土産おいしい
海外みやげの総合スレッド
赤福に辛酸を嘗めさせられてきた「御福餅」の逆襲
▲△▲富山のおみやげ・特産品▲△▲
『花登筐』にも責任の一旦がある「赤福」事件
【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】
【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】

じゃがポックル見つけた


1 :2006/10/15 〜 最終レス :2016/07/30
今日函館から東京に帰ってきたが、みやげにじゃがポックルを
捜し求めてようやく見つけた。見つけたというより裏手に隠して
あったのを出してもらった。
北海道一位の人気というわりに白い恋人やロイズと比べて肩身が
狭そうな売り方してた。
やっぱ地元企業からの圧力であまりおおっぴらに売れないんだろ
うか。

2 :
AGET☆(`・ω・´)

3 :
二条市場の土産物屋で売ってたよ。
一人一箱って言われたけどー

4 :
今日稚内のノシャップ岬の土産屋でじゃがポックルあったよ。一人2箱までだって。

5 :
昨日、千歳空港で購入。個数制限は特に無かったよ?出発ロビー入ってからも中の売店で買えた。午後が狙い目かな〜

6 :
4です。はじめて食べたけど想像よりはおいしくなかった。何でそんなに人気があるのかわからん

7 :
ポックル買い漁る人って居るの?
ジャガビーで良くね?
と、最近ポックル探しに躍起になってる同僚に言いたい。
かなり前、ブーム(?)になる前にオイラが”美味いから食っ
てみ?”と言ったときは鼻であしらったくせに。

8 :
ジャガビーははっきり言ってまずいです。ジャガビーで満足できるのは相当舌が安っぽいって言うことだと。
じゃがポックルが美味しくないって言う人はかなり少数派なんじゃないかな。

9 :
登別の第一滝本館で売っていると聞いて、こっそり入って購入しました。じゃがポックルストラップも売ってました。

10 :
なかなか手に入れられないってところにのせられてる人多いよね
手に入れられないと知ったら食べたくなるけど
実際手に入ってしまえば「こんなものか」なお菓子の代表だね BY道民

11 :
サークルKサンクスで売ってるフライドポテトのほうがいいよ。
ジャガビーは脂っこくてだめだが。

12 :
すみません、今度北海道行くんだけど
女満別には置いてないでしょうか。

13 :
そのとおり、カルビーが作ってるちょっと高いお菓子だよね。まずくはないけど余るほど売ってたら買わないね

14 :
函館空港では一人1個ってなってたよ。
友人がうまいから食ってみって言うんで購入して食ったら意外にウマかったな。

15 :
北海道の人でもなかなか買えないってどっかで見たので
「じゃあとうてい無理だな」と思ってとっくに忘れてたら
昨日まで北海道に行ってた母親が偶然買ってきた
某番組でお土産に持ってきたかまぼこを売ってるとこで
買ったとかいっていたけど・・・・・

16 :
昨日千歳空港で発見。店によって一人5個とか一家族2個とか制約あり。午前中は山積みだったが昼には見事に消えてた。

17 :
女満別空港の売店は2つありますが、どちらにも置いてますよ!ただし、どちらも1人1個の制限がありますよ。ストラップもありますよ。

18 :
今日、新千歳からANAで帰ってきたんだけど、午前の便だったからなのかじゃがポックル
買い放題でした。まず2FのANAとJALの間の広場(?)に面した三越で一人3箱の表示
で販売されてた(午前9時ごろ)のをゲット、その後10時ごろ手荷物検査通過して6番
搭乗口に行ったら、その前にあるANA FESTAに山積みで購入個数制限無し。
11時ごろの飛行機だったんだけど、1時間の間は俺以外誰も買わなかったよ。
結局合計で10箱買って帰った。8人から頼まれてたので最初にゲットした3つをどうやって
分けようか悩んでたけど、一気に悩みが解消さるととも財布の中身も一気に...
1箱840円って何気に高いと思ったよ。

19 :
>>8
そんな舌もってないくせにw
どうせ、「じゃがポックル」と「じゃがBee」そのままだされたら
じゃがBeeの方がおいしいって言ってしまうんだろうなw

20 :
札幌なら、ちょっと大きめのデパ地下で山積みになってる。

21 :
>>20
先日の連休を絡めて3泊4日で札幌に行ってたけど、全く売ってなかったよ。
で、地元の人はどこから情報を仕入れるのか知らんけど、駅のお土産屋とか
に「今から販売開始だから」と言いながら並んでた。行列が出来てるところに
片っ端から並んだけど、4軒目でやっと1箱ゲットできた。が、、、、>>18に同じ
く空港で普通に売っててorzだった。あの走り回った1時間半はなんだったんだ!

22 :
>>17
ありがとうございます。
道内で見つけられなかったら最後の女満別に賭けてみます。

23 :
>>22
おととい千歳空港で買いました。

24 :
函館すげー売り切れだった。
旅館で買ったけど一人一個。しかもどこですか?って聞いたら
レジのダンボールから出してたよ。
すげー旨いな。

25 :
>>19
同意!かわらないよね。
ポックル探してたときに
じゃがびーを発見してからはポックルに興味なくなったよ。

26 :
このスレみつけてびっくり!めっちゃ美味しくてとまらん!ジャガビーも近々ためしてみよう!

27 :
じゃがびーとポックルの違いは脂っこいかあっさりか
俺は脂っこいの駄目だからポックルのほうが断然好き
じゃがびーはすぐ食べ飽きる。食べ過ぎると気持ち悪くなるし('A`)まずくはないけどな

28 :
             r y、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

29 :
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、 
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、     ___
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ' /     \
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      /   ∧ ∧ \
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     |     ・ ・   |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    |     )●(  |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _ , \     ー   ノ
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙   \____/
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .| / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| /食べない奴はRよおめーら
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ

30 :
函館の海鮮市場っていう店にあった。
五稜郭店はおひとり様一個
ベイエリア店はおひとり様二個。
ベイエリア店は函館明治館のすぐそば。
知り合いに頼まれて、十個買い集めなきゃいけなかったのであちこち回った。

31 :
函館山の上のほうで売ってた。ひとり3箱。
函館駅でも売ってた。ひとり2箱だったかな?
じゃがビーもおいしいとは思うけどちょっとくどい。
ポックルはあっさりしてて食べやすかった。
コンビニに並んで置いてあったらポックル買うなぁ。
例えるならソース顔としょうゆ顔ww
要は好みの問題かと

32 :
空港に沢山売ってるよ

33 :
昨日新千歳空港で買ってきた。ひとり3個までって書いてあったから、3個買った。
分類としては、どちらかというとB級グルメだな。

34 :
               /⌒ヽ                       ,、 __, -─‐-、
              | あ 〉                     _|」\     `ヽ、_
              ヽ っ |                    r┴ ` ̄        ヽ 
        , ----- 、`ー '                      {    トr┬、      〈{介リ
       /       \                       └1|ト」 l;!} {{/ル'´「}ト-!| 
      / 一 簡 方 空ヽ         ク  ク           `-r'  ,ィ r┴┐  
      |  般 単 法 港 !          チ  チ              `ク::::::::::::::ヽ 
      j  的 で が 購 |          ュ   ュ    o  o   └;:::::/ ̄ ヽ 
     〈  な  あ あ 入  }            o o  _r'乂 〃      〃://∠ニ二〉
      | あ  っ っ と /             || || 〈| 7--/L      l/::::;へ二二/
      | っ. あ 最 い \            、_r|L..|ト、_//二へ|::ヽ,  _r仆<:::::::::::::::/
        ヽ   っ  も う厂  r─‐ 、   フ::::::::::::::::::::ヽ{ 8  /:::::::`ヾ小l〉::::::::::::::/
         `┬=┬r一′   ノ あ 〈   |::::::::::::::::::::::::::ヽ┴‐{::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       ┌┘あ `7   _{   っ > 」::ro┐::::::::::::::::rヘミ ``ヽ、::::::::::::::::::::/\
       (   っ   〉   」  `ヽ--'′  `、::::::::::::::::::::::::::::ミ< \   ハ`` ー‐'::::ヾミ\
     r'⌒   r一v'´   (  あ 〈       ヽ::::_:::::::::::::::::::トト--、 ヽ / ||:::::::::::::::::::::::::ヾミ`ヽ、
     (  あ  〉     \ っ /     , -イ::::::::::::/ノ厶-  二! |/ K::::::::::::::::::::::::::::| ヽ\\
``ヽ、 └、 っ /         ̄    /:::::::::::::::::::::::/ _ L   |ll川/干干〒┬┬」 ヽ ヽヽ
    \ `¬‐┘             /::::::::::/::::::::::::/ ´  r-- ヘ !|川H┼┼┼┼/′  ヽ ! ハ
`‐- 、  \            , '´ ̄``フ´::::: :::/ 厂 ̄    L! |l / ̄``‐┴〈/     i ! | ヽ
    `゙ヾミ二二ニ==一rtイ ⌒)‐イi/:::::::::: /    r¬ 丶 |〉|/       /         | | | i
        ̄`       `二二r'":::::::::::::::/-‐ ⌒ニ        !| l       /         | | |〉 丁 ̄\
         _.. -‐ '' ´ ̄    :::::::::;: -‐'′─-、一 ¬  -- 冂| !     / _  ---==人|ン 厂|::::::::::|
`丶、 ⊆─'´  , ------ァ──‐'"´二 - = 一       一 L〉l‖     /T三三三三l〃ニ、∠三|:::::::::」
   `'J厂ィ ∠ ----‐'´    ¬   ----、     ─‐ 、z  i ||___,イ j三三三三|//´ ̄r‐┘:::::::::::|
     Uし'´       J     つ     )    ヽ  ! ノ Z/八__L 上 ==''´ ̄{〃  {::::::::::::::::::::j

35 :
じゃが彩ウマーだよ

36 :
昨日新千歳から帰って来たよ
空港内の全部の売店まわったけど、1個もなかった

37 :
新千歳なら10〜13時頃に大体売っている

38 :
今日、新千歳から帰京しました。
意外に簡単にGETできました。
特にANA FESTAでは山積でしたよ・・・・・・

39 :
ジャガポックル飽きちゃった

40 :
                   ,. -‐'' ⌒ヽ、
                __,/       ヽ
               / ``''‐- 、_     i
           ,. ‐-∠_       ``''‐-、  ̄l
         /     `ヽ 、        ヽ、|
        /         `ヽ 、       `i
      __∠__          `ヽ       |
     /    ``''‐-、──--  _  `ヽ、     |
    /         ``''‐-、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /              `''‐、          |
    |_                 `''‐、       |
    | ̄'''─- ,,__             `''‐、    |
 ヽ 、 |       '''‐- ,,_           `''‐、 |
  \`_ー- ..,___     `ヽ、           `'┐
 _/_,/ ハ | ,..._ヽ '''''── ,.--ニ__           |
 ̄ ̄ //,イ ヽ.|.i  ヽ   ` ",. -─-、`ヽ、.        ト 、
   '´i/|  iハi丶 0'    "  n  i |  ̄ ¬─一'''" ヽ\
    |. ! /! ,| !  ̄ ,.    ー-`゙-‐' ! |   |  ヽヽ   `ヽヽ、_
     | //./ノiヽ、 ` _      ,. ! / /  !   |ヽヽ 、__ \  ̄
     リ レ' /:|  ヽ、 ー`  _,,. ‐7 ,.|/ /! |! |.|! | i、\ \`ヽヽ
        /:::i /:|  `ー‐<ヽ-‐'" / / | i::l |:::i |、 ヽ ヽ_ ヽ ``
       /'メ、::::| |:!  ォ |ヽ、__,,.  / /ィ|/::::i !:::リ:::\!::\ヽ`ヾ、
        /   ヽ:| /! /::l」:ヽ ヽニ ,./'"::::/:::::::リ::::::::::::::::::::::::`::ヽ ``
      /  ヽ.  |i:l/:::::::::::::ヽ,./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;r' ⌒ヽ:::`、
         \   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ヽ:::ヽ

41 :
8日の日に姉の見送りついでに探したけど、どこも売り切れでなかったよ。変なストラップはあった。
時間が遅かったから(夜の七時くらい)かもしれないけど、これってそんなに美味しいの?
ちなみに千歳空港で探しました。

42 :
夜の七時じゃさすがに売り切れでしょぃ!!
昼前後くらいが狙い目〜〜〜〜〜〜〜〜
美味しいかって?
喰ってみないとわからんかもしらんが・・・・・・・
フツーのポテトフライより油分少なめで食感、サクサク〜〜〜
ジャイモの香りが一層、際だつ・・・・
としか言いようがニャイけど・・・
後は自分で捜して喰ってみなはれ・・

43 :
函館空港で3日前普通に買えた。但し奥のほうの店で、案外見つけにくい。
ちなみにまだ食ってない。

44 :
札幌の某店から一箱12ケ入り、送ってもらいました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楽天オークションなどのように一人3ケまで、しかもクリックの差で
完売となるようなきわどいの、使わずとも買ええますよ・・・
ストレスもないし・・・・・・・・・・
皆様もそういうルート捜してください!!
カネさえ払えば何十個・何百個でも買えるぞぉ・・・・

45 :
じゃがぽっくる食べながらここ見てるわけだが
私は札幌中央卸売市場の某蟹屋でGETした
買い物して普通に「じゃがぽっくるどこにある?」って聞いたら奥から何個いる?って持ってきた
新千歳は昼1時頃入荷なのでその前位に買いにいけばあるそう
原材料いものとれる量限られてるから大量生産できないんだね…

46 :
今日、新千歳空港のじょうてつでじゃがポックル発見!!一人3箱まででした。13時半くらいだったので結構ありましたよ。けどANA フェスタにはなかった。 そして午後から大雪の為飛行機欠航になり、札幌に引き返しました…(T_T)

47 :
味はじゃがりこと一緒。
じゃがりこのほうが安値

48 :
噂になってるから必死で探して買ってみたけど実際はリピーターがいない北海道土産NO.1が「じゃがぽっくる」だって話だしね。
よく考えたら、凄い味のレシピ発見したのならカルビーも全国販売して大ヒットで大儲けするよね・・・w
千歳空港で買ってみて実際1回食べたらもう満足だし、もうどうでもいい味って言うのが正直なところだな。。。
食べたこと無い人は食べてみても良いだろうけど、私は過剰に期待し過ぎてたからなんだろうな・・・

49 :
本日17時ごろ、新千歳空港の三越でゲット!
16:54の快速エアポートで到着し、
とりあえず搭乗手続しようと思って2回のJALカウンターに向かうところで、
ちょうど並べられていました。
みんな殺到して、飛ぶように売れていました。
ラッキーでした。

50 :
つじゃがビー

51 :
この3連休行きましたが、千歳空港、札幌駅にたくさんありました

52 :
例年、雪祭りの時は市場に大量に出回るそうですよ・・・・

53 :
たいして旨くないし

54 :
所詮スナック菓子

55 :
私はジャガビーの方がおいしいとおもうけど・・・。
初めて食べたけど,ジャガビー食べた時の感動の方がかなり大きかった。

56 :
どっちもカルビー

57 :
どっちもカルビーだけど、ジャガポックルは厳選した芋と油ん使っていて、ジャガビーはそれの少し落ちたやつを使用。

58 :
揚げ油を交換した後しばらくはじゃがポックル。
油が汚れてきたらジャガビー。
ただそれだけ。

59 :
じゃかポックルは北海道産じゃがいも使用
じゃがビーは道外産じゃがいも使用
製法は同じですよ

60 :
金曜の昼頃、千歳空港の土産物店の至る所にありました。

61 :
入荷が安定しないから、
大抵の所は在庫で持ってるはず。

62 :
じゃがポックルは通販もしている。「じゃがポックルを探せ」っていうサイトは
最新情報を細かく伝えてくれる。たぶん、今も北海道百貨で販売してるはず。
買えた人は運がいいでしょう。

63 :
楽天のお知らせメールってきちんと届かないよね。
今日の13:00販売のやつを偶然に12:57に見つけて
やっとゲット出来たよ。みんなが騒ぐ程の物か確かめてみるよ。
ちなみに、じゃがBee→×、じゃがりこ→○

64 :
昨日3箱手に入れたよ。北海道百貨でね。今日発送しましたってメール
が届いてきたから明日ぐらいには届く予定。
確かにそれほど騒がれるぐらいおいしいのか楽しみ。

65 :
今日、午前中にじゃがポックル到着予定!!!

66 :
さっき届きました☆
感想は「まじウマイ!!!絶妙の塩加減に油っこさのなさ、そしてサクサク感・・・」
こりゃやばいね*:.。☆..。.(´∀`人)

67 :
普通に宿泊ホテル売店で遭遇しますた

68 :
北海道まで行けば普通に売ってるのを見ることできる可能性高いけど、
わざわざじゃがポックルのためだけに北海道に行くことはないからね。

69 :
似たようなのがコンビニで買えるし。
ジャガビー

70 :
ジャガビーは妥協。油っこさがちがう。

71 :
ポックル目的で北海道に行くのも有りだよっ有り!そういうの嫌いじゃないなぁ

72 :
弟が北海道にいるから帰省時に買ってきてもらおうと
頼むこと7回・・・・未だじゃがポックルには会えず
前回の帰省時にも頼んだら寝坊して空港着くの遅くなった挙句
探し回って危うく飛行機に乗り遅れかけたらしい
もう頼まないで!!!!っと怒られたorz

73 :
昨日「北の森ガーデン」っていう通販のサイトでじゃがポックル5個販売
してたんだけど、21時2分販売開始であっという間に売り切れてた。
駄目もとで参加してみたら運がいいのかゲットすることができました!!
>71じゃがポックル目的で北海道に行くのもいいかもね。どこのお店だったら
常に販売してるのかとか、ここのお店だったら一人何個までだとか。あっさりと
見つかってしまう場合もあるからそういう楽しみ方もあると思う。
>72
弟現地にいれば、見つけるのは有利なはず。頑張って欲しい。
でもほどほどに。

74 :
ジャガピーは塩と油がきつい。
なんで、わざわざ違う味にしてるの?
じゃがポックルを小分けにして、そのままの味でコンビニで売れば、もっと人気出るでしょ?

75 :
宗谷岬でみつけた。穴場

76 :
新千歳空港でじゃがポックル入手したから、
ジャガビーと食べ比べてみる。
なかなか手に入らないというプレミア感からくるおいしさなのか、
本当に美味しいのか・・・。
ちなみに空港内のお土産屋で山積みで売られてたよ。
多い人はダンボール箱ごと買ってる人がいた。

77 :
test

78 :
半年ぶりで購入したけど、以前と比べて量が少なくなっているような
気がする。
勘違いかなあ?

79 :
函館空港で発見。
「1人1個まで」ってのが異様だった。

80 :
帯広空港で品切れしてて「どうしても欲しいからお金置いてく、送って」
とやってたおばはんがいた。

81 :
ヤフオクでは出てるけどね。
まあヤフオクで食品買う気にはならないが。

82 :
北海道限定じゃがりこ海の幸味

83 :
じゃがピーより手間かかってるのかな?使ってるイモが違うとか。

84 :
暇つぶしにどうぞ
http://midnightwalker.x0.to/

85 :
先週の3連休に霧で観光客まばらの函館山の土産店で発見した。
やっぱり個数制限してたなぁ。

86 :
子供が
じゃがポクー じゃがポクー
という。なぜポックルと言えないのか
新千歳空港にあったよ

87 :
まだ たれも知らない

88 :
釧路空港も「お一人様一箱のみ」

89 :
千歳空港に売ってた。お一人様3個限り。
時間は11時頃であっという間だったよ。たまたま通りがかって
おばちゃんが「いかがですか〜北海道限定です」と呼びかけてました。
夏休みなので競争率アップしたようだが、11時が限界と見た。

90 :
じゃがポックル買うより、自分で男爵いもかって細く切り、あげたほうが安いしうまいぞ。
油沸く前から芋入れる。

91 :
今、千歳だが全滅だ

92 :
6月に札幌行った時お土産で頼まれて
11時半頃に札幌駅で3箱。
13時半頃に新千歳で3箱買ったよ。
2件とも約30分ずつ並んだ。
前に13時前後と15時前後の入荷って聞いたけど、今はどうなんだろ。
団体のおばちゃん達も誰かの数稼ぎみたくして並んでるもんな〜。
今月も札幌行くけど、じゃがぽっくる依頼に振り回されるのやだから
職場には黙って行く事にしました。
個人的にはじゃがビーで十分。

93 :
>>78
久々に食べたけどかなり減ってるね。
じゃがいもの価格が上がっているから、ポテチとかも
値段据え置きで減量しているので、じゃがポックルも
同様に減っているのかと。
価格が下がったとしても、元に戻す気は無いだろうけど >カルビー

94 :
じゃがぽっくるは量がへりました。もう見飽きた、、、

三越札幌で予約販売しとるよ  たまに店頭のも1日200個ならぶよ

95 :
今月はじめに新千歳で、たまたま並ばずに買えたけど
他の店では長い行列で、一人一個限りみたいになってた。
買えないなら、さっさとあきらめてもいい程度・・・じゃないかな?

96 :
手稲区の武田土産店に幾らでもある。

97 :
札幌テレビ塔で、最後の一箱に出会い購入。
エレベーターの中で「それまだ売ってますか?!」と声をかけられたりしましたよ。
よく分からんが優越感だけは買えた希ガス。

98 :
続けざまに新千歳空港。
センカって店でたった今段ボールが開けられ、お一人様3箱までだった。
一家で15箱…あんたらそんなに買ってどうするのさorz

99 :
今年5度目の札幌出張でじゃがポックルようやく買えました。。。
買えた場所は新千歳空港の売店。
個数制限の無い店だったので15箱くらい買ってるビジネスマンもいた。
それに釣られて我輩も5箱購入。
30分足らずで完売。
白い恋人はどこにもありませんね。

100 :
新千歳でげっと
お一人様3個まででした。
でもあっという間に完売でした。

101 :
速報!!!!
http://mega-r.com/u/rank.php?id=morning
http://mega-r.com/u/rank.php?id=eropuri

102 :
あのー
じゃがポックルってどういったお菓子なんですか?
じゃがりこはわかりますが・・・
ポテトチップ?

103 :
今日パソで調べて自己解決しました
携帯からここでそれを知ったので
質問した時は調べられませんでした
すみませんでした

104 :
地元民です。
久しぶりに食べたくなって入荷時間に札幌駅に行ったらすごい行列。
最近は並んで待ってないと買えないみたい。

105 :
なんであんなに品薄なんでしょう??
新千歳で一ヶ月前に買ったじゃがポックルを大事に食べてます。

106 :
けど、せっかく手に入れても
特に美味しくないよね。
みんな美味しいと思ってるのかな?
旅行の際、売ってたら取りあえず買うけど(なかなか手に入らないから)

107 :
>>106
おいしいってはまってる人もいるみたいだよ
私も個人的にはそれほどのものとは思わなかったです・・・
楽天の雪印パーラーで出ることあるから、欲しい人はそういうの利用すればいいかも

108 :
買うの本当に大変だよね〜w
一回某店で整理券もらって買ったけど、整理券もらっても列から出る事許されずに
そのまま並ばされたの、しんどかった〜。

109 :
先週、実家に帰った川チにじゃがポックルを頼んだのですが、どこにも無かったと言われました。ただたんに買ってくるのが面倒くさいから、そう言ったのかと思いましたがホントに品薄状態なんですね。ビックリ!あ〜食べたいな!

110 :
昨日新千歳で3個購入。
13:30の発売予定に12:45ごろ並んで手に入りました。
販売時間に合えばラッキーって感じですかね?

111 :
何?今じゃがポックル食べながらここ見てるんだけど、有名なお菓子なんだ〜
きのう偶然貰って、コンビ二で売ってんのかと思った。
じゃがりこっぽいよね。

112 :
ジャガビーに味と食感が似ている。

113 :
ジャガビーとじゃがポックルは、同じカルビーが作ってる。
ジャガビーより、じゃがポックルのが美味い気がする

114 :
じゃがポックル関連の情報はここにも。
http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/travel/1124204895/648

115 :
じゃがポックル、おいしい気がするだけたいした代物で無し、一回食べると意味が分かる、食べてない奴たべてみろ二度と買わないから。

116 :
じゃがBeeとポックルが同じだとホザいてる奴は味覚障害者。
http://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/faq/faq.php#q1

117 :
じゃがポックルを食べた事がある。

118 :
昨日、旭川空港にあった。午後4時ぐらいだったかな。
とある土産物やのレジ近くから、ひとりのおばちゃんが血相を変えて大声を出してた
「お父さんっ、ちょっと、お父さん、早くったら!!!」
見るとレジの前にじゃがポックルの箱と「お一人様1箱まで」の表示。
おばちゃんはお父さんを呼んで2箱買いたかったのね。
で、おばちゃんがお父さんを呼びに行っている間に自分も1箱get。
おばちゃんも2箱getで、在庫終了。
自分、別に並びもしなかったんだけど、運が良かったのかな?

119 :
かもね。
知らない。

120 :
よくこんなジャンクフードを喜んで食えるな〜

121 :
>>120
それは食ったことのあるやつだから言えること。
食えないとなると食ってみたいもんなんだよ。
どっかで売ってないかな。

122 :
>>121
こういう馬鹿が多いから製菓メーカーは儲かるんだなw

123 :
>>122
食ってみもしないでまずいって言い立てるほど馬鹿じゃないんでねwww

124 :
>>123
お前馬鹿丸出しだな、食ってみもしないでまずいって言い立てるほどって何きめつけてるんだ?w
くず菓子食いすぎて頭がスポンジになったみたいだなw
お前生きてる価値全くないからRよw

125 :
今日、新千歳空港で3箱ゲット

126 :
ヤフオクで落札して食った事がある。

127 :
三越にはあるよ

128 :
ススキノの路上で一箱1500円で売ってるよ。マジで。

129 :
前に何気に置いてあったの食べたんだけど食べるの楽しみにしてた香具師がいて
“発狂”された!(笑)あほか?と思ったら何この菓子?たいして美味くも無いのに
売ってねぇーじゃん!!
仕方ないからオクで5箱買って1箱あげたよ
残りはその辺のお年寄りにあげました
皆もケチケチしないでオクで買えばいいのに?
そんなに食いたければね

130 :
>>129
おまい、高値のオク出品者本人だろ? ( ´,_ゝ`)プッ

131 :
実際Beeと違うのは塩だけなんだよね。
つきに箱買いしてたからもう食べ秋田。
作りたてはおいしいけど一ヶ月とかたったら美味しくないよ。
しかも今出回ってるのは新じゃがじゃないから芋が美味しくない。
ネット販売とか土産店とか一人一個とか並ばせてバカみたい。
そんな必死にならなくても食べれるのに・・・

132 :
ばーか!!ジャガイモごときに何ムキになってんだ?

133 :
129だがオク出品者じゃねーぞ!
そんなに“必死で買う物じゃねぇー”って事だ

134 :
マックのが美味いですよ。
保存きかないけど

135 :
>>131
ジャガ芋って新ジャガより
古い芋の方が旨いんだよ。

136 :
>>134
マックの美味しいとか…味覚おかしいぞおまぃ…

137 :
すすきのの路上で1個1500円で売ってました
…ボラれた?

138 :
昨日、函館駅に売ってました

139 :
じゃがポックル買いたかったので電話で問い合わせしてみた
新千歳空港のあるお店では、朝8時30分前後に店頭に並ぶらすぃ
だいたい他のお店も同じなんじゃねぇのかな?
ちょっと、明日行って確かめてみるλ...........

140 :
139です。
空港なので発売時間帯では山積みですね。時間帯は朝9時前後で、お一人様3箱まででした。
まだ、台車にポックルがあって、箱から出してる途中でした。
ちなみに画像は電話で問い合わせたお店とは違うところです。
一応、許可をもらい写真を撮らせて頂きました。
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp11830.jpg

141 :
6日小樽の駅で、14時頃売っていました。数は、少ないです。
あと、7日の12時半頃新千歳空港JAL側のお店2店舗で売っていました。


142 :
すみません。 sage方を間違えました

143 :
首都圏のコンビニでjagabee売ってるけど。。。。
あんなものなのか?

144 :
あと7個あるみたいだぞ!
ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0686550b.605fab1f.0686550c.5aa22454/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkitanomori%2fpokkuru2%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkitanomori%2fi%2f10001130%2f

145 :
今日も9時前後から発売、各店お一人様三個でした。白い恋人はもう少し遅れて入荷。

146 :
昨日、13時半過ぎ2店舗で発見@千歳。
どちらもちょうど通り掛かりに行列が途切れ、各店2個ずつ計4個。
全く並ばず買えた。
でも正直欲しかったのは佐藤水産のジャンボおにぎりw

147 :
お土産でもらったがあまり食べなかった
小袋に入っているとは思わなかった

148 :
ポックルと比べてジャガビーは、油っぽくてしょっぱくて芋っぽさが薄いよね。

149 :
>>146
ジャンボおにぎりはじゃがポックル並の希少価値だよな。
すごい筋子の量…。
スナッフルスのチーズオムレットも夕方までには完売するよー。

150 :
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

151 :
さあ、わかりませんね。

152 :
相変わらず並ばないと買えないんだな。

153 :
朝10時くらいに着けば買える?
どこの店が入荷多いとかある?

154 :
突然すいません!今、新婚旅行で北海道きてます。明日、釧路空港から帰るのですがどうしてもポックルをゲットしたいです… 今日も空港とムーに行ったんですが完売… いったいどこに行けばよいでしょうか?

155 :
154です。なんとかいろいろ廻って5個ゲットしました(二人で) 空港では夕方でもまだ在庫ありました。

156 :
新千歳空港内の土産店。総合案内所では入荷する時間帯も店もわかってたよ。恥ずかしいの我慢して聞いたら優しく教えてもらえました。

157 :
騒ぐほど美味しくはないというか
フツーに美味しいと思わないけど
ネタになるので、とりあえず買ってる感じだよね?

158 :
先月末、千歳空港ショッピングゾーンのANA FESTAで一人5個まで買えました
他は一人3個って店が多かった
かさばるんで2個しか買ってないけど・・・

159 :
カルビーに踊らされてるね。

160 :
これはダンスバトルなんだよ

161 :
千歳空港、到着口の階の土産物屋が穴場。
俺が行ったときは12時半くらいに入荷されてた。

162 :
味はじゃがビーってわかってるのに、中々買えないレア感がくすぐってくるんだよね。
>>161
mjd??明日新千歳空港で買ってやんよ!!

163 :
ロイトンの売店に置いてたよ!

164 :
>>162
味付けが違う
ぽっくるは塩だけ
じゃがビーはビーフブイヨンか何か入ってるからコンソメ味がする
あとじゃがいもが北海道産のみ使用ってのと明記してないのと
でもあれだけで840円は高いと思うよね

165 :
10月11日に宿泊した旅館に、ひっそり置いてあったのを見つけて購入しました。
修学旅行生も一緒だったのに、じゃがポックルのこと知らなかったのかな?
普通に1箱ゲットしました!

166 :
行く先々とことん売り切れ(;ω;`)
時間悪いのかな。明日帰るのに〜

167 :
と思ったら今日泊まる旅館のお土産屋にぽさっと置いてあったwww
>>165の言う通り学生は買ってないw盲点だな

168 :
屈斜路湖プリンスホテルの売店に山と積んであったよ。
個数制限もなかったなぁ。(2週間くらい前の話ですけど。)

169 :
じゃがポックル=スナック菓子か!?

170 :
空港はみんなじゃがポックル難民だけどたまにどっかの土産屋の奥のほうでこっそり売り始めるときあるな

171 :
じゃがポックルはいつも買える店をおさえてあるが花牧場の生キャラメルが買えない(>_<)

172 :
>>171
> じゃがポックルはいつも買える店をおさえてあるが花牧場の生キャラメルが買えない(>_<)
たいした美味しいものでもなかったけど。

173 :
偶然入った札幌駅の土産屋で見つけた
店頭には並べてなかった

174 :
じゃがも生キャラもたいしてうまくもないもんのために何時間も並んでる奴ってアホやな〜

175 :
生キャラメルは花畑牧場よりもノーザンファーム?ってとこの方が好きだ

176 :
いや柳月のほうがおいしい

177 :
知床五湖の売店で売ってた。

178 :
狸小路の某みやげ物店で朝9:30の開店時
だいたい手に入ります
入荷は10個程度ですが1人1個の制限あり
確実に手に入れたい方はどうぞ
レジの向かって右下だ

179 :
かもめパン…まだあるのかなぁ?

180 :
7箱ゲット!!
小樽運河近くのみやげ物屋にあった!

181 :
昭和新山のお土産屋で買えたな。
20個くらいあって制限無しだった。

182 :
>>180
小樽運河の東側(北一硝子のさらに東)の土産物屋で
他のお菓子とあわせて3000円くらいで売ってた。
9月上旬の話だけど。

183 :
函館の情報を下さい。

184 :
ANA FESTA新千歳限定 イチゴ生キャラメル・・・

185 :
>>183
函館駅のお土産売り場に「じゃがポックルは2時30分からの販売です」
みたいな掲示があったけど、毎日なのか、数量が幾つくらいなのかは不明。

186 :
>>183
函館空港のANA FESTAつう売店で2時過ぎくらいに大量入荷してたぞ。
3個限定だけど、みんな買ってたから30分くらいで無くなるんじゃないかな。

187 :
>>183
今朝(11/1)11時ごろベイエリアの魚長食品の土産物屋にあったよ。
1人2個限定。

188 :
昨日の朝もらった
じゃがびーと比べてみる

189 :
????????????? ?? ??????????????
????????????? ???????????????!!
??????? ????????????....?
??????????? ??????
??????? ????...!!! ^-^

190 :
来週札幌行くので、じゃがポックル最新情報教えてください。

191 :
先日、兄が北海道旅行に行って買ってきてくれたんだが、
苦労せずに買えたそうだ。
夏ごろに比べて、今は比較的買いやすくなったのか?

192 :
>>190
新千歳空港で1日中張り込んでいれば買える・・・と思う。
>>191
場所とタイミングかも。
ダメなときはいつまで経っても出会えないし、運がいいと入荷して
箱から出しているところに遭遇できたりする。
白い恋人は販売再開直後の品薄が嘘のように、どこ行っても
山積みに戻ったけどねw

193 :
>>190
本日朝JALで帰ってきました
12番?と18番のBLUESKYの売店には
朝7時の開店時には20個くらい積んでありました
1人3個まででした
朝の飛行機で帰る方は是非お買い求めください

194 :
函館のセブンイレブンではジャガビーは北海道限定商品で
じゃがポックルよりも人気だとPOP出してるけど本当か?

195 :
>>194
函館市民だけど、そんなの見たことないぞ!

196 :
>>194
セブンの商売方法を信じるなよ。

197 :
じゃがびーは最近全国販売にならなかった?

198 :
札幌市のサッポロファクトリー(レンガ館)の『こぶしや』で売ってるよ…
10時位から整理券配布 してました。
http://www.hokkaido-miyage.jp/m/

199 :
10時の空港状況。
ANA側は全滅。
JAL側は山積みw
1人3箱まで。
ちなみにJAL側は花畑キャラメルも売ってるw
並ぶ必要ないよ。

200 :
札幌駅キオスクは整理券発行で出遅れ・・
新千歳空港はちょうど販売列を作っていて、
ゲットできました。このお店は一人二個まで。
その一時間後に別のお店でも販売していました。
空港内お店がたくさんあって、楽しいけど疲れた。

201 :
>>182
多分同じ店だと思うけど、11月半ばに行った時も売ってたよ
じゃがポックルだけなら一人一箱、
抱き合わせ(ポックル2箱じゃがりこ1箱ポテトスープ1箱のセット)
ならいくつでもOKだった。

202 :
北海道土産じゃないけどじゃがビーの紫のヤツを静岡のコンビニで買ってきた。
住んでいる神奈川には売っていないけど 同じようなの北海道では売ってますか?
今度の日月、函館9時イン 千歳18時アウトだけど
函館の空港か駅でじゃがポックルゲット出来ないかなあ?

203 :
>>199
朝のJAL側30個位山積みになっていました
3個までですが余裕でゲットしました
ありがとう

204 :
>>202です
今帰宅
函館空港で真っ先に購入 3ヶ必要だったんだけど
1ヶ所2ヶまでだったのでがさばるのにハシゴして4ヶをずっと持って移動
帰路の千歳空港内にゴロゴロ置いてあったのにはある意味がっかり
あと、変わったところのあったのは余市駅構内の町の物産センターみたいなところ
にありました。 バラで売っていたから1袋列車の中で食べました。

205 :
>>204
今日の新千歳は本当にビックリするほど山積みでしたな
置いてない方が少ないくらい
もう珍しくはないんだろうねぇ

206 :
北海道土産の目玉がお花畑に変わっちゃったのかな
そうそう、もう白い変人はだれも見向きもしなくなったみたいだし

207 :
今日、新千歳空港行ったけど笑っちゃうくらい山積み。
飛びつくどころか誰も気にしていない感じ(笑)
むしろ金に目がくらんだ似非北海道人・義剛牧場の行列が異常だな。
並ばなくても店回ったら売ってたしw

208 :
夕方でもJAL側は山積みでした
カルビーの量産作戦裏目に出たかな?

209 :
皆さん、じゃが彩はどう評価している?
自分的には手元にぽっくるが無い時、充分代用になると思うけど

210 :
20日はJAL側(BLUE SKY)で山積みだったから、用事を済ませて
1時間後に買いに行ったら綺麗サッパリ無くなっていた。
失敗したな〜と探していたら、センターの三越で箱から出しているところ
だったので無事購入。
1〜2時間ウロウロしていれば買えそうだから以前ほど品薄では
なさそうだけど、ある程度覚悟した方がいいかも?

211 :
帰省シーズンはどうなんだろう
倉庫から毎日小出しにするのかね

212 :
登別の温泉に泊まった時売店で普通に売っていた。
翌日の朝にもまだ売っていたよ

213 :
テレビ塔売店にも売ってましたよ。人が少なかったから楽勝ゲット

214 :
福岡空港には、おいもポックルなるパチモンが売ってまつ!

215 :
グランドホテルの生キャラメルのほうが
花畑より少し安くて味もめちゃ美味い

216 :
エトナたんと電話でお話しました。
「エトナたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「大人しく後ろからグサッされる人が好き」って言ってました。
僕も大人しく後ろからグサッされるようになってエトナたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エトナたんに「大人しく後ろからグサッされるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エトナたん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「知らない!」って電話切りました。
エトナたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ悪魔ですエトナたんは。
あああああああエトナちゅきエトナちゅきエトナちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいエトナちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

217 :
1/24、関西帰りの親父を迎えに函館空港に行った時に空港2階のANA FESTAにて30箱近く積んでありました。
北海道人なのに食べた事無いので即1箱ゲット!ちなみにその店は1人3箱制限在りでした。
明日、スーパーでジャガビー買って、早速食べ比べてみよう。

218 :
たった今、じゃがポックルとジャガビー食べ比べてみた。
味はじゃがポックルの方が味がやや濃いようだ。
原材料名を見たら…、
ジャガビー[じゃがいも(遺伝子組換えではない)、植物油、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(VC)]
…に対して、
じゃがポックル:上記の他に[でん粉、こんぶエキスパウダー、酵母エキスパウダー]が加わっている。
とあった。
なるほど、明らかな違いがあるな。やっぱじゃがポックルの方が美味しいかも。

219 :
ageたじゃがポックル

220 :
じゃがポックル食べるとジャガビー食べれなくなるな
ジャガビーじゃ満足できないぽ
じゃがポックル>>>>こえられない壁>>>>ジャガビー

221 :
新千歳空港のBLUESKYと丸井今井で買えたお♪
まだ朝に近い午前中に。
結構いっぱいあった。
あー嬉しい

222 :
muoooooooo

223 :
雪まつり期間中というイベントだから
店に出す量変わるのかな

224 :

あると思います!

225 :
雪まつりの4丁目と5丁目の間で、ヤミ屋が山ほど売ってた。一箱1500円位から交渉。オヤジ二人組。
警察が注意したが、またもどってきた。

226 :
じゃがぽっくるは今じゃ空港で余裕で買える
むしろ買えない方が運が悪い

227 :
>>225はその後どうなったかな?

228 :
>>144

229 :
>>144

230 :
>>144

231 :
北まで行かなくても、買えちゃうところ見つけました!
http://www.noguchi-shop.net/takubokutei/html/
おいしかった〜な〜!

232 :
>>231は野口観光の宣伝マルチ

233 :
相変わらず数量制限で売られていたけど
新千歳空港では山のようにあったので
もう買えない人はいないね
お土産にじゃがポックルとじゃがピリカの両方を
買ったけど、じゃがピリカの方が珍しいのか
かなり喜ばれた

234 :
昨日の函館空港では、数は置いて無かったけど個数制限は無くなってたな。
あと、姉妹品のポテトポタージュスープと北海道限定じゃがりこが一緒に並んでたのを見た。

235 :
じゃがびーと変わらないねコレwww
ジャガビー食おう

236 :
じゃがビーの小袋5ヶ入りと高級スーパーで売っているじゃが彩いもささめと
じゃがポックルを1本ずつ食べ比べてみるが、味覚音痴の自分では塩味は違うけど
食感は同じ感じだった。

237 :
>>235-236
>>218

238 :
今じゃ、搭乗口直前のANAFESTAの売店でも余裕で販売しているんだし
じゃがポックルの供給は落ち着いたと見るのが普通だよな。
それよりも「じゃがピリカ」「いも子とこぶ太郎」の方が土産としては受けがいい。
ただ、あれって札幌駅西改札口横のスーベニアキオスクくらいでしか
見たことがないんだよなぁ…
いも子とこぶ太郎に入っている昆布、あれは一度食べたほうがいい。
まさに麻薬。

239 :
だから、生キャラメルも1年後には見向きもされなくなるな
生チョコなんても今や騒いでいる奴いないもんな
でもポックルは好きですからいつも買ってくるよ

240 :
>>239
生キャラメル(例の牧場)のやつなんか、千歳空港に店出した当時
みんなスルーで、じゃがポックルに夢中だったじゃないか。
あそこの生キャラメルの悪口言うつもりは無いんだけど、いかんせん
土産物として単価高いのと、日持ちしないのが痛い。
その点、じゃがポックルは日持ちするし、単価としても一袋/80円だろ?
まぁ、割高なスナック菓子なのは仕方ないんだけどさ…

241 :
偽物が出て一気に知名度が上がった
ヨシタケは偽物に感謝するべき

242 :
いや、ヨシタケの方が偽物らしい
http://blogs.yahoo.co.jp/ydcjustice/33765827.html

243 :
>>242
元祖の話じゃなくて
たぶんどっかのスーパーだかで花畑の偽商品が出たって話じゃない?

244 :
新千歳空港でじゃがピリカは買えますか?

245 :
前に初めてじゃがポックルの名前を知ってポケモンの一種かと思った自分がきましたょ

246 :
>>214
おいもぽっくるって宮崎産のお菓子なのに何故か福岡空港限定
宮崎では売ってないって事?

247 :
じゃが彩食えれば
ぱっくるに固執しないぞ

248 :
そういえばファクトリーでは最近、夕方くらいまで残ってる気がする

249 :
新千歳空港だといつ行っても売ってるから嬉しい

250 :
              / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ. _/ ̄ ̄\_`、 \        _
.|\_/ ̄ ̄\_/|    `、  `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'`  ノ      /  `j
.\_|  ▼ ▼ |_/     \  ` \ 皿 /  .ノ/    /  /`ー'
    \  皿 /  ̄"⌒ヽ  `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ__/ ̄ ̄\_/|
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ▼ ▼  |_/
  /  --‐ '    入. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉  ヽ 皿  /    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、 /
       ┃             \                │
       ┃              \               │
       ┣━━━      ───────      ───────
       ┃                \             │
       ┃                 \         ──────   
       ┃                  \           │        
       ┃           \                 ¬──       
  ━━━━━━━━━     \               / │  \
                       \────      (   )   \
                                      ̄゛゛

251 :
最近はみかけなくなったということがなくなったなー
そうなるとキャラメル買いたくなってくるよ

252 :
じゃがピリカってのは、じゃがポックルと似たような味なの?

253 :
一度も買えないうちに見限った人間が何人いるか……。

254 :
>>214
福岡で見かけました。
じゃがいもじゃなくて、さつまいもをじゃがポックルのように加工したもの。
形はほぼ同じ。
なんというパクリ。しかも宮崎のおいもと言ってるのになんで福岡で山積みなんだ。謎。
甘い! というのが第一印象。
じゃがいもよりもさつまいもの方が好きな人ならいいんじゃないかな。
俺はやっぱりじゃがポックルの方がいいけどね。

255 :
新千歳空港で10箱買いました

256 :
昨日のサカスさんに出てたな。

257 :
4泊5日で道東方面行ってきた。
2つのホテルで見つけた。
18時頃に売店に行くとあったが、夕食食べて19時半くらいに
再度見に行くと売り切れになってた。
ホテル到着後すぐに売店を見てみるといいかもしれない。
帯広空港でも余裕で買えた。

258 :
ほかの地区ではどこに、売ってるの

259 :
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< あのう、大事なお知らせがあります。 H2Bの運搬能力は GTO 8トンす。
   ⊂  ⊃ \_____
  〜|  |
 ,,  し`J



   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 長征5号はアジア最大最強のロケットです。長征5-04/HOの運搬能力は GTO 14トン。
   UU    U U   \________

1000!!!!!

260 :
どこの誤爆だw 1000取れた?

261 :
じゃがポックルはじゃがビー

262 :
ジャガビーのが美味しい
希少価値で美味く感じるだけ

263 :
ぜんぜん違うって言う人もいるね
自分は食べたことないけど

264 :
>>262-263
>>218

265 :
564514160156249

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


845581054687499

266 :
「いも子とこぶ太郎」
今日新千歳のゲート内でゲットしました。
ホントにあのこんぶおいしいですね。
あっさりうす塩味がいいです。
じゃがポックルも一緒に買ったんですが、
家族には「いも子とこぶ太郎」のがおいしい・・とのことでした。
しかし、空港内の売店ではじゃがポックルなかなか見つけられなくて
ウロウロ歩き回り、やっとゲットしたのに
ゲートの中ではフツーに山積で・・タイミングの問題だけですかね。

267 :
もう、朝一番で千歳に並べば、個数はわからないが、
いつでも買えるのはもう常識ってか。

268 :
札幌駅のキヨスクは日曜の入荷が無くて「ポックル難民」が発生して
いたけど、千歳空港2階はどこも山積み。1人3個とか制限してるけど。
今の旬は石屋製菓の「白いバウム」みたい。

269 :
なぜ、じゃがポックルは賞味期限が三ヶ月なの?

今、7月に賞味期限が切れたのを食べてるんだけど腹壊す?

270 :
揚げ物は酸化してまずくなるからじゃないの?

271 :
11月上旬にじゃがポックル10箱持ち帰ったよ
確かに美味かった
お土産やら自宅用やらで10箱くらいは欲しいものだ
美味しくいただきました
問題はロイズのホワイトチョコレートのポテチ
賞味期限09.11.27だが大丈夫だろうか?

272 :
一昨日新千歳で購入したけど、半年ぐらい前より量が減っていると思う。
今は18gなんだけど、昔も同じ?食べた人みんな減ったって言ってた。

273 :
じゃがポックルも美味いけど
いも子とこぶ太郎の方がずっと美味いと思う
両方お土産に買ったがいも子の方が好評だった
あのパリパリ昆布の美味さは異常

274 :
確かに今なら「いも子とこぶ太郎」の方が、お土産として喜ばれるね

275 :
僕のちんポックルも閉鎖されそうです(><)

276 :
普通に千歳で買ってきたけど、これってただのジャガリコだろ?

277 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

278 :
じゃがりこっつーか、ジャガビーだな

279 :

【MMD】恋愛サーキュレーション 伊織 絵理 【アイドルマスター】 http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm10951968
MikuMikuDance】よせあばれコヨ http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm11002565
MMD】STマンとGO MY WAY!を踊ってみた!! http://app.xrea.jp/nicoview/?id=sm10501298

280 :
今日会社のお中元くじ引きでじゃがポックル当てたんだけど
どういう事か母が歓喜してた。
そんなにいいの?これ。

281 :
去年シルバーウィークに「北海道行ってくる」って言ったら多方面から
「じゃがポックル頼む!」って言われたから買ってきた。
自分用にも1箱買って食べてみたけどまぁ普通。
お土産でもらったら「うお!うめえwww」ってなるかもしれんが
自分で買っちゃうと価格と比較するからあんまり感動がないのかも。土産ってそんなもんだが。

282 :
土産でもらったけど
じゃがビーよりバター感があってうまい
また食いたいけどじゃがビーがあるから
そこまでというほどじゃない


283 :
すみません、質問です。
15時半に千歳空港では、じゃがポックル買えませんか?
金曜日です。

284 :
>>283
千歳空港は自衛隊専用だから売ってないと思うよ。新千歳空港ならあるかもしれないが。

285 :
テスト

286 :
oo

287 :
今年は、道内の観光地で客がそこそこ集まるところなら
ほぼ確実に手に入れられると思うよ。
余るほど作っていて、数量制限もなくなっている

288 :
この前新千歳の売店はどこも5箱までだったな

289 :
>>287
函館で買ったが2箱制限かかっていたぞ

290 :
今年6月に札幌行ったけど、空港や札幌の土産物屋では数量制限なしでどこでも買えたよ

291 :
ポックルも直営店出して某〇〇牧場みたいに整列させたり腕つかんで列に入れたりするくらい売れてほしかったぜw

292 :
新千歳空港、いまじゃ「じゃがポックル」も「いも子とこぶ太郎」も
どこでも山積み・・
そのかわり北菓○のバームクーヘンが売り切れ続出。
テレビの影響はすごいね。

293 :
>>284
ワロタ
暴力装置的なレスだな。
>>291
暴力装置的な店(田中の)だな。

294 :
成田国際空港制限エリアでは普通に買えますよ

295 :
【MMD☆こっち向いてBaby選手権】http://nicoviewer.info/tag?q=%E3%80%90MMD%E2%98%86%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A1%E5%90%91%E3%81%84%E3%81%A6Baby%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%80%91

296 :
>>291
一昨年〇〇牧場のアレをお土産に頼まれてたから新千歳で決められた時間に渋々並んでた
おばちゃんがちょっとでも不満言ったら変な帽子被った店員に「じゃああなた買わなくて結構です」みたいなこと言われてたわ


297 :
>>296
あの牧場と関連会社、さっさと潰れてくれないかな。

298 :
職場に土産として買って行ったら・・・
「ジャガビーといっしょやん(笑)」て煽られた

299 :
サークルKのほがら菓のフライドポテトがじゃがポックルとそっくりな触感。
わざわざ北海道まで行くとか取り寄せるとかしなくても食べれる。
しかも105円とやすいし、ジャガビーよりも安い。
中国産という事を気にしなければ、ジャガポックルなんかよりいいかも

300 :
プラズマクラスター効果なしwwwwwwww
http://twitter.com/tanarin_h/status/7275884021022720  

301 :
【MMD】アイマス響&伊織でネコネコ☆スーパーフィーバーナイト
別バージョンモーションを作ってみました。 参考にさせて貰った動画ネコネコ☆スーパーフィーバーナイト踊ってみた リア様sm12831141お借りした音源『ネコネコ☆スーパーフィーバーナイト』 歌ってみた まぁた様sm13601291

http://nicoviewer.info/sm13835996

302 :
これ旨いよな

303 :
「じゃがですよ」なら北海道物産展で買った。
ちなみにまだ食ってない。

304 :
lけっこういまどこでも買えるよね。北海道なら。

305 :
すまん、間違えた・・・

306 :
じゃがビーと同じだというヤツがいるが別物だと思う

307 :
>>305


308 :
物産展とかだと、整理券を手に入れなければならない。
道産子からすると、笑いのネタなんだろな。
しかも、皆必死だw

309 :
スーパーで、じゃがいもとバター買ってきた方が、よっぽどうまい。

310 :
北海道ではどこでも買えるよ

311 :
もうどこででもかえるね

312 :
セントレアでも売ってますか?

313 :
サッポロポテトに白コショウ振りかけてみ
まったく同じ製品になるから

314 :
札幌に行ったけど、まだ制限あるじゃねえか。
一人、1,3,5箱って、何故奇数?

315 :
中身じゃなく入れ物なんだろな。
物産展でもなかなかないからな。
あの入れ物は。

316 :
大事に食べてたら賞味期限過ぎてた(´・ω・`)
ダシきいてる感じが好き

317 :
【不買運動】江崎グリコは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です
江崎グリコは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
プリッツの広告
http://www.youtube.com/watch?v=SKZcicjwsbk&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

318 :
今、お土産として買うと失笑されるわ。

319 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

320 :
2箱以上レジに持っていくのが恥ずかしいレベルのオミヤに
成り下がってしまったw

321 :
毎回6箱以上買い集めて帰るよw

322 :
今回のお土産は1番小さいサイズだった
足りないよ!

323 :2016/07/30
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

佐賀県の土産物
熊本のお土産
信州長野県の土産物・特産物総合スレッド2
京都のおみやげ その2
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・)
じゃがポックル見つけた
【香川愛媛】四国の土産2【徳島高知】
【奈良漬け】奈良の土産【柿の葉寿司】
貰っても困る土産
ご当地リラックマについて
--------------------
大長今(宮廷女官チャングムの誓い)
ニコニコ生放送 part10475 フェイドアウトするなぼキチガイ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.76♂
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part126
趣味でピアノを習う必要性がわからない
鬼武者Soul総合スレPart338
リモートコントロールについて助けてください!!
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 75【解除】
■フットボール専用スタジアム PART181■
   無 職 は 哲 学
三菱航空機 スペースジェット 1
ウルトラマンレオ 第13話
【朗報】PS5コントローラーのタッチパッド、着脱可能か
☆★★マイアミ・バイス part11★★★
パチンコなんて低俗なことやってるバカに一言
【山口】「ワンワン、ワンワン」「野犬にエサを与えないでください」男性お構いなし 墓地や隣接の公園に野犬の群れ、どうしたら…
【SNSD】少女時代 760★【Girls' Generation】
文在寅「W杯を日本・中国・韓国・北朝鮮の四カ国でやろう」 ネット「蚊帳の外なんでお断りします」「特亜で勝手にやって」
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.8
【スターウォーズ】STAR WARS FORCE ARENA ep.7【フォースアリーナ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼