TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【義兄弟】小舅がウザイ・キモイ・ムカツク 6人目【コウト】
実子を捨てた人
父親が目障り 早く死んでほしい15
■□■□チラシの裏17432枚目□■□■
■□■□チラシの裏17827枚目□■□■
■□■□チラシの裏17580枚目□■□■
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【63】
■■心の知能指数が低い人の特徴
毒親と普通の親の違い2
【常識?】 義実家おかしくない? 115【非常識?】

■□■□チラシの裏16755枚目□■□■


1 :
次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1558659026/
家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/
前スレ
■□■□チラシの裏16754枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571153165/

2 :
いちおつよー
前スレ>>999
どの婆ちゃんがドラフトにかかってるのか気になるわw

3 :
1は1は美しく咲いーてー乙

4 :
いちおつなのよー

5 :
一乙
美婆乙

6 :
いちおつ
パッと咲いて
パッと散る
そんな花に私はなりたい

7 :
いちおつ
もう薄手のコート出していいかね
いきなり寒くなったのなんなん

8 :
>>6
桜でいいじゃない?毛虫が酷いけれど

9 :
コーディガンでいいわまだ

10 :
秋がボイコットしました

11 :
お昼ご飯は鶏ひき肉とえのき茸のカレースープ

12 :
>>10
秋桜で!

13 :
いちおーつ

>>6
椿なんてどうかしら?
花が頭ごとポトリと落ちるのよ

14 :
>>13
知ってる…w
あれは辛い

15 :
婆えのき茸苦手だわ味は好きだけれど歯に挟まって食に集中できない
噛み切れないし

16 :
食べるものがサラミの包み紙しかない

17 :
芍薬なんか良さげ
あれ、ぽんと咲いてぱらぱら花びらが散る

18 :
>>15
カレースープ婆だけど、喉越しがいいように
1センチくらいに刻んでるわ

19 :
>>13
椿がポトリと落ちたのを見て妹さんの死を知った話を書いた婆ちゃんを思い出した

20 :
>>13
武士の家には植えなかったとか
色んな種類あるのよね?日本原産とか。そんなこと言うと原産国ってでしゃばり
が出てくるかw夏椿が好き

21 :
芍薬と牡丹は薔薇より華麗よね

22 :
>>18
そうなんだ、それなら食べやすそう

23 :
ぼったんとばーらーはーどっちもきーれーいー

24 :
>>19
今北けどすごく厨二のかほり

25 :
いずれアヤメかカキツバタ

26 :
>>24
美しいじゃない?椿すぐ落ちるもん

27 :
慶應アメフト部が無期限の活動自粛ですって
盗撮と拡散らしい

無期限て実は1週間で再開しても無期限の公約通りなのよねw

28 :
>>27
無期限って長くても短くても無期限よね、考えてみれば

29 :
朝からバタバタ動いてて疲れたわ
お腹すいたから母にご飯作って貰ってる
実家住みバンザイ

30 :
今日 お昼に行こうと思ってたお店
空き巣に入られたからお休みしまーすだって
なんてこったい

31 :
婆、鈴蘭とかがいいな
植物だとミントとかシソ
じわじわっと他人の庭に入り込んで侵略していくの

32 :
ステキなお洋服を着ていく顔がない

33 :
あらー怖いわね
数ヶ月前だけど婆の近所でも空き巣あったわ

34 :
恨みのある家の庭にシソとかミントをこっそりは定番ね!

35 :
>>30
お店にお金置いてたんだろうか?空き巣って鍋や皿盗んでも仕方ないし

36 :
そういや和菓子屋の店主が娘頃して冷蔵庫に入れてたのってどうなったのかしら

37 :
キャンセル待ち多いなぁ
次は
無理だな

38 :
さっきから自動あぼーんされてるの何かしら

39 :
>>28
昔、帝京ラグビー部がカラオケで集団Rやって
無期限で、と言ってたの
で、翌年あっさり出場しててビックリしたことで覚えてる
そういえば早実野球部も秋季大会辞退したわね
これも盗撮と拡散

これがスマホのせいだと言わずしてなんとしよう…

40 :
今日こそ衣替えする、頑張るわ

41 :
オフトゥンの中でするオナラってなんでこんなに臭いの

42 :
>>34
シソも、ちゃんとシソでいてくれればウエルカムなんだけど
あの子はビッチだから困るのよ…
シソもどきだらけになって

43 :
のど越しがいい?

44 :
>>36
大きな事件や災害多すぎて、それより一家殺傷どうなってるの
長女だけが無傷でって

45 :
>>27
もう慶應ブランドも地に落ちたわね
そんなニュースばっかりよ

46 :
AndroidからiPhoneに変えたけど使いにくいわ

47 :
衣換えは箪笥を4つかって常設し一つには春物一つは夏物一つは秋物一つは冬物を入れておけば
いいんじゃないかって思いながらここまで生きてきたけど実行してない

48 :
>>42
シソってシソもどきになるの!?
…知らなかったわ

49 :
トゲ抜くのに1670円w
医者ぼろ儲けやね

50 :
>>45
どこも似たようなものよ

51 :
>>44
林で囲まれた一軒家
ある意味理想的な生活環境だけど、だったらセキュリティが、という教訓になったな

52 :
婆はスマホはAndroid、タブレットはiPadの両刀使いよオホホ

53 :
箪笥4つもあったら邪魔だわ
三人家族だと計12個よ

54 :
メンタル弱い人ってなんでこう人を巻き込もうとするんだろ?

55 :
>>49
トゲくらい、ばっちゃ時代は縫い針を焼いて掘り出したもんだぜ…

56 :
>>32
アン婆マン、新しい顔よ!

57 :
>>49
アメリカならその30倍くらいよどこに棘さしたに?

58 :
昨日、いつも通り子供の勉強椅子の上で寝てた猫が突然椅子から落ちて
寝ぼけまなこでフラフラとこっちに歩いてきたわ
いつもおっちょこちょいで走り回っては足踏み外してどこかから落ちたりしてて
野生ではすぐ死んでいただろう

59 :
>>57
まじか
アメリカならいかなかったわ
右手の人差し指よ
>>55
旦那に頼んだけど怖かった

60 :
初診料とかもはいっているのでは

61 :
>>45
さすがに慶應って聞いても
最近はなんか最初に嫌なイメージがわくようになってしまったわ
学力という意味での大学のレベルが落ちてるのは間違いないけどね

62 :
慶應ってミスコンでもゴチャゴチャしてなかった?

63 :
だってエスカレーターのバカがうようよしてる

64 :
>>56
なにこれ!腐ってる!

65 :
>>55
婆も中途半端にやって結局医者に行ったわ
皮膚ガンになったりするんですよって若い研修医に脅かされたわ

66 :
慶應ってきくとフーン
東工大一橋あたりだとスッゲェなる
当たり前よね

67 :
>>62
してた
あと広告サークルで合宿所に女子を呼び出してまわした

68 :
ガンになると思えばやすいわ1670えん

69 :
>>67
アカンやん!

70 :
>>66
婆の時代はその3つとも凄いなーだった
慶應はブランドイメージもあった

71 :
テニス合宿で乱暴してバスで帰らせたのはそこだっけ

72 :
>>70
何歳かしらないけど所詮私立よ
三教科で入れる

73 :
>>72
ご、ごじゅうだいです…

74 :
>>58や>>61-63や>>67が自動あぼーんされてるんだけど何で

75 :
>>73
それぐらいは凄いかもしんない
特に女の人

76 :
あら、もうこんな時間なの!?
婆ちゃん達お昼何食べる?

77 :
しらんがな
うんこ流してないんじやない

78 :
うちはカレーよ

79 :
>>75
そうなのよ、だからまさに凄いなって

80 :
昼ご飯はサラミ(一個)

81 :
>>77
>>78
わろたw

82 :
>>74
猫と慶應の話題よ

83 :
慶應閥があるからね、悪いけれど一橋とか東工大って総合大学じゃないし
偏差値は高いけれど、間違いなく。でも一橋の社学なら慶應経済に行くね

84 :
>>80
さっきも聞きましたよおばあちゃん
言ったの忘れちゃったのかな?

85 :
>>79
そういう人は地元の国立ぐらいなら余裕ではいれるけど何かやりたくて慶応行った人ね
今も活躍されてることでしょうね

86 :
三田会がねー強すぎるからなー

87 :
>>83
もう古い

88 :
今日は豪華なお昼ごはんなの
ステーキサンド作るんだ〜

89 :
一橋は国連やシンクタンクに強いと聞いたことがある

90 :
>>72
いやいや
教科数の問題ではないw

91 :
眠いから眠ってもいいかしら

92 :
>>88
嚙み切れるん?

93 :
もうおなかすいた

94 :
ここにも代々慶応っていう爺もち婆がいた気がする
もちろんお子さんもそこ

95 :
今日は寒いから洗濯物乾きにくいだろうなぁ〜

96 :
>>90
すっごく簡単に聞こえるよねw

97 :
>>83
婆もおっきな会社に派遣で行ってた時
社員に有名大出身がゴロゴロしてたんだけど
三田会で集まる頻度がダントツで高かったわ

98 :
>>90
いや爺がまさに慶応だが、数学全くできないよ
そういうのみると、5教科の偏差値と3教科の偏差値って比べられないなっておもう
私立だと入学するにも家の財力あるほうが有利になるし

99 :
>>95
乾燥してれば結構早く乾くんでない?

100 :
婆の知人も慶應経済だけど、一緒に食べたものの割り勘さえもできない…
そこをいくと東工大の知人は一瞬で計算できる

101 :
>>98
お金持ち羨ましいです

102 :
そういえば昨日ステーキ肉買ったんだった
でも今日はステーキの気分じゃないな

103 :
>>94
婆んちは庶民だから早稲田だったわ
婆が理科大に進学したら本家のご婦人に「あとひと駅だったのにねぇ」って嫌味言われたわ
知らんがなやりたいことがあったんじゃい

104 :
横浜国立と慶応受かって慶応行った爺は数学もそこそこできる多分
婆はからっきしダメだけど

105 :
隙あらば

106 :
>>103
田舎のバカは理科大知らないからね
仕方ない
早稲田の文系よりうんといいイメージです

107 :
>>105
それはチラでは使えないのよね

108 :
>>105
じぶんかたり

109 :
チラは基本自分語りするとこじゃない?

110 :
>>100
その人が例外的にバカかふりしてるんでしょ?算盤出来るうちの小学生でも
出来るわよ

111 :
>>84
おまえに話してない
もうろくババアはそんなこともわかんねえのか

112 :
早稲田の法学部行った子が一橋いってロンダリングしてた
Facebookには一橋卒ってかいてある

113 :
台風の影響か割れありのトマトが安く売っててご機嫌の婆
これからたぶん野菜値が上がるわね
魚もかしら…

114 :
>>106
長万部の人は知っています

115 :
テニスサークルの事件はどこだったのよ

116 :
>>110
いや私文に絞ってる子はほんと算数できないよ…
その分国語ができるんだろーけど

117 :
>>46
わかる、2ちゃんブラウザがめっちゃ使いづらいのよ
iPhoneには満足してるんだけど、チラシライフが快適じゃなくなったの

118 :
指先に小さく丸くできた水ぶくれが治りかけで
赤くて薄い綺麗な三日月型になってるんだけど
セラムン世代としては治ったはずの中二病の傷跡が
少し疼く気がするの…

119 :
中学生刺したやつまだ捕まってないの?未解決おおすぎじゃない

120 :
>>117
そうなの?
BB2C使いやすいかと思ってた

121 :
ケンタッキーは何時に買いに行く?

122 :
>>117
あ、それね
間違えてこのスレチラシにラインで送るってミスやらかすよ
はやくアプリいれときー

123 :
>>117
そんなあなたにtwinkle

124 :
>>118
中二ならセラムンは卒業しなさいよ!!
クレッセントビイイイイム!

125 :
釣堀の客まで捜査範囲広げるとかいってたけど親展ないのかな

126 :
>>111
もうろくババアはおまえだよ

127 :
算数って割り算もできないって高校に入学できないでしょ?
それ言ってる婆は東大なんだろうけれど

128 :
>>114
入学式で長万部行きのバスがたくさん並んでるのは圧巻よ…

129 :
>>127
私文だと高校2年から数学やらないから
ほんと割り算も忘れる

130 :
ステーキサンドいいなぁ
婆ステーキ丼食べたい

131 :
>>126
照れ隠ししてんな騒ぐともうろくボケがばれるぞ

132 :
>>128
そうなんだ、東京農大のオホーツクキャンパスに悠仁様いらっしゃるのかしら?

133 :
理科大婆はなんでこんな場末に?
大企業で研究してなよ

134 :
>>129
やらなくはないな
テストは事前に問題が配られてた

135 :
>>100
婆友も東大院まで行った数学大好きな人が
長い飲み会だと最後いっつも寝ちゃうんだけど
最後起こして計算機マンとして頼ってた

男女勤続年数上司の人数とかの配慮も完璧にして
目をつぶりながらも一瞬で答えてくれるのw

136 :
長万部じゃあ暇だろうなあ
カニ飯もたいして美味しくないし…

137 :
理科大悪いけれどパッとしないわ
地味なんだよね校風が

138 :
>>134
早稲田いった子も慶應いった子も0点とってたなそういえば

139 :
なんか喉がかゆい

140 :
>>135
それ算盤やってた人だな

141 :
さっき窓の外に上からなにか落ちるのが見えたんだよね

142 :
人かな

143 :
優樹菜のやつ鬼女スレあんまり加速してないのね
熱い祭が恋しいわ
カレー仕込むようなやつ、ノリピーとかジョイとか

144 :
9.11の人が空から大量に落ちてくる動画でもみにいこ

145 :
長万部っていかめしと違う?カニ飯もあるだろうけれど

146 :
>>124
リフレーッシュッッ!(消滅

147 :
ランチ食べに行こうかなー

148 :
ユキナそんなに悪くないよね

149 :
0点ってどんな難しい数学なの?

150 :
数学のテスト 平均点45店とかよくあったけど
そんなテストでいいんだろうか

151 :
>>149
いちおう進学高だからね

152 :
いかめしは長万部と函館の間の森町ってところじゃないかしら
長万部もいかめしなのかな
長万部=かにめしのイメージが強いわ

153 :
まぁ偏差値は71です

154 :
通学自転車を買うつもりなんだけど、やっぱアルベルトって他のと全然違うのかしら。そこそこの四万くらいのブリジストンのにしようか子供が迷ってるの
今五年生で中学は自転車通学なのよね。自転車はどんなんでもよくて、決まりはないの

155 :
イカめしのご飯好きじゃない

156 :
早稲田と慶応の悪口言えるって東大だよね
でも東大は言わないか、相手にしてないし

157 :
婆が昔通ってた公文で理科大の大学生がバイトに来てた
キャンパスが「運河」って駅の近くにあるらしく
そこに通うものはウンガリアンと呼ばれるとか言ってた

158 :
ユキナは悪いよ

159 :
お腹すいたなと思って台所行ってご飯が無くて炊飯器のスイッチ押してリビング戻ってきた
あと40分‥

160 :
たこめしってあるの

161 :
婆はいかめしのご飯が好き
いか部分はいらないわ

162 :
>>160
あるよ
炊き込みご飯みたいなやつ

163 :
進学高でも0点は凄いね

164 :
>>159
早焚にしなさい!

165 :
>>161
婆がイカたべるから 婆ちゃんにはご飯だけあげるね

166 :
>>154
自転車には詳しくないけど
あんまりいいのだと盗まれないかなぁサドルイタズラされたり

167 :
テストの最初にちょろっと簡単な計算問題みたいなやつはないのね!

168 :
>>160
パエリア見たいのであるね

169 :
>>165
わーい
仲良く食べられるね!

170 :
理不尽な事されていてもあのインスタのDMは無いわ
いい歳した大人があんな幼稚な文章打つなんて

171 :
いかやきはいかやきなのに
たこやきはたこやきだし
たいやきはたいじゃない
ふしぎ

172 :
前呼んでた小説に
干しだこで作ったタコめし出てきたわ

173 :
>>137
陰キャの極みみたいな学校だからねぇ
でもそれがよいの
最近は少し華やかな空気醸しだそうとしてて小賢しいって思っちゃうわ〜

174 :
>>164
早炊き美味しくないのよねー

175 :
>>170
やっぱりヤンキーのままなんだなと思った

176 :
>>167
途中経過でも点くれるから0点は居なかったわ

177 :
昨日たまたま見た辻仁成のブログ
あれはタコ飯なんかな

178 :
優樹菜やってること恫喝とかいじめよね
それでママタレとか、ほんと干されたらいいのに

179 :
当事者でもないのに事務所が〜とか言っちゃうあたりやばいよね
やくざ者と一緒よ

180 :
婆はね数学で8点取ったことある
学年最低点よ

181 :
>>179
中高は先輩がーとかいつも言ってたんだろね

182 :
最初から需要なんてなかったものが特別しっぱいがなかったからという安全パイで使われていたのにああなっては

183 :
うちの爺も0点とったことあるっていってた…
ちな早稲田

184 :
そういえば今は中受の時途中経過みたい余計なこと書いたら
ダメみたいね、きついわ

185 :
数学得意じゃなかったけど、関数とか証明問題が好きだったわ

186 :
アンゼリカさんはどうなりますか

187 :
なんだアルベルトって
ブリジストンがいいに決まってるわ

188 :
>>180
婆はおっきな丸だけだったよ!
もちろん学年最低点

全部埋めたのになぁ…

189 :
婆は地学で0点取ったことある
前日にちょっとは勉強したのよね
テストの問題の意味もわからなくてずっと涙目だったわ

190 :
>>188
埋められるのがすごいわ

191 :
>>181
バックには族の頭の誰々が〜とか
知り合いに〇〇組の人もいるとか言ってそう

192 :
でももっとちゃんと勉強したら良かったなと今更思うわ
大学行ってからは結構勉強して楽しかった

193 :
>>950
シモが新スレになるわー
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571055085/

194 :
0点は見たとこないわ

195 :
自分が元カレに体を密着させてお酒を飲んだがために旦那が誤解したのとは言ってた

196 :
>>184
どういうこと?

197 :
>>189
選択問題も全滅か!
地学懐かしい!婆もとってた!

198 :
>>192
婆も昔に戻れるなら説教してやりたい自分に

199 :
>>190
先生に「おまけ点数入れれるところ見つけられなくてごめんな」って言われたわ
努力は褒められて飴もらった

200 :
>>195
誤解ってなんだろうね
体密着させてる時点でさ…

201 :
高卒の婆は勉強に後悔がないわ
きっと大学の楽しさを知らないからよね

202 :
>>98
じゃあ偏差値50そこそこの地方国立大の人が慶応の英語や国語解けるかというと
無理だと思います

203 :
>>201
それはそれでいいんじゃないの?

204 :
>>197
全滅だったのよねーきっと
地学の色白デブ先生が超嫌いで0点返されるときちょっと笑ってたのを思い出したわよ

205 :
仮に本音で語っているのならばボクサーと弁護士のちょん切り事件的な

206 :
>>202
英語は絶対無理でしょうね、地方でも旧帝レベルなら何とか

207 :
地理のババア嫌いだったなー
出来の悪いテストの答案用紙は生徒が受け取る寸前に手を離しヒラヒラさせる嫌なやつだった

208 :
>>202
そういう話じゃなくてさ
貧乏人は私立いけないから5教科やるじゃん?
爺みたいな金持ちは最初からいい私立狙いで3教科ひたすらやるわけよ
そんで地方国立と同じ国語力って逆にヤバイだろ?
そういうはなし

209 :
モニタリングも普通にこれからも出るのかしら

210 :
>>206
旧帝受かるような人は慶応早稲田は滑り止めだよ…

211 :
>>208
何だかこの婆からとても嫌なものを感じる
爺のことが嫌いなのかな

212 :
予備校でも地方国立大コースと早慶コースじゃレベル全然違うよ
3教科だけですけどねw

213 :
>>202
国公立と私立は全く別物だと思ってる
同列には測れないわ
国公立の方が婆はすげえなと思ってる
満遍なく出来るやつっているのよね

214 :
え、もしかして早稲田の婆誇っていいの?
旧帝大と同じ地位?
キャー

215 :
田舎の人は地元国立を神と崇めてるから仕方ない

216 :
婆アホなんだから国立にしがみついてないで
さっさと私立に絞れば良かったな
すごく後悔してる

217 :
>>213
まんべんなく偏差値50か
3教科偏差値75か
の違い

218 :
千代田区の極小マンション買おうか悩んでる

219 :
満遍なく偏差値50じゃ国立いけないべ

220 :
>>218
投資用?

221 :
旧帝大でなくとも千葉大横国筑波あたりなら早稲田のどっかはひっかかるよ
政経とかは無理だろーけど

222 :
>>220
数年間だけ住んであとはリセール

223 :
>>218
ウンコ流せなくてもおーけー?

224 :
満遍なく出来る人
本当に羨ましいわ
婆社会の授業はは念仏だと思ってたもの
異国にいるようだったわ

225 :
>>218
どの辺、婆麹町狙ってるよ

226 :
やばい人を発掘するのが趣味だけど昨今は婆の眼鏡にかなうのがいなくてね
そんななかなかなかの逸材を見つけたしまだ世界はその存在に気づいてないようだわ
嬉しい

227 :
すう3をならうせいとはいないと
こどもがいってた

228 :
>>226
リアルで?

229 :
夏も過ぎたが怖い話が読みたい!大体読みつくしたし焼きなおしの焼き直しの焼き直しみたいなのが多い!

230 :
>>227
今そう呼ばないよ、昔の数3なら医歯薬は選んだけれどね

231 :
今さっき反対車線で追突事故だったのか?お巡りさんが車と車の間から何か引っ張り出していた
怖くて見なかった

232 :
>>226
なかなかなかに持ってかれて内容入ってこない

233 :
遊んでばっかのトメがにくい

234 :
>>224
カタカナ覚えられない婆、世界史が呪文のようでした
日本史は得意なんだけどなー

235 :
>>224
中学まではオール5とれたけど、高校に入って周りのレベルが高すぎて
婆の凡人ぶりが身に染みたわ
その後はお察しだけど現在チラ婆よ

236 :
上から降って来たなにかを確認する勇気が無い

237 :
>>235
婆は高校でもオール5だったけどチラ婆よ!
大丈夫大丈夫!

238 :
>>229
初期の師匠シリーズ好きだったわ

239 :
チューバッカみたいな容姿のアラブ系に見えたけど日本人かもしれない男性が道路の真ん中を歩いてた
呆けた人なのか何なのか…避けるのに必死だった

240 :
丸森町って聞くたび芦田愛菜ちゃんが頭んなかで踊る

241 :
>>237
そりゃ偏差値低い高校じゃーね

242 :
成績優秀大卒の無職が一番悲惨
高卒でも年収1000万の方がいいね

243 :
無印のビーズクッション新しいの買ったから
煎餅になってるの捨てようかと思ったけど
やっぱ寝室にでも置いておこうかな

244 :
>>237
どの辺りの大学行ったの?

245 :
洒落怖にあるお話は会話が細部にまで丁寧に書かれてて怖さ半減してるわよね
屋上から双眼鏡覗いてたらナニカ来たみたいなシンプルな方が怖い

246 :
>>229
郷内心瞳よんだー?

247 :
>>237
すごいわね
高校じゃ3か良くて4しかとれなかったわ
2がないだけでも良しとしてた
クラスメイトが現役東大合格しているのを横目に婆は目標を失ってたわ
結果チラ婆
あまり大丈夫と思えない

248 :
たとえばかいけつゾロリ書いてる作者とか
高卒でもすげーって思う

249 :
東京死者0人すごいね
そりゃ電車も店もほとんど閉めて、現代の戒厳令状態だったもんね

250 :
芦田愛菜ちゃん来年は高校生らしいわよ
月日がすぎるのが早すぎる

251 :
チラ婆ってひとくくりにしたって
チラやってる以外はなんの共通項もなかったりするもんね

252 :
人間という共通項もありまぁす!

253 :
>>247
婆と似たような負け組だわ

254 :
>>246
読んだ読んだ
おもしろいよね

255 :
>>247
婆もそんな感じの人生
高校時代に挫折したわ

256 :
>>245
細部を詰めすぎると逆に萎えるのよね
理不尽で荒削りな方が想像力をかきたてられていいのに

257 :
高校で成績落ちるのは、婆母も婆も辿ってきた道だわ

258 :
中学の内申点は点数と比例しないから嫌よね
頑張ろうと思えないもん

259 :
>>244
貧乏だったから大学行ってないわよ〜
高卒で働いた

260 :
婆子の字が年の割にうますぎて見惚れる

261 :
>>254
最新刊読んだ?母様の続きの
だんだん作者壊れていてる感じがして読もうか悩み中なのー

262 :
>>259
やっぱ進学高じゃないね
進学高だと全員進学があたりまえ
そんな高校でオール5といわれてもー

263 :
>>253
中学までの勉強も運動もできて顔も可愛いという武器を全て失った今が悲惨すぎるのよ
負け組の中でも惨め感がね

264 :
>>256
そうそう
よくわからないけど怖かった!ってくらいがちょうどいいわよね
クネクネみたいなのはゲンナリするけど

265 :
そりゃ中学まではいいのよ中学までは・・・

266 :
進学校の3と馬鹿学校の5を比べても意味ないわね

267 :
怖い話といえば、今オランダの地下生活をしてた一家が休出されてそのうちの一人は自分たちの他に人間が存在するとは知らなかったと言ってる話と
その下の方にインドで生きたまま埋めれて救出された新生児の画像が載ってたわ
ヤフーニュースで

268 :
>>260
それ
この間思った
プリントの字見てこれ誰の字?と聞いたら私だよと
賢い人の字だなと思ったのよね・・・

269 :
>>262
進学校だったわよ
一応県下トップだったもの
でも高校も奨学金で行ったくらいだから大学は諦めたの

270 :
>>263
婆なんて今小梨だし
負け組街道まっしぐらよ

271 :
>>263
その可愛いも井の中の蛙でたいしたことないのよねー
上には上がいる

272 :
>>256
新耳袋系が好きだなー
あとは長編でもやっぱりよくわからないやつ
原因も因果もわからんけどなんかクルー!ってのでいいのよねー

273 :
>>267
太陽浴びないままずっと育ってきて
おそらく運動もあまりしてないよね
身体どうなってるんだか気になるわ

274 :
また婆が美人過ぎるって話ね
あなたたちって本当飽きないわね

275 :
>>260
いいなあ
婆子は婆に似たらしくきったねー字だわぁ
爺に似たらよかったのに

276 :
>>269
苦しいわよw

277 :
偏差値73ある婆子の出た中高一貫校でも高卒で就職する子は数人いた
役所で公務員とかだけど、全員進学とは決めつけ

278 :
>>269
ないない

279 :
進学校でオール5なら無試験で入学できるし特別な奨学金も貰えるよw

280 :
婆が通ってた高校で進学しなかった子はひとり

281 :
>>251
チラシの裏で婆してるレベルが同じだからなー
そもそも先を見てる人はこんなところでチラってない
婆も落ちるところまで落ち切ったと自覚してる

282 :
>>276
とか言われるんだろうなと思ったけどね
でも今はチラ婆だからねぇ

283 :
>>263
婆と一緒だわ
一緒にしたら失礼かも
婆なんて爺にしがみついて生きてるw仲は良くない

284 :
>>279
家計を助ける方を優先したんじゃない?
婆のクラスメイトにもいたわ
男の子だけど

285 :
いま寝ようとしてたのにメールの音にびびって目が覚めたわ

286 :
そいや九州のお爺ちゃんが九大に1億円寄付した話
進学校にいって成績もトップだったけどお金なくて父親に反対されてなくなく九大諦めたって
教師は何度も父親を説得しようと家庭訪問したっていってたな
結局その爺ちゃんは高卒で会社起こして特許とって大金持ちになって行けなかった九大に寄付
頭いい人は高卒でもすごい

287 :
美人過ぎる婆を眺めるオフはいつかしら

288 :
武蔵小杉のマンションの話題がテレビに出るたび
今販売中のマンションのディベロッパー胃がキリキリしてそう

289 :
え?
専業主婦で習い事出来て毎日チラ裏やってて負け組だとは…
むしろ勝ってる気がしてならない

290 :
>>270
そっかー
でも子宝だけは努力じゃどうしようもないから、負け組とか思わないでほしいわ
婆にも何か世の中に役に立つ役目があるわよ
婆はまだ見つからないけど、諦めてはいないわ
ゆっくり探そうぜ

291 :
>>289
古い古い
今や専業主婦は金持ちでも負け組や

292 :
>>225
遅くなったわもういないかしら
大手町と神田の間よ
麹町いいわよね

293 :
>>279
貰えたところで家は貧乏だから婆が働かないと普通の生活出来なかったのよ
婆長女だしね
学費が安くて就職に有利な学校名を選んだからトップ高行ったの

294 :
今日は1万3千円稼いだわ
今日というか今月初なんですけどね

295 :
>>293
で、なんで働いてないの

296 :
>>290
ありがとう
なんか涙出たわ
唐揚げ定食食べてくる

297 :
専ブラがいかれたから昨日は本当に早く寝られたのに、もうなおった…

298 :
>>291
負け組ならなりたい人いないはずよ
専業になりたいって人結構いるわよ

299 :
>>288
ネットでもテレビでも今はアゲアゲキャンペーンしてるね
でももう遅いわwと思った
関係者が必死でやってるとしか思えない

300 :
>>296

元気だな、おいw

301 :
>>294
含み益が多くなってた
いつうるか迷うー

302 :
>>299
ンコなのにどうやって今更あげるの

303 :
>>295
爺が働いてほしくないんだって
専業主婦になるのが結婚の条件だったのよ

304 :
>>291
さてはお主、本当のセレブ界を知らんな

305 :
>>298
なりたいとは思うけど実際なったら負け組扱いでならなきゃよかった仕事やめなきゃよかったと思う人は多い

306 :
PayPayフリマに出品しようと思うもに天候悪くて面倒で身体動かん

307 :
ずっとやってれば騙される人が騙されに現れる
そういうものはたくさんあるの

308 :
婆は毎月コンスタントに20万円が目標

309 :
このまま爺と離婚しないなら専業でもそこそこやっていけそうだけど
万が一離婚することになったら詰むわ

310 :
>>304
絢子さまぐらいのレベル?

311 :
>>304
まさに義母がセレブ玉の輿でね
専業だったけど、何もしてない扱いが耐えられなくて50から学校通って資格取っていま先生してるよ

312 :
>>302
マンション内は被害なかったとか
水が停まったのは1棟のみのマンションだけだったとか

313 :
セレブ専業は専業のように見えて旦那さんの仕事手伝って家事やって凄いパワーの人ばっかだよ

314 :
>>271
そうなのよね
婆の高校は進学校で、頭の良い子が多かったけど、遺伝子のなせる技なのか
顔も美形が多かった
つまり、頭も顔もかなり凡人を自覚したのが高校時代
上には上がいるわね

315 :
今日のお昼ごはんはパンケーキ
尚、シロップなどはない模様
繰り返す
シロップなどはない模様

316 :
PayPayにもフリマがあるの?

317 :
>>309
そういうのが情けない

318 :
>>299
昨日くらいから急に大井町かどっかそこら辺推してない?

319 :
セレブ主婦、何故だかうっすら医者ママとかを見下してるところが垣間見られるわ
土地柄トロフィーワイフみたいなお母さん多いんだけど

320 :
>>317
再婚すればいいじゃない

321 :
もうね、夫婦で医者の家庭にはぐうの音もでませんわ

322 :
>>317
だから負け組だと思ってるわよ

323 :
>>301
戻ってくるまでじっと待つのよ
売るとしてもマイナスが少ないときにね…
婆ど素人だけど

324 :
>>320
40の使い古しだれがもらう?

325 :
>>315
砂糖ちょっと焦がしてカラメルソース作ったらどうー?

326 :
>>296
その調子w

327 :
>>315
砂糖かけてお食べ!

328 :
>>305
どんなところで負け組扱いされてるの?

329 :
>>316
今は泥のアプリまだだけど、iPhoneとブラウザからならあるよ
今なら出品者は送料負担してくれる、落札者は500円クーポンあり

330 :
本当のセレブは勝ち負け言わない世界にいると思うの

331 :
婆専業だけど中身空っぽだなぁとよく感じるわ
子供が幼稚園や小学校行ってるから、いろんなお母さんたちと喋るけど
旦那さんが医者でかつ自分も資格職で、話題豊富な人が多い
婆話すことないもん

332 :
>>323
え?
益よ

333 :
>>323
今60万の含み損なの
助かるかしら?

334 :
婆のママ友に旦那さんが警察官、奥さんが検察官の夫婦がいるわ
2人とも運動会で大活躍

335 :
セレブ専業は子供のお受験や習い事に忙しくて
インスタアップの為に街へ出てオサレなカフェやショップを回って
自分のお稽古ごとのお付き合いもあり、高級外車乗り回って家の事にも忙しい
婆のイメージです

336 :
大井町って何区?

337 :
>>316
あるよ!
今なら500円クーポンもらえるよ!
出品も送料無料よ!

338 :
セレブはエステ行ったりネイル行ったり美容院へ行ったりスポーツジムへ行ったり
働く暇がないねん

339 :
>>328
最近はセレブ界も資格持ちバリキャリママが増えてる
女医とか弁護士公認会計士、そんな人からみたら旦那の脛かじりは負け組だよ

340 :
>>334
ケイドロやったらたくさん捕まえそう

341 :
ししゃふえとる

342 :
婆は働きたくないから専業でいれてラッキー!って思ってる
負け組でも全然いい

343 :
ケロイドに見えた

344 :
>>336
どこの田舎者よ

345 :
>>339
そんな人とお知り合いにならないから別にいいわ

346 :
>>332
ごめん見間違えて勘違いしたw
売ると上がるよねー

347 :
勝ち組負け組なんてみんなそれぞれ自分で勝手に判定してるだけなのに
そんなものなぜ気にするのよ…

348 :
>>343
婆も震えたw

349 :
>>334
検察官ってスーパーエリートだよ
世帯年収2000万だな

350 :
>>344
駅名で区が出てこない

351 :
>>331
うん、専業だと話題がつまんなくなるよね
チラでこうやって話すので満足してる

352 :
>>346
配当ももらってるし
どうしよっかなー

353 :
勝ち組負け組にこだわってる人はみんな負け組よ
気にしないで人生楽しむのがいいの

354 :
>>339
それで負け組とか決めつけ良くない
本モノのセレブは仕事なんてしないから

355 :
>>339
他人がなんと言おうが本人がなんとも思ってなきゃ負けも価値もなくね?

356 :
>>342
怠け者なのよね
心根がさ

357 :
>>350
大田区でしょ

358 :
専業でも働いてても人と接しない人はどんどん視野も話題も狭くなるよ

359 :
他人気にしすぎ

360 :
>>342
そう思える人が専業でいれるならいいのよ
婆は専業の時代辛かったから

361 :
>>354
今時はしてる
デビ夫人だって、神田うのだって小林麻央だって仕事してるよ

362 :
>>349
旦那さんもエリートだから多分もっとありそう
近所で事件が起きたら火サスみたいになるのかしら?ってよく冗談言ってるわ

363 :
なんか突然死者増えたね
昨日の死者と行方不明者足したのより多くない?

364 :
>>339
あなたが負け組なのはよくわかった

365 :
>>340
刑務官と勘違いしてね

366 :
>>361
は?

367 :
婆は26年間専業パラダイスよー
パートやってる友達からめっちゃ羨ましがられる

368 :
デヴィさんはセレブっていうかなんていうか…
働くしかなかった人やん

369 :
>>361
死しても尚

370 :
>>356
そうなの!生まれたときからダラなのよ
一生ダラの怠け者よー

371 :
まーた勝ち負けの話かよ
みっともないわー

372 :
>>369
すごいよね

373 :
>>361
あなたが頭悪いことは分かった

374 :
>>363
行方不明になってるとすらわからなかった人が発見されたってことよね

375 :
>>360
婆とは話が合いそうだわ
専業で幸せを感じられる人がうらやましい

376 :
>>369
樹木希林は死んでからも出た本がよく売れてるね

377 :
>>373
会話のやりとりの最後にそういう言葉で締める方が…と思いますけどねw

378 :
どうしようもなく頭が悪い人いるよね
池沼に見えてくる

379 :
自分の立ち位置確認しないと死んじゃうのかな
勝ちも負けも上も下も無いよ

380 :
そりゃイイなーとは言うよ
働かないとやっていけないもんーイイナーイイナーって

381 :
>>376
ただじゃ起きないタイプの人だったと思うけど
すごいわ

382 :
樹木希林の娘なら絶対遺産食い潰して働かない
旦那がもっくんとか前世でどれだけの徳を積んだのかしら

383 :
そうかしら
専業バカにされて発狂してる人はいるね

384 :
専業っても本当になーんにもやってない人と
ボラやったり趣味で忙しくしてる人もいるし
なんでそんなに簡単に分類しちゃうのかね

385 :
芸能人を例に出しちゃうとこがもうね

386 :
婆もさー、会社で急に
「婆山さんたまにはがつんと言ってやらなきゃ!」って言われて
「絵?なんで?」ってきいたら
「婆山さんいつもやられっぱなしだから!」って言われたの
やるとかやらないとか全然考えたこともなくて「やられてる?そうですか?」って聞いたら
「そう見えますよw」だって
やるとかやらないとか勝つとか負けるとかそんなこと気にしてるんだーかわいそうってなんだか心配になったわ

387 :
婆は爺家の希望で専業だけどボランティア活動だけは許されてるから
ボランティア頑張ってるわ
ジジババ多いから話が楽しい

388 :
>>380
うん、わかる
でもそれで勝ち負けとか言い出すのはちがうよねー

389 :
>>385
じゃあアマルクルーニー

390 :
勝ちとか負けとか関係ない

391 :
>>386
「ほっとけよ」の一言よねぇw

392 :
アマルクルーニー最強すぎ

393 :
自分が幸せなら勝ち負けなんて気にならないからね
朝家事終わって買い物がてらにスタバでドライブスルーして帰宅して
一息ついて庭の花の手入れしてたまにバザーに出してと言われるから得意の裁縫で小物作ってストックしておく
こんな感じの庶民専業婆はめっちゃ幸せです

394 :
婆、一人or親といろんなとこにランチ行くんだけどさ
隣との席の距離が近い分会話が丸聞こえで辛い時はある
主婦のおばさんの声はへーき
OLさん同士の職場の悪口はいじめみたいで聞いてて苦しい
一番煩くて不愉快なのが定年後のジジイ同士
声のボリュームがいかれてて不快

395 :
来世はサラコナーに生まれるわ
そしてアイルビーバックするわ
ところでシュワちゃんはあのまま登場するのかしら

396 :
専業で習い事したくなったらして、趣味のコンサート行ったり
趣味のイベント行ったり、子供と旅行したり家族と旅行したり
美味しいもの食べたり運動したりして楽しいわよー
でも基本ダラだから何もないときはのんびりチラ

397 :
>>391
まさに一人ずもうだわ
誰も気にしてないというw

398 :
爺が家にいて欲しいって言うから専業
ってたまに聞くけどさ
働いてって言われたら働くの?

399 :
前にここで教わった洗濯物の干し方を実践してる
確かに最初めんどくさいなと思ったけど
干す時と畳む時に楽だわ
洗濯機から取り出す時に予め畳んでおくってやり方
教えてくれた婆ちゃんありがとう!

400 :
>>379
婆も勝ち負けや上下は気にしたくないけどさ、社会に出るといわゆるマウンティングしてくる
人が多いでしょ?
あー面倒だなーと思うわ
持ち物や住んでる地域で人を判断したり
女の職場なんてマウンティングの嵐だった

401 :
>>387
習い事とかは許されてないの?

402 :
自分は負け組だわって嘆くのはわかるけど
こんなのは負け組だわよあんたも負け組だって他人を査定してる人はなんなんだろ
変なの

403 :
>>393
婆とほとんど同じでワロタ
婆は刺繍やってるの
婆ちゃんは?

404 :
まぁ社会に出ると専業嫁を愚痴ってる男の人は多い…

405 :
>>399
えっなあにそれ!

406 :
結婚して子供がいるとさマウントとりたがる人が周りに多いの実感する

407 :
>>400
あるね
駐妻だったとき凄かった

408 :
>>404
聞いたことない

409 :
>>402
まぁいいじゃん
ほっときなよ

410 :
専業羨ましいなあって毎日思うけど
実際5連休とかしてプチニートを味わうとだらけすぎて痴呆寸前になるから働いてる方がいいみたいだわ婆は

411 :
>>403
婆はグッズを作ってる
赤ちゃんのスタイとか

412 :
マウント取りたがる人は暇な人

413 :
>>408
働いたことないからじゃない

414 :
>>412
それはしんじつ

415 :
自分がいわれてコントロールされてきたから他人もそうできると思ってるんでしょ
残念ながら世の中はそんな安い手にのせられるほど自己肯定感低い人や自己確立ができてない人ばかりじゃないのよね

416 :
>>410
わかるw
もうアホ一直線だわと思う事あるw

417 :
マウント取られたっていいじゃない
張り合うのって面倒じゃない?馬鹿らしいし
マウント取らせておけばいいわよ

418 :
>>413
今年の3月に退職して大枚退職金もらいました

419 :
婆は暇を満喫してる専業よ
あくせく働きたい人は働けばいいと思うし婆が専業で誰に迷惑かけるわけじゃあるまいしほっといてって思ってる

420 :
まあね
婆は美人よ!?(マウント)

421 :
>>406
ママ間でのマウンティングは、子供の頭のデキや顔面偏差値、モテるかどうかで決まる

422 :
>>418
いくらー?
焼肉行こうぜ!!

423 :
>>420
はいはいそうですねーうんうん

424 :
>>416
連休あけ声が出なかったり
声かけられても咄嗟に返事できなかったり
昨日もほんとやばかったわ
4連休でも人として終わってしまうのよ
リズムを崩したらあかんと思った

425 :
婆も専業でボケ始まりそうだから、ボケ防止に手話習い始めたわ

426 :
>>401
花や三味線はしてるわ
でも習い事というより趣味に近い

427 :
マウントベッドってあった気がするんだよなあ・・・

428 :
>>427
パラマウント

429 :
>>421
くだらなすぎる

430 :
>>427
パラマウントじゃなくて?

431 :
ここにいるみんなはお金持ちだから専業できて羨ましいわ!
お仕事してくるね!

432 :
>>426
趣味の事が出来てるならいいよね

433 :
>>411
素敵!
婆不器用でそういうの作れなくて何故か刺繍だけ得意なのよね
編み物もいつの間にか編み目がしっちゃかめっちゃかになるから出来なかった

434 :
>>426
三味線てフレットないんでしょ?
超難しそう

435 :
>>421
子供いるけどそういうグループに属したことがないわ
本当にそんな人たちいるの?

436 :
おーう・・・ちょっとベッドに挟まれてタヒんでくる

437 :
大人になると子供見てても顔で測ることはないわ
賢いかどうかが全て

438 :
ごはんですよって何でこんなに美味しいんだろ

439 :
>>433
刺繍も難しいよ婆が花の刺繍すると団子になるもん
婆ちゃんも器用

440 :
>>437


441 :
賢いだけじゃなくて優しいかどうか
挨拶がしっかり出来るかも見ちゃうなー

442 :
>>405
洗濯機から取り出す時に濡れたままの服を一旦畳んでカゴにin
積み重ねてくと重みでシワが少なくなるよって教わったの!
干す時の順に積んでくから干すのも楽になったし
シワも少なくなったし
最初だけ手間だけど干した以降は楽になったわ

443 :
>>437
賢い子は利発そうな顔してるしね
元々の顔が整っててもバカだとやっぱり顔面が緩む
長瀬以外

444 :
幼児の出来の良さってあてにならないのに自慢してるお母さんってわらえるよね

445 :
>>443
長瀬も賢い顔はしてないわね

446 :
>>442
そんなん小1からやってたわw

447 :
心が汚くなってる大人って笑えるよね

448 :
>>444
微笑ましいやん

449 :
編み物や刺繍や裁縫が得意な人って尊敬するわ
婆は根気も集中力もないし不器用だし頭も使えないし
こう書くと終わってるわw

450 :
うちは爺の希望で専業よ
外で働いて疲れてる婆を見たくないらしい
家で犬と戯れて美味しいご飯を作ってくれれば爺は幸せなのよ

451 :
>>443
あらー賢そうなお子さんだわーとマジマジと見ちゃう事あるよね
お母さんもお話上手であー絶対あの子賢いわと
可愛い子は「あー可愛いね」で終わっちゃう

452 :
>>439
やだ嬉しい
このまま刺繍街道を極めるわ

453 :
>>444
子供がそのくらいの年の時は婆も色々夢見れたなーって懐かしくなるわ

454 :
40年間一度も耳鼻科で耳垢掃除してもらった事ないの
行きたいけど今更すぎてなんか怖いのよね

455 :
>>444
幼稚園修了までに公文式の国語を最終まで行って神童と呼ばれた婆が通りますよ
その時点で読み書きできて問題が解けていた古文漢文をなぜ高校生になった時に解けなくなったのかw

456 :
>>455
すげーーーー
大学どこ?

457 :
チラ婆はコミュ症多いから子供もお察しだよね…可哀想

458 :
婆子の低学年時代に賢い子で先生もこの子は賢くなるって言われてた子は
ただの個性的な大人になってしまって美大へ行ってた
成人式に武士の恰好で着てたらしいw

459 :
>>450
働きたいなーと思った時に強いに反対されたら諦めるの?

460 :
チラ婆ってワキガ率高いわよね

461 :
あー ゴミが来てるのね

462 :
>>456
それがCランレベルの私大卒ww
親は期待しただろうにごめんなさいだわ…

463 :
>>455
まだ二十歳過ぎてなかったのにね…

464 :
爺の希望で〜ってのはたいてい「忙しくなって機嫌悪くなるぐらいなら働かなくていいよ」れべる

465 :
>>460
ごめんね

466 :
うちもどんなにシャキな奥さんやバリキャリな奥さんより
婆ちゃんがうへへって笑ってご飯食べてるほうが嬉しいや
家でのびのび過ごして俺のご飯沢山たべて
にこにこしてる婆ちゃんの姿好きだよって笑ってるわ 

467 :
>>462
うわぁ…

468 :
婆はワキガじゃないからセーフ

469 :
>>446
偉いわねぇ!
婆はここで教わって実践してるの

470 :
>>464
もしくは 俺が家事やらなきゃいけなくなるなんてまっぴらごめん

471 :
>>458
婆的にはその子は本当に賢い子だと思う

472 :
月見バーガーってまだあるのかな?

473 :
>>467
つまり幼児期の学習進捗なんて全く意味がないってことよ!

474 :
>>472
先週終わったはずよ

475 :
え、美大とかすごいじゃん

476 :
>>471
そうだよ
親は両方高校教師だし中学に入っても自宅学習なんてやってないであろうのに
頭はまあまあ良かったらしい

477 :
>>473
うーんそれは違う
あなたには意味がなかったってだけよ

478 :
不器用婆、婆母の刺繍作品を定期的に思い出すわ
でももうかーちゃん捨てちゃったんだってよ…
だってあれ小学生の頃のよ!?まだ要ると思わないわよ!って笑われたわ…

479 :
>>470
うちの爺はこのタイプだわ
家事育児極力婆に任せたい人
家事はともかく育児もだからタチが悪い

480 :
>>459
どうしても働きたい!って言ったら反対はされないと思う

481 :
爺の希望より
自分の希望で動いたらいいのに
と思っちゃうんだけど違うのかね
爺が働いたら?と言ったら働くのかしら

482 :
マックシェイクはいつ新しい味になるのかしら…
でもどうせ婆の好きな爽やか系じゃないだろうけどプンプン

483 :
>>458
もしかして修学旅行(奈良京都)にわらじで行ってない?
婆子の友達にもいたわ、そういう子

484 :
>>460
つまりちらをすると腋臭になるんですね

485 :
>>479
こーゆー人はお手伝いさん雇うって選択肢もあるのにやらないのは無資格で無能だからよ

486 :
>>474
えーんえーん
ありがとう…

487 :
>>483
いや関西人だから

488 :
>>472
まだあったよ!

489 :
>>485
おかわいそうな人ねあなた

490 :
>>481
爺の希望でとは言ったけど婆が働きたいとは言ってない

491 :
>>481
ていのいい言い訳だよ
決まってんじゃん

492 :
>>486
横だけど婆の近くのとこはまだやってたわよ!
地域によるらしいから諦めないで!

493 :
>>489
図星だったね

494 :
>>485
ちょっと何言ってるかわかんない

495 :
婆子が寝ないわ…婆が寝てしまいそう…

496 :
どっかで「美大いった人こどものころ頭部強打した確率高い説」なるものを見た気がする
(ちなみに婆2階から転落して頭強打したけど美大には行ってない)

497 :
>>487
あら違ったのね
って事はこの世の中に武士の格好で成人式出た美大生が最低2人はいるわけね…

498 :
あっばーも月見バーガー食べそこねたんだった
なぜか月見パイが入っててそのままだ

499 :
そりゃジョージクルーニーほどの大富豪と結婚しても仕事続けるのは仕事ができるからよ

500 :
>>493
お、おう…

501 :
>>492
あら、そうなのね!
ところで三角チョコパイは黒とクッキークリームどっちがいいかしら

502 :
>>498
覚えてるわww

503 :
>>501
どっちもに決まってるでしょ!!

504 :
>>501
どっちもよ!

505 :
>>501
なんで1個しか買わないのよ!

506 :
どっちも買ってくる!!!

507 :
どっちも三個かうのよ!

508 :
4個ずつ買って四角くしよう!

509 :
ジョニデと結婚できるなら何もいらないわよ!あの人DVってまじなのかしらね!

510 :
三角チョコパイ始まってるのね

511 :
>>508
天才かよ!

512 :
前回の癖でダイソーのシールを貼っていったら全部貯まった
でも欲しい物は何もない

513 :
この前月見バーガー作ったら爺が喜んでたわ
キャベツをコールスローサラダにしたら美味しかったよ
婆がマック苦手だから付き合ってあげられないの

514 :
リリーローズデップになりたかった

515 :
三角チョコパイは秋を告げるが秋がこなくて冬になった

516 :
>>512
メルカリで出して!

517 :
ポテトのLサイズが190円かぁ

518 :
婆は高望みしない
橋本環奈ちゃんでいい

519 :
やかましわ

520 :
爺は一人でマックも行けないのか

521 :
プラピもDVって言ってたけどまじなんかな

522 :
婆はヘレナボナムカーターに生まれたかった

523 :
>>516
やってないの
悔しいから森永のエンゼルパイ安納芋味食べるね

524 :
ブラピに乱暴にされたい(DVはやだ)

525 :
>>512
キティちゃんの調理グッズみたいなやつな

526 :
ハシカンはお酒大好きらしいから痩せないだろうね
どんどん太っちゃうと思う

527 :
>>520
ほんとそれ

528 :
アンジーの方がヒステリックな感じする

529 :
1人で行けるけど爺と食べたら更に美味しいわ

530 :
海外はほら、喧嘩で大声出すだけでDV判定だから…

531 :
婆の話じゃない
爺の話しだから

532 :
アンジーの方がヒステリックにギャーギャー叫んでそうよねw

533 :
>>522
その人を思い出そうとするとなぜか大竹しのぶがしゃしゃり出てくるのよ

534 :
うちの爺は逆に1人でマック行っちゃうから
婆がなんでよぉぉぉ!ってなる
うまくいかないものね

535 :
>>533
ちょっとわかるw
雰囲気似てるわ
ヘレナボナムカーターの外見も声も婆の理想なの

536 :
マック行かなくても奥さんが作ってくれるならその方が嬉しいんじゃない?

537 :
マックのあの安っぽいジャンクな味がいいのよ
手作りなら全く別の美味しいのにするわ
それにバーガーじゃなくサンドイッチがいい

538 :
>>512
百均で買うものあったの思い出したわ

539 :
>>526
こないだ初めて演技見たけど予想以上に良かった
酷い予想をしてたから

540 :
マックを食べるんだからマック風の何かとは違うのよね

541 :
>>516
やってないの
悔しいから森永のエンゼルパイ安納芋味食べるね

542 :
婆がまだ学生時代マックでバイトしてた時
賞味期限ギリギリのバンズをよく貰って帰ってたわ
あれにバター塗ってからトーストすると美味しかったのよ

543 :
山梨小1女児行方不明になった場所も結構台風の被害が出たみたいだね
何処へ行っちゃったんだろう

544 :
>>476
頭が良くて賢いのではなくて、何と言うかな?自分の価値感や生き方を
きちんと主張できる賢さ
プラス精神的強さ
周りの価値観を取り入れて世間に合わせて生きていくことの無価値を
その年齢でわかっているのなら、かなり賢い子だと思う

545 :
>>541
さっき聞いたわ!
やろう!メルカリ!

546 :
カレーやシチューって中々熱々にならなくない?
ムカつくのよなんなのよ

547 :
>>545
ごめん、何回もw変になっちゃった

548 :
マックのポテトだけは譲れない

549 :
>>539
ハシカンは演技上手いと思う
いいコメディエンヌよね

550 :
>>543
どうしてるかねぇあのこ…ニュースでやるたびに
まだ見つかってないのかぁって言っちゃう

551 :
婆が小向美奈子に生まれてたら男を手玉に取り犯罪には手を染めずとも面白おかしく生きてみせる
と思うけど小向美奈子に生まれたらそうはいかないんだろうか

552 :
>>544
ただのアスペではなかろうかと

553 :
むかーしローソンで売ってたポテトが美味しかった
近所のローソンの店長さんと仲良くてよく揚げたて作ってくれたの
また食べたいわ、あれ

554 :
>>548
業務スーパーにアメリカ産の似た冷食見つけて買ってきたわ
ベルギー産はモス系

555 :
>>551
翻弄される部分もあるからね

556 :
>>550
もう世間じゃ忘れされている感じがする

557 :
エアコン冷房にして点けたまま学校に行った(2日連続)婆子からエアコンのリモコンを取り上げたいと思います

558 :
十分芸能界で通用する美貌を持ち、
かつ芸能界には入らない頭脳は必要よね

559 :
>>557
消せばいいじゃない

560 :
婆は芦田愛菜さんになりたい

561 :
>>558
美人は環境を整えないと妬み嫉みで苦労しそうな印象よ

562 :
芦田プロは人生5回目だと思うわ
次は何になるのかしら

563 :
うえはらみゆさんを思い出す

564 :
>>560
それは狭き門だわ

565 :
子役時代でたんまり稼ぎ、頭も良く、美人に育ってる
芦田愛菜つよい

566 :
芦田プロほどになると次はいよいよ如来じゃないか?

567 :
芦田愛菜ちゃんを見てると女子に運動神経なんてホント必要ないんだな
と思いました

568 :
>>566
そうかもね

569 :
やらなきゃいけないことがいくつもあるのに婆なーんにもやってないの
なんで婆ってこんなに糞ダラなんだろう
ダラってどうしたら治るの?

570 :
>>561
婆の幼なじみに精神崩壊寸前までいっためちゃくちゃ美少女の子がいるの
嫉妬に狂った女子は怖いと同性ながら思ったわ

571 :
>>559
もちろん消したわ
この時期にエアコン点けてるのが信じられない
その上寝てるときは布団に包まってるのよ!エアコン消して寝ろ!(何度も言ってます)

572 :
>>569
まずチラシに来ないことをオススメするわ

573 :
ぬか漬けうまい

574 :
>>551
最終的にあの体型になってしまうとしたら考えものだわ…

575 :
チラシは諸悪の根源

576 :
>>567
でもあの子、プロ意識だけで完璧にダンス踊れる程度の身体能力はあるわよ
AKBの曲カバーしてるのは本当に舌を巻く完成度だったわ

577 :
大橋のぞみちゃんは?

578 :
>>572
どうしたらチラシを開きたくないという気持ちになれるのかしら
チラを見ないという強い意思はどうやって手に入れたらいいの

579 :
>>561
ずば抜けた美人はおばさんたちも女も好きよ

580 :
あと7万回転生すれば芦田プロに近づけるかな…

581 :
>>578
割とまじで専ブラ消す

582 :
婆は沢尻エリカに戻りたい

583 :
>>578
アホなこと書いてギスられまくってみて

584 :
やっぱりちゃんと温まってなかったムカつく

585 :
>>580
一歩ぐらいなら

586 :
>>566
芦田如来

587 :
>>582
あら元エリカ婆元気そうね

588 :
>>582
えっ、昔似てたの?

589 :
昔は嫌いだったのに最近小池栄子が好きなの

590 :
>>583
ギスりギスられももう慣れちゃった

591 :
昔読んだマンガに
前世の記憶を持ったまま妻の子供として転生して
赤ちゃんモデルとして稼いでく男の話があったけど
芦田プロもそれなんじゃないかと思う

592 :
メンタル強いのも才能の1つよね
超美人の先輩はだってアタシかわいいもーん文句ある?って嫉妬してくる女子を払い除け
医学部進んで今は開業医だわ
強いわよ

593 :
>>581
ブラウザでやるよね

594 :
>>591
間違いなく前世の記憶はあるよねw
ZEROからスタートしたとは思えないw

595 :
恐ろしい魔法をかけられてチラ婆になったエリカさん

596 :
>>589
婆は昔好きだったけど最近普通になっちゃったわ
演技がわざとらしい気がしちゃうの

597 :
>>593
スマホへし折る

598 :
開業医くらいで、美人女医さん最近多いし

599 :
さすがプロだぜ!自伝漫画まであるとはね!

600 :
ローランドが、とにかく部屋着で過ごすのはやめて
出掛けない日も毎日ちゃんと着替えるのが
品の良い大人になる第一歩って言ってる
って爺が言ってました

601 :
>>592
強メンタルは本当に才能よね
前田敦子の鋼鉄メンタルはすごいと思って見てたわ

602 :
>>597
折れねーw

603 :
プレミアム商品券って引き替えた婆ちゃんいる?
婆とこ5万円分買えるんだけど、まだ引き換え行ってないのよねぇ

604 :
小池栄子は佇まいがいいわ
雰囲気あるって大事よね
ちょっと暗い感じの役が合ってると思う

605 :
出かける予定も無いのにわざわざ着替えるような婆はここにはいないわよね?

606 :
>>603
そういえば忘れてたわ
婆のとこは2万円分!

607 :
>>603
あれってなんも手続きしてなくても最初から書類送られてくるの?

608 :
>>600
ホストの?あれは昔のヤンキーの気合い入った写真見ても
気が強いと見た

609 :
ケンタッキー8P1500円

610 :
>>605
婆母はそうなんだけどねえ…おかしいわねえ…

611 :
>>602
パカパカガラケー折ったぐらいで調子乗ってんじゃないわよ!
スマホを折ってこそのチラ婆よ

612 :
>>607
婆んちには自動で引換券が送られてきたわよ

613 :
メキシコ銃撃戦だって こえー

614 :
>>593
いちいち検索してするかしら?

615 :
出かける予定は無いけど化粧して着替えてあるわよ
だって何か起きて飛び出たときに婆のすっぴんみたら皆倒れるでしょ
危機管理よ

616 :
>>614
そんなことする前に専ブラ入れ直すわよねw

617 :
婆は着替えてるわ、お客さん多いから

618 :
>>612
ありがとー 検索したんだけどよく分かんなかったんだ

619 :
シャキ

620 :
>>611
頑張るわ!

621 :
>>603
婆もまだいってない〜
なんかなぁ
いつもいってるスーパー使えないし
お釣りでないらしいし

622 :
>>614

するわね!
もうだめだ!

623 :
>>601
陰で泣いたりもしてきたと思うけど
それがあってなおあのメンタルなんだからすごいわよね
逆いうとどんなに美人でスタイルよくて頭良くてもメンタル弱いとどうにもならん

624 :
>>615
婆ちゃん偉い!ブスの鑑だわ

625 :
>>614
検索なんてしなくても慣れればすぐたどり着けるわよ

626 :
>>618
小さい子いる?いないならこないよ

627 :
>>615
強盗も制圧する婆ちゃんのすっぴん
何かに役立てたいわね

628 :
ブックマークしちゃだめぇ

629 :
婆ねーWACOALの部屋用ブラ?的なのを買ってから
お風呂以外ブラするようになったの!
サラサラしてて妙に気持ちいいの!

630 :
>>615
よくいざという時すぐ逃げられるようにって言うじゃん?
服はわかるけど化粧はしない方がよくない?まともに化粧落とせないまま避難所生活で顔溶けると思うのよね

631 :
>>625
いや、ブックマークやホームに追加してない限りわざわざ家庭板ってググってこないといけないじゃない

632 :
>>622
一緒に諦めよっか
チラ廃人(糞ダラ)として一生生きて行こう

633 :
>>630
ブスはスッピンでも顔が溶けますから

634 :
>>627
素顔で渋谷のハロウィンへ

635 :
>>623
10代の女の子があそこまでけちょんけちょんにされてもセンターに立ち続けたのは本当にすごいと思う
婆なら1週間で心折れてる

636 :
ジムに行く
忙しくしてたらチラる暇ないわ

637 :
>>631
ブックマークするじゃん

638 :
>>630
覆面にするわね

639 :
>>636
そういう日もあるんだけどなー

640 :
>>634
百合子さんは今年こそはラムちゃんコスプレしてくれるかしら?

641 :
>>626
いないんだけど婆障害者年金貰ってるから
どうなのかしらって思ったのよね
なんか手続き要るのかしらと思ってたのw
教えてもらえてよかった!ありがとね

642 :
>>630
避難袋に一応化粧品入れてるもん

643 :
>>639
じゃあいいじゃん別に

644 :
あるクイズ番組で、お助けカードというものがあって
当たりは元東大王の伊沢カード、
ハズレはパンサーの尾形カードだった
パンサー尾形が滝汗流しながらも必死にアホな解答で頑張る姿を見て
「メンタル!!!」と叫んでいた過去を思い出した
正直言ってバカは嫌いだけど、メンタルと叫びながら頑張るバカは好き

645 :
>>642
あれよあれ!
馬の被り物入れとこ!

646 :
>>641
障害者年金貰ってる人って非課税なの?

647 :
避難袋に化粧品
入れておこう…

648 :
>>642
ミネラル系の化粧品が売れてるのってそういう状況を考えてらしいね

649 :
顔面センターとか言われてたもんねぇ
婆さっしー好きだったのにドンドン化け物化しちゃって悲しいわ

650 :
>>643
いいのね?やったー!

651 :
>>646
そだよ

652 :
>>647
化粧落としシートも!

653 :
>>651
ほーならばこちらから手続き必要よ!

654 :
>>652
シートパックも!

655 :
石鹸で落とせるから

656 :
避難袋に被り物入れておこう
馬とか大仏の

657 :
避難袋に日焼け止めと眉毛とオールインワンジェルは入れてある

658 :
>>655
その水はどこに?

659 :
>>656
マスコミが来たらみんなで一斉に被ろうね!

660 :
>>658
爺の飲み物

661 :
メイク落としシートは入れてる

662 :
婆は化粧品のお試しパック詰めてあるわ

663 :
チラ婆だけにわかる、チラ婆のマークね
大仏かぶるわ婆は

664 :
>>646
等級によるんじゃない?一級とかどうなんだろう
透析婆かしら

665 :
基礎化粧品だいじよ 

666 :
婆はおかめにしておこうかな
数百年前の絶世の美女よ

667 :
>>657
眉毛入れてあるのね!

668 :
チラ婆達ババアのくせに美意識高杉くんね!

669 :
般若は婆のね

670 :
久しぶりに来たんだけど被災した婆ちゃんいるのかしら

671 :
避難所は水出るもん

672 :
世帯単位でプレミアム商品券配布だから
世帯主でなければ非課税でも関係ないよ

673 :
じゃあ婆はスパイダーマンのマスクにするわ

674 :
婆は狂言とか怖い話に出てきそうなキツネの面にするわね

675 :
じゃあ婆はカオナシで!

676 :
千葉の婆ちゃんでまだ屋根がブルーシートって言ってる人いたわ
今回の台風は範囲が広かったから結構いるんじゃないかなって思っちゃう

677 :
じゃあ婆トランプさんかぶるー

678 :
婆はマリリンモンローにするわね
ヒンヌーだけど

679 :
じゃあ婆はトランプのマスクにする

680 :
>>674
ごん、お前だったのか

681 :
>>674
般若でいいんじゃ、素顔のままで!

682 :
>>679
>>677
はいかぶったー決め直してねー

683 :
>>635
ミュージックステーションの生放送で、天然爆弾タモリが前田敦子の昔の映像を見た後に
「あれ?(昔は顔面の)パーツがセンターに寄ってたんだ。普通になってよかった」みたいなことを言ってた
その後もセンターでノリノリで踊る前敦のメンタル強いと思った

684 :
被り物だらけの避難所に避難したくないわね
婆はスクリーマーにするわ

685 :
そういえばひきの家屋根飛んだって言ってたよね
ひきの部屋が2階なんだっけ?
だから今日見ないのかなまだ寝てるだけかな

686 :
>>683
今でも浜ちゃんの女装にしか見えないわ

687 :
前田敦子ってエラ削ったんだよね?

688 :
婆のなかで前敦さんが急上昇してるだれかわからんけど

689 :
子供達が阿鼻叫喚ね

690 :
>>685
まじかwでもまーひきは家事してるみたいだし
色々手伝ってて忙しいのかもしれないわね
屋根が飛んだことで病気悪化しかねないけど…

691 :
>>689
婆は子供達の為にピカチューの着ぐるみ着るわね

692 :
ごんばかりでなくたまには残雪の話もしてください

693 :
>>683
教習所通う番組かなにかでスッピンに伊達メガネで来て
メガネ珍しいですねって聞かれて
「パーツがセンター寄りなので誤魔化し用です」って笑って答えた前田敦子強いと思ったわ

694 :
>>687
削ってなおまだあの顔なの?キンタローに似てたのね本当に

695 :
婆(あら熊本で災害ですって
熊本に婆ちゃんいたわよね大事かしら)
っておもうようになっちゃった

696 :
芦田愛菜ちゃん顔は…

697 :
婆目が離れてるよすごく
マエアツと足して割りたい

698 :
>>687
エラ削るのって相当時間かかるんじゃないの?
ダウンタイムだかなんだかが
有村架純のお姉ちゃんの時に見た気がするわ

699 :
>>695
婆避難所からチラってたわ
ここのみんなが慰めてくれて心強かった

700 :
ぐぐったけどかわいいじゃない?婆違うなにかを見てるのかしら

701 :
鼻の高い人はセンター寄りだよね普通、マエアツは違うけれど

702 :
>>699
やだ大変だったわねぇ いまはもう生活落ち着いた?

703 :
>>697
婆も離れ目だわー
歳取るにつれて更に離れてる気がする

704 :
>>694
キンタロー、老婆みたいになってたわね
妊娠して精力全部子供に持ってかれたのね…

705 :
ここ数ヶ月ずっとモンブランたべたいの

706 :
>>700
前田敦子?
婆も普通に可愛いと思うわ
スタイル良くて華があるし

707 :
>>693
なーんだw持ちネタみたいにしてるじゃんw

SKEの鼻くそついてた子もネタにできたらいいのに

708 :
出産した後って一気に老けるよね
芸能人はそうでもないからまじすげーわ

709 :
深キョンになりたい

710 :
>>702
ライフラインは1ヶ月位で復帰して、去年家の修理も終わったからもう通常通りよ
ありがとう

711 :
前ホンマでっかに出てたの見たけど
子供産んであれは相当可愛いわ

712 :
婆ほど目が離れてる人は見たことないわ

713 :
>>703
どっちかだよね?なんか垂れて顔長くなった気がする
目の位置は変わらないけれど

714 :
名前の字を説明する時に芳っていう字を芳香剤の芳って言っても通じないわ
婆ちゃん達も芳香剤の芳でわからない?婆の説明が変?

715 :
婆は真ん中に寄ってる

716 :
>>714
草冠に方角の方 っていうな婆なら

717 :
>>714
パッと浮かばないかも
草かんむりに方向の方です
じゃだめ?

718 :
躁鬱の子がいるけど、躁のときはすごいマウントとってきて鬱のときは助けを求めてくる
もう相手してないが冷たいかな

719 :
>>710
良かったわね!
浸水じゃないと修理でオッケーという希望があるよね
今回の人たちはどうすんだろ

720 :
爺は危篤のとくですって言うけど竹冠に馬じゃだめなのかな
っていつも思うんだ

721 :
>>720
www

722 :
婆もパーツがセンターにいるから
マエアツたたきは心にグサグサきたわ

723 :
花の季節が来るたびお前への憎しみがぶり返す
死んで詫びろよ恥知らず
濁り目眼球鉄串団子

724 :
前髪切るの失敗した

725 :
>>714
分かるけれど、わからない人いそう咆哮だと思ってたりして、ないか

726 :
木下優樹菜ってほうれい線すごくない?
インスタ見てるとそうでもないけど動いてる姿は酷いわ
婆よりひどいわよあれ
歯列矯正のせい?

727 :
>>716
>>717
そっか。パッと浮かばないのね
草冠に方向の方の方がわかりやすいのね
次からはそう説明するわね

728 :
>>723
演歌の歌詞みたい

729 :
>>714
草冠に方角の方のほうがいいかも

730 :
>>718
いやいいよそれで
婆にもいたよ
結局、こっちが疲れるだけだと思うから離れよう
かわいそうとかもう思わない様に、出来れば出会わずにいたかったよね

731 :
漢字の説明は、まず単語を言って
すぐたけかんむりで、とか具体的に
だいたいセットで言うわ

732 :
篤志家のとくってもわからない人いるかもね
武者小路実篤のあつでも分からないか?

733 :
フルグラ食べると腸の調子がよろしい

734 :
ねむいです

735 :
遠心顔の婆からすれば求心顔の人って裏山なんだがな

736 :
婆は鼻がずんぐりだからゆきりん叩きにぐさぐさきておりました

737 :
>>731
親切だわ

738 :
婆はごんべんにてらに子どもの子と答えています

739 :
1時限、キャンセル待ちで車乗れたー

740 :
ユッキーナ
まあただの女性だったら馬鹿やってんなーで関わらないようにしよーでいいけどさ
子供は可哀想だよね
親が見本だもんね
口癖とか考えとか似るもんね

741 :
>>726
あっちの人だよね?顔にお肉少ないもん

742 :
婆は嫌になるときついこと言うので
相手から離れてくれる

743 :
婆も部首で言って欲しい

744 :
>>720
学がないなぁ

745 :
>>741
あっちの人は顔に肉少ないの?
じゃあ婆はバリバリこっちの人だわ

746 :
>>745
………婆も

747 :
なみにおんなです!

748 :
>>745
皮膚も薄いらしいよ

749 :
>>740
旦那が一般人にバカにされて
一般人にも旦那にもキレた話は好き

750 :



751 :
つまり婆は日本人顔ってことね?日本人だからしょうがないのね!
ばーはわるくないわね!おほほ!

752 :
なみじょ

753 :
>>738
言寺子
詩子

754 :
もう婆ちゃん達は衣替え済んでるの?

755 :
うたこちゃん

756 :
さんずいにちんこのかわのかわにおんなです

757 :
縄文顔ってあつくるしい顔でしょ?

758 :
>>754
子供のは済ましたよー
婆の服は特にかえるものない

759 :
そうだカバコ買ってこなきゃ
衣替えで思ったより収納スペース足りなかった

760 :
婆は名前に「や」が入るんだけど、1人だけ「邪馬台国の邪ですか」って聞かれたことある
邪馬台国の邪って、よこしまとかの意味やんけ…って思った
でも今の世の中、色んな漢字付ける人いるんだろな

761 :
香水のこうにふる里の里って言ってるんだけど
両親も婆の名前はそう言うんだけど
恥ずかしくないの?って爺に言われてどうしていいかわからん
自分の名前を可愛い言い方して的な意味みたい

762 :
>>732
め組の子頭とか建物タンポウのあの人の篤よ
てかたけかんむりに馬じゃだめなん?

763 :
賀正の賀ですって言って、え?え?って電話の向こうで言われた時はこいつ頭大丈夫か?って思ったわ

764 :
ユッキーナのタピオカ騒動って結局
姉妹揃ってバカだったってこと?

765 :
>>762
竹って書いて馬ですーって言っちゃう

766 :
>>764
そうです

767 :
>>763
いきなりがしょうのと言われてもえ?ってなるかも
あの正月のほらあれとかついてるとわかる

768 :
>>761
わかりやすいよ!なんだその爺

769 :
がしょうっていきなり言われたら確かに浮かばない時あるかも

770 :
うーん虫のいなくなるスプレー口の中ピリピリする

771 :
>>680
32 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/04(金) 12:41:41.53 ID:d/BwsGXq0
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた

一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた


50 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/04(金) 13:01:14.80 ID:kM9rnXM80
>>32
兵十ただのキチガイだろwwwww

772 :
>>761
かおるさと、では通じない?
爺意地悪いわね

773 :
いま漢字で先に書かれてるからわかるけど
婆ちゃんがひらがなでがしょうのがと書いてたら悩むかも

774 :
>>763
電話での説明は難しいのよ
そこまで思う必要はない

775 :
>>761
香典の香に里芋の里ですって言っとけば

776 :
>>775
里芋の里!

777 :
>>770
口の中に虫がいるの?

778 :
>>777
ばーもそう思った

779 :
香水のこう
ふるさとの里

のどこがかわいこぶった説明なんだろう…

780 :

のうまい説明方法ないかしら
尾っぽの尾です
っていつも言うけど違う言い回しがしたい

781 :
>>763
画商 一番最初に変換されたわ

782 :
>>761
「え?香水も古里も可愛いか?」って聞き返してみれば

783 :
>>780
長尾くんのおです

784 :
>>777
いないの
なのにいつもなるの
これ強過ぎない?

785 :
電話でがしょうのがですって言われたってピンとこないわよ

786 :
年賀状の賀って言うのはどうかしら

787 :
お年賀のガ
です

788 :
>>780
パンサー尾形の尾です

789 :
>>767
えー、一回苗字聞いたら大体の予想つくでしょ
婆の苗字は別に変わったものじゃなくて一般的なものよ

790 :
>>780
尾張の尾

791 :
賀正がわからんのか
ゆとり?

792 :
>>783
誰それ

793 :
>>784
いつも虫がいる気分に…?

794 :
>>780
わかった!
根尾選手の尾です
これでいける

795 :
>>780
尻尾のぽです!

796 :
画商の画です

797 :
>>784
本当に居ないのかしら…?

798 :
>>761
何が恥ずかしいの?どこが?ねえ?ねえ?
とか詰めてみたいわその爺

799 :
>>792
じゃ、長尾さんのおです

800 :
>>786
それいいね
丁寧だ

801 :
>>791
電話でって話でしょ
レスの流れ見ないでどっちがゆとりなの

802 :
>>793
部屋にシュッとするでしょ?
その部屋にいると口の中ピリピリピリピリして仕方ないの
飲み物飲んでもだめ
体調悪くなりそうゴホゴホ

803 :
苗字の尾を増やすなww

804 :
賀正は分かるが
ガショウと言われたら
すぐに賀正ににむすびつかないかも

805 :
>>802
それ違うやつにしなさいよ危ないわよなんか
体にあってないのよきっと

806 :
>>789
そりゃ自分は慣れ親しんだ字なんだろうけど

807 :
加賀百万石の賀です

808 :
>>780
「週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画、海賊王を目指す主人公達とその仲間の冒険を描いた作品と言えばONE PIECE、ですが!
その作者の名字の一文字目は!早押しです!」

809 :
>>802
もしかして



婆ちゃん=虫

810 :
>>771
それすると話の本質が変わってくるような…
話が変わるといえばキリギリスが凍え死なずに蟻がキリギリスを
保護し越冬するというニューバージョンがあったな

811 :
>>805
本当に虫がいなくなるから気に入ってたんだけどねぇ

812 :
>>802
婆ちゃん虫なんじゃない?

813 :
>>789
伊賀忍者のが、ですとでも言っとけ
合唱とかと聞き間違ったのかもよ

814 :
>>802
シュッとしてからはしばらく部屋に入るなって書いてない?
しばらく置いといてもそれ?

815 :
>>802
とりあえず全部の窓全開にして

816 :
394 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/11/11(土) 22:28:32 ID:aTdU+hZP
今日マックにて。
大学生男二人の会話。

A「あれ、『まさき』ってさぁ、どういう字書くんだっけ?」
まさき「んぁ、俺ぇ?えっとね、田村正和の『正』に、樹木希林の『き』」
A「どの『き』だよ!ww」


マロンパイむせた

817 :
喘息の人は使用禁止かいてあるぞ
喘息なんじゃね

818 :
>>804
そう、それ
賀正はもちろん読めるわ
でも、がしょうといわれても
え?画商?臥床?がしょーん?て

819 :
>>804
複数あるもんね
濁点は電話では聞き取りにくかったるするし
がしょうのがです
これだけ聞くとやっぱりハイ?って言っちゃうかもね

820 :
正月でもないのに賀正の〜って言われたって
ピント来ない人のほうが大多数だと思うわよ
謹賀新年の賀って言われた方が分かるかも

821 :
>>810
ゴンが兄弟だと本質変わってくる?

822 :
そういや外人に自分の名前の漢字の意味を聞かれて人間の欲望そのものねって言われたの思い出した

823 :
>>789
伝わらないからってそうやって怒るのはどうかと思うよ
「がしょうのがです」って言われてもピンと来ない人だっているだろうに

824 :
>>814
マジか!そんなの書いてるのか!
部屋から出るわ

825 :
ママ友から面接の件でまたラインきた
精神手帳持ってること、正直に話した方がいいですか?
って婆に聞かれても困るわ
私は分かりませんって返事した

826 :
クレベリンってきくのかな

827 :
コガです。コはフルいで、ガはガショウのガです。

これでわからん?

828 :
>>825
めんどくせえwやっぱ婆ちゃんがいるって理由で選んだのかもね

829 :
>>822
どんな名前だよw

830 :
>>821
お互い孤独で共感うんぬんかんぬんってくだりがあった気がするんだが
気のせいだったか

831 :
年賀状の〜でいいじゃん

832 :
>>820
あ、それはわかる
謹賀新年は謹賀新年でしかないもんね

833 :
マウスウォッシュの話かと思った
部屋にまく殺虫剤のことね
撒いたらしばらく違う部屋とかキッチンでお茶入れるとか待ってみたら?

834 :
同じコガでも、古閑美保はどうやって説明するんだろう

835 :
竹馬って思うバカいそう

836 :
加賀まりこの賀

837 :
>>824
シュッとしたらそのまま部屋にいたんかいw
婆んちにあるその手のワンプッシュするだけの殺虫剤は部屋を閉め切ってからシュッとしてしばらく部屋入っちゃダメって書いてあったよ

838 :
>>834
古い有閑マダム!

839 :
>>827
うーん謹賀新年のガですのがいいかも

840 :
>>834
古いヒマです!

841 :
>>827
分かるけど念のために加賀の賀ですねって聞き返すわ

842 :
>>834
もんがまえに木を書きます、でたいてい通じると思うけど

843 :
>>837
寝転んでチラしてたらプーンていったからそのままシュッとして寝転んでた!

844 :
>>816
www

845 :
年賀状がいいよ
伝える目的はわかるように
だからわかりやすいのが第一条件よ

846 :
年賀状がいいわ
謹賀新年だとパッと浮かんだ時に情報量が多すぎるw

847 :
>>843
んもー
ダラだからそんなことになるのよ
パッケージ見てみ

848 :
ニット好きだけど嫌いだわ
お店で見るぶんには大好きなのよ欲しくなるし
でも着るとチクチクして嫌い

849 :
>>836
若い人知らないわ

850 :
>>816
どのきでも可能性あるわねw

851 :
>>828
婆も育休中で会社にいない上に復帰しても別部署なんだけどなぁ…
〇〇って病気のことは言ったほうがいいですか?とか昨日もきてたのよ
業務に支障あるなら言ったほうがいいと思いますよ
って返事したけど
正直、婆はどんな病気か知らんわ

852 :
上が追加の加で下が貝になってる賀!

853 :
>>842
「もんがまえ」が通じない人が多い

854 :
しゅっした部屋から出たらその避難先で刺されるからその避難先にしゅっしてよそに避難したらその避難先で刺されるからそこにしゅっ

855 :
夕ご飯なににする?

856 :
井戸の井だって言ってるのに
居で書かれたことある
よく「居」の方に間違えられるけどそっちのほうがメジャーなのかなあ
婆的には井の方が多いと思うんだけど

857 :
>>851
横だけど
それ、落ちたら婆ちゃんのせいにされるやつじゃないの?
チラ山さんが言ったからそうしたのにー!って言われそう

858 :
>>855
モツ鍋だよ!

859 :
手帳持ちならそういう作業所じゃダメなの?
仕事ついても休んでばっかりじゃ長続きしないでしょう

860 :
>>830
そこはこんなに兄弟がいるのに孤独っていうワンランク上の読みをすべきよ
血を分けた兄弟がいるのに孤独というジレンマ

861 :
カロ貝です!

862 :
どんな相手だろうと理解してもらわないと話が進まないのなら
相手を馬鹿にするんじゃなくて自分で理解してもらえる様に説明しなきゃ

863 :
>>853
門のなかに木を書いてください
これでいい

864 :
お好み焼き作りたいけどキャベツ刻むの面倒だから
カットキャベツ買ってくる

865 :
>>856
中居くんがいるから

866 :
上顎に出来た血豆を潰したら
ちょっとした血管も触っちゃったらしくて
どばーーっと血が出てびびったわ
口腔内はすぐ血が止まるとはいえ、しばらくかかった
ドキドキしちゃった

867 :
>>848
ふわふわのをよく吟味して飼うわ

868 :
>>855
今日はオムライス

869 :
こんなの分からない方がどうかしてるのよ!って発想は損するよ

870 :
>>953
そうだね、りっしんべんって何って聞かれたもん

871 :
>>839
いや、今までえ?え?って言われたのその人だけなのよ
だから伝わらないことにちょっとイラッときて

872 :
>>862
それな
わかってもらうことを怠ったと思った方がいい

873 :
>>855
鮭のホイル焼き(きのこたっぷり)

調子に乗ってエリンギとしめじとエノキと舞茸まで買っちゃったけど
全部乗せたらやりすぎかしら

874 :
>>825
きちんと断りな
責任とれないって
あと事情説明して断ってもらいなよ
そいつやべぇわよ

875 :
>>861
何故かこれでフフっときたわ

876 :
>>870
とりあえず婆ちゃんは安価をきちんと打つことを覚えるべきでは

877 :
忄

878 :
953に期待

879 :
>>873
何度見ても羨ましい

880 :
>>841
そう聞き返されるなら確認行為だからわかるわ
え?え?って言われたことにイラッときたの

881 :
>>860
ごんに巻き添えで皆殺しパターン?

882 :
精神手帳持ってる時点で婆なら今後のお付き合い考えるかも

883 :
>>866
吐血ごっこしたかった

884 :
>>880
年賀状の、ががいいかもね

885 :
>>883
w
すれば良かった

886 :
コーナン行かなきゃ

887 :
>>873
のせちゃえのせちゃえw

888 :
>>884
それいいね

889 :
精神手帳はメンヘラだけじゃないんだよう
婆も精神手帳持ちだからメンヘラと思われるよなぁってなる
映画館とかで使いまくってるけどさ

890 :
昨日、マーマレードジャム入れて作る手羽元煮やってみたけどジャム高いね!!

891 :
>>884
スマートぉ

892 :
>>881
めちゃくちゃ深い話になるわね

893 :
聞き取りにくい声の人ってのもいるわね
前イオンで服買った時そこの店員さんは下ったらずなのか何話してるかよくわからんかった
ポイントがどうのだのカードがどうのだの言ってて
ハイ?
ハイ?
と聞き返したわ
イラッとしてたみたいだけどこっちもイラッとしたのー

894 :
コーラか紅茶煮がすき

895 :
晩御飯はしない!

896 :
レモンジャム作りすぎてたくさんある
ゆずも早くポン酢にしないといけない

897 :
>>880
電話で聞こえにくかったんじゃないの
がしょうのがですって音声だけじゃ分かりにくいと思うわよ
そんなことでイラッとくるなんて老害予備軍

898 :
>>893
日本人じゃない人も最近いるから

899 :
お気に入り俳優さんのCMが気になり過ぎる

900 :
婆はテレアポの相手がズーズー弁ばりになまっててイラッとしたことある

901 :
>>892
孤独を抱えるゴン
その多くの兄弟がゴンを見捨てていた
しかし人間からは同じにしか見えず、殺戮された
R15指定!

902 :
>>896
ポン酢も手作りするの?

903 :
メンヘラの人がパートに応募してきた事があったわ
前もって連絡とかもなく、いきなり「働きたいんですけど?」って紙持ってきた
履歴書じゃなくA4のコピー用紙両面に、びっしり自分の経歴と
通院歴と服薬の状況が書いてあった

904 :
>>874
ありがと
責任取れないって今、LINEした
婆は今、産休中だけどもし採用されても
婆が復帰するまでいない気がする

905 :
電話の声って聞き取り辛いよね
特にオッサン

906 :
>>889
なんて病名?

907 :
>>903
それって雇うならそれくらいの覚悟をしてアタクシを雇いなさいってことよね

908 :
>>903
怖いんですけど…

909 :
婆は「はい?もう一度よろしくお願いします」とか言われた時、「がしょうのがです」って言えばいいだけなのに
「えっドゥフフw聞き取り辛くてすみませんwがしょうのがです、他には年賀のが、くわえるに海の貝のがです、すみません」
とか付けちゃう

910 :
>>900
なんでそんな訛ってる人がテレアポなんて職に就くんだ?

911 :
>>903
服薬状況w
こえーよw

912 :
>>903
書類選考で落とす

913 :
>>903
婆なら雇わないわ

914 :
発達障害とか高次脳機能障害とかでも精神の手帳よね

915 :
>>910
しらん

916 :
婆、阿部寛の声が聞き取りにくくて
あの人が出てる作品ってほとんど見ないわ

917 :
今知ったけど、スノボの平岡ひき逃げ飲酒してたのね
人生終わったわね

918 :
>>802
婆ちゃん金魚?
ツイッターで飼ってた金魚全滅って一時期見たよ

919 :
>>905
何回聞いても聞き取れない時ってあるわよね

920 :
>>916
テルマエロマエ、面白いよ

921 :
昨日面接来た子一時間後にやはり辞退しますと電話が来たわ
うん、それがいいと思う

922 :
>>916
低くて籠った声だよね

923 :
>>909
あーいる
そういう人

924 :
かつぜつ悪いわけでもないのにやたら聞き取り辛い周波数の人っているわね

925 :
>>902
そだよー!
梅酢は、梅と酢だけで作るから凄いすっぱいけど、ゆずポン酢は
鰹節と昆布とみりん多めに入れてまろやかに作る

926 :
>>918
廊下にカブト虫いてて横の部屋でドア開けたままシュッとしたけどやばかったかな?
数日後死んだけど因果関係…ないよね

927 :
がしょうだと最初に画商が出てきちゃうなぁ
ほらっお正月の〜って相手の発想を誘導してほしい

928 :
>>919
うん

929 :
>>904
婆ちゃんの名前、何にでも出してくるわよ
婆山さんが私にはついてる的な

930 :
>>926
あると思います

931 :
うちの部長ね
婆山さん!dねg7、@hgrdclpーdsーおkんお願い!
って言わて途方に暮れるの
今何言ってた?と周りに聞くの

932 :
最近爺の声が聞き取りづらいのですごくてきと〜に返事してます

933 :
婆は山Pと嵐のリーダーの声が聞き取りにくい

934 :
可愛い犬ってすごいな
柴犬カットのヌイグルミみたいなポメラニアン「俊介」くん
亡くなって2年になるのに来年のカレンダーも着々と完成してるらしい

935 :
>>932
わざとでしょ?w

936 :
うちのかぶ男のために祈ってください

937 :
シュッとするスプレーは水に溶けやすいから
水槽とかはアウトよ

938 :
>>932
結構その例多いわ

939 :
エレベーターに乗って蚊が登ってくるから蚊のいなくなるスプレーエレベーターに振り撒いたわ

940 :
>>926
カメムシにも効くって聞いたから因果関係ありそう

941 :
>>930
オスもメスも同時に死んだからなんて仲の良いカブトなんだろう
夫婦だったんだなあなんて思ってたのに

942 :
>>939
どこ地方?

943 :
あー
洗濯終わってるんだった

944 :
蚊取り線香焚いたらカブトムシ全滅したのぼよよーんの人だっけ?

945 :
>>917
え?うそでしょ?本当?

946 :
>>929
そっかー出されても婆、なんの権力もないし
むしろ婆もそろそろクビ切られかけてる身なんだけどなぁ
一応、会社に一声かけておくわ…
それでも人手不足で採用するならどうなっても知らんよって

947 :
>>925
すげー
どれくらい持つの?

948 :
>>935
だってキッチンで水使っている時でも、テレビ見てる時でも大きめに声を出さないで普通にしゃべるし
声が低いから聞こえづらいんだもの

949 :
>>944
ぼよよんの人は、バルサン炊いたらクワガタ全滅

950 :
幼稚園の入園グッズ作成ボランティアみたいなことしてんだけど
仕上がりがやばめのお母さんがいてこれとあれを同じ金額で売る…?どうする…?
って会議してきた

951 :
>>944
あれはバルサン炊いたんじゃなかったかな

952 :
>>942
中部

953 :
ああっ踏んでしまったごめん誰か立てられる?
もう立ってる?

954 :
轢き逃げって相手は死んでるの?銅メダルなのに勿体無いわ

955 :
>>945
ほんと
しかも相手の車結構壊れてる

956 :
>>948
水使ってる時に普通の声量で話しかけても聞こえないって伝えてないの?

957 :
ストップザシーズンインザサーン

958 :
シモのリンク変更

959 :
>>954
軽症だけど4歳児含む4人轢いたってやばくね?

960 :
シモが新スレになるわー
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571055085/

961 :
メルカリにマグカップ出品しようかと思ったけど
送料考えたら全然得しないわねーこれ
平べったい物しか出せないわ

962 :
さゆりに生まれたら男手玉にとったり玉の輿にのったりして少なくともあの旦那とは遊び以上のことはしない
と思うけどさゆりに生まれたらそうはいかないんだろうか

963 :
>>947
半年は使ったことあるよ
ここの作り方を参考にしてる
https://www.fushitaka.com/cont/mutter/ponzu.html
確か2chの時に教えて貰ったよ

964 :
>>961
着払いにしておけばたまによく見てない人が買ってくれる

965 :
>>925
結構日持ちするの?香り飛んだりしない?

966 :
てんぷれ

次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571055085/
家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/
前スレ
■□■□チラシの裏16755枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571190823/

967 :
>>964
国生さゆり?誰

968 :
>>963
教えてくれてありがとう
味醂を入れるってことはちょびっとアルコール入ってるってこと?

969 :
1歳児の耳垢取りやってもらったんだけどすんごいデッカいの出てきてビビった

970 :
飲酒してたから逃げたんだろうけど飲酒ひき逃げかあー…どうしようもねえなこりゃ

971 :
>>967
横だけどぼよよんのさゆりだと思う

972 :
>>967
かつみさゆりのさゆりじゃね?
レス番違うけど

973 :
誰か立てにいってる?婆いこうか?

974 :
国生小百合を着払いで購入

975 :
>>973
よろしくー!

976 :
>>973
てんぷれ


次のスレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること

☆実況禁止☆

関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 30枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571055085/

家庭チラシの裏避難所45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40522/1568467015/

前スレ
■□■□チラシの裏16755枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571190823/

977 :
>>969
この前3歳児のをやったら驚く程とれたわ

978 :
>>962
さゆり野球選手とも付き合ってたからね
かつみの何がそんなにいいのかマジで聞きたいし、親御さんの気持ちになると泣けてくるわ…

979 :
立てれたよ!
■□■□チラシの裏16756枚目□■□■
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/live/1571202899/

980 :
>>979
おつん!!

981 :
平岡くん平昌全くダメだったもんね
スランプで腐ってたのかしら?
そういえばソチに出てた背が高くてイケメンな方のあゆむくんは今何してるの?

982 :
>>979
乙〜

ありがと美婆!

983 :
為替ドル円怖くて
Sもってられんかった
+5000円で利確
ビビってしまった

984 :
立ておつおつ

985 :
蓮舫の強心臓っぷりはマジでごいすー

986 :
>>983
まだ上がるわよ
105円と106円代でLガチホしてる

987 :
>>979
キレイなスレたて!おつよ!

988 :
織田信成さんを見習って欲しいわねまったく

989 :
おーつ

990 :
>>986
いいなーLポジ欲しい

991 :
>>979
美人おつ

>>968
煮切ってアルコール飛ばしてる

992 :
>>978
阪神大震災の時にさゆりの部屋は倒壊したんだけど
かつみと海外旅行に行ってて無事だったのを
かつみが娘を助けてくれた、と親が感激したんだって
かつみのどこがいいのかは知らんけど

993 :
原資回復が111円くらい

994 :
>>985
なんかしたの?

995 :
かつみの最近の髪型が気に入らないのよね 
時代遅れのホストみたいな

https://i.imgur.com/rfT2jVw.jpg

996 :
今年幼稚園役員してるんだけど休みがちなお母さんに再度説明し直すのがメンディ
お子さんの熱とかで休んでるんでなくて旅行とか

997 :
スッゴイゴイゴイゴイゴイスー

998 :
>>979
ありがとう!
教習所婆、これから学科よ
まだ車乗るのはテンパるわね

999 :
そういう運がいいのかしらね…あの奥さん貰ったことで運使い切っててああなってるという解釈もできなくもないが

1000 :
ピョーン

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

元谷金属
■□■□チラシの裏16374枚目□■□■
■□■□チラシの裏16746枚目□■□■
姑はトラブルの元
【投稿】新聞家庭面を読む【相談】Part223
■□■□カラシの裏16558枚目□■□■
■□■□チラシの裏15228枚目□■□■
【きょうだい児】兄弟姉妹が身体・知的障害者 9
■□■□チラシの裏17151枚目□■□■
近所の糞工場がうるさい!
--------------------
【オン会】メンヘラ同士酒飲もうぜ!191次会 【再掲】
世田谷vs北区 part6
うたわれるもの 二人の白皇 今作はクオンがヒロインで異論はないよね?w
メタルギア5の主人公は誰になるのか?2
豚キムチの作り方
「メルカリで 妻が売るのは 俺の物」サラリーマン川柳コンクール結果発表
電気温水器
なんで原爆落とさなかったんだよって場所 [331464139]
奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール〜M.1
☆矢雑談790
【イブニング】小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』03 [1・2の三四郎]
PlatineDispositif(紫雨飯店)総合スレ28
しりとり 最後が「ん」でもOK★8
【ジム・ロジャーズ】 日韓トンネルの推進訴え [05/23]
【諫山創】進撃の巨人Part550【別冊マガジン】
【MHW】双剣スレ 45連斬目
【舞台】SHOW BY ROCK 3曲目【ミュージカル】
【エボラ出血熱】洋服屋66店舗目【おれら金欠でつ】
【芸能】「ヒド過ぎる」と非難浴びた実写作品の数々 ★3
【D専】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼