TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
はません7
とらせん8
わしせん 島井ショック そして最下位へ
かもめせん2
やくせん5
こいせん5
おりせん
かもめせん2
【MLB】CWSxLAA【大谷出場】
【巨専】12

【D専】


1 :2018/06/28 〜 最終レス :2018/06/29
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
また田島が試合壊す展開かよ、もう飽きた

3 :
何回失敗すれば気が済むんだよ

4 :
虎ですが
粘って延長まで持ち込んで

5 :
    ( ⌒ ) ポッポー
     l | /
    ,-─‐‐-、
  ,-‐_|___CD__|-‐-、
 ((⌒l `・▲・ l⌒) )
  ⊂'ゝ___∀_ 人ニノ   ちきしょー!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
        人ペシッ!!
       (__)
      )(    )(_
     ⌒) ̄ ̄ (⌒
       ⌒Y⌒

6 :
おうコラ
田島出すなっつってんだろ!
いつまでこのゴミ使ってんだよ怒
こないだもベイスにひっくり返されてただろが
クズ使うなや!

7 :
田島よ死んでくれ

8 :
2011中日

岩瀬 防1.48
浅尾 防0.41
河原 防2.66
鈴木 防1.08
小林 防0.87

2018中日

田島 防6.12
祖父江 防1.76
又吉 防8.22
鈴木 防3.86
岩瀬 防5.71

9 :
ドカベンにまで首突っ込む昌さすがです

10 :
敗者のメンタリティだからね、みんなナァナァになってこの有様や

11 :
もう立浪監督しかない

12 :
周平のタイムリー見た後

犬の散歩がてら
コンビニ寄ってチョコモナカジャンボ食いながら帰って来た自分
勝ち組ですわ〜

13 :
昌さん漫画も読むんだね

14 :
ランランランラン黒い星♪
ランランランランまた増えた♪

15 :
清水 0.00
祖父 1.76
(藤嶋 3.58)
博志 3.86
(準規 3.95)
(木下 4.50)
(福谷 4.76)
岩瀬 5.71
田島 6.12
又吉 8.22
佐藤 10.13

16 :
落合

17 :
ガンバレルーヤそっくりだな

18 :
>>8
違反球と比べてもしょうがない
グロなのは間違いないが

19 :
毒を以て毒を制す
立浪監督しかないやんw

20 :
>>15
隣に年俸つけたいわ
高額ばっか糞

21 :
★★★←黒い3連敗

正直田島で負けたらならしょうがないわな
切り替えよう、京タコ使わなければ虚カスに3タテあるかもしれん?

22 :
ヤケクソでDA PUMP見てるわ

23 :
負けた試合の方が得られるものは多いからね
田島は抑えでは使えないことがよくわかった
森繁がわかってるかどうかは知らんが

24 :
昌さん打たれましたよ

25 :
巨ですが
ヤングマンかアダメスとモヤをトレードして下さい
モヤを使わないなら欲しいです

26 :
どうせ今シーズンどんな結果になったとしてもオーナーのようやっとるの一言で森繁続投なんだろうな

27 :
藤嶋は二軍落ちということは先発調整なのかな
単純に打たれたから落とされただけか

28 :
31巻ばっか

29 :
田島は「今年は登板数少ない。もっと投げたい」って言ってたな

30 :
>>27
疲れもあるんじゃなないか

31 :
>>26
新聞的には松坂だけで大勝利だからな

32 :
>>25
お前にはHR王やっただろ

33 :
田島で負けたらなしょうがない
今まで田島で勝って来て、連続して失敗したから失格とか今のウチでそんな台詞吐ける投手おらん

34 :
>>25
ゲレーロとかいう不良債権は塩漬けにしとくのか?

35 :
日曜日現地で田島で負けを見てムカついているのに
いい加減にしろ

36 :
>>27
そんなことここで聞いたって誰も知る由もないって

37 :
昌さん やっぱりデカいな

38 :
>>26
オーナーもそろそろ隠居だろ
いつまで続けんねん
健康が心配って意味ね

39 :
カープ独走を許さないためにも負け続けないとな

40 :
>>25
ゲレーロがいるじゃねーか 大事にしてやってや

41 :
田島で負けたらしょうがない(防御率6点台)

42 :
>>29
四国ILで投げてりゃいい

43 :
田島
又吉
福谷


暗黒時代を象徴する3人だな

44 :
田島延長でサッカー見られなくなる人が可哀想で
9回裏できっちり決める

偉いな

45 :
田島のしょうもない球としょうもない腹を見るたびに
1試合ダメだっただけで、それまで頑張ってきていた藤嶋が落とされるのが理不尽に思う

46 :
しょうがないってやられ方じゃねえわな
息を吐くように四球だもん

47 :
ああわかった
田島破壊神が躍動してしまったのか…

今年苗字に田んぼつく選手呪われすぎなんじゃ

48 :
>>33
昔居たよ岩瀬って言ったかな

49 :
>>39
福田サードで最下位気持ちいい?

50 :
>>33
バカかこいつ
今まで何年も田島で負け続けとんのに頭に蛆でも湧いとんのか?

51 :
又吉がやっと調子が上がったと思ったのにな

52 :
>>15
リリーフ防御率グロすぎ
なんでこんなことになっとるんや

53 :
>>45
福田サードで最下位なんだよポジポジしろよ

54 :
田島が悪いんじゃない、選手を育てられないこの政権が問題なんだ
田島叩いたって得られるものは無い

55 :
関係ないけど今週末で丸栄閉店だよ

56 :
>>50
福田GGだなおめでとう最下位ちうにちさんw

57 :
借金8って今季最多か
すげえな森繁

58 :
>>11
指つめんと盃返されへんやろ

59 :
田島のフォーシームが144出てても
スプリットと区別がつかないくらいお辞儀してるように
見えるのは俺だけか?

60 :
森監督談話
「田島、田島っていうけど、いるんだから使う。
みんな我慢して繋いで来た。
みんなが我慢してる。けど何か手を考える。
明日からナゴヤドーム、救いはそこだけ。」
#CBCテレビ #サンドラ #サンデードラゴンズ #森監督



はいはい

61 :
熱く語る昌

62 :
髪伸ばし中の昌さん

63 :
借金二桁まではまだ大丈夫…

64 :
田島で負けたらしょうがない
田島がブクブク太るのもしょうがない

65 :
>>54
福田が育つと思ってる感じ?

66 :
あと72試合も消化試合やるんか
ある意味スゲェわ

67 :
>>52
今日はあかん、ってもうミエミエになったPを回の途中で代えることを一切しないで「乗り越えろ」とか言ってるから

68 :
巨人3タテしたら今週の負けはチャラになるんだぜ?

地元で虚カスに負け越す事はまずないだろう

69 :
ドカベン専だろここ

70 :
土田は何のためにいるんだ

71 :
あれだ、多分モリシゲのクソ馬鹿が
2点ビハインドと勘違いして敗戦処理タージマハール(寒)投入したんちゃうか

72 :
>>15
ヒロシ叩かれまくってるけど良い部類じゃん
誰だよ叩いてるのww

73 :
田島新弟子検査うけてこいよ今回誰も来なかったみたいだからさ名古屋場所だし

74 :
サッカーのどさくさに紛れて森の解任あるかもな

75 :
>>15
ダニ元いなくて草

76 :
やっぱり先週の土曜日が絶頂だったな
予想が当たったわ

77 :
明日ナゴヤドームだと何が救いなんかな?

78 :
>>60
そりゃ抹消しないんだからいるだろうに
なに言ってんだこいつ

79 :
まぁ田島よりマシなクローザーがいないんだから仕方ない

80 :
前スレにトレードあるかもとか書いてあったけど
もしかして福田トレード?あるんか?

81 :
親が厳しくて漫画を買えなかったからテレビ見て野球漫画だと思ってたら柔道時代が有ったのを後で知った。

82 :
先発を抑えに回すしかないよね誰だろう

83 :
通常のペナントに戻ればこっちに近づいて来る奴がいるなら5割まで上がる所があるんだから、他も借金だらけって関係ないからな
順位争い皆無な広島爆弾が交流戦みたく所構わず荒らしてくれてるからお茶濁しだが、3位争いは毎年5割に収束すると思えば単純に借金8をこの3ヶ月で返せる見通しあんのかよ

84 :
今日サッカー負けたら最悪の気分だわー
田島と川島しね

85 :
>>47
名前なんかもう口島でいい。
チームに何一つプラスになってないし。

86 :
松井雅が舞洲から由宇に帯同しないで帰名したから明日登録されるけど、投手の入替もあるかな

87 :
>>73
相撲バカにするんじゃねーぞww
あんなぜい肉の塊一瞬で落とされる

88 :
今北
まーたあのクソ豚がやらかしたんか
このチームでオラつく奴は決まってゴミになるな

89 :
>>60
自分流も我満されてる側だと気付いてほしい

90 :
>>78
福田最高!最下位最高!おめでとう最下位ちうにちのサード福田最高!

91 :
ところで田島のやたらポッコリしてる腹は何か特訓の成果なの?何か野球の役に立つの?

92 :
>>82
山井さんか? 

93 :
>>59
そういうとこ見つけるのがコーチの仕事だと思うのに、気持ちとか気合いだけしか教えないから

94 :
デブマジンは大食いタレントでも目指したら?
もう廃れてる気もするが

95 :
スレ見てるけど
まだ名前で呼んでもらえてるだけマシだなwwwwww

96 :
>>83
現状見てりゃわかるだろよバカ

97 :
タッチから何を学ぶんだ?
H2なら分かるけど

98 :
残念だが今シーズンは今日で終わった気がする
田島がクローザーやってる間はAクラスには入れない
大野もそうだか、この二人はここぞという試合で必ずやらかす
クローザーはヒロシにでもやらせたらいい
酷使を防げるし経験を積むこともできる

99 :
アレ呼ばわりでいいよもう
アレで

100 :
>>91
ところで福田のやたらスカスカなおデコは何か特訓の成果なの?何か野球の役に立つの?

101 :
丸佳浩  打率.325 打点31  本塁打13 出塁率.507 OPS 1.138
大島洋平 打率.277 打点25  本塁打 5 出塁率.336 OPS .744

102 :
森繁のせいでドベゴンズがムッチャクチャじゃねえか
マジで森繁さっさとどっか行けゴミかす

103 :
>>99
サードのアレ

104 :
草野球のおっさんの腹みたいな奴が何でプロで投げてんの
森繁はおかしいと思わないの?

105 :
てか、きづいてないのかなー8回からどの捕手になったのかを

106 :
田島の息子とかいじめられてないのかな
それとも愛知県民って中日に興味ないのかな

107 :
>>98
他球団ならとっくにやってそうだよね
なんで田島使い続けるんだろう

108 :
田島よりマシな抑えいないから仕方ねー、とかもういいわ
そんなたわ言聞きたくないのね
田島以外なら誰でもいい、もうそんな状態だよ

109 :
カッコイイ
シビレル

110 :
もういっそ最下位ぶっちぎれば来年以降見据えて新しい抑え候補試せるけど
このドングリーグではなぁ

111 :
山田のあれがホームランになるのに中日打者はいつもフェンス手前。福田にビシエドに周平もか毎打席ホームラン狙いで打席入れ。
平田だけ考えて打席入れ。
中日に足らないのはホームラン

112 :
明日からナゴドの救いって何だ?
ガラガラで客が居ないから伸び伸びプレイできるという事だろうか

113 :
なぜそんなにサッカー勝ってほしいのか分からん
日本全体が喜ぶって何か気に入らんし、配当金があるわけでもないし、中日が強くなるわけでもないしな

114 :
12番のアレか

115 :
チーム防御率 4.51
12球団最低

116 :
福谷以外試してもいないのになぜデブマジンよりマシな抑えがいないとわかるのか

117 :
打たれても仕方ない思えるのはルーキーなのに登板数1位になっちまったヒロシと
酷使されながらも1点台の防御率の祖父江だけだわ

118 :
今日のキーマン

(香川)真司
(田島)慎二

( ・`ω・´)

119 :
谷繁も酷かったが、その谷繁の足を引っ張りまくって追い出した連中が
居座って続けているんだから そりゃ年々酷くなるに決まってるわな

120 :
>>113
愛国精神

121 :
外国人のクローザー連れてこなかった時点でこんな状況は予想できた
田島なんか何年も前からこんなんなのに

122 :
まあいっても二週間前には祖父江田島以外まったく信用のおけないといいまくってたのは忘れたのかな?おまえらってなんですぐにいうことかえるの?

123 :
>>119
責任は部下になすりつける最低だな

124 :
>>113
特にサッカーに興味は無いがお前はひねくれすぎだわ

125 :
>>98
残念だが今シーズンは今日で終わった気がする
福田がサードやってる間はAクラスには入れない
京田もそうだか、この二人はここぞという試合で必ずやらかす
サードは周平にでやらせたらいい

( ^`ω^´)

126 :
防御率6越えた豚が1番マシとか名前だけで決めてる頭森繁かよ
完全に脳死してるわ

127 :
MM明日から上がりそうなんか
まあ二人制じゃ代打も打線しな
3番手捕手は武山のときみたくほぼ出番ないけど
大野にするのかMMが普通に3番手捕手やるのかどっちだろうな?

128 :
デーブが大野は変化球傾向続け球ってデータがあるって言ってたが
今日の配球確認したらマジだった

129 :
防御率6でマシなのがいないから仕方ないって擁護やばくない?
防御率6なら日替わりで若手投げさせてもいいレベルだぞ

130 :
>>113
わざわざここに書かなくてもいいよ

131 :
>>113
なんでお前なんの得もないのに中日応援すんの?って言われるのと一緒やで

132 :
ファームは更に焼け野原でここが底とも思えんからな
即戦力外の奴らもさながら、キューバの育成外人や野本谷あたりのオーバーエイジに与えてきた打席数がどれだけ貴重かが分かる日がまた来るんだろう
捕手も日替わりでろくに次世代の候補を腰据えて育てられてないしな

133 :
>>126
福田ありがとう最下位ちうにちさんの福田サードウマウマです

134 :
8,9イニングともに捕手大野なんだよな。わざわざ失点させに出てきたとしかおもえんなw

135 :
防御率3点代後半ならそれで納得するが6点って

136 :
最近いつもストレートが糞だから
投げさす球がないんでない

137 :
丸佳浩  打率.325 打点31  本塁打13 出塁率.507 OPS 1.138
大島洋平 打率.277 打点25  本塁打 5 出塁率.336 OPS .744

138 :
>>132
福田でポジってたくせにダッサw

139 :
田島にいつまで抑えやらせるんだ無能森繁は
そりゃ最下位だわなw
アホすぎるww

140 :
>>136
サード福田で最下位なこれが現実

141 :
>>113
中日が勝つより日本代表が勝ったほうが
喜ぶ人数圧倒的に多いんだが

142 :
サッカーはともかく、前回のWBCがクソほどどうでも良かったわ

143 :
>>134
それ松井雅人でも聞いたなリード関係ねえって結局は

144 :
森繁って元投手の筈なのに何故か投手を壊すの上手いよな

145 :
ヨウヤットルロボにかかれば森繁の座は安泰

146 :
祖父江抑え以外選択肢ないわなw

147 :
そう言えば大野捕はリードが巧みで一番捕手として良いとか抜かしてた奴いたな?
アレ京タコを松井稼頭央になるとか抜かしてた奴と同じか?

松井雅がいなくなってからボロボロだな投手陣

148 :
捕手のリードなんてオカルトだって聞いたことある
大事なのは捕ること、次に打つことだって

149 :
>>139
福田
サード
最下位
中日

おめでとう中日

最下位サードの福田で不.人気ぶっちぎりです

あははははは

150 :
この負け方見てると 谷繁は監督として全く権限無かったな。

151 :
単純に守護神できるやつがいない
ってなわけで引き続き田島に頑張ってもらうしかない

152 :
>>144
元祖ぶっ壊し屋だからな

153 :
失敗して無かったとはいえ空振り獲れてないのに鼻ほじって眺めてただけだものな
リスク管理の概念が無い

154 :
抑え云々より選手のモチベーションが今日で切れたやろ。

抑え候補は居ても、務まりそうな奴は居ない。

「田島を我慢してきた」とは言うけど、ブクブク太って何も言わない監督のあんたはどうなんだよと言いたい。

155 :
>>147
サード福田な

ポジってる?

156 :
これもし松井雅人が大野のかわりにでてきてたら叩かれてるの松井なんだろうな

157 :
すぐにストッパーに回せそうなのは2軍でずっとストッパーやってた祖父江ぐらいしかおらんな

158 :
田島擁護してるやつはあの腹見てもなんも思わんのか
ホームランバッターとかガタイの良い速球派外人とかじゃないんだぞ
活躍したときと比べて見てみろや

159 :
田島の代わりに抑えやるなら誰が良いんだろうか
山井?

160 :
>>147
雅がいようが大野だろうがボロボロなんだよなあwそんな話で済むなら楽だよなあ

161 :
少なくともここんとこの田島にリードは関係ない
ストライク入らないのにリードもクソもない

162 :
>>154
福田のサード最高!

163 :
>>147
MM二軍に行く前の失点率みたか いてもボロボロだぞ

164 :
>>147
田島がどうこうよりもそのことがなにより草。大野のときリリーフ陣は失点しないと序盤言いまくってたやついたのにw

165 :
>>158
福田でしょ

最下位らしいサード


ポジってる?

福田のこと

166 :
https://pbs.twimg.com/media/Dgx3Y0PUEAABsWf.jpg
なんやこれ…

167 :
>>156
そらそうだろ
ここの連中は好き嫌いで叩くもの

168 :
>>164
まあサード福田でポジってたお前が今更田島田島いってもな

169 :
>>161
松井雅人は調子が悪い投手の扱いが悪いといってたのはだーれだ?

170 :
田島は一億円プレーヤーになって慢心したのかな
キャンプインの時点で妊婦のような腹だったから覚悟してたけど予想以上に酷かったw

171 :
>>60
「いるんだから使う」だと?

お前が最高責任者なんだからお前が落とせや
何ならクビでもいいぞ

172 :
>>169
知らねえよ

173 :
>>161
松井雅人は調子が悪い投手の扱いが悪いといってたのはだーれだ?

174 :
松井雅人(捕手)
大野奨太(捕手)
福田永将(元捕手)
デブマジン(元捕手)

お前ら捕手大好きなんだなwwww

175 :
>>172
サード福田について一言

176 :
>>170
まぁ、キャンプイン時に多少太ってても、あのまま痩せないとは思わんかった・・・

177 :
牧田オフに帰って来ないかな

178 :
>>174
福田について聞いていい?
サードの福田でポジってる感じ?

179 :
田村はダメだな。杉山桂を呼び戻そう

180 :
>>171
いやいや、逆に森繁が去るか死んだ方が早いよ

181 :
今日以上の負け方ってあった?

182 :
今日の試合を観ててもまだ森を擁護してる奴がいたけど死んだかwww

183 :
マジで今日が終戦記念日
来期に向け動いた方がいい。
長い消化試合は打者はホームラン打つ練習に徹したら良い。平田だけガッチリタイトル狙いで。

184 :
もう応援するのやめます。
今期限りで。
さようなら。

185 :
丸佳浩  打率.325 打点31  本塁打13 出塁率.507 OPS 1.138
大島洋平 打率.277 打点25  本塁打 5 出塁率.336 OPS .744

186 :
MMのときからだけど捕手を叩くんなら
最悪な投手陣を作り上げてる投手コーチ並びに森繁や田村を叩かんとな

187 :
>>166
数字どうりなんだなw

188 :
京田。。。嫁が悪いのか?って思ってしまう
去年のようにもっと荒木に教えてもらえよー
新人王取って天狗になって鼻折られたんだねぇ

189 :
ゆうても現中日日本人打者で一番ホームラン打てる福田はホームランだけ狙って進塁打とかいらんから。中日に必要なのはホームランだから

190 :
ちょっと聞きたいいんだが

東京五輪で福田が日本代表のサード守ってるって確信してた奴いただろWWWWW

今どんな気持ち????

191 :
>>183
福田解雇する?
それなら有能

192 :
そもそも投手が通常より燃えるようなスタメンくんでるのは中日じゃないすか?

193 :
3億のどんぐり捕手と田村を日ハムにのし付けて送れよ

194 :
>>166
特定の球場で通用しないクローザーは価値ないでしょ
クローザーってエースに匹敵する存在だし、打者で言えば四番バッターなので

195 :
大野ゆ、又吉、田島。
去年そこそこだった連中が軒並みゴミクズになってるのは何か原因あるだろ
まぁ3人とも慢心してたけど朝倉にもなんかあるんと違うか

196 :
他が福田以上にホームラン打てないから福田は不可欠(笑)

197 :
>>166
ヘタレやから狭い球場嫌いやねんな
分かりやすいやっちゃw

198 :
>>188
中日によくいる1年目がキャリアハイの選手
ほら今話題のアレとか、又吉とかもそうっしょ

199 :
>>189
普通にごみだぞ腐k堕

障がい者じゃん

ざっこ

最下位らしいサードだな
おめでとう最下位

200 :
3タテに久しぶりに腹が立ったわ
早く休養してくれ

201 :
>>196
幻想
思い込み
ポジポジ福田(汚)

最下位決まったな

ざっこw

202 :
丸佳浩  打率.325 打点31  本塁打13 出塁率.507 OPS 1.138
大島洋平 打率.277 打点25  本塁打 5 出塁率.336 OPS .744

203 :
>>188
ジャーマンの言うことを信じるならとある打撃コーチの責任
無理矢理流し打ち覚えさせようとしてるとかなんとか
それでフォーム崩しちゃってるとか

204 :
>>193
ダニ元もな。

205 :
福田以上のホームラン打てる日本人打者が出てきたら福田もお役ごめんじゃん!?でもいない(汗)

206 :
それにしても田島のあのメタボ腹は何なんだ!?

207 :
fkd最高だわ

このまま最下位突っ走ってほしい

最下位らしいもん

顏がw馬面w
ぶっっさw

しかも禿げてるしな

208 :
シーズン半分で抑えが防御率6点台って神の領域だろ

209 :
>>195
自分は朝倉がコーチ成り立てだから
日ハムでバッテリー兼任投手コーチやってた田村が怪しいと思ってるけどね

210 :
>>205
ざっこいサード
最下位確定
最下位らしいサード
不人,気球団の汚物サード
最高!fkd!

211 :
>>206
サードのデコについて一言どうぞ

212 :
>>200
逆にここまで腹が立たないかってぐらい穏やかやわ
なかなかの末期

213 :
森コメント来た 完全に匙投げました

@DragonsCBC
森監督談話
「田島、田島っていうけど、いるんだから使う。
みんな我慢して繋いで来た。
みんなが我慢してる。けど何か手を考える。
明日からナゴヤドーム、救いはそこだけ。」

214 :
>>210
サンキュッ

215 :
今日は神宮でベンチから引き上げる時に野次とかあった?

216 :
>>205
福田は今年で
解雇だな
堂上と同じ
打てない走れない守れない
ある意味堂上以下の雑魚

217 :
>>208
福田だもんサードが

218 :
>>213
>何か手を考える


手を打つ

じゃないのがミソだなwww
つまり田島は一軍に残るwwwww

219 :
7月前に消化試合決定
オールスターまで持たなかったな
80敗越えありそうやわ

220 :
マンガでやったらしらける様な負け試合を演出する見事な森繁監督

221 :
投手陣は森と近藤がガンだろ
特に今年からのコーチなんか選手時代からの森繁の部下か、のらりくらりリーマン的に球団に残ってたOBしかいねえ
友利の野郎も指導から起用もゴミクズだが、選手と仲良くてハッパ掛けるのだけはうまかった分、調子ノリの大野や又吉、田島、若松みたいな奴は良く操縦してたんだろうな

222 :
ttps://www.yakult-swallows.co.jp/game/result/2017072602

ttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018062801/top

2年連続wwwwwwwおめでとう味噌カスwwwwありがとう味噌カス

223 :
大野に抑えやらせてみるか?
2軍で1番いい成績残してるし

224 :
開幕前からリリーフいないいないつってて結局、途中補強はキューバの首輪付きのマルティネスだけ(しかも先発)
やるのは育成の支配下上げる上げる詐欺だけ
外国人リリーフだって独立にオリのヘルメン西武いったヒースとか候補はいるはずなのに音沙汰なし
枠がーつっても外国人リリーフなんて使い捨てなんだし、独立なら使わなくたって安く済むだろ

結局やることなすこと全部遅いからこうなるんだよ無能フロント

225 :
ドラゴンズの場合抑えはコントロールのいいピッチャーじゃないと不安だわ

226 :
何か手を考えるって言葉は行けたら行くに通ずるものがある

227 :
京田が全て悪い

228 :
大野雄が良いは無い
福谷も大野雄もかわってない。
改善されてない

229 :
田島ってようサヨナラホームラン打たれるな
今まで覚えてる奴で村田、ギャレット、ロメロ、川島、山田と打たれてるはず

230 :
>>223
一回抑えやらせておなじくヤクルトに
満塁サヨナラホームラン打たれただろ

231 :
福谷のほうが球が速いだけまだましやな

232 :
大野を後ろで使って欲しい

233 :
マルティネスはあと1回ファームで投げてから
キューバから呼ばれて役割はリリーフをやるんだと言ってたな

234 :
ハムだったらとっくに大野も又吉も田島もまとめて売り払われてただろうなww
そして中日みたいなバカ球団が谷元みたく有り難がって大枚はたいて買って複数年まで結ぶんだろwww

235 :
>>232
サヨナラ満塁ホームラン打たれるよ

236 :
なかなかできる采配ではないよ

237 :
今の吉見なら抑えいけると思うけどな

238 :
>>234
ご自慢の福田は?解雇してるよな?

239 :
>>229
阿部にも去年開幕で打たれた

240 :
>>236
福田サード

241 :
大野の中継ぎを知らないのか忘れてる奴多くないか?

242 :
田島壊れてしまったの?

243 :
松坂しか話題が無いゴミ球団だな
終わっとる

244 :
もうこれから壊れた試合は全部大野田島又吉で全部片づければいい

245 :
>>244
ご自慢の福田について一言どうぞ

246 :
>>243
ノーノーーー

福田がいるだろw

247 :
大野雄は今年だけやらせればいい
敗戦処理でいい
前半戦がんばった中継ぎ陣の疲労をとらせるほうが先
先発で結果出してない大野は裏方に回れ
チームのため

248 :
次乗り越えろと言われそうな選手
00:00:00,【00】

249 :
大島と秋山翔吾は差がありすぎるな。

250 :
おめでとう中日ドラゴンズのサード

福田永将 ops.708



251 :
今日の負けはデカすぎるわ
止まるはずの連敗が止まらず、上位チームとのゲーム差がどんどん離れていく
もうこのままシーズン終了までずっと最下位を独走しそうだなw

252 :
サッカーなんか全部インチキだからな
日本は100%勝つんだわ

253 :
なして日本が勝つとインチキなん?

254 :
田島なら今居酒屋でビール飲んでるよ

255 :
>>57
一日限りのAクラスとは何だったのか

256 :
チーム防御率
1936※池田 豊 5.72
1976 与那嶺 要 4.50
1995 高木 守道 4.75
2018 森 繁和 4.51
http://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html

これ派手にヤベエだろ
プロ野球黎明期やナゴ球本拠地(他球場も多分に狭い)と現代野球のナゴド本拠地チームが比べられちゃうんだぞ
95年とか故障者29人居た年だからな

257 :
ずーっと田島中継ぎで使え抑えで使うなって言ってきた俺からすると
こういう結果が多くなるのは当然って感じだわな
このチームは適材適所の意味を履き違えてるんだよな
京田にしろ、ヒラタにしろね
ここで間違うと、補強するべき場所が見えなくなるからチーム作りから失敗しちゃうんだわ

258 :
自分は凄いんだーアピールキター

259 :
また田島がやられたんか

260 :
田島だけじゃないよ投手全滅だよ
田島は安定してた方だったよ

261 :
今年は最下位ですかね
ヤク強いわ

262 :
森繁の酷使無双で生き残ったのが田島と祖父江だけだよ
田島が駄目ならクローザー祖父江しかないよ

263 :
ひろしもキンブレ目指すのなら、モンテみたいな髭が必要

264 :
青木の内安打から崩れたな
普通のサードならアウトだけど中日はハンデ抱えてるからな
バレンティンくらい打てればいいけどOPS.708だとな

265 :
何故に京田は代打から守備に入ってるんだ?

266 :
>>261
福田で最下位文句あっか?ポジポジしてたろ
w

267 :
>>265
左右病じゃね

268 :
ファンの皆さんドラゴンズ愛があるなら球場に来てお金バラまいてください
テレビ観戦で文句ばかり言ってる人は真のファンではありません
弱い時に応援する人こそ真のファンです 皆さんの信心が試されているのです
太った投手が打たれたくらいで文句言ってはいけません 

269 :
福田OPS.708か…

これでポジってる中日ファンて…

恥ずかしくないの?

270 :
ブリブリ

271 :
ブリブリ

272 :
ウンコ

273 :
ウンコ

274 :
ウンコ

275 :
ウンコ

276 :
ウンコ

277 :
ウンコ

278 :
ウンコ

279 :
ウンコ

280 :
ウンコ

281 :
ウンコ

282 :
ウンコ

283 :
ウンコ

284 :
ウンコ

285 :
ウンコ

286 :
ウンコ

287 :
>>268
のび太乙

288 :
ウンコ

289 :
ウンコ

290 :
ウンコ

291 :
ウンコ

292 :
ウンコ

293 :
ウンコ

294 :
投手より京田が悪いと思うわ

295 :
ウンコ

296 :
ウンコ

297 :
>>269
そんなこと言ったって仕方ないじゃないかぁ〜
ロクなの居ないんだし

298 :
>>268
暇人、おまえ1人で行け
ニ度とドームなど行かない、永久にな

299 :
ウンコ

300 :
ウンコ

301 :
ウンコ

302 :
ウンコ

303 :
ウンコ

304 :
ウンコ

305 :
ウンコ

306 :
ウンコ

307 :
ウンコが発狂しだしたかw

308 :
ウンコ

309 :
ウンコ

310 :
ウンコ

311 :
ウンコ

312 :
ウンコ

313 :
ウンコ

314 :
ウンコ

315 :
ウンコ

316 :
ウンコ

317 :
ウンコ

318 :
ウンコ

319 :
ウンコ

320 :
ウンコ

321 :
ウンコ

322 :
ウンコ

323 :
ウンコ

324 :
ウンコ

325 :
ウンコ

326 :
ウンコ

327 :
ウンコ

328 :
>>297
まあ最下位だな

福田とか柳田殖生の生まれ変わりだからな

329 :
ウンコ

330 :
ウンコ

331 :
ウンコ

332 :
ウンコ

333 :
ウンコ

334 :
ウンコ

335 :
ウンコ

336 :
ウンコ

337 :
ウンコ

338 :
ウンコ

339 :
ウンコ

340 :
ウンコ

341 :
ウンコ

342 :
ウンコ

343 :
ウンコ

344 :
ウンコ

345 :
ウンコ

346 :
ウンコ

347 :
ウンコ

348 :
ウンコ

349 :
ウンコ

350 :
ウンコ

351 :
ウンコ

352 :
ウンコ

353 :
ウンコ

354 :
ウンコ

355 :
ウンコ

356 :
ウンコ

357 :
ウンコ

358 :
ウンコ

359 :
ウンコ

360 :
ウンコ

361 :
ウンコ

362 :
ウンコ

363 :
ウンコ

364 :
ウンコ

365 :
ウンコ

366 :
ウンコ

367 :
ウンコ

368 :
ウンコ

369 :
ウンコ

370 :
ウンコ

371 :
ウンコ

372 :
ウンコ

373 :
ウンコ

374 :
ウンコ

375 :
ウンコ

376 :
ウンコ

377 :
ウンコ

378 :
ウンコ

379 :
ウンコ

380 :
ウンコ

381 :
ウンコ

382 :
ウンコ

383 :
ウンコ

384 :
ウンコ

385 :
ウンコ

386 :
ウンコ

387 :
ウンコ

388 :
ウンコ

389 :
ウンコ

390 :
ウンコ

391 :
ウンコ

392 :
ウンコ

393 :
ウンコ

394 :
ウンコ

395 :
ウンコ

396 :
ウンコ

397 :
ウンコ

398 :
ウンコ

399 :
ウンコ

400 :
ウンコ

401 :
OPS
福田永将 .704
宮崎敏朗 .914

同年齢同ポジションでだいぶ差がついたな

402 :
>>401
守備も段違い
勝ってる要素無し

403 :
左右病なのになんで左Pに京田出したん

404 :
9回表まで見て絶対勝ったと思って風呂入って今YAHOOトップ見たら負けててワロタ

ワロタ・・・

405 :
田島とは大違いだな川島

406 :
>>404
君が見続けていたら勝ってたかもよ…

407 :
○島とは違うな

408 :
川島はできる子
田島は太る子

409 :
巨人戦ではゴミだったのになあヤクルトは
まあ巨人は投手がいいか

410 :
9回裏5Xとか珍しくて草生える

411 :
中村紀洋 (@Nori_official99)
やはり野球は、キャッチャーだと思うんですが。キャッチャーが決まっているチームは、上位にいるような気がします。
https://twitter.com/Nori_official99/status/1012342119560704001?

412 :
https://mobile.twitter.com/Deltagraphs/status/1012333876952219661
すごいねヤクルト

413 :
インチキサッカーはよ終われカス

414 :
子供を泣かすんじゃねーよ……

https://i.imgur.com/Blo6vIo.jpg

415 :
WAR
福田 0.3
京田-0.6

416 :
>>414
福田について一言ちょうだい

417 :
>>412
本当は日本人酷使せず外人中継ぎに回したい所なんだろうけどな
小川が万全じゃないし原と星があれだからキツイんだろうな

418 :
山田 夢へと続く道
田島 絶望へと続く道

419 :
>>418
福田で最下位最高か?w

420 :
パ・リーグ相手にも強かったし、ヤクルトが強すぎただけじゃね

421 :
中日ファンて
福田の暗黒面から現実頭皮して福田ニーして最下位とか

悲惨だな・・
お察ししますわ

422 :
田島は試合中もブルペン横で帽子も被らずにヘラヘラしてた

423 :
>>414
これを中日新聞に送れよ…

424 :
つぎ田島出てきたらブーイングしろよ

425 :
やっぱり中日ファンて
福田がセリーグで最高のサードだと思い込んでるんでしょ?

痛くね?w

ざっこw

426 :
豚島いい加減にしろ

427 :
やっぱり田より川だよな

428 :
>>414
こういうのってこの画を撮るためにわざと子供怒って泣かせてる奴が前に居て以来、どれも嘘クセーとは思う
もうちょい年長の子ならな

429 :
田島の奥さんが良く来る居酒屋まぁまぁ行くけど、何か伝えておくことある?

430 :
三宅うるせーな

431 :
あ、間違えた

432 :
3点でサヨナラなのに、5点も取られちゃうタジマ

433 :
田島打たれるのはまだしも5失点はねーわ

434 :
>>429
どんな餌を食べさせたらあんな腹になるんですかと聞いてや

435 :
>>425
二桁打っただけで持ち上げられちゃったからね
あの変な構えや選球眼で持つわけないのに

436 :
>>429
奥さんがブスだから御主人さんは家に帰らないで外で飲み歩いているんですか?と訊いてくれ

437 :
そもそも森って中継ぎをなんとおもってんだ?

438 :
5失点っていうのもおかしいよな
1点勝ち越した時点で試合は終わってるんだから
3失点で扱うべきだわ

439 :
これからクソ暑いナゴ球で田島は体作れよ

440 :
ああああああホントにどこになら勝てるんだこのチームはぁぁぁ

441 :
6月29日(金)
【誕生日】
佐藤優 (中・25歳)

渡邉博幸 (中・二軍内野守備走塁コーチ・48歳)

442 :
大野のリードは元々良くないからな
捕手にしては打てるのと強肩だから重宝されていただけで
どちらも錆び付いて放出されたのを嬉々として森繁が拾ってしまった

443 :
ジョーダンとってヤクルトにあてようぜ

444 :
森繁の行くチーム行くチームが投壊しているしもう辞めるべきだな
今の中日に本当に必要なのは権藤さんの様なタイプ



「権藤さんはチームを“ブラック企業”にさせなかった」/谷繁元信コラム
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180628-00000005-baseballo-base#

445 :
心配しなくても阪神と当たれば二勝はさせてやるわ
他では負けが止まらないかもしれないが阪神だけは大丈夫やで

446 :
お疲れ

447 :
>>444
2012年の権藤はどうだったっけ?

448 :
>>447
投手を守ってジョイナスに更迭されたし

449 :
サヨナラじゃなければあと5点くらい取られてたんちゃう笑田島の防御率は実質8点台くらい

450 :
>>447
上手い事やってたよ
中継ぎの最多登板が50試合行ってない

451 :
そもそもセイバー勘違い奴が先発さえ揃えば問題ないと言うが、後ろ軽視して試合に勝てる訳ないからな
確かにイニングは喰うし安定した試合運びは出来る(≒勝ちに繋がりやすい)が、先発完投以外ほぼ毎日試合に出るリリーフ陣が弱いチームが143試合見て貯金出来るわけがない
何故に後ろを固める外人を成否はともかく取ってこなかったのかが依然として謎
若手ローテを一軍で育成したいと行ってたんなら尚更な

452 :
田島のせいで日本も負け

453 :
>>450
調べてみたけど50登板以上投げてたの4人いたよ

田島 56登板
山井 56登板
岩瀬 54登板
ソーサ 53登板

454 :
やっぱり権藤さんの様に理詰めで計算してやらないとな
森繁の様に何でもかんでも勘ピューターじゃダメ
森繁は連投に次ぐ連投と回跨ぎ回跨ぎだからねえ

455 :
>>453
まあ、誤差の範囲内じゃない?

456 :
田島は制球が不安定で、「これからチェックして修正したい」と言葉少なだった。

457 :
あと12連敗して借金20になれば監督休養か解任される筈

458 :
2012年ルーキー田島は56試合登板して3連投は1回
2018年ルーキー鈴木博志は34試合登板して3連投4回

459 :
>>458
やっぱり森繁ってクソだわ

460 :
先発で調子が上がらない山井を中継ぎにまわして
前年酷使の浅尾を休ませた2012年

461 :
もうどんどん負けまくって森繁は最後にナゴドで大ブーイング浴びまくって無様に去ってほしい

462 :
森繁なんか部外者だし尚更うざいわなぁ
ジョイナスでさえ叩かれるのになんなん森繁

463 :
>>460
浅尾は心の病とか言って酷使してたやんけ

464 :
サッカーワールドカップ、
日シリで山井→岩瀬を思い出すモヤモヤ感

465 :
ルーキー田島は回跨ぎというかロングリリーフはあったけど
その後は2.3日休ませてたな割と
藤嶋を60~70球投げさせて中2.3日でまた使うとかはしなかった

466 :
昨日の中日戦より酷い試合はないと思ってたけど世界は広いな

467 :
田島の方が清々しいな

468 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704


悲惨だな、ちうにち…

469 :
セイバーとか関係無しに先発が弱いのに中継ぎ獲ったって使い潰すだけじゃん
又吉や田島で学べよ
案の定鈴木も使い潰す気満々だし

470 :
これが森繁が作り上げたチームだよ
谷繁政権では中心にいてボロボロで、下克上に成功してやりたい放題にやった結果がコレ

田島とか先発がとかじゃなくこれが森繁の限界だ

471 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

最下位不人,気ちうにちご自慢のサード

ポジってる〜?

472 :
サッカーのおかげで田島の評価が上がるわw
侍なら自決しろや

473 :
https://twitter.com/YS758/status/1011856717670375426
ドラゴンズ
 昨日、試合が終わった後の森監督の表情は、「寂しかったねぇ…」の一言だった。帰り際に沢山のお客さんが森監督に「明日頑張って」「森さん期待してるよ」。
神宮球場は3塁側のドラゴンズファンが集まっている前を移動するので、やんやの喝采が森さんへ。これが夏や秋になって「いい加減にしろよ!」という声に変わらなければいいが…。
今の所は、頑張ってくれという声が沢山飛んでいた。

東海r スンドメ(北山アナ)

こいつらどうしてるかな

474 :
弱いチームに固定のクローザーなんて要らないと思うけどね
田島なんて投げる機会が減って調子上がらないケース多すぎるわ
あいつはちょこちょこ登板して調子キープするタイプだから中継ぎがベストなんだよ
適材適所という言葉を忘れたチームに未来は無い

475 :
>>473
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

悲惨だな、ちうにち…

476 :
最下位ちウにチ

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

お察しします

477 :
投手陣が疲労するのは仕方ないけど森繁は何の手も打たないからな
せいぜいベテランを休ませるぐらいだな

478 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←最下位中日おめでとう

479 :
田島はドリスの大爆笑と同レベルだわw

480 :
野球といいサッカーといいひどいもんみせられたわ

481 :
日本、2大会ぶりの決勝T 進出!

【LIVE CAMERA】
現在の渋谷スクランブル交差点 ライブ映像 (Shibuya scramble c)
https://youtu.be/nKMuBisZsZI

警察官が多勢待機中、厳戒態勢

482 :
ヒロシが連投してるのに、岩瀬は神宮3連戦で登板0だからな
若手潰してチームぶっ壊してるだけだな森繁

483 :
サッカーもうんこだったなw紙一重で抜けれたけど

484 :
6.12←何の数字でしょうか

485 :
>>480
いいもん見れたわ惜しむらくは西野のコメントがありきたりだったこと
落合が代表監督だったら面白かったのに

486 :
若い選手をおおくつかうのはわかるよ。問題は中継ぎとして外人をとるも失敗をくりかえして、活躍してた中継ぎが毎年ぼろぼろになってることだな

487 :
球蹴りより田島の方が華々しく散ってカッコ良かったわ

488 :
使い潰せる中継ぎ外人をとれよ。外人野手なんていらねーよ。いつまでも選手か育たないぞ

489 :
玉砕はダメよ

490 :
サッカー見て結果を残す監督てすごいなと思った

491 :
いい中継ぎ出てきてはつぶして、投手コーチは何様なんだ?てか元投手コーチとしてどうおもってんだ?あいつ

492 :
何故かここに来て、田島の評価が上がる謎の現象

493 :
>>487
それはないとおもうが

494 :
セネガルにお詫びとして田島を送りつけて働かせようぜ

495 :
吉見ガルシア山井小笠原藤島笠原のローテか
斬新だな
大野ジー鈴木柳はどうなった
若松小熊は行方知らず
松坂だけが救いだな

明日からの讀賣3連戦勝ち越せよ

496 :
3連勝からの予想通りの4連敗、連勝した分それ以上連敗するお約束
ここ3試合見なくて正解だった

497 :
>>476
福田と宮崎なんか福田の方が歳下でプロキャリア的にも日が浅いんだから比較しても意味ないでしょ
浅村と周平を比較するのと同じで

498 :
ファンがどうしようもないのはコーチ陣だよなあ

499 :
今日の日本と田島、どっちがクソかいってみろや

500 :
失敗したら袋叩きに合うのを覚悟の上でメンバー入れ替えてこの試合に臨み
更にフェアプレーポイントに懸けた西野がまぶしい

501 :
影のヘッドコーチはよ
https://youtu.be/CIw8v7jbYDQ

502 :
プロ同士の試合で3タテは恥ずかしいしありえない

503 :
>>499
田島

504 :
>>499
日本は通過した
田島は負けた上に抑え不在という新たな問題を中日に残した

505 :
>>497
宮崎敏朗 1988年生まれ(5年目)
福田永将 1988年生まれ(11年目)

506 :
>>502
巨人、横浜「せやな」

507 :
何故宮崎福田で福田が歳下だと思った?笑

508 :
落合「今日の収穫は最後のパス回し。お前らにはわからんで結構。」

509 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704


お察しします中日さん
おめでとう最下位㊗福田で最下位

510 :
でも優勝なんて最初から狙ってないしね
とにかくCS出場
3位まで2ゲームくらい?
まだまだいける

511 :
>>508
痺れるな

512 :
>>492
www

513 :
>>509
いちいち貼らなくていいよアンチは

514 :
菅野が中5日とは驚いたな
中日で確実に勝つより広島に1ゲームでも差をつめることをとったか
山口に勝ったら3連勝あるな

515 :
>>514
無理だな、山口は打てない

516 :
>>513
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

🎉超えられない壁

最下位へ

517 :
とりあえずビシエドなんとかしてくれ

518 :
まだCSとか順位とか言ってる奴もいるんだな
大体が毎年3位争いで収束する5割にどうやって持ってくんだ
5位でいいならいくらでも手はあるけどな

519 :
>>513
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

辛いな
.704か笑

520 :
なんか団子だからいけそうな気がしてたけど
所詮今日のような敗戦が今の中日だな
石川がローテに入る頃が黄金時代の始まりか

521 :
>>518
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

悲しい?


522 :
>>517
ビシエド、また打球上がり始めた

523 :
中日を最下位に予想した解説陣の鼻をあかしたいと思ったが
結局その通りになりそうだな
残念だ

524 :
ジョイナス暗黒突入からずーっと思ってんだけど、ホント打線よりも投手なんとかしろよ

エース→いない
勝利の方程式→いない

525 :
打撃陣はアルモンテがちょっと良くなりそうな気配、シュウヘイ、亀沢、平田が好調。

阿知羅はいつ使うの?
先発で使わないなら抑えにでもしてみよう。

526 :
ビシエドは結局この三連戦ヤクルトの狙いピッタシじゃねえの
ランナーいない所では無駄な四死球で嫌な溜め方するよりは点差次第でHRすら許容範囲とある程度好きに振らす
ランナーいる所ではキッチリ内角特にインロー攻めて、バビったらゴメンだがゴロ打たす

今日の8表だけ3球目外したのが得意のアウトコース寄りにスライダー抜けで唯一ミスった長打打たれたが、その他は全部思惑通り

527 :
弱いくせに荒木を使うのも止めてほしい。どうせ負けるなら石川駿辺りにチャンスを与えろよ

528 :
防御率6点代のリリーフエース
いらないわ

529 :
田島さんあかんか・・・・

530 :
関東民で8月半ばのからくりドームのチケット取ってあるんだがもう消化試合になってる可能性結構あるかな??
どうしよその頃今の楽天並の借金になってたら
現状の試合見てると可能性としては結構ありそうだよな

531 :
消化試合でなんか問題が?俺はもう9月買ってあるぞ

532 :
厄病神ランク

SSS 田島慎二
SS 松井雅人
S 大野雄大
A 京田
B 福田
C 又吉

上3人は解雇でいいだろ
暗黒時代の三流のカスども消えろ

533 :
やっぱり1日Aクラスで終わるのか

534 :
今まで誤魔化しながらやってたけどやっぱり限界きたな
今までも運で抑えてたからな

535 :
落合の岩瀬交代を散々批判してた奴らが

こんかいのサッカーで勝でばいいんだって言ってるのが矛盾してなんかな

勝ってないけど(笑)

536 :
>>530
7月の神宮買っとるけど
もう順位云々より
その日勝てばいいやって感じ
昇竜ユニチケットやし

537 :
W杯、最後のパス回しを野球で例えるなら、昔延長戦に時間制限があった頃の投手交代なんかで引き伸ばししたみたいなものか?いや、ちょっと違うな

538 :
岩瀬交代は攻めの一手だけど
今回のはほぼ怠慢試合だから後味悪いよね

539 :
>>537
屋外球場での雨天コールドの引き延ばしみたいなもん

540 :
昨日もまた、負けましたね?

541 :
>>530
首位との差は既に楽天並みなんですが。

もう松坂投げる試合しかお客入らんがな。
それなのにオールスター迄に後一回しか投げんとか。
後全部消化試合かいな。

542 :
田島の棒球じゃ抑えじゃなくても1軍は無理だねー
ここまで投手がだめだと指導陣の責任としか思えないねー
高卒大卒いずれもプロになって劣化させてばかりじゃんね

543 :
中日って選手の年俸をさらに圧縮&削減するために
ワザとクソみたいなコーチそのままにしてるだろ?
なんかそんな感じするわ

544 :
>>537
松井の例の敬遠とかかね

545 :
水島漫画だと「ストッパー」が好きだった

546 :
外国人リリーフ獲れって

547 :
先発は外人ベテランだけ
リリーフは整備できない
野手もほとんど育てられない

いったい何がてきるんだ?森の一派は

548 :
巨人には勝てよ
どうせ山口にカモられるんだろうけど

549 :
>>429
お宅の旦那の食生活の管理、ちゃんとやって!と言っておいて
ホントあの腹なんとかしろよ… 食生活は嫁のせいでしょ
本人にももちろん自己管理できてないが

550 :
田島亡き後は鈴木博を抑えに据えそうだな

551 :
中日新聞のコラムでも鹿島が指摘しとるけど
素人目に見ても田島は体幹が緩んどるし締まりがない

552 :
>>429
奥さん勝手に飲み歩いてるの?
旦那が試合ない日なのかな、もう少し旦那支えてやったら

553 :
ヒロシは球種も少ないし
最初は良くても抑えにはなりにくいかもしれんよ

554 :
クローザーもうおらんだろ。終わった。

555 :
>>537
震災の時の三時間半ルールで落合がやった一人一冊だろ

556 :
打ちごろ棒球隊

大野総裁
田島副総裁
又吉メンバー
福谷メンバー
谷元メンバー
若松ジュニアメンバー
鈴木博志ジュニアメンバー

557 :
クローザー清水爆誕や!

558 :
日本おめでとう
予選突破できると思ってなかった

559 :
中スポの1面がサッカーじゃないだと!?
まさか日本代表を差し置いて田島が1面になるとは
中スポもよっぽど田島にキレてるんやろな

560 :
自分から配置転換申し出ろよ恥じマジン

561 :
田島の何がむかつくってあのたぷんたぷんの腹で球のキレが皆無なところ
プロの世界とはいえストイックに取り組む選手には結果が伴わなければ批判はしても罵詈雑言は浴びせないだろう
田島に関しては去年もたいして良くなかったくせに、オフにデブたぷんたっぷんの豚になってシーズンを迎え、案の定防御率6点台 まじでもういいよ
平田見習って普通にトレーニングしたらどうだ 
他の球団なら億プレイヤーどころか戦力外だぞほんと

562 :
>>505
>>521
4年目4番打者
岡本和真.打率320.HR14.OPS913

7年目下位打線
高橋周平.打率274.HR4.OPS743

563 :
ストッパーは山井がいいんじゃないか?
変わらず胃薬必須だが。

564 :
宮崎とか岡本と比べてるバカは自分のとこの順位を心配してろ

565 :
>>564
終わりました。

566 :
足りなすぎです。全てにおいて比較張れます。
4番比較に抑え比較etc
福田ごときの話じゃないからね

567 :
巨人も投手は打たれてるが打線はそこそ点とってるからな
また今日も打ち合いになりそうま

568 :
昨日はやけ酒で酔ってまじで○○しそうだったわ。朝をむかえられてよかった。

569 :
>>563
もう回復力がなくなってるよ
歳だもの

570 :
大野雄セットアッパーやれや

571 :
>>568
俺は田島ってつかえない部下いるんだけどミスしたら
いつもより叱ってしまいそうだわ

572 :
田島は結婚しておかしくなった。嫁のせいでぶくぶくに太った。嫁の栄養管理のせい。

573 :
日本代表やらかしたんだね

574 :
ガルシアに抑えをやって貰おう
元々、中継ぎの予定でしょ
球速いし、若いし、来年このチームにいるかどうかもわからんし

575 :
今朝の中スポ
山崎武司解説員
スタメンを見て驚いた周平をナゼ使わないのかと熱い批判を展開
田島についてはボロカス

今朝の中日新聞
鹿島忠解説員
クローザーは1イニング限定でヒロシで行け!

576 :
田島のはストレスでしょあれ肥えてるの
ビール飲みまくってんだろうな
ワイも体型そっくりだからよくわかるわ
典型的なビール腹ですわあれ

577 :
ヒロシも打たれてるが試合を壊したのはオリックス戦ぐらいだ
あとは取られても最小失点で留めてるし
田島は毎回フラフラでここ最近は投げるたびに試合壊してる

578 :
田島は慣れてないパに通用しただけやしセに戻ってボコボコにされたな

579 :
>>578
笠原 藤崎もな。

580 :
今年は1ヶ月早く終戦の気配とか露骨に書かれててワロスよのうwww
ドベゴンずマジ半端ないってかwww

581 :
>>561
全くもってその通り。
元々俺ら一般人とは比べものにならないほど筋肉量多いはずなのに、あの腹ってよっぽど自堕落な生活してないとなれないと思う。
オフィスワークじゃあるまい、体を動かす仕事で、ましてやまだ20代で。
それでも結果出てればいいけど、それも無し。
やばいな、改善しないとなって普通なら思うんだよ。
本当にデブが一番太いのは神経だわ

582 :
セーブ機会のみの登板でヒロシの登板過多なくしたいね。結果は別として抑えの準備の仕方とかモチベーションだけ学んでくれたらいい。もう今シーズンは

583 :
立 浪 「総」 監 督 待 望 論

584 :
>>561
田島と小笠原はそろってライザップに行ってほしいわ、今すぐに。
痩せて成績上げた平田を見習え

585 :
>>579
昨日の笠原は悪くなかったんやないか?
140後半出てたし小笠原よりよく感じたんやが

586 :
>>581
その自己管理出来ないデブを抑えに起用する監督が悪い。

587 :
>>561
あと太ったせいで、高校時代のスタミナが無くなった小笠原もね

588 :
キャラメルがクローザーするべきという意見は出なかった模様www

589 :
アスリートの体じゃないもんなあ田島は
藤井と一緒に自主トレした方がええんちゃうか
ハリルみたいな体脂肪率管理必要かもなぁ

590 :
中崎とか今村とかもデブだけど仕事こなしてるぞ
今村は今年はあれだけど中崎とか田島よりデブだけど仕事してるな
デブの何がアカンのですか!

591 :
ヤクルトは石井琢朗コーチなお陰で打撃が復活したな。羨ましい。

592 :
筋肉いうたら虚カス軍にも筋肉達磨おるよな
去年は針でカタワになってたけど今年も打たれてるな
デブもピンキリか

593 :
ワールドカップなんて
最初から八百長やってるってみんなも分かってたんだろ?

594 :
>>585
2失点だったけど5回で110球以上投げてる。
突然崩れると思えば良い球投げる。
あかんがな。
西武は振り回す打者ばかりだからチェンジアップが有効だった。

595 :
 しかし…。9回に連敗脱出を託された右腕が1死しか奪えず、5点を失った。交流戦後は24日のDeNA戦に続く救援失敗。神宮でも5月3日に続き、2度続けてサヨナラ負けを喫した。
15セーブはマークしているが、これで4敗目で防御率は6・12。「直すところは直して、修正したい」。修羅場は何度もくぐってきた。その田島でさえも表情を引きつらせた。

 勝利の方程式が確立できなければ、戦いも安定しない。森監督は配置転換の可能性を示唆した。
「もう、考える。みんな我慢しているし、オレも我慢しているけど、考える」。シーズン開幕からクローザーを託し、忍耐の上に忍耐を重ねて起用してきた。ただ、それも限界に近づいている。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201806/CK2018062902000119.html

我慢とか草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596 :
>>595
ファンはもう我慢の限界だぞ
まだ田島を抑えで使うならブーイングしてまう

597 :
オッチなら悪いのはオレ
使うオレが悪いで選手の批判は一切しなかったのにな
今のチンピラ総督は舎弟の事ゴミのように扱うし平気で責任転嫁するよな

598 :
1面に田島それはないってとデカデカと書いてあってワロタ

599 :
松坂クローザーあるかもな
ないかwwwww

600 :
筋肉量と体脂肪率をキャンプで測定しないとダメだよな
筋トレなんて真面目にやれば2時間以内で済むし、それ以上やれない
1日24時間、練習8時間としても6時間余るわ
そこで野球の練習しろ

601 :
2軍で小笠原コーチたちが修正した笠原と佐藤も朝倉と近藤がまたダメにするだろうなw

602 :
田島のかわりはおらんのに我慢もくそもないだろww

603 :
サッカーファンも最善を尽くしたのに叩かれる痛みを知ったな

604 :
もう順位とかどうでもいいから周平は固定しろ

605 :
>>599
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

最下位へ

606 :
悲惨な現実

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←

607 :
同ポジの悲惨な現実

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←

608 :
この混戦で来期に向けて考えられるのは中日だけ。そこはうまく利用して捨て試合うまく能力UPに活用しましょう。DeNAは日本の四番と日本のクローザーいるからな。終われないわな。阪神もあと少しか!?終戦まで

609 :
>>603
中日で例えると完全試合で交代→セーブ失敗みたいな感じか
あの時勝ててよかったなあ

610 :
福田はチームが間引きを怠った結果だろうよ
ある程度育ったが、上には行けない
長く在籍してるから中日の慣習で優先起用
こういう選手増やさんためにももっと早い時期に見切りつけなきゃいかん

611 :
中スポ、今日は山崎が采配批判してるな

612 :
>>484
ワールドカップ開幕

613 :
>>609
あの時に各方面から全力で叩かれた痛みが忘れられん。
サッカーファンには同情する。

614 :
劇場型クローザーwwww

615 :
>>611
山崎でなくても批判するだろ

616 :
昨日の試合の悪夢で朝しんどいわ
昔は抑えがしっかりしてたよな
今からでも抑え海外から緊急補強してよ

617 :
>>541
広島

中日10


西武

楽天15.5

618 :
宮崎は福田より歳上だし宮崎がレギュラーになった歳+αで福田がそんくらいになってればいいんじゃないか

619 :
恥を忘れたドラゴンズ
末期ですから

620 :
>>618
宮崎敏朗 1988年生まれ(5年目)
福田永将 1988年生まれ(11年目)


悲しい??

621 :
(悲)

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←

622 :
田島も田島だが大野も大野だわ
デーブの解説なんてあてにならないが
ただ変化球傾向続け球ってデータが青木の頭にあるのはその通りだったわ
スポナビ見たら過去の試合も配球癖酷いわ
どう考えても日ハムが大野引き止めなかったのは大野攻略がパで蔓延してるからだろ

623 :
巨人戦3連敗すると借金二桁だな‥

624 :
>>622
悲惨な現実

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

625 :
>>623
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

626 :
同ポジ同年齢の悲惨な現実
最下位不_人気球団の末路

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←ファンご自慢(悲)

627 :
我慢乗り越えろ繋ぎ

これだけ言ってればオーナーに褒められる簡単なお仕事

628 :
田島はキャンプからボロボロだったのに外人も捜さずこの様
本当呑気な首脳陣だな

629 :
ブーイモの文面はウンコに見える
ウンコマン同様に専スレ必要だな

630 :
今年平田すげえな

631 :
>>630
明らかに痩せたからね。田島と小笠原は何故見習わないのか

632 :
サッカー指導者はよく選手に対して体脂肪率に制限かけてるが、
代わりがいないと言うのなら、キャンプからあんな腹の出た田島にに何かしら指導も指示もしないわけ?
明らかに不摂生でしょ?
代わりがいないなら、それなりなことを言うかするかするでしょ?
あのクソ豚野郎って年俸1億1千万だよ?
チーム投手最高年俸だよ?
それで防御率6点台って。

633 :
ピッチャーは多少、肉あった方が怪我しにくいんじゃね?

634 :
>>630
mottosugoinogairu😠
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

635 :
>>633
肉より髪
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←最下位球団ご自慢の3B

636 :
>>632
OPS
宮崎敏朗 .914 😊😊😊
福田永将 .704 😭😭😭

637 :
>>632
落合なら1億払わんかったと思う
あの人批判多いけど、緩みがちな選手にはガチ厳しかったし

638 :
>>633
では訊くが、過去50年間でそんな体形の投手で最低5年以上活躍した投手がいるかね?
以前、石川賢っていう100キロ近いデブがいたがクソの役にも立たなかった。

都裕次郎や野口茂樹くらいが限度だよ。彼らは腹なんか出ていない。

639 :
日替わり抑えかヒロシと心中
2つに1つだな

640 :
今日の公示で田島の名前なかったら最悪やわ

641 :
>>630-631
これも中日の育成システムがもっとしっかりしていたら、もっと早くそういうベクトルになれたよな
とても勿体ない

ホームラン捨ててアベレージを目指した方が良いってのは、一部の解説どころかここの人ですらかなり前から言っていたわけで

642 :
京田又吉大野雄田島福田

こいつらが癌

643 :
田島抹消しても今日MMが登録されるという絶望感

644 :
今年の田島とか、活躍した翌年の若松とか、誰も擁護のしようのないピザり方だからな。
食の管理はプロとしての重要事項なのにw

645 :
>>638
江夏が抑えやってた頃は田島どころじゃないレベルで腹が出てた

646 :
セーブ場面で逆転されたのは初だけどね
炎天下のナゴ球で永遠と走らせとくしかないな

647 :
今から安い外人でいいから友利のケツしばいて暫定抑え取って、来期への形作りしろよ
そいつがダメならオフにクビにするまでで成績はどうでもいいから
先発完投の数試合以外は毎日誰かしら投げるリリーフの向上というのは重要課題であって、そのためにパワーピッチャーは必要であり、パワーのある外国人の力を借りるのはこんなに育成力皆無な球団じゃなくてもどこもやってるということに気付けばいい

648 :
>>641
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←😩

649 :
>>622
デーブの解説は的確で面白いよ。
昨日の畠山のファウル捕球の判定も見てわからないものは答えられない、
京田の不振もわからないと言いながら内角を攻められておかしくなったと説得力ある見解を述べてた。
「田島が出てきたらヤクルトのチャンス」という予言には当たりすぎて笑ったわ

650 :
>>645
その頃はまずアスリートとしての意識が全体に浸透しきってない時代だし
江夏に限らずデブで活躍してる奴は腹筋の前に脂肪が乗っかってて、肩幅のラインより腹回りが出てないんだよな大概
それかおかわりや伊良部みたいな子供の頃から人より大きい怪童で、何十年もそれで身体を動かしてきてる奴とかな
田島や若松なんかあからさまに脇腹に脂肪が付いてるビール太りスナック太りだろあれ

651 :
きょうから ドラゴンズ 松井雅人選手が合流しました。


https://twitter.com/osawahiroki/status/1012562964350623744

終わったな

652 :
メクラは分かんないかも知らんが松井なんか居ても居なくても変わらん
上がったから更に負ける要因にもならんし、逆に勝てる要因にもならん

653 :
おいやめろ

654 :
今どき栄養管理もせずに野球やってるの中日くらいだろ
いつまで昭和のノリでやってんだこいつら
元は同じ才能100でも相手は100で中日は70
そら弱くなるよ馬鹿じゃねーの

655 :
>>649
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

最下位ちうにち
不人
気サード

突っ走れ

ご自慢のfkd(笑)

656 :
>>652
ご自慢のサードで最下位固めだ!


OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←

657 :
>>653
ノンストップ最下位ちうにち
ご自慢のホットコーナーfkdで最下位固めだ!

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←悲惨

やったな!

658 :
>>651
厄病神
松井雅人

こんなゴミカスをまだ使うとか八百長か

まじしね森繁田村

659 :
大野投手合流です。

https://twitter.com/mori_takatoshi/status/1012565979811930113

大便登場

660 :
厄病神ランク

SSS 田島慎二
SS 松井雅人
S 大野雄大
A 京田
B 福田
C 又吉

上3人揃い踏みか
森繁田村は八百長してるんか

661 :
>>659
めんどくさいから、大野抑えでいいよ

662 :
日曜大野?

663 :
>>659
この前、城所に見事なホームランを打たれた人か・・・

664 :
マジで山井も中6させない気?

665 :
>>658
運命

OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

666 :
暗黒の象徴が雁首揃えてやってきた

667 :
祖父江抑えにしない森繁ガチガイジ
アホでも思いつくぞ

668 :
今年の中日の癌、ガチで1軍に集結する

669 :
田島や小笠原みたいなだらしない身体のピッチャーって中日だけ
コーチと元寮長の息子がいるのも中日だけ
いろいろと温い球団だよ

670 :
若松や柳にしても故障がないのが売りだけど
要は勤続疲労だから アマ時代にしてないからといってプロ入り後にならないわけじゃないのよね
それだけ蓄積してくもんだで

671 :
先発が足らない
これは小熊さんまさかの一軍

672 :
今年のドラフト

1位 根尾くじ外してリリーフ
2位 リリーフ
3位 非力野手
4位 素材型投手(育てばリリーフ行き)

673 :
捕手3人もいる?
投手1人でもいた方がいいと思うけど下には役立たずしかいないのか

674 :
肉あった方が怪我しやすい、しにくいの話ししてるのに?
打たれるのは実力だろ
けっこうみんな腹出てるし
広島中崎とかマテオドリスとか

675 :
鈴木を抑えにするにしても無駄に水曜使ったせいで週末大変だわな
しかも今日使っちゃうと明日勝ち見込めるガルシアの後は出せないという

676 :
@ユウ
福田直倫がいるようです
石川がいない模様
https://twitter.com/takuan0628/status/1010715469655883776

677 :
笠原や藤嶋程度の先発なら数いるし、ドラフトはリリーフ型の投手でも問題無いけどな

678 :
使えるデブと使えないデブがいるからね
田島は後者だから痩せろとも言われる

679 :
>>676
マ・ジ・か!!!!!!

680 :
選手叩きたいだけだろ
ゴミ溜めだなここわ
選手のが頑張ってるぞ人生負け組のお前らより

681 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←←←ちうにちファンご自慢の3B、消える

682 :
>>676
もうちょっと工夫すれば釣れたな

683 :
>>676
晒されたドル豚かわいそう

684 :
これ日曜日大野先発で山井を中に回すんだろ
明日清水か佐藤が落ちる

685 :
>>684
山井リリーフなんてあるわけない
おっさんは大事に先発させるやろ

686 :
>>674
脂肪がそれなりに付いてると体質にもよるが毎日身体動かすアスリートは身体が温まり易く動きやすくはなる
夏場になって食べれなくなり、体重減少とともにパフォーマンス落ちる奴は大概これが原因
それを故障しにくいというなら確かにそうだろうな

687 :








ラで草。宮崎と比べてんじゃねえよ

ザ!コ!ミ!ソ!w

688 :
>>684
また大野上げるの?
下で好投したん?

689 :
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

690 :
>>688
好投はしてない
結果的に1失点だったけど

691 :
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053

田島、ナゴヤドームに姿を現しました。 #cbcspoon1053

692 :
何で中日は外人リリーフやらないの?
外人先発確約してるの?

693 :
藤嶋の帯同が一番意味不明
二軍で先発ローテ入らせろよ
まーた近藤がでしゃばったのか

694 :
田島w

https://i.imgur.com/Blo6vIo.jpg

695 :
田島落とさないのかよ

696 :
姿を現しましたって出てきてはいけないような表現に草

697 :
ゴジラかな?

698 :
雅昇格確定が一番つらい

699 :
中途半端に敗戦処理で使うなら抹消しろよ田島は

700 :
姿を現しただけでロッカーの整理に来たのかもしれん

701 :
マルティネスはキューバでは抑えなんだろ、なぜ中日でそうしない

702 :
>>673
正捕手が打てるのなら2人制でいい。

703 :
【悲報】本日MMスタメンマスク

704 :
>>702
足りなくなったら最悪福田か亀澤でいいわ
あ〜そういや田島も元々捕手だったわコイツも・・・

705 :
>>701
田島が居たからだろ。

706 :
中間点(72試合)終了時
森 2018年 6位 31勝40敗1分 .437 -9 今日負けを想定
森 2017年 4位 32勝37敗3分 .464 -5 
谷 2016年 4位 32勝37敗3分 .464 -5 
谷 2015年 6位 32勝39敗1分 .451 -7 
谷 2014年 4位 35勝35敗2分 .500 0 
高 2013年 4位 30勝41敗1分 .423 -11 
高 2012年 2位 36勝26敗10分 .581 +10 
落 2011年 2位 34勝36敗2分 .486 -2 

707 :
>>700
それはそれで悲しいな。

708 :
折り返しかー

709 :
松井雅人とか言うゴミなんとかならんの?
こいつが何で無条件で上がるのか理解できん

710 :
>>709
お前が嫌いなだけで、力量見たら上がるだろ

711 :
来シーズン以降見据えてキノタク育ててくれんかね?

712 :
やっと書けるようになったんか

713 :
小熊ようやっとる

714 :
田島が藤嶋と一緒に階段ダッシュってついに痩せろやって言われたのか

715 :
ちょっと前まではMMが捕手で諸悪の根源だと思ってたけど、今は誰でも同じだな、目くそ鼻くそだなって悔い改めています
どうせダメなら若いのに経験積ませた方がいいな

716 :
>>713
小熊は1軍で何かしらの結果残せないと今年危ないと思うけどな

717 :
>>706
今日勝っても、直近5年でワースト同等なのか。
まあ、今年は2位以下は、そんなに大差ないのが救いだな。

718 :
谷繁休養ラインまであと借金8だから
オールスター前に休養まで行くかが見ものだな
此の期に及んでMM大野使う無能っぷりだし

719 :
>>691
これは犯罪者扱いやな

720 :
>>649
「田島が出てきたらヤクルトのチャンス」はD専民みんな予想してた

721 :
>>718
休養しても森脇代行だったら意味ないし最後まではやらせるだろ

722 :
谷繁から森代行になってさらに成績を落としたからなぁ
最終戦まで荒木森野エルナンデスを使って

723 :
有望な若手をリリーフですりつぶしてきただけだから上に上がれないのも必然だね

724 :
【朗報】何を思ったのか東海テレビさん本日21時49分まで放送

725 :
>>724
フジが3時間枠の番組やってるだけっしょ

726 :
なんか今エルナンデスの意外性が欲しいな
守備ザルだったけど今の内野見ると変わらないし

727 :
>>718
最下位おめでとう中日
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

728 :
>>726
おめでとう
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←←←←←
最下位ちうにち不.人気球団の末路

どんな気持ち?

729 :
>>725
そら知ってるよー
悲報だの朗報つけたら大体そういうネタと見てちょーだい

730 :
まさかヤクルト戦の惨敗の理由は捕手って理由でMM上げたんじゃないよね?

731 :
気が済むまでMMを起用すればいい

732 :
もう前半戦終わりなのにま〜だ789安定せんなんて監督の森繁が無能以外何もんでもないよ
何年も前からダメって言われてる田島にいつでも固執してないで福谷やマルティネス使えっつーんだよ

733 :
藤崎、今度あがってくる時はバッターかな。

734 :
>>729





ネタ球団。笑いのセンスもドベだなw

735 :
森が今更ながらに田島をポンコツ認定したことで他の投手にしわ寄せが走って今以上に投壊するだろうな
特に野球エリートラインから外れている投手は勝敗度外視のただイニング消化させる目的での登板が増えそうだ

736 :
普段しないメニューwwww

737 :
>>730

【朗報】ご自慢の福田のOPSが良い感じ
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704

738 :
近藤、何とかしてくれ

739 :
セリーグ前カード 中継ぎ運用チェック
ヤ3勝0敗 3連投なし 未使用:石山、大下、風張
中0勝3敗 3連投なし 未使用:岩瀬、上がりの先発
神3勝0敗 3連投なし 未使用:岩崎優、才木、上がりの先発
横0勝3敗 3連投なし 未使用:上がりの先発
広3勝0敗 3連投なし 未使用:アドゥワ、永川、上がりの先発
巨0勝3敗 3連投なし 未使用:マシソン、カミネロ

740 :
他所はリリーフを着々と補強しとるというのに

741 :
松井合流と聞いて。

742 :
>>740
大丈夫だよ
これがいるし
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←←←←ちうにちファンご自慢のホットコーナー

743 :
もういいじゃん好きなだけ負けてもらおう球団消滅したっていい
っていう気持ちになりつつある

744 :
MM号ナゴドに到着

745 :



噌って福田が聖域なのか
最下位のくせに実績もないザコ聖域にしてたら相手は助かるわなw

746 :
中継ぎ誰も上げんのかーい

747 :
中継すでに七人だからな

748 :
>>743
最下位ちうにち
OPS
宮崎敏朗 .914
福田永将 .704←←←←ファンご自慢のホットコーナー福田が火を噴くぜ〜〜(悲)

749 :
2018年6月29日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
阪神タイガース 内野手 99 E.ナバーロ
横浜DeNAベイスターズ 投手 46 田中 健二朗
横浜DeNAベイスターズ 内野手 2 J.ロペス
横浜DeNAベイスターズ 内野手 5 倉本 寿彦
中日ドラゴンズ 捕手 38 松井 雅人
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 21 岩田 稔
横浜DeNAベイスターズ 投手 62 E.エスコバー
横浜DeNAベイスターズ 内野手 67 田中 浩康
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気
※7月9日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0629.html

750 :
勝つことが最高のファンサービス
勝利至上主義と叩いたマスコミは反省してほしい(´・ω・`)

751 :
もういいじゃん好きなだけ負けてもらおう球団消滅したっていい
っていう気持ちになりつつある(福田永将 OPS.704)

752 :
まだ田島使う気かよwww

753 :
お、MMさんおひさ

754 :
>>750
【朗報】
OPS
宮崎敏朗 .914
もういいじゃん好きなだけ負けてもらおう球団消滅したっていい
っていう気持ちになりつつある(福田永将 OPS.704)

755 :
なんか昨日みたいな負けって尾を引きそうで怖い

756 :
4番ビシエドと抑え田島は一回外したほうがいい

757 :
>>755
負けを引きずったのは日曜からでそろそろ居直る頃の気もする

758 :
若狭敬一のスポ音? @cbcspoon1053
取材によると、今日からしばらく9回の田島登板は回避が濃厚。

759 :
今日からナゴDで巨人3連戦だけどサンドバッグ状態は嫌だな

760 :
>>649
内角攻められるとか関係なく去年のオフに自らフォーム弄った影響で勝手に崩れてんだが

761 :
8回鈴木、9回祖父江かその逆しかないよな
又吉も田島と大して変わらんし

762 :
>>758
お?8回かな?

763 :
田島は痩せるまで灼熱のナゴ球で走り込ませとけ

764 :
ブーイモがOPS連投してるけど
冷静に考えて福田の守備走塁でこのOPSはヤベーな
サードで使う意味がまったく無い
周平にして亀荒木セカンドで事足りる

765 :
今日の巨人戦でいいとこなしで惨敗して明日の客入りが記録的にスカスカだったら月の変わるタイミングで解任もあるな

766 :
若狭敬一のスポ音? @cbcspoon1053
取材によると、今日からしばらく9回の田島登板は回避が濃厚。

鈴木博は「コーチからいつでも行ける準備をしておけと言われました」と話しました。
9回に投げるかどうかは未定。

767 :
松井雅人上げてるけどなんか意味あんの?
昨日、あそこまで無様な試合して動きは松井雅人上げ?w

768 :
>>765
それが土日アホみたいに売れてんのよ
未だに巨人戦が人気とか、田舎だなぁって感じ

769 :
抹消させたのに藤嶋帯同ってどゆこと?
早く帰ってきてくれぇ〜 今中さん
YS758 ドラ魂ワイド 18時台 謎のサインボールプレゼント

サインボールの選手
・彦野さんと現役を共にした。
・“淡々と”という印象。『世紀の一戦の時』、彼なしに語れない。
・若狭アナは、月に数回サンドラで会う。
・今の現役選手に誰の元で戦いたいかと質問をすると、この方という人が結構いた。
謎のサインボール選手、正解は『今中慎二さん』。

770 :
藤嶋も柳もみーんな中継ぎ

771 :
祖父江クローザーは100%ない
じゃあ便利屋誰がやるの?って森繁ならそう考えるやろ

772 :
森繁「アチラは絶対使いません」

773 :
田島投手の件をピッチング投手に聞くと
「田島はしばらく守護神からは外れてもらって2軍に落とすことはないけれども、
その代わり岩瀬なのか、若い鈴木博志なのか、或いは最近調子を上げている又吉なのか、この3人のうちの誰かが最後を務めることになるだろう」

774 :
>>773
ピッチング投手w

775 :
岩瀬も田島と変わらんくらいひどいんだけどな

776 :
>>724
CBCもそうだが大抵は放送枠が長い時には
負けてなおかつ時間が余りまくるパターンだろなこれ

777 :
もうこの球団イヤっ!

778 :
藤嶋、フレッシュオールスターに選ばれている

779 :
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/9/393122ad.jpg

完全に目がいってる

780 :
ピッチング投手って具体的に誰に聞いたんだろう・・・

781 :
>>780
デニー

782 :
結局田島は抹消せずか・・・

>>779
目が死んでるやんこの糞豚

783 :
>>768
マジかwww
腐っても巨人戦か
逆に観客が多いだけに変な負け方はできんわけか

784 :
谷元はまだ使い物にならんの?

785 :
>>783
観客大入りの時は大体糞みたいな試合で負けるパターンだろなどうせ

786 :
>>771
いや現状便利屋は鈴木のほうだぞ
敗戦処理もやりつつ大事なところで投げてるんだからw

787 :
多分岩瀬が抑えになるやろ
経験豊富な岩瀬しかいない!って本気で考えそうだし

788 :
又吉って言うほど調子上げてるか?
昨日の試合が良かっただけで、火曜日は全然良くなかったような

789 :
>田島と藤嶋が階段ダッシュを繰り返しています。田島は普段しないメニュー。
>藤嶋の抹消については「怪我は全くありません。1軍帯同と言われています」と説明。

藤嶋帯同させてどうするの?

790 :
>>782
下げてもいいけど、代わりに誰を上げるんだってことになるし
谷元や福谷も不透明だし

791 :
>>787
6月の岩瀬ってビハインドの試合でもランナー出して交代させられるくらいだぞ
抑えにして岩瀬に恥かかせるわけないだろ

792 :
来週末の日か月に先発するんだろ

793 :
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/9/393122ad.jpg

https://goo.gl/images/L8JsW9

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!

794 :
7回も8回も投げる人が決まっていないままシーズン折り返し
無能が考えた答えは9回田島は抹消させない
7回も8回も9回も決めれないが答え

795 :
>>773
ピッチング投手 朝倉

796 :
・竜状況別被打率2018(6.28)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏 非得点圏
小笠 .283 .262 .289 .186 .281 .200  .278   .250   .500 .667  .297   .267
田島 .280 .233 .241 .200 .286 .000  .500   .000   .000 .400  .320   .235
岩瀬 .286 .256 .286 .154 .250 .000  .600   .---   .--- .000  .333   .255
又吉 .212 .469 .323 .412 .000 .---  .333   .250   1.00 .500  .294   .354
吉見 .275 .271 .281 .406 .091 .000  .200   .400   .400 .000  .163   .305
佐藤 .200 .429 .250 1.00 .000 .500  .---   .---   .--- .250  .286   .400
山井 .111 .240 .190 .250 .167 .000  .000   .000   .000 1.00  .125   .197

797 :
・竜状況別被打率2018(6.28)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏 非得点圏
祖父 .239 .128 .182 .294 .091 .667  .273   .111   .000 .000  .184   .208
鈴博 .300 .212 .203 .333 .308 .000  .429   .500   .000 .250  .300   .240
笠原 .273 .322 .278 .273 .250 .500  .286   .429   1.00 .200  .326   .277
清水 .000 .000 .--- .000 .--- .---  .---   .---   .--- .---  .---   .000
ガルシ .258 .126 .236 .196 .261 .200  .095   .250   .000 .214  .189   .227
投手 .262 .253 .244 .289 .236 .245  .292   .289   .371 .287  .271   .254
右投 .257 .258 .231 .333 .217 .280  .307   .255   .375 .305  .269   .252
左投 .272 .244 .268 .213 .271 .208  .269   .360   .364 .250  .275   .255

798 :
・竜状況別打率2018(6.28)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏 非得点圏
荒木 .250 .316 .333 .400 .000 .---  .---   .---   .--- .---  .000   .350
高橋 .290 .217 .277 .190 .400 .333  .375   .250   .333 .167  .333   .253
藤井 .216 .167 .138 .100 .000 .500  .571   .000   .333 .500  .333   .128
平田 .331 .343 .333 .385 .350 .000  .400   1.00   .429 .125  .308   .346
大島 .287 .261 .292 .188 .333 .222  .333   .250   .167 .222  .276   .278
大奨 .232 .161 .241 .100 .429 1.00  .000   .000   .000 .333  .227   .205
木拓 .000 .188 .143 .000 .333 .000  .000   .---   .--- .000  .167   .111
松雅 .172 .154 .105 .375 .125 .000  .200   .000   .000 .000  .118   .185
アルモン.310 .349 .302 .341 .429 .333  .333   .000   .167 .600  .358   .311

799 :
・竜状況別打率2018(6.28)
    対右 対左 無走 一塁 二塁 三塁 一二塁 一三塁 二三塁 満塁 得点圏 非得点圏
モ.ヤ .333 .143 .270 .292 .250 1.00  .375   .000   .000 .667  .368   .279
京田 .222 .232 .216 .231 .381 .000  .294   .250   .000 .000  .254   .218
亀澤 .276 .500 .286 .267 .000 .---  .429   .333   .--- 1.00  .313   .281
福田 .280 .222 .301 .294 .263 .400  .083   .200   .143 .182  .184   .299
工藤 .000 .667 .--- .--- 1.00 .500  .---   .---   .--- .000  .500   .---
堂上 .125 .263 .273 .333 .000 .---  .250   .000   .--- .---  .154   .286
ビシエ .257 .384 .275 .396 .273 .182  .267   .125   .600 .250  .263   .310

800 :
>>631
今からすぐにどうにかなるもんでもない

801 :
田島の代わりに誰あげるんだって誰でもいいやろ
抑えで6点台ってなかなかできんで

802 :
岩瀬も鈴木も又吉も投げてみんとわからん
リリーフは完全に壊滅状態

803 :
吉見は雅じゃないと嫌なのかね

804 :
1 (中) 大島 0 0 0 0 .277 5
2 (二) 亀澤 0 0 0 0 .288 0
3 (左) アルモンテ 0 0 0 0 .322 10
4 (一) ビシエド 0 0 0 0 .295 10
5 (右) 平田 0 0 0 0 .335 4
6 (三) 高橋 0 0 0 0 .274 4
7 (遊) 京田 0 0 0 0 .226 1
8 (捕) 松井雅 0 0 0 0 .169 1
9 (投) 吉見 0 0 0 0 .000 0

805 :
1 (遊) 坂本勇 0 0 0 0 .332 10
2 (二) 田中俊 0 0 0 0 .250 0
3 (三) マギー 0 0 0 0 .288 7
4 (一) 岡本 0 0 0 0 .320 14
5 (左) 亀井 0 0 0 0 .294 6
6 (右) 長野 0 0 0 0 .283 4
7 (捕) 大城 0 0 0 0 .271 2
8 (中) 陽 0 0 0 0 .255 3
9 (投) 山口俊 0 0 0 0 .207 0

806 :2018/06/29
朝倉のバカだから先輩の大岩瀬にやらせそう

西武線5
やくせん
わしせん
かもめせん 4
【共用】 DeNA vs 阪神 in 横浜スタジアム Part.01
おりせん 2
【D専】 Part.8
とらせん
【共用】 巨人 × 阪神 Part3
おりせん Part2
--------------------
嫌韓ゴキニート「反日スレ許さない!」板住民「つうか、何で髭ニートがいるの?出てけゴミ無職!」
嫁を愛してるけど浮気も楽しんでる奴
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part30《》
西日本では「冷やし中華」を「冷麺」と呼ぶのです。
赤い彗星予想アメーン
【ドコモ専用】iPhone SE Plus 実質part2【ドコモ専用】
Saints Row 総合 Part41
理系就職偏差値ランキング2014 Part4
【朝日新聞ブーメラン】民主党政権時代、岩盤規制だった獣医学に切り込む為、援護射撃で獣医師定員割れの記事掲載
ナンと言ってもナン
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par15
スパゲティ? パスタって言えよ (´,_ゝ`)プッ
セブンイレブン「かき玉にんにく丼(464円)」が発売。疲れた日本人のことを考えてニンニクたっぷり、栄養たっぷりに仕上げた一杯 [738130642]
【史実】オスマン帝国外伝【ネタバレ専用】part3
夜の本気ダンス Vol.12
東芝 SD-R5002 Part10
【22周年】たまごっちのおもちゃ総合★9【みーつ】
◇◇チラシの裏 456枚目◇◇
高校卒業してからなにした?
小樽の名物はどんなのある?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼