TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大学の得点開示貼ってけ
【結果発表】前澤お年玉
【悲報】千と千尋の神隠し、驚異の17.9%
ワイ陰キャ早大生(一般)、指定校陽キャに激怒
30やがそろそろ働こうと思う
【悲報】フランスと比較して日本が勝ってるところってあるか?
金本監督「打線があまりにひどい。打てなさ過ぎて投手がかわいそう」 Part.2
「アカメが斬る」読み始めたんだけどさぁ……
【悲報】ワイ23彼女いない暦年齢、手遅れ感エグい
【ニコ生】ミリシタ感謝祭2020〜2021【Youtube】

【悲報】アベンジャーズさん、何から見始めればいいのかわからない


1 :2019/05/05 〜 最終レス :2019/05/05
数が多すぎてどれから手を付ければいいかわからない模様

2 :
そら映画見に行った新規も困惑するわな

3 :
ジャスティスリーグっての見ればええで

4 :
そらアイアンマンやろ

5 :
ちなアイアンマンとスパイダーマンは見たことあるんやけど次何見ればええんや?アベンジャーズ?

6 :
調べればわかるぞ発達障害

7 :
ウルトロンやで

8 :
>>4
アイアンマンの1と2は見たことあるンゴ
内容あんま覚えてないが

9 :
アイアンマンおもろいわさすがに
ウィンターソルジャーは眠くなった

10 :
>>6
義務教育をなんJて終えた人間の末路や

11 :
>>6
イキリオタクさん…w

12 :
もうインフィニティウォー見ちゃえ

13 :
まずバットマンビギンズやで

14 :
アベンジャーズシリーズとキャプテンとキャプテンマーベルみとけばオッケー

15 :
これ上から見てけばええんやで
https://i.imgur.com/f3gMYtB.jpg

16 :
公開順に見ろ

17 :
シュバシュバで草

18 :
アベンジャーズ好きそうなやつって野球に興味なさそうだからこの時間帯の話題の振り方としては最適だな

19 :
>>14
マイティ・ソーてやつは見なくていい感じ?

20 :
公開順調べてアイアンマンから順番に見ればええやん
なにがわからんねん

21 :
公開順

22 :
ハルクの最初の奴…

23 :
グリーンランタン

24 :
ハルクは見なくてもいいぞ

25 :
今日ウルトロン見てシビルウォー借りるでー

26 :
ワイも全く予備知識なしなんやが要するにジャンプキャラ大集合みたいな話なんか?

27 :
とりあえず野球みとけばええで

28 :
>>15
はえ〜いっぱいあるなぁ
上から見とけばええんか

29 :
全部みろ

30 :
>>19
インクレディブルハルク以外は全部みろ

31 :
>>19
ソー1は見とかんと最初のアベンジャーズ違和感すごいと思うわ

32 :
>>19
死ぬほどハードル下げてから見ろ

33 :
ガーディアンズオブザギャラクシーはおもろいんか?

34 :
>>14
キャプテン・アメリカてめっちゃ昔の映画やけどマーベルオタクは見てるんか?

35 :
順番に観りゃあええだけやのに何が分からなくなるのか分からない

36 :
>>22
やめたれw

37 :
>>6
アベンジャーズとか好きそう

38 :
>>33
単独作品ならたぶんいちばん面白い

39 :
>>30
サンガツ!

40 :
Xメン見た方がええ?

41 :
>>35
抜ける物は抜きたいやん

42 :
とりあえず今晩はテレ朝観ればええんやな!(ダイレクト)

43 :
>>9
確かにアクションに興味ないと退屈かも。ワイは1番好きだけど

44 :
>>33
偉いたいそうな名前やな
アベンジャーズの続編かなにか?

45 :
>>34
めっちゃ昔ってアイアンマンより公開後だぞ

46 :
アイアンマン
ハルク
アイアンマン2
マイティソー
キャプテンアメリカ ファーストアベンジャー
アベンジャーズ
アイアンマン3
ソー ダークワールド
キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
ガーディアンズオブギャラクシー
アベンジャーズ エイジオブウルトロン
アントマン
キャプテンアメリカ シビルウォー
ドクターストレンジ
スパイダーマン ホームカミング
ガーディアンズオブギャラクシー リミックス  
ソー バトルロイヤル
ブラックパンサー 
アベンジャーズ インフィニティウォー
アントマン&ワスプ

を見とけばええで

47 :
>>38
サンガツ借りるわ

48 :
放映された順番

49 :
おすすめされたのアマプラでレンタルして見るやで!

50 :
今やってんの見たいなら
アベンジャーズ
アベンジャーズエイジ・オブウルトロン
アベンジャーズインフェニティーウォー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
キャプテン・アメリカシビルウォー
ソーバトルロイヤル
これ見とけばなんとかなるやろ

51 :
エージェントオブシールドのシーズン1やな

52 :
>>45
何かと勘違いしてたかもしれん
すまんな

53 :
>>41
アベンジャーズで抜くってハメンジャーズかな?

54 :
xメンおすすめ

55 :
https://i.imgur.com/VkiFcec.png
https://i.imgur.com/1YCwJBR.png

56 :
アイアンマン
キャプテンアメリカ
ソー
ストレンジ
アントマン
ガーディアンズ
キャプテンマーベル
こんだけ見ればわかる?

57 :
>>26
そんな生温いもんちゃうで
合流するために各キャラの背景に緻密なストーリーを描かれそれが反映されて共闘するんや

58 :
>>6
優しくないと女にモテないぜ?

59 :
>>45
卍帝国の野望と勘違いしてるんちゃう?

60 :
>>47
絶対見とくんやで
エンドゲームの面白さが様変わりするからな

61 :
>>44
地球で起きてる話とは別に進んでる宇宙での話や
インフィニティウォーで合流するで

62 :
https://i.imgur.com/CCRhxEt.jpg

この時系列

63 :
グリーンランタン

64 :
>>44
アベンジャーズとは繋がってるけど基本的に別路線
インフィニティウォーでようやく合流する

65 :
今更mcuのブルーレイ集めようとしとるけどgotgリミックスのアウターケース付きが中々見つからんわ

66 :
>>52
90年代の方の映画やない

67 :
>>26
そんなもんや

68 :
>>55
アイアンマンてそんな重要な立ち位置なんか?
アベンジャーズのリーダーなん?

69 :
>>55
初心者がっていうよりいきなりそれだけ見てもおもんないってのがあるからな
結果的には正しいわ

70 :
>>62
これじゃ時系列わからんやろ

71 :
スパイダーマンってどれ見たらええの?

72 :
盾カスが画面に映るとヘドが出るようになってしまった

73 :
スパイダーマンホームカミングのなにがあかんのや?
ベンおじ居ないこと以外良くできてるやろ
恋愛要素薄目にしてピーターの成長に重点おいたのええやん

74 :
>>71
デッドプールとデッドプール2見ておけばええ

75 :
>>57
早口で言ってそう

76 :
昨日いったお店の嬢からアントマンともういっこみろといいいわれたから
3つみてからエンドゲームみるわ

77 :
アントマン

78 :
弓矢の人と女の人はなんなん?

79 :
>>64
ドラゴボとアラレちゃんみたいな感じか

80 :
調べればわかるだろ

81 :
インクレディブル・ハルクは見なくてもええで
ほんまに
これ見るくらいならアイアンマン2回見た方がいい

82 :
>>77
そういえばアントマンも見たことあるわ
これもアベンジャーズのメンバーなん?

83 :
インフィニティウォー一本で充分やぞ
どうしても続きが気になった場合だけ追加でエンドゲーム見ればええ

84 :
>>75
言うほど長文か?

85 :
仮面ライダーと同じ臭いがする

86 :
>>50
ソーバトルロイヤルだけ見ても分かりにくくね

87 :
>>26
だいたいそんなもんやが最初から合流させるつもりで最初から作り直してるのがMCU

88 :
>>55
演出やCG見たいだけっていう訳じゃなきゃ
ストーリーや関係性わからんとおもんな映画になり下がるのは残念でもないし当然

89 :
ワイもなんか多かったからやめたわ
調べるほど観たくない

90 :
>>68
リーダーはキャプテンアメリカやけど人物としては最重要の一人やな
映画としても面白いしいま公開中のエンドゲームもアイアンマンを見てるかどうかで感動のレベルが変わるで!

91 :
>>50
全然たりんやろ こんなん

92 :
>>68
あいつが活躍してから世界がおかしくなってる

93 :
>>55
アベンジャーズならそうやろ
知らんキャラがどんどん集まってきて当たり前のように共闘して顔見知りみたいな敵を倒す映画とかいきなり見てもつまらんわ

94 :
ワイもこれでマーベル通になるやで〜

95 :
>>78
弓矢はソー1作目から
女の人はアベンジャーズから

96 :
>>46
これ見るだけでいいぞ
あと1回映画見て、wikiみて
もう一回映画見て、ネタバレサイト見れば充分

97 :
>>50
なるわけない
誰これ?誰これ?ってなりまくりでわかんねってなるのがオチやろ

98 :
>>84
すまんな
どっちかっていうとニチャァってつくほうやったわ

99 :
IWでキャップ登場シーンのBGMがFAのEDだと知って射精したわ

100 :
>>46
キングダムハーツより分かりづらくて草

101 :
>>55
どういうキャラなのか理解できないからね

102 :
上映順にみてきゃ問題ない

103 :
ファーストジェネレーションとアポカリプス観れば十分!

104 :
ハルクはwikiかどっかのキャラクター紹介よんで置けばいいわ

105 :
>>95
ありがとう
アントマンの時に出てた背中に翼生える機械つけてる人は重要?

106 :
>>82
ちがういうてた
なんか巻き込まれてかわいそうな人らしい

107 :
>>55
ボヘミアン・ラプソディ見たけどくっそつまらんかったやん
ボーカル調子乗ってて不快やったし

108 :
アベンジャーズ時彡(`)(´)「日本よ、これが映画だ!?wコスプレしたおっさんが暴れまわるだけのハリウッド(笑)」

EG時彡(`)(´)「最高だったわ!10年間MCU追ってきたかいがあった…1回も見てない?にわかは見に行くだけ無駄!これは俺たちみたいにちゃんとシリーズ通した人間だけに楽しめるの!!」

109 :
>>1>>2>>5>>8>>19>>28>>34>>39>>44
くっさしね板違いなのに台本ありきでチャット並に連レス保守しながら劇団オワコンステマを公演する社会のゴミカスガイジはビッカスに行って二度と出てこないで、どうぞ

110 :
>>55
そらそうやろ
伝記映画とシリーズ物の最終作比べてどうすんねん

111 :
まずはX-MENからやろ

112 :
>>99
ていうかあれアベンジャーズのテーマちゃうの

113 :
アイアンマン1〜3
キャプテンアメリカ3(シビルウォー)
ソー2、3
アントマン1、2
アベンジャーズ1、3
ギャラクシー1

このあたり見れば、エンドゲームの話ついていけるで!

補足あったら他の人頼む

114 :
>>78
2人ともシールドっていうアベンジャーズの後ろ盾の組織のメンバー
弓矢の人はソー1、女の人はアイアンマン2が初出

115 :
>>101
MCU見てなくても原作設定知っとったらなんとなく楽しめるやろ

116 :
全部観てからエンドゲーム観ようと思ってもキャプテンマーベルだけいけないんやな

117 :
>>105
全然
知らん間にアベンジャーズに紛れ込んでただけやからほっといてええよ

118 :
デッドプールやで

119 :
ダークナイト
ライミスパイダー2
ウォッチメン
ガーディアン2
シンシティ
ウィンターソルジャーとシビルウォー
スパイダーバース

この辺全部クソつまらん

120 :
>>98
もうちょっと考えてから安価つけような

121 :
>>113
キャップは1も欲しい

122 :
単純に公開順で見りゃええだけやん
アイアンマン2とハルクとソーdwだけ面倒くさかったらあらすじだけネットで見ればえぇわ

123 :
>>113
このくらいなら見れそうやわ
1が書いてないのは2から見てええんか?

124 :
>>85
特オタのわいが言うけど、集合系の話の作り方はこっちの方が全然上手いと思う
仮面ライダーは脚本家で話が二転三転する
会ってたはずなのに会ってないことになってたりする

125 :
>>113
ニチャァ

126 :
アベンジャーズ!!(大声)
アッセンボゥ…(小声)

これほんとすこ

127 :
>>119
流石に逆張りしすぎやろ草

128 :
>>126
ボゥ

ボゥ(笑)

129 :
>>86
>>91
>>97
最低の話をしとるんやで
コレ見とけばエンドゲームに出てくるキャラは大体初見やないから大丈夫やろ
ピム親子とフリッガは初見になっちゃうがしゃーない
IWでめっちゃ説明してくれるし

130 :
スパイダーマンが活躍するからアメイジングスパイダーマン12は観ときや

131 :
>>119


132 :
コールソンすこ

133 :
アイアンマンが糞すぎるんだよ

トニー・スターク
マサチュー卒
天才発明家
実業家
俺天才だけどユーモアもあるだろ?みたいな演技

こんな中二病設定アニメならいいけど実写だとね

134 :
>>113
あえてアベ2抜く意味がわからん

135 :
>>107
ファンからするとあんなブームが不思議だったわ

136 :
アベンジャーズシリーズだけじゃあかんの?

137 :
>>128
効いてて草

138 :
バットマンとスーパーマンも必須なんやろ?

139 :
>>129
最低でもないぞ 

140 :
>>133
メンタルがね…

141 :
いっぱい言われとるやろうけどハルクの単独作品はガチで見なくてええで

142 :
>>120
すごいなキミ
よくアスペとか言われない?

143 :
>>119
シビルウォーとダークナイト見ないとエンドゲーム途中でわかんなくなるだろ

144 :
ブラックウィドーの元ネタはビーストウォーズですか?

145 :
>>114
なるほど単体作品やなかったんやね
>>117
ありがとう
なんか有名人風やったから重要かと思ってた

146 :
>>136
スマブラみたいなものやから
各作品知らんと楽しめんぞ

147 :
>>123
見る気があるなら順番通り1から見るのが正解や

148 :
つーかトニーってよくアイアンマンなんてやってる暇あるな
普通忙しすぎて無理やろ

149 :
>>113
ハイルヒドラのシーン考えたらウィンターソルジャー要るやろ

150 :
こんなスレまですぐアンチシュバって来るの草

151 :
不人気を束売りにしたら売れるようになるってアイドルグループみたいやな

152 :
>>113
キャプテンアメリカ1見ないといかんやろ

153 :
>>146
は?スマブラは楽しめるだろ

154 :
ガチでついていくの大変すぎるやろ…
好きな人からするとプリキュアオールスターズの総決算みたいなもんなんやろうが

155 :
この作品って海外の仮面ライダーとかウルトラマン全部出てくるオールスター作品ってことやろ?

大人が見るもんや無いやろ 
なんでこんなもんにハマるんや

156 :
>>148
金持ち天才プレイボーイ博愛主義者やぞ
ヘーキヘーキ

157 :
アントマン→インフィニティウォー→アントマン&ワスプ→エンドゲームの順番で見るのも有り
スコット・ラング目線で見るんや

158 :
>>116
ワイもマーベル見出したのが今年のゴールデンウィークからやからキャプテンマーベル見てないわ
それでもエンドゲーム楽しめたから見なくてもええように作ってあるとは思う

159 :
ディズニーデラックスでほとんどみれるぞ

160 :
アイアンマンとキャプテンアメリカ見たらいいよ。

161 :
正直アイアンマン1とガーディアン2以外おもんないよな

162 :
>>156
冷静に考えたら絵に描いたような嫌な奴で草

163 :
>>155
子どものころにはまってずっと追っかけてんやないの?

164 :
アイアンマンとキャプテンアメリカの1作目だけでええよ

165 :
>>157
スコット目線ならインフィニティウォーも飛ばさなきゃアカンやろ

166 :
ヒーローがどうして誕生したかは最低おさえとかなだめ だから1作目は絶対みとけ

167 :
エンドゲームは見ないほうがいいぞ
全てを無茶苦茶にした作品や
まんさん最強!で終わるぞ

168 :
一番面白いやつだけ見ればよくない
つまりシビルウォーとラグナロク

169 :
アントマンワスプとキャプテンマーベル見てないけどエンドゲーム見に行ってええか?

170 :
>>130
シビルウォー公開のときにスパイダーマン登場を記念してアメスパ放送した金ローみたい

171 :
アンチさんは何がしたいんやろな
ちゃんとシリーズ見なきゃわからないよって言っても「排他的でキモい!」とかキレるし
シリーズ何も知らんのに観に行って案の定「意味不明だった!糞映画!」とかキレとるし

172 :
>>113
ウィンターソルジャーも必要やろ

173 :
>>123
大丈夫やで
キャプテンアメリカ1も余裕あったら見たほうがいいかも
アベンジャーズ2は必須ではないけど、エリザベスオルセンが可愛いから見たほうがいい気もする
アベンジャーズ2みないとキモい赤いおっさんが急に仲間になってるから見たほうがいいかもしれない

174 :
アントマンだけ見たけどシンプルなギャグで良かったわ
アイアンマンとかいう奴がクズなのはわかった

175 :
>>167
これ
最高傑作なんてとんでもない
最悪
MCUを台無しにした

176 :
>>164
レス見とくととりあえずキャプテン・アメリカだけは見たほうがええ感じやな

177 :
シビルウォーまで時系列順に見たらワンダがクソ女すぎで腹立つんやが今後テノヒラクルーできるんか…

178 :
>>132
ドラマで使ってる盾かっこよくてすこ

179 :
アイアンリーガーってのを見ればええんか?

180 :
>>155
オールスター作品なら大人向けやない
ってやばない?

181 :
>>139
これ以上増やしたら全部見なあかんくなるやろ

182 :
>>1
マーベル・シネマティック・ユニバースで調べて公開順
まずはフェイズ1やな

183 :
>>157
あー、それおすすめされたわ
オタはそれがもうできないからうらやましい
とかいうてた

184 :
>>171
アンチってそういうもんやぞ

185 :
MCUスレに必ず現れる幼稚な映画呼ばわりするやつらはアメコミ映画になにを求めてるんや
世界的に評価されてるの知らんのかな

186 :
>>158
あんだけ公式にエンドゲーム見るなら見とけやって言われてたのに見ないのが悪い

187 :
ウォーマシンくっそかっこいい

188 :
>>177
シビルウォーのワンダと弓おじ嫌い

189 :
アメコミとかすきそう

190 :
スタンリーが好きなだけならスパイダーバースだけ見ればええで

191 :
ハルクだけは科学者が事故でγ線浴びて怒ると緑の巨人になって暴れる、って情報だけで全てが完結しとるぞ

192 :
そういやトニーは死ぬまでコールソン生きとったの知らんかったんやな

193 :
シビルウォー
って聞いた

194 :
すまんワイアイアンマンもキャプテンアメリカも見てなくてアベンジャーズってタイトルに付いてる作品しか見てなかったけどエンドゲーム楽しめたで?

195 :
ハルクとソー1と鉄2は見なくてええやろ
逆に言うとほかは見といた方がエエわ

196 :
こういうの面倒なんだよな

197 :
ぶっちゃけシビルウォーとインフィニティウォーだけ見ればなんとかなる

198 :
>>173
サンガツ!
113の挙げられてる奴とりあえず見るンゴ!

199 :
よく考えたらウルトロン別にみる必要無いな
好きだけど飛ばしても影響無さそう

200 :
>>136
アントマン2、ギャラクシー1、キャプテンアメリカ3、ソー3は見ないと絶対話についていけない

201 :
>>195
鉄男2はいる

202 :
>>195
鉄2は親父との関係関連あるからなぁ
まぁ必要度で言えば下の方か?

203 :
>>169
ワスプは見たほうがいいぞ
マーベルは見なくても変わらない

204 :
アイアンマンしか見てなかったけどそれなりに楽しめたで
パツキンショートの姉ちゃん可愛かったし
アイアンマンの名台詞回収もよかった

205 :
ダークワールドは見なくてもイイぞ
見ない奴が多い前提でエンドゲームの尺とってるからな

206 :
ウルトロンEGへの伏線だらけだから見ないとダメだろ

207 :
キャプテンマーベルの公開期間短すぎ

208 :
>>181
10年間積み上げてきたものの総決算を見るのにキャラ知ってる程度で観にいくとか普通に勿体無いわ
MCUは連続ドラマと同じなんだから話数抜かして観る意味がわからん

209 :
ワイもよく考えたらハルクだけ観てないわ

210 :
アベンジャーズの世界観を単体作品内に持って来られるとちょっと萎える

211 :
やっぱもうアイアンマンとキャプテンアメリカの新作が出ることはなくなったんか?

212 :
>>194
全部見とったらその十倍は楽しめたんやで

213 :
ブラックウィドウ「ウィンターソルジャーに体を傷つけられてビキニも着られなくなった!」

これいる?

214 :
>>200
はーアントマン必要あるんかよ
1は面白かったしついでに2も見るかぁ

215 :
ハルクとソー1、2はいらない定期
でもバトルロイヤルを見ろ

216 :


217 :
>>158
というかむしろマーベル見たあとやとEGとのキャラのギャップに戸惑うわ
明らかに設定固まってない時から作り始めてる感マシマシでキツい
フューリーとも会話あらへんし正直見なくてもええわ

218 :
スパイダーマンとかあの辺のは違うんか?
違いがわからん

219 :
そもそも日本やとあんまり興行収入良いわけじゃないんよな


                      製作費     興行収入(全世界)  興行収入(日本)
アイアンマン              $140,000,000  $585,174,222     9.4億円
インクレディブル・ハルク       $150,000,000  $263,427,551     5.0億円弱
アイアンマン2               $200,000,000  $623,933,331     12.0億円
マイティー・ソー             $150,000,000  $449,326,618      5億円
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー $140,000,000  $140,000,000     3.1億円
アベンジャーズ             $220,000,000 $1,518,812,988    36.1億円
アイアンマン3              $200,000,000 $1,214,811,252    25.7億円
マイティ・ソー/ダーク・ワールド    $170,000,000  $644,571,402    6.35億円
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー    $170,000,000  $714,264,267      7億円
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー  $170,000,000  $773,328,629    10.7億円
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン    $330,000,000 $1,405,403,694     32.1億円
アントマン                $130,000,000  $519,311,965     12.1億円
シビルウォー/キャプテン・アメリカ        $250,000,000  $1,153,304,495    26.3億円
ドクター・ストレンジ           $165,000,000  $677,718,395    18.7億円
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス   $200,000,000  $863,563,831    11.4億円
スパイダーマン:ホームカミング    $175,000,000  $880,166,924    28.0億円
マイティ・ソー バトルロイヤル     $180,000,000   $853,977,126    11.5億円
ブラックパンサー            $200,000,000  $1,346,913,161    15.6億円
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー      $316,000,000  $2,048,359,754    37.4億円
アントマン&ワスプ            $162,000,000   $622,674,139    13.2億円

220 :
>>186
ハマった時点で既に公開終わってたからしゃーない

221 :
友だちにとりあえずアベンジャーズシリーズとシビルウォー見せたら無事ワンダのおっぱいに取り憑かれたわ

222 :
>>201
鉄2はアベに繋がるくらいしかなくないか?

223 :
>>205
EGで1番丁寧に説明されて草生えた
あれメタネタやろ

224 :
売るトロンは戦犯ビジョンが生まれる映画だから見なくてええぞ

225 :
>>215
ソー2はくそつまらんけどいるんだよなぁ

226 :
>>208
そんなこと言ってたら興収激減するんやがええんか?
ワイは嫌や

227 :
>>210
それで失敗したのがジャスティスリーグなんやろ

228 :
見ない作品あってもええけどちゃんとその作品のあらすじとネタバレは知っとかんとな
どっかのサイトにまとめてるやろ

229 :
ディズニーDXクレカ決済しかできないのなんとかしろや

230 :
ナターシャってヤリマンなんか?

231 :
>>202
あーパッパの映像は鉄2か
それならいるなぁ

232 :
>>148
だから社長は恋人がやってるんやろ

233 :
原作数多すぎてわからんからパロAVの方で勉強してもええか?

234 :
>>219
キャップとかいう不人気

235 :
ディスクウォーズやろ

236 :
>>233
メタルマンやぞ

237 :
シビルウォー
インフィニティウォー
エンドゲーム

公開時になんJでスレ立ってたけどシビルウォーのときが一番面白かったよな

238 :
キャプテンマーベルってインフィニティウォー公開前のブラックパンサーみたいな感じやろ?
実際観なくてもなんとかなるやろ?

239 :
>>219
シビルウォーはアベンジャーズって入れとけばもっと興行収入増えたやろ

240 :
シビルウォー→ホームカミング→インフィニティウォー→エンドゲーム で
スパイダーマン目線でみるのが最短でしょ

241 :
アベンジャーズの全作品でトニーとスパイダーマンとその他何人かで他の星でサノスと戦うシーンが1番好きやったわ

242 :
>>234
アメップの自国ホルホルキャラクターやから受け悪いんやろなぁ

243 :
>>195
鉄2は必要
トニーと父の和解とかピーターへの父性の理解に必要
ソー1はソーの世界観の説明

ガチでいらないのはハルク

244 :
>>107
ホモがひたすら嫌いになる映画や
あんなんよく人気でたよな

245 :
>>219
かなC

246 :
キャラクター覚えるだけならPS4ゲームのマブカプをオススメするぞ
なお最新作

247 :
>>202
ぶっちゃけシビルウォーで十分やろ
序盤のバーフのシーンで思い入れは理解出来るし
むしろ2の訳わからん原子の隠し方見せられて親子の絆!みたいなことやられるほうが困惑や

248 :
>>230
そらホーク→ハルク→アメリカと乗り換えてるしな

249 :
>>237
シビルウォーの時MCU観てなかったから気になるわ
なんJシビルウォーしてたんか?

250 :
アイアンマン好きにならないとアベンジャーズ面白くないからな

アイアンマン2はそうでもないけど、やっぱり見たほうがいいと思うわ

アイアンマン2見ないならキャプテン・アメリカ1見たほうがいい

どっちかは見といたほうがいいな

251 :
>>219
ウィンターソルジャーが面白いのにね…

252 :
>>219
キャップやっぱ最初受け悪かったんやな
パッと見やと一番だっさいもんな

253 :
>>241
わかる
数少ないストレンジのバトルシーン

254 :
>>148
アイアンマン始めるまでは自分で経営してたけどアイアンマン始めてから並行するのは難しいから会社はペッパーにほぼ任せてる状態や

255 :
ストレンジはタイムストーンでサノスと1400万回の我慢比べに負けただけってマジ?

256 :
>>240
アントマン→シビルウォー→アントマン&ワスプ→エンドゲームも可

257 :
https://i.imgur.com/U4cZozz.jpg

258 :
だからなんで絞って見ようとすんねん
全部見ろよ

259 :
なんJ民アベンジャーズ好きすぎやろ

260 :
>>249
キャップ煽りとトニカス叩きのレスバだらけ

261 :
>>249
毎日スレ内でシビルウォーしてたわ
鉄カス派は少なかったけど

262 :
アフィアンマン

263 :
>>229
どこもならキャリア決済できるぞ

264 :
必要最低限ならアベンジャーズ系とアントマン、gotgだけで良い

265 :
ドクター・ストレンジ目線のドクター・ストレンジ→インフィニティウォー→エンドゲームが最短やぞ

266 :
>>249
しょっちゅうしてるやん

267 :
>>219
単品でアベンジャーズ並みのブラックパンサーとかいう化け物

268 :
アイアンマン1作目とかかなり前やろ
そんな頃から合流考えて脚本やってたんか

269 :
>>210
正直分かるわ
トニーとキャップがいなくなった今なんにてもMCUの世界観がまとわりつくこれからはきついと思う

270 :
ビジョンとかいう最強マシンとか言われてたのに分子破壊武器にヒトツキされてヒョロる雑魚

271 :
>>240
最短とかじゃなくて、トニー・スタークを好きじゃないとストーリー楽しめなくね?

272 :
>>6
なんか書いとけ

273 :
>>175
www可哀想にwww楽しめた俺勝ち組www

274 :
キャプテンアメリカ、ウィンターソルジャー⇒アイアンマン1.2⇒アベンジャーズ⇒アベンジャーズ2⇒アントマン⇒シビルウォー⇒ソーバトルロワイヤル⇒ガーディアンオブギャラクシー⇒インフィニティウォー⇒アントマンワスプ⇒キャプテンマーベル⇒エンドゲーム

275 :
>>249
最初はウッキウキで映画の感想を語り合い徐々にキャプテンアメリカ派とアイアンマン派で喧嘩をし始め最後はガイジ煽りしてたで

276 :
これだけは言える
マイティソーとハルクだけは見なくていい

277 :
>>239
ほんまこれ
アベンジャーズ2から3見て「???」ってなってシビルウォー見て合点いったわ

あんまおもろくないからってキャップに擦り付けんな

278 :
>>198
いやマジな話、こんな10年もかけて毎作10億ドル以上かけた映画シリーズで歴史上初なんだよ
まさに今その伝説を目の当たりにしてる訳で、下手なことは言わないからちゃんと全作触れてから行ったほうがいい
中途半端に観るのは一生のキズになる。マジでこれだけは言っておきたい。
辛くてもちゃんと観る価値はあるし、それが今後毎年の楽しみにも繋がる。ちゃんと観て、追いついとけマジで
https://i.imgur.com/fhlLW8P.jpg

279 :
最初はダークワールドだな
それで合う合わないがはっきりする

280 :
単独ならガーディアンズオブギャラクシー、アントマンが好き

281 :
>>258
暇人かよ
全部見るとしたら40時間軽く超えるぞ

282 :
抜かして観るくらいならネタバレサイトで順に追えよもう

283 :
>>258
ワイはハルクとソーダークワールド見てないけど大丈夫やったで

284 :
>>188
あいつら責任って言葉を知らないよな

285 :
>>265
ソーラグナロクにも出てくるやろ

286 :
>>258
これ
もしくは一部でも見たら他も見たくならんのか?1見ないで2見て満足するもんなの

287 :
ぶっちゃけつまんない作品は見ても内容そこまで覚えてないから見ないのと変わらんやろ

288 :
EGを見るために他の作品見るとか義務感強くてつまらんやろ
アベンジャーズ見て面白かったらそこから追っかければええんや
途中XMENとかDCとかに寄り道して比較してみてもおもろいぞ

289 :
ソー3が一番おもしろい
これだけ見ろ

290 :
>>68
キャップとダブルヒーローや

291 :
>>260

>>261
サンガツ、そういや公開当時はキャップ派多数って聞いたな

292 :
>>270
おっぱいに集中しとったししゃーない

293 :
アイアンマンみてスターク目線でいけ

294 :
今日テレ朝でウルトロンやるで〜

295 :
アベンジャーズってニンテンドウオールスターみたいな感じなん?

296 :
>>265

ぜってえつまらねえわ

297 :
ディスクウォーズやぞ

298 :
エンドゲームみてから古いの順におってけばいいんじゃね

299 :
アイアンマンよりキャプテンアメリカの方が好きなやつおるん?

300 :
>>281
暇人だろなんjやぞ?

301 :
時系列的にキャップ1やろ
アイアンマン1→ハルク→ソー→アイアンマン2→アベ1

302 :
>>291
それまでエゴの塊でアベ2でも戦犯だったし悪行が目立ってたからな

303 :
>>295
スパロボやな

304 :
ソー全く知らんが3から見て大丈夫?

305 :
>>284
バッキ「ほんとこいつら無責任」

306 :
ぶっちゃけキャプテンアメリカ、アイアンマン、アベンジャーズ1、2見とけば雰囲気は掴めそうなもんやけどな
話についていけるかどうかは知らん

307 :
>>219
ソーって不人気なんやな
一番かっこいいと思ってたのに

308 :
>>265
最短攻略チャート見ながら進めるみたいなクソみたいなやり方

309 :
IWはソー視点で見た方がいい
そのためにはソー123は必須や

310 :
>>257
DCあかんやろ

311 :
最低限ならせめてインフィニティストーン出て来る作品見たほうがええと思うんだけど

312 :
別に好きに見りゃいいやん楽しんでほしいから全部見ろってだけの話やろ
どうでもいいならそれこそいきなり見に行って良いって言うわ

313 :
別に事前知識として見る必要は殆どないけどGOTGは単体としておもろいから見るべき

314 :
>>281
どうせ暇人だろ?

315 :
>>304
ええよ

316 :
>>286
まあターミネーター1未だに見たことないけどターミネーター2は大好きやしそんなもんやろ

317 :
まあ一番おもしろいのはX-MEN1・2とリブートの1・2なんだけどな
どっちも3作目のことは知らん

318 :
ワンダの人とサノスの中のおじさんがエグいベッドシーンをやっていたという事実

319 :
>>309
なおEGソー

320 :
とりあえずなんでもいいから一作見ればええんちゃう
それで面白いと思ったら他の見る気になるやろ
ディズニーシアターでほぼ全部見れるからその中から直感で面白そうなの見とけ

321 :
>>257


322 :
とりあえずハルクとソー以外は見てた方が良い
EGは「このシーン(台詞)ここのやんけ!」ってニチャアするのが面白味や

323 :
この前abemaのSW見たけどソコビア協定にサインしようとしてやめた時のワンダを監禁するなてきなあれってキャップがおかしいよな
あんな状態にした張本人外出させたら非難やばいわ

324 :
>>304
wikiの人物紹介でソーが何者か数行読んだらそれでええで

325 :
>>306
AOUからIWの時点で訳わからんくなるだろ笑

なんで連続したシリーズ掻い摘んで観るねん お前らドラマ観るときに1話5話最終話みたいな見方するんか?

326 :
>>318
韓国版とくらべるとなあ…

327 :
>>267
黒人初の単独ヒーロー映画やったからな

328 :
とりあえず全部やろ

329 :
>>257
これが現実

330 :
デッドプールはいらんの?なんかサノスと因縁あるって聞いた気がするけど

331 :
>>289
一番つまんねえだろシネ

332 :
>>275
なんJらしいわ
昨日なんかレスバの末童貞煽りになってたしな

333 :
>>257
Sさん…w

334 :
BD貸してやる(スッ…
https://i.imgur.com/cka4Rxc.jpg

335 :
>>307
クリヘムがカッコいいだけやぞ

336 :
バリア張りまくるアジア人の集団は何者なんや

337 :
>>330
デップーは別の世界やから見なくてOK

338 :
バッキーさん、トニーに謝罪なし、キャップとリンチをしておきながら葬式に参列するとんでもないやつだった

339 :
スーパーガールってめっちゃ可愛いのに何でキャプテンマーベルはブスなの?

340 :
>>334
有能

341 :
>>257
なんでDCのアンケートにマーベル入れるねん

342 :
>>309
これ
正直IWの方がEGよりおもろいからソーは見といたほうがええで

343 :
>>330
デッドプール「サノスがタイムトラベルするネタはデッドプール2で先にやっておいたぞ」

344 :
>>330
映画ではそういうのないからみんくてええで
単体でおもろいから余裕あれば見れば程度

345 :
アイアンマン2は酷評されてるらしいけどなんでなん?

346 :
>>335
まぁ否定はせんけど

347 :
>>334
すげえ
遊びに行きたい

348 :
>>338
来なかったら来なかったで来いよて言われそう

349 :
>>330
アベンジャーズ見るのにデッドプールはいらないけど、デッドプール見るのにアベンジャーズは見ないといけない

350 :
>>219
gotg2低すぎて草wwwwwwwwwwwwww

悲しいなぁ…

351 :
>>318
普通におっぱい見えてたもんな
噂によるとRも流出してるらしいが

352 :
デッドプールとかいうチートキャラ作った時点でお遊び感がハンパない

353 :
>>1
ほいよ

https://i.imgur.com/QyvICeA.jpg

354 :
>>334
いくらしたんや…

355 :
こんな予備知識必須の作品がこんなに馬鹿受けしてるんが不思議や

356 :
>>338
あれ半分サイコパスやろ

357 :
>>341
そりゃキャップが晒されて終わるからだろw

358 :
日本でのヒット具合ならアイアンよりスパイダーやろなそらな

359 :
>>337
そうなんかありがとう

360 :
>>326
韓国のほうがエロいのか

たしかにサノスのおっさん遠慮しておっぱい触ってなかったな
ムニョムョしてほしかった

361 :
>>267
つまらんのにな

362 :
キモヲタって何でアベンジャーズが好きなの?

363 :
>>345
純粋におもんなくんd

364 :
アベンジャーズの新しいやつやぞ

365 :
>>26
水島新司の「大甲子園」みたいなもんや

366 :
>>345
アクション少ないからちゃうかな

367 :
>>336
ストレンジ見ろ

368 :
>>362
JKJD食えるからな

369 :
>>325
正直EGまでの前20作品見るのって新規やと結構苦行やと思うけどなぁ
ガンダムで言ったらガンダムNT公開するから1stからユニコーンまで全部見直せって言ってるようなもんや

370 :
普通40年前のから見始めるよね
https://i.imgur.com/0L02U68.jpg

371 :
次のアベンジャーズ的作品はスパイダーマンが中心になるんか?

372 :
>>142
君が悪いわ

373 :
ストレンジで最後に魔術師多すぎるって言ってた人はどうなったの?
ほんまに多くて草生えたけど

374 :
マーベル厨は海外かぶれのチョンモメン
普通の日本人はコナン見るから

375 :
>>338
ほんとこれ

376 :
キャプテンアメリカとか言う反日ヘイト野郎を崇めるとか時代は変わったんやな😊

377 :
>>345
敵がショボい
アクションも少ない
リアクター問題の解決法が糞
こんなとこやろ

378 :
>>370


379 :
>>370
アイアンマンが完全にチンコのそれで草

380 :
>>353
一瞬で草生える

381 :
単体作品で1番面白いのってどれなん?やっぱアイアンマン?

382 :
>>371
スパイディは抜けるから溝端かティチャラやろ

383 :
>>368
ま?食えるんか?

384 :
>>362
電車でマーベルTシャツ着てる陽キャよく見るけどな

385 :
>>343
なんか視点が違う作風っぽいのやね
>>344
ありがとう絡みないなら安心やわ
>>349
アベンジャーズ見たら見てみるわ

386 :
>>369
全然ちゃうやろ

387 :
スパイダーマンはアメイジングから見とけよ

388 :
>>373
続編要員やろな

389 :
>>338
謝る前に死んだんやもん

390 :
スパイダーマンの立ち位置が分からん
なんであんな人気あるのか

391 :
IWはBIG3それぞれ視点でEGはフェイズ1からのアベ再結成をリブートしてるながれやからね
重要度ひくいフェイズ1もちゃんとみろよ
ハルクはええけど

392 :
https://i.imgur.com/V2uwX57.jpg

393 :
>>353
やっぱりDCがNo.1

394 :
>>323
ワンダは完全に検討違いの恨みからの敵側やったからな
ハルクが暴走するとかトニーがウルトロン作るとかとは訳が違う

395 :
ダークワールドだけは流し見でええやろ

396 :
>>345
全体を思い返すと好きなんやけど初見の時はマーク5のアクションがショボくてなんか萎えたわ

397 :
>>383
映画行くとわかるけどガチヲタの女の子がめちゃいる
しかもかわいい

398 :
>>381
ワイはガーディアンズ一番好きやな

399 :
ストーリーはゴミだからyoutubeで戦闘シーンだけ見ればいいぞ

400 :
>>370
アイアンマン人気出るわけ無いやろこれ‥

401 :
>>353
分かりやすい

402 :
ファルコン強化イベントはよ

403 :
>>392
おほ〜!これは楽しみお乳!

404 :
>>353
フェイズ1かな?

405 :
>>338
記憶にございません

406 :
>>107
最後のライブだけ見るために三回いってしもうた

407 :
>>356
戦友として参列したんや

408 :
>>390
陰キャのサクセスストーリーだからちゃう?

409 :
>>323
キャップは自由の象徴やから…

410 :
>>353
なんか思い付いたようなユニバース化やな

411 :
アベンジャーズは一作目見て肩透かしで辞めた
あんなの日本人には馴染みないキャラばっかでオールスターやないわ
こっちはゴジラモスラメカゴジラキングギドラキングコングデストロイアビオランテが見たいのに
出て来たのはカマキラスジェットジャガーエビラゴロザウルスキングシーサーの映画や

412 :
>>397
ほんまか?
ワイも含めてやけど冴えん男しか見てねえわ

413 :
>>381
アントマン

414 :
ファルコンってガチで超人血清でも打たなクソやろ

415 :
>>381
わいはホームカミングかブラックパンサーがすこすこのすこすこ

416 :
>>390
良くも悪くも王道やし
日本では特に受けそうな話

417 :
アベンジャーズ1のキャプテンアメリカの勝手に仕切り出してウザいのとハーフマスクダサいことよ
あんなの見てられないわ

418 :
アイアンマン123って全部アベンジャーズ参加する前の話って認識でええんか?

419 :
>>370
ハルクただの緑色のプロレスラーやん

420 :
映画的にはマーベルやけど好きなキャラランキングではDCがワンツーなんだよなあ

421 :
>>362
負け犬の遠吠えwww

422 :
>>353
ゆうてアクアマンもやってシャザムもやったしワンダーウーマンも次作やるやろ
悪意あるわ

423 :
>>381
アイアンマンシリーズとアントマン1は誰が見ても面白いと思う

424 :
>>381
アイアンマン、アントマン、GotGやろなぁ

425 :
>>418
3はアベンジャーズの後や

426 :
>>381
アントマン

427 :
>>337
https://i.imgur.com/rLfFDIS.jpg

428 :
>>418
3はアベ1の後

429 :
黒い窓さんは単体ないんか?

430 :
エンドゲームで援軍到着のとき左から失礼って言ってたよな?字幕は違ったけど

431 :
>>119
アベンジャーズ以外のスピンオフ全部つまらない説

432 :
>>418
3はアベンジャーズの後

433 :
>>422
結構前のやつやから...

434 :
>>392
これホント好き

435 :
>>417
なんか本当にキモいよな
冗談の通じないカタブツみたいなキャラ

436 :
クリヘムの声クッソかっけえよな
これだけで字幕一択やわ

437 :
>>411
知名度で言えばスーパーマンやバットマンがぶっちぎりなのに、なんてDCはああなってるんやろな…

438 :
なお、ドラマのマーベル

439 :
>>429
やる

440 :
>>369
ガンダムで言ったらガンダムの最終話放映前にその前までの話見とけってレベルでしょ
そんな薄い繋がりじゃなくて明確に連続した話やん
単体で楽しめたのはフェイズ2まで

441 :
>>381
単独はガーディアンズが神

442 :
MCUで一番かっこいいヴィランはヴァルチャーで一致だよな?

443 :
>>381
ガーディアンズ

スパイダーマンもおもろいけどシビルウォーで先に出てきてもうたからアイアンマンが当たり前のように出てくるから単体と言っていいか

444 :
>>422
ビリーってジャスティス・リーグ入るん?
ますますバットマンがモブ化するなあ

445 :
>>397
ま?
昨日マーベル見ようと思ってGEO行ったらちょうどぐうかわまんさんが>>278みたいな画像見ながら根こそぎ持ってったから今日アマプラ見ようと思ってたんやがやっぱ女多いんか

446 :
アベ
ウルトロン
シビルウォー
サノス
サノス2

基本はこう見ればええんやろ?アカンのか?

447 :
>>53
すき

448 :
アントマンとガーディアンズやけにほめられるけどなんでやろな
別に面白いところないと思うが

449 :
>>415
イバンべ!

450 :
>>429
メイスウィンドゥかな?

451 :
>>417
その時のキャップ役立たずすぎてクレーム来たのはまじなんかな

452 :
>>323
ワンダを軟禁してるって聞いた途端なんも話通じなくなるのほんときらい
頭にケツでも入ってんのか

453 :
>>429
やるらしいで
前か後かはしらんが

454 :
アベ1のロキみたいな敵ばっかなら楽しく見れるのに

455 :
>>442
アイツはええキャラしとったな

456 :
>>374
普通の日本人が観るのがアニメっすか笑

457 :
ワイ的にはホームカミングが1番楽しめたわ
トニカスみたく最後はスーツの力借りずに自力で立ち上がって
アイアンマン3を彷彿とさせた

458 :
>>330
原作やとサノスの好きな人がデップーにぞっこんなんや

459 :
>>119
逆張り極めてて草

460 :
>>448
ヨンドゥの葬式でボロ泣きするでしょ

461 :
>>436
スターロードのがカッコいいぞ

462 :
映画20本程度なら正直余裕やけど、アローバースとかNetflixのMARVELドラマ全部見ろって言われたらさすがに発狂するわ
あれこそ全部追えてる奴キチガイやで

463 :
アベンジャーズ、ウルトロン、シビルウォーだけみたわ
他のやつでワイのホークアイおじさん活躍するのある?

464 :
ヒーロー映画?ダークナイト面白いよね

アベンジャーズうおおおおお

465 :
>>429
ヤランデイイ

466 :
そもそもおもんないから見なくて良いぞ

467 :
ファーフロムホームってエンドゲームより後?

468 :
明日キャップが秘蔵映像公開するらしいぞ
https://i.imgur.com/mQiQckH.jpg

469 :
>>448
トーマス巨大化は面白かったやろ

470 :
ガーディアンズ1ヤケに評価高いんやな
嫌いやないけど最後あたりに歌うシーンで白けた記憶あるわ

471 :
>>15
最初期に映画化されてそれっきりのヤツがいますね…

472 :
>>463
ソー

いやみんでええわ

473 :
キャプテンアメリカは1つも見なくていいぞ

474 :
とりあえず今日キャプテン・アメリカ見るンゴ

475 :
ソー3で覚醒したクリスヘムズワース好き
正直それ以前は芋っぽい

476 :
>>422
集合作の話なんやからそれ以降の単独関係ないやろ

477 :
ヨンドゥの後継者的なやつ出てきて欲しかったわ

478 :
>>461
声低くしてんのか?

479 :
>>448
特段ほめるとこがあるわけちゃうけど普通におもろい、ってのが一番やと思うんやけどな

480 :
ぶっちゃけエンドゲームの最終決戦楽しみたいならGotGは必須やで
あいつら助けに来ると思わんやん普通

481 :
>>445
まんJ民かもしらんぞ

482 :
じゃあハルク20回見れるんかって話や拷問やぞ

483 :
ワイの隣の席の奴イバンベ!で足どこどこしてて草生えたわ

484 :
>>461
声低くしてねえか?

485 :
ガーディアンオブギャラクシー以外はそれぞれの1本目だけでいいやろ
ハルク、デップーは見なくてもいいけど

486 :
>>463
エンドゲーム活躍するで

487 :
アベンジャーズ
アベンジャーズ2
アントマン
ガーディアンズオブザギャラクシー1,2
シビルウォー
アントマン2
インフィニティウォー

あとはキャプテンアメリカ1のペギーカーターとアイアンマン2のハワードスタークとダークワールドのフリッガだけ画像検索していくだけで十分

488 :
キャプテンと弓おじ、ブラックウィドウって居なくても変わらんよなそんな

つーかアベンジャーズ1とか社長とソー以外は戦力外だろハルクはガイジやし

489 :
>>462
スモールヴィルも日本語版で全シーズン出てんねんから追っかけてる人はおるんやろうな

490 :
>>448
そこ褒めたら玄人的な流れが少し嫌よね
好きやけど

491 :
>>442
そういやMCUはあんまヴィランに魅力感じないなぁ、強いていえばワイはヘラかも
ウルトラ怪獣とかは感じるんやが

492 :
>>461
よう二択

493 :
https://pbs.twimg.com/media/D5oK07lVUAAIJUj.jpg

494 :
>>442
あの脅すところすき
しかも娘の恩に免じて見逃してるし正体ばらさないしかっこええヴィランだよな

495 :
はい完全未見最速攻略チャート
https://i.imgur.com/60UVR9S.jpg

496 :
アイアンマンっておっさんが子供の為に戦うやつ?

497 :
>>490
せやねんなぁ 見返してもどこらへんがクソよかったのかわからん
面白外人枠がいるとええんかね

498 :
エンドゲームはタイムスリップして過去に行くから全部見るやで〜
https://i.imgur.com/xtPMnYc.jpg

499 :
マーベルはヴィランと女子キャラの魅力が弱い

500 :
アイアンマン2→アベ→アイアンマン3なんかサンガツ

501 :
>>445
彼女に見せたけど普通にハマってたし女の子でもハマる子はハマる

502 :
>>448
アントマンは映像おもろいからな
gotgはノリの良さとシリアスのメリハリってとこかね

503 :
>>440
なんでや、フェイズ3も単体作品も結構面白いやん…
完全に独立してるわけじゃなくてアベンジャーズ絡みになってるから駄目になってるって話なんか?

504 :
>>411
今度のキングオブザモンスターズめっちゃ楽しみにしてそう
ちなワイも

505 :
>>445
興味ある女の8割くらいは彼氏の影響やぞ
>>488
弓おじとウィドウいなかったらアベンジャーズとウルトロンでそれぞれ詰んでるぞ

506 :
>>495
おはシンビオート

507 :
DCとか言う映画どころか原作で予習してから見ろを実行する奴らよ

508 :
swで言うところの4564561234567みたいなもんは特にないんか……

509 :
結局エンドゲームのウォーマシンはマーク5でええんか?
大してあの重火器活躍せんかったが

510 :
>>448
感性が違いすぎるんやろ
しゃーなあ

511 :
>>485
カーディガンギャラクシーだけやろむしろ1だけでいいの
お前なんでさっきから短髪で嘘ついてんの?

512 :
>>475
I..am..God...of...Thunder!!!
のとこクソかっこええわ、なお

513 :
>>493

そらレンタル屋はそういうわ

514 :
ベノム面白いんか?R18じゃないって聞いて萎えたんやが

515 :
>>497
特別なにがすごいってものないからな
ハチャメチャすぎるものを嫌った人達の拠り所なんやろ

516 :
>>498
ワスプが25やろ

517 :
>>508
大昔の話やなかったらあの数週間後とか何年後とかそんな流れやな

518 :
エンドゲーム見てないけどなんでオコエが集合ポスターに堂々と映ってるの?
あいつあくまでブラックパンサーの補助役ちゃうの?

519 :
アメリカとバッキーウザイ

520 :
DCのが好きンゴ

521 :
何から見ればって状況になってるのがおかしいんだよなあ
アイアンマンから順番に公開されたタイミングで見てればそんな事ありえないし
逆に今までろくに見てない奴はアベンジャーズ向いてないから見なくていい

522 :
ウィンターソルジャーはフューリーがかっこいいからすき

523 :
ワイはGWで全部観たぞ
甘えるなボケカスアホ

524 :
>>497
アントマンは下らなすぎて面白い
ガーディアンズは面白くない

525 :
>>505
マーベル好きの女←マーベルの話で食える

マーベルまだ知らない女←持ちネタとしてマーベル教えて食える

マーベル最高やね

526 :
X-MENって観なくてええんか?

527 :
ガーディアンギャラクシーつまんねえけど、1は見ないとインフィニティとエンドゲームの話についていけない

528 :
ガーディアンズはリミックスの方がすこやけどエゴがあまり好きじゃないンゴ

529 :
>>518
ヴィジョン出も倒せなかった強敵を一撃で仕留める最強キャラやで

530 :
>>486
マジ?
とりあえずインフィニティ見てからやな

ホークアイおじさん格好よくて好きなんや

531 :
アントマンとアイアンマンとアベンジャーズ見とけば行けるやろ

532 :
アイアンマンGoGアントマンら辺から入ればええで😏

533 :
レンタル屋行くんやがソーは全部見た方がええんかいな

534 :
>>514
細かいとこに目をつむれば結構楽しめる
あとヴェノムの声めっちゃかっこええ

535 :
>>493
昔の映画も借りてくれるからレンタル屋万々歳やな

536 :
>>518
ブラックパンサーよりオコエの方が存在感あるし

537 :
>>520
アクアマンの嫁エッチすぎて草

538 :
Xメンとサムライミスパイダーマンも面白いんやが、アベンジャーズと無関係やから悲しいな

539 :
>>526
見んでええで

540 :
>>278
キャプテン・アメリカとかつまらなすぎてぐう苦痛だったンゴ

541 :
>>528
ワイは1のがええな
1のがテンポええわ

542 :
>>463
シビル・ウォーの弓おじ大嫌いだわ

543 :
>>491
ヘラほんま最強キャラって感じでええよな
確かにDCに比べたらヴィランがイマイチなんよなー

544 :
>>526
わいはMCUよりすきや
今から見るならX-MENファーストジェネレーションからやな

545 :
ガーディアンズはスーパーヒーロー映画的な面白さじゃないし

546 :
https://i.imgur.com/2iMB6GM.png

547 :
アイアンマン3
ハルク
スパイダーマンホームカミング
ガーディアンズリミックス
の4作は見なくてもあんまり影響無い

548 :
アメリカ人と違って成長期にアベンジャーズ知る文化なかったのにわざわざ追いかけてまで見るもんじゃないわ

549 :
>>533
バトロワだけでええで

550 :
>>514
いうほどやで
ヴェノムが邪悪なぴょん吉レベルな感じ

551 :
>>546
きも

552 :
>>542
自分から首突っ込んできたくせに
「家族置いて何やってんだ」って当たり前のこと言われて不貞腐れてキレるの頭おかしいとおもう

553 :
シビルウォー見返したらエリザベスオルセン可愛すぎたわ
なんで梅干し人造人間とくっつけたんや

554 :
シビルウォーまで見たけどウィンターソルジャーどちらかこんな奴許されるんか?
洗脳されてたとはいえガチガチの犯罪者やん

555 :
この曲ほんますこ
https://youtu.be/4XJ07onCqAs

556 :
ガーディアンズリミックスの特別アウター付きBDってまだ残っとるとこあるんか?
他殆ど揃えたのに中々見つからんわ

557 :
魔法使い連中スペック高いよな
アベンジャーズの基地を数発で全壊させたミサイルをあの魔法陣でほぼ無効化出来るのはズルいわ
受け止めきれなくてもサークル開いてどっかに受け流すかストレンジとウォンがやってたみたいにそのまま真っ直ぐ返せばええし

558 :
やっぱ映画好きな奴はTwitterでmacgyとかもフォローしてるんか

559 :
馬鹿A「スーパーマンがいちばん強い!」

馬鹿B「マーベルがいちばん強い!」

馬鹿C「でもウルトラマンや仮面ライダーには勝てないよねw」

ワイ「ドクターマンハッタンがいちばん強い!」

560 :
まあ無趣味なやつならマーベル見たほうがええやろ
申し訳程度にキモいなろうアニメ見てなんJしてるだけの「趣味は?」と聞かれて黙るような陰キャより
マーベルが好きのキャラある方がまだ女と話せるてもんよ

561 :
エンドゲームから遡るようにして見ていったらええで

562 :
>>542
ワイはアベンジャーズ1の弓おじの方が嫌い

563 :
>>542
これ
エイジ・オブ・ウルトロンで株爆上げしたのにもったいない

564 :
>>547
ホムカミ見ないとEGで泣けんやろ

565 :
正直他のやつみなくてもアベンジャーーシリーズだけをみてれば十分やと思うんやが
ホークアイとか急に出てきて誰これってなったけど全然話しの展開には関係ないし

566 :
>>518
生き残りやから

567 :
>>557
ポータルがチートや
切断もできるし

568 :
本筋はアイアンマンとキャプテンアメリカが出てるやつ見ればいい

エンドゲームの話にストーンが絡んでくるからストーンが出てくるガーディアンズ1とストレンジとソーDW見ればよく分かる
エンドゲームに時系列が繋がってるソー3とアントマン&ワスプとキャプマも見たほうがいい
アントマン、ガーディアンズ2、ブラパン見ないとキャラがわからない

つまりアイアンマン2-3とハルクとソー1は見なくてええんや

569 :
>>552
腐っても初期メンやのに社長の気持ち少しはわかってやれやと思うわ

570 :
サノスRで

ストーンはサノスが破壊してたから元に戻せないで

なんかピム粒子で過去に戻れるらしいで

アヴェンジャーズで過去のストーン集めて世界を元に戻すで

過去のサノスが現代に来週するで

アヴェンジャーズ軍とサノス軍で戦争するで

トニーがストーンでサノス軍消すけどトニー死ぬで

キャップがストーンを過去に戻しにいくけど現在に戻らず過去で自分の人生を生きて引退するで

571 :
>>119
これはガイジ

572 :
ワイ、キャプテンマーベルに殺意を覚える

ハルクをぼこしたサノスを1人でボコし
4人以上がかりでやっとできそうだったガントレット外しを1人でやりかけ
アスガルド組をボコボコにしたサノスの戦艦を単騎で落とし
愛嬌がなく、胸がなく、尻もない


クソが

573 :
>>554
正直なんかやらかしてない奴いないだろ。

574 :
>>495
ゴミ勧めるな定期

575 :
弓おじとかいう敵に回すと厄介なのに味方になると無能になる人物

576 :
弓おじの成長物語として見るなら
アベ1→2→シビルウォー→インフィニティウォー→エンドゲーム
おすすめやで

577 :
めんどいからオコエは飛ばしてええか?

578 :
>>559
ドクターマンハッタンはガチでヤベー奴すぎるからNG

579 :
弓おじってソーで初登場するまで何してたんや?
シールドに所属しながら普通に家族と暮らしてたん?

580 :
スパイダーマンはあんま関係ないん?

581 :
>>29
今夜アベンジャーズ2やるのに間に合わん

582 :
>>546
エッッッッッッッ

583 :
>>572
でもキャロルおばさんが股開いてビラビラ見せながら飛んできたら許すやろ?

584 :
>>560
マーベルなら「映画」の括りだからな

585 :
ダークワールドも必修民は冷静になったのかな?
なんか少ないけど

586 :
>>572
ポリコレまんさん濡れ濡れやぞ

587 :
ワイのトッモ、シビルウォーとIWだけみてエンドゲーム見に行ってたわ

588 :
>>554
いってもキャプテンもファンコンもワンダも国連加盟国の正規戦闘員結構殺してるんやないか?

589 :
>>576
弓おじって全然成長要素なくね

590 :
キャプアメ3から見始めてええか?

591 :
エンドゲーム初めて見たけど退屈すぎて寝たわね

592 :
>>559
ガバガバメンタル

593 :
>>42
ワイもいきなり第二弾らしいけどそこで聞けばええかとか思ってる

594 :
無料で観れるサイト教えろや

595 :
アイアンマン ソー アベンジャーズ
ウィンターソルジャー ダークワールド ウルトロン
GotG ストレンジ ソーバトロワ IW EG

これだけじゃいかんのか?

596 :
こういうのって最低限だけ観ようとするのわからんわ
アベンジャーズ観たいって気持ちがあるなら全部観てからのが楽しめるに決まってるじゃん

597 :
>>583
はいはいビーム出そう
このコピペ飽きたわ

598 :
>>594
ばーか

599 :
エンドゲームだけ楽しむなら
ハルク、キャプテンマーベル、ブラックパンサー、ドクターストレンジ見なくてもええで
スパイダーマンもどっちでもええ

逆にソー、キャップ、アイアンマンは見逃したらダメ

600 :
https://i.imgur.com/RZfIWZi.jpg
新アベンジャーズ

601 :
>>219
キャプテンアメリカってあんだけキャプテンとかイキってるわりに人気無いん?

602 :
>>577
シビルウォー→ブラックパンサー→インフィニティウォー→エンドゲーム

4作でオコエ視点フルコース行けるのに

603 :
エンドゲームいつまでやるんや

604 :
>>257
てかこれどこの国でやってもこうなりそうやな

605 :
エンドゲームいつまでやるんや

606 :
>>585
ダークワールド見ないと過去編意味わかんなくないか

607 :
>>559
ターミネーター「日本のウルトラマンは弱いな!」

608 :
今アベンジャーズ見直してるで
コールソンが生きてるっていつ分かるんやっけ

609 :
>>572
マーベルオケツはいいやろ
キャプテン・アメリカ未満ワンダ以上くらいには魅力的

610 :
>>595
アントマンはいるやろ

611 :
>>572
イキリ散らしてるだけやしな

612 :
ウルトロン今夜だっけ?

613 :
マーベル映画一気に見れるとこないんか?huluもネッフリも無いやん

614 :
>>608
AoSで

615 :
>>583
Rからフォトンブラストやめちくり

616 :
アイアンマンの1見たらクソつまらんかったんやけど、キャップとかハルクとかソーってこれよりつまらんってマジ?

617 :
>>600
赤と黒が多くない?
緑が足らんわ

618 :
スパイダーマンが唯一アベンジャーズ関連無視して単独で見れてたのに前のシリーズから参戦しやがった

619 :
>>549
サンガツ借りてくるンゴ

620 :
>>613
ディズニーなんちゃら

621 :
>>616
あれがつまらんってどういう映画が好きなん?

622 :
>>613
ディズニー+を信じろ

623 :
そろそろキャプテンジャパンも参戦してええやろ

624 :
EGの最後にファルコンが盾譲り受けてたけど
正直あれ装備したら戦闘力下がるよな…

625 :
アベンジャーズのために見る作品一覧
ウォッチメン
ゴーストライダー1
ゴーストライダー2
コンスタンティン
パニッシャー

626 :
キャプテンマーベル可愛ければええのにな
なんであんなサノスみたいな顔にしたんや

627 :
>>616
それつまらんかったらアントマンかガーディアンズオブギャラクシー見た方がええで
それもつまらんかったら合ってないんや

628 :
>>592
記者「君のせいでまわりの人がガンなったちゃうんけ?」

マンハッタン「ワイのせいなんか…😥」

マンハッタン「もう地球なんて知らん!勝手に滅べ😡」

629 :
>>623
シルバーサムライかな?

630 :
>>623
特攻してすぐ死にそう

631 :
>>613
金あるならU-NEXT

632 :
>>559
ワイ「ゴーストライダー」

633 :
>>600
真ん中ブサ過ぎない

634 :
シビルウォーだけはガチでつまらんから見ないほうがいい

635 :
今やってるアベンジャーズを何の予備知識もなしに観に行ったらもしかして面白くないんか?

636 :
初めから見るなら>>278のでええんか?

637 :
>>577
正直見なくてもええな

638 :
>>613
ディズニーデラックスにアイアンマン1とハルクは以外ある

639 :
ダークフェニックス楽しみにしてる民マジで0人説あるよね

640 :
ワイ
予備知識全くなしで観に行ったけど号泣した
ちゃんと全部観てからいけばよかった

641 :
スパイダーマンも1と2だけで3もアメイジングもゴミやんけ!

642 :
>>608
タヒチ計画やろエージェント・オブ・シールド

643 :
>>613
ディズニーシアター
入ってないのはアイアンマンハルクホームカミングアントマン&ワスプキャプテンマーベルの5つ

644 :
>>622
なお日本でのサービス展開予定は未定な模様

645 :
>>635
予備知識前提やからつまらん

646 :
>>614
サンガツ

というか今更ながらロキの杖ってマインドストーンなんよな?
水色やからスペースかと思うわ

647 :
>>640
遡ってみればええんやで(ニッコリ

648 :
>>625
流石にデアデビルとエレクトラ見てないと話わからんぞ

649 :
アイアンマンの生身が嫌い
ウザイメンタル雑魚やん

雑魚だけどメンタルおばけのキャプテンアメリカの方がマシや

650 :
>>600
マスクマンばっかで草

651 :
>>495
ゴア描写盛り盛りなダークヒーロー映画を期待して観に行ったらど根性ガエル見せられたんやが?
人の首を掴んで笑いながら噛み付くサイコなPV見てから行ったのに恋愛相談にも乗ってくれるしチョコとポテトで満足してる生き物と暮らしてるんやが?

652 :
>>624
空飛んでる間はいらんよな

653 :
>>600
3分の一はサラサラしとっても問題ない面子

654 :
明日エンドゲーム二回目決めてくるやで〜
極爆楽しみや

655 :
>>635
あたりまえやで
全部見た人なら100点出すが何も見てなかったら20点がいいところ

656 :
アイアンマン1とキャプテンアメリカシリーズとマイティソーシリーズとGOTGシリーズだけみとけば最低限わかるやろ

657 :
まぁ正直全部見たくないけどエンドゲーム見たいって人は流行りに乗りたいだけだと思うから半年後くらいには何も覚えてないと思うで

658 :
>>585
ぶっちゃけダークワールド見てなくとも会話の流れからこれからマッマ死ぬのは察せるし
それさえ分かってりゃなんの支障もないから結局見なくてもいいと思う

659 :
>>635
楽しめるかはわからんけど続編モノの最終回観に行くようなもんやぞ

660 :
最後の戦い
レディープレイヤーワンと被ってたわ

661 :
>>600
ウォンでも入れそうなメンツ

662 :
>>639
いつもの暴走だからね。

663 :
>>613
UNEXTでほとんど見れた気がするわ
まあそれならTSUTAYAかどっかでレンタルしたほうがええが

664 :
>>600
やっぱり緑って大切やわ

665 :
いろんな別作品のヒーローが同じ世界に集まるって話?

666 :
スパイダーマンホームカミング見てからバットマンリターンズとマクドナルド帝国を見ればいい

667 :
>>639
そらオチが分かりきってるし、ダークフェニックス無双の展開もわかりきっとるからな

668 :
>>651
人を食べるど根性ガエルやからセーフ

669 :
>>520
EG上映前の予告編でやってたジョーカーホント待ち遠しい

670 :
ナターシャ、ファン0人説

671 :
エレクトラって見といた方がいい?

672 :
ヒーローモノはnetflixのデアデビルしか見たことないんだけどアベンジャーズ楽しめる?

673 :
>>621>>627
ガーディアンズオブギャラクシーは1も2もクソおもろかった
ホームカミングもおもろかった
キャプテンマーベルはクソつまらんかった
ドクターストレンジは映像よかったけど面白くはなかった

その他のMCUは見てない

674 :
ワイブラックパンサー視聴中
これが一番つまらない

675 :
>>670
いやおるやろ...

676 :
これの為に全部みるやでー

http://imgur.com/y1N1rz8.jpg

677 :
最低限アッセンボゥ…の時に出てくるキャラが全員分かるようにしないと

678 :
>>666
ビートルジュースも入れたい

679 :
>>666
ティムバートンバットマン一作目もおもろいぞ
ヒースジョーカーよりニコルソンジョーカーの方が好きやわ

680 :
野球スレの次に勢い高くて草

681 :
>>671
それはべつにいいけどキャットウーマンはみといたほうがいいよ

682 :
>>676
これほんまなん?!

683 :
>>632
マンハッタンって贖罪の目って効くんかな?
あれ人の心失っとるやろ

684 :
この前、アベマでやってたやつで初めてアベンジャーズに触れたけど正義グループ内でもかなりドロドロしているんだな
あと超能力使うおばさんが抜けて強そうに見えた

685 :
>>643
アイアンマンハルク以外あるぞ

686 :
>>600
黒と赤に偏りすぎやな
前は赤い社長と青いキャップと緑のハルクで彩りがあったけど

687 :
>>600
パンサーかっけー

688 :
>>623
弓叔父に殺されたカタコトヤクザで我慢しろ

689 :
>>649
トニーはアベンジャーズで唯一サノスの艦隊その目で見てやべぇやべぇと思ってるのに他のやつらはなんとかなるんちゃうん?みたいな感じやからそら病むわ

キャプテンはメンタル強いっていうかそれ知らないからお気楽なだけ

690 :
>>626
それよりもスパイダーマンの彼女がブス縛りあるのがキツイ
めっちゃ可愛い若い白人唯一使えるポジなのに
ワンダ以外はブスとババアしかいないやろアベンジャーズ

691 :
>>639
近接戦闘のアクションがないと見ててつまらんわ
デップー入れろ

692 :
>>670
アイアンマン2でのエロさは認める

693 :
ナイスガイな船長のちょっと変わったウサギくんすこ

694 :
>>658
説明してくれるしな

695 :
>>651
恋愛相談ほんとくさ
余計なお世話だよなあれ

696 :
ライアン・レイノルズ「よっしゃ!グリーンランタンの仕事や!」パーン
〜〜〜〜
ライアン・レイノルズ「よっしゃ!ピカチュウの仕事や!」

???「(ニッコリ)」

697 :
>>600
ストレンジとブラパンのシビルウォー始まりそう

698 :
ダークワールドみた上で完全に内容忘れてたけどソーの説明だけでなんとなくわかったし見んでいい気がするわ

699 :
>>677
泣いてたし数も多すぎて把握しきれんかったわ
ラヴェジャーズおったってマジなん?

700 :
キャプテンがマーガレットと結婚した世界だとシビルウォーであんなにいい雰囲気だった娘生まれないけどええんか?

701 :
しょうがねぇな
アメージングスパイダーマン1、2も見とくと余計に楽しめるから見とくとええぞ

702 :
>>600
ぶっちゃけ実力で言ったらマーベルとストレンジさえ入れば事足りそうなの草生える

703 :
日本はしょせんパクリの文化

日本にも本物の特撮がほしいな
日曜朝のしょっぼい戦隊物はパワーレンジャーの丸パクリ
宇宙刑事はロボコップの盗作
チェンジマンの副官ブーバはプレデターの模倣

704 :
ネタバレを避けつつ初心者が情報収集するのはもう無理やろ

705 :
>>639
にわかからするとX-menって毎回ジーンが暴走する話やんけ!って感じするわ

706 :
>>683
魂ある相手なら効くんやないかな

707 :
>>698
見てない前提で説明してくれてる感ある

708 :
>>673
R嘘つき

709 :
>>600
2軍感がやべえな

710 :
>>701
楽しめねえよ
全く無意味

711 :
>>645>>655>>659
そこまでがっつり連続モノと思ってなかったわ
ヒーローものの娯楽映画やし
007とかダイハードみたいにシリーズやけど1話完結系かと

712 :
【悲報】マーベル俳優の高齢化問題

713 :
>>691
デッドプール3になっちゃうだろ

714 :
ダークナイトも見る必要あんの?

715 :
アイアンマンすこやからシビルウォーでいじめられてて悲しかった

716 :
>>703
全ての起源は南朝鮮だからしゃーないだろ!


https://www.ikz.jp/hp/springs2010

717 :
IW「トニーにサノスの存在を知らせる!サノスには魔術で対抗!剣!紐!蝶!鏡!怒涛の映像美!」

EG「ん、川が決壊するから塞き止めるね…」

718 :
エンドゲームまで来なかったのにこれから先キャプマの映画の舞台が地球になったら今更嫌だわ

719 :
ユニバースを知らない人に全部見ろって言っても理解できるわけないよな
大小あれど絡んでるから全部見ろって言ってるのに

720 :
>>682
ファンアートやろ

721 :
キャプテンアメリカ2も地上波で放送してや

722 :
インクレディブルじゃない最初のハルク(ゲス顔)

723 :
ワイ「はえ〜ピカチュウの声ライアン・レイノルズなんか」

ライアン・レイノルズ「表情もだぞ

https://www.google.co.jp/amp/s/www.tvgroove.com/%3Fp%3D1410%26amp%3D1

724 :
>>701


725 :
>>717
ストレンジが止めなかったら全員死んでたぞ

726 :
>>639
もう映画で一回やったネタやし
初期から俳優変わりすぎて思い入れがないねん

727 :
旧アベはちゃんと社長とキャップが高校生カップルみたいに勝手にかき回してはより戻してたから話の展開あったけどな
生き残った奴で展開作れそうなのgotg勢くらいしかおらんやん

728 :
>>706
はえ〜強い

729 :
EGのサノス幹部あっけなさすぎるやろ

マウ → 指パッチン
ミッドナイト → 指パッチン
グレイヴ → オコエに心臓一突き
ドワーフ → 巨アントマンに踏み潰される

730 :
>>712
トニーの死のおかげで平均年齢は下がったから…

731 :
アベンジャーズのハルクええなと思って借りてきたら評判悪くて草

732 :
初期ハルクの人ってファイトクラブの人だよね

733 :
>>639
ワイは期待してるやで

734 :
>>600
アイアンマンハーレーくんが受け継いでくれないかね
モーガンちゃんは小さすぎるし

735 :
>>715
社長孤立させる流れほんまクソ
キャップが主役の映画とはいえ全く共感できんかった

736 :
>>685
ないやん
マーベルとかまだどこも配信してないんちゃうの?

737 :
ニューミュータンツって結局やるん?

738 :
>>707
こっから新規向けにシリーズのおさらいするんかなと思ったら詳細なのダークワールドだけで草生えた

739 :
>>736
アマゾンでたいてい安くレンタルできるんちゃうんか?

740 :
>>685
ワスプはなかったんやなかったっけ

741 :
>>734
ハーレー君ええよな
育成大成功やん

742 :
>>731
エンドゲームには必要ないからやろ
インクレディブルハルクはそこそこおもろいと思うんやけどなぁ

743 :
ウォーマシーン単体作品作成の署名しよう

744 :
キャップ役のクリスエヴァンスが撮影の苦労聞かれて
スーツぴっちりだから尻とかキツかったって言ってたな

745 :
>>735
ほんこれ
今でもアイアンマン嫌いやしアッセンブルも全く感動せんかった

746 :
【悲報】ハルクさん、見せ場がアベンジャーズ1以降ない

747 :
>>665
別作品のヒーローが同じ世界にいて集まる話

748 :
>>745
間違えた
嫌いなのはキャプテンアメリカの方や

749 :
無印、ウルトロン、IWだけで平気やろ
個々のキャラはwikiで調べて行ったけどエンドゲーム面白かったわ

750 :
アベンジャーズって要は海外版スーパーロボット大戦みたいなもんやろ?
遅れたんなアメップは

751 :
>>745
えぇ…

752 :
>>240
主観者が「はじめまして!」って言ってるから初見でもよくなるな

753 :
>>700
姪やぞ

754 :
シビルウォーってキャプテン派とトニー派どっちが多いんや?
ワイは友達助けたいンゴのキャプテンに腹立ったんやが

755 :
>>746
インクレディブルハルク見ろや
やっぱ見なくていいわ

756 :
マーベル映画でぐぐったらブレイドとか出てきたんやけどそこまで遡らんと話わからんの?

757 :
>>682ファンメイドや
>>639Xメン見とる民はジーンヤバイの皆知っとるしなぁ

758 :
これ全作品みてから本編見たほうが10倍楽しめるとおもうわ
だから全部みたほうがいいとおもう

759 :
>>746
バトルロイヤルで大暴れしてた模様

760 :
>>730
ブラックパンサーが43、アントマンが50、ファルコン39、弓おじ47
スパイダーマン22

ブラックパンサー思ったよりおっさんだった

761 :
>>745
草生える

762 :
>>751
すまん書き間違いや

763 :
ハルクは同一人物に思えんしなぁ
役者だけじゃなくて性格も違いすぎる

764 :
コナンの作者マジでムカつくな
本気でアンチになりそう

765 :
>>741

モーガンちゃんもクッソ可愛かったから育成成功して欲しいなぁ

766 :
>>754
日本は圧倒的にテレビのせいでトニカス派やな

767 :
社長はウルトロンのことがあるから信用なくてもしかたない。

768 :
新しいやつから見ろ

769 :
>>745
きみ映画向いてないわ

770 :
エドワードノートンとテレンスハワード続投なら今のキャラクター路線は無さそう

771 :
>>746
なんでや!ラグナロクで目立ったやろ!

772 :
>>756
MCU関係ないけどブレイドすこ

773 :
>>730
アントマン(50)「せやな」

774 :
>>762
わかってたんやけど草生えたわ
ワイもMCU1周目の時はキャップ嫌いになりかけた

775 :
>>746
ソーであったやろ

776 :
>>736
すまん
見たらなかったわ

777 :
>>754
キャップ派とかおるんか

778 :
>>754
当時はほぼキャップ派一色

779 :
>>743
ジョージクルーニーとブラピとマットデイモンが出るなら見るわ

780 :
>>746
バトルロイヤルでデカイッヌと戦ったぞ

781 :
>>754
ワイはキャップ派
後にローディがソコヴィア協定否定してたのを見てもやっぱ正しかったと思う

782 :
好きなヒーロー目線で追うのええなw

783 :
キャップが人気ないのは過去にジャップをぶっ殺してたから

784 :
原作重視派からするとCWはむしろトニカスを美化しすぎなんだけどな

785 :
>>767
ピムカス「そうやそうや、あいつは信用ならん」

786 :
キャプマ見たときのワイ「こいつバランス崩壊させるやろ」

案の定登場シーン少なすぎて草

787 :
アベンジャーズ1視聴時ワイ「いやハルクが無双できるならアボミネーションもっと作れや」

788 :
シビルウォー、インフィニティウォーだけでよくない?あとは雰囲気デわかるっしょ。
キャプテンマーベルはネタバレスレでいいと思う、

789 :
体を緑に塗るだけでハルクになれる俳優がおるらしい
https://i.imgur.com/2xdkiIZ.jpg

790 :
>>674
アクションシーン以外つまらんかった

791 :
>>754
キャップに全然共感できへんかったわ

792 :
>>739
マーベルは円盤が7月15日やろ
配信もまだやろ
劇場公開終わったばっかやん

793 :
>>766
キャプテン・アメリカとか太平洋戦争で大活躍したって設定の時点でね‥

794 :
>>493
ワイが行ったところもこんな感じになってたわ

795 :
仕方ないことなんやけどフェイズ3辺りまで「何でこんな大事件起きとんのにアッセンブルしないんや」思ってたわ

796 :
>>736
アマゾンでレンタルならあるで今199円や

797 :
ハルクと和解してエンドゲームで活躍するんかと思ったら冒頭でバナーに乗っ取られて草生えますよ

798 :
>>772
違う、そうじゃないネタすこ

799 :
>>750
スーパーロボット大戦より先やろ…

800 :
ハルクってなんでブラックウィドウの恋人なん?あの最初の映画の将軍の娘はどうなったんや?

801 :
アベンジャーズだけ見ても大丈夫?

802 :
せめてナンバリングしてくれや

803 :
アイアンマンなんて少し前まではマイナーヒーローだったのにずいぶん出世したもんだな
日本でアメコミヒーローといえばバットマン、スーパーマン、スパイダーマンだったのに

804 :
ワスプ、ハルク、キャプテンマーベル、スパイダーマンは見なくても平気なんか?
それ以外はディズニーで見られるけども

805 :
>>674
ネトウヨとか抜きに韓国のシーンはほんまつまらなかった

806 :
>>797
和解してなくて草

807 :
一度見始めたらあとは義務になるから見ない方がいい
内容自体は陳腐だし

808 :
>>786
むしろ少なくて安心した

809 :
>>754
圧倒的トニー派が多数

810 :
>>624
あれがあったら梅干しの誤射を避けるまでもなかったやろ

811 :
サノス四天王の超能力のやつだけ強すぎて他がうんこ

812 :
エンドゲームって結局アイアンマンがいいとこ持ってくの?

813 :
>>651
正直ヴェノムのど根性ガエルと化したシンビオート君すき

814 :
>>805
カーチェイス良い…良くない?

815 :
>>786
そもそも単作撮影前にEG撮影してて役者もどういうスタンスで演技すればいいのか分かってなかったからセーフ

816 :
>>674
一番はブラバンで二番から議論が始まるレベル

817 :
>>805
韓国でレクサスでカーチェイスしてて草生えたわ

818 :
自国のキャラコンテンツが弱い国は見るやろうけど
日本なんてマーベルが入る隙間なんてないくらいやしむしろ数十億いくのはようやっとるやろ

819 :
>>754
しゃーないんやけどトニーはビビりすぎで好きじゃない

820 :
キャプテンアメリカのええところケツだけやんけ

821 :
>>777>>778
どっちやねんこれ

822 :
>>812
アイアンマンがいいとこ持ってく
キャップがいい暮らしをおくる
ナターシャが忘れられる

823 :
知らんけどわかったとるフリしてアッセンブルアッセンブルいっとるやつ大杉やろ

824 :
サノスの四天王のいちばんつえーやつはマゥって言うんやで
覚えとけや

825 :
>>804
ワスプは見ないとエンドゲームついていけない

826 :
>>789
君は緑に塗らなくても大概無茶苦茶なんだよなぁ
ランペイジは流石にゴリラ過ぎた

827 :
>>674
舞台はアフリカなのに決め台詞がフォーエバー(英語)ワカンダなのほんと草生える

828 :
>>754
一般的に考えたらトニー派だけど
70年越しに起きたら親友が生きてて殺されそうになってたら助けるのも分かるわ

829 :
>>811
超能力は敵味方どちらもチートクラスに強いンゴね

830 :
>>789
これロック様?

831 :
>>818
激戦区中国で受け取るから相当ちゃうんけ?

832 :
金ローのお墨付き


https://i.imgur.com/Kl4TP0C.jpg

833 :
>>812
というかこれまでの10年間のMCUは実質アイアンマンが主人公や
ギャラも他を圧倒しとる

834 :
>>817
あれってワカンダ人の世間知らずさの表現でわざとやったんやろか?

835 :
>>734
モーガンちゃんはマッマのレスキューのスーツ受け継ぐやろ

836 :
今日はアベンジャーズ最強のヴィジョンさんの勇姿を見逃すなよ

837 :
>>814
ワイはエムバクとかキルモンガーとの決闘シーンとかすこやからカーチェイスはそこまでやったな
カジノはわりとよかったかも

838 :
これアベンジャーズ初見のにわかまんさんとかが見に行ったら悲惨やろな
ずっとポカーンとしてるやろな
それは気の毒やとおもう

839 :
日本人はEGの日本描写の適当さにもっとキレてええぞ

840 :
つべでまとめ動画おさらい動画いっぱいあるやん

841 :
>>804
ワスプとスパイダーマンは見た方がええかも

842 :
>>786
他の惑星のことで忙しいって言い訳でずっとハブられそう

843 :
スパイディがCWでトニー派だったのほんま許せん

844 :
>>811
あいつ原作だと無能力者だけど頭脳と口先で人を操るキャラだから好きだったのに残念だったわ

845 :
>>832
シビルウォー公開記念でアメスパはガイジ

846 :
NGシーン集でスカヨハがアッセンボウって言ってるから本編でも言ってるもんだと思ってた

847 :
>>815
なんか常にドヤ顔で草はえた

848 :
次に地上波来そうなアメコミ作品
ジャスティスリーグ

849 :
4年年前「おっユニクロでマーベルロゴのTシャツ出てるじゃん!買おw」
一昨年「おっユニクロでマーベルロゴのTシャツ出てるじゃん!買おw」
去年「おっユニクロでマーベルロゴのTシャツ出てるじゃん!買おw」
今年「おっユニクロでマーベルロゴのTシャツ出てるじゃん!買おw」

850 :
やだ怖い
やめてください

851 :
>>822
本当に忘れられてる梅干し君の悪口はやめろ

852 :
>>839
ウルヴァリンで耐性付いてるんだよなあ

853 :
>>804
UNEXTでキャプテンマーベル以外は見れるぞ

854 :
>>754ルッソ兄弟が上手く半々くらいに別れるように作るの成功したって言ってたで

https://i.imgur.com/0LgOyFe.jpg

855 :
義務のように全部劇場で見てたけど最近は評判悪いとDVDや
キャプマもDVD
FFHは見に行くけどな

856 :
なんやかんや無印のアイアンマンとスパイダーマンが一番面白い

857 :
キャプテンマーベル出すぎるとサノスがステッペンウルフくんみたいになるから…

858 :
>>838
まんさんはイケメン俳優が活躍してりゃそれでええんやで
いやほんとに

859 :
>>848
アラジンのウィルスミス特集でスーサイドスクワットやぞ

860 :2019/05/05
>>839
ワイは洋画にしたらわりと再現できてる方やと思ったわ

【MX】働くお兄さん!(再)→覇穹 封神演義→フルメタル・パニック! Invisible Victory→休→★1
群馬「前橋高崎!」 栃木「宇都宮!」 茨城「み…水戸」 ←これ
ハチナイがナンボのもんじゃい😡
松本人志「一つお願いがあります」全ツイ民が号泣
バンドリ
【悲報】ワンパンマン、くっそつまらない
「シド・ヴィシャス」よりかっこいい名前、存在しない
クレしん→ドラえもん1
【BS16】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかU→異世界チート魔術師
ワイの作ってるRPG、やってみてほしい
--------------------
【熊本】原付バイクと普通車で一緒にドライブ 原付の大学生が軽自動車と衝突し、友人の普通車にはねられ死亡 菊陽町 [Lv][HP][MP][★]
【画像】 黄ナンバーは「ださい」 茨城県で白ナンバーへの変更が増加中 白に変える“裏技”を使用
【アズレン】アズールレーン Part4206
テーラーメイドスレpart異次元26
初心者だけど脚トレやめたら幸せになった
アニメ関西ローカル48347◇ここからみらいちゃんのターン!
【コロナ】すRれ、もしかして中国よりヤバイことになるんじゃないか?ガチで震えてる [298176652]
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ
バイクウェア総合スレ 139着
B'z統一スレッド Vol.2677
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門143m (ワッチョイ無)
【韓国】 全国が非常事態だ・・・31→51→106人、「雪だるま式」に広まるコロナウイルス感染
☆☆☆ 今井美樹 17 ☆☆☆
ガンダムシリーズ最強の戦闘機乗り
産経新聞社『正論』を語ろう2
☆★★辻詩音vol6★★★
ベイビーレイズJAPAN LV.87べビレ元メンバー総合
最強&素敵永O先輩
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ131【IMPREZA】
【RSS】  Yahoo! Pipes 2  【XPath】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼