TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ドスッ!ガタッ!】大人の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】
糞飼い主と馬鹿犬が嫌いです その19
UR賃貸住宅って騒音はどうなの?【修理自己負担】
元喪女奥が語る子作り妊娠出産育児スレ5
【夫婦関係】嫁さんの機嫌が良くならない【相談】
■□■□チラシの裏17059枚目□■□■
65歳以上の奴はRよ
■□■□チラシの裏17577枚目□■□■
【可愛くない】甥・姪が嫌い【苦手】
【浮気】旦那が浮気、不倫してました。

相続争いについて語るスレ 17争目


1 :2019/11/18 〜 最終レス :2020/05/08
みなさんの周りであった相続の話、なんでもいいから聞かせてください。
前スレ
相続争いについて語るスレ 15争目
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440767458/l50
相続争いについて語るスレ 16争目
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1490189254/
円満に解決できね〜よな〜

2 :
>>1
乙です

3 :
>>1
ありがとう

4 :
>>1ありがとうございます!
>>980
スレ立てお願いします

5 :
>>1
【福岡】逮捕の女「顔を焼こうと」〜液体かけ火を… 相続をめぐってトラブルか
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574350042/

6 :
>>1
乙です

7 :
保守
>>1 乙です

8 :
相続も命がけだよね

9 :
法定相続人でもない義理の親族が大金盗んだりするからな
年金暮らしで暇を持て余し犯罪に利用できる情報収集と時間だけはある
そんなやつほど長生きしてやがる

10 :
農地、山林なんていらないよ。

11 :
>>1
乙です

12 :
>>1 乙
良かった
落ちてない・・

13 :
相談したいことがあるなら投下しな〜

14 :
相談です。
夫、私ともに四十代半ば、子供はいません。夫は再婚(前妻有責)、私は初婚です。前妻との間に子供がひとりいます。
前妻は子供を使ってお金の無心をしてくるような人物であり、万が一夫に先立たれた場合、遺産相続でさまざまな要求をしてくることは確実です。
私としてはできれば前妻の子にはお金を渡したくないですし揉めるのも嫌なので、夫からの生前贈与(預貯金の名義は現在夫名義が大半)・こちらの家庭に相続する旨の遺言書作成(遺留分は仕方なし)をして欲しいと考えていますが、伝えにくく悩んでいます。
前妻の子は何の罪もないし、自分がとても冷たい人間だと思いますがこれが本音なので苦しく…前配偶者との間にお子さんがいて再婚される方はこのような話はどうしているのでしょうか。。

15 :
>>14
・子どもは何歳?
・養育費の支払いの取り決めをしているの?

16 :
>>14
40代からそんなことで悩んでるなんて気の毒だね。
>>14自身は収入ないのかな。

17 :
>>14です。
前妻とは裁判離婚だったのできちんと取り決めをしています。子供は現在7歳で養育費は毎月五万です。
月一の面会もろくにさせてもらえず、たまに面会できれば高額な買い物をさせようとするそうで。そこはきちんと断ってもらっています。
今後の対応次第では弁護士への相談も検討しています。
また、夫は2〜3年に一度転勤があるので私は正社員で勤めていた会社を辞めています。現在は扶養内でパート勤務です。

18 :
夫の金だ、決めるのは夫だ
当てにするのが可笑しな話

19 :
>>18
そりゃそうなんだけどね。でも夫に任せていたら何も考えてなくてなるようにしかならないだろうね。
そうするとずっと>>14は老後不安と戦う羽目に
生命保険って、相続財産になるんだっけ。一括払いの相続対策用の生命保険って利用できないかな。
あとはもうちょっとずつタンス預金して遺産隠しするしかないよね

20 :
あの、相続争い・・・というより将来争いにならないかなと心配していることがあります。
伯父の土地についてです。
伯父はマンションで一人暮らしですが、生涯独身で子供はおらず、兄弟が5人います。その兄弟の1人が母です。
伯父の両親、すなわち母の両親はすでに他界しています。
伯父の土地・・・40年ほど前に伯母(母の姉)に言われるまま買った土地で、伯母が畑として使っていましたが
伯母が高齢になり放置されて草が生え放題になっています。名義は伯父になってます。恐らくは原野商法に引っかかった土地ではないかと思います。
おまけに伯母が30年前に古い畳を処分する際に埋めてあります(6枚)。大体50坪です。
このまま放置され、伯父が亡くなった際、一部でも母に相続権が発生して責任を負うことにならないか心配しています。
伯父には放置したらまずくないかと話をしていますが、伯父は「伯母に任せているから」と言って話を聞く気配がありません。

21 :
相続権は放棄できます

22 :
>>14です。
ありがとうございます。なかなか友人や身内には話せないので少し楽になりました。
生命保険も参考になります。そもそも夫婦間で、お金のことを話しづらいということがあまり良いことではないですよね…怖いですが、私が不安に思っていることを少しずつでも話してみます。

23 :
生命保険は受取金額のうち法定相続人一人あたり500万円までは非課税
飛び出た分は他の遺産と合わせて相続税の計算
生命保険は会社との契約だからあなたが受け取ったお金を前妻の子と分ける必要はない
だから>>14 >>22 さんを受取人とした生命保険に入ってもらうのは有効だよ

24 :
もう既に生命保険に入っているかもしれないけど、まだなら
あなた(夫)に先立たれたら私どうしたらいいのヨヨヨ…で加入してもらう

25 :
>>14です。ありがとうございます。
生命保険は相続対象にならず、非課税部分もあるんですね。教えていただいて良かったです。
分かっていて結婚したので悩むのも不安になるのも全て自分の責任であって、きちんと自分で考えて調べて向き合わないといけないですね。
夫とはまだはなせていませんが、頑張ってみます。

26 :
配偶者の相続税は1億6000万までは非課税
うちは金利もよかったし一時払いの生命保険や介護保険に入りまくったよ
今は低金利で一時払いは受け付けてないかも
後は生活費として給料そのまま渡してもらってへそくりにしたり毎年110万前後を贈与してもらってる

27 :
親の介護してるけど
道徳的には別にして法的には
介護の労働力を費用換算して請求立てて
その収入を確定申告すれば問題ないよな
まあ、贈与でもいいんだが贈与だと兄弟がうるさいからね

28 :
それ所得とはならないから

29 :
https://i.imgur.com/w6GSeq7.jpg

30 :
農地の相続は気をつけて。
まず宅地に転用しずらいし相手が農家しか売れない。

農地は所有権あるだけで土地改良区から水路費用がくるよ。
農家やってなくても取られる。

親が農地、山林持ってたら隣の人にあげてしまえと言いたい。
合法的に手放すなら太陽光パネルなんて話になってるくらいだ。

31 :
法制審議会(法相の諮問機関)の所有者不明土地対策を議論する部会
(部会長・山野目章夫早大大学院教授)は3日、中間試案の原案を
まとめた。民法で認めていない土地所有権の放棄について
「所有を巡り争いが起こっておらず、管理も容易にできる」
ことを条件に、個人に限って認めることを盛り込んだ。

法制審は2020年1月から意見を公募し、同年9月までに要綱案をまとめる。
政府は20年秋にも想定される臨時国会に、民法や不動産登記法の改正案の
提出をめざす。

土地の所有権は適正な管理や税金の支払いなどの義務を伴うものだ。
所有権の放棄は、課税逃れや管理費用を国に転嫁するなどの
モラルハザードを招きかねないとの懸念が根強く、
現行の民法は認めていない。

法制審部会の議論では人口の都市集中や少子高齢化の進行を受け、
遠方の土地を手放したいと考える人が多くなると指摘があった。
親など被相続人の死後に相続した土地を管理できなくなり放置することは、
所有者不明土地の発生要因ともされている。

32 :
質問お願いします。
祖父母

子1 2 3
祖父母の財産を
母と子(孫)3が1/2ずつ相続したとして、
母からの相続が発生した時
子3の相続分は
先に祖父母から相続した分を考慮して
少なくなるのでしょうか?

33 :
実父と不動産を一部共有している場合、実父に借金があったりして相続放棄する場合ってどう取り扱われますか?因みに住宅ローン分、銀行の抵当が付いています。

34 :
田舎でも観光地やリゾート地に近く交通の便もよく新しく開発されたところなどは
都会の人たちが現役や在職中に余生の住処としての特区がある
そのようなところは元高級官僚大学教授法曹医師会社役員作家等々の人が多く
田舎であっても田舎ではなく新規文化圏であり地元のボスや風習のゴリ押しは通らない
またそのような住居周辺にはスーパーやコンビニ病院クリニック福祉施設等も整備され
地域貢献にもなっている
ただし一人や一家族で農村部に特攻するのは自殺行為に他ならない

35 :
田舎でも観光地やリゾート地に近く交通の便もよく新しく開発されたところなどは
都会の人たちが現役や在職中に余生の住処としての特区がある
そのようなところは元高級官僚大学教授法曹医師会社役員作家等々の人が多く
田舎であっても田舎ではなく新規文化圏であり地元のボスや風習のゴリ押しは通らない
またそのような住居周辺にはスーパーやコンビニ病院クリニック福祉施設等も整備され
地域貢献にもなっている
ただし一人や一家族で農村部に特攻するのは自殺行為に他ならない

36 :
>>32
ならない
祖母の相続は相続
孫は親が存命で祖母の養子になっていなければ法定相続人ではない
母が亡くなった際には母親の法定相続人として子1.2.3.が相続

37 :
>>33
不動産を一部共有とは?
・土地または家屋の所有権登記は誰と誰の名になっているのか?
 (具体的に)
・借金とは住宅ローン分だけなのか?

38 :
〉〉36
孫は、祖父母の養子になっていないと
親が存命の場合、孫は相続できないのですか?

39 :
>>36
間違えました、
孫は祖父母の養子になっていないとそうぞくできないのですか?

40 :
>>39
孫が法定相続人であるのは祖母(祖父)の養子の時
親が先に亡くなっていた時も親が相続するはずの分を代襲相続する
しかし祖父や祖母が遺言で「孫○○に〜を相続させる」と具体的に書いてあれば相続できる
親が存命でも遺言に明記されていたら孫も相続できる

41 :
細かいようだけど、その場合相続じゃなくて遺贈ね。
養子縁組してなくて、法定相続人でなければ遺贈。

42 :
>>41
なるほど
法定相続人でなかったら遺贈になるのか
横レスごめん

43 :
>>41
親が存命の場合、孫に対しては相続でなく遺贈になるんですね。
親の相続に対しては、相続額により税金控除があると思うのですが、
孫の遺贈分に対しては全額税金のたいしょうになるのでしょうか。

44 :
ほい
https://souzoku-pro.info/columns/seizenzouyo/347/

45 :
>>44
ありがとうございました。

46 :
たかりん。7 新垢?? @takarin___7
【朝鮮人の裁判官 /中杉弘】
?兵庫県の弁護士会会長が白承豪という朝鮮人に
?司法試験に受かった者の中に在日朝鮮人がウジャウジャ、
司法試験には毎年朝鮮人が150人位合格し一部帰化して検事や裁判官に
?政治家には大体150名の朝鮮人
?フジTVは朝鮮人だらけ
暗黒の未来
https://video.tw●img.com/ext_tw_video/1189●087320495947777/pu/vid/640x360/POf1AscwZh5225Ry.mp4

47 :
要らない不動産をニート長男に押し付け
三人きょうだいで、長男が実家住みニート
親なき今は、猫の糞尿まみれのお化け屋敷実家に一人暮らし
今年死んだ毒父の遺産は、猫屋敷の実家と、もっと田舎の土地二つだけ
どっちも負動産
昨年死んだ毒母の遺産は、銀行預金が数千万
他のきょうだいと相談して、毒父の遺産放棄しようかと思ったが、
そうすると、毒母の預金も半分(毒父の法定相続分)も放棄になる
負動産相続したニートと争った場合に損する
放棄せず毒父の負動産だけニートに押し付けられないか・・・?
ニートは、長年のニート生活で頭も精神も腐ってる
このまま猫の糞尿ハウスに住みたいが、相続の手続きはしない
話し合いに応じない
三男の俺のことを
お前は20歳で実家を出た時点で、相続権はない!
相続人でない者と話し合う必要はない!
と糞尿の中でふんぞり返って断言してた
このままだと負動産の固定資産税の請求が、俺か、次男のとこに行く
実際に住んでる長男はニートで金払えないからな
市役所は取れるとこから取る
俺が払わなかったら、預金差し押さえ 
口座に金がなきゃ会社に連絡が行って、給料差し押さえ

48 :
>>47
で、調停しようかと思って書類も揃えた
遺産分割調停 な
やったことあるやついる?
あの書類めんどくさいのな
裁判所のHPからダウンロードして、
裁判所にも行って書き方指南受けて、
他の兄弟とも合意して・・・
申し立ての主張は
「不動産を長男一人に相続させたい」
長男は、相続したいと言ってる(←ほんと)
次男と、三男の俺は長男一人で相続してほしいと思ってる
意見は一致してるのに、
長男が相続の手続きをしない 話し合いを拒否してる
ってとこ
ばかばかしい申立だけど、仕方がない
で、そうして情報集めてる間に、気づいたんだ

49 :
>>47
長男は、不動産が負動産ってことを知らない
なにせニートだから世間の情報にうとい
法律を知らない
無職のくせにふんぞり返って人に指図して(聞く人は今はいないが)
近所からも親戚からも不気味がられてる
相談できる人がいない
ニートが親の通帳握りしめて毒父の介護費用も出さないおかげで
次男と俺が市役所に言われて毒父の施設の費用出してた
毒母の預金だけは、俺が速攻凍結しといたから無事だが
これもニートは「そんな預金ないよ」
とうそぶいてる
あーーーそうですか
それならそれで結構です
次男と俺で折半だ
長男が実印登録さえすればな
そう、問題は長男が実印作ってないことなんだ
いや、印鑑そのものは俺がネットで買っておいた
だから、それで役所に登録さえすれば手続きなんでもできるんだ
・・・問題はそこなんだ

50 :
毒母の預金はともかくとして、
早く毒父の負動産登記しないと、固定資産税の請求が来ちまう
ニート長男は不動産ほしいって言ってる
対面で俺にそう言った
糞尿ハウスで、立ち上るクソのにおいの中で確かにそう言った
一方、次男と俺は不動産は譲るってニート長男に意思を示した
何度も手紙に書いたし、俺が訪ねて行って口頭でも伝えた
ここまでは問題ないよな?

51 :
47

問題は、遺産分割協議書
これに不動産はすべて長男が相続する
と書いて、法務局に提出しなきゃいけない
それがないと相続登記ができない
不動産が長男のものにならない
いつまでも兄弟全員の共有財産で俺か次男のとこに税金の請求が来る

絶対に長男の実印が要る
遺産分割協議書の長男の署名は、まぁ、なんとか・・・・
だけど、実印登録は絶対に必要
ニートに説明したし説得も試みたが、なにしろクズニート
わけがわからないまま話し合い拒否

52 :
で、気づいた
長男が実印登録しなくても
印鑑証明書取得しなくてもいいってことに
問題ないよな?
だって、長男は不動産相続したい
他の相続人は長男一人が不動産全部相続することに意義はない
って言ってるんだから

53 :
弁護士ドットコム
て、月会費払うとオンラインで法律相談できて、弁護士が任意で回答つけてくれる
っていうのあるんだけど
それの会員になって、何度も相談書いたんだ
だけど、この件に関しては弁護士誰も回答つけてくれなくて
難しい質問してるわけじゃないのに、なんで無回答なんだって、疑問だった
わかったよ
弁護士の立場で書けないよな

54 :
47以降
53まで全部三男の俺です
すみません
(読んでくれてる人がいればですが)

55 :
半年ROMって書き直せと言いたくなるレスだ

56 :
相変わらず、パスミスやロストが多すぎだな
個で突破試みても負けてロスト・・・
長谷川は駄目だ 何処をやらせても

57 :
実印がなくても相続手続きできるかって話なら無理だと思うよ
亡母の時には手続きしなかったのかな?

58 :
47
です
長男に不動産相続させました
長男の実印なしに
負動産なので他の相続人はもらいたくない
でも、放棄はしたくない
遺産のうち要らない不動産だけ長男に相続させたわけです
本人の実印なしに
これで固定資産税の請求の心配はなくなりました

59 :
それ相続終わってないだけじゃん

60 :
協議による相続なら実印が不要って言うのはわかるけど
不動産の相続による名義変更には印鑑証明必須でしょ?

61 :
長男もそれほど馬鹿じゃなくて、弟たちが画策してゴミだけ押し付けて自分から身ぐるみ剥がそうとしてるって事はなんとなく感づいてるんじゃね?
全部正直に言って、公平にやるしかないんじゃない?

62 :
協議には実印と印鑑証明が必須
法務局に提出しなければいけない

が、そうでない不動産の相続登記には相続する本人(長男)の実印は不要

63 :
>>60
逆だと思う。
遺産分割協議書には実印を押すから印鑑証明の提出が必要。
遺産分割協議書を作らないなら印鑑証明は不要なんじゃない?
登記申請書に押す印鑑は三文判でも良かったはず。
遺産分割で揉めないなら分割協議書なくても相続手続きはできるよ。

64 :
>>63

経験者?

>>登記申請書に押す印鑑は三文判でも良かったはず。
驚いたことにそうなんだよな

が、遺産分割でもめてなくても、相続登記には相続人全員の意思を確認するものが必要

65 :
司法書士に依頼したから詳細はわからないけれど
全員の実印と印鑑証明を司法書士に渡したっけ
うちの兄も実印押したらスキャンして偽造されるって主張して押すの嫌がった

66 :
遺産分割協議書を作らずに
相続人の一人(長男)の名義で登記すれば
長男の実印はいらない
次男と三男の実印はいるけどな
相続人同士で負動産の押し付け合いって
今あるだろ
そういう時に、これできちゃうよな
って思って震えがきた

67 :
できた所で勝手にやられたら訴えられるよ
今回は相続に納得してるからいいけどね
でもさ銀行にだって相続者全員の実印いるけど
勝手に下ろして分けたのかね

68 :
96名無しさん@1周年2019/12/16(月)
ここ最近、慶應法が異様に強くなってる。
東大がダントツなのは間違いない。
中央法はまず慶應法を倒すべき。

司法試験予備試験合格者数 学部在学中合格 大学別累計(H25-H30)
1位 東京大 284名
2位 慶應大 165名
3位 中央大 149名
4位 早稲田大 70名
5位 一橋大 57名
6位 京都大 54名
7位 大阪大 38名

判事補採用内定者(71期)
法科大学院
慶應16人 東大14人 一橋9人 京大7人 中央6人 早稲田4人
大学(予備試験)
東大6人 中央4人 京大3人 慶應2人 早稲田2人

第71期検事任官者
法科大学院名
慶應 8 東大 8 京大 6 中央 6 阪大 5 早大 5
大学(予備試験)
中央 6 東大 2 岡山 1 慶應 1 一橋 1 法政 1 早大 1

69 :
>>67

銀行はまだ手続きしていない
もしかしたら長男が生きてる間は手続きできないかも

そうしたら、次の世代は三男の俺の子だけだから

長男は不動産欲しいと言うくせに固定資産税払う気はない
だから税の請求追い込み来たら、自分じゃなく次男と俺に請求しろとか馬鹿なことを役所に言うかも

70 :
>>67

訴えられる人なら訴えるだろう
法廷で戦う
だが、長男はその能力がない

クレジットカードの存在も、振込には手数料が必要ということも知らなかった
口座凍結の話も信用せず、インターネットバンキングの意味も知らない
PCやネットどころか携帯電話も使ったことがないやつだ

近所からも親戚からも不気味がられて避けられてる
なのに口だけ達者でふんぞり返って偉そうにしている
町内の役を引き継ぎに行った隣の人を蹴飛ばして
翌日には蹴飛ばしたおばはんにすり寄って
「なぁ、おばさん、財布に今いくら入ってる?」
と薄ら笑いで訊くやつ

71 :
>>67

すまん
なんか、67のばっかりべらべらしゃべってしまった

すごくまともなこと書いてくれたのに

そうなんだ

銀行はまだ払出してない

72 :
【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576588373/
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。
20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。
著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、
とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。なぜ、男が結婚できないのか? 
「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。
340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ
なぜ男が余っているのか?
未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。
残念ながら日本には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。
未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。
12/17(火) 11:01
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00068893-gendaibiz-life&p=1

73 :
>>69
欲しいと言うやつにその名で登記させたら?
その人の所有だから固定資産税には知らん顔

74 :
>>73
そうなんだ
だから登記の話を、って尋ねて行っても
「お前には関係ない、お前はすでにこの家の人間じゃないからそもそも権利はない」
「権利のない者と話をする必要はない」
話がまったくできない
ここに住みたきゃ登記手続き代行してやる
だから印鑑登録しろ
印鑑は用意してやった
「お前は兄弟じゃない」
「お前は偽物だ」
とかわけわからんフリして
家に鍵かけてこもる
このままじゃ兄弟三人の共有物で、
住むのは長男
固定資産税払うのは次男か俺
だから登記してやった

75 :
ちょっとおかしい人みたいだし
あとはうまく通帳の現金を受け取れるといいね
固定資産税に使われたりしないといいね

76 :
>>74
なんで基地を相手にするの?
どんどん堕ちていくのを温暖かく見守ればいいじゃない

77 :
>>76
固定資産税の請求がこっちに来るのを防ぐため
それだけ

78 :
でも銀行の預金が欲しいから
放棄しないって自分で書いてたよね
それが悪いことではないし
むしろ自分の権利だとは思うけど
相手が精神が病んでるみたいだから気をつけてね

79 :
>>78

ありがとう

基地に関わったのは固定資産税のため

放棄しなかったのはその通り

心配してくれて感謝

80 :
全部金にして等分なさったら?
それが一番公明正大なやり方かと

81 :
>>79
長男が話の通じる相手でないなら次男と三男とで遺産分割調停をするしかないのでは
遺産分割調停・裁判所で検索すると裁判所のサイトに方法が載っている
弁護士を立てなくても印紙代だけで申し立てることができる

82 :
>>80
全部公平に分割したいよ
それが話が通じないから困ってる

83 :
>>81
アドバイスありがとう
実はそれやろうとしたんだ
書類ダウンロードして裁判所にも行って書き方指南もらって
で、それって不動産に関してだけ分割しようとしたんだな、実は
だが、長男は、まず、絶対に調停に来ない
電車の切符を送ろうが、車で迎えに行こうがまず、絶対に、来ない
鍵かけて家に閉じこもる
いつもみたいに
で、調停は不調で終了
すると自動的に審判に移行
で、審判って、まず大抵法定相続分で分割なんだとさ
つまり、不動産も三兄弟で1/3ずつ
つまり三人の共有財産ってこと
実際に住むのは長男一人、固定資産税払うのは、次男か俺
なぜなら長男はニートで無収入だから

84 :
>>81
(続き)
で、将来俺が死んだら俺の嫁と息子が俺の持ち分の負動産相続する
いやなら全部放棄だ 俺の自宅も現金も何もかも
全て嫁の名義にしとくか?
自宅の土地建物は贈与税かかるだろうな
配偶者の特典超えるからな
な? どん詰まりだろ?
で、調べてくうちに他の方法を思いついたんだ
調停せずに、長男の実印なしに長男が不動産を一人で相続する方法
で、今に至る
毒母名義の預金は当分放置だ
そのうち長男ニートが音を上げて払いだしたい、印鑑押してくれって言ってくるだろうから
なんせ毒父の預金通帳握りしめて今まで生きてきたんだからな
それもすぐ底を尽きることはわかってる

85 :
被相続人に借金があるか調べてから相続したいけど
そもそもどうやったら素人の自分が調べられるんだろう

86 :
個人との貸し借りは分からんが
金融機関やクレカ会社相手なら調べられる
詳しくはぐぐれ

87 :
>>85

6カ月請求しないと請求の権利失うはず
放棄期限伸長の手続きして6カ月以上待ってから考えたらどうだ

俺は登記が済むまで伸長した
最悪放棄も考えてたからな

長男に負動産相続させた三男だ

88 :
>>85
・弁護士に依頼して調べてもらう
被相続人は誰?
しかし自分が相続人になったと知った日から3か月以内でないと相続放棄を申請できないよ

89 :
>>88
3カ月以内に放棄期限伸長の手続きすればok

手続きは簡単
裁判所のHPから申請書ダウンロードして
書き方のサンプル見て書いて
800円くらいの収入印紙貼って郵便で提出すればok

俺はそれで伸長した

90 :
半月ほど前叔父が亡くなったんだけど自分だけが相続人
弁護士雇うほどの遺産があるかと言えばない
大家さんに急かされてるけどアパートを片付けちゃうと相続とみなされるとかで困ってる
他人に迷惑かけたままじゃ悪くて悩み中
借金に関しては個人相手以外なら分かるんだね、ありがとう
でも個人相手に借金あったら10年は責任があるらしい
関わりがなかった人が亡くなるって面倒だね

91 :
>>90
同じパターンになったことがあるけれど触っちゃダメよ
不動産屋も大家さんもよくあることなので(困るけど)慣れてるらしい
相続放棄したかすることだけを伝えれば大丈夫

92 :
>>90
個人相手だと10年なんだ

それ半年請求しない場合でも継続するってこと?
知らんかった

93 :
>>90
相続人1人なら限定承認したら?
うち生き別れたオヤジの財産状況が分からなかったので
兄と2人で申請した
弁護士頼まなくてもできるよ

94 :
>>93
限定承認って被相続人の財産や借金など
細かく調べて提出するんだよね
自分たちだけで出来た?

95 :
>>94
申述書はネットで調べて作った
うちのオヤジが残したのは預金だけだったから
そんなに難しくなかった

官報公告が時間との闘いで、ちょっと焦った

96 :
結果、家族仲は良くならないケース
https://higs.ti-da.net/e11380632.html

97 :
質問です。父親が先日亡くなって遺言書が見付かったのですが、父が自分だけで書いたのと、なぜか日付を令和と書かずに平成元年と書かれていたのですが、これって無効になるんでしょうか。

98 :
認められたケースもあるみたい
家庭裁判所で検認してもらう時に聞く方が良い

99 :
>>98
ありがとうございます。聞くのはどちらに聞けば良いでしょうか

100 :
>>98
検認のときですね。すみません。ありがとうございます

101 :
相続に文句つける人がいなければ、多少いい加減な遺言でもオッケーって認識で良い?

102 :
そしたら検認とかして貰わずに
遺産分割協議書を遺言書通りに作成すれば良いんじゃないの

103 :
文句つけるのは身内
遺産総額額によってはプラス税務署

104 :
うわー面倒。。相続の話塩漬けにしようと思ってたら隣のお爺さん(舅の兄)が亡くなったらしい
もともとAの土地を旦那の親が所有してて、旦那の親(私から見たら舅)の兄に文筆して渡してBとCで暮らしてたのに去年舅で今年お爺さんが続いちゃった。
相続の話動かさざるをえないから面倒臭い。
私妊婦だし旦那も治療しなきゃいけない病気見つかったし相続する財産も特に多くないから放棄でなんとかなんないかな、、
こういう時長男本当に面倒

105 :
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/31/kiji/20191231s00041000076000c.html

106 :
>>104
放棄でいいんじゃないかな

107 :
http://a.msn.com/01/ja-jp/BBYDBPC?ocid=sli

108 :
https://togetter.com/li/1398255

109 :
https://youtu.be/e_a2WQ_gh7o
うーむ。

110 :
>>91
慣れてないよ、嘘言うな
>>90
借金がないとわかったら、速やかに対応してください
by不審死した人の隣人より

不審死によって害虫が発生するも、
大家は部屋の片づけには相続人の許可がいるという理由で、
相続人が決まらないからと片付けせず。
その状況に悩み、やむなく引越ししました。

先々大家の土地を買いとることも考えていましたが、土地に味噌が付き断念しました。

111 :
>>110
90だけどアパートで不審死したわけじゃないからその辺は大丈夫
外出先で倒れて救急搬送からの病院で亡くなったパターン
独身男性にしては部屋も綺麗に片付けられてた

112 :
伯父が都心に雑居ビル一棟持ってる。
相続税払って管理出来るなら俺の死後やろうか?と言われているけど、億越えの物件だから相続税払えなさそう。
相続税ってローン組める?

113 :
税務署に申請して延納分納制度がある
金融機関でローン組めるところもある

114 :
>>112
仮にビルの資産価値5億円、相続税が2億円としたら
ビルを担保に金融機関から2億円の融資を受ければいい。
その2億円はテナント料からぼちぼち返せる。
面倒くさくなったらビルを叩き売れば、ローン残を返済しても金はかなり残る。

115 :
遺贈される時にテナントから受け取っている保証料も一緒に譲って貰わないと、
店子さんが入れ替わる時に苦労しそう。

預かり金の移動だから、相続税と関係なく出来ると思うんだけど…。

116 :
ちょっと愚痴らせてくれ
数年前に父親死亡
長子が遺産分割協議書を作ったり手続きを依頼するために付けた弁護士事務所が最悪
弁護士がやらずに事務長に丸投げ、事務長も非弁行為を横行して名義書き換えも
自分一人にやらせて出来ないと放置、それを指摘したらこちらが一切対応しなかったのが悪いと逆切れ
対応も酷く、こっちから掛けてるのに事務所側はみな先に受話器をガシャーンと切られる
依頼者側の兄貴達の肩を持ち争族に持ち込み父の遺した財産を各種依頼料として数十万単位でふんだくる
兄達の弁護士依頼料は自分の懐から出ていないであろうことは明らか
こんなヤクザ事務所に親の遺産をカモにされてるのに気付けない馬鹿兄貴達
将来の自分達の遺産取り分が確実に減るだけなのに

117 :
>>116
先に弁付けたもの勝ちなんだね
殺人犯の弁護とかしてる弁護士のとんでもない屁理屈を見るに付け弁護士って法律に詳しいヤクザだなあと思う。
カネカネカネのサイコパスだよ。ただし、カネで味方につけると強いw

118 :
>>117
先手必勝ということもあるかもしれないけど、今回の別件では兄貴達の意図が丸見え
相続も別件でのことも、それをしたことによるデメリットを検討したとは思えない

本当の被害者は間に入って問題解決を図ろうとした第三者だったりするんだよな
被害者を出して平気な顔してる兄貴達もまたサイコパスだな

119 :
ほーらここに、誰もが欲しがる良いものがあるよ!
兄弟喧嘩しないで、仲良く分けなさい!

なんて言われても、子供の時から大人になるまで仲良く分けられる事なんてないよねw

120 :
相続に限ったことではないが、正確な情報を得て先陣を切って対策したほうが最後は勝つと思う
やることのメリットデメリットを比較して最善の選択をした者が良い結果に繋がる
ネットの普及で専門的でレアな情報でも工夫すれば誰でも取得できる良い時代になったな

121 :
今から義父母に気に入られた方が良いってことかな?

122 :
相続で最初から弁護士を雇うのは無知
賢い家族は相続が得意な税理士に依頼する
相続に関わる税金に精通している税理士は結構いるが弁護士は数少ない現実
相続の税金に詳しくない弁護士は一次相続しか考えず二次相続のことを考えられない

123 :
相続で詳しい方教えてください。兄弟2人で分けますが
私は土地の権利は一切無くて建物の権利は1/2あります。
この場合、私に実家に住む権利はありますか?
ちなみに事情で土地は生前贈与で弟に全て渡ってます。
私としては特別受益に当たりかねないと思ってます。

124 :
建物の権利の残り1/2は弟のものですか?

125 :
特別受益で争うなら専門家入れた方が良くないかな

126 :
建物の権利の残り1/2は弟のものですね。
特別受益で争うなら専門家入れたほうが楽なんですか。
やはり計算とか複雑なんですかね。

127 :
相手がいついくらのものを手に入れたのか詳細を書類にしなきゃならない
今回の相続で土地以外の物がありそれを分けるときに弟には土地分を引いた額を相続させるが
土地分が今回の相続分より高額でも差額を返す必要はない
色々難しいと思うので専門家に相談はした方がいいよ

128 :
事情はよくわからないけど仮に親がまだご存命で
弟には同居で世話になってるから多めにって話なら
揉めると遺言だってなって法定相続の1/4の可能性もあるからね
なんせタクトは親が握ってる訳だから慎重にね

129 :
>今回の相続で土地以外の物がありそれを分けるときに弟には土地分を引いた額を相続させるが
土地分が今回の相続分より高額でも差額を返す必要はない
それは知らなかったですね。助かりました。
アドバイスありがとうございました。
128さんもありがとうございました。
弟は実家の家業をついだのと、親の介護をしてました。
親はもう亡くなってます。
私は遠方に引っ越す必要があって1人暮らししてましたが久々に帰省してみると、もう実家には住まないよう言われましたので。
大体そんな事情です。

130 :
>親はもう亡くなってます。

つまり相続は終わってるということですね。
自宅に住めるかどうかというご相談ということか

建物の1/2の権利があるなら住むことができます。
出て行けと言われても居座れます。
面倒ならば、自分の権利分を弟かヤバ系に売り払うこともできます。
買い取った人が「ウチの若い衆の住居にする」などと言ったら弟一家も困るので
それなりの価格で買い取ると思いますよ。

131 :
弟が結婚して所帯でも構えていたら頭抱えるね。

132 :
よくわからないけど相続が終わって名義変更してて
特別受益で争えるのかな
とりあえず家が半分自分の名義ならもちろん住めるよ
弟が勝手に売却したり増改築もあなたが了承しなきゃ出来ない
ちゃんと主張しておくといいよ

133 :
リアルな落としどことしては
家の半分に相当するお金を弟が払うことになりそうね

134 :
多分今までは弟が家業を継いだし介護もしたしで
そんなに相続で争う気もなかったのに
実家から出ていけって言われて傷ついたのかな
どうしても実家に愛着があるのでなければ
皆の言うように自分の権利分を買い取らせるのがいいかと

135 :
建物を貰える権利が1/2あるなら仮に解体するなら費用も1/2は払わないとダメなのかい?
そうじゃなくて相続で名義人になる人が解体費用を払うの?

136 :
固定資産とかどうなってんの?半額払ってるってこと?

137 :
家屋の相続登記は済んでいるのかな?
家屋の所有者はまだ親の名義のまま?

138 :
おはようございます。
多数のレスありがとうございます!
実家には愛着ありますねえ。。
弟は独身(私も)でこれからパートナー作って結婚したときに兄貴が住んでると困るとか言ってました。
相続手続きはこれからなんですよね。数日前葬式したばかりで遺言状もまだ開けてません。
>固定資産とかどうなってんの?
よくわかりませんが直近2年は家にかかってくるコストについては弟が負担していたようです。
>建物の1/2の権利があるなら住むことができます。出て行けと言われても居座れます。
おお、心強いコメントありがとうございます。
とりあえず権利を主張してみますかね。

139 :
>>138
遺言開いたら続報求む
なんとなくだけど、親御さんは弟さんの方を可愛がっていたとか感じてた?

140 :
絶縁した実家に絶縁した独がいるんだが親が死んだらどういう形で連絡くる?役所とか?

141 :
>>140
相続が絡むなら絶縁してても本人から連絡くると思うよ
葬儀も終わった後で司法書士あたりからかもしれないけどね
役所は何もしないよ

142 :
>>141
今までも行政関係何もしない独のため何もしないかも
常識からズレてるから
悪知恵だけは働くので勝手な事しそう
介護関係とは繋がりがあるからそこから連絡くるかな?
勝手に登記も変えてそうなんだよね
相続は放棄するしかないと諦めているけど親が死ぬたびに手続きするんだよね?
この独が最後まで残って死んだ時にもだよね

143 :
>>142
あなたが主介護者じゃないなら介護関連も連絡はして来ないと思うよ
介護関係者と親しいならあらかじめ知らせてくれって言うしかない

144 :
無理くり住んだって、弟が家業継いだりしてるなら、町内活動なんかも引き継いでんじゃないの?
そうなると弟が招き入れたでもなく押し掛け同居になったら、近所でヒソヒソされないか?
あと、土地が弟名義なら借地って格好になるだろうから、借地料とか払わなきゃいけなくなるんじゃないのかな?
個人的には介護も弟任せ、土地管理、税金も弟だったなら、協議書への判子代もらって終わりが無難な気がするけど。
その調子だと喪主だって弟だったんじゃないのかな?

145 :
都合の悪いことは書きません

146 :
弟も土地家屋は弟に譲るって一筆取っておけばよかったのにね
それなら兄に1/4の金銭払ってどちらも納得の形だったのに
ちなみにうちはそうしてるよ
金も労力も出さずにたまにお客様として帰省する兄と同居介護の私
年金も自由に使えるがそれはやってない
たかが月22万の遺族年金だし知れてるから
うちの場合は安いマンションだからモメもしないだろうけどね

147 :
>>139
可愛がるも何も家業継いだなら、そっち主体になるでしょ
下手したら介護が要るような両親なら、弟の扶養に入ってる可能性だって大きいんだし
自分の権利主張したら、当然弟も介護しなかった兄に何らかの請求してくるんじゃないの?
蓋を開けたら家業に何らかの設備投資とかしてて、土地家屋担保の借金とかが出てきたりってこともあり得るかもね

148 :
>>147
自営業者なら土地家屋に抵当がついている可能性はあるね

149 :
父親が数年前亡くなりました
母親からは相続について何も話が無く絶縁状態です
相続者は、母親と私と妹、そして前妻の子です

わかっている遺産は銀行の30万円しかなく、数年前まで父の名義だった不動産は
父が亡くなった時点で母の名義に変えてありました
国家公務員として、ずっと働き天下り、孫下りまでした父親の遺産が30万円とは
腑に落ちませんが弁護士に電話するとまず調停をするよう言われました
ですが、HPで見るとやはり遺産はこちらで調べるように書いてあり
それは今のところ不可能です

母親が亡くなるまで待った方がいいのでしょうか?

150 :
放置ブレイかベスト

151 :
>>149
父親が亡くなる以前に不動産の名義変更をしてあったの?
別の弁護士を当たってみてはどうだろう

152 :
>>151
いつしたのかは登記簿取らなくちゃいけないよね
母親はかなりがめつい人で、叔父が死んだ時も丸撮り、祖母の時もしかり

153 :
旦那や叔父にやることやってるからじゃないの

154 :
父親が作った財産は夫婦の共有財産
父親が生きてるうちに母親が名義を変えたり使ったりしてたら父親が異論を唱えなかったんならしょうがなくないか?
それとも父親の面倒を見たのは自分なのか?
叔父の遺産はそもそも149が口出しすることじゃない
絶縁してるのに金が欲しい、相続権もないのに叔父の遺産が〜と思ってる自分もよっぽどがめついよ
親の金はアテにしないほうがいい
貰えてラッキーくらいに思った方が

155 :
とりあえず父親の相続だけは関わりあるとは思うが
妹とも相談してみたらどうかな
妹とも絶縁しているならどうしようもない
あと銀行って父親の死亡が書かれた書類(戸籍謄本か忘れた)
自分が相続人であることを証明する書類を揃えて聞くと教えてくれるよ
ただどこの銀行かも分からなきゃお手上げだね

156 :
横だけど>>149さんみたいな場合
死後何も連絡なく相続手続きしなくていいのですか?
もし負の遺産が判明した場合抱え込む恐れでない?

157 :
亡くなったのを知った時点で動けば大丈夫
数年放っておくのはどうかと思う

158 :
まず登記簿を取る。
父親に名義変更された原因が売買か贈与かを調べる。
贈与が相続発生の3年以内なら相続財産と看做されるので、
分割請求が可能となる。

159 :
>>158
>贈与が相続発生の3年以内なら相続財産と看做されるので、

それは税法上のみなし相続財産として相続税を課すという話。

贈与が特別受益と認められた場合は
過去3年ではなくいくらでもさかのぼれるので何十年も前の大学の学費をめぐって揉めることもある。
贈与だからっていって無条件で特別受益になるわけじゃないし、
遺留分減殺請求では贈与は相続発生の10年前と区切られたけど。

160 :
>>156
相続税はなんも貰ってないなら掛からないし、そもそも債務過多なら放棄できるし、その話は家族間でやる話

161 :
>>154
名義替えが租税回避として課税されたとしても、配偶者の税額軽減で1億6000万までは控除されるから関係ない
多額じゃないと仮装隠蔽ととられるような話にはならんやろな
そもそも不動産のみを相続して相続できる現金が無く払う金がない状況ってかなり危ないからな
相続直後にその不動産打ったら不動産屋のハイエナたちに足元見られてめちゃくちゃ買い叩かれる

162 :
家と絶縁状態なのに金だけくれは絶対辞めた方がいいよ
遺留分の減殺請求なんかする日にはもう修復不可能な骨肉の争い

163 :
父親が死んだら、叔母の言った通り
保険をやるとかで印鑑だけ送れって言われたんだよねー

164 :
絶縁してるのに金だけくれって言える神経の奴は
そもそもが常識にかからないと思うよ
まともな感覚ならおっしゃるとおりなんだけど

165 :
>>163
それって実印でしょ?
何にでも使われるのに送るの?
借金の保証人にされるかもよ

166 :
>>165
叔父が亡くなった時に伯母が印鑑を巧みに取られたって言ってて
父親が亡くなったらすぐに電話が掛かってきて
「絶対に、印鑑だけは渡したらダメよ」って何度も心配してくれたの
本当に言って来てビックリしたわ
なんか、いい保険に入ってて勿体ないから名義変更してあげるって
だから印鑑だけ送れって変な話よねー

167 :
弁護士にはまず調停って言われたけど
調べたらやっぱり遺産ってこっちがどこにどれだけって調べなくちゃいけないみたいで
詰んだわ
ずっと何十年も婆が見てて脳梗塞で倒れたら母親が施設に放り込んだ
その後は「里心がつく」ってお正月もお盆も1回も施設から出してあげないから
車椅子で近くの公園に連れてったりした
叔父もガンで長患いしてたから、伯母に聞くと
50万円ずつ叔父の通帳から抜いて母親のに入れ替えてたらしいわ
きっと父のもそうやってるんだろうね
銀行で調べたら30万しか残って無かった
他は調べても4円とかだったわ、やられたわー

168 :
>>166
普通は向こうから書類を送ってくるもんだと思うけどね

169 :
印鑑を巧みに取られた伯母はどんな目にあったんだろう。

170 :
初出の番号入れてないけど流れからして同じ人だとすると
伯母母叔父の兄弟で叔父の遺産を総取りされたんじゃないのかな

171 :
>>170
叔父は独身だったから、うちの母親が動産も不動産もぜーんぶ総取りしたんだって
ガンだったから、管理は母がしてたみたいで生きてる間から
毎月50万ずつ入れてたらしいわ
伯母はどこに預金があるのかとか知ってたから弁護士使って調べたらしい
弁護士に窃盗ですよ?って言われたそうだけど、争うのは嫌だったみたい

父親も脳梗塞で10年くらいかなー、長患いしてて施設から出してもらえなかったから
母親がうまい事したんだろうね
とにかくどこに預けてたのかも知らないから詰んだわ、諦める

あ、後絶縁状態になったのはあっちからなのよ
でも、私も自分の子供放ったらかしにして朝から親の弁当や職場との送迎
退職してる父親のご飯を毎日家に作りに帰って洗い物して
親に決められた子供の習い事、年に1〜2回連れて行かなくちゃいけない海外旅行
生活費全部、そういうの無くなってホッとしたからこっちからアプローチはしないの

172 :
10年施設にいたら結構使うかもよ
安い特養なら使わないかもだけど
貯金残るか分からんよね
とりあえずお母さんが亡くなったら
使い切っていないなら妹とわけたらいいよ
叔父さんのはまあ伯母さんが争わないなら放っておくといいよ

173 :
>>172
そうね、ありがとう
要らない事も書いちゃったけどごめんなさい
母親死ぬの待つ事にするわ

174 :
前妻の子に渡る分も母親がぶんどってて、結局母の死後本来の分け前より多くもらえたりしてね

175 :
先代が総取りしたら、本来はもっと少なかったはずなのに
次の世代が多くもらえることって結構あるんじゃないかな
持ち家があり貯金もあって将来困らないのに遺留分を請求するのは馬鹿
お金が無いのにプラスの遺産相続を放棄する印を押すのは無知
バカや無知に付ける薬はないのも事実

176 :
んなこたあない

177 :
>>172
特養はまた違うんだろうが、有料老人ホームって入居後10年で死ぬことが前提の料金設定なんだってね
ところが想定外に長生きする入居者がふえちまってよ
近年有料老人ホームの倒産ラッシュはそのせいじゃねぇの?

178 :
父親が昨年亡くなった。母親はだいぶ早くに病死、子は自分だけ。
最後の20年ほどは、新しく父名義で買った家で内縁の妻(とその娘)と一緒に過ごしてた。
この内縁の妻が「生前父親にはお金を使ったけど、自分たちの住んでいる家と同じぐらいになるので
家の分と売買して相殺してほしい」と言ってきている。

遺言を持っているのことだったが、検認の手続きをしてくれと言っても連絡なし。
相手が遺言を見せた司法書士によると、正式な遺言の形式にはならないんじゃないかとのこと。

税理士に行ってもらっても、父親の財産関係の書類は何も開示してくれなかった。
また厄介なのが、父親が内縁の妻との家の隣にあった広い倉庫を亡くなる直前に
娘の方に売ったらしいということ。この登記が未処理で、税理士さんも書類を見ていないため
売買の事実確認ができず、売却代金と倉庫分をどちらも相続財産として計算せざるを得なかった。

もう疲れたから弁護士に頼むわ。

179 :
>>178
相続直後に家売却とか絶対にやっちゃダメだからな
すぐに現金が欲しい場合の売却は、不動産は間違いなく足元みてくるよ
不動産は相続してから売るにしても急がずじっくりとが鉄則
遺言書が通らない場合でも、父がその娘を認知してるなら娘とあなたが相続分で半分ずつになるのはしゃーないよ
半分ずつで飽き足らずくれくれしてくるならそれは争うしかないから弁護士案件だね
まあ親が死ぬまでにそう言う話し合いを親子で出来ないような関係なら自業自得だね

180 :
賃貸の管理が面倒臭いから不動産相続したらとっとと売りたいけど、その場合でも足元見られちゃうかな。
相続税はローン組んでなんとかなるかな、と思うんだけど。
相続できる現金がなくて相続税資金のための売却なんかは買い叩かれそうだね。10ヶ月しか猶予がないんだもんね、

181 :
内縁の妻の娘って父親とは血が繋がってないんじゃないの

182 :
連れ子なのか実子なのかはっきり書けよ

183 :
疲れたから弁護士に頼もうって言う愚痴じゃないの

184 :
>>180
その認識でいいよ
相続してさっさと売りたいことを匂わさなければ大丈夫。
安かったら売りませんくらいの余裕がないとハイエナされると考えた方がいい
後はたくさん不動産屋回って相場をしっかり把握するのも大事

185 :
子は自分だけって書いてあるんだから連れ子で血縁はないんじゃないかと
当然養子縁組もしてないだろ

186 :
血縁ないから売買になったんだろうしね
血縁あったら生前贈与でいいだろうし

187 :
本当に売買してるかだって怪しいよね
売買してたら譲渡所得で税金発生して、ちゃんと払ってれば通帳とかに、税金引き落とされた明細残ってるだろうし 無きゃ嘘かもしれないし

188 :
>>186
生前贈与と違って売買なら3年縛りがないし、
きちんと時価で取引をしていれば特別受益と看做されることもない。

189 :
>>184
勉強になるなあ、横からだけど。
うちも死んだ親父の持つマンション、
金にして法定相続分で分けようとしてた。
すぐに売らないように、また相場を良く調べるわ、ありがとね!
ちなマンションはリゾートマンション。
伊豆の方。

190 :
リゾートマンションって売れるの?
でも持っていても固定資産税や管理費が掛かるから手放した方が楽だね

191 :
>>188
売買したお金はどこ行ったんだろうね・・・

192 :
連れ子で養子関係はなし、幸い金融資産もあったので相手の住む家はすぐ売る必要はないです。
倉庫の土地の売買は、その手続をしたという司法書士を教えてもらって、直接聞いた。
さすがに事実だと思われる。売った数百万は、もともとが高かったから税金はないんじゃ?という話だった。
このお金は亡くなった次の日に引き出されてて、何も説明がないんだよな。ここも突っこみどころ。

193 :
弁護士に丸投げ案件だと思うよ

194 :
>>190
人に貸したりします。

195 :
>>190 >>194
人に貸しても固定資産税や管理費・修繕積立金がついてくる
借りる人が変わったらリフォームもしなければならない?
不動産屋に仲介手数料も払わなければならない
損切りのつもりで手放した方が後々面倒がなくて良いと思う

196 :
遺産相続で弟と亀裂が入っています。
こう言う経緯です
? 代襲相続でお袋の相続権が兄弟に降りる
?相続人の1人が公正証書遺言に記載してあった祖父の私宛に譲るって記載してあった財産を勝手に売却、記載時点の半分に現金が残る、私は当然納得いかず徹底的に紛争状態。
?弟は自分で企業だがすぐ左前、この遺産相続の金が喉から手が出るほど欲しいらしい、自分の会社経営の都合で私にさっさと相続終わらせろ、金貰えるだけでも贅沢とか言い出す。
?私は前回の祖母の代襲相続もこの弟と一緒だったが弟が極度に揉める事を恐れて親族の1人が提案した案に賛同しろってしつこく迫ったんで聞いてあげました。
ですから今回はこの弟の意向を一切聞かなかったら弟がお前のせいで仕事が行き詰まった絶対許さんって言う状態。
この弟は取らぬ狸の皮算用で遺産の金を会社の運転資金に考えていた訳です、私はこの弟の馬鹿さ加減に呆れ果て、これだけの事を言うなら財務を多少わかかるのでバランスシートを出せって言ったら、そんなのは知らないとか言い出す始末。
この弟のとの関係をどうしたらいいでしょうか?

197 :
そこは相続争いとは無関係な気がする

198 :
遺産相続協議書を作って法務局に提出すれば
銀行もそのコピーで済むって聞いたんだけど
一人で相続の場合は作れないのか?
協議する必要ないもんね
銀行面倒

199 :
親の戸籍謄本を役所で取って、他に相続人(兄弟)がいないことを証明すれよくない?

200 :
それって原本が必要だから
銀行3行分取らなきゃいかんのよ
本籍地遠いから一回で済む協議書作りたかった

201 :
そうなんだ
原本回収されちゃうってこだよね
原本見せて、向こうが控え(コピー)を取るわけじゃないんだ

202 :
銀行によるみたい
地元の信用金庫は原本没収された

203 :
>>201
10年ほど前の父の相続の時には銀行が一旦没収したけど後日返還された

204 :
1月に投稿したものです。遺言開きましたが全財産を私以外の一人の兄弟に渡すというものでした。
私には借金とかもあって土地を担保にされるのを恐れたのでは、というのが理由なようですがそんなもんなのでしょうか。
あと、父に実は隠されてた家庭があって、離婚した女性との間に息子が一人いることが分かりました。
その関係で権利がさらに分割しました。
兄弟と話したら遺留分減殺請求として土地・建物合わせたの1/6の金額での解決を考えているそうです。預貯金はほとんどなかったようなので。
もう一つの家庭についてまったく話したことがなく信じられませんが、遺産分割としては相場はこんなもんなんでしょうかね。

205 :
遺留分は兄弟3人なら全体の3分の1の半分だから
相場というより法的に正しい額では

206 :
そうですよね。ただ、隠し子の1人が相続放棄するかもしれないです。
まあ急に気が変わる可能性もあるしなんとも言えませんが。

207 :
相続放棄するなら4分の1を請求すると良いよ

208 :
相続に関して質問です。
二人兄弟で、一方に全て譲るという遺言だった場合は係争起こせますか?親と子1で合意し、相続完了という事はあるのでしょうか。子2の自分は今から弁護士に相談し、対策を取った方が良いのでしょうか。
両親共に生きていますが、いつ逝くか時間の問題です。

209 :
遺留分で検索するといいよ
生きているうちに何かできるかはわからない
弁護士に相談するくらいはいいんじゃない

210 :
>>209
ありがとうございました。調べてみます。あとは弁護士無料相談に行ってみます。

211 :
>>210
遺留分の侵害額請求は親御さんが亡くなってからするんだよ
生前ではなく相続開始から1年以内に
今の内から色々調べておくのは良いけど相談は親御さんが亡くなってから
それと両親とも健在だったら
1.親の片方が亡くなった時に配偶者(あなたの親)と子1子2が法定相続人
2.もう片方の親が亡くなってから子1子2が法定相続人となる

212 :
相続で裁判を起こすとしたら、時効はありますか?
父が亡くなって、10年弱経ちましたが
家族から相続については言われていません
また、調停を経ないと裁判にはなりませんか?
調べたところ、知っていた不動産は母親名義に
後は調べてもまとまった貯金はありませんでした
恐らく、父が長患いの末亡くなったので母が50万円ずつ自分の口座に移したと思っています

213 :
https://www.souzokuhiroba.com/souzoku/inheritance-aging.html
ここに色々書いてあるよ
不動産を相続時に名義変更するとしたら
相続人全員の印鑑証明や色々書類が必要
それやってないで名義が変わっているなら生前に変えたんじゃないの

214 :
>>213
ありがとうございます
見てきます

215 :
きょうだいがいれば別だけど
一人っ子なら母親名義のものはいずれ全て自分が相続するんだから放っておけば?

216 :
前に相談した人なら妹がいるんじゃなかったっけ
その時も放っておけばいずれって言われてた
違う人ならごめん

217 :
悲報
60 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)
小泉純一郎政権の時には、もうトロイの木馬(帰化組)が、
大量に官僚に入り込んでた

330 公共放送名無しさん 2019/07/03(水) 23:45:30.76 ID:ix2auphA
●日本人に対するヘイトは問題なし●
渋谷でデモ行進した反天連が掲げていたプラカード

日本人が大嫌い。日本人の思考性格が嫌い。日本人は気違いだ。日本人を許さない。日本なんか殲滅してしまえ。

これは日本及び日本人に対するヘイトスピーチ

法務局へ人権救済の申し立てを行うが

人権侵害にはならないと法務局から正式見解があり終了(2018年)
[驚愕] 法務省人権擁護局長が在日帰化人だった!(2012年)
555可愛い奥様2020/03/17(火) 16:56:00.69ID:DvaAi7mq0
>>12
815 可愛い奥様 sage 2020/03/14(土) 16:48:27.42 ID:YxK7NSu+0
あーそれでこの人中国に目の仇にされてるのね
https://i.imgur.com/zSv5ufJ.jpg

218 :
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)

219 :
私が0歳の時両親離婚。兄(1歳)は父に引き取られ25年後父親死亡で相続発生。
2年裁判して半分(1千万)支払えと判決出ても入金されたのは1万円。その後自己破産と弁護士から手紙届いた。
憎しみしかない。一生許すことができない。15年経っても未だに憎悪の中にいる。
お金もそうだけど侮辱された踏みにじられたその苦しみから抜け出せない

220 :
>>219
兄さんもあなたが憎くてその仕打ちなら、あなたの憎しみ含めて計画通りって今頃ほくそ笑んでるよ
忘れな

221 :
>>219
自己破産するような人間だから
すでに色んなとこで色々な目に合ってるわ
きっと分相応に不幸だと思うよ
世の中はそんなに甘くないよ
報いを受けるようにちゃんとうまくできてるから
誰が自己破産するような人間を信用するんだって話ですよ
あなたの兄さんはうわべだけの人間関係の中で過ごしるはず
そう腹を立てなさんなってきつい報いを受けてるよ

222 :
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/200129.html

223 :
https://www.city.kobe.lg.jp/a73576/kenko/health/infection/protection/covid_19.html

224 :
44歳無職、亡くなった母親の預金が引き出せない事を知り激怒し、信金で暴れ捕まる
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1585884965/
逮捕された男は、1日午前11時20分頃、神奈川県藤沢市の「かながわ信用金庫片瀬支店」を訪れると、
亡くなった母親の口座から金を引き出そうとする。
しかし、母親は生前、口座の金に手を付けさせないよう後見人に言い残しており、
信用金庫の職員が引き出しできない旨を伝えたという。
すると、男は暴れ始め、店舗に設置されていたアクリル板を破壊。
信用金庫の職員が取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡した。
詳しいことはわかっていないが、44歳無職の男が金を自分のものにしようと企んでいることを察知した母親が
後見人を通じて信用金庫に引き出させないよう依頼していたものと思われる。
2020年04月02日 19時00分
https://npn.co.jp/article/detail/200002763/ 

225 :
【社会】40代無職の子供部屋おじさん兄弟「俺たちはずっとこのまま」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585877358/ 

226 :
>>224
そもそも亡くなった人の口座って凍結されるもんじゃないの?

227 :
言わなきゃ分からないよ
二月に親亡くしたけどそのまま

228 :
著名人ならともかく一般人は基本自己申告
定期預金とかじゃなかったから相続手続きしないで残高0まで使って放置している口座もたくさんある

229 :
死んでるのに自己申告ってすげえ矛盾だな…

230 :
それって罰則あるのかな。

231 :
相続税がかかったり他に相続人がいたら問題になるけど
そうじゃなきゃ特にない

232 :
実親を調停にひきずるべく弁護士に相談することにした。これまで散々絞りとりやがって。取り返せるものは取りかえさせてもらう。

233 :
>>232
まさに骨肉の争いだ
落ち着いたら内容レポしてくれると嬉しい

234 :
相続に関係あるん?

235 :
>>234
父の遺産相続で実母と争ってます

236 :
>>234
もともと私の仕送りなんです。
お金がないといってたのに実はかなりの金額がありました。
それなのにお金をとって、なんでも私にやらせて、挙げ句のはてには別件で怒鳴りつけてきました。

237 :
>>236
なんかわかる。
お金もそうだけど、エタノール持って無い?と聞かれたので消毒液一本あげた。
エタノール消毒のお手拭き売ってるから買えば?と言ったら、持ってるからいらんて。持ってんのに催促すんなっつーの。
私も難癖つけて怒鳴られてるよ。搾取子だから。頃してえな。

238 :
https://sozoku-lawyer.com/souzoku-shortcut/9-remittance/
色々厳しいけどがんばれ

239 :
予想なんだけれど子供二人に確実に一人5000万円は残せそうなんだけれど
これは暦年贈与とかしておいたほうがいいのかな?

240 :
ここって相続争いスレだよ
平和な相続関連はスレチ

241 :
>>240
妬ましいの?

242 :
相続相談なら法律板か税金板へ行くべきだよな

243 :
>>241
生前贈与に関する詳しい知識を持ってる訳じゃないからねえ
煽りたいだけならどうぞ御自由にだけど
本気で考えてるならここじゃない

244 :
>>239
子供が信用できる人なら、すべきだと思う。
毎年110万円ずつ渡せるし、孫がいるなら1500万円の教育資金が渡せる。

245 :
>>239
あなたの年齢が分からないけど自分が亡くなるまでの生活資金を除いても1億円は残るということ?
あわてて贈与しない方がいいよ
今後、有料老人ホームに入るとしたら入居金や月々の経費も考慮しなければならない
10年後20年後の状況はどうなるか分からない
ホームの説明書以外にも実費でいろいろ出費がある
子どもに相続税を払わせることになっても自分の為に手元に残し使う方が身の為

246 :
ジジババがお金や不動産を子どもに渡した途端に粗末な扱いを受ける
あるある話です

247 :
毎年生前贈与110万は突っ込まれるはずよ

248 :
むしろ120万渡して贈与税払う方が突っ込まれずに済む

249 :
節税対策と相続争い対策はイコールじゃないからね
むしろ相反するというか

250 :
最初からスレチって書かれてるのに
暇人がかまうから

251 :
>>247
それ都市伝説、突っ込まれないよ
税務署出身税理士のお墨付きね

252 :
争ってる人はどうなった?
スレチ話ばっかり

253 :
現在進行形で争っているわけではないが、将来争いになりそうな芽があるなーって状況だから、出来るだけ色々な事例を知っておきたい

254 :
嫁ぎ先なんだけど一応地主系資産家で私は長男嫁
次男さんが50歳になるのに実家住まいで家事手伝い
まともに働いた経験無し
アルバイトと家の事をやって小遣い頂いてる
あまり聞けないけど継ぐつもりなのか
権利分財産分与貰うつもりなのか
そろそろ義理親がいなくなった時のことを考えて気になる
次男さんはなにを考えてるのやら

255 :
長男さんはなにを考えてるの?

256 :
それは嫁としては鬱陶しい。
親としては心配だろうから生活できるだけの財産分与は考えてるはず。

257 :
次男だからって取り分削られるいわれない

258 :
均等に財産分ける場合もあるにはあるが
基本的にその親にとって長男と次男がどれだけ貢献したか
それで分け前が変わってくるよ
場合によってはあいつにはやりたくないって親が遺言しても
ふたり兄弟なら1/4は確約されてるから取りっぱぐれはない

259 :
嫁がどうこう言う立場にない
義親と兄弟が決めればいい
マジうざい嫁

260 :
義理親にたかって暮らしてる義弟が
遺産を半分もらえるのが納得いきません!

261 :
資産家の御子息で勤まらないから家の事をやらせてるのあるある
まともに勤まるなら家を出て家庭持ってる

262 :
義理親の日常の世話や介護を次男がやる=相続権利分はちょうだいするよ
ってアピールでしょ

263 :
次男が50にもなってるなら親は80くらいだろうし、ホンモノの資産家っていうなら、とっくに相続対策始めてるよ
税理士いれたり、文書屋通して公正証書も作ってるだろうよ
なんちゃって資産家なら知らんけど

264 :
資産家って資産いくらぐらいから?
旦那の実家が大東建託三棟持ってる

265 :
賃貸住宅を持っていたら大変そう

266 :
ウチの知ってる資産家まわりでは大半を長男が継いでハンコ代で兄弟が少し貰ってる。
分家するなら家買ってもらったり。

267 :
大東なんて悪評の塊じゃん

268 :
大東建託三棟持ってたら
ローンの借入金で債務超過じゃんw

269 :
大東建託とレオパレスと田んぼを相続
それも立派な資産家だよ

270 :
50歳無職次男が微妙
そんなクズに残したくないし
残さないと生きてけないし
親の気持ちになると長男ごめんよーって
同じように分けるようにするかな

271 :
無職と思ってるのは実は嫁だけで、次男がすでに財テク引き受けてて親は隠居してたりして

272 :
弟は親の世話してるじゃないの?
でもやっぱり長男は同居しないのが多いんだな
まあ第一子は自由奔放に甘やかされて育てられてるもんな

273 :
継ぐったって地主なら別に事業してる訳でもない
うちの近所の大地主は亡くなったあと
子供たちが全部売っ払って地元から出て行った
勝手に売られた借地人たちは文句言ってたけど
極秘裏に行われたからどうしようもなかった

274 :
珍しいね
地主は大体が法人化して土地管理やってるけどね

275 :
>>274
ちょっと土地を持って賃貸住宅を何棟か経営している人は法人にしているね
不動産屋に管理を任せて税理士もつけている
でも>>273みたいのもいる
戦前からの地主で宅地や商業地を広く持っていたが跡継ぎのバカボン(昭和一桁生まれ)が
自分で会社を興してはつぶすで土地を切り売り
大奥様が亡くなった後は屋敷も売ってマンションに建て替えられていた

276 :
273だけど戦前からの地主で合ってる
90過ぎたおばあさんの所に現金持っていって
手帳にハンコもらって世間話して帰るみたいな感じ
死後いきなり不動産屋から買ったからよろしくって紙がポストに入ってたそうだ

277 :
>>266
資産家だとそうなんだ
実家は資産家でもなんでも無いし両親は健在だけど母には私には残す財産ないからと言われた
理由は私は結婚式もしたし一年ほど実家に出戻った時期があるからと(その当時は独身兄は他県で一人暮らし)
今は独身兄購入の家に両親が同居中
兄弟なので財産分与があったとしても殆ど兄の方に行くと予想はしてたけどハッキリと私には無いと言われると思わなかったけどこういうのが普通なんだろうか

278 :
お世話してるかどうかじゃないですかね
人はそういうのに敏感だから

279 :
揉めて絶縁する覚悟があれば遺留分争えば良いけど
まあ面倒だよね

280 :
50でコドオジってマザコンだったりなにか他の理由もあるから相続の時に面倒そう

281 :
コドオジって実家に寄生してる人間の話だよね
兄が建てた家に両親が住んでるなら
寄生してるのは親の方じゃない
それなら兄に財産残すのは正しい気がする

282 :
277です
レスありがとうございます
家は兄購入で生活に関しては光熱費は兄が払って食費雑費は両親払いだと聞きました
母は高齢だけど兄が夜残業で遅くなってもせっせと夕食の準備までしてるとかでかなり手を掛けてる感じです
そもそも同居のきっかけが兄の健康面(食生活)だったらしいですが私からすると実家じゃないので(帰省しても寛げない)子供の受験を理由にもう何年も帰省せず
話はそれましたが兄とお金の事で争う気は全く無いのですが逆になぜ今のタイミングでわざわざ言われたんだろうと思った所です 正直なところ気分は良くなかったので

283 :
揉める前に釘さしたんじゃないのかな
親心

284 :
なるほど

285 :
逆に財産が一銭も入ってこないなら今後の介護とか面倒な事もスルー出来るし気楽でいいんじゃ?

286 :
ボケる前にしっかり話し合ったり、親がどんな遺志を持ってるか伝えるのが、一番がいいんだよ
ボケたり死に直面してるときの方が話せないよ
死にかけてるときに相続の話なんかしたら、それこそ『どうせ死ぬんでしょ?はよR』って言ってるみたいになっちゃうよ
むしろ判断力のあるいい親御さんだと思うよ

287 :
>>286
277ですが今回の発言の発端は私が母に「もしもの事があった時にやっておいて欲しい事があったら困るからエンディングノートを書いておいてね」と言ったからです
それがなければ母の方からは何も言われなかったと思います 今までそういう話をする度に面倒臭いからとスルーされて来たので

288 :
>>277
人間関係がわからん?
277=長男嫁
で義実家?の話なの?
兄は実兄?義兄(長男の兄って)?
母はどっち?

289 :
277=娘
兄は実兄
母は実母
父は存命だけど空気

290 :
>>288
長男嫁の人の話から派生した話だから
277は別の人だよ

291 :
>>287
あなたがエンディングノートの事を言ったから
お母さんが答えたんでしょう
何故今のタイミングでって思うのかしら

292 :
>>282
お兄さんの家ならそりゃ仕方ないし
生活に関するお金の問題も双方納得してるならいいと思う
子どもの世話を焼いてるとお母さんもボケにくいかもよ

293 :
>>282
そういう状況なら、あなたに取り分がないのは当然
お兄さん宅に住まずに賃貸にいたら家賃が必要なんだしその分をお兄さんが援助してるのと同じだよ
普段の生活費だって、光熱費も食費も両親2人分に対してお兄さん1人分、在宅時間も考慮すればどっちに分があるかは一目瞭然
それに戸建て構えてれば、税金やメンテナンス費用とかもあるんだし、それは(おそらく)お兄さん負担でしょ?
両親が負担してる独身男性一人分の食費が家賃+光熱費だと思えば格安じゃないの
そこまでしてもらってるならご両親が何か残せる物があったらお兄さんに全て渡したいと思うのは普通
それを考えても不満があるなら、あなたが両親を引き取って同居してから言えばいいんじゃない?

294 :
資産家だと長男が大半を受け継ぎ
他兄弟は少しってのが割と当たり前?

295 :
資産家じゃなく田舎あるいは継ぐべき商売があれば当たり前

296 :
資産家関係ないし
兄弟も関係ないよ
様々な家族の形があり様々な相続の形があるからね
昭和の頃と違って今は長男だから事業を継ぐ土地を継ぐとかはないよ
生きてて大半の人が二回くらいしか相続問題に遭遇しないから前もって財産の対策をしないだけ
心配なら何事も早めにホウレンソウ

297 :
資産家ならその辺きっちりしてるでしょ
相続争いの大半は数百万の争いって話だ

298 :
次男は厄介者

299 :
国内コロナ死亡平均年齢 80.03歳(5/7)
90代以上 84人
80代  186人
70代 130人
60代    50人
50代   17人
40代 7人
30代    3人
20代以下  0人
合計   477人
(90代 80人 102歳 4人として計算)
http://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)

300 :
厚労省の医系技官
次は、現下のコロナウイルス対策に関わる肝心要の厚労省の医系技官が占める歴代
健康局長と同局結核感染症課長のラインナップである。
健康局長:新村和哉(84年旧厚生省・東大医学部)→福島靖正(84年国立公衆
衛生院・熊本大医学部)→福田祐典(85年旧厚生省・筑波大医学部)→宇都宮
啓(86年旧厚生省・慶大医学部)→宮嵜雅則(87年旧厚生省・慶大医学部)。
結核感染症課長:井上肇(96年旧厚生省・東大医学部大学院=米ハーバード大
院修)→浅沼一成(91年旧厚生省・東京慈恵医大医学部)→三宅邦明(95年旧
厚生省・慶大医学部)→日下英司(01年厚労省・九大医学部大学院)。
このように並べてみると、よく分かるはずだ。医務技監以下、歴代の健康局長、結核
感染症課長すべてが各大学医学部卒業の医師資格を持つ医系技官である。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72311?page=2

301 :
「専門会議」のメンバー人選
>
このメンバー人選は、実は厚労省健康局結核感染症課が行ったのである。
>同省がコロナ禍対策に臨むに当たり専門家会議メンバー人選の基準を“厚労省に理解を示す
>専門家”としたのではないかとの疑いを、筆者は抱いているのだ。
>そもそも水と油の厚生、労働両省が統合されたこと自体無理なことであった。然るに現在も旧省間
>の対立は解消するどころか、増々深まっているのが実状だ。従って現在の加藤勝信厚労相が指導
>力を発揮し、政策遂行を試みても官僚は面従腹背を決め込む。このような体質が「初動の遅れ」を
>齎したのである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72311?page=3

302 :
誰かまともな相続争いの話を

303 :
争いがないのが一番よ

304 :
このスレの意義w

305 :
将来揉めそうな条件は揃っている
兄弟が多く、親は値段がまちまちの不動産を所有、でもどこかのほほーんとしている
このスレに、世話にならないことを祈る!
でも人の争続の話は役に立つから投下してくれ

306 :2020/05/08
>>304
今もめてる間抜けどもが妬ましくて煽ってるだけだからな

キュマーキュマーのスレ
【ゾンビ】老人が嫌い!老人へ一言 33【徘徊】
■□■□チラシの裏17424枚目□■□■
低身長の女ってキモくない?
レスってる人・いたしたくない人7
【尊属】 親殺し・子殺し 【卑属】★2
嫁に死んで欲しい人集まれ〜
ハゲとの生活
■□■□チラシの裏17437枚目□■□■
【介護疲労】認知症の異常行動8 【家庭崩壊】
--------------------
【日テレ】市來玲奈 Part3【zero・行列】
【ワッチョイ】あにこれ@ヲチ板31
80年代アイドルポップスを語ろう Part.10
うたわれるもの総合 part257
オンラインクレーンゲーム総合スレ24
ネットwatch 【なんでも】農園ホッコリーナ【晒し】part79
【PC版】ストリートファイターW晒しスレpart15
ユニコーンチケ専用スレ16
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part768【星ドラ】
どうでもいいことばかり報告するスレ59レポ目
JR総連って生きてて恥ずかしくないの
☆★猛禽屋★★ビッグ藤田を2ちゃんで語る★★
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ1
【ダイログ(声優)】DIALOGUE+ Log1【ダイアローグ+】
日本生命=ブラック Part2
【岩崎】次に脱いで欲しい女子スポーツ選手【恭子】
【ヘイデイ!】HayDay★63
【効いてる効いてる】官邸、ネット上の自分達への批判にイラついている模様
佳作・及第点だと思う時代劇作品
K-POP嫌いになれって、バカウヨがキモくて無理w★7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼